【コンテ・ディ】戦艦スレッド【カブール】28ノット

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドイツ厨:2006/03/01(水) 22:20:21 ID:pNfxffoE
>>950
>16inSHS対応の防御と18in対応の防御がほぼ同じってのが何とも…


16インチMk-8SHS徹甲弾を撃ち出すMk-7砲自体が、従来の基準での17インチ砲
をも超えて威力のうえで18インチにも迫ろうかという物なので、それも道理かと。
逆に言えば、アイオワやS.ダコタらのそれは既存の弾量1,016kg16インチ弾防御
を捻出する事がやっとだったので、防御の上での船体はその火力に対して明らかに
器不足。

大和にしてもモンタナにしても、その上の18インチSHSとそれに相応しい防御を
備えようというのなら、途方もない装甲重量を防御に投入する事になる。
両艦の防御重量2万2千tよりなるべく増やさずに「仮に」2万5千tで済むとし
ても(恐らく済まないだろうが)、それが全体の3割はいかないと防御は成立しな
いでしょう。
仮にそうなったとしても、「乾燥重量だけで」7万tになる。

実際には防御、排水量とも、遥かに大きくなるでしょうが。
953ドイツ厨:2006/03/01(水) 22:21:45 ID:???
ご免。
sage忘れた。(笑
954名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:24:15 ID:???
米英「新戦艦」2態。

ttp://warships1.com/US/USbb56-Wash-42-KGV1.jpg
955名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:32:06 ID:wSIO6+Sf
ワシントンとキングジョージか。キングジョージが駆逐艦パンジャビと衝突して沈め、
その爆雷が爆発してワシントンも照準機の調整が狂ってエラいことになったそうだね。
956名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:35:29 ID:???
ドイツ厨もいい加減ウザいな、新しい事を覚えたての初心者が言いふらしたがってるようだ。
957名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:38:49 ID:???
>>950
次スレッドヨロシク

次は
【ヘタレ】戦艦スレッド【KG5】速力29ノット
で頼みます
958名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:40:43 ID:???
【NORTH】戦艦スレッド BB-29【DAKOTA】
959ドイツ厨:2006/03/01(水) 22:51:09 ID:???
>>956
なにぶん戦艦厨歴20年前後の初心者なものでね。
お宅程の知識も資料も無いんですわ。

もう少し偏った物の見方が出来れば、お偉方のような電波も飛ばせるんでしょうが。
960名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:52:43 ID:???
>>957
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138014249
これを再利用したほうがいいのでは?
961名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:55:57 ID:???
>>959

つまり>956は、英仏厨以外の「知識人」以外は書き込むなと言いたい自称知識人
本人なんだろう

962名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:57:06 ID:???
>>956
厨の不毛な罵りあいよりずっといいと思うが?
963名無し三等兵:2006/03/01(水) 23:33:32 ID:???
俺から見ればこのスレの話は全て厨レベルだわ。
964名無し三等兵:2006/03/01(水) 23:57:10 ID:???
>>963
じゃこんな糞スレに書き込んでねえで、ゲームでもしてなよ
965名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:01:57 ID:???
>全て厨レベルだわ。

ああ、数字で優劣が決まり、その通りに勝敗が決するという結論に至るのが
「厨じゃないスレ」の条件だもんな。
じゃあ「装甲の厚い英戦艦」最強。
これで満足した?
966名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:10:30 ID:???
マジギレカッコワルス
967名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:42:10 ID:???
>>965
戦鳥常連の媚英オナニーなみにダセえ
968名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:43:04 ID:???
自分達に都合が悪い話になるとキレるのやめたら?
969名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:12:43 ID:???
なるほどドイツ厨は消防の頃から覚えてきたことを今頃ダラダラ書きこしてるだけか
まあ大したもんだw
970名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:16:55 ID:???
で、おまいらKGXの各甲板の厚みは分かったのか?知識も資料もない漏れにお教え下さい。
971名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:16:56 ID:???
>>954-955
KGVは見た目の迫力はあるが、こうして見比べるとシアが全く無いな。
一方、振動問題を抱えるNカロライナ級は運動性に関して、3万5千t条約型戦艦
の中でも出色の出来でもある。
もともと14インチ砲の搭載を前提とした米英戦艦の対比は興味深い。

特に対空火器管制能力の規模と、燃費・軽快な運動性の点において、英海軍士官は
米戦艦のそれに対して舌をまいたらしい。
972名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:25:21 ID:???
もういいってキングヂョーヂやノースカロライナの話しは、もううんなりだ。
英厨でも反英でもそんな話しはもう聞きたくない
973名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:28:33 ID:???
しかし常連がドイツ厨ってコテハン付けてはじけるようになったなw
974ドイツ厨:2006/03/02(木) 01:29:40 ID:???
>>969
あれ、NGワード指定してないの?してくれなきゃ。
俺のは単に能書きで何の資料性もないのに。
ヒマですね。

>>970
自分で調べるのもいいかもです。
ここも最初から「回答者を叩く目的で質問する」人が多そうですので。
まあ、それが楽しくて仕方がない人には、ここよりうってつけの掲示板がありそう
ですが。
975名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:31:16 ID:???
>>972
だよなあ
あのクラスでイギリスの凋落が決定的になった訳だし
976名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:37:32 ID:???
>>974
病的にイギリス好きのへんくつアニオタが多いんだからあまり荒らすな。
アニオタは沸点も低そうだし。

977名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:52:21 ID:???
なんの変哲もない文が怒りを掻き立てることもあるってかw
978名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:55:08 ID:???
戦艦スレの凋落も酷いから一度沈めてみるのもいいよなあ
ドイツ厨太郎も誕生したし
979ドイツ厨:2006/03/02(木) 01:59:42 ID:???
つーか、昭和ならともかく、今時ドイツものを無条件で賛辞する人もいないでしょ。
変わった論旨で叩く厨も増えたけど。
980名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:03:48 ID:???
日本厨は?
981名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:06:16 ID:???
>>974
米新戦艦のそれは各々はっきりしてるがKGXのは世艦でもよくわからない
水平防御の装甲厚はでてるが米の様に背板込みなのかどうかもよくわからない
982名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:09:46 ID:???
>>979
何逝ってるの?わけがわからん
983名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:13:12 ID:???
ドイツ厨もいい加減にしとけや、基地外扱いされるぞ。
書き込みは当たり前の事だから害はないんだが。
984名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:17:40 ID:???
ほんと欧州勢の話になると荒れるなw
985名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:28:49 ID:???
当たり前の事をダラダラやられるのが一番ウザい。
986名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:30:43 ID:???
荒れるもなにも日本なんてカスだからさ
987名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:32:38 ID:???
でアメリカには頭があがらずヘコヘコしてるだけ
988名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:36:54 ID:???
畝傍のように鎮め
989名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:38:02 ID:???
竣工長門カコイイ
990名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:39:55 ID:???
カウントダウン
991名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:42:17 ID:???
>>984
荒れるつーか、活性しとるね。

>>986-987
まあ日本の隣には、その日本とアメリカからカネ借りてまで見え透いた対立を続けている「アジアのゴミ」
途上国があるがな。
992名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:45:19 ID:???
締め
993名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:47:31 ID:???
爆沈
994名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:48:05 ID:???
メルトダウン
995名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:51:14 ID:???
>>985
では、当たり前ではない珍説を頼む
リシュリューとサウスダコタが実は最強とか
996名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:55:39 ID:???
>>981
細かく表示されてるやつでも水平の背板で12〜12.5mm、バルジ外板で15mm前後。

各国とも似たようなもんだろう。
997名無し三等兵:2006/03/02(木) 03:04:04 ID:???
>>995
最強は ドイツ第一偵察艦隊! これ本当。 
998名無し三等兵:2006/03/02(木) 03:16:49 ID:???
最強?
弱い砲と強力な直接防御で、理論上は対応防御ほぼカンペキなはずのPOWのていたらく
を見たまえ。
対応防御などそっちのけでやる事はやってる艦が、撃ち合いには強い。
大和か、モンタナ、H-39あたりでしょうなあ。
え、完成どころか影も形もない?
じゃ大和。
999名無し三等兵:2006/03/02(木) 03:26:15 ID:???
999なら会社行く前に吉野家。
1000名無し三等兵:2006/03/02(木) 03:29:02 ID:???
1000ならイギリス戦艦はゴミ確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。