【皇国無双】史実を勝手に無双ゲーム化【欧州無双】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
無双ゲージMAXの陛下が中国大陸や南方戦線で大暴れ

この一言がすべてを決定付けた。
元スレの流れを汲んで熱く語れ!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136825230/803-
2名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:28:28 ID:???

3名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:29:31 ID:???
とりあえず陸奥は沈める方向で。
4名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:29:34 ID:???
うは、俺買うね、絶対買うねwwwwwwwwww
5名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:32:04 ID:???
>1乙
6名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:32:16 ID:???
朕最強!!!111wwwww
7名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:33:44 ID:???
803 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:36:31 ID:???
無双ゲージMAXの陛下が中国大陸や南方戦線で大暴れ

806 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:38:15 ID:???
大東亜無双がコーエイより発売決定

807 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:38:53 ID:???
>>803
何その帝国無双…(売り上げの為に一部軍人が女の子という事になります)

808 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:39:44 ID:???
>>803
ビーム撃ちまくって大陸を蹂躙する陛下の姿を思い浮かべました
素敵過ぎるって言ったら不敬罪で銃殺刑かなぁ?

811 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:42:02 ID:???
無双技発動時には

「雑草という名の植物はない!」という決め台詞のカットインが入ります。

812 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:42:24 ID:???
>>807
つまり、いのうえなるみちゃんなんですね!!!1!!

814 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:42:59 ID:???
>>807
 滅んだ清朝の王女様が馬に乗ってモーゼル銃を乱射します。

815 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:43:34 ID:???
>>812
秀才ツンデレ提督萌え(でも陛下には戦下手と言われてる)
8名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:33:46 ID:???
脱線はここから始まった…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136825230/872-

803 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/14(土) 00:36:31 ID:???
無双ゲージMAXの陛下が中国大陸や南方戦線で大暴れ

806 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/14(土) 00:38:15 ID:???
大東亜無双がコーエイより発売決定

808 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/14(土) 00:39:44 ID:???
>>803
ビーム撃ちまくって大陸を蹂躙する陛下の姿を思い浮かべました
素敵過ぎるって言ったら不敬罪で銃殺刑かなぁ?

807 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/14(土) 00:38:53 ID:???
>>803
何その帝国無双…(売り上げの為に一部軍人が女の子という事になります)

811 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/14(土) 00:42:02 ID:???
無双技発動時には
「雑草という名の植物はない!」という決め台詞のカットインが入ります。

816 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/14(土) 00:43:40 ID:???
出陣シーンは「朕自らい、此れが鎮定に当らん!馬をひけぇい!」ですね!

818 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/14(土) 00:45:00 ID:???
勝つとアドバルーンが上がって垂れ幕に「聖断下ル オ前ラノ父母ハ泣イテオルゾ」って出るんだよね

824 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/14(土) 00:50:12 ID:???
「海軍にはもう軍艦はないのかぁぁぁぁ!!」と叫ぶと艦砲射撃の支援を受けられます。
9名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:34:15 ID:???
816 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:43:40 ID:???
出陣シーンは「朕自らい、此れが鎮定に当らん!馬をひけぇい!」ですね!

817 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:44:58 ID:???
毛沢東「自己批判せよ!」

818 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:45:00 ID:???
勝つとアドバルーンが上がって垂れ幕に「聖断下ル オ前ラノ父母ハ泣イテオルゾ」って出るんだよね

819 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:45:04 ID:???
レベルアップすると、馬がチハに

821 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:46:57 ID:???
>>891
そして最高レベルでは御召艦・戦艦比叡に!

823 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:48:30 ID:???
>>819
うはwwwwww
俺買うね、絶対買うねwwwwwwwww

>>821
むしろ、栗田を艦首に括り付けた大和でヨロ

824 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:50:12 ID:???
「海軍にはもう軍艦はないのかぁぁぁぁ!!」と叫ぶと艦砲射撃の支援を受けられます。

825 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:50:15 ID:???
ガ島ステージとかは難易度高い
一木支隊も救出できればレアアイテムが!(恩賜の煙草)
10名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:34:50 ID:???
じっちゃんの名にかけてと、バットを肩にハイレグ水着姿の皇太子様が
11名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:34:53 ID:???
削除依頼よろしく
12名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:37:50 ID:???
隠しキャラで再興に燃える溥儀様をお願いします
13名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:38:08 ID:???
826 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:51:12 ID:???
ミッドウェイとか、どう戦うんだ?

827 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:51:27 ID:???
>>823
待て、それは陸上だろ

こんなのになるのか?
ttp://img.7andy.jp/bks/images/i2/30977662.JPG

828 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:52:20 ID:???
下手すると水杯になる罠

829 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:52:32 ID:???
>>826
海上ステージだと、ガッチリハワイ死守ルートか、南太平洋打通ルート、北米西岸特攻ルートが選べるから。

830 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:52:56 ID:???
>>826
空を舞い、暗殺に来たP-38を素手で返り討ちの山本五十六閣下で

831 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:53:34 ID:???
有名な水上戦でも、なんとなく陸やら船の上やらを走り回ることになるのがあのゲームのお約束

832 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:53:39 ID:???
>>826
うみうしに乗る

834 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:55:07 ID:???
負けたときの「うみゆかばー」のBGMセツナス
14名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:38:16 ID:???
826 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:51:12 ID:???
ミッドウェイとか、どう戦うんだ?

827 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:51:27 ID:???
>>823
待て、それは陸上だろ

こんなのになるのか?
ttp://img.7andy.jp/bks/images/i2/30977662.JPG

828 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:52:20 ID:???
下手すると水杯になる罠

829 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:52:32 ID:???
>>826
海上ステージだと、ガッチリハワイ死守ルートか、南太平洋打通ルート、北米西岸特攻ルートが選べるから。

830 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:52:56 ID:???
>>826
空を舞い、暗殺に来たP-38を素手で返り討ちの山本五十六閣下で

831 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:53:34 ID:???
有名な水上戦でも、なんとなく陸やら船の上やらを走り回ることになるのがあのゲームのお約束

832 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:53:39 ID:???
>>826
うみうしに乗る
15名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:39:30 ID:???
835 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:55:43 ID:???
>>825
上級の陛下使いは96式艦上戦闘機+兵装7.7mm機銃だけでクリアできるらしいよ

836 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:55:53 ID:???
>>831
ミッドウェイだと、空母同士で衝角戦やるんかいw

837 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:56:32 ID:???
>>830
しかもギャンブラーなのでボーナスステージでパーフェクトをだすと、
ラスベガスを丸ごと買い上げてしまうんですね!(違

838 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:57:20 ID:???
>>837
いや、出入り禁止食らってゲームオーバー('A`)

839 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:57:42 ID:???
>>836
「本艦は、これより強襲揚陸艦に転任するゥーー!!」と銃器や工具を持った
アメリカの空母乗組員をばったばったと倒すんだよ。

840 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:58:27 ID:???
なお、黒島タンは半裸のようなデザインです。

841 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:59:17 ID:???
自軍隠しユニット:ヒットラー
16名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:40:08 ID:???
上級の陛下使いってwwww
17名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:40:19 ID:???
842 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 00:59:42 ID:???
五十六の無双技のカットイン
「やってみせ 言ってきかせて させてみせ
 ほめてやらねば 人は動かじ」

で。バタバタとライトニングは墜落。

843 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:00:13 ID:???
気っ風のいい姐さんキャラとして野中タソが‥

844 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:00:36 ID:???
何この流れw
マジで買いたい。
陛下たんで暴れまくりたい

845 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:00:48 ID:???
ラスボスは車椅子から様々な武装が出てくるルーズベルトかwwwwwww

846 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:01:37 ID:???
なお五十六は、勝ったあとに墨書で

「苦しいこともあるだろう。言いたいこともあるだろう。
 不満なこともあるだろう。腹の立つこともあるあろう。
 泣きたいこともあるだろう。
 これをじっと我慢していくのが男の修行だ。」

がオーバーレイされます。

847 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:01:45 ID:???
>>836
船酔い続出のアメ艦隊に投降した黒島が「艦同士を鎖で繋げば」と進言
18名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:40:38 ID:???
日本軍キャラ
・昭和天皇
・山本五十六
・井上成美
・黒島亀人
・南雲忠一
・牟田口廉也
・辻政信
19名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:41:33 ID:???
855 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:06:09 ID:???
>>851
そして同人誌が出るわけか
山本×宇垣とか伊藤×スプールアンスとか小澤×栗田とか

857 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:06:16 ID:???
対ソ連戦に出てくるスターリンはガチ

858 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:07:10 ID:???
>>857
滅茶苦茶に強そうだ・・・('A`)

859 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:07:10 ID:???
南雲の無双技は魚雷が板野サーカス

860 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:07:13 ID:???
>>849
ヒットラーが隠しキャラってのはガセ。
開発中の続編、「欧州無双」で使えるらしい。
大東亜無双の猛将伝ディスクに入れるかどうかコーエー内でもめたが、結局外したそうな。

861 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:07:46 ID:???
もちろん乗馬はJSシリーズです

862 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:08:39 ID:???
>>855
ハルゼー×牟田口
……どっちが攻めだ?
20名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:42:26 ID:???
863 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:09:35 ID:???
>>841
隠しユニットは明治天皇でしょw

864 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:09:50 ID:???
鬼畜攻めハルゼーX屁垂れ受け牟田口にきまっとろーが

865 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:09:57 ID:???
よく解らない流れだけど、とりあえず陸奥をどう沈めるかが大事だと俺は思う。

866 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:10:07 ID:???
>862
婦女子ルールでは×の場合は前が攻めで後が受け

867 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:11:02 ID:???
牟田口は女の子と見まごうばかりの美少年キャラだな。

868 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:11:41 ID:???
>>865
そりゃあなた、ニミッツの火計ですよ。

869 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:11:50 ID:???
牟田口「ぼくが行けば、降伏するに決まってる!」

870 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:13:32 ID:???
>>860
欧州無双ではヒトラー筆頭にビットマン、ヒムラーあたりは確認したけど、
ソ連とイギリスの情報が少ないんだけど…
スターリンは出てくるよな。呂布みたいな強烈な強さになりそうで鬱
21名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:43:00 ID:???
871 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:13:33 ID:???
インパールステージはまじ大変。
肉まん出現率が激低い。
初期体力で面クリまで頑張れないと。
楽な南京ステージで体力ゲージを増やしておくべし。

872 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:13:39 ID:???
むしろパットンとハルゼーのカラミが見たいわ。

873 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:13:50 ID:???
>>867
女の子化の最筆頭かw

874 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:14:07 ID:???
小澤×栗田の「俺が敵をおびき寄せたのになんで突入しなかったんだよ」攻め
山本×宇垣の上司部下シチュ
伊藤×スプールアンスの最後の決戦カップル(使いたくない言葉だ・・・)

875 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:16:23 ID:???
あの・・・ 韓国軍・・・

876 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:16:55 ID:???
お前らいい加減スレ立てろ(w

【皇国無双】史実を勝手に無双ゲーム化するスレ【欧州無双】

877 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:17:23 ID:???
これ、近代、現代で無双やるってのはかなり逝けそうだなw

878 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:17:52 ID:???
>>875
じゃあ、隠しキャラ金玉均で
22名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:43:35 ID:???
879 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:18:30 ID:???
>>875
猛将伝ディスクに抗日ゲリラ討伐ステージ(金日成)があるじゃんw
それで我慢しとけ。

880 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:19:08 ID:???
餓島ステージは時間がたつと補給不足で勝手に士気が下がっていくから
要高速クリア
もっとも敵兵が常に補給され続けるから地獄なんだけど

883新着 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:22:41 ID:???
メガネっ娘の辻参謀
無双技、エナジードレイン
・敵も味方も生命力を吸収して、餓死させる
・自分の体力は回復
・カットイン 「兵が死んでも、代わりはいるもの」

885新着 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:25:51 ID:???
一木支隊がマリンコを蹴散らしつつ、ヴァンデクリフトをブッ飛ばす様は爽快だ。

887新着 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 01:26:44 ID:???
>>857

ネチズンが壇君と李舜臣を入れろと捻じ込んできます



とりあえずこんな所かな。
23名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:46:01 ID:???
微妙に腐女子ネタも混入しているようだが、>>1乙
24名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:46:11 ID:???
>>22
長々とコピペ乙

問題は海戦をどうするかだなw
25名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:49:18 ID:???
>>24
そりゃあ、初期装備は震洋に乗ると。
んで、後はアメの艦艇に乗り込んで、バッタバッタと。
そっから先はEVA弐号機みたく、八艘飛びで陛下が移動。
26名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:50:21 ID:???
陛下が八艘跳びで次々と米艦艇を沈めるに決まってるじゃないか
27名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:51:57 ID:???
>>25
真珠湾は特殊潜行艇に乗って、戦艦アリゾナ上でw
28名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:53:22 ID:???
ミッドウェイステージ、無双ゲージMAXの状態で米空母にチャージ技を決めると、
空母を浮かせて空中コンボが決まるってさ。
今週のファミ通に書いてあった。
途中から多聞が味方で乱入してくるから、巻き込まれないように要注意。
29名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:53:29 ID:???
個人的には、メガネっ娘辻ーんが気になる。
30名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:53:40 ID:???
魚雷に跨り、颯爽と戦艦に乗り込み次々と沈めていく閣下…
モエー
31名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:55:08 ID:???
ミッドウェーは零戦や99式、97式の上を八艘飛びで敵空母へ向かうのかw
32名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:56:15 ID:???
もはや、ゴジラ並だなw
33名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:56:49 ID:???
 攻めの富岡・守りの中沢で、じみ〜な作戦課対決をひとつ・・・。



 対決が長引くと中沢参謀は試合放棄します。
34名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:57:38 ID:???
ハルゼーのキャラデザ酷くねwww
まんま猛獲じゃんwww
近代戦の指揮官が半裸じゃマズイだろ>>コーエー
35名無し三等兵:2006/01/14(土) 01:59:30 ID:???
>>34
まんまポパイで良いよもう
36名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:00:29 ID:???
ハルゼーの無双技、口から火を吹いて大回転するんだってさ。
カットインは「サルなんぞBBQにしたるわぁぁ」らしい。
37名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:03:59 ID:???
<丶`∀´>ウリたちの亡命政府を隠しキャラに入れるニダ
38名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:04:55 ID:???
>>37
亡命政府は小物過ぎるから閔妃でヨロw
39名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:07:39 ID:???
>>37
入ってるぞ。上海ステージで市民の格好した、投石してくる敵がいるっしょ。
あれ。
PS2版だとテクスチャーが粗いから「光復軍」って服に書いてあるのが見づらい。
気になるなら、XBOX360版を買いなさい。
40名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:09:10 ID:???
>>39
亡命政府ショボスwwwwwwwww
更に例の妄言の数々の吹き出しでも付けてくれれば最高
41名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:17:15 ID:???
>34
でも途中でアイスクリーム取ると見せる笑顔が素敵じゃね?>ハルゼー
42名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:20:54 ID:???
アイスクリームを製造する補給艦を沈めると、三十秒間怒りで無敵モードになって
突進してくるから要注意。
でも、フィリピンステージでこの習性を上手く使うと、陛下のレイテ突入が楽になるよ。
43名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:22:55 ID:???
>>42
逃げ回る栗田をバックに輸送船なぎ倒す陛下萌え
44名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:30:57 ID:???
朝鮮無双が発売されないかな
45名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:34:30 ID:???
>>44
誰戦わせるんだよ、キム・カッファンか?w
46名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:38:31 ID:???
>44
マッカーサーの無双技、アイシャルリターン!のカットインとともに北朝鮮軍をきのこ雲でなぎ倒す。
クリアー時のせりふは「老兵は死なず。ただ、去るのみ。」
47名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:42:25 ID:???
カプコンからは皇国バサラがでるわけですね。
まず草鹿任一とアーレイバークが激突、日米の艦艇が衝撃波で横転する。
やたら毘沙門店の加護が大好きな山本五十六と、その山本が好きな美女・井上成美。
ライバルはニミッツだがこいつがアイオワの主砲弾に乗って空をとび、
部下のアーレイバークとなぜか殴りあう。
南雲は殺人狂の狂人、栗田は公家みたいな奴で「おじゃー」等と喋る。
ハルゼーはロボット、マッカーサーは愛を叫びながら核バズーカを放つ。
極め付けは、皇居をぶち破ってあらわれる巨大陛下。
48名無し三等兵:2006/01/14(土) 02:49:08 ID:???
護衛兵のチハを引き連れて大陸打通する陛下萌え
49名無し三等兵:2006/01/14(土) 05:53:32 ID:???
欧州無双・・・

チャーチルテラツヨス。
ぬるゲーマー救済にもほどがあるって位。あとパットンで
どさくさに紛れてアカをぶちのめせるバカプレイ萌え。
(ただし、護衛兵はパーシング推奨。てか、パーシングじゃねぇと
ジューコフの護衛のT−34−85に勝てねぇよ・・・。)
50名無し三等兵:2006/01/14(土) 08:42:32 ID:???
スタって最強じゃね?
51名無し三等兵:2006/01/14(土) 09:35:55 ID:???
ニキータって女性キャラがいるんだが…もしかしてフルシチョフ?
52名無し三等兵:2006/01/14(土) 09:50:14 ID:???
雲霞の如く押し寄せる米軍艦艇を、斬艦刀で片っ端から斬って捨てる陛下。
53名無し三等兵:2006/01/14(土) 10:02:45 ID:???
>>51
多分。と言うかもろにそう。

バストーニュに攻め寄せるドイツ軍を、「Nuts!」の一喝で吹き飛ばす
マコーリフ萌え。しかし、キャラデザがまんま張飛なのは勘弁。
54名無し三等兵:2006/01/14(土) 10:09:39 ID:???
ベリヤは幼年兵相手だと無敵状態に
55名無し三等兵:2006/01/14(土) 11:36:47 ID:???
>>50
結局、スターリン最強・・・な罠。
ただし、隠しで出る航空キャラのぞく。
俺はもう欧州無双でルーデルを出したぞ。ルーデルは地上でも航空でも
強いんで、反則。公式のスコア発表でも前もって「ルーデル禁止」って
言われて居るんだぜ。
56名無し三等兵:2006/01/14(土) 12:14:28 ID:???
ガダルカナルでヤンキーを千切っては投げ千切っては投げ鬼神の如く暴れまわる先帝陛下
57名無し三等兵:2006/01/14(土) 12:41:45 ID:???
>>49
でもパーシング持っていっても
スターリンの護衛のJS2に対しては全然相手にならないだろ
もっともスターリン本体がそれすら霞むぐらい強くて護衛も何もなくなるけどな
58名無し三等兵:2006/01/14(土) 13:04:30 ID:???
ロスケが歌いながら前進してくるところは身震いした
59名無し三等兵:2006/01/14(土) 13:08:12 ID:???
ヒトラーの護衛は陸だとヴィットマン、カリウス
空だとハルトマン、ルーデル
海は?
60名無し三等兵:2006/01/14(土) 13:12:42 ID:???
ちょっとタイミング遅れたが、陛下はもちろん燕尾服に史実どおりの顔で
無表情で棍を振り回しまくる。
61名無し三等兵:2006/01/14(土) 13:45:44 ID:???
>>52 腕がドリルになったり胸部からビーム出しそう。

「我は、ヒ○ヒト・天皇。悪を断つ剣なり!」

なんか違う。
62名無し三等兵:2006/01/14(土) 13:53:46 ID:???
>>60
陛下なら魚すくい用のタモ網ではないだろうか

伝令「鬼畜米英が半蔵門を突破しました!!」

陛下「鬼畜米英というのは我々のエゴからつけている呼び名である、
   アメリカ軍から見たら私たちが一番の鬼畜かもしれないね」

伝令「東条英機隊、士気低下!」

陛下「あっ、そう・・・」

伝令「米内光政隊、敵拠点を制圧!」

陛下「あっ、そう・・・」
63名無し三等兵:2006/01/14(土) 13:56:50 ID:???
>>62
        .ィ/~~~' 、
      、_/ /  ̄`ヽ}
  -= .,》@i(ノ_ハ从))
  -=≡ ||ヽ|| 兪ノ| || <呼びましたか?
   -=.|| 〈iミ''つ┯つ
 -=≡≦ ノ,ノノ///、≧
 -=≡テ ` -tッ/-' テ
    -= (◎) ̄))
64名無し三等兵:2006/01/14(土) 14:28:40 ID:???
>>59
プリーンがおすすめ
65名無し三等兵:2006/01/14(土) 14:36:37 ID:???
板違いネタにつき誘導

ゲームサロン板
http://game10.2ch.net/gsaloon/
66名無し三等兵:2006/01/14(土) 14:49:23 ID:???
ゲームサロンでこのネタいけるかなぁ?
67名無し三等兵:2006/01/14(土) 14:57:11 ID:???
戦後のヘタレ教育のお陰で、
近代戦史は一番マイナーなネタだもんなぁ・・・
68名無し三等兵:2006/01/14(土) 16:41:17 ID:???
>>59
クランケは確認した、まだいると思う
69名無し三等兵:2006/01/14(土) 18:32:27 ID:???
>>57
スターリンはベリヤを使えば毒殺で瞬殺できるんだが、発動条件が難しいな。
70名無し三等兵:2006/01/14(土) 18:36:01 ID:???
>>61
どっちかってーとそれはルーデルとかのほうが適任な気がするw
欧州無双じゃルーデルはなんか呂布っぽいキャラなのに何故か欧州バサラだとロボになってたりするんだよ。
71名無し三等兵:2006/01/14(土) 18:55:02 ID:???
>>69
発動条件:幼女を与える
72名無し三等兵:2006/01/14(土) 19:18:41 ID:???
狼群無双はまだか?
73名無し三等兵:2006/01/14(土) 19:18:43 ID:???
これはあれか、やっぱ南京じゃ最低30万人は敵を倒さないとクリア出来ないのか
74名無し三等兵:2006/01/14(土) 19:58:08 ID:???
>>73
コーエーの生産拠点は中国だからな
75名無し三等兵:2006/01/14(土) 22:16:34 ID:???
ちょ、おま、ルーズベルトの車椅子、一体何種類武器仕込んであるんだよおい。
76名無し三等兵:2006/01/14(土) 22:25:43 ID:???
>>75
ああ、時間かけすぎると、脳溢血で死ぬけど、
それと連動して原爆が起動するから気をつけろよ
77名無し三等兵:2006/01/14(土) 22:30:45 ID:???
原爆投下を阻止せよ
陛下自らB29を竹やりで迎え撃つ
78名無し三等兵:2006/01/14(土) 22:38:51 ID:???
明治無双
函館で土方歳三が政府軍を斬りまくって
桂小五郎が「ええかげんにせんか西郷ー!」と叫びながら薩摩軍を蹴散らして
津田三蔵が護衛の警官を蹴散らしながら皇太子ニコライを切りつける。
79名無し三等兵:2006/01/14(土) 22:47:17 ID:???
>>77
竹槍が月まで届きそうだなw
80名無し三等兵:2006/01/14(土) 23:06:06 ID:???
ルソンのステージ 時間内に富永恭二捕まえないと逃亡してしまうんだけど
開始30秒で あいつ勝手に逃げるし どうやってクリアすんだよ!!!!
81名無し三等兵:2006/01/14(土) 23:10:04 ID:???
>>78
それどこの企画書?
それだとホントに出そうでw
82名無し三等兵:2006/01/14(土) 23:18:07 ID:???
明治はともかく、幕末無双ならマジで出そうだよな
83名無し三等兵:2006/01/14(土) 23:21:49 ID:???
二丁拳銃の坂本龍馬
直心影流の勝海舟

犬の西郷隆盛(違
伊藤博文は遊郭からさらった女性を女房にしたから山賊。(もっと違
84名無し三等兵:2006/01/15(日) 00:07:48 ID:???
>>79

ロンギヌスの槍と化した竹槍が原爆を一閃、月まで届く
85名無し三等兵:2006/01/15(日) 00:14:53 ID:???
マレーの虎、山下は?
それと隠しキャラの東郷と乃木がテラツヨスw
欧州無双ではやっぱりロンメルが使いやすいよね。
あとアイゼンハワーは正統派って感じだよね。
86名無し三等兵:2006/01/15(日) 00:25:45 ID:???
>>85
 マレーの虎を選ぶと列車の上で戦うステージになります。展開が二転三転するので注意するべし。
87名無し三等兵:2006/01/15(日) 00:49:54 ID:???
>>86
無双乱舞はやっぱり銀輪部隊の一斉突撃だよね。
88名無し三等兵:2006/01/15(日) 15:32:23 ID:???
トルーマンが扱いづらくて困っています
89名無し三等兵:2006/01/15(日) 16:36:15 ID:???
>>84
竹槍が外殻に突き刺さり、そのまま竹槍に押されて弾道飛行でニューヨークに直行。
その高度300メートルで、起爆。阿鼻叫喚地獄を現出する。
90名無し三等兵:2006/01/15(日) 18:35:53 ID:???
竹槍恐るべし・・・
91名無し三等兵:2006/01/15(日) 19:57:03 ID:???
やっぱ投てきする時は上半身の衣服がバリバリっと裂けて筋肉ムキムキになるのかな
92名無し三等兵:2006/01/15(日) 22:23:52 ID:???
で、竹槍の穂先がニュルニュルと変型して二叉になって・・・
93名無し三等兵:2006/01/15(日) 22:27:33 ID:???
ここ、この板で一番不遜なスレかもしれんな(w
94名無し三等兵:2006/01/15(日) 22:46:50 ID:???
気にしちゃいかんw
95名無し三等兵:2006/01/16(月) 00:12:30 ID:LqRLXN1V
欧州無双やってるんだけど、スターリングラードでスターリンがボスってどうよ?
何でモスクワステージのボスじゃないねんw
おまけに無双技の「シベリア送り」が強杉。

あんなの一発喰らったら、拾ったウォトカ何本飲んでも瞬殺。

バルバロッサ作戦発動の最初からやり直して、レニングラードルートに行こうか迷ってます。
96名無し三等兵:2006/01/16(月) 00:34:59 ID:???
「ホイットニー、ホイットニー、どう思う?この戦場を。そろそろ終わりのようだが我々は間に合ったのか?」

「Tes(テスタメント).マッカーサー大将、私の記憶によれば戦いはまだまだ続行中かと。
 何故なら日本では自爆を超える最後の武器として竹槍を持つ筈ですが、それがまだ出ておりません」

「何?竹槍?竹槍だと?奴らはエコロジーを実戦段階まで漕ぎ着けているのか!?」

「Tes.カモフラージュとして、日本では夏に小型迎撃ミサイルとしての笹を刈り、
 そこにZEN のパワーによる呪言を書いた札を掛けるほどであります」

「恐ろしい、恐ろしい東洋文化の塊だなこの国は!ウィロビーの脳は大丈夫だろうか!!」
97名無し三等兵:2006/01/16(月) 00:40:28 ID:???
赤軍大粛清ステージで、スターリンを使って政治将校1000人斬りを達成すると、
隠しキャラのトハチェフスキーが使えるようになるぞ。
98名無し三等兵:2006/01/16(月) 02:28:54 ID:???
スターリン強す
「一人の死は悲劇的だが、百万人の死は統計的である」
ってプレイヤーすらザコその1扱いかい
あーどうすりゃ勝てるんだ
99名無し三等兵:2006/01/16(月) 02:33:26 ID:???
>>98
ニキータ、ベリヤを使え。
100名無し三等兵:2006/01/16(月) 03:04:32 ID:???
100
101名無し三等兵:2006/01/16(月) 08:03:19 ID:???
>>98
トハチェフスキーでもいけるぞ。無双乱舞の「復讐の機械化舞台」は強い
102名無し三等兵:2006/01/16(月) 11:38:06 ID:???
先帝陛下の三種の神器なんだがさ、使いこなすのムズくね?
103名無し三等兵:2006/01/16(月) 13:36:09 ID:???
>>102
あれって陛下の竹槍と同じようなもんで、本来の力を引きだすのが難しいんだよな。
しかも使い手に腕力がないせいか振りが遅い。

てかこのゲーム隠しキャラ何人いるの?この前本間雅晴が出たんだけど強すぎw
「捕虜移送に使うトラックはないのだ!」ってww
104名無し三等兵:2006/01/16(月) 13:47:13 ID:n75QnTRu
コーエーのゲームは
モスフィルムが音楽作ってたりするから
ソビエト関連の楽曲は期待できそう
105名無し三等兵:2006/01/16(月) 13:59:52 ID:???
今買おうか迷ってるところです。
坂井三郎とか赤松貞明は出ないんですか?
出るのなら詳しく教えてください。
106名無し三等兵:2006/01/16(月) 14:02:44 ID:???
東條の無双乱舞の「懲罰召集」強杉wwww
107名無し三等兵:2006/01/16(月) 18:44:03 ID:???
「見よ、おれたち懲罰召集・独立愚連隊の威力を」
「いでよ、海洋航空機っ」
「合言葉を!」「応!」
「ペンは」「剣より」「強し!」
108名無し三等兵:2006/01/16(月) 22:31:32 ID:A1HZ2zIg
独立愚連隊西へ!!11!!1!
109名無し三等兵:2006/01/16(月) 22:56:43 ID:???
陛下のUNIQUE武器『ロンギヌスの竹』
これさえあれば本土防衛も安心!陛下得意の槍術でB29をバッタバッタとはたき落としてくれます。
入手方法は、二・二六事件のステージで開始後10分以内に歩兵第一連隊を撃破、首相官邸突入を阻止。
近衛師団を連れてくことをお勧めします。
110名無し三等兵:2006/01/16(月) 23:07:19 ID:???

真の正義は砕けない!
なぜなら!私は!アメリカ合衆国大統領だからだ!

アメリカ合衆国大統領、フランクリン・ルーズベルトは最強の陸戦兵器「大統領専用特殊機動椅子」を装着し、
アメリカの自由と正義のために総勢1000万を超える皇軍に立ち向かう!
TOJYOを倒せ!正義のために!自由のために!
戦艦YAMATOを吹き飛ばせ!ZERO・ファイターを撃墜しろ!脆弱なJAP共をバズーカで吹き飛ばせ!
どれもこれもみんな正義と自由のためだ!

今日もフランクリン・ルーズベルトは正義の道を突き進む!

○登場人物設定
"フランクリン・ルーズベルト"
熱血大統領。ことあるごとに「なぜなら!私は!アメリカ合衆国大統領だからだ!」を連発する。
今まさに離陸中のB29に特殊機動椅子を引っ掛け、「ちょっとTOKYOまで行ってくる!」とかヌカす究極のタフガイ。
住宅地に軍事工場が点在しているからといって、なんの躊躇もなく焼夷弾をバラ撒くあたり、相当な大統力な持ち主だ!
「私は絶対に諦めない!私は何度も不可能を可能にしてきた!なぜなら!私は!アメリカ合衆国大統領だからだ!」

"英機・TOJYO"
キチ○イ総理大臣。「ンフハハハハハ!!!ハローハロー♪元気でやってるかいフラーンクゥ!!」と、けたたましい高笑いと
常に高いところから登場し、「ンフハハハハハ!!!グッバイフラーンクゥ!グッバーイ!!」と去ってゆく。
ハッキリ言って劣等感なんぞとは、どう考えても無縁の躁疾患のクレイジーミドルである。
高いところから登場したいあまりに、百式司偵の主翼上に専用のお立ち台まで作ってしまう、大総力の持ち主でもある。
「ンフハハハハハ!!!"確!実!"鼻っ柱にパンチをすれば鼻血が出るのと同じぐらい確実に!貴 様 は 死 ぬ !」

"宋美齢"
毒舌秘書。大統領のミスを逐次キツイ言葉で揚げ取り、キツイ言葉で「もうやるんじゃねぇ」と叱る。
ステージごとに「荒野の決闘大作戦」だの「監獄島をぶち壊せ大作戦」だのと作戦名をつけたり、
ジャンクにしてやるだの、ウザったいだの、ピー音なしでFxcKと発言してしまったりと、かなりの秘書力の持ち主だ。
「Mr.プレジデント!地雷に気を付けて下さい!……今踏みましたね?あれほど気を付けてと言ったじゃないですか!」
「ゴチャゴチャとうるさいですね!Shut Fuxk Up!」
111名無し三等兵:2006/01/17(火) 00:00:40 ID:clmDTsh6
インパールをモノにしろ!!
攻撃限界線拡大に命を捨てる
ヤツは本物オオバカ野郎!
集まったのは凄腕司令官ムッチーを筆頭とする第15軍隷下3個師団!
ヤバいトラブルかいくぐり、クールに決めるぜジンギスカン作戦!!
こいつら マジ補給ネェ〜!!

インパール作戦、1944年(昭和19年)3月より状況開始ィ!!
112名無し三等兵:2006/01/17(火) 00:11:02 ID:hJnLTtwS
プレジデントの馬鹿力にはかなわねぇよ。



        ∧∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /漢 \ : ::: : ちなみに111の元ネタこれな
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、< http://www.geocities.jp/thursday_movie/ex.jpg
      / :::/ハヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


誰かこれをネタにして南京大虐殺をつくってクレ。
http://www.geocities.jp/thursday_movie/down.wmv
113名無し三等兵:2006/01/17(火) 00:50:08 ID:???
ポルシェ博士とリーフェンシュタールも登場希望。
114名無し三等兵:2006/01/17(火) 01:24:05 ID:???
>>110-112
ここを平行世界スレの二の舞にするのはよしてほしい…
115名無し三等兵:2006/01/17(火) 03:18:54 ID:???
>>110>>112だろ?


そもそもスレ違いネタだけどな!
116名無し三等兵:2006/01/17(火) 03:39:45 ID:???
>>112は違ってた…プレジデントで過剰反応… orz
117名無し三等兵:2006/01/17(火) 04:09:22 ID:???
>>110の元ネタはこれだろ?

アメリカ合衆国大統領のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1109658256/
118名無し三等兵:2006/01/17(火) 04:12:23 ID:???
ただ軍事板の平行世界スレッドではメタルウルフカオスネタが暴走して、収拾がつかなくなってるからな。
もはや万能無敵超人とかしてるし。
119名無し三等兵:2006/01/17(火) 08:30:45 ID:???
いまモントゴメリーでやっているのですが、
どうしてもメッシナをパットンに先に取られてしまいます
英軍のスピードを上げるにはどうすればよいですか?
120名無し三等兵:2006/01/17(火) 12:57:32 ID:???
紅茶使うと良いよ
121名無し三等兵:2006/01/17(火) 13:52:40 ID:???
俺、MODをあてたんだが、…エヴァテラツヨスww
122名無し三等兵:2006/01/17(火) 14:42:39 ID:???
おいおい、轟天号やメタルダーや鉄人28号のせいで日本勝ちっ放しでかえってつまらなくなるぞ。
123名無し三等兵:2006/01/17(火) 15:35:00 ID:???
>>104
ハリコフ戦のBGMには燃える

>>105
利用可能キャラって上級将校クラスしか知らないんだけど…下士官キャラも使えるのかな?

>>109
近衛師団を連れてく場合、スペシャルイベントで
『朕自ら近衛師団を率い、これが鎮定に当らん』
と、奮起なさる陛下を拝見することが出来ます。
124名無し三等兵:2006/01/17(火) 15:41:21 ID:???
>122
MOD対策でミカドロイド暴走モードとかついたらしいぞ
125名無し三等兵:2006/01/17(火) 22:40:18 ID:???
>>121
その強さも、髪の毛戦線が崩壊するまでだ。
126名無し三等兵:2006/01/17(火) 23:47:47 ID:???
「皇国無双 猛将伝」の山下奉文伝「二・二六夢幻戦」って、本当に不思議なステージだよな。


灰色のビルが建ち並ぶ東京に真っ白な細雪が降っててさ、野中四郎大尉の「蹶起趣意書」の朗読が
お経みたいに流れてんの。で、敵は青年将校17人。

ゲームのグラフィックとしてはすごく綺麗なんだけど、生理的に受け付けない嫌な感じが絶妙だよな。
例えばさ、そこらじゅうの壁にこんな↓ビラが貼ってあるんだけどさ、何か文面がおかしいよな?

          ― 奸賊共ニ告グ ―
一、今カラデモ遲クナイカラ天皇陛下御統帥ノ下ヘ歸レ
二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル
三、オ前逹ノ父母兄弟ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ
二月二十六日 戒嚴司令部

そうそう、流れた血も、倒れた死体も、ただ消えるんじゃなくて雪に埋もれていく、ってのにはグっと来たよ。

襲って来る青年将校たちに重傷を負わせると自決するのにもびっくりしたけど、何よりも驚いたのがラスボス。
普通、二・二六事件がベースなら北一輝でしょ?あの「南無妙法蓮華経」怪音波の連発には苦しめられたし。

でも違うんだよな。最初にプレイしたとき、北を倒してもステージクリアにならないからあせったよ。
まさか、山王ホテルを占拠してる安藤輝三大尉がラスボスとはね。

北を倒した時点で、「勅命が発せられたのである。現に天皇陛下のご命令が発せられたのである―」って
ラジオから流れて、他の兵士達は原隊復帰しちゃってるのに、安藤大尉の元からは誰も去らないんだよね。
攻撃しようにも、兵士達がわらわらと群がってかばおうとするし。あれって、皆殺しにするしかないのかな?


あと、あのエンディング、何なんだろうね。夕暮れの殺風景な建物の廊下で、新聞記者っぽい兄ちゃんが
突然壁を殴るっていう。そういえば、ステージのスタートもゆっくり目をつぶったみたいに暗転して始まる
っていう演出があったよね。誰かこの意味分かる奴いない?
127名無し三等兵:2006/01/19(木) 19:31:44 ID:???
欧州無双のグデーリアンってどんな感じ?
128名無し三等兵:2006/01/19(木) 23:32:40 ID:E9r2eGYh
機動力ではトップクラスじゃない?
でもダンケルク追撃戦は強制イベントが入って途中で終了する。
「この機会をみすみす逃すのですか!」 「総統の命令だ。逆らう事は出来ん!」
129名無し三等兵:2006/01/19(木) 23:47:57 ID:???
>>128
やっぱり、そのグデーリアンは美青年化してるのか?
130名無し三等兵:2006/01/20(金) 01:46:49 ID:JNxfjwej
>>129
グデーリアンは実際、青年期はカッコよかったですよ。
131名無し三等兵:2006/01/20(金) 03:26:38 ID:???
いや、第19軍司令官当時もかっこよかったと思うよ
クライスト『役立たずのブル!』が聞けるのかな?
132名無し三等兵:2006/01/20(金) 07:42:03 ID:???
佐藤大輔・猛将伝隠れキャラの真田少将やってみたよー

核兵器投げたりして爽快だった。ただ、陸奥番外編で息子の真田中尉になって沈む陸奥から逃げるのは無理すぎる><
133名無し三等兵:2006/01/20(金) 08:29:20 ID:???
小国追加パッチマダー?
134名無し三等兵:2006/01/20(金) 10:47:15 ID:???
>>133
なんかどっかのゴリ押しで光復軍パッチが出るらしいぞ。
135名無し三等兵:2006/01/20(金) 13:16:37 ID:???
冬戦争パッチのマンネルハイム強すぎ
スキー装備すればスオミ周辺のソ連軍の補給路どころかシベリア鉄道まで切断出来た
136名無し三等兵:2006/01/20(金) 13:55:36 ID:???
こんなゲーム出たのか・・・・
コーエーもいよいよ暴走してんな
137名無し三等兵:2006/01/20(金) 15:23:22 ID:???
>>136

>>134あたりを見るとつまらないブレーキはある模様。

138名無し三等兵:2006/01/21(土) 01:06:24 ID:???
皇国無双の山本五十六で、ブーゲンビル島のステージまで来たのですが、ここからが
難しくてクリアできません。

一式陸攻で不時着した後の展開なんですが、ジャングルに展開する米軍1個師団を
軍刀だけで殲滅するなんて、ヘタレな漏れの腕では無理です。
だれか、攻略法のアドバイスをお願いします。
139名無し三等兵:2006/01/21(土) 02:56:01 ID:ZWInfIUr
マンネルハイムの衣を装備すれば冬季迷彩効果で、敵に見つかり難くなるので取っておいた方がいいよ。
140名無し三等兵:2006/01/21(土) 19:53:03 ID:???
欧州無双でついにオープニングに差し替え可能な隠しムービー&曲をゲト。

98版「ヨーロッパ戦線」OPのオリジナル&リメイク版だなんて
コーエーも解っているじゃん。
ちなみに、隠し曲をゲトしてしまうと、セーブデータ消さない限り
問答無用でフランス電撃戦、北アフリカ、クルスク、ノルマンディー
アルデンヌ、ベルリンの6ステージの曲が問答無用で差し替えられるので
、98版ヨーロッパ戦線に思い入れのない人は注意!
今どき、FM音源そのまんまはきつい。

ベスト版では「試聴可能のみ」に出来るオプションをキボン。
141名無し三等兵:2006/01/22(日) 00:24:45 ID:YxEc2+39
欧州無双第442連隊戦闘団のサダオ・ムネモリって超強くね?
敵弾自動回避と近接攻撃力が鬼。
近接攻撃で戦車壊せるてw
142名無し三等兵:2006/01/22(日) 03:52:44 ID:???
>138
「苦しいとき〜中略〜これをじっと耐えるのが男の修行である」の格言を使えば一定時間無敵になるからガンバ!!
143名無し三等兵:2006/01/22(日) 03:54:37 ID:???
>>138
もう一機のほうにたどり着くと、宇垣がいるからゲットしてオプションとして使おう。
黄金仮面モードになると銃弾くらいは弾いてくれるぞ。
144名無し三等兵:2006/01/22(日) 10:27:22 ID:???
てゆかあのステージ不時着するよりP38全部たたき落とした方が楽じゃね?

同乗の樋端久利雄は強いから、僚機の宇垣と三人で行けば楽になるはず。

>>140-141
うはwww欧州無双買おwww
145名無し三等兵:2006/01/22(日) 14:18:07 ID:???
欧州無双をビットマンでプレイして、ついにウラル山脈のステージまで到達した漏れが来ましたよ。
ティーゲル戦車を改造しすぎて、ほとんどスパロボ状態になってますが。

しかしこのウラルステージは難しすぎる。
道が悪くて戦車では進みにくい上に、山全体が要塞化されてるんですが……_| ̄|○

戦車から降り、パンツァー・ビュクセを担いで走る戦車兵。不憫だ。
イベントがうまく進んだおかげか、友軍の工兵隊が強力なのが救いか。
146名無し三等兵:2006/01/22(日) 17:10:42 ID:???
>>144
いくつかフラグを立てておくと「でっかい零戦」てんこ盛りの護衛がつくからかなり楽になるしな。
「でっかい零戦」の正体が、格闘戦重視重戦「烈風」か高速重戦版「陣風」になるかはフラグの
立て方次第だけど。
147名無し三等兵:2006/01/22(日) 17:15:59 ID:???
皇国無双をプレイしている人に質問。
バロン西でプレイすることはできますか?
148名無し三等兵:2006/01/22(日) 20:41:02 ID:???
>>138

明鏡止水モードさえ発動出来れば簡単なんだが…
149名無し三等兵:2006/01/23(月) 23:10:11 ID:???
先生!!、キンメルで真珠湾がクリア出来ませんorz
150名無し三等兵:2006/01/24(火) 00:59:24 ID:???
>149
「特殊潜航艇発見」の連絡が入ったら、即時DEFCONを1に上げろ。
151名無し三等兵:2006/01/25(水) 09:47:03 ID:???
>>135
ラティ強すぎじゃね?
152名無し三等兵:2006/01/25(水) 21:12:17 ID:J5KBFjG9
赤軍のロコソフスキでプレイしてるけど東プロイセン包囲に出てくるドイツ第2軍のザウケン強すぎ!
やたら鼓舞して士気揚げてくるし、博物館から臼砲とか引き出して一斉射する。
おまけにバルト海からも支援艦砲射撃くるし・・・
153名無し三等兵:2006/01/26(木) 16:37:11 ID:???
皇国は・・・毛沢東と朱徳を出せるまでにプレイした香具師っている?
みんな意気地無しで、そこまで隠し出せるほどやっている人を見たことがない。

あと欧州無双は、ついにチャーチルでベルリンまで行けるルートを発見。
ヒットラーと一騎打ち・・・。
154名無し三等兵:2006/01/26(木) 21:44:34 ID:???
>153
>あと欧州無双は、ついにチャーチルでベルリンまで行けるルートを発見。
>ヒットラーと一騎打ち・・・。

そのステージをクリアしたデータで始めると、チャーチル編でシナリオ0が選べるようになる。

1916年のベルギー・イープルズの戦場に若きチャーチル中佐として登場しプレイ開始。
ドイツ軍の放つ雨のような機関銃弾をアクロバティックにかわしつつ進撃する。
時々英軍の発射した大砲が至近で炸裂するから、油断がならない。

張り巡らされた鉄条網を破り、腹ばいでくぐってドイツ軍の前進壕に侵入。
前後左右から集まってくるドイツ兵をなぎ倒し、予備壕へ通じる狭い交通壕を進撃すると、
伝令兵のアドルフ伍長と遭遇。一対一の決戦になる。

とにかく鬼のような難易度のステージで、ドイツ軍の塹壕にたどり着くだけでも相当大変です。
ゲームオーバーになるたびに、ヘイグ将軍から「勇気が足りない」と叱られるのも欝……。
155名無し三等兵:2006/01/26(木) 23:43:49 ID:???
詳しくは覚えていないんだがヒトラールートを条件付きでクリアすると
アドルフが負傷したユダヤ人小隊長に替わって隊の指揮を執るシナリオが選択できるんだよな。

無事撤退に成功すると隊長の娘と結婚し、親ユダヤ派としてドイツの復興に尽力したのちに
祖国の復活を見届けて早逝するアドルフ首相のエンディングが見られるとか。
156名無し三等兵:2006/01/27(金) 02:09:23 ID:K63eavx7
皇国無双に辻中佐は出てきますか? 技とかキャラ特性教えてください。
157名無し三等兵:2006/01/27(金) 03:05:39 ID:???
辻でのプレイといえば、マレー上陸戦のステージが難度高いな。
自分で偵察機を操縦しなくてはならないのがなんとも。
なんか、いいコツないかな?

あと、辻のエンディングって、あの行方不明になるやつ1つしか無いの?
158名無し三等兵:2006/01/27(金) 19:31:54 ID:???
欧州無双ZEROの体験版ゲトしたお。


うは、見た目はしょぼいくせにランペルールツヨスwwwwww
つーか、護衛兵の老親衛隊強すぎじゃね?ナポレオンは初心者向けだな。

あと、球弾でボーリングのごとくなぎ倒される兵が萌え
159名無し三等兵:2006/01/28(土) 17:45:17 ID:???
北アフリカステージ、ヘタレゲーマーにはマルセイユとロンメルどっちのが良い?
160名無し三等兵:2006/01/28(土) 21:34:00 ID:???
>159
マルセイユって、事故死しないですむルートあるの?
漏れのプレイでは、どんなにスコアをあげていても、最後はパラシュート事故で
ゲームオーバーなんだけど。
161名無し三等兵:2006/01/28(土) 22:02:52 ID:???
>>160
いや、ヘタレなんでまだそこまで行ってないんだわ…
ロンメルでも自殺か処刑ルートしかないのかな。

友達はプリラーでやってて、ノルマンディでは大分骨を折ったと言ってた。
EDはビール屋に入り婿エンドだけらしいけど、
条件によってムービーが何バージョンかあったって。
162名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:24:56 ID:???
>>160
事故が起きても脱出成功のルートあるぞ。
出撃の時、乗り込んでから離陸まで少し待ってみ。ちょっとしたイベントが発生する。
で、そのイベントを見てか出撃すると脱出に成功して別ルートになる。
その後西部戦線で戦う事になるんだが
撃墜数353以上で各パイロットキャラに用意されるっていう、特殊EDはまだ見てないorz
163名無し三等兵:2006/01/29(日) 00:21:58 ID:???
遅ればせながら、これから欧州を初めてみるんだが、初心者にお勧めの
キャラがあったら教えて下さい。
最初なんで、ルールやゲームシステムを覚えつつ、手っ取り早く派手な戦闘を
楽しめるキャラがいいです。
164名無し三等兵:2006/01/29(日) 00:23:53 ID:???
できればドイツ軍でお願いします。
165名無し三等兵:2006/01/29(日) 00:32:53 ID:???
独は相手が派手
ソは味方の数とやられ具合が派手
米は空軍が派手 但し序盤はあまり出番無い
英は地味

まあお好みで
166名無し三等兵:2006/01/29(日) 00:33:56 ID:???
>>163 スコルツェニーがいいんじゃね? もしくはグデーリアン。
167名無し三等兵:2006/01/29(日) 02:36:17 ID:???
>163
基本的には、あなたが知ってる、もしくは好きなドイツ軍人であれば、誰でもいいと思うが。
有名キャラでのプレイは、間違いなく見せ場がいっぱいあるから。

あえて薦めるなら、

・パイパー
・ビットマン
・スコルツェニー

の3人は、強い上に、全編派手な戦闘の連続で、飽きないと思う。
部隊の指揮も楽しみたいなら、

・グデーリアン
・ロンメル
・モーデル
・マントイフェル

あたりの将軍キャラを使うと吉。

漏れの個人的な一押しはプリーン。
潜水艦戦ばかりでちと地味だが、やりこんでプレイを極めると、こいつ一人で
イギリス海軍を殲滅できるよ。
168名無し三等兵:2006/01/29(日) 11:31:17 ID:???
初期メンバーの中でもルントシュテットは使いづらいな。

スペイン内戦で条件を満たすと出現するガーランドは強い。
特に後半でMe262を乗りこなせるのはこいつくらいなんじゃまいか?

まぁ使いやすいってーのならグデーリアンはクセがないよね。

プリンはスカパフローがクリア出来んorz
重巡にどつきまわされてあぼーん

それで思い出したけどデーニッツもなかなかだね
169名無し三等兵:2006/01/29(日) 14:21:14 ID:???
プリーンでプレイする場合(クレッチマーとかでも一緒だけど)は、中盤から難易度が上がっていくからなぁ。
例のUボートエースが3人そろうステージなんか異常だよ。
爆雷は雨のように降ってくるし、イギリスの駆逐艦が特攻体当たりをかけてくるし、滅茶苦茶。

でも、そこを生き残ると、次はライン演習作戦(ビスマルク追撃戦)のステージだからな。
イギリスの戦艦や空母を山ほど沈めて、鬱憤を晴らせる。

>>168
>>スペイン内戦で条件を満たすと出現するガーランドは強い。
公式サイトのスクリーンショットにも載ってる、雷装したハインケルでガーランドがグラーフ・ツェペリンから
出撃するシーン、あれってどうやって出すの?
というか、そもそもグラーフ・ツェペリンが完成するイベントにたどり着く方法が知りたい……OTL
170名無し三等兵:2006/01/30(月) 00:41:42 ID:???
うはwwww
ルーデルプレイテラタノシスwwwww
171名無し三等兵:2006/01/30(月) 09:38:49 ID:???
>>169
潜水艦戦てほんとに緊張するよな。
通商破壊戦も中盤から敵船団がコンボイになるし、難易度が高くなるよね。

>雷装したハインケルでガーランドがグラーフ・ツェペリンから出撃
空母出んの!?wwやりてぇぇぇぇ!ロイヤルネイビーに一泡吹かせてぇぇぇ!!ww
どうやると出るんだろ(´・ω・`)

>>170
俺やったことないわー
172名無し三等兵:2006/01/31(火) 18:25:56 ID:FMQEhDcj
政略フェイズで水上艦建造を優先を選べば、就航するよ!
173名無し三等兵:2006/02/01(水) 02:00:44 ID:???
で、結局あのボタン連射で料理を早喰いするミニゲームは誰が早いんだ?
174名無し三等兵:2006/02/01(水) 03:41:38 ID:9//ZPC7n
>>173
チアノ伯爵早いよ、ありえない位。
ミニゲーム以外では全く使えないが。
175名無し三等兵:2006/02/07(火) 19:05:14 ID:VOpv6klD
>>171
スツーカテラツヨス。その上に地上でも赤軍蹴散らしまくり。
航空系の中で、最強と言われてる。あれだけ隙のないのは
居ないと言われるくらい。
(欧州無双の中で全キャラ通じて最強との呼び声も)
>>154
その上にチャーチルとヒトラーが引き分けたときのヒトラーの台詞が良い。
「ヴォーダンの加護がこうさせたのだ。これは天運、貴様の未熟故ではない。
貴様はケルトの神に祈れ。再び、この俺と会えると言うことを。」
176名無し三等兵:2006/02/07(火) 20:30:28 ID:???
そういえば、ゲームオーバー時のヘイグ将軍のセリフって、何パターン
あるんだろう?

「勇気が足りない」
「砲弾が足りない」
の2種類しかみたことないな。
177名無し三等兵:2006/02/08(水) 12:51:00 ID:???
皇国無双の森下信衛、すげー強くね?
体力やパワーはそれほどでもないけど、
異様なすばしっこさで押し切れる。
対戦モードのCPU陛下、こいつで初めて倒せたよ…
178名無し三等兵:2006/02/10(金) 23:51:51 ID:3aD5GO5D
皇国無双で大井篤って出る?
179名無し三等兵:2006/02/10(金) 23:57:52 ID:???
このゲームでルーデルはどんなキャラ?
180名無し三等兵:2006/02/11(土) 01:16:00 ID:???
大井篤はどういう活躍をするのでしょうか?
全く想像がつきません。
使い勝手がいいなら使ってみたいです。
181名無し三等兵:2006/02/11(土) 01:29:58 ID:672tttDO
>>179
カイザーウィルヘルム研究所で改造人間にされて各部に武器をしこんでてな。
技もトリッキーなやつが多い。黄金が付く技が多い。
182名無し三等兵:2006/02/11(土) 02:18:20 ID:???
>>180
「水上艦隊の伝統がなんだ!水上艦隊の栄光がなんだ!バカヤロウ!」
 と一撃必殺で相手を罵倒します。
183名無し三等兵:2006/02/11(土) 02:40:15 ID:???
>180
戦場にいっしょに出撃すると補給率が向上するので地味に強くなる
184名無し三等兵:2006/02/11(土) 03:18:17 ID:???
ムタクチ閣下がやたらとかっこいいのですがどうしましょう
大陸ステージでは大暴れしまくり

ただインパールがむずすぎ!
185名無し三等兵:2006/02/11(土) 16:13:12 ID:???
>>181
そうそう。トリッキーなんだよね。でも使い易いの。
ソ連シナリオやってて出てくると、なんか勝てる気しないわ…

方向性はドイツ版呂布だけど、強さは桁違い。悪質だw
186名無し三等兵:2006/02/11(土) 17:31:08 ID:672tttDO
>>185
レニングラード攻囲シナリオの凍結!クロンシュタットでマラーを撃沈すると激怒スターリンのムービーがカット
イン。「ルーデルこそはソ連人民最大の敵である。」義手に仕込んだサイコガンカッコいいよねー。
187名無し三等兵:2006/02/13(月) 22:43:13 ID:???
人体改造といえば江戸川乱歩の『芋虫』と『ジョニーは戦場へいった』の
あいつらを忘れちゃだめだ。
手足がないから改造の自由度が高い。
188名無し三等兵:2006/02/14(火) 22:01:06 ID:???
>>69
ベリヤでスターリン殺ってもその後西側にボコられるかフルシチョフらによる処刑ENDにしかならないorz
189名無し三等兵:2006/02/17(金) 18:16:04 ID:???
誰か隠れキャラの11歳の二等兵の出し方知ってる人いますか。
南京ステージで出るらしいのですが・・・
190名無し三等兵:2006/02/17(金) 20:13:34 ID:???
>>189
あーそれ間違い、11歳じゃなくて7歳
しかもデータだけの存在だから通常じゃ使えない
PARで出したってヤシならいたなあ
重機関銃腰溜めで撃ちまくってもヒットバックも硬直もない上に、
7歳だからなのか足もめちゃくちゃ速い
南京ステージの100万overもあれなら余裕だとか言ってたな
191名無し三等兵:2006/02/17(金) 20:44:15 ID:???
樋口中将でユダヤ人救出ってシナリオ出たんだが
クリアのコツってある?
192名無し三等兵:2006/02/17(金) 21:33:43 ID:???
保守
193名無し三等兵:2006/02/18(土) 03:16:57 ID:???
>>86
遅レスだが…
それなんてシベ超?
194名無し三等兵:2006/02/18(土) 21:04:26 ID:???
陛下シナリオのミニゲーム。
若杉参謀が若手陸軍将校を集め、なぜ事変が膠着したのかを
問い、帝国陸軍のモラルの低下を戒めた故事に倣った
『熱血宮様の大東亜戦争』はプレイする者の心を熱くさせる。
若杉参謀のお言葉を聞いてしばらく後、「悔しいです!」
「勝ちたいです!」と泣きながら叫ぶ将校たち、心を入れ替えるため
若杉参謀に鉄拳制裁を請い、感極まった若杉参謀も泣きながら一人ずつ
激しく殴っていく。
と、いう設定の規定時間内に殴った人数で評価されるタイムトライアルだ。
故芥川隆行氏の声をわざわざ作成し、「これは皇族の振る舞いではないと
言うのなら、兄たちに叱責され予備役に編入させられても構わない、
と崇仁は思った」という変なところで芸の細かいナレーション挿入も必聴である。
195名無し三等兵:2006/02/18(土) 21:55:33 ID:???
嗚呼、どうしようもないヲタゲーだなw
196名無し三等兵:2006/02/23(木) 07:16:22 ID:???
文官から参戦で一番強いのは木戸幸一だな。
武器はもちろんゴルフクラブだが、軍師ビームもちゃんと出る。
197名無し三等兵:2006/02/23(木) 17:28:53 ID:???
・・・イタリア軍シナリオはないの?
デ・ラ・ペンヌとかボルゲーゼ使いてぇ・・・
198名無し三等兵:2006/02/23(木) 19:01:52 ID:???
 ヘタリア用シナリオには湾岸戦争の時の(ry
199名無し三等兵:2006/02/23(木) 21:35:31 ID:???
>197
ミニゲームがあるよ>イタリア
人間魚雷で連合軍艦船に突撃!!!衝突前に脱出!!!
を繰り返して連合軍の上陸を阻止すんの。脱出に失敗すると戦死でゲームオーバー

戦果次第で本編シナリオに変化がある
ただやりすぎるとデータ引き継いで太平洋戦線編はじめると連合軍の
対水上攻撃と水雷防御が鬼になるからほどほどにな
200名無し三等兵:2006/02/23(木) 21:47:24 ID:???
イタリアは外見が愚地独歩のドゥーチェが強い。
戦闘態勢のティーゲルTを素手で叩き壊せる国家元首は奴しかおらん。
201名無し三等兵:2006/02/24(金) 08:50:45 ID:???
欧無のスコルツェニーシナリオをヘルモードでクリアすると、ミニシナリオでるぞ
スコルツェニーとムッソリーニ救出した後、山の上に置いてかれる一般兵でプレイできる
202名無し三等兵:2006/02/24(金) 23:45:01 ID:???
>>201
友軍が占領してたケーブルカーにたどり着けるかが勝負。
しかし逆上したイタ公守備兵が大挙して攻めてくるので一般兵だときつい。
手榴弾の使いどころがキモ。
203名無し三等兵:2006/02/25(土) 06:37:38 ID:???
沢村栄治とかいうキャラ使えるようになったんだけど誰コレ?
204名無し三等兵:2006/02/25(土) 11:02:08 ID:???
>>203
最強の手榴弾投擲手。
ただし、あまり投げさせると肩を壊すので注意。
205名無し三等兵:2006/02/25(土) 15:49:55 ID:???
沢村のエンディングだが、輸送船沈められエンド以外にないのか?
206名無し三等兵:2006/02/25(土) 15:54:07 ID:???
もうすぐ国会無双か政局無双が出るらしいよ。
207名無し三等兵:2006/02/25(土) 15:57:36 ID:???
小泉純一郎の無双乱舞
「感動した!!!」
と叫びながらトロフィーと朝青龍を振り回して殲滅。
福島瑞穂の無双乱舞
「軍国主義的です!!!!!」
と叫びながらイージス艦から離陸したB-52で爆撃。
208名無し三等兵:2006/02/25(土) 19:31:17 ID:???
 じみに永田議員がプリント掲げます。
209名無し三等兵:2006/02/25(土) 23:23:42 ID:???
吉田茂のステッキ最強
210名無し三等兵:2006/02/25(土) 23:26:13 ID:???
吉田茂とマッカーサー、葉巻対パイプ。

隠しキャラに白洲さん。
211名無し三等兵:2006/02/26(日) 07:53:12 ID:???
え?次って大川周明が主役の音ゲーって聞いたぞ
たしかタイトルはパカパカ東条
212名無し三等兵:2006/02/26(日) 08:57:44 ID:???
>>211
ちょwwwお茶吹いたぢゃないかw
213名無し三等兵:2006/02/26(日) 14:31:40 ID:???
中川昭一の酔拳乱舞はあるのですか?
214名無し三等兵:2006/02/26(日) 14:38:03 ID:???
麻生さんは一撃必殺だろう。
無双モードになると底引き網漁、か。
215名無し三等兵:2006/02/26(日) 14:46:52 ID:???
麻生さんは漫画乱読の舞じゃねぇ?
216名無し三等兵:2006/02/26(日) 15:32:31 ID:???
>>205
一応生き残れるエンドもある

・・・但し、その後のムービーは野球ファンなら見ないほうがいい
217名無し三等兵:2006/02/26(日) 17:04:01 ID:???
鬱になったぜ、あのムービー・・・
218名無し三等兵:2006/02/26(日) 17:18:19 ID:???
おれ見たことないんだけどどんなムービーなんだ?
219名無し三等兵:2006/02/26(日) 17:23:37 ID:???
>>216
。・゚・(ノД`)・゚・。
220名無し三等兵:2006/02/26(日) 17:40:19 ID:???
>>218
戦後、プロ野球が再開され初めてのキャンプイン
沢村がピッチャーマウンドへ立ち、投げる
しかし、戦場での肩の酷使は彼から速球を奪っていた
ため息をつく監督
「ありゃあ、もう駄目だな」チームメイトのそんな声
スポットライト
自分の腕を見つめ立ち尽くす沢村
フェードアウト
221名無し三等兵:2006/02/26(日) 17:41:50 ID:???
>>220
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
222名無し三等兵:2006/02/26(日) 19:40:06 ID:???
台湾沖で海の藻屑エンドよりせつねえ・・・
223名無し三等兵:2006/02/26(日) 20:20:06 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
224名無し三等兵:2006/02/26(日) 20:55:10 ID:???
そういえば今日は2・26。
陛下シナリオをやり直してみるか。近衛師団なしで。
225名無し三等兵:2006/02/27(月) 00:52:55 ID:???
ウハ、バロン西&ウラヌスがテラ強スwww
シャーマンがまるでブリキのおもちゃだwww
226名無し三等兵:2006/02/27(月) 23:20:22 ID:???
皇国無双のソ連軍侵攻ステージはクリアできた奴いるの?
227名無し三等兵:2006/02/28(火) 09:30:07 ID:???
>>226
かなり鍛えた陛下で挑戦してみて一応クリアはできたんだけど
どうしても真岡電話局が救えない( ´Д⊂ヽだれか攻略のしかた教えてー
228名無し三等兵:2006/02/28(火) 11:12:47 ID:???
>>227
賛否両論あるけれど、あそこは強制イベントで
絶対間に合わないようになってる
229名無し三等兵:2006/02/28(火) 14:36:45 ID:???
>>228
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!マジカヨ!!
エスコン5でチョッパー助けらんないのより悔しいよ!!

Yakとかイリューシンぶち落としながら急いでる途中で
「皆さんこれが最後ですさようなら さようなら」って声が流れるの切なすぎる・・・・
230名無し三等兵:2006/02/28(火) 14:38:41 ID:???
502 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 14:31:05 ID:???
総員ガンパレード状態で会見やったら面白ぇな。

507 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 14:33:09 ID:???
>>502
むしろ追求する側の自民が、追求する気が無かったのに、タイゾーかイッタあたりが斉唱ォ!とか歌い出しちゃった
せいで強制ガンパレードに

その気はなかったけど、フッ、と笑いながら成り行きで殲滅を命ずる小泉総理
231名無し三等兵:2006/02/28(火) 14:46:16 ID:???
535 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 14:43:18 ID:???
タイゾー「…。
 突撃行軍歌ぁ! 斉唱ぉ! 銃を取れぇ!
 その心は闇を払う銀の剣
 絶望と悲しみの海から生まれでて
 戦友達の作った血の海で
 涙で編んだ鎖を引き
 悲しみで鍛えられた軍刀を振るう
 どこかのだれかの未来のために
 地に希望を 天に夢を取り戻そう
 われらは そう 戦うために生まれてきた」

小泉総理「…ふっ、全軍突撃用意。」
232名無し三等兵:2006/02/28(火) 20:52:19 ID:???
ソ連軍侵攻ステージのラスボスはソ連軍じゃなかったんだな。
まさか身内(関東軍)にラスボスがいたとは思いもしなかったぜ。
しかし、ラストバトルに勝ったところで在留邦人を救えたり、
シベリア抑留を阻止できるわけではない、という情けなさを
噛み締めさせられる虚しい勝利でしたよ。
233名無し三等兵:2006/02/28(火) 21:23:52 ID:???
満州編では結構チハ強いのに、ガナルカナル編では瞬殺される…
まあ、パットン蹴落としてシャーマン奪ったからいいけど。
234名無し三等兵:2006/03/01(水) 10:35:22 ID:???
>>228
占守島ステージとは全然違うんだな。
235名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:39:20 ID:???
陛下がチハに乗った時に無双使うとどんなふうだったっけ?
236名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:42:49 ID:???
         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// うるせえ、戦車ぶつけんぞ!
        \      |
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  装甲へこんじゃう
237名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:26:26 ID:WbHqFaK+
わろたw
238名無し三等兵:2006/03/02(木) 05:21:40 ID:???
>236
何そのクルードバスター(w
239名無し三等兵:2006/03/02(木) 12:13:29 ID:???
辻ーんとか安江大佐は出るの?
240名無し三等兵:2006/03/02(木) 14:15:12 ID:???
石原莞爾の無双強過ぎじゃね?
目視出来ない敵にまで重砲の照準合ってるのって、どういう事なんだよ!

まあ、満州事変ステージでしか使えないからそんなにゲームバランス崩れてないんだけどね
241名無し三等兵:2006/03/03(金) 08:55:56 ID:???
>>239
辻ーんは最初から使える
安江大佐はどうかなぁ、誰か出した人いる?
242名無し三等兵:2006/03/04(土) 19:49:25 ID:???
俺は出した事無いな。
隠しキャラで皇太子殿下(現天皇陛下)がでるって聞いた事があるが嘘か?
243名無し三等兵:2006/03/04(土) 20:26:59 ID:yQLaondv
>>240
石原莞爾の外見が、まんま帝都物語の加藤なのには笑った。
244名無し三等兵:2006/03/04(土) 21:07:09 ID:???
>243
実際の写真見ると違うんだが、どうしても加藤の顔が似合うんだよな(w
245名無し三等兵:2006/03/04(土) 21:24:33 ID:???
キング海軍作戦部長テラコワス
246名無し三等兵:2006/03/04(土) 21:25:15 ID:???
やべぇこのスレみてたら皇国無双めっちゃ欲しくなった
247名無し通行人:2006/03/04(土) 21:54:07 ID:IqE85ci6
>>242
護衛兵士が東宮侍従以下舎人になっててステッキに仕込んだ諸刃の剣で戦ってくれる。
248名無し三等兵:2006/03/04(土) 22:03:34 ID:smju8h29
数少ない女キャラであるところのリディア・リトヴァクってどうよ?
249名無し三等兵:2006/03/04(土) 22:44:51 ID:???
女キャラといえば東洋のマハタリ、
川島芳子だろ。
250名無し三等兵:2006/03/04(土) 23:31:06 ID:???
リディア・リトヴァク使ったことない。
俺も川島芳子派。
251名無し三等兵:2006/03/04(土) 23:35:05 ID:???
渡辺はま子が隠しキャラで登場するらしい。
無双乱舞の名前は「モンテンルパの夜は更けて」。
捕虜収容所から脱走してきた戦犯の方々が一斉に脱走。唄のメロディにあわせ
て敵を蹂躙するという。
252名無し三等兵:2006/03/04(土) 23:36:11 ID:???
隠しムービーでレニ・リーフェンシュタールが撮った秘蔵の映像が見られるらしいんだが…。
253名無し三等兵:2006/03/05(日) 00:55:20 ID:???
東京ローズは相手に回すと厄介だな
奴の声が聞こえる範囲内にいると無双ゲージが徐々に減らされていくし、
まれに護衛兵が戦意喪失していなくなる事もあるからかなりウザイんだけど…

自分で使うにはキャラ性能低過ぎなんだよなぁ
254名無し三等兵:2006/03/05(日) 00:59:51 ID:???
声といえば、マレーネ・デートリッヒの「リリー・マルレーン」もな…
(`・ω・´)と(´・ω・`)の差が激しすぎる。
255名無し三等兵:2006/03/05(日) 06:47:52 ID:???
ラジオモードな。
状況によって放送が変わったり、曲リクエスト機能は最高だよ。放送で味方の能力変動するし。
東部シナリオではかなり重要なファクター。
お前ら次のパッチで追加して欲しい曲ある?
256名無し三等兵:2006/03/05(日) 10:01:31 ID:???
>249-250
バグなのか、
「打ち切りの女神 川島芳子、見参!!」のムービーの後、フリーズします(;´Д`)タスケテ
257名無し三等兵:2006/03/05(日) 14:21:21 ID:???
>>242
陛下シナリオ完全勝利クリア20回で出るよ
車両技能が無茶高くてチハタンでもえらいスピードで走る
無双技が超絶スピンターンなんだけどマウスに搭乗してても出来てワロスww
258名無し三等兵:2006/03/05(日) 15:41:52 ID:???
うはwwwwwwスピンターンモエスwwwwwwww
259名無し三等兵:2006/03/05(日) 16:04:34 ID:???
>>228
公式にある「安易なハッピーエンドは避けました」って、何様のつもりだとも思えるよなぁ、あのステージは。
260名無し三等兵:2006/03/05(日) 16:09:23 ID:???
石原莞爾が南進論の海軍や、陸軍の対米強硬派を粛清して無理矢理対ソ戦を始めるのには度肝を抜かれた。
ラストでスターリンとの一騎打ちは圧巻だったね。
261名無し三等兵:2006/03/05(日) 16:44:10 ID:???
>>256
そこは小学館の雑誌企画イベントだから、サンデーGXの企画ページに載ってる
イベントをこなしてフラグ立てないと無理だよ
フリーズ自体はバグだけどなw
262名無し三等兵:2006/03/05(日) 17:18:00 ID:???
>>260
つけヒゲしてレーニンのふりしてスターリンびびらせたのは笑ったなぁw
263名無し三等兵:2006/03/08(水) 02:18:34 ID:???
莞爾シナリオの霧の中でのシベリア鉄道破壊作戦は燃えたよ。
リザルトで何回も「君の階級章は飾りかね!」って叱責されて
コントローラーをいったい何度床に叩きつけたことか。
264名無し三等兵:2006/03/08(水) 13:41:29 ID:???
山下将軍のモデリングがまんま水野晴郎なのは
どうかと思う。
265名無し三等兵:2006/03/08(水) 22:11:16 ID:???
>264
スターリンが岡田ま

ん、ノックが。宅配便かな?
266名無し三等兵:2006/03/08(水) 23:06:02 ID:???
ファンファンは好古兄さんと思っていた。
267名無し三等兵:2006/03/09(木) 00:06:21 ID:???
>>265はジョッカーにさらわれました
268名無し三等兵:2006/03/12(日) 00:21:40 ID:???
あの日の長崎を舞台にした『救援列車でGO』、タイトルの気楽さと
内容の重苦しさのギャップが凄すぎます・・・
269名無し三等兵:2006/03/12(日) 01:48:14 ID:???
売春の次はチョソに身売りか
大変だな
270名無し三等兵:2006/03/12(日) 01:50:06 ID:???
ゴバーク
271名無し三等兵:2006/03/15(水) 11:56:16 ID:4Ue4/VIW
光栄の社員、頼むからWW2の無双化を!
272スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/03/15(水) 12:46:31 ID:???
なんつーか、「蒼き狼」シリーズの時代とか、
17〜8世紀のヨーロッパなんかは歴史ゲー板やPCゲー板で
語る奴もいたけど、WW2って。。。。。。

「鋼鉄の咆哮」はある意味無双だと思うけどな。
273名無し三等兵:2006/03/15(水) 13:31:35 ID:???
俺はカプコン様による戦場の狼なBASARAに期待している。
274名無し三等兵:2006/03/19(日) 01:24:21 ID:???
>>273
パットンは確実に珍走団になるなぁw
275名無し三等兵:2006/03/24(金) 21:25:36 ID:???
X-BOX版戦国無双があるのだから、アメリカ向けに南北無双を出してくれないかな。
半島じゃなくてアメリカ南北戦争を舞台にして。

南軍に黒人兵を率いて突撃をかますリンカーンとか、無双乱舞でタラを守るレット・バトラー。そしてツンデレキャラとして大活躍のスカーレット・オハラ。
276名無し三等兵:2006/03/26(日) 10:23:33 ID:???
>>275
それやると、リアルで南北対立になりかねんから駄目だろうw
それに

>南軍に黒人兵を率いて突撃をかますリンカーン
「黒人を虐殺するのは人種差別だ!」と喚くやつが必ず出るぞ。
277名無し三等兵:2006/03/26(日) 10:41:47 ID:???
有る意味、タブーだからなぁ
光栄の中の人が・・・('A`)
278名無し三等兵:2006/03/26(日) 23:23:56 ID:???
光栄的に、独立戦争の売りあげが壊滅どころの騒ぎじゃなかったからなあ。アメリカものは懲りたんでは。
(The Bestで出してほしいんだけどな…)
279名無し三等兵:2006/03/32(土) 20:06:07 ID:Ua9f1adl
ちょいと思ったんだが…
やはり参謀は全員ビームなのか?
280名無し三等兵:2006/03/32(土) 20:34:02 ID:???
>>279
参謀飾緒をムチのように使うのもいるようだぞ。
先端に鉛筆が仕込んであるのもいるそうだ

ところで志茂田が企画参加したシナリオディスクが出るそうだが
詳細知っている人、いる?
281名無し三等兵:2006/03/32(土) 21:16:51 ID:???
>>220
そのイベント、ベスト版で修正されたぞ。
まだ詳しい条件はわからんが、監督になってフィリピン人のコーチと、
ボール型のアザを持った9人の選手を率いて大リーグに挑む展開がある。
ハンク・アーロンにピッチャーが沢村の得意魔球、三段ドロップで挑むシーンで終了。
残念ながらジャコビニやスカイラブ、人間ナイアガラは無し。

ところで、太平洋戦線だと時々米軍が「EDAJIMA!」って悲鳴を上げて全滅してるんだが、
ありゃ何だ? 「Dinosaur!」と叫ぶ場合もあるんだが……
282名無し三等兵:2006/04/02(日) 13:15:41 ID:2JNckfO1
ワシが男塾塾長江田島ry



そういや山本五十六の隠し技で三式弾投げってのがあったんだが…
283名無し三等兵:2006/04/02(日) 13:24:26 ID:z0BsmMPh
隠れキャラで五人組の美少女戦隊が出てくるという情報はガセでしょうか?

なんでも、お母さんと四人姉妹だという噂なのですが。
284名無し三等兵:2006/04/02(日) 13:45:15 ID:???
>>282
それ結構使えるよね
でも陸奥爆沈後はそれ使えなくなっちゃうみたい

それにしても山本長官シナリオはブーゲンビルで伏兵のP-38撃墜するのが結構難しいよなぁ
285名無し三等兵:2006/04/02(日) 15:06:54 ID:???
話は変わるんだが、戦国無双に長島巨人軍が隠れキャラで登場するってマジ?
286名無し三等兵:2006/04/02(日) 17:31:45 ID:???
そんな桑田が巨人軍饅頭つくって売り上げ悪くて借金作るような事があるわけ無いだろう
287名無し三等兵:2006/04/02(日) 23:24:08 ID:???
志茂田先生の名作を知らんのか
288名無し三等兵
>>285
マジ
しかも其のシナリオクリアすると、「戦国の星野青龍軍」シナリオまで出てくるぞ。