MiG-29/33/35フルクラム

このエントリーをはてなブックマークに追加
219名無し三等兵:2006/07/13(木) 17:07:22 ID:???
そこそこ金ある国はフランカー買っちゃうし、金ない国はMiG−21を使い倒すし。
ホント微妙な立場なんだよねぇ…
220名無し三等兵:2006/07/13(木) 17:17:11 ID:???
フルクラムってなんか東欧諸国御用達だよね
というか顧客が東欧がほとんどって感じだし
221名無し三等兵:2006/07/13(木) 17:59:28 ID:???
空自が仮想敵国部隊を作って導入するしかないな。
教導隊はもう名前トップガンに変えちゃえ
222名無し三等兵:2006/07/13(木) 21:03:25 ID:???
>220
東欧もF-16だのグリペンだのを導入し始めているが
223名無し三等兵:2006/07/13(木) 23:19:10 ID:???
ポーランドがF−16ってのがわからんな。
ミグ29で良いと思うんだが。
224名無し三等兵:2006/07/13(木) 23:24:40 ID:???
MiG-29が古くなってきたからF-16導入したんだが。
225名無し三等兵:2006/07/14(金) 05:54:18 ID:???
つかNATOに合わせなきゃならんし
226名無し三等兵:2006/07/14(金) 14:25:52 ID:???
ドイツからの機体ももう駄目なのか?
ドイツで使い込んでもうボロボロだったと聞いた事あるけど
一方ドイツ空軍の兵士が「大事に使ってきたのにポーランドにやるなんて」って嘆いたって話も聞いた事ある
227名無し三等兵:2006/07/14(金) 14:29:31 ID:???
NATO加盟したから相互運用性確保できる兵器に変えたんだよ
228名無し三等兵:2006/07/14(金) 22:21:05 ID:???
アメリカの人が買っちゃえば
万事解決しそう。
229名無し三等兵:2006/07/15(土) 10:32:13 ID:???
兵器売るより油売る方が儲かんのかな。
230名無し三等兵:2006/07/17(月) 03:11:58 ID:???
最近MiG-29M2がエロイ事に気づいたハァハァ
231名無し三等兵:2006/07/17(月) 08:13:22 ID:???
例えばどこがだよww
232名無し三等兵:2006/07/17(月) 12:49:50 ID:???
M2って複座型?
233名無し三等兵:2006/07/17(月) 22:57:41 ID:???
>>231
小柄で背中のモッコリ具合が最高に可愛いのだ。
それでいてちゃんと火器管制レーダーもちゃんと装備してるし
234名無し三等兵:2006/07/17(月) 22:59:04 ID:???
MiG29ってそんな小柄でもないけどな...
235名無し三等兵:2006/07/18(火) 00:42:48 ID:???
フランカー子やラプター子がデカ過ぎるんだよ。
236名無し三等兵:2006/07/18(火) 13:05:04 ID:???
無理矢理『子』つけんな^^;

>>233
なんとなくネコちっくぽくね?
237名無し三等兵:2006/07/18(火) 15:49:54 ID:???
猫背だしな。
238名無し三等兵:2006/07/18(火) 18:55:31 ID:???
確かになんとなくヌコ背に見える
239名無し三等兵:2006/07/18(火) 22:08:15 ID:???
ゴルバチョフ

キャノピーに模様でも書くか
240名無し三等兵:2006/07/19(水) 11:54:23 ID:???
OVTのアクロバット機動の名称募集中だそうな
採用されると体験搭乗ができるってさ
http://www.flightglobal.com/Articles/2006/07/17/Navigation/177/207871/Farnborough+pictures+Russian+air+force+aerobatic+display+team+seeks+help+naming+MiG-29OVT.html
ただし自費で会場に行かないといけないけどw
241名無し三等兵:2006/07/19(水) 14:34:03 ID:???
猫背なフルクラムも好きだが
カモノハシなフランカーには叶わない。

両方とも好きなんだけどな。
242名無し三等兵:2006/07/19(水) 16:43:35 ID:???
いや黄金鷲の前縁翼も捨てきれない
243名無し三等兵:2006/07/19(水) 21:47:31 ID:???
MiG-21のスレが落ちたので別の板に立ててみました
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/585/#1
244名無し三等兵:2006/07/20(木) 00:30:11 ID:???
>>240
なんだこの機動。
目がおかしくなるな。

体験搭乗?死にそう。
245名無し三等兵:2006/07/20(木) 03:55:21 ID:???
>240
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
246名無し三等兵:2006/07/22(土) 00:44:54 ID:mchKDUfB
落ちるぞ!
247名無し三等兵:2006/07/22(土) 13:07:39 ID:???
急上昇!
248名無し三等兵:2006/07/23(日) 23:50:18 ID:???
Mig29Aの戦闘行動半径ってMig21より短いのってほんと?
249名無し三等兵:2006/07/30(日) 01:07:23 ID:???
うそ
250名無し三等兵:2006/07/31(月) 14:52:28 ID:???
んな有り得ないこと言わない
251名無し三等兵:2006/08/03(木) 18:32:54 ID:???
ファルたん今日も綺麗だよファルタン(;´Д`)ハァハァ
半畳くらいの超ビッグスケールモデル出してくれ田宮さん
252名無し三等兵:2006/08/03(木) 19:55:37 ID:???
150センチのガンダムが35万らしいが、
そのくらいの大きさの戦闘機モデルはどの位するんだろうね。
253名無し三等兵:2006/08/04(金) 12:16:42 ID:???
>>252
金属パーツ使ったパーフェクトグレードMigイイネー♥
でもバンダイに作らせたらいろプラのスナップキットでヒドイモノが出来そうだ
254 ◆8x8z91r9YM :2006/08/05(土) 12:43:31 ID:???
てす
255名無し三等兵:2006/08/06(日) 23:55:15 ID:???
上昇。
推力重量比1オーバー。
256名無し三等兵:2006/08/13(日) 19:24:47 ID:iAwFMmNP
優翔さんところ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~O298/base2.html
にファーンボロ2006のレポがあって、
http://www5f.biglobe.ne.jp/~O298/fan0601.html
そこにOVTの動画が。
257名無し三等兵:2006/08/14(月) 18:11:15 ID:???
ttp://www.kojii.net/news/news060811.html
○装備があればいいってもんじゃない (JDW, 2006/8/2)

マレーシアは、新たに導入する Su-30MKM の搭乗員を十分に確保するため、
MiG-29N×16 機すべてを 2007 年に退役させて、保管状態とする。

ただし、パイロットが十分に確保できたら現役に戻したいという考えがあるため、海外売却は行わない。
これは、リードイン戦闘練習機の不足で有資格パイロットが足りないための措置。
手持ちの機材は Aermacchi 社製 MB-339A×11 機しかない。そのため、
MB-339C/D×8 機の追加調達について協議中。
258名無し三等兵:2006/08/23(水) 13:14:35 ID:???
259名無し三等兵:2006/08/23(水) 23:33:37 ID:???
航空情報の記事
MiG-29OVTの機動についてF-18パイロット

「確かに凄いけど、スピード落ちる上昇ループのトップで
クルクル廻ってたら自殺行為だ罠w」
260名無し三等兵:2006/08/27(日) 22:00:52 ID:???
まあ負け惜しみだわな
261名無し三等兵:2006/08/28(月) 12:39:59 ID:???
そのパイロットももう少し気の利いたことをだな
262名無し三等兵:2006/08/28(月) 18:46:52 ID:???
>>259
別に実戦で使うわけじゃないしw

あくまでも
「こんな事が出来るほど機動性が優れていますよ」
というデモンストレーションだということをお忘れ無きようw

ま、忘れてるヤツの方が多いけど
263名無し三等兵:2006/08/30(水) 18:11:39 ID:???
OVTっていつの間にか両エンジンともTVC付けたんですか?
J翼だったかにそんな感じの文が……
264名無し三等兵:2006/08/30(水) 19:22:45 ID:???
>>263
だいぶ前から両エンジンともだろ。
片方しかつけてなかったのはTVCノズルテストのためだし。
最初から両方つける予定。
265名無し三等兵:2006/08/30(水) 19:57:13 ID:???
>>264
ええっ!例によって「金がないから」片方だけだと思ってた……
ありがとうございます
266名無し三等兵:2006/09/01(金) 02:18:16 ID:i3NYRPAg
戦闘機の平均的な輸出価格がわかるサイトないでしょうか?
267266:2006/09/01(金) 02:19:09 ID:???
すいません誤爆です
268名無し三等兵
ミグはもうだめぽ