相克する近代アメリカの戦略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
パウエルは陸軍出身なので、補給と兵力差の大切さを重視していたけど、
海軍出身のラムズフェルドは少数の兵力で一気に攻め上ることにこだわったのだ。

海軍は艦内にあらかじめ必要な物資を積み込んで動き
まわるし現代海戦での長期戦はもうありえないので、
陸軍の補給の大変さが理解できないのかも。
2名無し三等兵:2006/02/05(日) 15:54:43 ID:???
阻止
3名無し三等兵:2006/02/05(日) 16:02:01 ID:??? BE:287469296-#
よしわかった。
4名無し三等兵:2006/02/05(日) 17:33:41 ID:???
ラムズフェルド君は単純だな。
5名無し三等兵:2006/02/05(日) 18:22:58 ID:Hg2Ype91
パウエル論では戦争にお金が掛かりすぎるから開戦へのハードルが高くなるけど、ラムズフェルド論の戦争方式なら安価にでき開戦へのハードルを低く出来たから、ラム論が支持されたっていう人はいますね。。

実際問題、短期決戦であればラム論も非常に有効だと思います。。
ただ、戦後統治までを含めると問題がありますよね。。
6名無し三等兵:2006/02/10(金) 22:42:12 ID:???
ほほぅ それで(ry
7名無し三等兵
名スレの予感!!!