戦車オタはティーガーに始まりティーガーに終わる2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぐーでりあん
無敵ドイツ機甲師団の顔

前スレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1121583312/
2ぐーでりあん:2006/02/25(土) 14:33:00 ID:???
語れ!
3名無し三等兵:2006/02/25(土) 14:39:57 ID:???
パンター
4名無し三等兵:2006/02/25(土) 14:43:45 ID:???
ハッピータイガー
5名無し三等兵:2006/02/25(土) 23:37:10 ID:???
自慢じゃないが、ティーガー戦車のプラモは5台はもっているぞ
6名無し三等兵:2006/02/26(日) 09:00:32 ID:???
世界最強戦車を語り選ぼうの集いの常連候補たる名物である
7名無し三等兵:2006/02/26(日) 09:48:59 ID:???
>>5
俺はチハを3台持ってるぞ
8名無し三等兵:2006/02/26(日) 09:56:11 ID:???
家の外に虎猫がいるぞ
GAORAでは亀チャンの檄、阪神タイガースやってるぞ
9名無し三等兵:2006/02/26(日) 10:28:13 ID:???
やっぱ軍板にはティーガースレがないと寂しいよな
10名無し三等兵:2006/02/26(日) 10:32:29 ID:???
>>5
三凸に四凸、厄豹にラング、ヘッツァーですが何か?
11名無し三等兵:2006/02/26(日) 11:20:53 ID:???
最近プラモデルは買ってない、作ってない
田宮模型、小松崎画伯箱絵のV突「ハーケンクロイツ」の箱だけ残ってる
12名無し三等兵:2006/02/26(日) 12:23:30 ID:Fx0phTZ2
ティーガーUってやっぱ強かったの?(実はよく知らん)。
13名無し三等兵:2006/02/26(日) 13:08:52 ID:???
交戦距離の広い東部戦線では我々のティーガーUは無敵だった。だが我々の主敵はロシアの戦車より故障だった
14名無し三等兵:2006/02/26(日) 17:09:16 ID:???
この子はやれば出来る子なのに……!て感じ。
15名無し三等兵:2006/02/27(月) 01:42:50 ID:???
ティーガー戦車は所属大隊別に塗装してあるのだ
ツメリトコーティングは苦労したぞ
16名無し三等兵:2006/02/27(月) 19:56:02 ID:5ClTZFIv




魔法瓶?



17名無し三等兵:2006/02/27(月) 22:10:25 ID:???
戦車兵の訓練所が虎の穴なんだよね。
ぼくおじさんを尊敬しちゃうよ。
18名無し三等兵:2006/02/28(火) 22:38:15 ID:???
ティーガーマスク・・・ミスターX,だてなおと
19名無し三等兵:2006/03/01(水) 00:38:49 ID:???
>>18
だてなおと=富山敬 ・・・ 惜しい人を亡くしました
トピずれスマソ
20名無し三等兵:2006/03/01(水) 01:22:13 ID:???
やわらか戦車、撤退中
21名無し三等兵:2006/03/01(水) 13:44:10 ID:???
やわらか? チハで間に合っとるよ。
22名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:16:22 ID:???
>>20
あのわけのわからんflashか?
戦車は固いからいいのだ、鋼鉄のいくさぐるま
23名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:30:42 ID:ESMstJmC
あのマウスって、結局戦果あげたん?
24名無し三等兵:2006/03/02(木) 08:20:26 ID:???
自走できただけでも大戦果です
25名無し三等兵:2006/03/02(木) 10:31:31 ID:???
ポルシェ博士の開発した物は欠陥品が多い気がする
26名無し三等兵:2006/03/02(木) 13:08:24 ID:???
フォルクスワーゲンビートルは大傑作ですが
27名無し三等兵:2006/03/02(木) 13:09:49 ID:???
ティーガーに乗って戦った人のスコア一覧表みたいなのってないのかな?
28名無し三等兵:2006/03/02(木) 18:19:22 ID:Gg702svg
>>25
天才は理解されない。

といってる俺も理解に苦しむものが多いけど。
アイデアは凄いんだけどねえ。

ポルシェ911には一生で一度は乗りたい。
29名無し三等兵:2006/03/02(木) 18:25:26 ID:???
>>28
車板に帰れ!911なんていらねw
30名無し三等兵:2006/03/02(木) 21:45:55 ID:???
911かあ
好みが分かれるんだよね
好きな人にとっては憧れの車
嫌いな人にとっては高いだけのごみ
31名無し三等兵:2006/03/02(木) 22:50:52 ID:PB37gcvT
ティーガー vs 4式中戦車

やっぱティーガー勝つかな
32名無し三等兵:2006/03/03(金) 00:19:02 ID:???
ポルシェの設計したティーガーは没になったんだろ?
でもって途中まで作ちまったので捨てるにはもったないので
エレファントにしたけど結局役立たず
33名無し三等兵:2006/03/03(金) 00:31:33 ID:???
映画に出てくるタイガーがほとんどT34/85の改造の件について
34名無し三等兵:2006/03/03(金) 00:44:41 ID:???
>>33
バルジ大作戦にでてきたティーガーUはM47パットンだったぞ
35名無し三等兵:2006/03/03(金) 01:19:11 ID:???
36名無し三等兵:2006/03/03(金) 01:29:30 ID:???
>>35
おおっ ドイツ戦車兵はみんなカッコええなあ
37少佐:2006/03/03(金) 02:43:44 ID:35L5ALOV
タイガーは大砲、装甲、照準機なんかは優秀だったかもしれないが、
足回りに欠陥があったとしか思えない。
38名無し三等兵:2006/03/03(金) 07:48:28 ID:???
最近の少佐は当たり前のことしか言わないなあ…
もっと電波飛ばしてくれよ
39名無し三等兵:2006/03/03(金) 18:35:36 ID:???
足回り? 大型転輪は(愛すべき)特性だし、ギアは信頼性が高く、
壊れたことは無かったと聞いてるけど? 引き替え、パンターのギア
は良く壊れたと・・。
そんなこと言うのは操作が下手な奴の話かなぁ?

それより、ティーガーの砲塔旋回速度の遅さが、大きな問題では?
使用者からすれば。
40名無し三等兵:2006/03/03(金) 23:58:24 ID:pgLQ5N+q
学研からティーガー戦車パーフェクトバイブルが出たぞ!
みんな買ったか?
41名無し三等兵:2006/03/04(土) 00:08:06 ID:???
>>40
既出な内容ばかりで買う気にならんかった。
あの中身ならアハパン持ってればいらないな。
42名無し三等兵:2006/03/04(土) 00:11:31 ID:???
43名無し三等兵:2006/03/04(土) 00:11:54 ID:???
入門書としては良くまとまってると思うけどな。
ティーガーフィーベルも付いてるし
少なくともオスプレイよりは良いんじゃないか?
44名無し三等兵:2006/03/04(土) 00:22:28 ID:oTV36AF6
俺はドイツ戦車パーフェクトバイブルUを買いました。
萌えよ戦車学校が無いので代わりに買った。
45名無し三等兵:2006/03/04(土) 00:38:49 ID:???
ところで漏前らの好きなティーガーってTの事だよな
46少佐:2006/03/04(土) 01:18:57 ID:SYCvvLzp
タイガーはノロノロだったと言われるが、ではタイガーのキャタピラを
外してタイヤ走行にしたらどうだろうか?
不整地走行力はないが、機動力のあるタイガーが完成する。
47少佐:2006/03/04(土) 01:23:00 ID:SYCvvLzp
またタイガーの側面の装甲を強化して、敵に側面をさらし、
それでカニみたいに常に横移動しながら大砲を撃つという
作戦はどうだろうか?
これは攻撃しにくいのではないか?
48名無し三等兵:2006/03/04(土) 02:47:43 ID:???
満タンで100Kmも走らん。愛国心があるのか!?この大食らいめ!!
49名無し三等兵:2006/03/04(土) 02:50:35 ID:???
やっぱりティーガーBだろ。
50名無し三等兵:2006/03/04(土) 05:57:03 ID:???
タイガー
ティガー
ティーガー
ティーゲル

オレはトラとよぶぞ
51名無し三等兵:2006/03/04(土) 16:39:35 ID:???
トラトラトラ
52名無し三等兵:2006/03/04(土) 17:22:23 ID:???
>>33
プライベートライアンもバンドオブブラザース、昔の戦略大作戦や暁の七人もT34/85改造のタイガーだからな…
53名無し三等兵:2006/03/04(土) 18:20:57 ID:IybLF+d6
いや、ここはあえてシュトルムティーガー突撃臼砲だろう。
54名無し三等兵:2006/03/04(土) 19:11:57 ID:???
>>39
重量がありすぎるから足周りに問題多くあったそうな。複雑な千鳥転輪は整備性を著しく悪化させ、車重に対してエンジン出力不足。履帯も雑に扱うと重量に負けてすぐ外れるらしい。
55名無し三等兵:2006/03/04(土) 19:26:31 ID:???
まー一番の欠点は重過ぎることなんだな。絶対値で重量が大きい。
戦車はとにかく壊れる超デリケートな乗り物
しょっちゅう壊してしょっちゅう直す
直している間はスゲー邪魔、で道の脇にどかすんだが重い程超難儀。
これが戦場だと洒落になんない。弾が飛んでこないとこまで引っ張りゃなきゃならない。
スタックしたら引っ張らなきゃならないが重い程しんどい。
56名無し三等兵:2006/03/04(土) 22:33:58 ID:???
>>54-55
スタックしたティーガーは僚車のティーガーで引っ張るしか無いだろう
ね。
18dハーフトラックだと最低2輛。 時には3輛も?www
ベルゲ・パンターは楽に引っ張れるだろうけど、師団配備の台数が足り
なさそうだ。

プラモ作ってる時、千鳥転輪はとっても楽しいんだけどねぇ〜。
やっぱり、操縦手と整備兵の両方の力量が物言うんだね。シミジミ
57名無し三等兵:2006/03/04(土) 23:38:31 ID:???
でも圧倒的なキルレシオが魅力なんだよね。色々不具合があるのがそれを引き立ててる。これで完璧戦車だったら今頃千年帝国だろうし、虎Uとか産まれてないしね。虎Uの不具合っぷりもある意味萌える。
58名無し三等兵:2006/03/06(月) 00:27:01 ID:TJdAMt8O
微妙な砲身オフセットの訳を教えてください。
59名無し三等兵:2006/03/06(月) 11:19:18 ID:???
ターレット径によるスペースの制約と
砲手は照準器の傍に配置しなきゃならないが
装填手はそれより後ろに配置させても問題が無いという事、
かつできるだけ砲塔を小さくしようとするとオフセットすることになる。
60sage:2006/03/07(火) 01:09:26 ID:lvnKwUu9
ありがとうございました。

61名無し三等兵:2006/03/07(火) 01:45:36 ID:???
で、実際ドイツ戦車好きって多いのか?(日本人で
62名無し三等兵:2006/03/07(火) 04:28:09 ID:???
俺は、今、シャーマンから始まろうとしている
63名無し三等兵:2006/03/07(火) 05:51:30 ID:r9tLYuzf
じゃあ、俺はローマ帝国から
64名無し三等兵:2006/03/07(火) 07:08:55 ID:???
戦車のルーツはヒッタイトにあり、だ。まずカディシュの戦いからはじめたまえ
65名無し三等兵:2006/03/07(火) 07:16:41 ID:???
>55
ティーガーの牽引は18t3台がデフォでそ?

ティーガー教本に出てくるオネーチャンは萌ゆる
66名無し三等兵:2006/03/07(火) 10:35:19 ID:???
>>65
日本には戦車そのものが萌えキャラなチハたんがいるではないか。
67名無し三等兵:2006/03/07(火) 12:43:56 ID:???
戦車と言ったらアレだろ
車体の上に弓兵と矛兵乗せて走るやつだろ
68名無し三等兵:2006/03/07(火) 17:26:02 ID:???
>>66
おまえ頭おかしいんじゃね?
69名無し三等兵:2006/03/07(火) 17:28:06 ID:???
>>66
ああ 間違いなく燃えキャラだよな
70名無し三等兵:2006/03/07(火) 20:23:14 ID:lp59v8bz
パンターなどTバックにてねーちゃんにくれてやれ。
71名無し三等兵:2006/03/08(水) 11:07:06 ID:???
72名無し三等兵:2006/03/09(木) 19:20:14 ID:???
チハタンはディーゼルだから、燃えはしないだろう?
73名無し三等兵:2006/03/09(木) 19:26:50 ID:???
>>72
装甲が薄いので意味がありません。本当に(ry
74名無し三等兵:2006/03/10(金) 00:31:25 ID:???
戦車オタはティーガーに始まりティーガーに終わる
うーん、いつかはマイカーならぬマイタンクとしてティーガーに乗ってみたい
免許はやはり大型特殊か?
75名無し三等兵:2006/03/10(金) 11:04:52 ID:???
>72
マジレスすると作戦行動中の戦車のエンジンルームは過熱傾向にあるので
軽油でも揮発し、揮発した軽油がエンジンルームに溜まる。
揮発した状態では軽油もガソリンも引火性には大差ない。
76名無し三等兵:2006/03/10(金) 14:28:12 ID:???
>>75
チハの場合エンジンルームに照準しなくても、正面から対戦車砲で余裕で抜かれるから要らない心配と思うが。
77名無し三等兵:2006/03/10(金) 14:32:33 ID:YBWXg4fQ
>>76
T-34もディーゼルなんだがw
78名無し三等兵:2006/03/10(金) 15:08:24 ID:???
>>77
流れのよめないやつ
いまチハタンの話してるからひっこんでろ
79名無し三等兵:2006/03/10(金) 16:56:00 ID:???
チハタンのエンジンルームは暖かいのだ。
おかげでマレーの戦車兵はタダでサウナに入れたのだ。
80名無し三等兵:2006/03/10(金) 17:21:22 ID:???
ウィンドトーカーズで火炎放射くらって鉄板焼きになってたな…チハ
火炎瓶でも十分みたいだね
81名無し三等兵:2006/03/10(金) 18:29:52 ID:???
側面小銃で抜けるから対戦車砲すら要らないかも
82名無し三等兵:2006/03/11(土) 00:26:55 ID:???
ぶっちゃけ大き目の石を当てただけでぶっ壊れる
83名無し三等兵:2006/03/11(土) 20:07:12 ID:???
原人の群れに狩られるチハたんか…。 よわっ!

ちょっとまて〜〜!! 対歩兵戦闘ならOKじゃないのか〜〜チハ?
84名無し三等兵:2006/03/11(土) 22:02:44 ID:???
第一次世界大戦までならOK。
ウホッ?ウホホホ?(あれ?なんだ?)
ウキッウキキキ!?(石逝っとく!?)
ボコッ!
ウキャーウキャー!(凹んだ凹んだ!)
85名無し三等兵:2006/03/12(日) 00:34:17 ID:???
チハのハナシなんぞするな、ティーガースレが腐る
装甲50mm以下は戦車にあらず
86名無し三等兵:2006/03/12(日) 03:57:22 ID:???
>装甲50mm以下は戦車にあらず

ティーガーIでも、車体&砲塔上面は25ミリしかないので戦車失格ですか?
87名無し三等兵:2006/03/12(日) 09:39:58 ID:???
無装甲だったとしても戦車だ、と言われればそれは戦車なのだ
戦車の定義を述べてみたまえ
おいらの定義;戦車とは何らかの武装を持つ走行式兵器、銃器を持たず、蹂躙専門でも戦車の範疇
防御は付録、攻撃力の大小は問わない
88名無し三等兵:2006/03/12(日) 09:40:43 ID:???
>>87
いや、それは違うんでは
89名無し三等兵:2006/03/12(日) 10:00:17 ID:???
タイガーは資料がありすぎて手ごろな戦車だよね
でも戦車オタを自負するなら知られざる無名戦車
にも知識が無いと一部有名戦車限定の戦車オタに過ぎない
資料が十分出回ってる戦車って実はそんなに多くない
WW2限定で見回しても知名度が低くて調べがいのアル戦車
はかなりあるぞ。
90名無し三等兵:2006/03/12(日) 14:56:27 ID:???
さかな釣りはフナに始まりフナに終わる
ネット釣りはティーガーに始まりティーガーに終わる
紆余曲折ご苦労様
91名無し三等兵:2006/03/12(日) 17:28:23 ID:???
馬曳2輪戦車に始まり馬曳2輪戦車に終わる
92名無し三等兵:2006/03/12(日) 21:04:43 ID:???
ベンハー!!!!!!!!!!!!!!!!!
93名無し三等兵:2006/03/13(月) 16:02:31 ID:???
タス!トルディー!ぐおおおおお!!!!!11
94名無し三等兵:2006/03/14(火) 00:10:57 ID:???
個人的には、W号で始まった。

んで、今は…どこ…だろう?…
95名無し三等兵:2006/03/14(火) 02:19:07 ID:???
今はやっぱりメルカバ
96名無し三等兵:2006/03/14(火) 22:30:47 ID:???
戦車通はT34に始まりT34に終わる
97名無し三等兵:2006/03/14(火) 23:44:09 ID:FGRE3q1M
神々の戦車
98名無し三等兵:2006/03/15(水) 00:11:47 ID:???
戦車オタクはチハに始まりチハに終わる
99名無し三等兵:2006/03/15(水) 00:14:07 ID:???
>>98が真理であることがさっきトイレの中で分かった
100名無し三等兵:2006/03/15(水) 01:48:57 ID:???
>>99
キレに始まりイボに終わる
101名無し三等兵:2006/03/15(水) 09:43:20 ID:DDZ6taIf
真の戦車オタクはヒッタイトにはじまり、アケメネス朝ペルシアにおわる
102名無し三等兵:2006/03/15(水) 09:54:27 ID:DDZ6taIf
かつて古代中国、三国時代に魏、ショク、呉という国が勃興した。
ショクの天才軍師、諸葛亮(孔明)は兵士、武器、物量ともに圧倒的優勢を誇る魏軍に対抗するため、妻である黄月英とともにタイガー戦車を開発し、戦線に投入したという。
後世、ナチスドイツ軍がこれを真似た戦車、ティーガーシリーズを開発するが、タイガー戦車の模造品であることはもはや言うまでもない。
ソース(民明書房刊・『中華の兵器百選』より)
103名無し三等兵:2006/03/15(水) 10:02:11 ID:???
>>102
youはショク、愛で空が落ちてくる
104名無し三等兵:2006/03/15(水) 10:04:04 ID:DDZ6taIf
103
そうくると思ったわィ!
105名無し三等兵:2006/03/15(水) 10:05:27 ID:???
106名無し三等兵:2006/03/15(水) 11:23:08 ID:???
>>102
魁 男塾かよ!
107名無し三等兵:2006/03/15(水) 20:15:27 ID:???
九四式軽装甲車に始まりましたが何か?
108名無し三等兵:2006/03/15(水) 21:30:31 ID:???
ビッカーズ6t軽戦車に始まりましたが何か?
109名無し三等兵:2006/03/15(水) 21:42:03 ID:???
(*´∀`) ....ウ・ソ・ツ・キ.........................
110名無し三等兵:2006/03/15(水) 21:46:13 ID:DDZ6taIf
>>102
虎戦車ね。
111名無し三等兵:2006/03/15(水) 21:57:12 ID:yT3JzD0U
やはり英軍5型戦車が・・・。
112名無し三等兵:2006/03/15(水) 23:49:22 ID:HPCiqfD7
やっぱベン・ハーの戦車だよな。
113名無し三等兵:2006/03/16(木) 03:20:03 ID:???
>>102
ホンモノの虎がリヤカーみたいのを引っ張るんか?
114名無し三等兵:2006/03/16(木) 03:27:02 ID:gigF+CEU
【性教育】女子高校生の性交経験率が78%に【避妊】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/l50
115名無し三等兵:2006/03/16(木) 07:59:33 ID:???
>>113
虎の形をしていて、サイフォンによって前方に火炎を吐き出す戦車だ。
116名無し三等兵:2006/03/16(木) 10:14:17 ID:???
>>115
だから主砲発射時に「ファイアー」と言うんですね
117名無し三等兵:2006/03/16(木) 10:39:59 ID:???
そうだ。よく勉強しているな>>116君。
だが少し訂正しておこう。諸葛亮の妻、黄月英は醜女だったといわれているが、歴史家の解釈は違う。当時の中国には西洋からの旅人や奴隷がやってくることもあったのだ。
黄月英の描写を検討するに、西洋的美女だった可能性が高いのだ。
そして彼女はアーリア系だったと考えれば話は早い。当時、使われていた発射の掛け声は「フォイエル!」だったに違いない。
そうだろう?なにせタイガーなのだ。
118名無し三等兵:2006/03/16(木) 11:04:36 ID:???
諸葛亮の妻は黄髪碧眼の記述でそこまで妄想するとはスバラシイw
119名無し三等兵:2006/03/16(木) 18:36:56 ID:???
少しだけ感心した。
120名無し三等兵:2006/03/19(日) 22:49:37 ID:???
ティーガーで使ってる不凍液はあんまり良くなかったんで、暖気に時間かかったとか定期
的に暖機運転する必要があったとか聞いたが、ジエチレングリコールはなかったの?
121名無し三等兵:2006/03/20(月) 18:05:04 ID:???
昔の不凍液ってメタノール混入じゃなかったっけ?
ロシアの戦車兵が飲んで失明とかよく聞いた話だけど。
122名無し三等兵:2006/03/21(火) 18:58:39 ID:???
123名無し三等兵:2006/03/23(木) 21:43:26 ID:???
ホシュ
124名無し三等兵:2006/03/26(日) 03:08:13 ID:???
戦車ヲタはティーガーに始まりティーガーに終わる
パンターには決して浮気はしない
125名無し三等兵:2006/03/26(日) 03:11:25 ID:???
126名無し三等兵:2006/03/26(日) 07:11:54 ID:???
イラストが面白いね
127名無し三等兵:2006/03/26(日) 10:01:58 ID:???
ティーガーほどグラマラスじゃないがスタイルが良くて中々魅力的な娘なんだけどちょっと気難しい所がある感じパンター
128名無し三等兵:2006/03/26(日) 12:56:31 ID:???
ティガーは膝の故障を抱えるオリンピック選手みたいだ
129名無し三等兵:2006/03/26(日) 14:11:12 ID:???
>>128
>ティガー
俺様はティガー、弾むトラ、弾むトラは世界でおーれひ・と・り♪






くまのぷーさんかw
130名無し三等兵:2006/03/27(月) 21:12:10 ID:???
>>127
相撲とりの方がピンと来る
131名無し三等兵:2006/03/29(水) 13:57:39 ID:???
132名無し三等兵:2006/03/29(水) 14:46:49 ID:???
つか所詮現在の価値観でみたら鉄屑だよタイガーなんてさ
133名無し三等兵:2006/03/29(水) 15:19:48 ID:???
T72神教乙!
134名無し三等兵:2006/03/29(水) 15:35:30 ID:???
空気の読めないスレ違いかもしれないが、
俺は戦車の食玩を買ったらパンターが出て、そっから軍オタになった
だから、俺はパンターから始まったから、パンターで終わるのか!?w
135名無し三等兵:2006/03/29(水) 15:44:17 ID:???
ティーゲルの成分解析結果 :

ティーゲルの72%は苦労で出来ています。
ティーゲルの17%は罠で出来ています。
ティーゲルの8%は毒電波で出来ています。
ティーゲルの2%は犠牲で出来ています。
ティーゲルの1%は白い何かで出来ています。
136名無し三等兵:2006/03/29(水) 19:55:29 ID:???
作る苦労に乗る苦労、動かす苦労に戦う苦労♪〜苦労苦労で勝てやせん♪
137名無し三等兵:2006/03/29(水) 20:15:50 ID:???
パンターの成分解析結果 :

パンターの78%はやらしさで出来ています。
パンターの19%は株で出来ています。
パンターの2%はお菓子で出来ています。
パンターの1%はマイナスイオンで出来ています。
138名無し三等兵:2006/03/30(木) 00:42:59 ID:NJPmV2Vy
ディスカバリーChで、最強戦車10傑やってた。
1位はレオパルト2A6、パンターが第7位にランクイン。T-34 もランクイン。
我が愛しきティーガーは・・・  入ってない!! 何でだ!!
139名無し三等兵:2006/03/30(木) 00:47:57 ID:???
実用性かね?
140名無し三等兵:2006/03/30(木) 01:38:53 ID:???
>>138
最強の対決シリーズか。同CHの戦車TOP10ではT34が1位でその他4号・ティーガー
・シャーマン・現用戦車数両・WW1マーク1とかが入ってた(ランク忘れた。)生産性とか
与えた脅威とかポイントにして総合得点競ってたよ。
141名無し三等兵:2006/03/30(木) 06:38:19 ID:???
怠慢で対峙したらティーガー最強かね?やっぱり
142名無し三等兵:2006/03/30(木) 06:55:52 ID:???
タイマン勝負ならティーガーダメだろう、砲塔の旋回スピードが遅い
360度旋回に1分掛かってれば遠距離戦は兎も角、懐に飛び込まれるとアウト
ティーガーUは此れを踏まえて全周21秒旋回になってます
143名無し三等兵:2006/03/30(木) 09:53:47 ID:???
車体を動かせばええんでないの?
144名無し三等兵:2006/03/30(木) 11:09:31 ID:???
>142
ティーガー1はエンジンを3000rpmまで回せば20秒ぐらいだろ
145名無し三等兵:2006/03/30(木) 17:23:33 ID:???
>>142
整備部隊と修理大隊が優秀過ぎるから反則負け
146名無し三等兵:2006/03/30(木) 18:44:02 ID:???
ディスカバリーでティーガー対シャーマンやってたな。
シャーマン4台対ティーガー1台で戦い、シャーマンが後ろに回り込み、ティーガーを撃破するまで、3台やられた。
88ミリはあたれば一撃で撃破なんだな。
147名無し三等兵:2006/03/30(木) 20:20:24 ID:???
研究者の意見とか無しにWW2の各国戦車兵に愛車にしたい戦車アンケートとったら
ティーガー1位だろうな
148名無し三等兵:2006/03/30(木) 20:37:02 ID:???
操縦しやすかった(前が見やすい、ハンドルが軽い等)戦車ってなに?
149名無し三等兵:2006/03/30(木) 21:30:01 ID:???
カローラ
150名無し三等兵:2006/03/30(木) 23:13:57 ID:???
>>147
オレもホスイ
実物の1/2ぐらいでどっか作ってくれないもんかな、ミツビシ重工とか
151名無し三等兵:2006/03/30(木) 23:47:29 ID:???
航空業界だとそういうのあるんだよね。小さいムスタングレプリカとか。
オリジナルより飛行性能がいいらしい
152名無し三等兵:2006/03/31(金) 00:20:36 ID:???
>>144
パンターは砲塔旋回装置改良して早く回る様にしたらしいけど
ティーガーEも改良したの?
153名無し三等兵:2006/03/31(金) 10:17:44 ID:???
>>147
強力だけどメンテ大変だからなあ。
パンターの方が人気あるかもね。
154名無し三等兵:2006/03/31(金) 18:02:20 ID:???
戦闘しないなら文句なしにM4だろ?
155名無し三等兵:2006/03/31(金) 18:26:10 ID:???
>>153
パンターの方が整備大変ですよw
T-34じゃないの。
156名無し三等兵:2006/03/31(金) 19:21:54 ID:???
>>155
T-34に整備が大変という話がついて回らないのは、単に
「後送して直すぐらいなら使い潰す」からw
ミッションや足回りの品質はかなり悪かったよ。
鈍足でも足回りが頑丈なイギリス戦車が前線では大歓迎
されてたぐらい。
157名無し三等兵:2006/03/31(金) 20:18:44 ID:oEsvq30+
>>156
 でも、T−34/85が現在に至るまで旧ソ連圏の国で活躍しているのは
なぜ?
158名無し三等兵:2006/03/31(金) 20:33:11 ID:8MJo7TVL
>>157
山ほど造られていて、部品も豊富。
旧ソ連系の戦車隊は通常時の訓練はT-34系で行い、有事に新戦車を
使うという形式だったので取り扱いにもなれていたから。
159名無し三等兵:2006/03/31(金) 20:51:01 ID:???
>>158
ドイツも敗戦後の新生NATOドイツ軍でティーガー戦車を使えばよかったのに
160名無し三等兵:2006/03/31(金) 20:55:03 ID:oEsvq30+
旧エックスボックスやカワサキのバイクってティーガーみたい。
妙に角ばっているとことかも。
161名無し三等兵:2006/03/31(金) 21:04:02 ID:???
WWII当時の技術水準からすると、戦車というのはどの国で造られても
消耗品に成らざるを得ないシロモノだった。
特に、載ってる砲と装甲が重くなれば重くなるほど、駆動系には負担が
掛かり、メンテは大変になっていった。

・ドイツでは整備兵の献身的な努力と高い能力、鍛えられた戦車兵の
 練度の高さがそれをカバーした。

・アメリカでは自動車工業の裾野の広がりと先進的な品質管理、そして
 豊富な兵站能力がそれをカバーした。

・イギリスでは重戦車は速度を潔く諦め、歩兵戦車に徹することで信頼性
 の高さを得た。

・一方ソ連ではハンマーを使った。
162名無し三等兵:2006/03/32(土) 07:58:46 ID:???
>>156
前に貼ってあったサイトのソ連戦車兵の証言だと
イギリス戦車はダメだ、やっぱ我が国のT-34が最高だぜ
って感じだったな
163名無し三等兵:2006/03/32(土) 16:57:09 ID:???
ティーガーのキルレシオ
502重戦車大隊すごすぎ
http://www.alanhamby.com/losses.html
164名無し三等兵:2006/03/32(土) 20:44:37 ID:YjAOeufe

GD師団の戦車連隊のキルレシオもすごいですな。
やっぱり変人のシュトラハヴィッツ大佐が指揮してただけの事はある。
165名無し三等兵:2006/03/32(土) 20:51:13 ID:???
日付がなぜか、3月32日になっている件について
166名無し三等兵:2006/03/32(土) 20:53:32 ID:mKXNRXK/
>>165
2chのお約束なんじゃないの?
167名無し三等兵:2006/03/32(土) 21:06:05 ID:???
皇紀の方が良かった
168名無し三等兵:2006/03/32(土) 21:58:37 ID:wRm4c7tj
いやパンター(X)だろ!
169名無し三等兵:2006/03/32(土) 23:55:43 ID:uS0UMXV9
東部戦線での戦車のキルレシオはあてに出来ません。
・1943年以降に関しては、独の戦車自体が戦線で確認される事が少ない
 よって、ロシア側に関してはターゲットが圧倒的に少ない。
 又、戦車同士の打ち合いはまれで有り、後方からの野砲による砲撃/
 空からの対戦車攻撃による攻撃が主で有る。
・ターゲットが多く、守衛&待伏が主の攻撃パターンで有る独側としては
 圧倒的に有利。
松本零○の漫画の様な、大草原で、独戦車1台〜ロシア10台で真向正面の
戦いにて、ティーガーがT34を片っ端sから撃破などは皆無に等しく、殆どが
、待伏〜弾薬が無くなった時点で打逃&放置(補給が見込めない)だったよ
うです。
170名無し三等兵:2006/04/02(日) 01:45:25 ID:???
>>169
>殆どが、待伏
なんだい、それじゃ旋回砲塔いらないじゃん
あ、それで三突が以外に重宝されたわけか
171名無し三等兵:2006/04/02(日) 02:14:47 ID:???
>>163のサイトの
重戦車大隊の方のキルレシオは戦車対戦車のものだと思うが。
まあそれはドイツ側の数字で、ドイツ側の損害は燃料切れ、故障による喪失込みの数値だけど

ドイツ軍とソビエト軍全体のキルレシオは戦車戦のみの数値ではなさそうだね
172名無し三等兵:2006/04/02(日) 02:16:42 ID:???
43年ならティーガー数両で火消しに出て突破を止める話なんていくらでもあるよ
44年頃からは優位性が失われつつあってあまり目立たなくなるが
173名無し三等兵:2006/04/02(日) 03:19:02 ID:p8wRIs+8
つ超重量戦車オイ
174名無し三等兵:2006/04/02(日) 04:45:42 ID:???
>>156
使いつぶせるくらいなら、信頼性はそこそこあったんじゃなかろうか
サスやギアなんてよく壊れる部分が故障したからって捨ててたら
いくら大量生産のソ連でも戦車の数が足らなくなるだろうし。
175名無し三等兵:2006/04/02(日) 08:22:22 ID:???
>>162
もう一人の戦車兵はバレンタイン絶賛してたよ
176名無し三等兵:2006/04/02(日) 09:46:35 ID:bmwLwkuj
>>172
確かに神懸かり的な戦績は有りますが、対民兵の集団(組織化された軍では
無く)というケースが殆どで有り、対正規軍(赤軍)というケースは少ない
です。
『どこまでが正規軍』という基準は有りますが、充分な訓練も無く/
少しでもトラクタが運転出来たならば戦車兵として搭乗していたロシア側
と対戦している訳です…
(戦車の数も有りますが、大戦末期まで独側はその様な状況は発生して
 いません)
東部戦線は通常の戦い(軍VS軍)とは別の異質な状況でしたので、スコア/
戦績も異質な数字となります。
※私も昔は、松本○○/小林○○の漫画に影響され、独戦車/ティーガーを
 崇めていました”たち”ですが…
177名無し三等兵:2006/04/02(日) 12:27:12 ID:???
ゲームボーイ・ウォーズに出てくる「戦車Z」はティーガーがモデルか。えらく頑丈な上に停車していれば射程が長い。しかし鈍足で燃料も心細い。最前線に配備したいのは山々だったが、主に防御用だった。
178名無し三等兵:2006/04/02(日) 22:12:01 ID:???
>>176
詭弁。
179名無し三等兵:2006/04/03(月) 00:02:52 ID:???
>>176
詭弁じゃねー、すぐ壊れるものを
使いつぶすほど使い続けられっか!
180名無し三等兵:2006/04/03(月) 00:05:48 ID:???
ああ、ごめん、全然関係ないレスにレスしちまった
181名無し三等兵:2006/04/03(月) 00:17:37 ID:LQUzyXdT
つ超戦車チハ
182名無し三等兵:2006/04/03(月) 01:20:32 ID:???
なんと言ってもチハは史上最強最後の殺戮戦車ですからwww
183名無し三等兵:2006/04/03(月) 05:23:12 ID:P6O48Hq+
ティーガーの強さを官能出来るPCゲームって何がある?
184名無し三等兵:2006/04/03(月) 06:26:09 ID:???
そそり立つ88とか?
185名無し三等兵:2006/04/03(月) 12:32:46 ID:???
>163
重戦車部隊の総損失 1,715輌・・・
つまり敗戦時での修理・梱包中込みのティーガー1&2の
保有数はたったの100輌かよ
186名無し三等兵:2006/04/03(月) 17:49:59 ID:???
>>175
フィンランド戦車兵は「III号突撃砲の方が速度以外は全部T34より良かった」って言ってる。
187名無し三等兵:2006/04/03(月) 18:02:20 ID:???
>>186
そういうヤツがSタンクみたいな戦車を作っちまうんだろうな。
188名無し三等兵:2006/04/03(月) 18:36:36 ID:???
189名無し三等兵:2006/04/03(月) 21:40:05 ID:???
>>188
おまいは何がしたいんだ?
こんな古いゲームの画像持ってきて。
190名無し三等兵:2006/04/03(月) 22:48:38 ID:???
>>187
スウェーデン人が何を考えたのか走らないけど。
実際フィンランドが冬戦争みたいな使い方をする限り、III突の方が良かったんだろうね。
車高は低いし信頼性は高い。耐久性はあるし車長が砲手を兼任する必要もない。
通信機だって付いてるし操縦は楽。照準器は見やすいし砲は高精度。
路外機動性はIII突の方がいいと感じたかも知れない。無いのは回転砲塔だけ。
(T34の機動性伝説の正体は、平坦な地形を高速で直進したら速いというだけ、って評もある。)
191名無し三等兵:2006/04/03(月) 22:53:45 ID:???
防御なら自走砲と戦車の差はないわな。
192名無し三等兵:2006/04/03(月) 23:03:13 ID:???
ヤクトティーガーをボロクソに言ったのはカリウスだっけ?
193名無し三等兵:2006/04/03(月) 23:26:39 ID:???
>>192
ボロクソとは言わないが、気に入らなくて渋々乗ったらしい。
パンターよりティーガーがいいと言ったのもカリウスだったな。
「ティーガーに欠点はありませんでしたよ。燃料を食いすぎる事以外は。」
194名無し三等兵:2006/04/04(火) 00:06:39 ID:???
>>193
そりゃ、あれだよ
ミリクラに乗ってたチハのりの言葉
「チハを頼りないと思ったことは一度もありませんでした」と同じ
195名無し三等兵:2006/04/04(火) 18:27:34 ID:???
しかし同じ言葉でもデータやスペックや戦歴の裏付けが天地の差。
196名無し三等兵:2006/04/05(水) 00:06:17 ID:???
乗車する立場になればパンターよりティーガーを選択するだろうよ
197名無し三等兵:2006/04/05(水) 15:59:09 ID:???
>190
フィンランドはある程度硬くてかつそこそこの起伏のある地形なのかな?
それだとサスの性能が機動性に大きく寄与するので有り得ない話ではないかも。
198名無し三等兵:2006/04/05(水) 16:27:23 ID:???
>>196
傾斜装甲で「計算上の防御力」を高めたパンターより「単純に分厚い」ティーガーの方が
どこからどんな姿勢で撃たれても強いってのと、「軽量高初速弾で貫通力を稼ぐ」パンターよりも
「単純にでかくて重い弾をブチかます」ティーガーの方がコンスタントに使えるってのがあるやね。
理論と実用のギャップだな。戦争シミュレーションゲームなんかじゃパンターの方が強い事になってる。
ありゃ理屈だけの評価。

>>197
湿地帯にわざわざ踏み込まない限り、森林地帯と氷河堆石地帯が多いんじゃないかね?
ヒット&ランの待ち伏せ攻撃がメインになると吹け上がりの早いガソリンエンジンが良かったのもあるかもしれない。
199名無し三等兵:2006/04/05(水) 19:02:34 ID:???
パンターは車体前面装甲がたいへん強固で、それより砲塔前面は弱かったといわれてる。
命中率は砲塔が圧倒的に多いから、車体装甲>砲塔はやはりびみょうに設計ミスといえる
まあ本当は車体前面は少し薄い装甲で行くつもりで、ヒトラーの命令で増加したから
アンバランスはしょうがないのだが、やはりプロの設計は確かという事か
それにしても総統閣下もどうせ口を挟むなら砲塔を強くしてやればよかったのに・・・
予定通り砲塔>車体装甲なら軽くなって35トンクラスとも言われる。


テイーガーは車体前面も砲塔前面も強固だったので50トンになったが、装甲は合理的で
カリウスも賞賛してる。
200名無し三等兵:2006/04/05(水) 19:23:50 ID:???
そりゃ用途が違うし。

パンターは数を揃えて攻勢に使われる主力戦車。
少なくとも一つの攻勢路に4両編成の小隊が投入され、連携するのが理想。
全周の重装甲より機動力の底上げが必要だった。

ティーガーは戦線の要所に投入される重戦車。
一両、二両でも「居るだけで戦線の崩壊を食い止める」役割が期待される。
火消し役であり、防御戦闘の最後の拠り所。弱点があっちゃ困る。

実際は主力戦車として期待されるほど集中運用できなかった→パンター
ごく少数で赤軍の頭を押さえ、友軍の戦線を殿を支えた→ティーガー

負け戦ではティーガーの粘り強さが役に立つ。
もっと早く投入されていたら、評価は逆だったかも知れん。
201名無し三等兵:2006/04/05(水) 19:42:08 ID:???
>>200
結局>>196で始まって>>196で終わる訳さ。
202名無し三等兵:2006/04/05(水) 19:58:31 ID:q+OIeEv/
とりあえずパンターはまともに走れるようにしないと。
主力戦車がすぐぶっ壊れてちゃ話しにならん
203名無し三等兵:2006/04/05(水) 20:16:26 ID:???
パンサーとW号だったらパンサーを選ぶさ、
と、空気読まずにレスしてみる。
204名無し三等兵:2006/04/05(水) 20:26:49 ID:???
チハとパンターならどっち選ぶ?
205名無し三等兵:2006/04/05(水) 20:37:24 ID:???
彼女にするならチハかな。
206名無し三等兵:2006/04/05(水) 20:51:53 ID:???
JS-2やT34/85相手のパンターよりも
中国の歩兵相手のチハを選ぶ。
207名無し三等兵:2006/04/05(水) 21:44:05 ID:???
中東戦争でも被弾率が多いのは砲塔。
地形を利用して隠れて撃ってきても、頭だけ(砲塔)は晒してるからそうなるのは当然といえる。
砲塔は重装甲になるのは当たり前。
T55だかT62だかわすれたが、軽量なソ連戦車も砲塔前面だけは奮発して装甲250ミリとも聞く。
だkらイスラエル軍は車体を狙うように推奨されてた。

それに、車体より砲塔のほうが小さいのだから、かりに何処かの装甲を二倍にすると想定すれば
砲塔の装甲強化のほうが軽く済むことは誰でも理解できる。

つまりパンターの装甲配分は無駄に重く間違ってるということだが。
208名無し三等兵:2006/04/06(木) 18:03:17 ID:???
>>207
ソ連の戦車は安くて大量生産を前提に作られてるし
ソ連軍は人命軽視だからやられたら攻撃力を完全に失う砲塔の装甲を厚くして
車体の装甲をケチるのは当然といえば当然なんじゃないか?
車体を貫通されたら諦めろってことだろ。

イスラエル軍を持ち出すなら逆にメルカバなんかエンジンなくしても
乗員を守るような設計思想じゃないか。
209208:2006/04/06(木) 18:19:24 ID:???
つまりどういう戦車がベストかというのは
その国がおかれた状況によって違うから
ソ連の戦車の設計思想が正しいとしても
他の国の戦車が間違ってるとは必ずしもいえないだろうと。
戦場までの移動距離、生産コスト、乗員を大量に用意できるかどうかとか
敵国の兵器の性能がどうかとかいろんな要素がある。
210名無し三等兵:2006/04/06(木) 20:29:12 ID:???
>199
パンターの砲塔正面が車体正面より防御力に劣るとは言っても
装甲厚はティーガー並にあるんだからそこまで叩かなくても・・・
211名無し三等兵:2006/04/06(木) 21:16:46 ID:???
パンターの弱点は正面よりもむしろ側面にアリ、なわけで。

>>200の言う如く、数両で連携して側面晒さず戦えるのなら問題ないが
その前提条件自体が絵空事になっちゃう場面のほうが多かったのが、末期のドイツ陸軍、なわけで。
212名無し三等兵:2006/04/06(木) 21:31:19 ID:???
砲塔正面110mmに正面全域に100mm砲盾が付いていてここを抜くのはまず無理
ショットトラップが改善されるまでは狙い所ではあったが。。
パンターが撃破されている写真は多々あるが抜かれているのはほとんど砲塔側面
213名無し三等兵:2006/04/06(木) 22:59:02 ID:???
砲盾は鋳造だから圧延装甲の厚さより割引して考える必要がある。

鋳鉄と圧延鋼の違いは、工法もそうだが材質が違う。
型に流し込む関係から、気泡が入りにくく鋳造性がよくなければならず
材質に制約がある
また逆に圧延鋼のばあい鋳鉄のようなもろい鉄は使用できない。
熱処理のときひびが入ってしまう。

さらにパンターはティーガーにくらべずいぶんお安くなってる。
これは最大の要因として装甲の材質をけちってるからで・・・
214名無し三等兵:2006/04/07(金) 01:36:29 ID:???
パンターの欠点は腰高、容積利用率の悪さ、過剰な足回り、高すぎる最高速度、
それらから来る重量過多。
215名無し三等兵:2006/04/07(金) 02:06:02 ID:???
パンターって側面の脆弱な防御力から考えると恐ろしいくらいに重いよね。
216名無し三等兵:2006/04/07(金) 05:26:37 ID:???
ティーガーは数が造りたくても造れなかった。
その反省で出来たようなモンだからねえ→パンター
大判で分厚いな圧延鋼板の生産量が、そのまま製造数の天井になる。
組み立てラインじゃなくて製鋼所から増強しないと造れない。

しかし圧巻は厄虎の250mmか。よく造ったな。
戦車工場より造船所で造った方が良いんジャマイカ?w
217名無し三等兵:2006/04/07(金) 14:18:51 ID:???
>213
鋳造の欠点を指摘するならば
鋳造だらけのソ連戦車やM4、M26はいったいどう弁護するんだ?
218名無し三等兵:2006/04/07(金) 14:53:48 ID:???
JS-2mの途中から前面を鋳造から溶接に切り替えてはいるね

ティーガーもパンターも防盾は鋳鉄ではなく鋳鋼
219名無し三等兵:2006/04/07(金) 15:34:17 ID:???
いやパンター砲盾は必要なら10センチ厚の圧延鋼でつくれたんじゃないか?
例がないわけでもない。ただ一枚板は穴あけや加工が面倒で
型に流し込むほうが安くつく
そこまでやるとパンターのお安さは損なわれてしまうわけで

>鋳造だらけのソ連戦車
砲塔でも車体でも、箱としての強度を考えなさい
ボルトや鋲止めではすぐばらばらになる
溶接のほうが強いが、それよりも全体が一体鋳造のほうが強い

砲塔を一体鋳造にするのは贅沢、車体を鋳造にするのは贅沢のきわみ
220名無し三等兵:2006/04/07(金) 18:23:09 ID:???
話の発端は鋳鋼と圧延鋼の耐弾性能の差なのに
いきなり箱の強度?言いたい事がわからん。

敢えて釣られて言うならば
ワンピースキャストの方が構造体としての強度では
接合部への応力を考えないぶん有利だが
重砲の至近弾への耐性が得られる強度ならば実用上必要にして充分で
これは溶接でも十分得られ、巨大な鋳型を用意する必然性はない。
有意な差があるのは鋲接との比較となるが、誰も鋲接戦車の話はしていない。
221名無し三等兵:2006/04/07(金) 19:00:06 ID:???
>>216
>大判で分厚いな圧延鋼板の生産量が、そのまま製造数の天井になる。
終戦直後の戦車工場の写真ではガワだけ山積みになってるのが多い。
>戦車工場より造船所で造った方が良いんジャマイカ?w
元々ドイツ戦車の装甲はクルップの造船技術からのフィードバックだし、
実際に海軍の割り当てをかっぱいで戦車に回したりしている。

どちらかというと回転溶接機械や歯車等の制作機械が足りない。
パンターが割と大量生産できたのはフランスから加工機械を鹵獲した事と、
シュペアーの手腕による所が大きい。
222名無し三等兵:2006/04/07(金) 19:20:16 ID:???
鋳造を軽くみてるのが、このスレのレベルの低さをモノ語ってますな。

どうも技術に無知な人が多いようだから
初歩的な講義をさせてもらうが
鋳造というのはたいへん奥の深い技術だ。

とくに大型の鋳造は高度。鋳造は物が大きくなるほどどんどん難しくなる。
で溶接万能な馬鹿がいるようですが
溶接は所詮よーせつ。強度的には一体鋳造の箱のほうが良いに決まってる。

戦前から大型鋳造の技術でトップを行ったのはアメリカ。
発電所や蒸気機関、造船などいくらでも大型鋳造部品の需要はある。
日本は遅れていました。
アメリカの鋳造をみて「凄い。これはできない」と鉄道院がなげいていた。

大型鋳造には良い砂が大量に必要なのですが、国土の広いアメリカやソ連には
それが産出した。日本やドイツはなかったのです。

鋳造で砲塔や車体を作るのは贅沢のきわみ。というのはこういうこと。
やろうとおもってもできないんだよ。ぼけ

わかったか
223名無し三等兵:2006/04/07(金) 20:31:59 ID:???
どこかで見たような・・・
224名無し三等兵:2006/04/07(金) 23:06:25 ID:???
鋳造砂型の砂はヴェトナム産を使用したまえ
225名無し三等兵:2006/04/07(金) 23:39:02 ID:???
何故、ディーゼルエンジンが造れなかったのか、ある意味不思議だ。
日本陸軍やソ連ですら実用化出来たのに?
226名無し三等兵:2006/04/07(金) 23:46:14 ID:???
高度の鋳造するには通常の2倍3倍の大量の砂が必要になる、
さらに大量の砂をかためる技術も必要

金持ちは更に強くなる不毛な勝負だぜ
227名無し三等兵:2006/04/07(金) 23:52:01 ID:???
鋳造品の利点は「素人のライン工でも何とか製品になる」点ジャマイカ?
リベットや溶接だと熟練工を確保しないと仕上がりがばらつく。
鋳造品なら型と湯の管理をキッチリやって、ラインはマニュアル通りに流す。
もちろん試作段階や型の方では制度が求められるけど。

米ソの戦車は鋳造部品を多用するのが合理的だ罠。
数で押してく戦略に合致する。

圧延鋼板を溶接で組んでいくのは性能追求に有利。コストは掛かるけど、
負け戦を少数で支える重戦車ならそのぐらいしないと間に合わん。
228名無し三等兵:2006/04/08(土) 00:07:51 ID:???
鋳造砂で良いのはジルコンサンド。しかもオーストラリア産。
ジルコニウムは世界的に産出量が不足していて、深刻な不足に陥る可能性がある。
229名無し三等兵:2006/04/08(土) 03:21:37 ID:???
>>227
単にドイツは圧延鋼板が得意で、ロシアは鋳造が得意というだけだと思う。
>>228
クロマイトサンならアフリカでOK。
230名無し三等兵:2006/04/08(土) 09:01:21 ID:???
ためになるなあ。やっぱりトラは偉大。
231名無し三等兵:2006/04/08(土) 12:33:46 ID:???
>>225
>何故、ディーゼルエンジンが造れなかったのか、

ポケット戦艦をディーゼルで動かし、飛行機をディーゼルで飛ばした国ですよ?
造れなかったんではなくて使わなかっただけでしょ。
WW2当時戦車にディーゼルを積んだのは日本とソ連ぐらいのもの。
アメリカ・イギリス・フランス・イタリア・チェコ・ポーランド・ハンガリー・スウェーデンetc,
主流はみ〜んなガソリン。
232名無し三等兵:2006/04/08(土) 12:37:24 ID:???
ディーゼルの話はもういいよ。ここらでも読んで
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136786823/271
233名無し三等兵:2006/04/08(土) 17:10:41 ID:???
うーん、このスレ見てると国際情勢の板かなんかで、まるっきり技術に無知な人が
「日本の技術ならアメリカ以上の最強戦闘機をすぐ国産できる」と言い張るのを
どう言いくるめればいいのやら途方にくれたことを思い出したよ。
技術ってのは時間をかけねば育たないこと、先進国だからなんでもできるわけでも
ないことを素人は理解しないんだな・・・

例えばヒトラーは戦艦や主砲や飛行機のエンジンについていくらでも専門家に講釈
するほどメカお宅だったが、自分が専門家でないことを理解していた。

だが毛沢東は、先進国になるには鉄鋼生産を上げればいいと聞きつけて
「昔ながらの製法でいいじゃないか。国中に炉を作り木を切って燃やせ。俺って天才」
といって木を切り旱魃や水害で国民を飢えさせる事になった。
素人考えはいい。ただ素人であることを理解しないで組織を動かすとえらい事になる。

鋳造について何も知らないのに「鋳造は簡単だ」という人にどう説明すればいいのやら・・
しかも軍事お宅は年がかなり行ってる頑固爺が多いしね。

パンターなどドイツ戦車の集大成である戦後のレオパルト1は鋳造砲塔のわけだが
まあロシアが遅れてる国というのは昭和の頃の軍事本の決まり文句みたいなもので
ロシア戦車は鋳造=鋳造は幼稚という刷り込みがあったのか。
234名無し三等兵:2006/04/08(土) 17:38:02 ID:???
どこかで見たような・・・
235名無し三等兵:2006/04/08(土) 19:04:19 ID:???
>>233
鋳造に高いノウハウが必要というのは当たり前。
大型鋳造が難しいのも当たり前。
当時のロシアの工業力が五カ年計画等の自助努力で、
非常に高いレベルに合ったのも事実。
そして、ロシアは昔から西欧から差別されているから、
先進性を発揮してもダンボール製とか嘲られ、まともに
取り合ってもらえなかったのも、事実。

しかし「溶接は所詮よーせつ」とか言い切るのは、「鋳造は簡単だ」
と言い切るのと代わらない。
一つを持ち上げるのに片方を毀誉しなければならないというのは、
如何なものだろうか?
236名無し三等兵:2006/04/08(土) 19:22:46 ID:???
つか、なんで日本は高度な基礎工業力を身につけることが出来なかったんだろう?
ノウハウが無かったから?
237名無し三等兵:2006/04/08(土) 19:27:05 ID:???
一人でやってるわけじゃないよな?
238名無し三等兵:2006/04/08(土) 22:14:08 ID:???
このスレ専ブラのゴミ箱に入れまーす。
239名無し三等兵:2006/04/08(土) 23:08:18 ID:???
「五カ年計画」など計画経済でソ連が発展した?ぷぷ
軍板の人はソ連はよく知ってるつもりでも
世界史やロシアという国の歴史に恐ろしく無知なんですよね。

ロシアではピョートル大帝が即位とともにウラルの地下資源に目をつけ
鉱石の採掘を命じるとともに製鉄工場をあちこちに作ってます。
ツーラなど主要な工業都市がそのときできたのです。

わかりますか?ピョートル大帝の先進性。
日本はその頃、5代将軍綱吉です。そう、「お犬様」の将軍。
日本で将軍がお犬様だとかいってる、そのころピョートルはフランスで
黎明期の蒸気機関を見学し、学者ライプニッツを援助してました
微積分法を発見した偉大なる数学者ライプニッツです。
もっともピョートル大帝は彼を詐欺師とおもっていたそうですが・・・

江戸幕府に開港を迫ったロシア特使は蒸気機関車の模型を携えてました。
いわゆるライブスチームです。これをみて日本人は驚倒しました。
自分たちは一体、何世紀眠っていたのだと・・・
西洋ではロシアが遅れてるといいながら、そのロシアですら日本の
明治維新を数百年さきをいってる。

ロシア帝国のやりかたはフランス等で先進国の投資を仰ぎ、資源開発を
すすめるというもの。さんざん英仏などの銀行に投資させておいて
革命でロシア帝国の借金はすべてパア。踏み倒し。
いま中共に投資してる日本の金も、そのうち「革命」で踏み倒される
かもしれませんね〜
240名無し三等兵:2006/04/08(土) 23:28:14 ID:???
>>239
>先進性を発揮してもダンボール製とか嘲られ
いやー、ココの所を読み落とされても困るな。
ところで叛乱計画はどうなったの?
あっちの続きはまだ?
241名無し三等兵:2006/04/09(日) 00:13:19 ID:???
まあ弾が尽きるまで撃ちなさい
242名無し三等兵:2006/04/09(日) 08:34:03 ID:???
何か、鋳造と製缶の話で盛り上がってるけど素直な疑問・・・

鋳造で防弾鋼板作れるの?

鋳鉄や鋳鋼製の装甲の耐弾性が高いとは思えないんだけど。
243名無し三等兵:2006/04/09(日) 13:27:57 ID:???
ティーガーもパンテルも砲塔前面の防盾は100ミリの鋳造ですが・・・釣り?
そういえば3号戦車の防盾は圧延鋼だったな。
244名無し三等兵:2006/04/09(日) 20:03:39 ID:???
鋳鉄っていっても材質、特性は多々ある
鋳造戦車も多くある
リベット結合より良いと思われる
245名無し三等兵:2006/04/09(日) 21:58:06 ID:KBbdp2Vf
100mm厚の圧延鋼板で防盾作ってから砲身と照準器と同軸機銃の穴開けるってのもなあ
246名無し三等兵:2006/04/10(月) 10:10:29 ID:???
一枚板からでは製造コストが跳ね上がりそうだ。
あれだけ巨大な砲盾なので軽量加工が施されているがそれも難しくなる。
独逸の砲盾の傾向を見ると40mm以下を圧延鋼板、それ以上は鋳鋼製。
焼入れでそれなりの耐弾性を得たと考えるのが妥当では。
247名無し三等兵:2006/04/10(月) 13:34:54 ID:???
ドイツは再軍備するまで正式には戦車は無いということでトラクターで演習してた。
戦前の戦車大国はなんといっても英仏。
圧延鋼のリベット組み立てはイギリス式、一体鋳造や溶接はフランス式だ。
輸出競争でもしのぎを削ってた。日本はビッカース15トン戦車を買い、その影響を受けた。
ドイツも主力予定のV号戦車は15トンとビッカース戦車のスペックに影響されてる。

アメリカやソ連はフランスの影響を受けたっぽい。
鋳造が難しいが、米ソは蒸気機関車などで大型鋳造品が得意だったことに加え
保守的な英国への反発もあり、先進的なフランス技術びいきだった。
248名無し三等兵:2006/04/12(水) 21:37:30 ID:???
T−34の砲塔は76が大多数溶接、少数鋳造
85がオール鋳造
やはり装甲厚くした分プレス加工では限界が来たか
249名無し三等兵:2006/04/13(木) 11:22:55 ID:???
 レンド・リースで材料や工作機械が手に入るようになったからでない。
250名無し三等兵:2006/04/13(木) 22:41:00 ID:???
厚い板はプレスでは曲げ困難だろう
鍛造ではないの?加熱してたたいて、たたいて少しずつ曲げてゆく
その後焼き入れとちゃうの?
251名無し三等兵:2006/04/17(月) 14:06:41 ID:???
ソ連の工作機械は西側が売ってくれなかったので、ドイツとの蜜月時に大量に輸入したものも多いぞ。
ドイツの大型鋳造技術は大型艦船や機関車製造のノウハウがあったので列強に決して劣ってはいない。
また、フランス占領でかなりのノウハウも摂取しているはずだが、それを戦車生産に利用していないのは
たぶん別の理由。

>>227
実は鋳造の方が不良品が多いので厳密な生産、品質管理技術が求められる。


252名無し三等兵:2006/04/17(月) 20:36:42 ID:???
「カクカクしたのが好き」なドイツ人の好み説を私は提唱する
彼らはどっかにエッジがたってないと気が済まないのだ。
レオ1はJS戦車コンプレックスから来た例外、すぐA3でカクカクさせてるし
253名無し三等兵:2006/04/18(火) 00:25:48 ID:???
装甲に土のうをつんでる写真を見ましたけど効果はあるのですか?
254名無し三等兵:2006/04/18(火) 00:36:47 ID:???
三突はコンクリ乗せてます
255名無し三等兵:2006/04/18(火) 01:20:22 ID:???
>>253
土嚢も予備履帯も、全部装甲を強化したい場所にくっつけてる。
無いよりマシとか現場の気休めレベルの強化だけど、四号あたりじゃ元々が薄
いので、結構バカにならない効果がある。もちろん足回りやエンジンが十分なら、
元々の装甲を強化する方が上策だけど、余裕がなければ仕方がない。
予備履帯なんかはどうせ積んでおきたいし、土嚢も陣地転換するたびダックイン
するなら必需品に近い。

積んでおいた方が便利→同じ積むなら弾が当たりやすい場所をカバー

現用戦車じゃ、さすがに対戦車戦闘では効果が無い。
ただ寝袋やテントの入ったコンテナでも、相手がRPG程度なら多少は効果アリ。
狭い車内に積む余地があったら、そこは員数外の予備弾薬や糧食、飲料水でも
持ち歩きたいところ。元々余裕なんて無いクルマも多いし。
結果、スマートな現用戦車も、戦地じゃ結構ゴテゴテ色々とくっつく場合が多い。

メルカバも、砲塔後部のチェーンが付く前は、あそこに土嚢積んでなかったっけ?
256名無し三等兵:2006/04/18(火) 04:09:28 ID:???
映画戦略大作戦のシャーマンみたいにゴテゴテ何でも車外に付けてるのは乙
257名無し三等兵:2006/04/18(火) 21:11:17 ID:???
キーング! キーング! キングタイガー

タンク レジェンド キーングタイガーァァァ!!

真っ白い地平の向こうから 露助の影が俺を追うんだ

逃げるだけでは何ができると いじける俺に教えてくれた

君に乗り込み 主砲を撃てば 露助が!

パンツァーフォイアー 燃えてきた パンツァー フォー!




カラオケで”キングゲイナーオーバー”を歌うときにでも歌ってやってください・・・
258名無し三等兵:2006/04/19(水) 01:47:20 ID:???
シュピールベルガーの「突撃砲」によるとV突やW号のうすっぺらい軟鋼製のサイドスカート(シュルツェン)は
貫通力の高い徹甲弾には効果はうすく、ソ連製の14,5ミリ対戦車ライフルにすら側面装甲を貫通された。

だが75ミリ野砲の榴弾にたいして効果が絶大で、金網式・軟鋼式ともに本体装甲の損害をゼロにできるという事実が
実験により確かめられた。ヒトラーはこれを聞いて満足し生産される突撃砲とW号戦車とパンテルにすべて
装備せよと命令した。
金網式はより軽量であったが、調達に時間ががかることから最終的には鋼板式が採用された。

ティーガーに採用されなかった理由は明らかではないが、おそらく効果がなかったのであろう。
装着が命令された3号突撃砲とW号戦車とパンテル、いずれも側面装甲が薄い戦車だ。

なお、突撃砲の装甲のうえにコンクリートを盛る方法は、重量の割りに殆ど効果がないとして後で禁止されてる。

259名無し三等兵:2006/04/19(水) 21:52:10 ID:???
へえへえへえ、意外や意外だね。 
260名無し三等兵:2006/04/19(水) 22:23:51 ID:???
コンクリはいくならんでも簡単に割れるだろーな
戦車が側面をさらすというのはその時点でもはや負けを意味する
261名無し三等兵:2006/04/20(木) 23:46:50 ID:???
戦車って左右のキャタピラを同時に前と後ろに回してターンできる?できるなら逆V字でどだ?
262名無し三等兵:2006/04/21(金) 14:35:00 ID:???
>>261
つ超信地旋回
263名無し三等兵:2006/04/21(金) 22:09:25 ID:???
だから菱形戦車はひっくり返っても動けるのさ
横転したらだめっすけどね
264名無し三等兵:2006/04/21(金) 22:19:12 ID:???
>>261
ラジコンの戦車ならできたが…
ホンモノはできるのか?
265名無し三等兵:2006/04/22(土) 06:33:30 ID:???
>264
超信地旋回は出来るのと出来ないのとある
266名無し三等兵:2006/04/22(土) 06:50:13 ID:???
WWII当時だと、超信地旋回できるのは

1.軽い戦車
2.幅の広い戦車
3.足回りが頑丈or高性能な戦車

に限られますな。

機動輪が痛む、履帯が伸びる、切れる恐れがある、ミッションが
壊れる、転輪やサスにダメージを与えるなどの理由で、重戦車
では禁止されていた場合が多いで砂。

現用の戦車だとさすがに出来て当たり前になってるけど、重機で
は、杭打ち機やクレーンみたいな、大きく重いマシンでは、信地
旋回しか許可されないとか、超信地の場合は平坦で堅い場所、
鉄板敷いて養生した上でのみ可能、等々制限付きも多いです。

なにせ荷重とは別に、足回りと履帯に「ねじる」応力が掛かるの
で、適度に堅くてスリップしつつなら回りますが、グリップが良す
ぎる地面では履帯が切れます。

カーカスコードにゴムを巻いた履帯(というよりリブ付きベルト)よう
な足回りの、全備重量の軽い建機なら、大抵はOKです。
が、それでもバケットに荷重してる場合は不可です。応力が一方
に集中すると、地面が掘れてコケちゃいますのでやっちゃダメ。
267名無し三等兵:2006/04/22(土) 14:36:39 ID:???
キャタピラ職人乙
268名無し三等兵:2006/04/22(土) 15:08:52 ID:???
ティーガーは超信地旋回できるけど交差点でも緩いカーブを描いてまわったぐらいだから緩旋回メインだね
269名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:10:35 ID:???
「ちょーーしんちせんかいっ!」と叫びながら操作すればできる。
270名無し三等兵:2006/04/22(土) 20:49:01 ID:???
超信地せんかい!、と関西弁風に言えば何とかなる
271名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:30:53 ID:TR2IkOBi
チョー信地せんかい?ってギャルっぽく言えばできるかもしれない
272名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:42:14 ID:???
不信地旋回とは?
273名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:02:54 ID:???
虎 虎 虎!!!









三沢さんツヨス(´・ω・`)
274名無し三等兵:2006/04/22(土) 23:06:44 ID:???
>>263どういう菱形?ひっくりかえるって、上下にか?

>>266詳しい説明39。車体重量に対してはデリケートなんだな
ところであんた、建設現場の監督!?

>>268埋まったら始末悪いな。敵前で逃げようとして埋まったらサイアク。博打はできんな
275名無し三等兵:2006/04/25(火) 03:11:42 ID:???
ホシュ
276名無し三等兵:2006/04/25(火) 03:41:03 ID:???
タイガーは鉄屑でしょうに
名前負けした狩られるだけの子猫ちゃんでしょうに
277名無し三等兵:2006/04/25(火) 12:05:51 ID:???
鉄くずに殺されたシャアマソ乗員達カワイソス
278名無し三等兵:2006/04/25(火) 20:07:14 ID:???
鉄くずに殺されたT34乗員達カワイソス




十月農場!
27990式仮面 ◆ZPTYPE90NQ :2006/04/25(火) 21:29:51 ID:???
ティーガ−戦車にめぐりあわなければ、
今の軍オタの私はなかった事でしょう。
ありがとうティーガ−戦車!

そして松本零士先生、戦場まんがシリーズありがとう!
四式戦車は最強だと信じてしまいました。


とぉう!
280名無し三等兵:2006/04/27(木) 15:48:45 ID:???
さすがに四式戦車は最強とは思っていなかった。
キングタイガー最強!っと思っていた。
ついでにタイガーは放射能にもおkと思っていた消防のころ。
281ホシュ:2006/04/28(金) 23:43:37 ID:???
戦車オタはティーガーに始まりティーガーに終わる
282名無し三等兵:2006/04/29(土) 00:28:00 ID:???
戦車オタは虎に喰われて虎のウンコになる
283名無し三等兵:2006/04/29(土) 01:21:00 ID:5fE8ObU4
M4シャーマン戦車の生産台数は、4万5千台
キングタイガー戦車の生産台数は、453台
キングタイガー戦車1台あたり、M4シャーマン戦車を100台撃破すれば、
ドイツは戦争に勝ったかな?
5月連休は、タミヤのキングタイガー戦車をつくるぞぅ
284名無し三等兵:2006/04/29(土) 02:48:51 ID:???
ティーガーを買うのが夢な軍ヲタ。
チャットレのくせに、軍事思想で喧嘩になったことがあるほどコア。
(本人は軍事ヲタを否定していましたが)
http://yaplog.jp/net4ivy/
285名無し三等兵:2006/04/29(土) 03:06:12 ID:???
>>283
まて、三万を超えるT-34と数千のJSが残ってるw
286名無し三等兵:2006/04/29(土) 05:32:12 ID:???
100倍の出現率なら性能差は無関係
チハを450万台作ればシャーマンなど問題にならないということだな。

・・・もうそうなると兵隊1人につき一台。ボトムズのATで戦車をぼこる感覚か
287名無し三等兵:2006/04/29(土) 11:16:45 ID:???
問題は、チハが全然大量生産向けの設計じゃなくて無駄なところに凝ってることだな。
288名無し三等兵:2006/04/29(土) 16:21:44 ID:???
>>286
だいじょうぶだ、大和と武蔵をつぶしてその鉄を使えばチハ450万輌は作れる
(戦車の数の単位は台じゃなくて輌だろ)
289名無し三等兵:2006/04/29(土) 18:13:29 ID:???
いやいや、武蔵を潰した分はチハ輸送船とその護衛艦船に回さないと
チハ450万台で本土決戦するつもりなら別にいいけど
290名無し三等兵:2006/04/29(土) 18:16:43 ID:???
おい、計算が違うだろう
チハの重量が仮に1tだったとしても、12〜13万輌分の鉄材しか
賄えんだろ?
291名無し三等兵:2006/04/30(日) 18:05:04 ID:???
HMS Tiger
292名無し三等兵:2006/04/30(日) 21:44:02 ID:???
ティーガー、ティーゲルどちらが正しい読み方なの?
293名無し三等兵:2006/05/01(月) 00:20:59 ID:???
ティーガーがプロイセン(北部ドイツ)、または現代風発音。
ティーゲルが南部ドイツ風または昔風。
294名無し三等兵:2006/05/01(月) 08:47:50 ID:???
ティーゲル・パンテル時代懐かしいな。ティーガー・パンターに変わったとき俺以外の
友人達は軍ヲタ卒業してた(´・ω・`)
295名無し三等兵:2006/05/01(月) 12:56:47 ID:???
映画「遠すぎた橋」公開時に週刊少年マガジンのグラビアで、撮影用レオパルト改造車に
「パンター」と表記されたのを見たのが初めてじゃったのう・・・。
「パンサー」「パンテル」に比べるとなんかカワイイというか間が抜けた響きだと思った。
296名無し三等兵:2006/05/01(月) 23:01:46 ID:???
子供の頃、キングパンサーが実在すると信じてた
297名無し三等兵:2006/05/03(水) 16:20:08 ID:???
おお、萌えす! どんなん想像したタンスか?
298名無し三等兵:2006/05/04(木) 03:06:01 ID:???
パンサー → パンテル → パンター 
タイガー → ティーゲル → ティーガー
に進化してもずっと軍ヲタをやっているオレ
まるで出世魚のようだ
299名無し三等兵:2006/05/04(木) 03:42:18 ID:???
5号戦車Dパンサー、5号戦車Aパンテル、5号戦車Gパンター
見たいな呼び方をしてみるのも一興か?
300名無し三等兵:2006/05/04(木) 06:00:27 ID:???
ハンティングタイガー、ロンメル…

タミヤの嘘吐き!
301名無し三等兵:2006/05/04(木) 07:22:21 ID:9LOsF+7G
誰か、ティーガーTを完璧に再現して、ヴィレル・ボカージュ〜ファレーズ
包囲戦の映画をつくってくれ。連合軍側からの視点でもいいからさぁ…。ハ
リウッドさんお願い。ナチ&武装SS悪魔史観でもこのさい構わんからさぁ。
302名無し三等兵:2006/05/04(木) 07:29:14 ID:???
まかせなさい
資金1000000000000000円ほど提供してくれ
303名無し三等兵:2006/05/04(木) 08:03:57 ID:???
虎戦車に轢かれたくてたまりません
304名無し三等兵:2006/05/04(木) 20:33:53 ID:???
虎や豹を全廃止して資材・技術力を四号/派生突撃砲の増産に廻す
するとどうなっただろうか?
305名無し三等兵:2006/05/04(木) 20:56:16 ID:???
戦車兵をいたずらに消耗してしまうので認められません。
306名無し三等兵:2006/05/04(木) 21:02:53 ID:???
必ずしもそうとは言い切れまい
なぜなら前線の戦車の台数/稼動数自体がかなり増える
戦術上も有利
307名無し三等兵:2006/05/04(木) 21:25:27 ID:???
W号戦車の価格は約10万ライヒス・マルクでパンターが約12万ライヒス・マルク。
んでW号戦車は砲威力をの除きM4系に劣っていたがパンター一台はM4三台に相当するといわれている。
どちらを作れば良いかは明白だろう。
308名無し三等兵:2006/05/04(木) 21:28:55 ID:???
しかし駆動系のヘタレ具合はいかがなものかと(特に豹)
すくなくとも虎1、2は必要ないよな?
309名無し三等兵:2006/05/04(木) 21:39:09 ID:???
駆動系のヘタレ具合とは具体的には?それが言えなければ単なる印象論に過ぎない。
310名無し三等兵:2006/05/04(木) 21:53:40 ID:IrI6kA89
装甲を無理に厚くした伍長さんがねえ。
311名無し三等兵:2006/05/04(木) 21:55:33 ID:???
パンターは当初計画からの重量増のため、転輪や起動輪、変速機など足回りの強度に問題が発生し、初期型の
稼働率は低かった。それを改善した型は肝心のクルスク戦に間に合わなかった。また、千鳥型の転輪はメンテナンス
が大変で搭乗員からは不評であった。グデリアンも「こんな戦車を作ったばっかりに機動戦ができなくなった」と文句
を言っている。多少の性能低下は切り捨てても1943年の重要な時期に数を揃えるべきであった
312名無し三等兵:2006/05/05(金) 01:25:54 ID:???
パンテル→パンター、ティーゲル→ティーガー は判る。

なんで、レオパード じゃなくて レオパルド なんだ?
313名無し三等兵:2006/05/05(金) 01:42:02 ID:???
>>312
語尾以外はちゃんと発音する。
314名無し三等兵:2006/05/05(金) 01:43:45 ID:???
より正しくはレオパート。ドイツ語だと「ド」と発音しない。英語でレパード。
レオ I は「レオパート・アイン」だけど、レオ II は「レオパート・ツヴォー」(ツヴァイではない)
315名無し三等兵:2006/05/05(金) 01:46:00 ID:???
地方や時代にもよるが、戦後は英語みたいにRが巻き舌で「ア〜」になってるようだ。
まあ、カタカナでどう表記するかは聞き手次第なんだけど。
316名無し三等兵:2006/05/05(金) 02:31:53 ID:???
>313
そうでもない。例えば人名の「クルト・マイヤー」の「クルト」は実際は「クアト」、
「ヘルマン」は「ヘアマン」、地名の「ベルリン」は「ベアーリン」。最後のは
http://www.asahi.com/berlin/topics/TKY200503170113.html
ダジャレでこんなキャラが作れてるし。
これらが訂正されないのは、昔からの翻訳記事で馴染んだ発音であり、戦車名ほど
こだわる人がいなかったってことだろう。
レオパルト=レオパートもティーゲル=ティーガーほどこだわる人がいないのか。
なんて書いてると、ワンパターンな発音厨がどーたら言ってくるのがいそうなので終了。
317名無し三等兵:2006/05/05(金) 02:39:38 ID:???
ティーガーっていうのは日本のマニア専用の業界用語と思っておkですよね?
318名無し三等兵:2006/05/05(金) 02:41:27 ID:???
どうでもいいが、クラシック板には「固有名詞でもめるスレ」というのがあるw
319名無し三等兵:2006/05/05(金) 03:14:49 ID:???
>317
全然違います。現代での標準的ドイツ語発音です。
320名無し三等兵:2006/05/05(金) 07:17:42 ID:???
クルト・ワイルの三文オペラでも登場人物の一人を「ティーガー・ブラウン」て発音していますね。
321名無し三等兵:2006/05/05(金) 07:47:46 ID:???
ドイツ語には日本で言うところの標準語がないと聞いています
辞書には大抵、低地ドイツ語、高地ドイツ語とか解説してあったような
総統閣下はオーストリア訛りだったんでせうか?

322名無し三等兵:2006/05/05(金) 08:10:59 ID:???
低地ドイツ語、高地ドイツ語? 低地は海側? 高地は山側?
323名無し三等兵:2006/05/05(金) 08:39:26 ID:???
>>77
チハは対戦車ライフルで打ち抜かれるだろ?
ロスケの対戦車ライフルって何種類あるんだ
オレは次元が使ってたのしかしらんw
324名無し三等兵:2006/05/05(金) 09:48:48 ID:???
シモノフ(PTRS)とデグチャレフ(PTRD)があるな
次元のはPTRS
325名無し三等兵:2006/05/05(金) 12:11:40 ID:???
>>322
ほんとはドイツ人のシーボルトが、日本人通訳?に他のオランダ人と言葉が違う理由を聞かれて
「わしのオランダ語は山の手オランダ語じゃ」って答えたって言う話聞いた事ある
326名無し三等兵:2006/05/05(金) 13:56:38 ID:???
「花神」だな
327名無し三等兵:2006/05/05(金) 22:14:28 ID:???
フンメル→フメル だよね。
高地ドイツ語では ティーガー→ティーガ 
328名無し三等兵:2006/05/06(土) 00:09:08 ID:???
「ドイツ週間ニュース」では「ティーガー」と発音してたな。
でも一方、装甲擲弾兵が「パンツァーグレナディーラ」に聞こえる・・・。
329名無し三等兵:2006/05/06(土) 07:08:45 ID:???
ロンメル→ロメルでよし?
330名無し三等兵:2006/05/07(日) 00:41:55 ID:???
カウンタック←クンターシ
331名無し三等兵:2006/05/09(火) 10:11:14 ID:???
>>329
もしかしてイタリアいくとロミオになるん?
332名無し三等兵:2006/05/09(火) 16:29:59 ID:???
パンターはパンテーラになるけどな。デトマソ。
333名無し三等兵:2006/05/09(火) 21:38:29 ID:???
カルロ ヴェローチェ パンテーラ
334名無し三等兵:2006/05/10(水) 01:08:10 ID:???
パンチラ?
335名無し三等兵:2006/05/10(水) 23:18:48 ID:???
パンサリ パンタリ
336名無し三等兵:2006/05/16(火) 12:33:01 ID:???
チラリズム
337名無し三等兵:2006/05/19(金) 14:17:03 ID:???
>>321
ドイツは元々ばらばらの民族がいつのまにか国として
まとまった国だからかも
338名無し三等兵:2006/05/19(金) 15:22:26 ID:???


    突撃砲最強
339名無し三等兵:2006/05/20(土) 22:15:48 ID:???
「お尻ちゃん丸出し」(KELLY'S HEROES)なティーガーより更にバックが弱そうな
希ガス。
340名無し三等兵:2006/05/24(水) 03:12:08 ID:???
ホシュ
341名無し三等兵:2006/05/24(水) 19:38:17 ID:???
キングタイガーは正面装甲を破られて撃破された事ないっていうけど、
タイガーTもなかなか正面からじゃやられなかったのかな

100_の装甲をぶち破るのって結構すごいとおもう

でもラッチュブムに正面装甲をザックリえぐられてる写真もあるな
342名無し三等兵:2006/05/27(土) 17:03:22 ID:???
表面硬化装甲だったら裏面が割れて乗員や機材が損害こうむるとこだ。
343名無し三等兵:2006/05/27(土) 22:28:48 ID:???
裏面軟鉄だったらOK?
344名無し三等兵:2006/05/27(土) 22:52:48 ID:???
表面がやすりで削れる位じゃないとダメ
345名無し三等兵:2006/05/27(土) 22:59:28 ID:GXCzM+rS
>>344
司馬遼太郎が実験済み。
346名無し三等兵:2006/05/27(土) 23:34:17 ID:???
外面が表面硬化で室内面が非焼入れの装甲板なんだよ
347名無し三等兵:2006/05/28(日) 00:17:06 ID:???
>>325
正確には「おいのオランダ語は御洒落オランダ語ばい」。
その日本人通訳の子孫のおいが言うとやけん、本当ばい。
348名無し三等兵:2006/05/29(月) 14:30:52 ID:???
>344
表面硬化処理したってせいぜいロックウェル硬さで50ぐらいだろ。
ヤスリで削れるよ。
ヤスリがかからないのは浸炭処理されている部位だけじゃねーの?
349名無し三等兵:2006/05/29(月) 15:11:27 ID:???
ロックウェル、ヴィッカースやらブリネルやら・・・
おいら工業科出じゃないからよく知らないけど、なんで規格統一されないの?
機械要素の本だったかに「硬度には定義がない」とか書かれていたのですが
定義がないからてんでばらばらの尺度を用いているんですか?
350名無し三等兵:2006/05/29(月) 15:41:19 ID:???
当社比です。
351名無し三等兵:2006/05/29(月) 18:50:49 ID:???
>349
用途に応じて選択する。
刃物や切削器具なんかはロックウェルを良く使うよ。
352名無し三等兵:2006/05/30(火) 07:00:09 ID:???
おれがもってるナイフでは絶版のガーバーのタングステン入りハイスピード工具鋼(ハイス鋼)がロックウェル70ぐらいだと思う
タングステン入りハイス鋼のナイフで体当たりすれば、キングタイガーの正面装甲をかるく貫通すると思う
353名無し三等兵:2006/05/30(火) 10:24:49 ID:???
斬鉄剣キター
354名無し三等兵:2006/05/30(火) 12:20:41 ID:???
>352
ロックウェル70だって?随分硬いナー。ダイアモンドじゃないと研げそうも無いな。
60が標準的で63だと刃もちは良いが研ぎずらく、
57だと研ぎやすいが刃もちが悪いとはナイフ雑誌も受け売りだがw
355名無し三等兵:2006/05/30(火) 22:26:39 ID:onOYK5Hd
ティーガーTに比べてUが人気無いのはなぜ?
356名無し三等兵:2006/05/30(火) 22:29:12 ID:???
大河って所詮は脇役だし貧弱

まぁ弱いから故の判官贔屓は理解出来るが
357名無し三等兵:2006/05/30(火) 22:33:28 ID:???
>352
車体で正面15センチもあるのにそんな事可能なの!?
358名無し三等兵:2006/05/30(火) 23:00:30 ID:???
>>349ですが
ハイス鋼バイトなんかはすぐに構成刃先を生じて切れなくなりますよね
戦車を刺すなら超硬かサーメットが向いてないんですか?
359名無しでGO!:2006/05/30(火) 23:00:34 ID:???
>>355
そりゃあやっぱり戦歴が違い過ぎるからなあ
ミヒェル・ヴィットマンのような超有名戦車兵の戦闘記録がUでは見当たらない
(思い出せないだけかもしれないが)のもあるかも。
360名無し三等兵:2006/05/30(火) 23:31:00 ID:???
おれが当事のドイツ戦車兵だったら、選べるものならUに乗るぞ
Tよりは生き残る可能性が高そうだから
361名無し三等兵:2006/05/30(火) 23:34:19 ID:LBdhiFOd
>>355
戦車としての機動力が無いから、
空爆で生産数が少ないから、
既にパンターG型が完成したから、
戦闘中に燃料切れになったから、
362名無し三等兵:2006/05/31(水) 00:14:36 ID:???
既に西部戦線が押されてて、活躍する前に英米のヤーボに食われて
路上で閣座してる印象が強い→II

東部戦線ではなんだかんだ言って少数でも記録的な戦果を出した→I

兵器としてIIの方が優秀なのは当然だけど、歴史に刻んだ足跡の大きさ
では断然Iの方が上じゃね? 人気の違いはその辺かと。
363名無し三等兵:2006/05/31(水) 00:30:40 ID:lS0Nte29
でもUの方がデザインは洗練されているね。

って言うかUは七号を名乗っても良いと思う
364名無し三等兵:2006/05/31(水) 00:38:27 ID:???
負け戦にばっかり出ていてなんとなく終末感が漂うから
365名無し三等兵:2006/05/31(水) 02:03:17 ID:???
戦争映画でもティーガーTやパンターはよく敵役で出演してるが、Uとなると
出てきた記憶がない。
欧米露人にさえも記憶されないほど影が薄いんじゃなかろうか?
366名無し三等兵:2006/05/31(水) 02:08:55 ID:LruxOAx8
ヤークトティーガー最強
367名無し三等兵:2006/05/31(水) 02:10:09 ID:???
アルデンヌ→燃料切れ放棄
ハンガリー→軟弱地にはまり爆破処理
と言うイメージがあるなぁ('A`) 
そもそも攻勢に使用するのが間違っている感はあるが
ハルペ脱出戦やベルリン戦等、防衛戦や突破戦は悲壮感漂うが圧倒的ではある
368名無し三等兵:2006/05/31(水) 02:11:17 ID:???
こらこら、それはハンティング・タイガーと言え
369名無し三等兵:2006/05/31(水) 02:51:35 ID:b/OgbbE1
1号戦車に始まりマウスに終わる
370名無し三等兵:2006/05/31(水) 02:59:41 ID:lS0Nte29
1号戦車と60tトレーラーどっちが強いだろうか
371名無し三等兵:2006/05/31(水) 13:47:19 ID:???
高速運動エネルギーで装甲をつらぬくならタングステン弾芯と昔からきまってる。
世界最強のレオパルト戦車に装備されたラインメタル120ミリ砲もタングステン焼結合金弾である。
でタングステン焼結合金の技術がドイツの機密なのだそうだ。

高速度鋼あるいはハイスピードスチールといわれている物
大戦中からタングステン入りハイスピード工具鋼(ハイス鋼)は金属加工にも欠かせないもので
硬度が低いと金属加工の高速バイト刃がすぐだめになってしまう
日本刀をしのぐロックウェル70というのはタングステン工具鋼では標準的なものだ。
(だいたい日本刀でロックウェル50ぐらい)まさに超硬合金ハイス鋼は鉄を切る剣という訳だ。

それゆえ戦争になれば宝石より貴重で、ヒトラーは日本のくれた僅かなタングステンに涙した。
372名無し三等兵:2006/05/31(水) 20:40:29 ID:???
>>365
バルジ大作戦になんちゃってタイガーIIが…
373名無し三等兵:2006/05/31(水) 22:18:45 ID:???
>>372
あ、忘れてました、バルジ大作戦
374名無し三等兵:2006/06/01(木) 22:50:58 ID:???
今では硬さは重要じゃないけどな。
375名無し三等兵:2006/06/02(金) 14:56:55 ID:???
1200m/s以下の弾に対する防弾性能に関係する性能といったら引張強度と延び、耐衝撃性が重要になるけど

当時装甲として主流だった低合金炭素鋼は硬さと引張強度が比例的関係にあったからな。
そういうわけで日本陸軍は硬い装甲を要求した。

ただ幾ら硬くしても焼き戻しをしなければ使い物にならないとか
硬くする程に延性と耐衝撃性が低下するのでほどほどにしなきゃならないとか
金属材料学の基本的な知識が彼らには欠如していたのが問題・・・orz
376名無し三等兵:2006/06/02(金) 15:54:12 ID:6YZyrqxu
現代の戦車戦にケーニヒスティーガーは通用しますか?
3771等自営業 ◆JYO8gZHKO. :2006/06/02(金) 16:58:46 ID:???
>>376
現代の機動戦には無理でしょう。
378名無し三等兵:2006/06/02(金) 17:01:32 ID:???
>375
部品交換なしで2000Km行軍はできないと現代戦では通用しない。
379名無し三等兵:2006/06/02(金) 18:41:20 ID:???
>>376
備砲も88_kwkでは威力不足じゃないか?
380名無し三等兵:2006/06/02(金) 18:41:50 ID:???
松本零士の戦車みたいに2連装砲塔にすれば主砲はハチハチでもいけるかもよ
381名無し三等兵:2006/06/02(金) 20:00:55 ID:???
ボフォース・40mm機関砲L/70BのAPFSDS-Tでも穴だらけな悪寒
382名無し三等兵:2006/06/02(金) 22:47:01 ID:???
通信機がしょぼい
中の人が付いていけない

もったいなくて出したくない
383名無し三等兵:2006/06/03(土) 00:18:45 ID:???
完璧な状態の未使用新品キングタイガーなんて出てきたら
一体どれ位の値が付くのだろう、レオ2三両分位?
384名無し三等兵:2006/06/03(土) 04:16:02 ID:??? BE:136553437-#
新品よりもむしろ
ハルベ脱出戦で使われたボロボロの王虎だったら全財産投げ打ってでも欲しい




200万くらいだが
385名無し三等兵:2006/06/03(土) 04:17:39 ID:???
ドルだろ?
386名無し三等兵:2006/06/03(土) 04:59:38 ID:???
やっぱり砲筒埋めないと税関通らないかな?>>戦車
387名無し三等兵:2006/06/03(土) 21:10:30 ID:???
輸送費で3000万円位かのう
388名無し三等兵:2006/06/04(日) 13:17:56 ID:???
>>386
今月のAM誌
海洋堂がハチハチの本物を配備したってさ
389名無し三等兵:2006/06/08(木) 22:34:22 ID:???
>>388いやさ、>>386は一般人が観賞用に購入の場合
390名無し三等兵:2006/06/09(金) 13:38:02 ID:???
ディスカバリーチャンネルでは固体性能はともかく、戦争用としては最低だって言ってたね。
ドイツは量産性のいいT-34やシャーマソみたいな戦車を作るべきだったって。
391名無し三等兵:2006/06/09(金) 23:06:09 ID:6t5esmAn
>>391 それをやらないところがドイツのかっこよさ!
392名無し三等兵:2006/06/10(土) 00:40:16 ID:???
>>390
米ソと同じ事やってたら、生産力の差で、さらに負けてるだろな。
393名無し三等兵:2006/06/10(土) 13:46:59 ID:???
ティーゲルと同じくらいの主砲威力があって、機動性が良くて、装甲が傾斜していて、
生産性が良くて、四号戦車と同じくらいの価格で、重量が軽くて、数が揃えられる
ような戦車をもっと作るべきだった
394名無し三等兵:2006/06/10(土) 14:34:34 ID:???
>>393
パンターのことかー!!
395名無し三等兵:2006/06/10(土) 14:46:34 ID:???
大戦末期に設計されたセンチュリオンは傑作だと思ふ
396名無し三等兵:2006/06/10(土) 14:59:16 ID:???
>>393
T34のことか?
397名無し三等兵:2006/06/10(土) 15:33:39 ID:???
>>394
動かないから駄目
398名無し三等兵:2006/06/10(土) 15:37:03 ID:???
ティーゲルと同じくらいの主砲威力があって、機動性が良くて、装甲が傾斜していて、
生産性が良くて、四号戦車と同じくらいの価格で、重量が軽くて、数が揃えられて、
ドイツ製の優秀な照準システムと無線機を備えていて、車内レイアウトも人間工学的
に配慮されていて、味方の士気を鼓舞する獣とかのカコイイ名前がつけられている
ような戦車をもっと作るべきだった
399名無し三等兵:2006/06/10(土) 16:45:10 ID:??? BE:117045836-#
そんなもんが大戦中に作れたら苦労はないわ
400名無し三等兵:2006/06/10(土) 16:45:24 ID:???
要するにだな・・・。なんつーか。
今のレオパルト2が2000両くらいあれば勝ったかもしれないって事だな。
401名無し三等兵:2006/06/10(土) 16:47:29 ID:???
今のレオ2でも150mm級の直撃受けたら中の人がやばいんじゃないかな?
402名無し三等兵:2006/06/10(土) 18:25:49 ID:???
>>398はパンターのことを言ってるんじゃない?
備砲の装甲貫徹力はほぼ同じだし、M4のクルーが驚くほど路外機動性が良いし
装甲傾斜してるし、生産性も良いし、価格はW号の1.2〜.3程度だし、大戦末
期の状況を考えれば数も揃えられたし(必要量には足りなかったけどね)
ドイツ製の優秀な照準システムと無線機を備えていて、車内レイアウトも人間
工学的に配慮されていて、味方の士気を鼓舞する獣とかのカコイイ名前がつい
ているし。
違ってたらスマソ
403名無し三等兵:2006/06/10(土) 20:13:29 ID:???
じゃあドイツ軍戦車部隊の機動力・信頼性大幅ダウンで戦争が早く終わるな
そりゃ作るべきだわw
404名無し三等兵:2006/06/10(土) 20:57:29 ID:???
W号厨出現w
405名無し三等兵:2006/06/11(日) 00:37:17 ID:???
あれ? そういえば、ドイツって制空権は握ってたんだっけ?
(結構空軍は優秀だった様な記憶がある。)

そうなら、スツーカで大量破壊できるな。
あ、やっぱA-10じゃなきゃ多すぎて無理か・・・。
406名無し三等兵:2006/06/11(日) 01:57:50 ID:???
しかしパンターは直撃喰らうとすぐにやられる罠。
傾斜装甲で80o以上の防御力を持っているはずなんだが…

…実戦だと、異常な撃たれ強さを発揮するのはティーガーT
407名無し三等兵:2006/06/11(日) 02:43:20 ID:???
実戦だとパンターの75ミリ砲ではJS2の砲塔部分を撃破できなかったりするし。
要するに中戦車は中戦車なので、数揃えないと使えない。
408名無し三等兵:2006/06/11(日) 03:18:04 ID:???
ど、どうせJS2なんて
滅多にお目にかからないもん相手にする必要は無いよ!
無いよね・・・?
たかが三千両そこそこだし・・・
409名無し三等兵:2006/06/11(日) 03:25:08 ID:???
虎1の88は旧式で、豹の75にくらべて貫通力ではそんなでもないんだが
実戦ではJS2をビシビシ撃破してる

グロスドイッチュランド師団のB・クレムツのティーガー中隊は新型戦車スターリンと初遭遇
3000mから射撃開始したが厚い装甲にすべてはじきかえされた
反撃の末に3台のJS2を撃破
Bクレムツは新型ロシア重戦車撃破の功績により騎士十字章を授けられてる
410名無し三等兵:2006/06/11(日) 08:35:27 ID:???
ヨシフ・スターリン戦車最強!
411名無し三等兵:2006/06/11(日) 11:23:49 ID:??? BE:78030162-#
っていうかまず3000mで当たるのが凄いよね
412名無し三等兵:2006/06/11(日) 12:41:52 ID:???
豹の75でもJS2戦車を350台葬った、GD師団のような例もある

…出典はタミヤのプラモデルの解説!
413名無し三等兵:2006/06/11(日) 19:09:47 ID:???
鋼密度模型とかってやつのタイガーを買って、説明を読んでみたが、
これって恐ろしく運用性悪かったんだな。
そしてここのスレタイ通り俺はタイガーで始まったぞ。
414名無し三等兵:2006/06/11(日) 19:12:51 ID:???
気難しいオットー・カリウスによれば、
『少々燃料を食いすぎるきらいはありましたが、欠点らしい欠点はありませんでしたよ』
415名無し三等兵:2006/06/11(日) 21:12:08 ID:???
JS2はパンター対策

ティーガー対策はJS3
ケーニッヒティーガー対策はJS7

戦時中に設計されたJS7はソビエト戦車史上もっとも重く70トン
長砲身130ミリ砲を装備
ここまでの怪物でないとケーニッヒティーガーに対抗できないと思われた。

JS7は満足なエンジンが得られないため完成は1948年にずれ込んだ。
なお試作型のJS6は電気モーターだったが、エンジン始動とともに大爆発を起こして
中止になった。

しかし怪物JS7はソビエト軍に採用されず、いちど逆戻りして軽いJS3にJS7のエンジンを積んだ
JS8(T10重戦車)が採用される。
開戦した場合、パットン対スターリンは、前大戦でタイガーと対戦したシャーマンのように不利になる
といわれた。
T10重戦車はスターリンシリーズで最も成功し、約一万台も生産された。
416名無し三等兵:2006/06/12(月) 00:01:33 ID:???
>>414
初めの印象は悪かったみたいだね。T34みたいな上品な形とはかけ離れた
無骨な感じだしまともに走るのか疑わしい、みたいな。でもひとたびエンジンかければ
パワステなんでで指二本で軽やかに旋回するし攻守ともに優れてるんですぐに
「こいつは最高だ!」変わったとか。
417名無し三等兵:2006/06/12(月) 00:25:11 ID:???
その分、高価に過ぎるという欠点が。虎シリーズを2000台作れたなら
同じ経費でパンターを約4000台、あるいは四号を約6000台作ったほうが(ry
418名無し三等兵:2006/06/12(月) 01:29:30 ID:???
その反省を含めての廉価版がパンターだけど量産が軌道に乗るのは1944年から
なんだよな。それまで重点地区も3・4号だけってのはちときついかも。
419名無し三等兵:2006/06/12(月) 14:27:10 ID:??? BE:162563055-#
ティーガーは他の兵士たちの精神的支柱だからな
「こんな強い戦車がある俺たちの国が負けるわけない」って感じで
単純に戦果だけでは測れない価値があると思うよ
420名無し三等兵:2006/06/12(月) 17:30:28 ID:???
精神的支柱も何も、軍機密で性能は誰も知らなかったわけだが・・・

敵の手に落ちるのを防ぐために虎は自爆用の爆弾を満載させられた
421名無し三等兵:2006/06/12(月) 19:04:56 ID:??? BE:130050645-#
細かい性能は知らなくてもその強さは敵味方問わず知れ渡ってたろ
ヒクソン神話と同じで秘密のベールに包まれてたほうが噂に尾ひれがついて好都合だしな
422名無し三等兵:2006/06/15(木) 15:36:40 ID:???
JS2ってアニマルキラーといわれるから、Tiger IIよりつおいのかと思ってたよ
423名無し三等兵:2006/06/15(木) 18:13:58 ID:???
全て初弾次第だ
424名無し三等兵:2006/06/15(木) 19:38:47 ID:???
>>422
そのアニマルは希少生物なので狩猟は禁じられてたのだ。
425名無し三等兵:2006/06/15(木) 20:51:40 ID:???
>>419
日本陸軍の兵士も「俺たちにも戦車がある!」とチハを見て思ってたのかな?
426名無し三等兵:2006/06/15(木) 22:33:33 ID:???
かよわいチハが小銃弾でボコボコにされるのを見て
「チハの柔肌を汚す奴を生かしていいものか!」と
獅子奮迅の活躍をしたお
427名無し三等兵:2006/06/16(金) 10:41:21 ID:???
428名無し三等兵:2006/06/16(金) 10:45:32 ID:???
>>412
それ誤訳w
原文はどこそこの戦区で、戦闘後に遺棄車両を数えたら装甲車両が350台有った、
ってな文章だったかと。
おそらくAFVって書いてたのを戦車と勘違いしちゃったんだろうね。
429名無し三等兵:2006/06/16(金) 16:02:20 ID:ZYm+rjfp
ベルリン防衛戦で、ヘッツァーでTS2を撃破したってマジ?
スレ違いですまんのですが
430名無し三等兵:2006/06/16(金) 16:12:56 ID:???
みんなはタルガの鋼密度模型買ったのか?
慌ててオクでまとめて入手して、まあこんなもんかと一応満足だが、
よくよく考えたら1箱(7分の1)500円って、
えれー 高価じゃね〜の。
431名無し三等兵:2006/06/16(金) 19:13:57 ID:4vDm4ige
432名無し三等兵:2006/06/16(金) 19:21:40 ID:???
2両分で税込み6,982円(6,650円税別)の送料無料だっけか。
まあ数寄者なら、と。

ダイキャストシャーシで内部再現なしの田宮1/48MMシリーズなら税別1,800円。

まったく毛色の違う商品ではあるけど、こっちも評判良い。
433名無し三等兵:2006/06/16(金) 19:52:55 ID:G5NzGDxo
>>430
マニアックな人なら突っ込むところもあるんだろうが、
解説書もまあまあだし、このスレに来る人なら、
とりあえず資料として必携だと思うぞ。
こんな形で商品化されること自体がスゴイ。
さすがナンバーワン戦車だよ。
434名無し三等兵:2006/06/16(金) 23:30:10 ID:apaF6h5F
435名無し三等兵:2006/06/18(日) 00:32:53 ID:???
88で撃たれたら英軍戦車死んじゃう!
436名無し三等兵:2006/06/18(日) 08:44:11 ID:???
まあ なんだな ケーニッヒス・ティーガーは歴史に残る戦車ということで
437名無し三等兵:2006/06/19(月) 17:14:31 ID:???
戦車オタはティーガーに始まりティーガー2に終わる。
438名無し三等兵:2006/06/19(月) 17:15:18 ID:???
戦車オタはティーガーに始まりチハタンに終わる。
439名無し三等兵:2006/06/19(月) 18:45:10 ID:???
なにこのキムチ野朗
440名無し三等兵:2006/06/19(月) 19:34:42 ID:???
戦車オタはKV-Iに始まりJSIIに終わる。

萌えるのはT-35とKV-IIだ。
441名無し三等兵:2006/06/19(月) 20:13:26 ID:???
>>440
クレメンテ・ヴォロシーロフはヨシフ・スターリンに粛清されたが
442名無し三等兵:2006/06/20(火) 08:49:01 ID:???
クレメンテ・ヴォロシーロフはヨシフ・スターリンに粛清された
クレメンテ・ヴォロシーロフはヨシフ・スターリンに粛清された
クレメンテ・ヴォロシーロフはヨシフ・スターリンに粛清された
クレメンテ・ヴォロシーロフはヨシフ・スターリンに粛清された
クレメンテ・ヴォロシーロフはヨシフ・スターリンに粛清された
クレメンテ・ヴォロシーロフはヨシフ・スターリンに粛清された
クレメンテ・ヴォロシーロフはヨシフ・スターリンに粛清された
443名無し三等兵:2006/06/25(日) 08:23:56 ID:EGhGF6Sv
>>442
どうしたの?
444名無し三等兵:2006/06/25(日) 13:49:58 ID:???
発作じゃないかな
445名無し三等兵:2006/06/26(月) 09:06:06 ID:???
>>443 (少尉)
>>444(先任軍曹)
>>445(日本人兵士)
やはり通達どうり、あの国の兵士一人に付き
日本兵2人付けなければだめですね
446名無し三等兵:2006/06/26(月) 12:46:38 ID:???
ヴォロシーロフとジューコフの区別もつかんアホが。
447名無し三等兵:2006/06/26(月) 13:08:33 ID:???
>>445
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
448名無し三等兵:2006/06/26(月) 13:17:03 ID:???
>>446
トハチェフスキーと間違えた orz
449名無し三等兵:2006/06/26(月) 13:34:17 ID:???
そっちに来たか

フルシチョフとスターリンを間違えた、とか返すかと思った。
450名無し三等兵:2006/06/26(月) 13:49:06 ID:???
ヤークトティーガーはこのスレですか?
451名無し三等兵:2006/06/26(月) 17:00:51 ID:???
違います
452名無し三等兵:2006/06/26(月) 19:15:02 ID:???
>>450
戦車じゃないから・・・
453名無し三等兵:2006/06/26(月) 19:20:21 ID:???
ヤークトティーガーは要らない子
454名無し三等兵:2006/06/26(月) 21:39:42 ID:???
ヤクトティーがーの正面装甲10インチってのは何だったんだろう?
152ミリ対策か?
455名無し三等兵:2006/06/26(月) 22:22:48 ID:???
逝ってヨシ
456名無し三等兵:2006/06/27(火) 00:20:58 ID:???
エンジン変速機オリジナルなんかね
ttp://www.youtube.com/watch?v=1NpK05sUdEQ&search=panzer
457名無し三等兵:2006/06/29(木) 11:30:12 ID:???
今でも走るパンター見たことあるけどティーガーは初めて見た。
458名無し三等兵:2006/06/29(木) 12:07:08 ID:???
パンターの動くのは、ドイツに2台(A指揮型、G型)、フランスに1台(A型)、ロシアに1台(クビンカのG型がレストアされた)てとこか
ティーガー1はボービントンのそれだけ、だけどそれまで可動車無かったのが不思議
ティーガー2はフランスのアレだけか、程度良さそうな車両が何台かあるのにな

ティーガーやパンターの現存可動車の動画を見ると、
エンジンやトランスミッションが調子悪くてギクシャクするからか
トーションバーがへたってるからか
もとからそんなものなのか
動き始めと停止時に前後に大きく揺れるのが気になる
459名無し三等兵:2006/06/29(木) 12:22:37 ID:???
スプリングよりダンパーじゃね?>へたる
停車時に前が沈む動きより、それが跳ね返ったあと揺動が収まらない
のが、見てて「それじゃ照準できねえよ」感をかもしだすと思われ。

現役の現用戦車はさすがにその辺上手に収めてるしね。
460名無し三等兵:2006/06/29(木) 13:26:00 ID:???
>「それじゃ照準できねえよ」感をかもしだすと思われ。
そうそう、それそれw 敵砲火のなか突進、停止して即発砲って時、
照準器で倍率上げてる&視界の狭い砲手なんか大変だったのではないか
やっぱダンパー原因かな?クルマだと、揺れが収まらない原因のほとんどはダンパーのヘタリだよね
461名無し三等兵:2006/06/29(木) 16:39:19 ID:???
>>458
ロシアの倉庫掘れば稼働できそうなのが出てきそうな気はするけどね。

大戦中に撮られた週刊ニュースとか見るとあんなに揺れてないからパーツの劣化が
かなりあるんじゃないかね。
パンターなんか現用車両並みに揺れが少ない映像があるよね。
462名無し三等兵:2006/06/30(金) 00:32:45 ID:???
英米ソはもちろんフランスもイタリアも可動戦車あるよな。日本はタイの95式ぐらいか。
もう動かなそうだけど
463名無し三等兵:2006/06/30(金) 02:18:53 ID:???
>>456
↓そのティーガーをレストアした記録
ttp://www.tiger-tank.com/secure/journal.htm
ティーガーIIのエンジンみたいね。しかし車体全バラシ・だいぶワンオフパーツで作り直してる

↓ここの3号の方が凄いかな。元はほとんど鉄屑・・・
ttp://www.rommelkiste.de/panzer3/Restaurierung

車もそうだけどあっちの人のレストアにかける執念には頭が下がるよ。
464名無し三等兵:2006/06/30(金) 16:26:48 ID:???
>>463
感動した。ボービントンか。タミヤも金出したんだろうな
465456:2006/07/02(日) 00:53:46 ID:???
>>463
ここまでやるとは凄いっすね。サンクスです!
しかしまるで戦車工廠だ。
466名無し三等兵:2006/07/02(日) 14:13:08 ID:???
>>461
>パンターなんか
ダンパーはBILSTEIN製だからな
467名無し三等兵:2006/07/03(月) 23:52:42 ID:???
ビルシュタインだけでなく、今も当時の戦車の各パーツみんなブランド品じゃん。

ソレックスにボッシュにタイヤはコンチネンタルにメッツラー…車マニアからすれば、垂延ものばっかで…(^.^)
468名無し三等兵:2006/07/05(水) 03:16:57 ID:???
遅ればせながらティーガーパーフェクトバイブル買った。
463のリンクに載ってる写真も結構のせてあったんだね。
469名無し三等兵:2006/07/14(金) 23:38:50 ID:WWiB0kNZ
保守
470名無し三等兵:2006/07/23(日) 19:51:03 ID:???
保守はげ
471名無し三等兵:2006/07/30(日) 22:19:26 ID:SsGcJL/P
あぐぇ
472名無し三等兵:2006/07/30(日) 23:18:40 ID:???
>>467
水を注すようでスマソ!
ドイツ車に乗っているが、壊れるのはボッシュの電装系部品ばかりだよ。
その昔、工業製品はドイツ製がイチバンだと誰もが認めていた時代があったが、
今はそのような神話は崩れているようだよ。
473名無し三等兵:2006/07/31(月) 01:56:39 ID:???
>>454
当初はヤクトパンターと同じ形状にしようとしたが、前部への負荷過大の為実現せず。

その為あのようなデザインとなるが、結果として車体上面部の角度は垂直に。
150o傾斜装甲と同じ効果を垂直装甲で持たせるには250o厚程度が必要。

10インチ衝立ドン!


ちなみに特に論拠はない。

474名無し三等兵:2006/07/31(月) 08:55:20 ID:???
>>472
俺も某ドイツ車乗ってるけど電送系とかゴム関係とかクーラーは高温多湿な気候用に
作られてないからまああきらめてる。でも急ブレーキかけながらでも自在にラインが
とれる所とかスペックに表れないところでなかなか良いと思うよ。次は国産買うけどw
475名無し三等兵:2006/07/31(月) 09:35:20 ID:???
>>472
心配するな、日本も同じだ・・・・本当に神話や伝説になって終りになったらいやだなぁ
476名無し三等兵:2006/07/31(月) 13:05:07 ID:???
フランスのティーガーUの動画ってないのかな
このようつべのV号とかティーガーIみたいに動いてるとこ見たい…
ttp://www.guba.com/watch/3000005850?duration
477名無し三等兵:2006/07/31(月) 13:07:53 ID:???
>>476
「ようつべ」じゃなくて「ようつべ板でうpされてた」ね
478:2006/07/31(月) 19:21:17 ID:???
戦車談義に盛り上がる。
宮崎駿と押井守。
宮崎「タイガーはね、、ほんとに整備が大変なの」
押井「それで、キングタイガーは、どうですか?」
宮崎「キングタイガーね、、」
押井「どうですか」
宮崎「キングタイガーね、、」
 タイガー戦車以降の戦車に、たとえそれが、キングタイガーでも
興味の全くない宮崎氏
479名無し三等兵:2006/07/31(月) 19:47:51 ID:???
 宮崎大先生は、でも、マウスの絵とか、描いてるよ
480名無し三等兵:2006/07/31(月) 20:05:12 ID:???
あれじゃね? ケーニッヒティーガーには、カリウウや、ヴィットマン
みたいな花形さんがいないから、興味ないんじゃない?
481:2006/07/31(月) 20:10:26 ID:???
 ついで、船の話に両者がなると、
押井「ドレッドノートが、、、」
宮崎「南北戦争の川でね、、」
南北戦争の装甲蒸気船までさかのぼる宮崎駿
またもや、話はかみ合わない 
482名無し三等兵:2006/07/31(月) 20:23:27 ID:???
一等自営業閣下が参入すると更なるカオスに・・・
483名無し三等兵:2006/08/01(火) 00:06:08 ID:???
キングタイガーのエースは聞いた事ない。
484名無し三等兵:2006/08/01(火) 01:50:42 ID:???
SS戦車隊やら虎本(下)を読むべし
ハンガリーやベルリンで信じられないような大漁戦果
485名無し三等兵:2006/08/01(火) 03:04:46 ID:???
確かにスコア数えている暇すらないって感じではある('A`)
4/26〜5/2の2つの突破作戦まで1両も失ってないのは凄い
486名無し三等兵:2006/08/01(火) 04:57:29 ID:???
>>476
googlevideoに、ほんの一瞬の動画があったと思う。
エンジンかける瞬間だけならタミヤのサイトに
ティーガ−2に限らずソミュールの車両は、しっかり写った動画が少ないね
487476:2006/08/01(火) 19:34:29 ID:???
>>486
THX!
探してみます!
488名無し三等兵 :2006/08/01(火) 22:41:55 ID:???
>>484Jawoll
489名無し三等兵:2006/08/02(水) 14:07:31 ID:???
>>487
Dankeと言え
490名無し三等兵:2006/08/02(水) 19:15:59 ID:???
Mercy beaucoup.
491名無し三等兵:2006/08/02(水) 19:35:15 ID:???
>>490
この腑抜けのフランス野郎が!
492名無し三等兵:2006/08/02(水) 20:24:38 ID:???
>>491 Je suis venu te dire que je m'en vais.
493名無し三等兵:2006/08/02(水) 20:30:36 ID:???
>>492
Bumsen Sie Ihre Mutter!
494名無し三等兵:2006/08/02(水) 21:12:53 ID:???
>>493 お前、頭突されたいのかよ。492をよく見ろ。糞野郎。
495名無し三等兵:2006/08/06(日) 08:51:28 ID:???
>>415
is2はtiger対策だと思う。is3はkingtiger対策。is7はkingtigerと同じ重量でより
高い防御力と強力な130mm砲を備えていたらしいけどやっぱり46〜50tを
超える戦車は地形上の制約から難しかったのかもしれない。
is6のエンジンについては初耳だなあ。そんなことあったんだ
496名無し三等兵:2006/08/06(日) 21:33:28 ID:???
カリウスの右腕でケルシャーってのがいたけど、
彼の戦果を教えてください。
497名無し三等兵:2006/08/06(日) 22:59:58 ID:???
T-10重戦車は重すぎる故にトランスミッションが欠点。
衛星諸国にも多数配備されたが、運用しずらいのか中東戦争でも砲台代わりの扱いだった。

やはり、米戦車みたいに高価でもオートマにすべきだったね。
498名無し三等兵:2006/08/06(日) 23:04:04 ID:0VYV/Nul
実際に戦車戦においてティーガーは化け物
四両のシャーマン破壊されて一両ティーガー撃破できればよし、なんだから
でも相手はソ連やアメリカ。四両で倒せないなら八両持ってくればいいじゃない、の世界だし…
499名無し三等兵:2006/08/06(日) 23:43:07 ID:???
やっぱW号戦車(あるいはX号戦車)とV号突撃砲だけに特化して生産してれば
良かったんだよぅ。88oは牽引車付きのPak43とかで我慢汁。JS戦車とか重突撃砲が
出てきたら対戦車陣地、対戦車班でシステム的に対処する
500名無し三等兵:2006/08/06(日) 23:45:04 ID:???
ティーガーUに対抗するためにソ連が作ったのはJS-4じゃなかったのか?
501名無し三等兵:2006/08/07(月) 04:06:59 ID:???
>>499
月産1000に達した44年には戦車兵が足らずW号はダブついていたんだけどな
オルレアンにあった巨大操車場が爆撃を受けて崩壊してしまった為に人的補充が難しくなった
502名無し三等兵:2006/08/07(月) 08:48:56 ID:???
>>496100輌以上らしい
503名無し三等兵:2006/08/07(月) 08:50:43 ID:???
ミス。
100輌以上
504名無し三等兵:2006/08/07(月) 09:08:29 ID:???
>>502は罰として、今日から一週間オストケッテンの脱着業務な
505名無し三等兵:2006/08/07(月) 14:44:51 ID:dWepbcnQ

■1945年、ドイツ第三帝国最後の年。すでに西部戦線は崩壊寸前だった。
 ドイツ軍は敗走を続け、レマゲン市のライン川に架かるルーデンドルフ橋を渡りドイツ本国へ退避しようとしていた。
 アメリカ第9機甲師団は、ドイツB軍集団を包囲せんがため、レマゲンの鉄橋へと先鋒の快速部隊を派遣。ここで史上名高い、“レマゲンの戦い”が行われる。
■今月9日、水曜日、テレビ東京「午後のロードショー」で、戦争映画の傑作「レマゲン鉄橋」を放送。
監督:ジョン・ギラーミン、
出演:ジョージ・シーガル、ロバート・ボーン、ベン・ギャザラ、

506名無し三等兵:2006/08/07(月) 14:46:48 ID:???
>501
閣下!第6戦車軍に戦車が6輌しかありません!
507名無し三等兵:2006/08/07(月) 15:45:36 ID:???
大戦後期からは戦車兵の教育課程はかなり簡略化されたんじゃなかったか?
以前なら全部できて一人前だったが、操縦のみとか砲手のみとかで前線送り
508名無し三等兵:2006/08/07(月) 16:58:08 ID:???
>対戦車陣地、対戦車班でシステム的に対処する

ならば砲撃で徹底的に叩く→転換中を再び戦車であぼん
509名無し三等兵:2006/08/07(月) 19:02:05 ID:???
ドイツのガ○ダム、ティーガーだが現実にはザクの群れにはかなわなかった
510名無し三等兵:2006/08/07(月) 19:03:36 ID:???
いい年してガンダムとか言ってんなよw
511名無し三等兵:2006/08/07(月) 19:27:13 ID:???
おっさんはボトムズって相場が決まってんだよ!
512名無し三等兵:2006/08/07(月) 20:09:56 ID:2ucKjQiz
ティーガーが優秀なのは結構だが
「ソ連軍最高の将軍」ことヒトラーのちょび髭さんばりに「ティーゲル一個大隊は一個装甲師団に匹敵」と妄想してくれたからドイツ陸軍全体には迷惑な限り
513名無し三等兵:2006/08/07(月) 20:15:51 ID:???
ケーヒニィス・タイガーは、いいから、
タイガーをそろえれば、工場のラインとかでいっぱい作れた
という説は、どうだすか
514名無し三等兵:2006/08/07(月) 20:57:23 ID:???
ティーガーT自体、元々単価が高かったんだから大量生産ははなから無理だろ
515名無し三等兵:2006/08/07(月) 21:56:20 ID:???
搭乗員、量産はともかく整備員が絶対的に足りん
516名無し三等兵:2006/08/07(月) 22:04:56 ID:???
もともと主力戦車じゃないしね
517名無し三等兵:2006/08/07(月) 22:59:39 ID:???
輸送する専用重貨車や牽引車、整備クレーンも必要になるし
インフラが追いつかん。
518名無し三等兵:2006/08/07(月) 23:57:39 ID:???
>508
そんな単純な話にならないよw
519名無し三等兵:2006/08/08(火) 01:14:43 ID:???
ティーガー重戦車大隊はギニュー特戦隊みたいなもんだから一部のエリートに与える分だけあればよい
ほかの一般戦車兵は四号かV凸で我慢汁!
T34じゃないだけ有りがたいと思いたまえ
520名無し三等兵:2006/08/08(火) 01:46:41 ID:???
本来の主力はパンテルのほう
重戦車路線が正しいことは後の戦史が証明したが…
521名無し三等兵:2006/08/08(火) 08:48:36 ID:???
>>520

むしろ歴史は重戦車路線が間違ってる事を証明したような…
ドイツ負けたし、ある程度、機動力が無いと、攻勢時に役たたずだし。
で機動力と防御力のバランスをとったMTBが最良って事になったんだと思う。
522名無し三等兵:2006/08/08(火) 08:55:58 ID:???
>>521

MTBじゃなくてMBTだ、orz
仕事に逝かないと
523名無し三等兵:2006/08/08(火) 09:13:42 ID:???
いきなりスイス山岳軍の「machine」の話になったのかと思ったw
524名無し三等兵:2006/08/08(火) 10:57:32 ID:???
重戦車路線っつーか
とにかく敵の装甲をぶち抜けない戦車は役に立たない、逆に防御が弱い戦車は駄目、という要素が重視された流れのことでは
戦前に主流だった快足軽戦車路線は少なくとも廃れちゃったような
525名無し三等兵:2006/08/08(火) 11:15:36 ID:???
快速軽戦車路線は装輪装甲車に受け継がれてる感じがする。
526名無し三等兵:2006/08/08(火) 13:18:34 ID:???
いんや、装輪装甲車は不整地走破性が低いと米兵がブー垂れてるそうだから。

それにMBTは昔の快速戦車以上に速いから。
527名無し三等兵:2006/08/08(火) 16:22:07 ID:???
ようするに昔の重戦車のような大火力・重防御を備えつつ、
中戦車以上の快速を与えられる技術に到達したってこと。
528名無し三等兵:2006/08/08(火) 17:08:07 ID:???
いわゆる、攻撃・装甲・機動・通信が先の大戦では最重要、もしくは一般化され
ティガーは、その中でも敵より厚い装甲と強力な打撃力、無線通信を持ち、
集中配備と優れた戦術で時の最強・最優秀戦車の一角になったんだが


となるとこれから先、どんな技術をもってして最強・最優秀の戦車と呼ばれるにいたるのかね?
そして、ドラスティックなまでに戦車の形を変える要素って何だろう。
最強なんて陳腐でバカらしいかもしれないが、ティガーをみるといつも思う。

529名無し三等兵:2006/08/08(火) 17:35:37 ID:???
ティーガーよりもパンターのほうが優れていた


はずなんだけど、信頼性が・・・
530名無し三等兵:2006/08/08(火) 17:57:48 ID:???
尖った設計で新戦車作るのは日本ぐらい。
米国のMCSは戦車砲搭載を断念っぽいし。

他は既存の戦車の重装オプションとか、ソコソコの装甲、
砲安定装置、油圧懸架、1500馬力ディーゼル、高性能FCS、
ラインメタル砲に自動装填装置つきの50t級戦車で、
目新しい革新技術はないね。
531名無し三等兵:2006/08/08(火) 18:37:27 ID:???
>>528
逆にいえば、ティーガーは装甲・火力を肥大化させただけの戦車とも言える。
そういった意味では新機軸の要素ではなくこれまでの戦車の発展型っていうだけで
新機軸の戦車っていうわけではないんだよな
532名無し三等兵:2006/08/08(火) 18:49:35 ID:???
革新的戦車といえばT−34をおいて他に無い!!!
T−72神のご先祖様である!
533名無し三等兵:2006/08/08(火) 19:02:22 ID:???
>>532
バカモン! 真に革新的なのはBT(快速)戦車だ!
534名無し三等兵:2006/08/08(火) 19:04:58 ID:???
>.530
なにがとがってるの?
535名無し三等兵:2006/08/08(火) 22:32:04 ID:???
ドイツ 計2.3万両  ソ連 計6.5万両  アメリカ 計6.5万両
 V号 6500両     T34 5万両      M3 1.2万両
 W号 9200両     KV 1万両      M4 5.3万両
 X号 6000両     JS 5000両
 Y号 1500両
(突撃砲・駆逐戦車を除く)

その他、英連邦も戦車開発に失敗しながらも数万両生産
536名無し三等兵:2006/08/09(水) 10:00:09 ID:???
>>531
その定義だとポルシェの方が良かったと言う事になるな
537名無し三等兵:2006/08/10(木) 15:07:14 ID:???
>543
技術
538名無し三等兵:2006/08/10(木) 15:59:14 ID:???
>>537
未来にレス乙
539名無し三等兵:2006/08/11(金) 02:11:00 ID:???
 ソ連の場合ノルマ至上で共食いや帳簿上生産が結構あったから、最近は
4万台位が適当なんじゃない。って意見も出てる。
540名無し三等兵:2006/08/11(金) 14:12:54 ID:???
>>529
だがパンターはあっという間にやられ、
ケーニヒスティーガーも脱落し、
ティーガーIが最後まで頑張る罠。
541名無し三等兵:2006/08/11(金) 18:36:03 ID:???
>>539
にしてもドイツの生産力を遥かに凌駕しているよね。ドイツもIV号F2以後かパンターG
に絞って生産していればもう少し台数を増やせたかも。鹵獲兵器や旧式化した兵
器をうまく再利用できるようにするのは、いい点ではあると思う。って詳しくないので
間違っていたらスマソ。
542名無し三等兵:2006/08/11(金) 21:06:57 ID:???
最初の計画だと1945年中期までにすべての戦車師団はパンターに更新する予定だったが
パンターが実用水準になったのは1943年晩秋ごろから。
加えて量産が軌道に乗ってきたのは1944年春から。
量産が軌道に乗っても部品供給の問題とか爆撃による生産遅延とかあったんで4号の量産は必要だったわけ。
なんと言っても前線での戦車の消耗が激しすぎて、使える戦車を少しでも多くと要求されたのもあるし。

それでも1944年末での生産計画だと4号の量産は1945年の夏で終了する予定だったんでドイツもその点はわかっていたんだろう。
543名無し三等兵:2006/08/12(土) 00:32:33 ID:???
 ドイツの場合は海軍用の兵器は無論の事、戦災の復旧や国民の生活に必要
な物も維持しなければいけないのがつらい。それに対してソ連は被服や食料、
武器・弾薬。通信機や電話線、鉄道のレールに不凍液や潤滑油まで全部米・英
に貰ってる。ソ連は戦車と航空機と弾薬作ってれば良かった。もしソ連と同じ
条件だったらドイツも4号位なら4万両位作れたと思う。
544名無し三等兵:2006/08/12(土) 01:15:02 ID:???
ソ連なんか戦車だってバレンタインやらシャーマンやら
米英から援助されまくってるしな…
545名無し三等兵:2006/08/12(土) 04:35:23 ID:???
>>543
同じ条件ってのは開戦まもなくベルリン包囲寸前まで攻め込まれて
フランスあたりに工場疎開させて兵器生産するってことだけどな。
546名無し三等兵:2006/08/12(土) 12:40:37 ID:???
フランスに工場置いたら簡単に爆撃されまくるだろ、本土以上に
ドイツ大敗の最大の原因は国力を省みない多方面戦線を開いたことなんだから
547名無し三等兵:2006/08/12(土) 15:44:02 ID:???
実際かなりフランスに依存してたんだが。特に航空機パーツは。
不利な為替レートを押し付けた事で企業買収も多かったし
ルノーを中心としたフランス自動車業界も対独協力はしていた
548名無し三等兵:2006/08/12(土) 17:11:20 ID:???
ヴィトンも親ナチで社長はずいぶん干されたそうだ
549戦湯:2006/08/12(土) 19:21:03 ID:MCJGJ2qW
パソコンテレビGYAOドキュメンタリーで、「戦車」放映中(無料)
第一次大戦〜最近まで欧米の各種戦湯車両が実写記録映画。
ティーゲルも各種登場!
http://www.gyao.jp/documentary/
550名無し三等兵:2006/08/12(土) 20:19:59 ID:???
マカーは見れん…
漫画喫茶にでもいくか…
551名無し三等兵:2006/08/12(土) 20:38:40 ID:???
>>550
マカーは死ね
552名無し三等兵:2006/08/14(月) 17:24:33 ID:???
ソーテックユーザー乙
553エロメス:2006/08/14(月) 18:58:04 ID:Iyrfikf6
>>548
致し方無いかな。
じゃ、ゲーリングの愛人ココ・シャネルは?
554ここシャネル:2006/08/14(月) 19:20:37 ID:???
>>553
でぶっちょ大元帥は上に乗られると重すぎて・・・
555名無し三等兵:2006/08/14(月) 20:13:14 ID:efQWaH5c
ゲーリングはあの風体に似合わずカミさん一筋だったとか…
556名無し三等兵:2006/08/14(月) 20:20:50 ID:???
カリンホールの伝説だね。
557名無し三等兵:2006/08/14(月) 21:59:19 ID:???
>>555
態度は紳士で、趣向がお坊ちゃまだったみたいね。
558名無し三等兵:2006/08/15(火) 03:00:45 ID:???
 成金趣味だしな。あのデブ。
559名無し三等兵:2006/08/15(火) 10:42:44 ID:???
貴族趣味ですよ。

成金趣味とは違う。
560名無し三等兵:2006/08/15(火) 19:01:37 ID:???
姉が影武者をやっていたというトンデモがあった
561名無し三等兵:2006/08/21(月) 02:40:37 ID:pngEkIV0
562名無し三等兵:2006/08/21(月) 06:10:27 ID:???
>>561
ついでに実弾発射して建物の壁に穴を開けてホスイ
563名無し三等兵:2006/08/21(月) 21:21:01 ID:???
ティーガーとゲーリングにどういう関係があるんだ?
564名無し三等兵:2006/08/21(月) 21:39:04 ID:???
>>563
チミは雑談ができないらしいな・・・
565名無し三等兵:2006/08/21(月) 22:44:04 ID:???
>>557
ドイツが降伏した後、連合国陣地に宝物いっぱい馬車に引かせて降伏しに行ったらしいね。
けど連合国兵士も、ゲーリングを見て思わず敬礼する香具師もいたとか。当時は敵味方を
問わずカリスマ的存在だったのかな。
566名無し三等兵:2006/08/21(月) 23:18:34 ID:???
カリスマかどうかはわからんが
ナチ幹部には珍しく愛人を持とうとはしなかったし、
派手好きだけどなんか憎めないお坊ちゃまって感じだな。

しかしなんでゲーリングの話なんだ?w
567名無し三等兵:2006/08/22(火) 01:14:33 ID:???
あらすじ

ドイツの生産力から対ソ支援の話、
>>545ぐらいからフランスの工業力と対独協力の話、
>>548>>553を経てゲーリングの話になった。
568名無し三等兵:2006/08/22(火) 08:59:49 ID:???
要するにデブ専が多いということですな
569名無し三等兵:2006/08/22(火) 10:27:11 ID:???
ナチ幹部では最後まで独ソ戦反対したり、妻にせがまれてユダヤ人保護したり、
後世では無能の代名詞みたいな扱いなのに部下にはわりと慕われてたり・・・
ゲーリングは調べると実に面白い男。
570名無し三等兵:2006/08/22(火) 10:34:47 ID:???
>>569
戦後の裁判での毅然とした態度を見たシュペーアも
「彼が戦時中もあのような聡明で確固たる態度を取れたなら、ルフトヴァッフェはもっと善戦できた」
と嘆いたそうな
571名無し三等兵:2006/08/22(火) 12:46:08 ID:???
それにも二面性があって、ゲーリングがトップでなければルフトヴァッフェは
あれほどの規模には成長できなかったのも事実。
無能な怠け者、ただし予算だけはきっちり取ってくるから、部下の受けはよかった。
572名無し三等兵:2006/08/22(火) 13:29:13 ID:???
もともと貴族の家の坊ちゃんだから子供の頃から社交界にいたと聞く。
人脈はかなり物だったらしい
573名無し三等兵:2006/08/22(火) 16:39:35 ID:???
ゲーリングスレでも立てるか?
574名無し三等兵:2006/08/22(火) 16:44:46 ID:???
モヒ中毒が致命傷だったのだろうが。
575名無し三等兵:2006/08/22(火) 18:11:46 ID:???
>>573
国内ではネタ本が限られるのですぐ終わるよw
576名無し三等兵:2006/08/22(火) 19:32:17 ID:HTJnSPaP
>>573
デブは本当に唐草模様刻印のルガーP08持っていたのか?

現在はいずこに?
577名無し三等兵:2006/08/23(水) 02:10:27 ID:???
新聞の通販で売ってたな
ゲーリングルガーのモデルガン
578名無し三等兵:2006/08/23(水) 09:44:56 ID:SIpvZ1TO
将官の持ってる拳銃って本来自決用だろ?
579名無し三等兵:2006/08/23(水) 10:12:18 ID:???
建前は護身用
580名無し三等兵:2006/08/23(水) 20:23:51 ID:rhTolfyG
ヴィットマンは、モーゼルHSCだったとか、
581名無し三等兵:2006/08/23(水) 22:13:13 ID:???
ヒトラーはワルサーPPK
582名無し三等兵:2006/08/24(木) 00:10:26 ID:???
じゃ、カリウスは?
583名無し三等兵:2006/08/24(木) 00:59:08 ID:???
P38だったかな
584名無し三等兵:2006/08/24(木) 19:04:45 ID:???
バルタザール・ヴォルは?
585名無し三等兵:2006/08/24(木) 21:00:52 ID:???
>>584
S&W あ、これはゲーリングだったw
586名無し三等兵:2006/08/25(金) 20:20:34 ID:WplmlsCl
ティーガーのスカートが奥に出されたらいくらで落とされる?
587名無し三等兵:2006/08/25(金) 20:46:17 ID:???
>>586
20円? 単品ならタダの屑鉄
588名無し三等兵:2006/08/25(金) 20:50:10 ID:???
有名師団のマーキングとか搭乗員の名前、落書きとか入ってるんなら価値は上がるが
何も無ければ錆びた鉄板だからなぁ
589名無し三等兵:2006/08/25(金) 21:14:36 ID:???
ティーガーってどのくらい製造されてどれくらい撃破されたの?
590名無し三等兵:2006/08/25(金) 21:27:48 ID:E2uzD5S6
1型は1400両弱2型は500両弱だったかな。どちらにしてもM4やT34には程遠い。
591名無し三等兵:2006/08/26(土) 00:03:19 ID:ejAZSWfh
ほんじゃ、キャタピラ1個だったらいくらですか?
592名無し三等兵:2006/08/26(土) 00:51:52 ID:???
五万までなら出すぜ
593名無し三等兵:2006/08/26(土) 13:44:04 ID:???
でも、アレ1個5キロぐらいあるんじゃなかったけ?
飾るの大変だな。
594名無し三等兵:2006/08/26(土) 16:17:00 ID:???
無線機だとか照準器なら売れるんだろうが、ほかはどうかなぁ
595名無し三等兵:2006/08/26(土) 17:45:05 ID:???
>589
総被撃破数は不明だ。
ティーガーはつくりが丈夫なので大破炎上しても回収出来れば再生・再投入されている。
燃料切れや単純な故障で自爆放棄するケースが多発し、これが全損失の過半数を占めると言われている。
596589:2006/08/26(土) 19:07:12 ID:???
なるほど二人ともサンクス
597名無し三等兵:2006/08/26(土) 22:07:19 ID:???
二号に始まりヴェスペで終わる漏れが来ますたおw
598名無し三等兵:2006/08/26(土) 22:28:22 ID:ejAZSWfh
>>593
1個25kgじゃなかった?
599名無し三等兵:2006/08/26(土) 22:33:23 ID:0W02occA
一度でいいから
ティーガーで出勤してみたい。
週末は首都高大黒PAで
走り屋BOYSどもに見せびらかしてみたい
600名無し三等兵:2006/08/26(土) 23:00:36 ID:???
>>599
首都高の底が抜けるから止めとけ
601名無し三等兵:2006/08/27(日) 01:05:49 ID:???
ソッコーで盗まれると見た
602名無し三等兵:2006/08/27(日) 01:27:23 ID:???
重量制限はおいておくとしても、あの幅じゃ料金所が通れない
603名無し三等兵:2006/08/27(日) 05:55:00 ID:???
料金所の幅を拡張しつつ押し通るんだろ。
604名無し三等兵:2006/08/27(日) 07:27:51 ID:???
>>602
その為の88mmさ!フォイアー!!
605名無し三等兵:2006/08/27(日) 12:42:44 ID:???
逃げた香具師は同軸機銃でwww
606名無し三等兵:2006/08/27(日) 12:59:01 ID:???
>>604に照準 零距離射撃 Feur!
607名無し三等兵:2006/08/27(日) 16:21:27 ID:???
戦車じゃなくてアレだけど、千葉から首都高を通って御殿場まで軽装甲機動車で移動したことがあるよ。飯を食べるのに海老名のパーキングで降りたときに目立ちまくったなぁ
608名無し三等兵:2006/08/27(日) 20:07:26 ID:???
そういうのも一緒くたに戦車と呼ぶ連中を教育してやってくれ
609名無し三等兵:2006/08/27(日) 20:13:20 ID:???
ティーガーったら寅だよ、寅さん
610名無し三等兵:2006/08/27(日) 22:07:54 ID:???
オペルブリッツのような渋い輝きの相方も最近亡くなったしなぁ・・・・
611名無し三等兵:2006/08/27(日) 22:52:34 ID:WpUm/osM
>608
では教育してやるか
612名無し三等兵:2006/08/28(月) 07:18:16 ID:???
>>590
タイガーの生産台数だけはまる暗記してないと素人だね。
1型1355両、2型485両だよ
613名無し三等兵:2006/08/28(月) 14:42:32 ID:???
夢の対決
M3リーVS4号戦車ブルムベア
M4シャーマンVS3号突撃砲G型
M10ウルバリンVS4号突撃砲
M24チャーフィーVS3号戦車N型
クロムウェルVS4号戦車H型
M4A1シャーマンVS4号戦車ラング
M4A3E2ジャンボVSティーガーT
コメットVSパンターG型
M4A3シャーマンVSパンターF型
チャーチルVSヤークトパンター
ファイアフライVSティーガーU
M36ジャクソンVSエレファント
M26パーシングVSヤークトティーガー
614名無し三等兵:2006/08/28(月) 17:22:52 ID:???
タンバリンVSカスタネット
パンジャドラムVS牛
615名無し三等兵:2006/08/28(月) 19:14:00 ID:???
500個のパンジャンドラムがいっせいに転がってきたら
ティーガーに乗っててもびっくりぐらいはするだろう。
616名無し三等兵:2006/08/28(月) 20:41:05 ID:???
それは味方もだ!このバカ野郎ォォォォォ!!!退避ィィィ!
617名無し三等兵:2006/08/28(月) 21:41:46 ID:???
>>613 基本的に先に当てれば勝つと思うんだが
618名無し三等兵:2006/08/28(月) 22:01:25 ID:???
戦車だけで戦うわけじゃないからな
619名無し三等兵:2006/08/29(火) 16:00:47 ID:rwm8MoMD
チハが好きだとあえてこんなスレで逝って見る
620名無し三等兵:2006/08/29(火) 16:09:47 ID:???
カテゴリも、運用方法も、開発時期・経過も違うからなぁ
なんともいえないのが正直なところ
621 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/29(火) 18:03:33 ID:???
とパンジャンドラムが言っておりますw
622名無し三等兵:2006/08/29(火) 18:53:05 ID:???
いや、むかしの横浜タイヤのマスコットだろう。
あの人面タイヤはガキの頃見てトラウマなんだ・・・・
623名無し三等兵:2006/08/29(火) 23:36:55 ID:???
Y号戦車ティーガーは重くて稼働率が低い。誉みたいだな。
それに比べて、もしE-100が量産されてたら、、、。
アハト・アハトととは比べられない強力主砲!
624名無し三等兵:2006/08/30(水) 05:20:13 ID:???
VI号ティーガーとVI号ティーガーIIでは違うし。
625名無し三等兵:2006/08/30(水) 18:25:12 ID:???
砲塔だけで50トンあるE-100がまともに稼動するとも思えんが。
626名無し三等兵:2006/08/30(水) 19:38:26 ID:???
>>625
ケムンパスのデジカメでやんすか?
627名無し三等兵:2006/08/31(木) 02:29:53 ID:???
世も末だべし
628名無し三等兵:2006/09/03(日) 09:25:03 ID:???
ならマウスについて語れ。
629名無し三等兵:2006/09/03(日) 10:35:33 ID:???
マウスは強いね。火力、装甲に優れてるからね。



量産出来たらだけど。


やはり独逸には戦車の数が必要だった。ではやはり、W号戦車が、、、
630名無し三等兵:2006/09/03(日) 13:34:08 ID:???
Wが?
631名無し三等兵:2006/09/03(日) 15:57:16 ID:???
>>629
X号の間違いでしょ?
632名無し三等兵:2006/09/03(日) 18:45:01 ID:???
グデーリアン上級大将がこのスレにご興味をお持ちになられたようです。
633名無し三等兵:2006/09/03(日) 19:39:38 ID:???
ティーガーはハンドルで操縦できたみたいだけど、パンターはレバーだったんだね。
重そうだ。
634名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:47:40 ID:???
ティーガーが遊星歯車で片側減速して旋回するのに対しパンターは最終減速機とブレーキ連動で
減速して旋回するんだっけ?負担がかかるギアもブレーキもあっという間に消耗するとかなんとか
Armour誌に図解入りで説明あったけど忘れちまった。
635名無し三等兵:2006/09/04(月) 01:38:48 ID:???
パンターとて他国の基準じゃ立派な重戦車なんだから、
あちこちでかなりの無理をしてるからな。
636名無し三等兵:2006/09/04(月) 05:12:59 ID:???
>>634
自分もそんな話は聞いたことがあるパンターは片側にブレーキをかけて旋回するため
最終減速機の故障が多発したらしい。さらに砲塔の側面が薄いためかその部分をぶち抜かれ
てる写真をよく見かける。武装と正面装甲を少し削って砲塔側面、整備性、足回り等を強化した
ほうがよかった。
637名無し三等兵:2006/09/04(月) 10:35:10 ID:???
>>636
G型で側面の脆弱性と変速機の故障は一応の解決を見たが、結局敵の数の多さとヤーボでどうしようもなくなった
638名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:03:49 ID:???
英米の戦車は左右履帯の回転を遊星ギアで操行するのが普通で仏も採用してたかな。
ドイツの工業力だとまともに大量生産したのはフラッグシップモデルとも言えるティーガーI・II
系列分ぐらいのようですね。パンターが安物といわれてしまう要素の一つになってます。
たしかパンターIIは遊星ギアを採用する予定だったけどG型に統一・・・
639名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:06:09 ID:???
やっぱりポルシェの電動モーターが最高さ!
640名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:15:22 ID:???
いーやマイバッハだす! ところであのトランスミッションは何段だったんですか?
641名無し三等兵:2006/09/06(水) 19:30:43 ID:???
>>640
マイバッハいいねえ
642名無し三等兵:2006/09/06(水) 22:42:56 ID:???
>>641
どこが???
643名無し三等兵:2006/09/06(水) 22:49:47 ID:PyJwUPoA
遊星歯車の歯切りマシーンがドイツ国内に少ない。
644名無し三等兵:2006/09/06(水) 22:57:43 ID:???
毛色の変わったサイトにドイツ戦車博物館の記事が

http://www.4gamer.net/specials/gc2006_extra/gc2006_extra.shtml

内容より、この記者のはしゃぎっぷりの方が微笑ましい。
645名無し三等兵:2006/09/07(木) 01:14:23 ID:???
パンターは前進7段、後進1段どす。

当時でも遊星歯車機構使いたかったけど、大量生産を前提として考えていたので(工作機械の少なさと材料としての高品質の鋼鉄の量が確保できなかった)採用を断念した。
646名無し三等兵:2006/09/07(木) 01:43:25 ID:???
パンターの変速機、実際どうだったのか?
1.消耗が異常に早いけど、消耗前なら少々乱暴に扱ってもOK
2.消耗度に関係なく、ちょっと無理するといきなり壊れる

ちょっと無理したらいきなり壊れるようでは、戦闘で激しい機動も出来ず
比較的良好なパワーウェイトレシオも宝の持ち腐れのような…
自分が戦車兵なら1なら我慢出来るが、2はつらいw
「パンターには優秀な操縦手が必要だった…」てな話を読んだ事があるので
やはり2か…
647名無し三等兵:2006/09/07(木) 02:05:31 ID:???
>>642
車でしょ。4000万の
648名無し三等兵:2006/09/07(木) 07:41:39 ID:???
>>646
1と2で矛盾してない?
消耗が異常に早いならすぐに壊れるような。
649名無し三等兵:2006/09/07(木) 07:57:34 ID:???
「すぐ」にと「いきなり」は違うと思う
「すぐ」まで、僅かの時間でも安心して使えるのと
新品でも「いきなり」壊れるのは
650名無し三等兵:2006/09/07(木) 13:03:16 ID:???
>646
変速機の操作にはコツがいる。
そのコツを飲み込んでいれば直ぐに壊れるわけではない、と言ってみる。
ちゅーか補助ブレーキが必要なんだからムズイに決まってるジャン。
構造から言えばチハの方が遥かに操作はムズイだろうな。
651名無し三等兵:2006/09/07(木) 14:28:33 ID:???
チハタンはその欠陥に気付く前にM3スチュアートの主砲喰らって撃破されたのだ
652名無し三等兵:2006/09/07(木) 19:35:55 ID:???
なんでここにボロ戦車チハが出てくるのかと小一時間(ry
653名無し三等兵:2006/09/07(木) 21:03:13 ID:???
ボロって言うな!!軍機違反でしょっ引くぞボケ!!
654名無し三等兵:2006/09/08(金) 05:44:40 ID:???
>>653
おちつけ、お前の好きなキムチやるから暴言吐かないでくれ、贋国士。
655名無し三等兵 :2006/09/08(金) 12:16:39 ID:???
653じゃないけど97式バカにするやつは自分の先祖ばかにしてるのと同じ。
656名無し三等兵:2006/09/08(金) 14:07:12 ID:???
黒死臭いぞこのスレ
657名無し三等兵:2006/09/08(金) 14:58:19 ID:???
>>655
だって ボロい戦車はボロいでしょ

もっといいの作れば、陸上戦ではもうちょっとがんばれたのだが・・・
658名無し三等兵:2006/09/08(金) 19:09:47 ID:KXdos/ap
ボロい所がチハタンの魅力。
659名無し三等兵 :2006/09/08(金) 19:14:43 ID:???
デビュー当時はボロくない。
660名無し三等兵:2006/09/08(金) 19:35:46 ID:???
日本軍のチハのせいでソ連軍は強力なT34を開発して、
独軍のティーガーを物量で苦戦させて、最終的に独軍を敗北させた。
661名無し三等兵:2006/09/08(金) 19:39:08 ID:???
>>660
牽強付会w
662名無し三等兵:2006/09/08(金) 19:40:05 ID:???
>>660
チハはだいたいBTにノモンハンや張湖峰で負けたろ
663名無し三等兵:2006/09/08(金) 19:44:46 ID:???
>>662
ソ連軍は日本軍と戦わないとT34を開発する要求が出ない。
次に戦う時には強力なT34を開発出来たソ連軍は独軍を敗北させた。
664名無し三等兵:2006/09/08(金) 19:50:44 ID:???
ソ連は日本軍との戦闘と関係なく、BT(快速戦車)から
T34を誕生させた。チハなんてボロ戦車は関係がない。
665名無し三等兵:2006/09/08(金) 19:54:45 ID:???
>>664
BT戦車の原型を作ったのは米国人クリスティー、
M4シャーマンとT34の祖先を作った
米国人は戦車の設計の才能が有ったんだな。
独日戦車カワイソス
666名無し三等兵:2006/09/08(金) 19:57:40 ID:???
>>665
クリスティー戦車はたしかにBTに影響は与えたが、
原型とは言えない。
667名無し三等兵:2006/09/08(金) 21:18:31 ID:???
もうチハタンはいい。
時代はヤークトパンターだ!
アハト・アハトの威力と装甲
まぁちょっと足回りが、、、
668名無し三等兵:2006/09/08(金) 23:16:11 ID:???
残念ながらこのスレはヘッツァーを語るスレになりました。
669名無し三等兵:2006/09/08(金) 23:33:38 ID:???
戦車・駆逐戦車じゃヘッツァーとパンターGだけつくり
思い出したようにティガーを増産してくれればそれでいい
670名無し三等兵:2006/09/09(土) 00:38:59 ID:???
V突とパンターGだけつくり、ティーがーはパンター量産のための
試験的生産数両のみでいいのでは?
671名無し三等兵:2006/09/09(土) 05:13:30 ID:???
>ヘッツァーとパンターGだけつくり

両方とも故障ばっかりで戦争になりません><
672名無し三等兵 :2006/09/09(土) 06:23:19 ID:???
ヘッツアーって可愛いよね。
673名無し三等兵:2006/09/09(土) 12:43:14 ID:???
これに乗ってJSと闘いたくはないけどね
674名無し三等兵:2006/09/09(土) 12:55:58 ID:???
ヘッツァーじゃ近場に買い物にも行きたくねえな・・・
やっぱ3号だろう、家でつかうなら
675名無し三等兵:2006/09/09(土) 13:19:04 ID:???
家で使うならチハタンだろ。
676名無し三等兵:2006/09/09(土) 13:32:28 ID:???
でもチハタンはウルサイよ。耳が遠くなるし近所迷惑だし。
677名無し三等兵:2006/09/09(土) 15:57:45 ID:???
チハタンはディーゼルだから都内じゃ登録できない
678名無し三等兵:2006/09/09(土) 19:33:02 ID:???
そこでメルセデスベンツの登場だ!!
最新モデルはディーゼル車。地球環境にやさしい!!
679名無し三等兵:2006/09/09(土) 19:38:59 ID:???
いや、ここはポルシェ博士のハイブリッド戦車だろ、やはり。
680名無し三等兵:2006/09/09(土) 19:42:44 ID:???
ハリウッドスターが競って乗るというプリウスやね
681名無し三等兵:2006/09/09(土) 21:26:24 ID:???
ドイツが電気自動車をつくらないのはポルシェ戦車の後遺症なんだろうな・・・
682名無し三等兵:2006/09/10(日) 07:34:43 ID:???
単に保守的だからでしょ。
683名無し三等兵:2006/09/10(日) 16:08:18 ID:???
よくハイブリッド戦車は時代が早すぎたとか失敗したと本に書かれていますが、
そもそも何故そういった機構の戦車を開発しようとしたか、ご存知の方おられますか?
684名無し三等兵:2006/09/10(日) 17:38:39 ID:???
>>683
1920年ころのベルリン自動車見本市で既にポルシェはハイブリッドカーを出展してるよ。
ポルシェ博士は内燃機関系に飽きてる人だったらしい
インコイル形式っていうタイヤホイールそのものがモーターになってるって奴。
世界最速の電気自動車「エリーカ」もその形式。
685名無し三等兵:2006/09/10(日) 19:13:00 ID:???
>>683
ポルシェ博士は電気技師だから
重い車重を動かすミッション作るより、モータで動かしたほうが簡単だと思ったんだよ
フェルディナント/エレファントの活躍をみてみると、モーター駆動は技術的には問題なしかと
ただ、戦略物資である銅を大量に消費するのがドイツには耐えられなかった
あと、発電機+駆動モーターだと重量的にも不利だね
重量超過傾向にある重戦車がますます重くなる
>>684
国民自動車も初期構想ではフロントハブモータ(リアにエンジンでRF)
のハイブリッドカーだったらしいけど
686名無し三等兵:2006/09/10(日) 20:52:49 ID:???
ところでティーガーはどうしたんだよ?
687名無し三等兵:2006/09/10(日) 21:01:54 ID:???
ガソリン代高いから倉庫にしまってある
688名無し三等兵:2006/09/10(日) 21:04:05 ID:???
>>683
サンシャモンや2C重戦車が先に作られてるからそれを参考にした面はあるかもね
689名無し三等兵:2006/09/11(月) 13:11:27 ID:???
VI号戦車、エンジンが後ろに、起動輪が前にあるのですが、動力伝達は
シャフトでしょうか? そして前置きトランスミッションで減速?
690名無し三等兵:2006/09/11(月) 22:10:12 ID:4Y4082gl
61式戦車と同じじゃないの?
691名無し三等兵:2006/09/11(月) 23:46:16 ID:???
>>690
とすると、プロペラシャフト駆動ですかな?
692名無し三等兵:2006/09/12(火) 12:26:08 ID:???
なんでパンターはティーガーの88mmのせなかったんだろう。
砲弾を高射砲と共用できるのに。わざわざPAKも開発されない
パンター専用の主砲を作ることに意義があるのかな。薬莢込みの
砲弾の大きさ見ると長さも太さも88mmとそんなに変わらんし。
693名無し三等兵:2006/09/12(火) 12:48:29 ID:???
もしかして日本は最初はティーグ、パンツと呼称していたのではないだろうか。
そこへ婦女子が「er」をくっつけてティーガー、パンターと呼ぶようになって

軍ヲタに普及された。つまりティーガー、パンターの語源は日本のギャル語だった可能性が極めて高い。
694名無し三等兵:2006/09/12(火) 14:17:06 ID:???
>>692
逆にパンターの砲塔と武装は元々ティーガーに載せるために作ったから
88L56の方が不都合があったのかも。値段と砲尾のでかさぐらいしか思いつかんが。
695名無し三等兵:2006/09/12(火) 14:28:28 ID:???
>692
逆にティーガー1にパンターの7.5cmを載せる話ならドイツはやる気があった。
試作もされて制式化されたが量産されなかった。
ドイツでは7.5cmL70が本命で8.8cmL56は間に合わせだと思っていたのかも知れない。
696名無し三等兵:2006/09/12(火) 17:37:41 ID:???
色んな目標に撃つ事考えたら8.8cmL56の方が良さげなんだけどな
連合国の新世代戦車M26もT-44もそこらへんの口径に落ち着いてるし
貫通力に関してはカタログ上7.5cmL70の方が若干良いけど
「ティーガ−1のほうがパンターより遠距離からJS戦車を撃破出来た」とのソ連側の話もあるしね…

ネックは砲尾のデカさ?生産のし易さ、コスト?
697名無し三等兵:2006/09/12(火) 17:57:41 ID:???
>>696
確かに8.8cm砲の方がよかったと思うが、砲身が高価で複雑な分割型砲身だったのがネック。
その後一体型砲身が開発されたが1942年までに工場の工作機械が分割砲身製造用に転換
されていたため戦時における大量生産方式を確立することができなかったのでは?
698名無し三等兵:2006/09/12(火) 21:36:56 ID:???
>>697
当時の中戦車にそんな長砲身大口径砲を載せて、転覆しかねない可能性は無かったの
でしょうか。私も50トンを超す戦車には懐疑的ですが。
699名無し三等兵:2006/09/12(火) 21:38:49 ID:???
>>684-685
ありがとうございます。やはりポルシェ博士は天才肌ですね。現在なら引き手数多なんで
しょうけど。時代が早すぎましたね。
700名無し三等兵:2006/09/12(火) 23:50:26 ID:???
ポルシェは当時もかなり有名人で引く手あまただよ。決して「理解されなかった天才」ではない
701名無し三等兵:2006/09/13(水) 08:41:48 ID:???
ファイアフライはどうなんだ?
702697:2006/09/13(水) 08:48:07 ID:???
>>698
M26パーシングが90mmL52.5戦車砲を装備して42tなので8.8cmL56なら搭載可能なのでは?
8.8cmL71は無理でしょうが。
703名無し三等兵:2006/09/13(水) 12:23:35 ID:???
1本に付き6000RM割高、重量で2d近く重く工程時間も長いとなるとね
kwk36が高いと言うよりkwk42が安いんだが
704名無し三等兵:2006/09/13(水) 13:06:23 ID:???
>>698
パンターは中戦車と呼ばれてるけど、事実上は現代の主力戦車の区分に当たる。
(戦後東側の標準主力戦車であるT55よりずっと重いわけで)
705名無し三等兵:2006/09/13(水) 16:27:56 ID:???
パンター中戦車は中戦車だよ。

第三世代以降のMBTは中戦車の走力+攻撃力だけじゃなくて
重戦車の防御力も併せ持っているのが普通(まあ理想−ピンきりだからね)。
706名無し三等兵:2006/09/13(水) 18:51:04 ID:???
>>703
高射砲あがりとPak35/36からの進化系の違いかね
707名無し三等兵:2006/09/13(水) 22:07:13 ID:???
口径って何?
708名無し三等兵:2006/09/13(水) 22:53:36 ID:???
口径とは砲身の長さを表す。
とネタにマジレス。










今だ!今なら言える!二号戦車ハァハァ
709名無し三等兵:2006/09/13(水) 23:15:35 ID:???
なんでネタだって思うんだよコラ どんだけひねくれてんだ
710名無し三等兵:2006/09/14(木) 00:00:04 ID:???
>>709
こんなスレに居るくらいだから知ってると思ったんじゃないの?
711名無し三等兵:2006/09/14(木) 00:04:55 ID:???
昔は口径長って呼んでたよね。いつから口径になったんだろ。
712名無し三等兵:2006/09/14(木) 05:30:55 ID:???
本来は口径比だろ?
713名無し三等兵:2006/09/14(木) 10:29:16 ID:???
両方正解
714名無し三等兵:2006/09/15(金) 19:39:44 ID:???
砲身の長さとは??
砲の長さではなくてですか?
715名無し三等兵:2006/09/15(金) 22:53:20 ID:???
716名無し三等兵:2006/09/16(土) 19:30:32 ID:???
>>715
なら88ミリ56口径と、
  88ミリ77口径は、
弾を共有できるのだな?
717名無し三等兵:2006/09/16(土) 21:32:30 ID:???
>>716
56の砲弾を71で使うことは出来るかも知れないが、
炸薬量が違うから71の砲弾を56で使うのは無理だろう。
718名無し三等兵:2006/09/17(日) 02:44:52 ID:???
なにこの基本質問スレ
719名無し三等兵:2006/09/17(日) 10:49:08 ID:???
>>701
弾道が不安定で長距離射撃は無理
運動エネルギーに多くを依存するから長射程では威力も激減する
720名無し三等兵:2006/09/17(日) 15:36:44 ID:???
>>718
虎スレはミリヲタ初心者のための場所。
もっとディープな話題で楽しみたいならそれなりのスレに
いけばいい
721名無し三等兵:2006/09/17(日) 20:19:57 ID:???
なんか変なの沸いてるな
722名無し三等兵:2006/09/17(日) 23:46:52 ID:???
ティーガーってなんですか?
飛行機ですか?船ですか?
723名無し三等兵:2006/09/18(月) 00:14:45 ID:???
生き物です
724名無し三等兵:2006/09/18(月) 21:08:26 ID:???
ああパンサーですか。ありがとうございます。
725名無し三等兵:2006/09/18(月) 22:45:29 ID:???
口径も知らない厨房が集うスレはここですか?
そんな奴らは懲罰大隊に回せ、同士パパーリン
726名無し三等兵:2006/09/19(火) 20:10:39 ID:???
どうせネタだからラーゲリ送りだな
727名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:31:00 ID:???
やっぱりティーガーが一番かっこいいよね
728名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:41:36 ID:???
かっこいいのはKV-IIとかT-35だな。
729名無し三等兵:2006/09/21(木) 21:41:46 ID:???
M26パーシングが戦車で一番足跡を残している。
730名無し三等兵:2006/09/21(木) 21:51:17 ID:???
折角だから俺はこのルノーFTを選ぶぜ!
731名無し三等兵:2006/09/21(木) 22:15:29 ID:???
いや、せっかくならホルニッセでどうだ?
茄子ホルンではなくホルニッセだ!!
732名無し三等兵:2006/09/21(木) 22:16:54 ID:???
センチュリオンがかなり長生きした戦車である。
733名無し三等兵:2006/09/21(木) 22:52:18 ID:???
タイ陸軍のウォーカーブルドックもなかなか。
734名無し三等兵:2006/09/21(木) 22:56:17 ID:???
ナト対戦車がカッコイイ。
735名無し三等兵:2006/09/22(金) 15:56:31 ID:???
なにブツブツ独り言いってんだよw
736名無し三等兵:2006/09/22(金) 19:43:15 ID:???
このスレのトリビア
ティーガーUとヤークトティーガー500両を生産する金と資材をパンターに使ったら、

パンターG型が730両が完成する。
737名無し三等兵:2006/09/22(金) 21:01:05 ID:???
ヤクトパンターの立ち場なし
738名無し三等兵:2006/09/22(金) 22:03:47 ID:uMUFwzDP
訂正
このスレのトリビア
ティーガーUとヤークトティーガー500両を生産する金と資材をパンターに使ったら、

パンターG型730両が完成する。
739名無し三等兵:2006/09/22(金) 22:11:26 ID:???
>>738
思ったより少ないな。虎Tの1台分の生産コストがパンター2台分以上
じゃなかったっけ?
740名無し三等兵:2006/09/22(金) 22:12:27 ID:???
ティーガーTはM26パーシングと引き分けた。
741名無し三等兵:2006/09/22(金) 22:13:04 ID:j1KfTLWQ
えーーと。私の場合、シャーマンに始まり、パンテルに終わりました。
742名無し三等兵:2006/09/22(金) 22:14:22 ID:???
>>739
つ戦車の重量
743名無し三等兵:2006/09/22(金) 22:21:06 ID:???
>738
の出典は何を根拠に算出してるの?
744名無し三等兵:2006/09/22(金) 23:02:36 ID:???
ティーガーU489両×重量68t=資材33252t
資材33252t÷パンターの重量45.5t=730両
745名無し三等兵:2006/09/22(金) 23:05:54 ID:???
4式中戦車とティーガーはどっちがつおい?
746名無し三等兵:2006/09/22(金) 23:16:40 ID:???
自分で調べろ
747名無し三等兵:2006/09/22(金) 23:21:39 ID:???
資材の目方とコストを一緒にするなよ。
トリビアでもなんでもないじゃん。
748名無し三等兵:2006/09/22(金) 23:49:49 ID:???
>744
思わず失笑w

虎Tの納入単価は30万ライヒスマルクに対してパンターは7万6千ライヒスマルク
総合的には虎Tの生産コストでパンターは2両以上、四号なら3両以上が楽に生産可能で
そうすべきだったとオモ
749名無し三等兵:2006/09/23(土) 00:01:17 ID:???
まあ生産ラインの数が決まってるのでそう簡単には転換できないんだな。
750名無し三等兵:2006/09/23(土) 00:10:58 ID:???
>>746
撃ち殺すぞ、貴様!
751名無し三等兵:2006/09/23(土) 03:44:27 ID:12Izn6Sc
まぁとりあえず>>744がアホな事は、よく判ったw
752名無し三等兵:2006/09/23(土) 13:38:05 ID:???
>>748
普通の本に第二次大戦の戦車の値段は書いてない。
753名無し三等兵:2006/09/23(土) 13:40:54 ID:???
>>748
>>751
金が有れば何でも生産できると思っている大戦略脳乙w
ジオンの系譜では幾ら金が有っても資源が無いと生産出来ない。
754名無し三等兵:2006/09/23(土) 13:44:29 ID:???
釣り針が見えてる
755名無し三等兵:2006/09/23(土) 14:45:04 ID:???
フランスのB1bis、イギリスのマチルダ、チャーチルが強すぎて、
ドイツはティーガーTを作り。
ソ連のT34が強すぎて、
次にパンターを作った。
アメリカのM4シャーマンが強すぎて、
日本は自爆攻撃を編み出したw
756名無し三等兵:2006/09/23(土) 16:05:15 ID:???
>753
アフォなレスを取り繕うと思って更に傷口を広げてい(ry
757名無し三等兵:2006/09/23(土) 18:26:03 ID:???
>>753
そ、そんな餌に俺が
釣られ…ブルムベア〜(AA略)
758名無し三等兵:2006/09/23(土) 19:04:45 ID:???
>>755
六号は陣地突破用として開発開始
T34ショックで対戦車能力も
759名無し三等兵:2006/09/23(土) 23:55:49 ID:???
T34ショックとか言う前にフランス戦から学ばなかった香具師が馬鹿
760名無し三等兵:2006/09/24(日) 01:22:44 ID:???
ティーゲルTの挟み込み式の複合転輪を見ているだけで目眩がしてくる
こんなに高価で整備に手間のかかる戦車が必要なのか?
761名無し三等兵:2006/09/24(日) 01:24:31 ID:???
>>760
タミヤのためなんだからしょうがないよ
762名無し三等兵:2006/09/24(日) 02:19:29 ID:???
ティーガーやエレファントがフランス戦の教訓だったのだろうが。
763名無し三等兵:2006/09/24(日) 08:54:07 ID:???
ソ連戦の教訓は壊れない戦車が必要だった。
764名無し三等兵:2006/09/24(日) 15:07:48 ID:???
ケーニッヒティーガーは壊れにくい。戦闘ではね
765名無し三等兵:2006/09/24(日) 20:40:22 ID:???
世界大戦の教訓は他国より重い戦車を生産しない事だった。
766名無し三等兵:2006/09/24(日) 22:52:03 ID:???
>>762
ならバルバロッサ時にその戦車が主力であったか?
ソミュアは犬死か!!
767名無し三等兵:2006/09/26(火) 06:57:01 ID:???
度素人なんですが、タイガーIIってかっこわるいと思うのは私が素人だから?
768名無し三等兵:2006/09/26(火) 08:05:03 ID:???
君は正しい
769名無し三等兵:2006/09/26(火) 13:29:55 ID:???
>>693
ティゲル、パンテル ぢゃないのか?
770名無し三等兵:2006/09/26(火) 13:44:37 ID:???
使用済みパンテル?
771名無し三等兵:2006/09/26(火) 19:24:26 ID:???
乗員の血で中は真っ赤
772名無し三等兵:2006/09/26(火) 20:16:13 ID:???
>>767
ティーガーUの砲塔を見て、ダサい形だなと思っていたけど。
ポルシェ砲塔を見て、実はこんな形だったのかwktkしたけど。
初回限定50両だけだったorz
773名無し三等兵:2006/09/26(火) 21:18:50 ID:???
ティーガーUがださいだと!?
このド低能が! あのかっこよさがわからんのか!
774名無し三等兵:2006/09/26(火) 21:40:46 ID:???
正直パンターと一緒じゃね?口径変えたぐらいでしょ?
775名無し三等兵:2006/09/26(火) 21:48:27 ID:g+VzO2L2
ださカッコいいという言葉を知らんのか。わかりやすくいえばディーガー2は「武骨なよさ」がある。
776名無し三等兵:2006/09/26(火) 21:49:15 ID:???
>>775
エロカッコワルイ 幸田の逆だなw
777名無し三等兵:2006/09/26(火) 21:52:11 ID:MZlH23Bl
777ちんぽ
778名無し三等兵:2006/09/26(火) 21:52:48 ID:???
ふっふっふ、君たちにはポルシェ博士の傑作マウスの美しさが分からないと見えるな
779名無し三等兵:2006/09/26(火) 21:53:22 ID:???
>>778
ゴリ当ての可愛らしさならわかるがなw
780クーデリアン:2006/09/26(火) 21:57:37 ID:???
>>778

あんまり無駄な資材使うんじゃねーよ。
国の予算で大量におもちゃ作るからお前さん困るんだよ。
781チョビ髭:2006/09/26(火) 22:12:23 ID:???
>>780
うるせーばーか
782名無し三等兵:2006/09/26(火) 22:17:38 ID:???
そんなことよりUボートを…
783名無し三等兵:2006/09/26(火) 22:18:16 ID:???
>>782
Uボートよりも原潜を!
784シュタウフェンベルク:2006/09/26(火) 22:22:43 ID:???
それよりもまともな総統を!
785名無し三等兵:2006/09/26(火) 22:24:59 ID:???
784 :シュタウフェンベルク:2006/09/26(火) 22:22:43 ID:???

銃殺されました・・・・・。
786名無し三等兵:2006/09/26(火) 22:32:41 ID:???
>>784
国家元帥では?
787しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2006/10/01(日) 02:04:28 ID:0OQqoLis
初めまして。僕も、プラモデルで最初に作った戦車はティーガーでした。
788名無し三等兵:2006/10/01(日) 05:58:08 ID:???
>786
デブはいいんだよ、ヤクでラリッてるから
789名無し三等兵:2006/10/01(日) 21:38:08 ID:gUAfFSpR
790名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:10:13 ID:???
>748
亀だが、7万6千ライヒスマルクはパンターの車体価格だ。
砲塔と兵装価格が抜けているぞ。
791名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:13:35 ID:???
それ込みだとハウマッチ?
792名無し三等兵:2006/10/02(月) 20:51:43 ID:???
ジャ○ネット○かたなら弾50発と品質保証書、スコップがついて1200万円


なんといまならもう一台付けちゃいます。
793名無し三等兵:2006/10/03(火) 07:05:20 ID:???
ただし三菱重工製となります、排ガス規制クリアしているので都内の走行も可。
ホワイトの陸上防衛隊仕様も有り。
陸上防衛隊仕様はかわいい走行音で走りますので市街地でも安心。
注意書き
主砲は人に向けないでください
乗用車を踏み潰さないように十分に注意してください
非常に頑丈で安全なのでシートベルトは不要ですが必ずヘルメットを着用してください
さすがに電車と衝突すると無事では住まないので踏み切りは注意してください
794名無し三等兵 :2006/10/03(火) 10:57:39 ID:???
007で汽車と戦車が衝突して戦車の砲塔がふっとんだ場面思い出した。
795名無し三等兵:2006/10/03(火) 18:22:09 ID:???
 戦争資源的にみると虎と豹ってどっちが戦争資源喰うんだ?図体的には虎
だけど1トンあたりで換算するとどうなんだろう。アルミとかニッケルとか
クロムとかばんばん使ってるといくら量産性があっても作れんはなあ。
796名無し三等兵:2006/10/03(火) 20:25:54 ID:???
>>795
タングステン弾芯が欲しい軽量高速な75mm長砲身と、ある程度は弾頭重量で
稼げる虎の88mmって面も見逃せんね。
あらゆる軍需産業で必須な高速工具でタングステンは実際いくらあっても足らん。
バネ鋼、ベアリング、メッキ等々、性能考えると鉄と石炭だけだとジリ貧。
まあ粗鋼すら全く足らなかった日本よりはまだマシかもだけど。
797名無し三等兵:2006/10/03(火) 21:29:59 ID:???
タングステンといえばゲルリッヒ砲を忘れてはいけないな
798名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:12:45 ID:???
材料無いのに一生懸命開発してたなドイツ
799名無し三等兵:2006/10/03(火) 23:54:19 ID:???
             ,_,=====,_____、
  __             ,r´ ̄ ̄ / ̄フ i三ii三i  l 
  (O )_)))二二二二二二二二二)__)・( /  i三ii三i  l
   ̄ ̄             _>;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/  ,--――r''"      
            ____0)―/____/ ̄ ̄0) ̄/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=―i
         / ̄ ̄/ ・=)_)☆  / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
         (ニニヽ\/_____(ニニニヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〕
         ヽ三三 \__\_\_ヽ三三V)ノ{ 0}{ 0}{ 0}{ 0}{ 0}{ 0}ノ}
          ヽ三三ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ三三ヽ;;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ/
           ` ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
材料有っても開発に消極的だった戦車M26パーシング
実戦ではティーガーTとパンターとは計数回しか戦わなかった。
800名無し三等兵:2006/10/04(水) 00:17:55 ID:???
                    ,_,=====,_____、
  __             ,r´ ̄ ̄ / ̄フ i三ii三i  l 
  (O )_)))二二二二二二二二二)__)・( /  i三ii三i  l
   ̄ ̄             _>;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/  ,--――r''"      
            ____0)―/____/ ̄ ̄0) ̄/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=―i
         / ̄ ̄/ ・=)_)☆  / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
         (ニニヽ\/_____(ニニニヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〕
         ヽ三三 \__\_\_ヽ三三V)ノ{ 0}{ 0}{ 0}{ 0}{ 0}{ 0}ノ}
          ヽ三三ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ三三ヽ;;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ;;;;ソ/
           ` ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

俺が朝鮮戦争でティーガーTの仇を取りました。
801名無し三等兵:2006/10/04(水) 15:40:03 ID:???
 クロムやニッケルの方が大事じゃない?ドイツはアルミは不足してなかった
のかなあ、最後まで航空機製造続けた事を考えるとアルミ精錬に必要な電力も
なんとかなったんだろうか。
802名無し三等兵:2006/10/04(水) 16:14:24 ID:???
石炭は国内に供給源があったから、輸送や送電網が大丈夫なら、電力に
関しては大丈夫だったっしょ。海外からの輸入に頼る分が厳しいねえ。
イタリアがダメポになった後は北海からの海運に頼るしかないが、その頃
には「制海権?何それ美味しい?」状態だし。

通商破壊艦隊の弱点はそこかな。敵の首を絞めることは出来るが、自分の
首に絡みついた縄は切れない。どっちが先に息の根が止まるかの勝負に
なるワケだけど、相手はアメさんが付いちゃったし。
803名無し三等兵:2006/10/04(水) 16:46:38 ID:???
ドイツに一片たりともアルミを渡さないという理由で紙製の増槽を使った事もあったわけで。
804名無し三等兵:2006/10/04(水) 17:37:56 ID:???
資金も資源も浪費しない4号ちゃんを量産しろよ・・・
JSとパーシング以外なんでもくえるだろ4号で
技術的問題を更新しながら徐々にパンテルに切り替えればいい

こういう後知恵は、ドイツの生産現場の実情を知るに連れ消えていく…
805名無し三等兵:2006/10/04(水) 18:05:11 ID:???
何で?
806名無し三等兵:2006/10/04(水) 18:14:33 ID:???
以前見たティーガーUが大集合して発進する動画すごかった。
807名無し三等兵:2006/10/04(水) 18:40:30 ID:???
レーヴェって結局どうしたの?モックアップや、材料の面についての
資料は一切出てこないわけだが…
808名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:31:06 ID:???
>>804
なして?
809名無し三等兵:2006/10/05(木) 00:32:34 ID:???
>>806 これっすか?パンツァーリートかっこええ・・

http://www.youtube.com/watch?v=b-_ixdAzAAY
810名無し三等兵:2006/10/05(木) 10:44:25 ID:???
>>808
現場が幾ら量産体制の維持に頑張っても、上層部や総統命令ですぐ覆る
811名無し三等兵:2006/10/05(木) 12:30:09 ID:???
 前線部隊に言わせればいくら量産性があってレアメタル使わないからって
すぐやられる戦車イランって事だろう。
まあ総統が出て来るとレアメタル使う割には壊れてすぐやられる戦車と無茶な
命令が乱発されるんだけどね。
812名無し三等兵:2006/10/05(木) 12:36:57 ID:???
初めて買ったプラモはヤグドタイガー
813名無し三等兵:2006/10/05(木) 12:57:10 ID:???
>>812
やぐど・・・って訛ってない?
814名無し三等兵:2006/10/05(木) 13:24:02 ID:???
ヂハだんバァバァ・・・ 国の住人だろ 
815名無し三等兵:2006/10/05(木) 13:50:40 ID:???
パンツァーリートってメロディは民謡だけど、歌詞書いたのヘルベルト・ブレヒトで合ってる?
816名無し三等兵:2006/10/05(木) 15:52:24 ID:L1tK8euB
W号の砲塔正面最後まで50mmだからなぁ。
喰う前に喰われてりゃ、そりゃ数揃えても意味無い罠
817名無し三等兵:2006/10/05(木) 16:11:54 ID:h+B4ntH4
それにW号最終型は砲塔旋回手動だし。
818名無し三等兵:2006/10/05(木) 16:27:52 ID:???
                         ry_ュ
                         ('ω'*) ミッチン〜!
                        ./i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー-'
                          三三;:'*,..      三三
                            三三;:'ソ・*)     三三
819名無し三等兵:2006/10/05(木) 18:24:33 ID:???
ちゅーかパンターが色んな意味で豪華すぎたんでは?
三号/四号とパンターの「間」で良かったんだと思うが。
トーションバーサス、48口径75mm、車体前面50mm、砲塔で80mm、全備35t程度の。
三号四号まとめて代替するが、生産も整備もパンターほどリソース食わない方向で。
つーか電撃戦の頃から始まってた四号三号一本化案がまんまそれか。
T-34ショック、KVショックで贅沢だけどパンターが必要という話になって……継戦貧乏
でパンターの数は揃わず四号も三号も造り続けるハメになって。

みんな貧乏が悪いんや、と。
820名無し三等兵:2006/10/05(木) 19:14:23 ID:???
相手より生産力が有ればそれで良いが、M4もしくはTー34もどき作って
も潰しあいの総力戦になったら数が少ない方が負ける。独ソ戦初期にそんな戦車が30
00両もあれば戦局も変わっただろうけどそれ以外ではジリ貧だっただろうな。
 ところで虎スレで虎が抜けてるのはどういう訳だ?>>819
821名無し三等兵:2006/10/05(木) 22:05:36 ID:???
>パンターが色んな意味で豪華すぎたんでは?

ということは虎は…言うまでもない、みなまで言うなということか。
その通りだとオモ
822名無し三等兵:2006/10/06(金) 09:03:24 ID:???
傾斜装甲がいいかというと必ずしもそうではないな。

着弾角に防御力が依存するし、装甲を貫通されないまでも
着弾の衝撃で裏面剥離を起こすことがよくあり乗員が殺傷された。

これは装甲に混ぜるレアメタルをケチったT-34で顕著だった模様。
823名無し三等兵:2006/10/06(金) 19:27:04 ID:???
大丈夫だ。我がソビエトには人的被害しか出ていない。

とスターリンが言っておりますが…
824名無し三等兵:2006/10/06(金) 20:08:07 ID:???
 材質同じなら垂直でも傾斜でも裏面剥離起きると思うんだけど。
825名無し三等兵:2006/10/06(金) 20:47:12 ID:???
>824
傾斜装甲は表面硬化鋼、垂直装甲は均質圧延鋼かと思っていたよ。
すごいな、お前。
826名無し三等兵:2006/10/06(金) 22:59:56 ID:???
タイガー戦車はオーバーヒートを前提に作られていたらしい。
1時間くらい走ったら止めて休めていたらしい、酷使して火災が発生したら消火するシステムでした。
よってタイガー戦車は長駆の機動は無理で機甲師団から外れて独立重戦車大隊で編成されていた。

827名無し三等兵:2006/10/07(土) 00:22:42 ID:???
>>826
すぐへばる、力持ちの汗だくデブを想像するとティーガーのイメージに近い?
828名無し三等兵:2006/10/07(土) 00:38:19 ID:???
虎2は傾斜装甲だけど均質圧延鋼だったような…
829名無し三等兵:2006/10/07(土) 01:14:06 ID:???
みんなの大好きなチハもいっぺんに1時間以上走れなかったそうだぞ。
830名無し三等兵:2006/10/07(土) 09:26:29 ID:???
M3スチュアートは1時間走るとガス欠
831名無し三等兵:2006/10/07(土) 12:34:56 ID:???
>>826
カリウスの「泥の中の虎」読んだ事あるか?
832名無し三等兵:2006/10/07(土) 13:53:35 ID:???
>825
傾斜装甲は均質圧延装甲の方が大口径砲弾への耐弾性は高い。
833名無し三等兵:2006/10/08(日) 00:55:04 ID:PbE8HnkC
>>829
 チハどころか、くろがねやふそうトラックやダットサン、すべて50km
以上の連続走行は無理だと、前線の兵士は考えていたような。一選抜の上等
兵として班長教育に師団に派遣された伯父が、愛嬌があるため隣の戦車連隊や
や輜重大隊から、前線の監視哨に戻る際に乗せて行くと言われたが、絶対
乗らなかったとの事。理由は日本軍の車両は100kmも離れた前線に行く前
に、絶対エンコして押させられるので、たまったものではないとの事だった。
 結局原隊から派遣されていた、師団長付きの運転手である班長(曹長)に出
会い、師団射撃大会と銃剣術大会の褒美として、師団長の使用のダイムラーに
乗せて貰って、無事に帰ったそうな。1944年中支での、のどかな風景です。
834名無し三等兵:2006/10/09(月) 05:38:10 ID:???
 戦前と戦後の自動車産業の差を観ると隔世の感があるな。ただ戦車と自動車
比べても仕方無いような気がするがM4の信頼性が以上に当時高かったのは良く
判る。
835名無し三等兵:2006/10/09(月) 09:43:38 ID:???
自動車産業はその国の工業力の尺度になるので比較は無意味ではないよ。
836名無し三等兵:2006/10/09(月) 10:48:24 ID:???
戦後、M4A3を何十台かオーバーホールした人によると、車両履歴から判断してたかだか
使用数百時間で一様にエンジンのオーバーホールが必要だったそうな。これで当時として
は異常に信頼性が高かったの?
837名無し三等兵 :2006/10/09(月) 11:22:44 ID:???
50キロ走れない車しか作れない国が何千キロも飛べる飛行機を作れるのだろうか。
838名無し三等兵:2006/10/09(月) 12:07:01 ID:???
資源の配分
839名無し三等兵:2006/10/09(月) 12:07:30 ID:???
T-34は実質使い捨てだったしね。
840名無し三等兵:2006/10/09(月) 13:43:52 ID:???
いやソ連戦車の場合ほとんどまた回収修理して前線に送り出してるので、
使い捨てと言うとかなり語弊がある。
そもそも耐久性が敵の半分なら敵の倍の数を用意するのがソ連流だ。

またソ連製兵器の場合、耐久性と信頼性をごっちゃにして考えちゃいかん。
この国には、たとえ個々の部品の消耗が早くて早期に使えなくなるとしても、
消耗するまでは動かしたいときにちゃんと動くように作るべきだ、という発想がある。
その上で、早期に消耗するのを考慮して常に余分な数を用意するのだ。
だから、耐久性が悪くても信頼性は高い、という一見矛盾する状態が普通に存在する。

T-34に関しては、製造ロットによって不良品率がかなり違うので、あえて工場から
そのまま前線まで走らせ、その間に落伍するような不良品を自然淘汰してるふしもあるなw
だから、前線に到着した分は意外とまともに稼動してるんだよ。
841名無し三等兵:2006/10/09(月) 14:43:11 ID:???
 ソ連経済破綻の兆候はWWUの頃から現れてたと言う事か。
842名無し三等兵:2006/10/09(月) 15:08:24 ID:???
>>840
俄かには信じがたいが、あの国なら何があってもおかしくないと納得しそうなのが怖い。
しかしそーゆー詳細な戦歴ってどこで見たんだ?ウラヤマシス。
843名無し三等兵:2006/10/09(月) 17:30:28 ID:???
最後の生産車両は工員が戦場に乗ってゆく。
844名無し三等兵:2006/10/09(月) 20:31:37 ID:???
M4A3は数百時間<836より
T34というか、V2エンジンは初期200時間、後期600時間
5号はミッションが300km〜1000km
虎はムチャして壊れるまで
チハは燃料なくなるまで

どれが信頼性高いの?
845名無し三等兵:2006/10/09(月) 21:05:57 ID:???
 勝利にもっとも貢献する戦車が信頼される戦車ですが何か?
846名無し三等兵:2006/10/09(月) 23:02:33 ID:???
つまり吉田戦車か。
847名無し三等兵:2006/10/09(月) 23:03:42 ID:???
M4のエンジン周りの信頼性の高さは異常ってほどではないようだな
848名無し三等兵:2006/10/09(月) 23:18:16 ID:???
「どれも同じような物」という事でよろしいかと。
849名無し三等兵:2006/10/09(月) 23:30:12 ID:???
M4の場合、壊れたら乗り捨ててしまえ!というほど量産したのが勝因か。
850名無し三等兵:2006/10/09(月) 23:34:37 ID:???
ディスカバリー『シャーマンとタイガー、乗るとしたらどちらに乗りたかったですか?』

ドイツの元戦車兵『間違いなくタイガーだな』
アメリカの元戦車兵『タイガーだよ』
851名無し三等兵:2006/10/10(火) 01:18:01 ID:???
整備するならどっち?
852名無し三等兵:2006/10/10(火) 02:05:33 ID:???
間違いなくタイガーだな
853名無し三等兵:2006/10/10(火) 02:43:47 ID:???
もちろん喜びのタイガーだとも。
854名無し三等兵:2006/10/10(火) 10:48:02 ID:???
M4もエンジン複数・足回りが3種位で整備性は良くない。でも部品全体の
信頼性と予備部品の多さが魅力だな。その点チハタンは・・・。
855名無し三等兵:2006/10/10(火) 15:23:30 ID:???
>>850-853
数が違いすぎる。
856名無し三等兵:2006/10/10(火) 15:44:30 ID:???
ロボトミーでもなきゃM4シャーマンの整備なんてやってられませんよ。
857名無し三等兵:2006/10/10(火) 15:47:51 ID:???
ディスカバリー『シャーマンとタイガー、運用するとしたらどちらですか?』

ドイツの元軍司令部『間違いなくシャーマンだな』
アメリカの元軍司令部『シャーマンだよ』
858名無し三等兵:2006/10/10(火) 16:34:44 ID:???
捏造乙
859名無し三等兵:2006/10/10(火) 17:06:32 ID:???
タイガーとP-47サンダーボルト、なら間違いなくP-47

いくら戦車が強くても、潤沢な補給と圧倒的な航空優勢、
エアランドバトルの萌芽をWW2に確立させたアメちゃんには適わない
860名無し三等兵:2006/10/10(火) 17:28:33 ID:???
タイガーをアメリカが作ればいいんだけどな。
861名無し三等兵:2006/10/10(火) 19:31:15 ID:???
今乗るならやはりレオ2だろう
862名無し三等兵:2006/10/10(火) 19:48:26 ID:???
ダサいよ、あれ。
863名無し三等兵:2006/10/10(火) 21:03:02 ID:???
ダサくても生き残れる戦車が一番。
864名無し三等兵:2006/10/10(火) 21:23:02 ID:???
残存性No.1ならM1A1HAでしょうな。
865名無し三等兵:2006/10/10(火) 22:30:28 ID:???
アメリカがタイガーを量産すればシャーマン並の数作るだろうし
ドイツがシャーマンを量産してもタイガー程度の数しか作れない。
国力の差だ。
どうせ数作れないのならば少数精鋭と考えるのは自明。
少数精鋭などしょせん幻想だけどね。
もう一点。
零戦は工数がかかりすぎて量産に不利と誤解している人が多いが日本では
手作りで作っていた事情を知らない。
アメリカ式の量産に適した設計を適用してもそれを活かせる工場は日本には無い。
シャーマンの量産性もアメリカの生産システムに最適化されてるから意味がある。
もしシャーマンをアメリカと同じくらい量産できるとしたらソ連。
ソ連は生産システムごとコピーしてしまう。
866名無し三等兵:2006/10/11(水) 00:11:29 ID:???
ハァ?
867名無し三等兵:2006/10/11(水) 05:47:55 ID:???
ティーガーをシャーマンなみに量産できる国なんて当時どこにもないよ
868名無し三等兵:2006/10/11(水) 11:05:42 ID:???
というか輸送船のリヴァティーやハスケルに規格として載せ易い様に小さめに作ったのが
シャーマンなわけで、最初からタイガーみたいな戦車を作るとは思えない
869名無し三等兵:2006/10/11(水) 11:45:25 ID:???
M4は艦載機に通じるものがあるというわけだな
870名無し三等兵:2006/10/11(水) 14:21:58 ID:xcIlojiR
ティーガーをシャーマン並に量産出来る国は当時無い?
ハァ?

アメリカなら出来ますが。
10社11工場で生産されるだろ。


仮想でアメリカがティーガーを採用し、ティーガーしか企画しなかった言うなら大量生産だろうよ。
それが出来なきゃ、エセックス空母もあれだけ進水出来ないしGMCトラックだって120万以上生産出来ないよな。

で、ちょっと現実的にティーガーが生産されても欧州戦線ならまだしも太平洋戦線のジャングルで身動き取れませんってなって
新戦車開発・ティーガー生産打ち切りって事だろうけど。
871名無し三等兵:2006/10/11(水) 14:34:45 ID:???
タイガーと同じ性能で量産性の高い物を作るだろう
M26とかな
872名無し三等兵:2006/10/11(水) 14:35:04 ID:???
不毛な論争のような気がするんだが、、、
ティーガーと生産性で比較するなら、パーシングあたりが適当でないか?
873名無し三等兵:2006/10/11(水) 16:34:51 ID:???
生産性の問題じゃなく運搬時の問題が大だと言ってるのにまだわかんないのか
でかい戦車つくろうとおもえば重戦車の試作はやってるんだよアメリカは。

故意にそれを無視してるとしか思えない
874名無し三等兵:2006/10/11(水) 17:04:13 ID:???
正直どうでもいいし。

ティーガーはすばらしい、M4は退屈だ、という話だから。
875名無し三等兵:2006/10/11(水) 20:11:11 ID:???
確かに、アメリカならではの固有の制約があるってことを
理解してない人みたいだねw さらに、

>ドイツがシャーマンを量産してもタイガー程度の数しか作れない。
>国力の差だ。

こりゃ何だよw
876名無し三等兵:2006/10/11(水) 21:48:17 ID:???
シャーマンだから沢山作れたわけではなくてアメリカだから沢山作れたんだよ。
あとあたりまえだけどシャーマンの設計を活かせるのはアメリカの工場だけ。
アメリカの工場で量産する事を前提の設計だ。
877名無し三等兵:2006/10/11(水) 22:43:18 ID:???
>>876
今で云うなら、ベンツとフォードを比べるようなもんさな。
878名無し三等兵:2006/10/11(水) 23:49:26 ID:???
フォードもGMも赤字だしまくってるけどな。今気がついたんだがチハタンをアメリカ
が作れば世界初の人海戦車が可能だったんじゃないだろうか。
879名無し三等兵:2006/10/12(木) 00:50:54 ID:s5/AQXTh
人海戦車作戦を利用してマイノリティ駆逐する手もあったな。
880名無し三等兵:2006/10/12(木) 01:16:18 ID:ZuydPqfA
いつも思うんだが、海軍の軍艦の装甲は列強に比べて劣ってないんだよね?
なぜチハたんの装甲はあんな感じになっちゃうの?
881名無し三等兵:2006/10/12(木) 01:23:16 ID:???
あんな感じってどんな感じ?
一応九四式速射砲に耐えるように作ってるんだけど、例によって列強の対戦車砲より威力が低いのを基準にしたから
結局貫通されたという落ちではありませんでしたっけ。正式化は37年なんだから対戦車性能とか期待されても困るよ。
BT−5位なら撃破できると思うけど。
882名無し三等兵:2006/10/12(木) 01:26:37 ID:s5/AQXTh
海軍に予算を持っていかれた影響で陸軍の予算がショボショボ
になってしまって陸軍の装備がショボショボになった話を聞いた
事がある。
883名無し三等兵:2006/10/12(木) 01:43:40 ID:???
>>882
べつに予算はショボショボでもないのだが、大陸に大軍をずっと貼りつかせてれば、
そこに予算とられて装備がショボショボになってしまうのは道理。
でも撤兵したら本当に予算ショボショボになりそうだから撤兵もできないという罠。
884名無し三等兵:2006/10/12(木) 02:39:15 ID:???
いろいろネタ扱いされるけど、チハたんは設計年次相応の中戦車っしょ?
むしろ良くまとまってる方から数えた方が良いかもしれない。
何せ要求仕様は36年当時のモノで、設計と試作は37年中というシロモノだし。

同年代の各国の中戦車(大戦前までは15トン級は中戦車)を見てみれば、
ソ連はBTシリーズがBT-5からBT-7へと代替わりしたあたりで、実用性では
列強各国見渡しても頭一つ以上のリードをしていた。こいつがチハの仮想敵。

その頃、ドイツはIII号で初期の増加試作(タイプA〜D)やってたし、アメリカで
はM2シリーズをしつこく弄くり回してたけど実戦化のメドが立たず、イギリスは
Mk.III(A13)で試験と試作を繰り返した後にMk.IV(A13Mk.II)で実用化に漕ぎ着け
た、といった案配。まだまだ快速戦車、巡航戦車ってモノが機械としてどう設計
すれば成立するのか手探りの時代だったと言っても良い。

チハたんがネタになるのは基本設計が改良されないまま43年まで主力で(汗
初期III号でT-34/85と戦えと言われたらグデーリアンが逆立ちしたってムリ。
885名無し三等兵:2006/10/12(木) 02:42:17 ID:???
ティーガーの砲塔の旋回速度と、主砲の発射速度を二倍に出来なかったのだろうか。
886名無し三等兵 :2006/10/12(木) 06:24:27 ID:???
イタリアの戦車も日本戦車並の性能だね。
887名無し三等兵:2006/10/12(木) 07:53:36 ID:BVCviIXR
>>886
VS板の転載

<M13/40>
全長:4.91m 全幅:2.23m 全高:2.39m 全備重量:13.7t 
乗員:4名 エンジン:フィアットSPA8TM40 V型8気筒液冷ディーゼル機関 125hp 
最高速度:32km/h 航続距離:200km 武装:32口径47mm戦車砲47/32×1(104発)、
8mmブレダ38機関銃×4(3,048発) 装甲厚:14〜40mm

<九七式中戦車改>
全長:5.52m 全幅:2.33m 全高:2.38m 全備重量:15.8t 
乗員:4名 エンジン:三菱SA12200VD V型12気筒空冷ディーゼル機関 170hp/2,000rpm 
最高速度:38km/h 航続距離:210km 武装:一式47mm戦車砲×1、
九七式7.7mm機関銃×2 装甲厚:10〜25mm

<伊>
主砲の47mm戦車砲モデル47/32は、M13/40用として新たに開発された戦車砲で、
50mmクラスの戦車砲としては長砲身高初速の優秀な砲であり、
徹甲弾を用いて射距離1,000mで、垂直に立った43mmの装甲板を貫徹する能力があった。
副武装は、主砲と同軸に8mm機関銃を1挺、対空用にも8mm機関銃を1挺、
車体前方右側にも8mm機関銃を連装で装備している。

<日>
貫徹力は、射距離100mで55mm、1,000mで30mmとされた。
実戦では、M4中戦車の側面下部に対し、70m以内なら貫徹したという。
一式47mm戦車砲の照準具は一式照準眼鏡で、倍率4倍、視界14度であり、
眼鏡には2,000mまでの徹甲弾用目盛が刻まれていた。


性能はイタリアが日本基準で1年進んではいた。 世界から1年遅れていたが
888名無し三等兵:2006/10/12(木) 08:45:41 ID:y+mIjGsD
888
889名無し三等兵:2006/10/12(木) 14:10:09 ID:dB6aW2kZ
アメリカのM6重戦車(57t)は試作車段階でも40両ほど製作されて運用試験されている。
運搬時の問題が大と書いている人も居るがアメリカに運搬どうこうと問題あってもさほど影響無い。
問題は戦地での対応であるだけ。

アメリカが大戦初期に重戦車を生産しなかった訳は、
ドイツ戦車隊はU号V号W号、その軽快さで敵軍を圧倒していたため、重戦車は不要という考えをもったと言われるから。
これが覆ったのはティーガー1重戦車が登場してから。
890名無し三等兵:2006/10/12(木) 14:33:11 ID:BVCviIXR
97式の悲劇は現場の「対戦車戦闘も考慮して威力を上げてほしい」
という意見を黙殺したのが原因、ソ連との国境紛争を闇に葬りたい(そうしないと戦争指導で誤っていたと認めるとおもってたぽい)
がために頑なに上が拒否した。
勉強する機会はあったが予算の関係で生かすことができない&上層部の硬直性の悲劇ですな。
言っちゃなんないこととは分かっているがもっと素直に研究をし、量産体制(といっても総生産数は微減するとおもうけど)
1年くらいは前倒しで3.4.5式を前線に配備できてたかもしれない。

少数の戦車で趨勢がかわることはないが硫黄島以降の日本軍の火力運用効率の向上を考えると
(とある試算でアメリカ以上との結果が出ている)
それが終戦の遅れに繋がって(各戦線での防衛線長期化で)
ソ連の更なる北海道進攻、原爆3発目以降の投下、損害に耐えかねたアメリカの条件付降伏勧告(満州以外からの撤退etc) 
どれに繋がったかは我々には判る事も永遠にない。

う〜ん、どこだったかな 硫黄島での火力運用での効率比をだしてたHPがどこかにあったはずだが・・・・
891名無し三等兵:2006/10/12(木) 14:50:51 ID:???
万年赤字の満州経営のために展望の開けない支那事変を延々続けたのが失敗。
892名無し三等兵:2006/10/12(木) 16:49:23 ID:???
>>885 旋回速度はわかるけど 
発射速度は当時としては速い方じゃなかったっけ? 元のFLAKが頑張れば15発/分だっけ?
狭い戦車の中なら10発/分程度?
しかし人力装填の半自動砲なんだからどの国も専属装填手・砲手・車長がいるならどの国の戦車でもよほどレイアウトが悪くない限り大してかわらんような
893名無し三等兵:2006/10/12(木) 17:27:37 ID:???
>>890
米軍が陣地内に浸透した後の交換比がひどすぎなまだましなんだがね・・・
火炎放射器で焼かれていてはどうにもならん
894890:2006/10/12(木) 21:24:09 ID:BVCviIXR
みつからん;; ランチェスタ−の法則やら関連なんちゃらで厳密に事実を数字で
計算したHPあったんだよな〜
ま、スレ違いでスマソ 見つかったら貼っておきまふ 経過報告ですた。
895名無し三等兵:2006/10/12(木) 21:48:31 ID:???
>>890
戦車に戦車で対抗する愚かさを理解していた面もある。
896名無し三等兵:2006/10/12(木) 22:12:51 ID:???
>890そんなものより7a噴進砲の早期実用化が有効とオモ
897名無し三等兵:2006/10/12(木) 23:08:41 ID:???
>>887 実戦では、M4中戦車の側面下部に対し、70m以内なら貫徹

日本戦車を身びいきするつもりはないが、M4の側面なら数百mで貫通してるよ
(例えば沖縄戦)
898名無し三等兵:2006/10/12(木) 23:50:48 ID:???
>>894
そこは知ってるけど、あれはシミュレーションゲーム作るための公式なので
実際の「戦史研究」に当てはめたところであんま意味ないぞw
899名無し三等兵:2006/10/13(金) 05:17:53 ID:/lMgkmxM
>>898
まぁ遅すぎた集中運用への目覚めの一つの指標でいいんじゃ?
補給の切れた防衛は早かれ遅かれ全滅は免れず ですが作戦目的である時間稼ぎは達成したのですし・・・・・

>>897
弱いところを狙うのは基本ですね・。・
WWU最良と言われたパンタ−でさえ側面の装甲の薄さが最後までネックだった、撃破されたのも大概側面から(数の暴力で囲む)

しかし調べれば調べるほど・・・・・・・ 起死回生の方法がないのになえる・・・・
サイパン陥落で命運は決まったとはいえなにかないものだろうか とティ−ゲル騙るスレだたorz 

切り替えてネタ振り

東部戦線の趨勢をある意味決めたチタデレ作戦ですが
史実の3倍の6号I型が手元にあったとして果たして勝てたのだろうか?
結局ハスキ−作戦が行われて局地優勢だったにもかかわらず作戦中止されましたが・・・・
900名無し三等兵:2006/10/13(金) 07:34:31 ID:62zbf4jy
900
901名無し三等兵:2006/10/13(金) 10:54:26 ID:???
>899
それはマンシュタインの自己弁護ネタ。
中央軍集団はチタデレの前に消耗しつくしていてそもそも戦力不足。
マンシュタインが優勢とは言っても大局的にはドイツは攻勢限界点。
そこにソ連軍が戦略予備を大量投入した段階でTHEEND
作戦中止は極普通の判断だべ。
902名無し三等兵:2006/10/13(金) 21:57:09 ID:???
>>890
チハ系統の開発を見てると、ちゃんと開発は進めてるんだけど
極貧ぶりに泣けてくるわけよ

39年・・・実戦参加(ノモンハン事件)
これで一応、対戦車砲搭載型の開発を行うことになる
40年・・・一式相当の改良型完成
しかし、生産確保のため砲塔だけ換えてチハ改として少数生産
41年・・・この年は何もせず
42年・・・シャーマンショックで一式の生産を細々と開始
43年・・・75mm級の砲を搭載した砲戦車など
44年・・・待望の三式ようやく生産
しかし、南方に運ぶ手立ては既に無し
45年・・・四式の生産見通し立たず。五式は開発中止

まあ、陸軍は金のかかる戦車よりも航空機、特に戦闘機に限られたリソースを投入したわけだな
チハ1台で九七戦闘機が3機かえるとなれば、むべなるかな
903名無し三等兵:2006/10/13(金) 22:07:21 ID:???
 ドイツの場合、V号・W号の統合もしくはX号・Y号の統合に成功すれば戦局
はどうなった?って話が出てくるが、日本の場合どんな戦車が配備されればでな
く、最初からバズーカくれ〜って話だからなあ。
904名無し三等兵:2006/10/13(金) 22:27:28 ID:???
バズーカ間に合ってればなぁ…
905名無し三等兵:2006/10/14(土) 00:45:36 ID:???
肉弾地雷があるじゃないか
906名無し三等兵:2006/10/14(土) 05:59:55 ID:???
モロゾフカクテルで十分でしょ。
907名無し三等兵 :2006/10/14(土) 06:36:34 ID:???
100トン戦車はどうなったの?
908名無し三等兵:2006/10/14(土) 15:13:27 ID:???
 地面割れるはコンクリート割れるは故障続発で散々だったらしい。日本人
らしいと言うか中間が無いんだよな。10トンクラスからいきなり100トン
に移行する神経がわからん。まあまだ当時は多砲塔戦車の方が有効みたいな
議論がまかり通る時代だから試しに作っただけ評価するべきなのかもしれない。
でもどうやって前線まで運ぶのか設計・製造した人達に是非尋ねてみたい気もする。
909名無し三等兵:2006/10/14(土) 15:29:12 ID:???
なんで戦車兵って帽子を斜めにかぶってる事が多いの?無線のヘッドホン聴くため?
910名無し三等兵:2006/10/14(土) 16:39:59 ID:???
>>909
流行だと思う。それがかっこいいと皆思ってたんじゃマイカw
tigerUに乗ってた撃破数一位のクニスペルって人の写真見たら
やたら帽子を斜めに被って王虎によりかかってポーズ決めててワロタ
911名無し三等兵:2006/10/14(土) 17:16:02 ID:???
まあ狭い車内で帽子のツバが突起にぶつかると帽子がずれてしまって、
そのうちに頭を突起にぶつけかねない、という実利的な理由もあることだろう。
912名無し三等兵:2006/10/14(土) 17:28:17 ID:???
クニスペルはなかなか面白い経歴持ってるねw
有名な激戦地にほとんど居合わせて多大な戦果を上げつつ(ほとんどは砲手時代
4回騎士十字章に推挙されながら素行不良で見送り
913名無し三等兵:2006/10/14(土) 17:36:12 ID:xWgvCGrw
>907
100トン戦車は、設計図を描いただけ
試作車どころか、評価試験用の実物大模型すら1台もない。
その設計図すら、敗戦後、米軍の手に渡るのを恐れて、焼却処分したとのこと
敗戦間近の陸軍が、「海軍に大和があるなら、陸軍には100d戦車がある!」とおおぼら吹いたのが、真相では?
914名無し三等兵:2006/10/14(土) 17:39:51 ID:???
大和。100トン戦車。富嶽。

昭和の三馬鹿。
915名無し三等兵:2006/10/14(土) 17:42:49 ID:eiCmAiaz
試作重戦車を制式化した91式重戦車をさらに改良して95式重戦車(多砲塔)があった
わけだけど、わずか数両だよね。

せめて100両ぐらい6-7年間かけて整備していれば、92式10センチ加農砲や
96式15センチ榴弾砲を自走するためのプラットフォームとして改造、配備して
WW2に間に合わせできた
んぢゃないかなぁ、と妄想。
916名無し三等兵:2006/10/14(土) 17:49:53 ID:???
>>909
帽子を斜めに傾けるっていうのは戦車兵に限らず、西欧の軍人、それだけではなく貴族から平民ま普通に行われたオシャレ。
ドイツの将軍の写真をみても、戦場のスナップや写真館で撮ったようなポートレート写真だと傾けてかぶってる人が多い。
ヒトラーと一緒に映っているような公式の記念写真や、閲兵式の写真なんかではまっすぐかぶっている場合が多いが。
917名無し三等兵:2006/10/14(土) 18:35:43 ID:???
戦車帽は斜めに被るのが正式
918名無し三等兵:2006/10/14(土) 19:06:07 ID:???
>>913
100トン戦車は実在したよ。設計図も写真も残ってないがノモンハンの反省
から急遽計画が作成され三菱丸子工場で試作された。主砲が105ミリで副砲
が75ミリ2門(搭載予定)、機銃3丁の多砲塔戦車だった。イ号89式中戦車
を5倍にしたような格好から<大イ車>と呼ばれた。結果から言えば>>908
書いてるように直進するだけで地面にのめり込み懸架バネがどんどんぶっ壊れて
試験結果はさんざんだった。まあ全高4mで車体幅が4.2m全長10mの
大きさで11人の乗員が楽に移動できたって言うから家が移動してるようなもん
で当然の結果だったろう。
919名無し三等兵:2006/10/14(土) 19:54:55 ID:???
自分の戦車に娼婦を連れ込んだクニスペルは漢の中の漢
920名無し三等兵:2006/10/14(土) 21:35:27 ID:???
100t戦車は移動トーチカなんで戦車と言うのもどうかと思うけどね。
据え付けたらもう動く気は無い。
921名無し三等兵:2006/10/14(土) 22:32:36 ID:1V5IK5D+
戦車が予算などの関係で難しいのはわかったけど
日本にパンツァーファウストみたいなのはなかったの?
布団爆弾みたいな悲しすぎるものしか知らないので(´・ω・`)
922名無し三等兵:2006/10/14(土) 22:53:29 ID:???
噴進弾
923名無し三等兵:2006/10/14(土) 23:05:09 ID:???
パンツァーファウストのイミテーションである81oおよび45o無反動砲は45年に試作品が完成。
バズーカ砲の四式7a噴進砲は44年夏に完成。しかしレイテはもちろん、なぜか沖縄でも硫黄島
でも使用されてない
924名無し三等兵:2006/10/14(土) 23:43:18 ID:???
七サンチ携帯型無反動砲ロタは
十九年夏から終戦までに3500門
を生産したらしい
フィリピン頃から使えたのでは。
925名無し三等兵:2006/10/14(土) 23:54:37 ID:???
 輸送する手段も量産する手段もなかったって事もあるが4式20センチ噴進弾
みたいな大威力を軍が求めて歩兵が使用してちびちび戦果をあげる類の物を
軍が求めなくなった影響もある。もはや戦況は破滅的で相手戦車10台20台
効率良く潰してもどうにもならず、(大規模使用しかつ相手の弱点にクリーン
ヒットした場合だけだが)戦況を一変するような特攻やこの種の大威力兵器に
すがりつくしかなくなってたんだろう。今の北朝鮮が核にすがりつくしか手段
がなくなってるのと同じ状況だったろう。
 ところでここはタイガースレでは?
926名無し三等兵:2006/10/15(日) 00:03:24 ID:???
44年夏なら、まだそんなデスペレイトな状況でもないのでは?
戦車10両20両潰す手段があれば守備隊にとってはかなり大きい。
なんか理由があるんだよ。俺は知らないが
NFの「間に合わなかった兵器」にもその点の記述はあいまい
927名無し三等兵:2006/10/15(日) 00:13:48 ID:???
 十分デスパレイトだろう。例え某漫画よろしく21世紀のイージス艦
あろうが戦争の結末知ってようが核兵器の作れようが戦況覆すなんて
不可能。それに日本軍の戦場はほとんど島、制海権・制空権支配された
ら袋のネズミ。そんな玉砕確定の部隊に武器与えるより日本が生き残る
為の兵器作るってのは人道どん無視すれば合理的で敗北主義丸出しの
考えだが理解できない事はない。
928名無し三等兵:2006/10/15(日) 00:54:15 ID:???
諸君、これはティーゲルスレだ。自重し賜え。
929名無し三等兵:2006/10/15(日) 09:52:17 ID:???
ケーニヒスティーガーは(ry
930名無し三等兵:2006/10/15(日) 13:04:20 ID:???
1943年に独軍のティーガーをソ連軍に鹵獲された時点で負け決定だよな。
ただでさえ生産数が少ないのにorz
独軍が幾らソ連軍のT34を鹵獲しても勝てないのだから。
931名無し三等兵:2006/10/15(日) 13:59:52 ID:???
負けが決定したのはバルバロッサ作戦の延期とキエフ包囲。モスクワまであと8粁まで迫ったのに冬将軍が、、、
シャイセ!イタ公め!
932名無し三等兵:2006/10/15(日) 14:34:16 ID:???
イギリスに勝てなかった時点で負けてる
勝ってればその後の戦いに大きく影響してた
太平洋も合わせてね。
933名無し三等兵:2006/10/15(日) 14:44:07 ID:???
太平洋が何か?日本なんて潜水艦の通商破壊で十分ですよw
934名無し三等兵:2006/10/15(日) 15:22:14 ID:tEoM1REi
BMWは戦車エンジンとしてはよかったの?
935名無し三等兵:2006/10/15(日) 15:42:49 ID:N+3bxYx/
モスクワを占領してもスタ〜リンは東に逃げて結局ドイツの負け
936名無し三等兵:2006/10/15(日) 15:56:52 ID:???
急激に低レベル化している件
937名無し三等兵:2006/10/15(日) 19:58:10 ID:???
>>934
BTに積んでるのは当時としては後の3・4号よりハイパワーでいいと思うよ
938名無し三等兵:2006/10/15(日) 20:01:42 ID:???
>>934
戦車のエンジンはマイバッハ
939名無し三等兵:2006/10/15(日) 22:35:52 ID:???
Uボートを全て商戦破壊に使っていたら勝てた。
艦隊のお付きでついていくような使い方しなければ…
940名無し三等兵:2006/10/16(月) 08:32:58 ID:???
 艦隊?ドイツが潜水艦を建造した数は駆逐艦以上の水上艦艇を建造した
数よりはるかに多いのだが・・・。そもそもドイツは単艦による通商破壊
を重視して艦隊で船を動かす事自体稀だったと思うんだけど。
941名無し三等兵 :2006/10/16(月) 18:45:10 ID:???
きょうのビーダマンすごかったな、ビー玉で戦車破壊するんだから。
942名無し三等兵:2006/10/16(月) 20:46:41 ID:???
それはまさか「大日本帝國の戦車(チハ、ハ)が雑魚」
そう言いたいのか?そのアニメ。
943名無し三等兵:2006/10/16(月) 21:13:41 ID:???
まあ ティーガーを緋鯉とすれば、チハはざつぎょ
944名無し三等兵:2006/10/16(月) 23:25:41 ID:???
位置付けが難しいW号戦車
945名無し三等兵 :2006/10/17(火) 11:28:57 ID:???
>>942
形をみるとエイブラムズかレオパルドA4みたいな戦車だったけど。
946名無し三等兵:2006/10/17(火) 19:31:18 ID:???
そっちのが凄いな。複合装甲をビー玉で、、、
947名無し三等兵:2006/10/17(火) 20:41:58 ID:???
エイブラムスだな。
948名無し三等兵:2006/10/17(火) 23:54:19 ID:???
>>912
4号の砲手として活躍してたらしいね。
>4回騎士十字章に推挙されながら素行不良で見送りカワイソスだなあ。
>919 にあるように女連れ込んだぐらいなら目こぼししてやれよって感じだ。
しかも戦死日が45年4月29日って終戦まであと少しだったのに(。´Д⊂)゚。
同じ503重戦車大隊では4人騎士十字章(そのうち一人は柏葉ももらってる)
がいるらしいが戦果の割りに人数が少ないな。 
949名無し三等兵:2006/10/18(水) 21:13:12 ID:???
ビー玉でエイブラムスのどこを貫徹したんだ?
950名無し三等兵 :2006/10/19(木) 11:15:42 ID:???
子供向けの糞マンガだからそんな真剣にならなくてもいいだろうに。
マジレスするとキャタピラ破壊と主砲にビーダマを撃ちこんで破壊してた。
951名無し三等兵:2006/10/19(木) 13:07:03 ID:???
そんなアニメみてイラクやイルラエルで子供たちが真似しないかね?
兵隊が居ない間に戦車砲にビー玉をほうりこんで、気付かず発射したら即壊れなくても何らかの悪影響が
952名無し三等兵:2006/10/19(木) 19:12:22 ID:???
 子供にビー玉入れられるアホな軍隊なんていません。また主砲発射する前に
中に異物が入ってないか・砲に歪みがないか確認します。中で弾薬が爆発した
ら即死なんで当然です。とマジレス。あれはビー玉ではなく超高性能成形炸薬
弾だと思う。でもなきゃあんなばんばん戦車壊れない。
953名無し三等兵:2006/10/19(木) 21:13:30 ID:???
成型炸薬でもあの初速じゃ、、、。
多分粘着榴弾だよ。カール並の大口径になるとあの初速でも十分M1A1ごとき貫徹可能だ。
まあアクティブアーマーがあったら終わりだが
954名無し三等兵:2006/10/19(木) 21:49:59 ID:???
カリフォルニウム弾
955名無し三等兵:2006/10/19(木) 22:14:29 ID:???
ヤマトハッケソ
956名無し三等兵:2006/10/19(木) 23:21:51 ID:???
>>952 戦車の主砲の歪みってどの程度になると危ないの?
957名無し三等兵:2006/10/20(金) 00:30:00 ID:???
>>956
貴様の性根ぐらいかなw
958名無し三等兵:2006/10/20(金) 00:49:22 ID:???
 砲身長や砲の材質・砲弾種などでも異なってくるので良く判らん。どこの
国でも砲を採用する時は色々試験して砲の寿命や使用方法をマニュアル化する
だろうけどそういうのは防秘だろうな。日の当る場所と当らない場所の温度
差による砲の歪みを防ぐ為に布を巻く軍や地域もある位だから各国とも砲の
歪みは相当気を使ってんじゃない。
959名無し三等兵:2006/10/20(金) 02:11:18 ID:???
>>953
ん?成形炸薬弾の威力は弾速にほとんど左右されないと思うんだが。
960名無し三等兵:2006/10/20(金) 02:34:43 ID:???
粘着榴弾でも速さは関係ないわな。てか速すぎると上手く粘着・起爆できない。

961名無し三等兵:2006/10/21(土) 08:58:16 ID:???
ビーダマンの主兵装がなんなのかを真面目な顔して論評してる
お前等が大好きだ!




ホモはちなみにきめえ
962名無し三等兵:2006/10/21(土) 11:18:07 ID:???
え、ビーダマンは軍事兵器だよ。だって、携行可能な小ささと十分な対戦車性能を持つんだよ。
自衛隊が装備すれば小さいから隠せるから在日とプロ市民に叩かれない。
963名無し三等兵:2006/10/21(土) 19:26:30 ID:???
うちの電動ドリルはすごいぜ。
もし五分あったらどんな戦車にも穴あけてみせる。
対戦車兵器にもなるのでいざという時も安心。
付属のアタッチメントでグラインダーにすれば数分でキャタピラを切ってしまう事も可能だ。
964名無し三等兵:2006/10/21(土) 19:45:05 ID:???
接近してC4仕掛けるのとどっちが簡単だろうか
965名無し三等兵:2006/10/21(土) 19:46:13 ID:???
つーか5分じゃ死んでるわな
966名無し三等兵:2006/10/21(土) 23:53:04 ID:???
>>963
自販機荒らし容疑で通報しました
967名無し三等兵:2006/10/24(火) 02:47:19 ID:thScSk1u
オットー・カリウスに会いたい。
968名無し三等兵:2006/10/24(火) 19:09:32 ID:???
戦場で敵としては会いたくないがな。
969名無し三等兵:2006/10/24(火) 21:37:14 ID:???
オットーカリウスてどんな人? ググってもマイナーすぎていいサイトがみつからん
970名無し三等兵:2006/10/24(火) 22:24:47 ID:???
>>969
お前は一体どこからこのスレに来たんだw
971名無し三等兵:2006/10/24(火) 22:39:00 ID:???
>>969
どれぐらいすごいかというと
宮崎駿が彼の戦記を漫画化するぐらい
972名無し三等兵:2006/10/25(水) 14:19:16 ID:???
ルーデルとカリウスがイプシロンした=ドラえもんが大爆笑?
973名無し三等兵:2006/10/25(水) 19:52:05 ID:???
ハルトマン、ヴィットマンも忘れないで下さいね
974名無し三等兵:2006/10/25(水) 23:45:29 ID:???
らっきょ°いてえ
975名無し三等兵:2006/10/26(木) 06:13:51 ID:EVlWqInA
カリウスは田宮が彼の搭乗車をモデル化するくらい有名人
976名無し三等兵:2006/10/26(木) 07:55:29 ID:NSp6qL9B
977名無し三等兵:2006/10/26(木) 08:25:19 ID:???
このスレでハルトマン?
978名無し三等兵 :2006/10/26(木) 09:47:33 ID:???
きのうのスパロボで主人公のロボットが戦車にやられてた。
979名無し三等兵:2006/10/26(木) 14:37:18 ID:???
カリウス=ラッキョ
980名無し三等兵:2006/10/27(金) 00:23:20 ID:???
>>967
ドイツのティーガー薬局へどうぞ
981名無し三等兵:2006/10/27(金) 20:37:00 ID:???
クルスクルスクルクスルスクルスクルスクルスクルスクルスクルスクルスク
ルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスル
クルスクルスクルクスルスクルスクルスクルスクルスクルスクルスクルスク
ルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスル
クルスクルスクルクスルスクルスクルスクルスクルスクルスクルスクルスク
ルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスルクスル
982名無し三等兵:2006/10/27(金) 22:26:47 ID:???
シェルショックが一人!衛生兵!衛生兵!
983名無し三等兵:2006/10/27(金) 23:41:42 ID:???
カリウスと比べて語られることの少ないクニスペルはカワイソス
4号長砲身→ティーガー→ティーガーUのエリート戦車兵なんだけどなあ
カリウスは途中で厄虎に乗り換えちゃうし、ビットマンは王虎に乗る前に
死んでるし・・・・ 虎→王虎で有名なエースって意外と居ないのか?
984名無し三等兵:2006/10/28(土) 08:00:21 ID:???
>>983
パウル・エッガーとか。(SS102→SS502:スコア113)

読めん('A`)
ttp://www.warintheair.com/Images%20-%20Waffen%20SS/Eggerbio.jpg
985名無し三等兵:2006/10/28(土) 16:24:08 ID:???
日本の戦車エースはいないのか?





無理だな
986名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:23:49 ID:???
>>984
thx SSを忘れてた。ドイツ語じゃ読みようがないなw
987名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:25:21 ID:???

   _, ._
<丶`∀´>y─┛~~
988名無し三等兵
>>985
溝口さ〜ん!!
>>981
錯視だな。