【TK-X】新戦車考察スレ 試作4輌目【40トン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
752名無し三等兵
新型エンジンって高出力化じゃなくて小型・軽量化が主目的でしょ?
耐久性や燃費、整備性や出力特性も重要だけど、40d戦車に必要なのは小型・軽量化。
小さく軽くなれば出力軸やサスペンションに掛かる負荷も減るし、空いたスペースに
補機類を詰め込めるわ、冷却経路の自由度も増すわで良い事尽くめ。

90式が生まれた後、飛躍的にディーゼルエンジンの開発が進んだからセラミックエンジン
なんて無茶をする必要が無くなったのも追い風です。
753名無し三等兵:2006/04/25(火) 22:51:51 ID:???
セラミックエンジンとか開発してなかったっけ?
754名無し三等兵:2006/04/25(火) 22:52:07 ID:???
そういえばなんでエイブラムスはガスタービンエンジンなんだ?
755名無し三等兵:2006/04/25(火) 22:58:13 ID:???
ダッシュ力がいいからかな?
756TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/04/25(火) 23:00:41 ID:???
>752
あいにくですが「新エンジン」はセラミックエンジンなんです。

2年ほど前に270式さんがセラミックエンジンのセールストークを真に受けた書き込みをしていたのを思い出す今日この頃です。


在来技術の発展による1200馬力エンジンもあるはず(例の青い車体のエンジン)ですが。
757名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:01:56 ID:???
>>754
MBT70の可変圧縮比ディーゼルがポシャって、1500馬力級ディーゼルの
実用化に失敗。
758名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:06:51 ID:???
>>756
っていうか単純に小型化したいなら、10ZGを8気筒にしてしまえば・・・・
つかアレの原型は8気筒から始まりましたな。
759名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:07:44 ID:???
T-62気味なTK-Xと、T-64風味なTK-Xがあると見た。
760名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:10:27 ID:???
>>756
うわぁ… >セラミックエンジン
761名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:12:57 ID:???
オタ的には新機軸みっちりで冒険しまくりなTK-Xに一票
運用する側はたまったもんじゃないだろうな
762名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:13:21 ID:???
何か冒険してね?>TK-X
763名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:15:50 ID:???
40t代で120mm砲戦車って段階で冒険だぜ、ヒィヤッハーーーーーーー
764名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:16:13 ID:???
上まあ某研しているわけなのかだろうし(苦笑
765名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:20:58 ID:???
完成したら120mm低反動砲になってましたとか
766名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:23:13 ID:???
60式の真の後継者キタコレ
767名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:23:44 ID:???
70口径105o滑腔砲とか
768TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/04/25(火) 23:24:25 ID:???
767ゲットなら勝利者
769名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:26:14 ID:???
よぅ敗者
770名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:26:32 ID:???
ゼロ戦といい、チハタンといい、ウォークマンといい、
日本人は何でも軽くすりゃ、ええと思っとるな。
771名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:28:43 ID:???
日本の道路って道路全てに厚さ1〜2mくらいのコンクリ埋め込もうぜ!
移転費用の7000億じゃ足りないかな
772名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:32:57 ID:???
セラミックエンジンは開発が中止された、じゃなかったっけ
たしか、日本独自で開発をしていたが米国が共同開発を持ちかけてきたはず
止めたのは米国だけ?

ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/14/jigo/honbun/06.pdf
773名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:35:29 ID:???
いろいろ話が出てきたのは最終型試作車ができた、ということなのかなあ?
774名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:47:12 ID:???
とうぜんながら欺瞞情報もリークされてるだろう。
775名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:47:36 ID:???
>>768
流石です、先生。
776名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:49:05 ID:???
次が777か
777名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:49:49 ID:???
>>756
なるほど。
778名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:49:53 ID:???
XM777ゲット
779名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:56:01 ID:???
>750 :名無し三等兵 :2006/04/25(火) 22:40:11 ID:???
>海兵隊がいなくなったら抑止力は減るのに正面装備の削減ってどういう理屈?

1)制海権・制空圏を握る限り地上戦の脅威は低い
2)米軍の緊急展開能力の向上
780名無し三等兵 :2006/04/25(火) 23:58:42 ID:???
つまり我らがTKXタソは手堅い路線から外れて、新機軸と小型軽量化で
爆弾を抱え込む「S○NY病」が進行している不憫な娘であると・・・
781名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:59:13 ID:???
>1)制海権・制空圏を握る限り地上戦の脅威は低い
つ、釣られないぞ
782名無し三等兵:2006/04/26(水) 00:00:48 ID:???
ソニータイマーの仕上がり具合は順調?
783名無し三等兵:2006/04/26(水) 00:04:59 ID:???
それがTK-Xの仕様だ(ry

ってコピペ作る日が近いかもしれんね
784名無し三等兵:2006/04/26(水) 00:23:33 ID:???
でも最前線だけに手堅さが求められる空や海に比べ、
開発で冒険したり国産化できていいよね
785名無し三等兵:2006/04/26(水) 01:20:42 ID:???
ん?

仕上がってみると陸の兵器はみな手堅いぞ。
786名無し三等兵:2006/04/26(水) 01:42:28 ID:???
価格高騰して調達打ち切られた80番台は手堅いのか?
787名無し三等兵:2006/04/26(水) 01:42:39 ID:???
エンジンはこいつを串刺しにした奴を採用汁、『E13C<ET-IX>』
直列12気筒1040馬力イイ

ttp://www.hino.co.jp/j/product/truck/profia/keizai/index.html
788名無し三等兵:2006/04/26(水) 01:45:45 ID:???
>>764
海はさすがに手堅くねえだろ。
789名無し三等兵:2006/04/26(水) 01:46:49 ID:???
>>786
性能に問題はない。
790名無し三等兵:2006/04/26(水) 01:48:05 ID:???
>>788修正
×764
○784
791名無し三等兵:2006/04/26(水) 02:31:59 ID:???
当時最新の技術で作った時代錯誤になりかけのものばかりだが。>80番台
792名無し三等兵:2006/04/26(水) 02:33:59 ID:???
アルミ車体のブラッドレーを使い続けているアメリカや、
新開発車もアルミ車体だったりする朝鮮の次期戦闘車あたりが羨ましいか?
793名無し三等兵:2006/04/26(水) 02:38:37 ID:???
>>786
89式AFVなら、大人の都合で調達数が減ってしまったのが
価格高騰の原因ですのだ。
794名無し三等兵:2006/04/26(水) 03:04:37 ID:???
>>762
> 何か冒険してね?>TK-X

今までの国産の兵器には見られなかった傾向だな。
この国も変わりつつあるのか?
795名無し三等兵:2006/04/26(水) 03:10:33 ID:???
変態的サスの74式戦車にせよ、先進FCSや高性能装甲、自動装填装置等、
『湾岸戦争以降の戦車開発』でその先進性が証明された90式戦車にせよ、
十二分に冒険的(かつマニアック)だよ。
796名無し三等兵:2006/04/26(水) 03:51:04 ID:???
>>793
大人の事情以前に初期の調達ですら74式より高価だった。
73式装甲車が値段の上昇を嫌って20mm機関砲をあきらめたのに比べると嘆かわしいな。
797名無し三等兵:2006/04/26(水) 04:12:29 ID:???
>>796
まあ必要な戦闘力というものもあるしな。
798名無し三等兵:2006/04/26(水) 04:16:58 ID:???
120mm戦車砲弾はボトルネックなので、ケースはそのままで140mm
にしちくれ。それで房なオイラは大満足なのだ。
799名無し三等兵:2006/04/26(水) 04:35:27 ID:???
非国民め
800TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/04/26(水) 06:04:54 ID:???
800ゲットで勝利の朝だ
801名無し三等兵:2006/04/26(水) 06:18:09 ID:???
偽者め
802名無し三等兵:2006/04/26(水) 06:29:04 ID:???
>>801
おめでとう、アナタはコスタリカ帝国の所有物となりました。
803名無し三等兵:2006/04/26(水) 07:10:50 ID:???
>>800
朝起きてすぐ800ゲトですかwww
804名無し三等兵:2006/04/26(水) 07:12:28 ID:???
>>796
某国では73式装甲車には20mm機関砲が付いてる事になっているのか?
ttp://jczs.sina.com.cn/p/2006-04-03/0818361400.html
805名無し三等兵:2006/04/26(水) 07:55:42 ID:???
チハスレからきました。
平成の零戦に続いて平成のチハが登場って本当ですか?
806名無し三等兵:2006/04/26(水) 08:00:37 ID:???
kimutikusakutesinisouda.
807名無し三等兵:2006/04/26(水) 08:48:20 ID:???
>>804
試作車の写真か、珍しいね。
808名無し三等兵:2006/04/26(水) 09:37:33 ID:???
>>805
ウソです
申し訳御座いませんが、お引取りください
809名無し三等兵:2006/04/26(水) 09:45:37 ID:???
しかし実用セラミックエンジンの開発もしてたのか、まだ採用には時期尚早だと思うんだけどな。
810名無し三等兵:2006/04/26(水) 09:47:10 ID:???
チハじゃなくてチニだよね。あるいはJS-6。
811名無し三等兵:2006/04/26(水) 09:59:43 ID:???
通常戦車用のエンジンは車体より一世代先行しているはず
つまりTK-X用のエンジンは90式と平行して開発されていた
セラミックエンジンは時期的に見てTK-Xの次の世代の戦車向け
812名無し三等兵:2006/04/26(水) 10:07:41 ID:???
今は断熱して効率上げるよりも、民間ディーゼルエンジン技術の方向性としては噴射圧を
さらに上げたり、負荷によって細かくプレ噴射したりして完全燃焼に近づけようとしてる。
かなり燃費が良くなってきてるみたいだね。
813名無し三等兵:2006/04/26(水) 10:11:52 ID:???
次世代はモーター駆動を冒険する予定にしよう
814名無し三等兵:2006/04/26(水) 13:07:14 ID:???
そこで装輪式対戦車戦闘車両の出番ですよ
815名無し三等兵:2006/04/26(水) 13:07:32 ID:???
>>812
それが何か?
816名無し三等兵:2006/04/26(水) 14:15:29 ID:???
大口径ガンランチャーだなここは
817名無し三等兵:2006/04/26(水) 14:31:48 ID:???
セラミックエンジン
ディーゼルエンジン
ガスタービンエンジン

一体何が違うのかと
818名無し三等兵:2006/04/26(水) 14:41:19 ID:???
>>817
ディーゼルとGTはそもそも構造、使用燃料からして違う。
セラミックエンジンは(TK-X用のは)、セラミック素材を多用することによって、
小型化や軽量化を推し進めたディーゼルエンジンの一種。
819名無し三等兵:2006/04/26(水) 14:43:06 ID:???
>>818
燃料は同じにまってる、米軍はね
820名無し三等兵:2006/04/26(水) 14:56:26 ID:???
>>815
いや、最新の技術取り入れて正攻法で作ればいいエンジンが出来るんだろうと思ってね。
それだけ。10ZGは2ストだからちょっと違うだろうけど。
821名無し三等兵:2006/04/26(水) 15:10:08 ID:???
>>818
セラミックってすごくもろいイメージがあるんだが軍用仕様には向いているのか?
822名無し三等兵:2006/04/26(水) 15:15:44 ID:???
セラミックエンジンに制御技術は取り入れられないんですか。
823名無し三等兵:2006/04/26(水) 15:19:11 ID:???
お茶碗電車がK1電車にとって無力なことを見ても分かるように、軍用には向きません
824名無し三等兵:2006/04/26(水) 15:28:18 ID:???
>>823
日本語でおk
825名無し三等兵:2006/04/26(水) 15:35:07 ID:???
技術研究本部(いつのまにかサーフェイスかえたのねん)の新戦車の外部評価を見直してちょ。
試作車に対する外部評価も議論・質疑・検討はエンジンについて集中しているのが分かるかと。

あと最新の制御技術がどうとかいう奴は別紙4見て感得する物は無いのかと。
826名無し三等兵:2006/04/26(水) 16:54:18 ID:???
>>825
そもそも動力装置に対する評価なんだから当たり前だろ
827名無し三等兵:2006/04/26(水) 16:57:02 ID:???
>>825
それで?この外部評価から2年半経った今セラミック君がポシャりそうって事?
828名無し三等兵:2006/04/26(水) 17:19:14 ID:???
燃料噴射は電子制御、過給は可変排気ターボ、んで水冷4サイクル8気筒か・・・・
といっても素人にはサッパリ分からんorz
829名無し三等兵:2006/04/26(水) 17:40:38 ID:???
>>827
そんな新情報は出て無いでしょ
830名無し三等兵:2006/04/26(水) 17:44:54 ID:???
気筒数が減ってるってことは気筒当たりのシリンダ容量を増やしてるってことですか
排気量減ると力出ないと思うので。
それとも回転数上げて稼ぐのですかね
831名無し三等兵:2006/04/26(水) 18:35:43 ID:???
アルミナセラミックスは脆いが、炭化窒素や窒化ホウ素などの
セラミックスはかなり粘りも有ると言われていた

またセラミックスを繊維状にして焼き固め、これをもう一回セラミックス原料の
粉末と一緒に焼き固め、特定の方向には強い素材にしようとか
研究しているという話もあった

しかしエンジンに使うんだったら、全体をセラミックスにするのは難しく
せいぜいシリンダー内面にコーティングするのが精一杯だと
結論付けられていたようだったが?
832名無し三等兵:2006/04/26(水) 18:47:38 ID:???
>>830
構造の簡略化と軽量化のほうじゃ>気筒数減らす
レスポンスは電子制御とターボ圧を可変させる事で対応できるから
エンジンその物も軽量化したい と考えてると予想
833名無し三等兵:2006/04/26(水) 20:40:00 ID:???
だれかがセラミックエンジンの強度を偽装したにちがいないw
834名無し三等兵:2006/04/26(水) 23:16:07 ID:???
セラミックエンジンって冷却損失を排気損失に一旦転化して、ターボコンパウンドとの
合わせ技でエネルギー回収するためのもんだろ。
835TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/04/26(水) 23:18:36 ID:???
セラミックエンジンとはディーゼルエンジンのホットガスエリアにセラミックによる断熱層を設けたもので、強度構造は金属のエンジンそのものです。


もちろんセラミック断熱を施さないベースエンジンが存在します。
836TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/04/26(水) 23:21:13 ID:???
>834氏、ありがとうございます。

問題は、エネルギーを回収するシステムがかさばることです。
837名無し三等兵:2006/04/26(水) 23:35:11 ID:???
>エネルギーを回収
回収するぐらいなら噴射する燃料をけちればいいじゃん、、、って、
そういう話にはならないの?
838名無し三等兵:2006/04/26(水) 23:59:59 ID:???
>>837
損失回収しなければ唯の低出力且つ低効率機関。

現状のレシプロ機関は大雑把に言って燃料の持つ熱エネルギーに対し軸出力と
冷却損失と排気損失が1:1:1。細かく言うとディーゼルはガソリンレシプロより
効率が良い(軸出力の割合が高い)しターボ過給すれば排気損失の一部を
回収できるけど。
ターボコンパウンドは排気タービンの回転力を過給のみで無く駆動にも足し合わせて
排気損失の回収をより積極的に行う機構。
一方、冷却損失の回収はラジエータの廃熱と外気との温度差が小さいために難しい。
よってセラミックエンジン等の、エンジン温度を高く保ったままで稼動可能なエンジンに
より冷却損失をまず減らし、減った冷却損失は排気温度の上昇により排気損失に
転嫁されるのでターボコンパウンドにより回収する。
問題は損失回収機構の体積、重量増が、回収できるエネルギーの効果に見合う
範囲におさまるかどうか。
839名無し三等兵:2006/04/27(木) 00:03:04 ID:???
小型化すると方針を決めた時点でエンジンの小型化も同然目処が立っているものと思っていたが・・・
840名無し三等兵:2006/04/27(木) 00:05:07 ID:???
何処まで小型化するのか決めてなかった、なんてこたないよな流石に
841名無し三等兵:2006/04/27(木) 00:27:04 ID:???
試作は何年も前に済んでいるのに?
842名無し三等兵:2006/04/27(木) 01:10:02 ID:???
90スレで何故かTK-X不要論
843名無し三等兵:2006/04/27(木) 09:28:25 ID:???
∩(・∀・)∩いあ!90式改!90式改!
844名無し三等兵:2006/04/27(木) 10:02:10 ID:???
なぁセラミックエンジンだと吸気の効率が下がったり
しないの?インタークーラー無しのターボエンジンの
ような気がするんだけど。
845名無し三等兵:2006/04/27(木) 10:47:15 ID:???
>>844
下がるよ。ただ吸気温度の上昇による損失よりも
冷却損失のほうがずっとでかい影響を齎すのだな。
846名無し三等兵:2006/04/27(木) 12:17:50 ID:???
まったくのトーシローなのでチラシの裏なのだが

>>838をよむと、セラミックエンジン=運転時に温度の高いエンジン
って思える。
戦車にとって赤外線ステルスが重要であるならば、このエンジンを積む
メリットが感じられないのだが。
そこんとこどうなんだろ?
847名無し三等兵:2006/04/27(木) 12:36:13 ID:???
セラミック断熱で、シリンダーの中は温か、外はひんやり
ってことだろう。。
848名無し三等兵:2006/04/27(木) 12:46:40 ID:???
>846
むしろ逆
849名無し三等兵:2006/04/27(木) 12:51:13 ID:???
むしろ赤外線放射を抑えたエンジン?
850848:2006/04/27(木) 12:51:44 ID:???
逆の意味はIR放射という意味でね
851846:2006/04/27(木) 13:12:01 ID:???
>>847-850
そうだったのか (´・ω・`)
サンクス
852名無し三等兵:2006/04/27(木) 13:51:46 ID:???
全てのクルマにインホイールモーターくっつけて、電気駆動で排熱ゼロの
戦車とか作れないのかねえ。
尤も、電池容量が現在の100倍くらいにならないと無理か。
853名無し三等兵:2006/04/27(木) 16:06:52 ID:???
>>852
モーターが発熱するのぐらい小学生でも知ってるぞ。
854名無し三等兵:2006/04/27(木) 18:48:02 ID:???
【韓国】 原油高でアイドリングストップ 戦闘機に公用車も [04/27]

暴騰する原油価格で軍や官公庁にも深刻な影響が出ている。
国防部(省)は先日、4段階からなる石油類節約対策のうち最も高い第4段階計画を実行に
移すよう全軍に指示した。 まず国防部は、車両5部制を遵守し、個別出張時の配車を禁止する。
民間人を対象にイベント的に行われる艦艇・航空機・戦車などの重装備運行も禁止された。
近い距離は歩いて移動したり、自転車を利用したりするよう勧告している。
陸・海・空軍のうち石油類の消費量が多い空軍の事情は特に劣悪だ。
2001年から原高油が続いているが、パイロット1人あたりの操縦技量維持に必要な年間
160時間の飛行訓練を満たせないでいるのが実状。 2001年と2002年にはそれぞれ130時間と
132時間、2003年は139時間、2004年と去年は各134時間の訓練を辛うじて行ったほどだ。
空軍は戦闘機2台が任務を終え滑走路に着陸する過程で、1番機が2番機着陸を待ってから
一緒に駐機場に移動していた慣例をなくし、着陸後直ちに駐機場へ戻るなど、窮余の策を
とっている。海軍は艦艇の機動時間を平時に比べ約19%ほど減らし、航空機訓練飛行時間
も約12%縮小する。陸軍はほぼ同じだったり連携可能な訓練については統合して進行する案を
積極的に行うようにしている。国防部は今年の原油価格を47ドルと想定し予算を組んだ。
しかし64ドル台が続けば1,107億ウォン(約134億円)の追加財源が必要な状況だ。
卞良均(ピョン・ヤンギュン)企画予算処(庁)長官は26日、「予算を調整する考えはほとんどない。
訓練を減らすなどの方法で解決すべきだろう」と話す。
40 台あまりの公用車を使っている慶尚北道安東市は、清掃車21台を中心に不要なアイドリングをやめることにした。
安東警察署も機動隊バス5台に不要なアイドリングを減らし、パトカー24台を除く残りの公用車の運行も自粛している。
義城郡はすでに去年末から車両5部制と‘自動車相乗り’運動を大々的に行っている。
鉄道公社は燃料消費が多いディーゼル機関車を電気機関車に替える電車化作業を急ぐ計画だ。

ソース 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/27/20060427000056.html


日本は大丈夫か?
855名無し三等兵:2006/04/27(木) 19:33:34 ID:???
いまんとこはね。
856名無し三等兵:2006/04/27(木) 20:19:41 ID:???
備蓄してないんじゃないの?カンコックは
857名無し三等兵:2006/04/27(木) 20:50:47 ID:???
量の問題じゃなくて価格の問題
足りないのは予算
858名無し三等兵:2006/04/27(木) 22:01:03 ID:???
同盟者の同盟者は、すなわち同盟者に同じニダ。

弾薬や燃料を共有化しようニダ
859名無し三等兵:2006/04/28(金) 02:06:05 ID:???
>>853
んーむ、全部まわせば一部が壊れても無問題、エンジンスペースと重量が浮く分
他の物積めるとも考えたが、甘かったか。
860名無し三等兵:2006/04/28(金) 02:12:37 ID:???
エンジンよりモーターのほうが重いぞ。
861名無し三等兵:2006/04/28(金) 02:29:03 ID:???
覆帯切れてもそこそこ走れるものなの?
862名無し三等兵:2006/04/28(金) 02:43:46 ID:???
残った履帯の長さ分+慣性で少々なら
863名無し三等兵:2006/04/28(金) 02:49:45 ID:???
接地している転輪に動力があればちょっとは動くだろうが、
路上以外だとズブズブと沈んでやがて動けなくなる。
864名無し三等兵:2006/04/28(金) 05:46:59 ID:???
判った。インホイールモーターで、履帯をやめてタイヤにすればOK、ってこれでは装甲車だな…orz
まあ、電池が小さいのなら、エンジンスペース分に人を押し込められるから、戦車よりかは向いてるかもね。
865名無し三等兵:2006/04/28(金) 08:22:05 ID:???
問題は形の無い電気の輸送方法だろ
866名無し三等兵:2006/04/28(金) 08:55:58 ID:???
問題は形の無い電気の蓄積方法だろ
867名無し三等兵:2006/04/28(金) 09:40:25 ID:???
アメリカはFCSに本気でハイブリッド積もうとしてるみたいだが、ギアトレーンを省略できる
シリーズ式しかありえないだろうから、自然とモーター、蓄電システム共でかくなるわけで、
あんまりメリットを感じないんだがな・・・MBT70、クルーセーダーをはるかに越える壮絶な
自爆になるんじゃ、とワクワクしながら見てる。
868名無し三等兵:2006/04/28(金) 13:48:10 ID:???
ただでさえコンパクト化に苦慮しているというのにハイブリッドなんてしたら
破綻するんじゃないのか?
869名無し三等兵:2006/04/28(金) 14:50:18 ID:???
クルーセーダーって自爆したの?
なんで 
870名無し三等兵:2006/04/28(金) 15:20:24 ID:???
予算不足
871名無し三等兵:2006/04/28(金) 16:03:26 ID:???
重量過大
872名無し三等兵:2006/04/28(金) 16:19:02 ID:???
>>865-866
まあ両方だろう
873名無し三等兵:2006/04/28(金) 22:59:56 ID:???
米の場合は圧倒的な航空戦力が投入できる要因も大きい。
874名無し三等兵:2006/04/29(土) 00:06:20 ID:???
MLRS
875名無し三等兵:2006/04/29(土) 00:27:26 ID:???
>>858
nyで流すから勝手に落としてくれ。
876名無し三等兵:2006/04/29(土) 01:06:31 ID:???
FCSの中に自走砲っぽいのなかったっけ。

でも、アウトリガーで踏ん張ってたような、、、、
877名無し三等兵:2006/04/29(土) 12:54:03 ID:???
TK−Xの車内スペース不足なら、車体とスカートの間の隙間を
有効活用できないものか。燃料タンクとかバッテリーとか。
878名無し三等兵:2006/04/29(土) 12:55:30 ID:???
それはデッドスペースだと思ってるのか
879名無し三等兵:2006/04/29(土) 15:50:37 ID:???
つまりチャーチルみたいな戦車にしたいと。
880名無し三等兵:2006/04/29(土) 16:29:20 ID:???
走行転輪を小さくして、数も1個減らして、スペースを作り出せないものか。
881名無し三等兵:2006/04/29(土) 21:27:37 ID:???
なんか「パンが無ければ、ケーキを食べればいいのよ」的な。
882名無し三等兵:2006/04/29(土) 22:56:27 ID:???
日本の伝統ワンショットライターキターーーーー
883名無し三等兵:2006/04/30(日) 01:55:51 ID:???
菱形戦車最強。
884名無し三等兵:2006/04/30(日) 02:04:20 ID:???
>>883
そういや、田宮の戦車模型の新作は、おフランスのB1bisということだ。
http://tamiya.com/japan/products/35282b1bis/index.htm
885名無し三等兵:2006/04/30(日) 08:24:38 ID:???
40トン戦車に120mm砲のせるのが無理っぽいなんて言ってたら、
装輪装甲車に40mm機関砲のせるなんて無理無理じゃんか。




  Σ ( ゚д゚ ) アッ……
886ネタ?:2006/04/30(日) 09:05:26 ID:???
>>885

>40トン戦車に120mm砲のせるのが無理っぽいなんて言ってたら、
>装輪装甲車に40mm機関砲のせるなんて無理無理じゃんか。

???
887名無し三等兵:2006/04/30(日) 11:05:54 ID:???
>885
105mm載せてるのがありますけど。
http://www.cmi.be/defence/ws105_en.htm
888名無し三等兵:2006/04/30(日) 11:28:15 ID:???
そういや120mm滑腔砲で低反動を目指して開発中ってのが無かったかな?
889名無し三等兵:2006/04/30(日) 11:50:08 ID:???
sの話読んでないやつばかりかよ
890名無し三等兵:2006/04/30(日) 11:54:41 ID:Bv44QI0V
この、新型小型戦車には、例の軽量装甲とやらが使われてるんだろうねぇ・・・。
あの、強度7割増しの重量3割減(だったか?)てヤツが。
891名無し三等兵:2006/04/30(日) 12:46:57 ID:???
>>854
日本もおこなうべきだな。
燃料費節約ではなく炭酸ガス排出量削減のために。
ウォンだからだからそんなに痛手でもないだろ。
892名無し三等兵:2006/04/30(日) 12:52:33 ID:???
主砲の砲弾は90式用のも使えるの?
893名無し三等兵:2006/04/30(日) 14:01:12 ID:???
共用できるならTK-X用の方に合わせた方がよくね
894名無し三等兵:2006/04/30(日) 14:22:41 ID:???
イスラエルの新型戦闘装甲車概念
ttp://brd3.chosun.com/brd/view.html?tb=BEMIL085&pn=1&num=65753
895Rheinmetall AG:2006/04/30(日) 15:44:41 ID:???
>>893
契約違反デッス
896名無し三等兵:2006/04/30(日) 16:20:01 ID:???
>894
やはり無人砲塔と省人化は必須項目なんだな
897名無し三等兵:2006/04/30(日) 16:28:40 ID:???
CV9040に120mm低圧砲だか載せて撃ったらヒビ入ったって話なら
以前S氏が言ってたな。

まぁ装軌装甲車ですらそうなんだから・・・・
898名無し三等兵:2006/04/30(日) 16:34:20 ID:???
20tそこそこの装甲車に120mm戦車砲載せようってのが、無理なのかねえ。
空挺に配備が再開されたX-M8なんかはどうしてるんだか・・・・
アレも120mmに換装したのが試作されたって噂があるけど。
899名無し三等兵:2006/04/30(日) 17:57:39 ID:???
>>890
ちょ、おまっ
900名無し三等兵:2006/04/30(日) 18:29:07 ID:???
すかさず、ヤパーリ無意味に、900Getooo!(w
901名無し三等兵:2006/04/30(日) 18:49:04 ID:???
>>894
これエンジンで発電してモーターで動かしてるのかな
前部のエンジンやモーターが壊れてもバッテリーや後部モーターが残ってれば逃げられる?
902名無し三等兵:2006/04/30(日) 21:13:46 ID:???
4WDならぬ4TDか。
903名無し三等兵:2006/04/30(日) 22:20:08 ID:???
戦車長の肉眼による視察能力を、カメラによる視察機能が上回る
までは無砲塔戦車は無い。ここ10年くらいは、それは無いね。
基礎科学力が相当向上しないと。
904名無し三等兵:2006/04/30(日) 22:27:21 ID:???
もろもろ聞いていると、TK−Xは90の延長戦上にあって、あまり
斬新さは無いみたいだな。

次のポスト・TK−Xでは、思いっきりブッ飛んだ設計をお願いしたいね。
FCSに追随するには、手堅い設計よりも、大胆さが求められると思うね。
現TK−Xの手堅さは、次のポストで冒険するための保険と好意的に了解
している。
905名無し三等兵:2006/04/30(日) 22:42:30 ID:???
>>904
40tの90式戦車が斬新ではないとおっしゃるか
906名無し三等兵:2006/04/30(日) 22:48:37 ID:???
軽い戦車は運搬が楽で渡れる橋も多くなるから、というのが最大の理由と聞くが、
実際に戦車が日本で活躍するときはそんなに頻繁に移動したり橋を渡りまくったりするのか?
907名無し三等兵:2006/04/30(日) 22:59:40 ID:???
>>903
Omnidirectional Camera とその画像処理技術に
HMDを組み合わせたら面白いと思うんだけど

解像度やら、戦車だと振動対策も難しそうだねたしかに
908名無し三等兵:2006/04/30(日) 23:04:14 ID:???
>>906
日本のどこが上陸されて前線になるかわからないし
まぁある程度予測はしてるだろうけど移動は必要になるんでは?
909名無し三等兵:2006/04/30(日) 23:14:34 ID:???
敵の戦車に上陸を許すくらいならこっちから逆上陸をしかけてやりたいくらいだがな・・・
910名無し三等兵:2006/04/30(日) 23:16:46 ID:???
>906
恐らく敗走に継ぐ敗走になるかと。
911名無し三等兵:2006/04/30(日) 23:20:29 ID:???
>>910
春らしい妄想だな
912名無し三等兵:2006/05/01(月) 00:03:55 ID:???
イスラエルは何ていうか徹底しててすげーな
913名無し三等兵:2006/05/01(月) 00:12:22 ID:???
>906
別に40tでも50tでも運搬は楽じゃないし、よっぽどボロい橋じゃなければ50tでも渡れるよ

ただ資料には「民生用トラック」や「砲塔・車体一体輸送」とかのキーワードがあるから、そういう事なんじゃないか?
砲塔外さずに砲弾やら別のもの抜いて、トレーラーで運べる様にしたいと。
914名無し三等兵:2006/05/01(月) 00:21:21 ID:???
915名無し三等兵:2006/05/01(月) 01:42:56 ID:???
民間トレーラーで一体輸送できることで、運用コストも大幅に下がるんだろう。
916名無し三等兵:2006/05/01(月) 04:01:50 ID:???
まあ、結局のところ日通側の都合なのかなとも
917名無し三等兵:2006/05/01(月) 07:31:47 ID:???
糞佐川に頼べば?
なんでも金さえ払えば運ぶそうだし。

荷物仕分け装置のローラーに重量オーバーの車のエンジン載せて仕分けしてるからな
918名無し三等兵:2006/05/01(月) 12:48:34 ID:???
民間のトレーラー云々は方便かと。

海外持ち出す気かはしらんが。
919名無し三等兵:2006/05/01(月) 17:49:26 ID:M8QkuUba
反動が怖いなら、昔懐かしのマズルブレーキ付ければ良かろう。
920名無し三等兵:2006/05/01(月) 17:55:59 ID:???
サボがぶつかっても絶対に壊れない、HEATの羽根が当たっても弾道に悪影響を与えない
奴を開発してくれ。
921名無し三等兵:2006/05/01(月) 18:23:31 ID:???
あと軽く
922名無し三等兵:2006/05/01(月) 19:00:11 ID:???
つうか道交法をどうこう言うなら、いくら軽くても火薬満載の危険車両が許可無しで走れるのか?
923名無し三等兵:2006/05/01(月) 19:19:23 ID:Vbq+sM1s
>>922
うまい。座布団40t。
924名無し三等兵:2006/05/01(月) 19:36:53 ID:???
次世代戦車が重くなるっていってる人。
ロシアの試作2乗り戦車はどうなるの?装甲は厚くなってるよ。軽いけど。
925名無し三等兵:2006/05/01(月) 19:38:20 ID:???
そんなのあるの?
926名無し三等兵:2006/05/01(月) 19:54:18 ID:???
実在するかどうか定かでない「プラン」を比較対照にされても困る。
927名無し三等兵:2006/05/01(月) 20:06:20 ID:???
T-95とかいうのは砲塔がバカみたいに小さくてクルー全員が車体に乗ってたな
二人乗りかどうかは定かではないが
928名無し三等兵:2006/05/01(月) 20:12:14 ID:???
>924
露助はエンジン関係で重くできないかと
中共も50t前半でまとめてる所を見るとエンジンか、それこそ橋や路面の関係で重くできない様な気がする
929名無し三等兵:2006/05/01(月) 20:23:05 ID:???
40tで90式と同等の能力・・・・
ということは50tで作ればさらに強力な戦車ができ(ry
930名無し三等兵:2006/05/01(月) 20:53:05 ID:???
>>927
それかな?それは3人乗りだったような。
50トンあるのは全周囲複合装甲なんてふざけてるとしかおもえないことしてるからだと…
931名無し三等兵:2006/05/01(月) 21:30:56 ID:???
>>929
40t(台?)は素の重さで、必要なら増加装甲が装着される、見たいな話を聞いたけど
そのためのモジュラー装甲とも
素の重量でも90式と同程度の防御力らしいが
932名無し三等兵:2006/05/01(月) 21:35:24 ID:???
仮に追加があるしても重心的に問題の少なそうな位置にしか追加できなそうな
アクティブサスで何とかするのか?
933名無し三等兵:2006/05/01(月) 21:56:23 ID:???
増加装甲は西側各国のPKO仕様みたいなもんでは。
934名無し三等兵:2006/05/01(月) 21:57:53 ID:???
モジュラーでそれは無い
それはモジュラーの外付け
935名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:34:50 ID:???
メルカバみたいな細長い砲塔に正面だけ固定装甲で追加で斜め正面/側面装甲取り付けられるんじゃないか?
936名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:36:56 ID:???
モジュラーだから、装甲ごと交換するらしい
薄い装甲、厚い装甲等複数の種類のモジュールがあり交換可能だとか
うそかも知らんが
937名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:51:42 ID:65GAX0SV
で実際のところTK―Xの性能ってどうなのよ?
938名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:59:45 ID:???
> 903 潜水艦の潜望鏡だとビデオカメラにしちゃって艦体を貫通させないとか
聞いているけど、ペリスコープとか直接照準装置はまだまだ必要かな。
 モニターで見る方式にすれば砲塔の中に人間を篭らせる必要が無くなるけど。
どうしても光学回路が必要なら昔の潜望鏡みたくするかなぁ。
 砲塔の上から上半身だして双眼鏡で覗くとかは席に座ったままで
できなくなるかもしれないけど。
939名無し三等兵:2006/05/01(月) 23:42:10 ID:???
>928
中国の場合は、道路事情で50トン台を越える戦車は運用
が困難になるとのこと

近年、99式戦車に140o砲を搭載した試作戦車を開発した際
に140o砲の反動を抑えるに車体重量が60トンになってしまい
運用が困難になったため140o砲搭載型の採用は行われない
ことになった事例がある
940名無し三等兵:2006/05/01(月) 23:50:01 ID:???
シナは国土も広いからインフラ整備大変だろうな
941名無し三等兵
車体各所にCCD埋め込んでリニアシートにするのが夢。
エルガイムマークTのでもええよ。