◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ523◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事に関するニュースや雑談等はこのスレにてどうぞ。
TV番組のスケジュールも歓迎です。

前スレはこちらから
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ522◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141907508/
過去ログはこちらから
http://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 249
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141670989/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 http://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
関連スレッド等は >2-5 あたりにて
2名無し三等兵:2006/03/10(金) 23:40:12 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 249
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141670989/
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1139933565/
軍事板書籍・書評スレ6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140883550/
軍事雑誌総合スレ 第5号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137986821/
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ06▼
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141486660/
☆★ミリタリー系イベント情報総合スレ其の参★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137883460/
軍装掲示板第三十師団
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132526115/
◇軍板的パソコン談義スレッド◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118773828/
3( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/03/10(金) 23:41:49 ID:eRFvn3Em BE:333648768-
>>1
スクリュー・ドライバー
4じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/03/10(金) 23:43:08 ID:???
>>1
水戸名物吉原殿中
5名無し三等兵:2006/03/10(金) 23:43:14 ID:???
>>1
よくやった。
俺の母ちゃんとファックして
俺の妹を作ってもいいぞ
6ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/03/10(金) 23:44:04 ID:??? BE:40594853-
>>1
スレ建てお疲れ様でしたー。新スレおめでとうございますー。

       ,ハiヽミ               ∧,,∧    
       /"・,, ミミ             (・ω・;)っ_/)   ≡ =
      (。/ )   ミi┬―┬‐'⌒ヾミミミミ彡と,,__,,つ
        ノ    |_|_____.| "    )               ≡ = = -
       ,( 、  ,,)_.||_彡(  ,,ノ   = ― 
         //( ノ."    ,ノ.ノ, (      ≡ ==
      //   \Yフ  , '/  い        三 ≡ = ―
      くノ     "  くノ    //"三
   ,.,,, ,.,,,      ,,,     くノ   ,,, ,           ,.,,,

    ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

 みんなペースが速いよう……
7名無し三等兵:2006/03/10(金) 23:44:46 ID:???
ぽこ太がウザいというのがだんだん理解できてきた
8名無し三等兵:2006/03/10(金) 23:45:31 ID:???
>>6
あなたがジブリアニメを見ながら涙を流している間にも、地球は回っているのです
9名無し三等兵:2006/03/10(金) 23:46:24 ID:???
>>5
妹がお年頃になる頃には40超えているという孔明の罠
10緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/10(金) 23:59:45 ID:oqi8FtGb
甘い甘いさくらんぼのせいだあ〜

もういっかいっ!


・・・しかし、これってコンパのイッキで使えるのお。

手拍子で「愛し合うぅ〜ふたぁからりぃ〜あ〜たしさくらんぼぉ〜」とか歌ってさあ、飲み干したら「もういっかいっ!」って(笑)
11俄将軍:2006/03/10(金) 23:59:54 ID:???
ナルニア国物語を観て、独空軍による英国空襲から、バトルオブブリテンの映
画に、移行しないものだろうか、などと思ったわけですが。

ナルニア国で、クリスマスとサンタクロースというのは。
12名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:02:34 ID:???
>ナルニア
うん。こりゃアタリだったかな と思った冒頭一分。
すぐに夢から引き戻されちゃうわけだが。
13名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:04:04 ID:???
>>7
お前の方がよっぽどうざいことに気づけやボケ
14名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:06:03 ID:???
>>11-12
ナルニア国をドイツ空軍が空襲する映画だったらよかったということ?
15じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/03/11(土) 00:06:11 ID:???
>>10
イッキはあぶないのれす
16名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:06:45 ID:???
りんごのうたって最後の
罪な果実♪
のとこしか覚えてないや。
曲が怖い感じのやつだった
17名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:06:49 ID:???
酒に呑まれてるやついねが?
18名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:06:50 ID:???
>>7
ウザイ
19名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:08:43 ID:???
114 :海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/03/11(土) 00:04:24 還 ID:??? ?
>108
 拉致被害者家族達の思いは理解するし、痛いほどに感じるが、だからといって

  自分たちの家族のために、(自衛隊員の)別な家族が死ね

ということを平然と言ったり考えたりする精神は、もはや理解不可能。

 ましてや「救う会」に到っては、西村シンスゴみたいなゴミウヨの巣くつになってた
シロモノで、そいつらが自衛隊員に死ね、死なないのは拉致問題に理解がない
からだ、ってのは、もはや「雪の進軍」の4番状態。

 ウェブサイトも、人間もそうなんだが、ブルーリボン付けてる奴って、ロクなのが
いないな。
20名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:08:56 ID:???
前スレ最後のほうの連中はゆとり教育として問題になった新学習指導要領っていつ実施されたか知ってて言ってるのかな?
21名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:09:02 ID:???
メトロポリタンミュージアムも名曲やったなー
大好きな絵の中に 閉じ込められた♪
22名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:10:16 ID:???
>>20
ウリの五年後ろから
23名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:11:33 ID:???
まっくら くらーい くらーい♪
24名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:11:36 ID:???
みんなの歌って結構聞くと暗い気分になるやつが多いよな

ちぃさなーあしあとがひーとつーそうげんのなーかをーかけてぇゆくー♪
25名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:12:37 ID:???
>20 学習指導要領ってのは長い事かけて、段々高度な学習内容を削る歴史を
持ってた気がする。ゆとり教育ってのはその最終形態みたいなもんだったんでは?
もっともそれが完全形態ではなかったのかもしれませんが。
26緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/11(土) 00:12:39 ID:8jPxZvHD
>21
懐かしいのお。

なんかすんごい変な曲で、背筋凍る気分になるという・・・

俺的には、ポンキッキの「コロちゃんの大旅行」が好きだが?
27KE−86:2006/03/11(土) 00:14:15 ID:???
♪びゅわーん びゅわーん はしる 青いひかりの超特急
時速250キロ 飛んでるようだね はしる

・・・0系の時代ですな・・・。
28名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:14:40 ID:???
むかーしギリシャーのーイカロースはー♪
29名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:15:14 ID:???
フジにいさくタン
30じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/03/11(土) 00:15:21 ID:???
>>24
ちょっと前流してた「古いお城のものがたり」
小さい子はあれトラウマになってそうな予感
31名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:15:22 ID:???
 サル! ゴリラチンパンジー!!!
32緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/11(土) 00:15:55 ID:8jPxZvHD
>27
懐かしいのお。

ソノシート持ってたことは秘密だよ♪


・・・0系の営業速度は210kmなのも秘密です。
33名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:16:54 ID:???
>ソノシート
加齢臭が漂ってきました。
34名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:19:20 ID:???
1000 名前:( ´▽`) ◆SAITAMAHo. 投稿日:2006/03/11(土) 00:04:35 ID:??? ?
( ´▽`)ノ<おっぱい
35名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:19:21 ID:???
レコード見たことのない俺が来ました
36名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:20:07 ID:???
猫の 森にぃは 帰れない
ここで いい人 みつけたから♪
これはみんなの歌じゃないかw
37名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:20:36 ID:???
>>19
大株主がそういってるならしかたないなw
拉致被害者家族は殺人者!!即座に解散せよ!!!とか言えばいいのかね?
38名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:21:07 ID:???
串に刺さって団子
39名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:21:19 ID:???
>>36
ニャンニャンしてね(棒読み)
40じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/03/11(土) 00:21:37 ID:???
>>35
小学校の視聴覚室とか放送室とかにころがってなかったかえ?
41名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:23:25 ID:???
ドーナッツ盤とかはマジで見たことがない
42アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/03/11(土) 00:23:29 ID:???
>40
私は小学校のころ視聴覚室でいっぺんお目にかかったっきりですね。
43名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:23:34 ID:???
レコードは技術の驚異だったがCDは魔法だ!!!!11!!
44名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:25:10 ID:???
うちにはパルナスのソノシートがある。
45名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:25:15 ID:???
46名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:26:24 ID:???
今でもクラブとか行けばDJブースにない?
47名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:26:33 ID:???
レコードが変形したら厚めのガラスで挟んで日光浴。
48名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:26:50 ID:???
72rpm

昔は音楽系雑誌にはソノシートだったな
PC系雑誌に5inFDが付いて来たこともあったような
49名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:26:56 ID:???
ドーナツ盤用の穴に入れる奴失くしてしまったんで
掛けられないや。
50名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:27:41 ID:???
>>46
今はCDだよおじさん
51名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:27:57 ID:???
今やアナログプレーヤーはDJ用に楽器屋に置いてたりするもんな。
52名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:28:20 ID:???
>>14
そうだねえ。最後あたりに、魔女が召還したHe111と、
それに対抗すべく、スピットに兄ちゃんがのりこんで・・なんてあったら
ヨカタのになあ。
53名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:28:21 ID:???
ジャズ喫茶やジャズバーに行けば今でもLPてんこ盛り
54名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:29:27 ID:???
LP500 だの LP400だの!
55名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:31:54 ID:???
ハマの黒豹が居るぞ
56じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/03/11(土) 00:33:16 ID:???
五十余枚のSP盤を京都にどうやって運ぶべ
ダンボール詰の宅配便だと割れそうで心配やがな
57名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:33:50 ID:???
サーキットの狼禁止
58名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:34:20 ID:???
>>56
穴に紐通してしょっていけ
59名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:34:47 ID:???
LPなんか10数年ぐらい物置に放置プレイ中だ。
ステレオ壊れちゃったし。
60アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/03/11(土) 00:35:02 ID:???
>56
SPって再生時間が短いんでしたっけ? なーんか回転数が違うのがあるというのはるくるくで読んだんだけど。
それと、割れるような素材で出来てるんですか?
61名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:37:06 ID:???
塩ビ<素材
62KE−86:2006/03/11(土) 00:38:28 ID:???
>>56
しっかりと荷造りした上で「クxネコ」の「割れ物注意」扱いを推薦します。
ゆめゆめ「シマのポロシャツのお兄さん」にお預けにならぬよう・・・。
63名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:38:30 ID:???
木の板入れた小さめ段ボールにきっちり積めて、大きめ段ボールとの間にプチプチ
これが確実<LP、SPを運ぶ

実家にも300枚くらいはあるな<LP
プレイヤーはいきてるけど、針の調達が難しい
カートリッジ交換すりゃいいんだけど
64じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/03/11(土) 00:38:35 ID:???
>>60
78回転だからかなり速く回転して、1面せいぜい4〜5分ぐらい

そりゃもう簡単に割れる
中にはこう、ふちを掴んだだけで自重でパーンと割れるのもあったり
65名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:39:03 ID:???
三羽そろえばチュチュンガチュン
66名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:39:55 ID:???
レコードを買ってくる

一晩冷凍庫で寝かす

翌日冷凍庫から出した後カッター等で十字に傷をつける。うまくすると、ここで割れる。

針飛びウマー
67名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:40:22 ID:???
>>62
自分は猫にも飛脚にも頼まない。
郵政公社の方が全然マシ
68名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:41:15 ID:???
飛脚、マジ最悪だ。
69じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/03/11(土) 00:42:26 ID:???
>>62-63
トンクス

厳重に梱包して、覚悟を決めて送るかぁ
70名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:42:51 ID:???
うちはペリカソが親戚にいるからペリカソさんにたのむお
71名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:43:35 ID:???
>>70
鳥類、乙
72名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:44:13 ID:???
兄貴のコレクションをフリスビーにして殴られた俺が来ましたよ。
73名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:44:58 ID:???
>>56
自分で持って行くならこういうのはどう?ここのLP&CDキャリングケースって奴。
ttp://www.otaiweb.com/player/bag.htm

一緒にバンドやってるギターが同じメーカーのアンプ用ケース
使ってるけどそれは結構しっかりした作りだった。
74名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:45:00 ID:???
そもそもフリスビー自体が死語なわけで
75名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:45:27 ID:???
>>71
すすす雀ちゃうわ!!!!!!11!!!
76島の人:2006/03/11(土) 00:45:29 ID:???
密林でやたら買い物すると大体の在宅時間を
飛脚のおっさんは学習したらしくその時間にくるのはある意味怖い。
77名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:47:09 ID:???
ナウイヤングはLDだろ?
78名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:47:17 ID:???
さっそくりんごのうた購入して聞いてま。
前スレで教えてくれた人ありがとうね。
でもこれマジでいいわぁ
79アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2006/03/11(土) 00:47:45 ID:???
>64
はー、そんなに割れやすいんだ。
80じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/03/11(土) 00:48:14 ID:???
>>73
軽いLPならともかく分厚くて重いSPだと、50枚の重量は流石にキツすぎる
81名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:48:41 ID:???
ナウなヤングはVHDだよ 
82名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:49:07 ID:???
>.79
nyでアプリ落とすくらい割れやすい
83名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:49:19 ID:???
>>81
ベータということで分かってます
84名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:49:46 ID:???
今、キャプテンシステムからカキコしてます(^^)v
85名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:50:05 ID:???
そんなLPみたいな鏡で映画観られるって?バカ言うなw
そんな風に思っていた時期が僕にもありました。
86名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:50:11 ID:???
山田くーん、>>82の座布団全部持ってって〜。
87名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:50:11 ID:???
若者は2トラ38かLカセットじゃないのか
88名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:51:08 ID:???
テレビの前にラジカセ置いて録音した経験のあるヤツ挙手。




「ごはんよー!」「かーちゃん静かにしろって言ったのに!!!!111」
89名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:51:41 ID:???
カレー臭きつすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
90名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:51:49 ID:???
ノシ
91名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:52:02 ID:???
やっと記録メディアをテープから8インチディスクにできました。
92KE−86:2006/03/11(土) 00:52:04 ID:???
>>88
はーい。
93名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:52:26 ID:???
>>88

親がそうやって録音してたテープに、幼いころの俺が
アニメソングを歌ってる声が入ってた orz
94名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:52:29 ID:???
うちはライン入力してラジカセから出力していたので問題ありませんでした

ククク
95名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:52:35 ID:???
>>88
ラジオの曲録音は経験者挙手

96名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:53:10 ID:???
おれはイヤホンジャックとマイク入力端子とを繋ぐだけの知恵あったぞ
97名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:53:10 ID:???
>>95
AMラジオのノイズがにくい!
98名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:53:34 ID:???
>>95
当然、FMのエアチェックですよ
99名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:53:41 ID:???
>>95
FMでエアチェックって最近はやらんのかねぇ
100名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:54:44 ID:???
今ラジオ聞いて受験勉強するフリして夜更かしするやつなんておらんやろ
101名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:54:48 ID:???
アルバム丸ごと放送したりってもう無いんだろうなFMラジオ。
102名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:54:58 ID:???
>>99-98
神様はいるな
103名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:55:01 ID:???
>>19
海の人の言い方は悪いかもしれない――が
内容その物には同意してしまう私


そんな事よりも、インド軍全面協力で作られたレッドマウンテンって映画ですよ
インド側からカシミール紛争を取り扱った映画なんですが、これがもう熱いw
インド系な映画の独特なノリはちょいとアレですが
あそこまで徹底して馬鹿の一つ覚えな展開(王道ともいう)を
繰り替えされてしまうと非常に燃えます
例を挙げると
1、戦争前に結婚の約束をした大尉が戦死
2、美人の幼馴染といい雰囲気になっていた少佐が(以下略
3、「もし俺が死んだら〜してくれ」のパターンで3人が(以下略
4、「お前が死んだら悲しむやつがいる。俺に任せろ」で(以下略
5、撃たれながらも突撃して白兵戦で敵を殲滅したグルカ兵が(以下略
6、家族の写真or手紙を見てた兵が(以下略
・・・迂闊にも燃えてしまった。いろんな意味で・・・・

戦闘シーンはハリウッドに比べれば見劣りしますが内容は比較的リアルでした
仲間が撃たれた事に逆上して単独で突撃した将兵が情け容赦なく撃たれたり
迂回部隊が敵の後方をつくものの敵部隊に補足されて全滅させられたり
たった一つの掩蔽機銃(ブレン?)陣地のために2個中隊が足止めされたりと
こちらの面でも熱かったです
萌えて燃えられる非常に良作でした
ハリウッドの大作映画もいいけどこういうマイナー映画も楽しくていいなあ
104名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:56:03 ID:???
森田一義のオールナイ(ry
105名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:56:19 ID:???
神様はいるな 鬼はうち
106名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:56:33 ID:???
かぁーぞくの(間)しょぅぞぉー
107名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:57:07 ID:???
うみんちゅは棒団体と同じ位偏向しているからのお
108名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:57:50 ID:???
>>103
レンタルかミニシアターか、至急詳細を送られたし。
109KE−86:2006/03/11(土) 00:58:23 ID:???
>>104
やはり最強は鶴光かと。
110島の人:2006/03/11(土) 00:58:47 ID:???
>>100
地元ラジオでハガキ職人だったのは俺の黒歴史
111携帯ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/03/11(土) 00:58:49 ID:???
こう、二本の指でラジカセの再生と録音ボタンを同時にがちゃん!と。
で、いいところで母親の「ごはんよ〜」の呼び声も同時録音。
112名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:59:15 ID:???
ジェットストリームは城達也しか認めない
113名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:59:20 ID:???
実ははがき職人だった人挙手





114名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:59:48 ID:???
オールナイトニッポンは鶴光が基本
115名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:59:55 ID:???
浪人時代か・・・
何もかも皆懐かしい・・・
116携帯ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/03/11(土) 01:00:11 ID:???
>>106

ひとーりじょぉーずと呼ばないで
ひとりが好きなわけじゃないのよー
117名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:00:21 ID:???
ガキのハガキ職人
118名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:00:23 ID:???
あーいー
もっとくみこぉー
しか知らん
119名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:00:41 ID:???
>>111
● |>
120名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:00:55 ID:???
もう華麗臭がきつすぎて状況ガスですね!!!!11!
121名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:01:18 ID:???
>>114
ええかぁ、ええのかぁ、ええのんかあー
122名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:01:45 ID:???
>121
ほな、出るいうてください
123名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:02:07 ID:???
うちの場合、おばあちゃんの「お風呂入りなさい」だった。

おばあちゃんの残ってる肉声がこれだけになるとは…
124島の人:2006/03/11(土) 01:02:09 ID:???



>>113
なぜあんなの命を賭けたのかわからない
授業中にネタ帳作ってた俺orz
125名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:02:24 ID:???
>>120、逃げろ ここは俺がネタをふってるうちに逃げるんだ! 早く!早く逃げるんだ!
126携帯ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2006/03/11(土) 01:02:42 ID:???
木曜深夜はビートたけし→谷山浩子で完徹。
あっという間に終わった高橋幸宏のオールナイトニッポン……。

それではおやすみなさいー(=^ω^)ノ
127名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:04:01 ID:???
オールナイトニッポンの初代の人は満映にいたんだよね
128名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:04:06 ID:???
ヤンタンと走れ歌謡曲サンスペに賭けていたあのころ


いまだに何でこんな取り合わせだったのかわからない
129名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:04:12 ID:???
あのねのねの天才秀才バカの本を買っていたことは秘密だ
130名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:05:59 ID:???
98 :_ :2006/03/10(金) 09:31:06 ID:???

わたくしたちはアメリカンビーフ(米国産牛肉)が早く食べたいですね。
なぜ日本政府はわたくしたち日本国民の願いを聞き入れないのでしょうか。
アメリカンビーフ(米国産牛肉)はとてもおいしくて安全であり、
多くの日本国民が一刻もはやい輸入再開を希望しています。
既得権にしがみつき、非科学的な日本農業者の圧力に屈した
日本農業省に、みなで抗議の電子メイルを送りましょう。

みなも、同じ内容をできるだけ多くの人に伝えてください。
131名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:07:12 ID:???
カキコスピードが今の所1.5/分
終末に眼の堅い人生の先輩諸氏が寄り添ってますねw
132名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:07:40 ID:???
>>108
レンタルであります!

戦場に到達する前に棺桶を後送するトラックとであったり
ヘリや手搬送で後送されていく兵をこれでもかと見せ付けてくれたりと熱いです

80年代のハリウッド映画を見てる気になれました!
133名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:07:41 ID:???
カレースレだからな
134名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:09:57 ID:???
華麗要塞再び
135名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:10:59 ID:???
カレー屋ケンちゃん
136名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:11:08 ID:???
かーいい幼馴染が暖めてくれたボンカレーが喰いたい



誰か漏れにかーいい幼馴染を紹介してくれ
137名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:11:22 ID:???
洗濯屋?
138名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:11:50 ID:???
>>130
日本農業省ってなに?
139名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:12:00 ID:???
>>136
つ脳内構築
140名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:13:31 ID:???
洗濯屋ケンちゃん
141名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:13:41 ID:???
ケンチャン?そんなドラマ知らないな
142名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:14:00 ID:???
カップラーメンやハンバーガーが凄い御馳走だったあの時代。
143名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:15:33 ID:???
パイナップルを食べて不味いと思った俺がきましたよ
144名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:15:46 ID:???
>>136
お前がボンカレッジ試験に合格したら考えてやろう
ttp://www.boncurry.jp/kenkyu/f5.html
145名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:16:24 ID:???
手榴弾はくらわせるものであって、くらうものではない
146名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:16:57 ID:???
カップヌードルは自販機で買うものです。でもフォークがもうありません!
147名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:17:37 ID:???
ビーバイヤーング ビーバイヤング フッーフー♪
148名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:17:51 ID:???
>>143
全然甘くないとかあるな
149名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:19:34 ID:???
えーと、ひょっこりひょうたん島をリアルタイムで見ていた人たちが集うスレと聞いてきました。
150名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:19:52 ID:???
干したパイナップルは好きだった
151名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:20:56 ID:???
>>149
はにまるくんしか知らないや
152名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:21:00 ID:???
>>149
しらんしらん!ドンガバチョなんかしらん!
153名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:21:14 ID:???
ゴールドじゃないボンカレーは沖縄にしか無いんじゃなかったっけか
154名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:21:53 ID:???
ブーフーウー世代です!
155名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:22:28 ID:???
ムッシュバラバラなんか知らない
156名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:23:17 ID:???
カレー臭酷杉
157名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:23:45 ID:???
の・のっぽさんなんか知らないよ
158名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:24:05 ID:???
>>156
ここじゃあにこにこぷんなんて新参扱いだぜ。ひでえもんだろ。
159名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:24:54 ID:???
話についていけないから、アクタ共和国の国歌でも歌っとこ
160名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:26:24 ID:???
>>159
私は生粋のナウなヤングなのでIQ1300なんて知りません
161名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:27:13 ID:???
♪サンサン、太陽の光〜(中略)〜僕ら〜仲間だ〜爽やか三組〜
162名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:28:35 ID:???
5年3組魔法組なんて知らんしらん!
寝る
163名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:29:10 ID:???
「600こちら情報局」に反応するのは
うみんちゅと同世代
164名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:29:22 ID:???
600こちら情報部→プリンプリン物語のコンボでした。
165名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:30:30 ID:???
>>161
歌と映像が脳内再生されて涙が吹き出たどうしてくれる。
166名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:31:07 ID:???
ナウいヤングが地図とか書いてたな
167名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:35:41 ID:???
>>157
ここ最近、みんなのうたで活躍中なので知らないのは世間知らず
168名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:36:42 ID:???
関東では今日がR30だが「悲劇のアイドル」一挙公開って
169名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:37:29 ID:???
岡田有希子とかか?
170名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:39:44 ID:???
>>169
ソ連に亡(ry
171名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:39:53 ID:???
いやそこまで華麗な話ではなく後藤理沙とか
172名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:40:31 ID:???
後藤理沙はオレ女の小学生だった
173名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:40:49 ID:???
>>167
今冗談抜きでナウなヤングに馬鹿受けらしいな >>ノッポさんの歌
174名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:41:18 ID:???
今っぽいしな
175名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:41:34 ID:???
居直りストーカーに自宅で監禁された岡田奈々ですね!!!!11
176名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:41:48 ID:???
アイドル?ああ日劇に見に行ったよ

李香蘭
177名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:43:06 ID:???
そこまで行くと枯れている
178名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:43:15 ID:???
ミポリン、キョンキョン、ノリピー
179名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:43:41 ID:???
>>173
ノッポさんが70超えてると聞いてショックだった
180名無し三等兵
>>176
眼鏡でお下げでやたらと実験に失敗する中国娘を思い出した

謝罪と補償を(ry