■○創作関連質問&相談スレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2006/02/22(水) 23:56:07 ID:???
沸いて出てくればどうなるのでしょうか

でねーよwww

終了
953名無し三等兵:2006/02/22(水) 23:56:12 ID:???
>>942
おまえさんがやってるのは、野球小説を作るというスレで
巨人軍と近所の草野球チームの試合です。と切り出しておいて、
話にならんと切り捨てられたら、草野球チームの方は10アウトとか
守備が20人とか、バットでピッチャーを殴り殺せるとか
朝起きたら巨人軍の選手が全員食中りで動けないとか
次々と無茶苦茶な妄想を追加してるようなもんだ


相手にしてもらってるだけでも感謝しろ
954名無し三等兵:2006/02/22(水) 23:56:17 ID:???
>>950
だんだん「自衛隊がファンタジー世界に召喚されました」スレでもいいんじゃないかという気がしてきた。
北朝鮮が何の必然性も裏付けなく強くなってる世界に召還された日本。
955名無し三等兵:2006/02/22(水) 23:57:47 ID:???
>>942
「創作を志す人や、創作物に接して疑問を感じた人が質問するスレ」
であって、君の様に
「脳内の現実離れした妄想を『創作』と称して他人に検証を強要するスレ」
ではない。
そもそも、あまりに場違いな質問で他人を不快にしているのにも気付かない人生の初心者はお呼びではない。帰れ。
956950:2006/02/22(水) 23:58:30 ID:???
次スレ立てられんかった
誰か代わりに頼m(PAM!
957名無し三等兵:2006/02/22(水) 23:59:27 ID:???
正直、どっちでもいいけど
米軍に「現実」という制限をなくしたら北なんて瞬殺でしょ
958名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:01:34 ID:???
ある日なぜか天から沸いて出たドラまたリナが北朝鮮に加担し、
米国および同盟国が如何にして対抗手段を検討し、用意し、用いるか…という
マンハッタン・プロジェクトを描く話

とかだったらきっとみんなノリノリで相手していたかもしれないな(w
959名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:03:15 ID:???
>>958
周辺国で一番多彩にうまい料理を用意できる日本が懐柔して終わり。
日本って国は、居ながらにしてたいていの料理が食えるからな‥
960名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:04:20 ID:???
>>959
多彩でうまい料理なら中国には負ける気が
961名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:07:41 ID:???
日本じゃ中華料理もそれ以外も食えるだろ
962名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:07:50 ID:???
手札の多さが違う。

中国人 つ中華料理
日本人 つ日本料理、中華料理、フランス料理、イタリア料理、ロシア料理、etc

アメリカ人 つMRE
963名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:08:23 ID:???
>>960
少なくともその点、アメリカとイギリスは壊滅的に不利なわけだ。
頼みの綱は日本だが国内のロビー活動でうまく動けず…
そして第三の勢力としてフランスが名乗りをあげると…

なんかおもしろいぞ やべえ
964名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:09:19 ID:???
しかし実際、中華料理は中国のものが一番うまい。
965名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:10:12 ID:???
>>963
イギリス人「我が国には、茶菓子が、お茶に合う茶菓子がある!」
アメリカ人「我が国には、駄菓子が、他国人なら一口食えばウボァーな超駄菓子がある!」
966名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:10:40 ID:???
>>962
その観点で言えば、香港を抱えた中国には誰も勝てん
967名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:10:42 ID:???
インド人も虎視眈々と狙ってそうだな。
968名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:11:21 ID:???
たぶん答えは最初から彼の中にあったのだろう
この手の質問者はそういう傾向にある
でなければあの戦力をでっちあげたことは無駄になるからね
もっとも他人を巻き込んだ時点で夢の構想は終わりだ
くるしい選択だろうが彼はあの妄想戦力を捨てる違いない
えんぴつ一本で楽しめる妄想は他人という消しゴムで崩壊する
969名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:11:45 ID:???
世界三大料理のトルコ人も密かに策動しているに違いない。
970958:2006/02/23(木) 00:12:39 ID:???
ほらみろ、この食いつきのよさ…>>959-969
971名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:12:56 ID:???
欧州料理を10倍美化したような料理をよく食っているリナに中華はどうか。

それに「太るぞ」の一言で‥
972名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:13:55 ID:???
英吉利料理は世上いうように不味いもんじゃないって言ってた作家おったが。
名前わすれた。
973名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:15:27 ID:???
んなもん、その不味いもんじゃないという英吉利料理と
同じ素材・同じ労力を他の国で使わせればその差は一目瞭然となるだろう
974名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:15:57 ID:???
イギリスで美味いもの食いたかったら朝食だけ食っとけといった作家ならいたが・・・
975名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:15:58 ID:???
>>964
日本人は何でもかんでも日本化して自分の口に合うようにするしな。

タコスがタコライスになったりハンバーガーがモスバーガーになったり。(違
976名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:17:28 ID:???
英国料理も家庭料理はそこそこ
それと、ここ数年は「モダン・ブリティッシュ」という運動が行われてて、昔に比べるとましになってるそうな
977名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:17:36 ID:???
英国人の舌は雑巾とか
978名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:18:12 ID:???
餃子が宇都宮餃子になったり冷麺が盛岡冷麺になったり
ラーメンはもっとすごいな。
979名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:22:34 ID:???
>>977
おいおい
あいつらだって美味いもの食いたいから世界に乗り出して大英帝国を作ったんだぞ
980名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:26:59 ID:???
>>979
逆に何でも食べられる良い子だから鈍感という説も
981名無し三等兵:2006/02/23(木) 01:03:39 ID:???
>>978
盛岡冷麺は岩手の硫黄鉱山(廃墟があるので有名なとこ)に出稼ぎに来てた
朝鮮人が戦後朝鮮戦争のせいで帰国できなくなり、生活手段に困って始めた
のが始まりなので、「日本産アレンジ」とは呼び難い。
982サヨ@犬隊長:2006/02/23(木) 01:10:24 ID:???
>814
(;´Д`)・・・たぶん、貴重なロ獲機の大半を無為に消失して終わるだろうな。
だいたい特攻ってそんなに簡単なもんじゃないよ。
史実で、もっと当てやすいはずの速くて機敏な機体を使ってでさえ、さほど命中率は高くない。
統計的に優位な差があるかな・・・って程度。

艦の上部構造に特攻しても、ダメージは与えられても撃沈させられる可能性は低いし。
普通に喫水線下に魚雷を当てた方が効果も高い。
まあ「ミッドウェーで敵を発見していたら」だけの架空戦記はありがちすぎて新味は出ないけど。
・・・と、長々とライト軍オタとして常識的マジレス。

>962
中国広いよー。香港とかもあるから、中国における洋食や日本食、ファーストフードも存在する。
ロシアとかとも国境線を接し、文化的に混ざっているし。

日本で食える中国料理は全体の極一部。
中華料理と一口に言っても、四川とか広東とか全然違う。
油をほとんど使わず日本人に合うような料理もある。

>965
アメリカは牛肉を饗するしかないな。
・・・霜降りから赤味までそろえている日本に負けるな。

>973
海外のテレビ番組で、エリザベス女王お抱えのコックが美味しい物を出そうとして、フランス料理を
調理していた記憶がある。
983名無し三等兵:2006/02/23(木) 01:13:11 ID:???
ネタにマジレスよくないアルヨ。
984名無し三等兵:2006/02/23(木) 01:16:54 ID:???
>>982
いやまあ「日本で食える欧州料理なんて欧州料理の一部」というのもありますが。

しかしこうして料理店のリストを眺めてみると、日本人って「うまいところだけつまみ食い」のは
すごく得意というか好きなんだなー、と。
985名無し三等兵:2006/02/23(木) 01:22:35 ID:???
不味いところまでつまみ食いするだけのリソースが無いしw
986サヨ@犬隊長:2006/02/23(木) 01:49:11 ID:???
ところでイタリアは上手い物を作りそうだが、調理しながらつまみ食いしまくって不戦敗するイメージがある。
987名無し三等兵:2006/02/23(木) 01:53:57 ID:???
それはフランス料理の源流となったイタリア料理を甘く見すぎだ。
988サヨ@犬隊長:2006/02/23(木) 01:58:37 ID:???
いや、美味しいのは知っているんだけどもね。
どうも、つまみ食いして気づいたら料理が無くなっているイメージがぬぐえない。
989名無し三等兵:2006/02/23(木) 02:00:04 ID:???
イタリア人に偏見を抱きすぎだ。あの国にもプロフェッショナルはいる。
990名無し三等兵:2006/02/23(木) 02:01:48 ID:???
イタリア人は情熱を注ぎ込むとすごいからな。特に芸術文化の分野では。
991名無し三等兵:2006/02/23(木) 02:02:02 ID:???
イタリア料理の真に恐るべきところは
テキトーに作っても美味いものができるというところだ
992名無し三等兵:2006/02/23(木) 02:03:30 ID:???
韓国人が日本人に抱くイメージ並みのレベルかと‥‥>つまみ食いで全部食い尽くすイタリア料理人
993名無し三等兵:2006/02/23(木) 02:07:07 ID:???
>>991
スパゲティが日本の家庭料理に定着した理由の一つだな。
994名無し三等兵:2006/02/23(木) 02:37:07 ID:zF/RSji5
誰も立てないなら新スレ立てますよ
995名無し三等兵:2006/02/23(木) 02:40:56 ID:zF/RSji5
■○創作関連質問&相談スレ 11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140629862/

立てました。テンプレミスがあったら訂正よろ
996名無し三等兵:2006/02/23(木) 03:05:22 ID:???
埋めていい?
ガ島の戦死者のごとく重機でモリモリと
997名無し三等兵:2006/02/23(木) 03:19:51 ID:???
タクティカルにロアに埋め。
998名無し三等兵:2006/02/23(木) 03:22:42 ID:???
ジパングに向けて埋め。
999名無し三等兵:2006/02/23(木) 03:24:36 ID:???
俺様羆様
↓朝飯
1000名無し三等兵:2006/02/23(木) 03:26:51 ID:???
ヴァルハラへ向けて転進!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。