補給革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2007/04/04(水) 16:38:14 ID:???
災害等の緊急時用の生活キットをスターター用と補充用に分けて保管しとけば便利じゃね
無駄な手間を省けるし同じ規格のを大量に扱うのだから安く出来るだろうし
953名無し三等兵:2007/04/04(水) 21:37:44 ID:???
>>952
スターター用を収納している倉庫がやられたり
輸送路が断絶したりしたら
ものすごく困るのでは?
954名無し三等兵:2007/04/05(木) 02:31:11 ID:???
>>953
スタータキットは地域防災拠点に常備されるべきもの。
955名無し三等兵:2007/04/05(木) 09:44:01 ID:???
>>951
阪神大震災のときは、中枢の神戸そのものが「最前線ど真ん中」という
感じだったからね。
奇襲攻撃をうけて、師団司令部が前線に孤立しちゃったみたいなもん。
956名無し三等兵:2007/04/05(木) 16:49:34 ID:???
あのときの兵庫県はDQNばっかだが、流石に移動しなかったというより移動できなかった、の方が正しいと思われ
あの状態で知事とかが神戸から離れたら誰だって逃げ出したとしか受け取らないだろう
957名無し三等兵:2007/04/05(木) 20:24:42 ID:???
実用よりもメンツを重視して迷走に迷走を重ねたのが阪神大震災ということですな。
958名無し三等兵:2007/04/06(金) 16:03:17 ID:???
移動してくれたらさらに混乱に輪をかけて自衛隊が軍政をしかなきゃいけないまでに…

いや、その方が効率的な災害救助・復旧ができたか。
959名無し三等兵:2007/04/06(金) 20:59:40 ID:???
自衛隊が軍政って、どんな夢見てんだよw
960名無し三等兵:2007/04/07(土) 00:15:29 ID:???
悪い夢だろ
961名無し三等兵:2007/04/11(水) 03:33:29 ID:???
その戦慄は夢見るように
962名無し三等兵:2007/04/12(木) 17:10:06 ID:???
>自衛隊が軍政

コメリカ軍が最前線で非武装状態で敵兵に対して
ボランティア活動するくらいには有り得る話だな
963名無し三等兵:2007/04/12(木) 23:49:36 ID:vrRP1b52
ふらっと本屋に立ち寄ったら補給戦が売ってたからおもわず衝動買いしてしまった。
1500円近かったから昼夜の飯代がなくなったけど
面白いね。
964名無し三等兵:2007/04/13(金) 00:24:42 ID:???
第八章のロンメル批判が有名。
第九章は作者の愚痴満載で笑えるw
965名無し三等兵:2007/04/14(土) 06:01:30 ID:???
最近は千円を超える文庫も珍しく無くなったからなあ
966名無し三等兵:2007/04/19(木) 12:38:23 ID:/8rpmoJP
スターター用と補充用では要求されるスピードが違う
スターター用は遅くともその日の内に届かないといけないが補充用はそうでもない
それをふまえれば保管の方法や輸送手段も変わるでしょう
967名無し三等兵:2007/04/20(金) 13:48:24 ID:efq3Wkyd
日本軍の無謀さに嫌になったが独ソ戦も補給がダメダメだと知って安心した
968名無し三等兵:2007/04/20(金) 14:03:37 ID:???
海洋国家のくせにシーレーン=補給が駄目駄目だったというのは致命的じゃないか?
969名無し三等兵:2007/04/20(金) 14:08:23 ID:???
補給軽視というよりは海上護衛軽視
970名無し三等兵:2007/04/20(金) 14:32:52 ID:???
陸上でも補給がマトモに行われている節はないがw
971名無し三等兵:2007/04/20(金) 14:52:49 ID:???
なにしろ、陸軍大学でも補給・兵站を教えてなかったんじゃね?
972名無し三等兵:2007/04/20(金) 16:16:33 ID:efq3Wkyd
俺は基本形
973名無し三等兵:2007/04/20(金) 16:18:08 ID:???
そうゆーのは今でもさほど変わらない
温暖化対策のためエタノールをとか言って食用の部門に安易に手を出して
食品の値段高騰とか社会不安を巻き起こしているし

問題が表面化してからなら誰でも言えるし
問題がわかっていても表面化しなければ政治的に対応が出来ないって事もある

まあそれで手遅れになったから負けたんだろうけどね
974名無し三等兵:2007/04/20(金) 16:44:06 ID:efq3Wkyd
銀英伝と司馬のコンボ
975名無し三等兵:2007/04/20(金) 17:32:15 ID:???
>>971
輜重出身将校の陸軍大学入学が許可されるのは毎年数人だけだったらしいからな
入学者の職種の殆どが歩兵、砲兵、騎兵……
こんな情勢だと、補給という概念が広がらないのもある意味で仕方がないな
976名無し三等兵:2007/04/20(金) 19:42:10 ID:???
>>967
ドイツは短期戦に敗れ、ソ連は冷戦で敗れたけどね。
977名無し三等兵:2007/04/20(金) 19:56:42 ID:???
>>968-969
南方に資源を求める発想が戦争のわずか数年前に出てきたのでは仕方ない。
本格的な研究が為されたのはたった一年前だし。
本土と大陸間のシーレーンなら十分すぎるほどの護衛兵力を持っていたよ。
978名無し三等兵:2007/04/20(金) 20:10:54 ID:???
ほとんどぶっつけ本番じゃない
いきなり目の前が開けてつい飛び出してしまったのかな
979名無し三等兵:2007/04/20(金) 20:28:16 ID:???
中国で泥沼の戦争しソ連と対峙しつつ、
石油を売ってくれない西欧諸国に強盗に行くなんて発想が出てくる時点で、
補給とか兵站とかいう以前の問題だよな。
980名無し三等兵:2007/04/20(金) 22:52:59 ID:???
少なくとも補給はいわゆるルーズベルト供与だけではいずれ破碇するわな
981名無し三等兵:2007/04/20(金) 23:25:45 ID:???
>>979
「やってみなければ分からんじゃないか!」とは
現在の会社でもよく言われている言葉w
982名無し三等兵:2007/04/20(金) 23:53:37 ID:???
>>977
前にもよそで書いた内容ですが貼っておきます。

1930年の国防所要兵力の見積もりではシーレーンの確保に以下の艦艇が必要だという見積もりが試算されています。

常備すべきもの
沿岸配備の駆逐艦20隻、1200トン級海防艦12隻、1500トンないし500トン級海防艦15隻、
600トン級水雷艇24隻、駆潜艇16隻

戦時に必要となる兵力
水雷艇56隻、900トン級海防艦および砲艦96隻、1200トン級海防艦24隻、駆潜艇160隻

しかしこれを揃えると、決戦用艦艇が揃えられなくなるため、
主力艦や補助艦の整備を優先することとなりました。簡単にいえば貧乏が悪いのです。
983名無し三等兵:2007/04/21(土) 00:34:52 ID:???
>>982
要するに、人きり包丁用意する金がある内に辻斬りやって金を巻き上げないと
明日の酒代も払えない浪人者=戦前の日本軍 てなわけだな。
984名無し三等兵:2007/04/21(土) 06:59:08 ID:???
>>983
いや、今日の晩飯代が払えないレベルでそ。
985名無し三等兵:2007/04/21(土) 07:29:51 ID:???
>>984
なんと言うか……あらゆる意味で末期的だな
国軍としての体をなしていないんじゃないか
986名無し三等兵:2007/04/21(土) 09:42:01 ID:???
今は金はあるが時間が無いって状況におちいりそうだけどね
憲法改正を急がねば
987名無し三等兵:2007/04/21(土) 10:23:26 ID:???
身の丈に合わない事をしてたってだけで、一応国軍としての体はなしてるだろ

国民軍や市民軍ではなかったと思うが
988名無し三等兵:2007/04/21(土) 11:19:21 ID:???
政府の言うこと聞かず勝手に戦争する連中のどこが国軍だ。
989名無し三等兵:2007/04/21(土) 11:50:39 ID:???
>>983-984
どっちかつうと手元に金がないので、きちんとした就職をするべきなのは分かっているが、
最初の月給までもたないので日雇いの仕事を続ける、みたいな
990名無し三等兵:2007/04/21(土) 18:49:23 ID:???
>>981
そして、責任のある地位にいるのに、その責任を取らずにすむ
不思議な人が言う台詞でもあるなあ。
991名無し三等兵:2007/04/21(土) 19:27:49 ID:???
まさにほとんどの人が幸福にならないワーキングプアの日本軍兵士及び民衆
992名無し三等兵:2007/04/21(土) 22:51:58 ID:???
外国から見るとそれでも楽園の中の悩み事だけどね
993名無し三等兵:2007/04/22(日) 01:04:18 ID:???
ヘボさ炸裂の日本軍でさえ、歴史を紐解けばかなりマトモな軍隊の方に入るとは思うが。

戦った相手がな……OTL
994名無し三等兵:2007/04/22(日) 07:04:39 ID:???
戦術レベルではマトモな運用能力はあったと思うが、
いかんせん内政で行き詰まった問題を全て他国の
せいにすりゃいいというDQN戦略は、あの時代では
下から数えた方が早くなるよ。
995名無し三等兵:2007/04/22(日) 09:38:27 ID:???
枢軸側なんてみんなそんなモンなんだが?
996名無し三等兵:2007/04/22(日) 11:46:38 ID:???
連合国もだな
もっとも他の国はその後相手をなんとか食わせていける手段があったが日本はそれがないから自滅したが。
997名無し三等兵:2007/04/22(日) 22:42:27 ID:???
>>994
実は戦術レベルでもw
教範はまともなんだが・・・
998名無し三等兵:2007/04/22(日) 22:56:24 ID:???
補給物資です
引き続きまたーりとお使いください

補給革命 その2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1177250115/
999名無し三等兵:2007/04/22(日) 23:01:03 ID:???
この間何かの雑誌でMD特集が合ったんだけど
ミサイルディフェンスの技術は大切だが
それと同時にそれらを支援する後方部隊が活躍しなければ完全には機能しないって書いてあった
良い記事だったけど雑誌名忘れたorz
1000名無し三等兵:2007/04/22(日) 23:05:53 ID:???
1000ゲットだぜ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。