●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 236

このエントリーをはてなブックマークに追加
846名無し三等兵:2006/01/16(月) 17:06:11 ID:???
>>845
戦鳥のスレで申し訳ないんだが
ttp://www.warbirds.jp/ansq/4/D2000597.html
の5番目のレスに、日本の警察が使用した実績のある拳銃が列挙されている。

戦後にはアメリカから銃を供与されていたこともあり、
45口径リボルバーで該当するのは
コルトM1917とS&WM1917ということになるな。
847名無し三等兵:2006/01/16(月) 17:06:23 ID:???
>>845
どこの国の話?
848845:2006/01/16(月) 17:09:20 ID:o+0/BFjI
日本の東京
849名無し三等兵:2006/01/16(月) 17:09:29 ID:???
>>845
昭和20年代末頃〜30年代初頭の警察官の拳銃は、
米軍供与とか払い下げのガバメントとかトンデモナイものが結構あったらしい。
とうてい日本人には扱えないような大型拳銃ばかりだったとか。

で、1939年生まれのうちのオヤジが20代の時に下宿してた先(東北某県)に警官がいて、
非番のときなんかは拳銃をお持ち帰りしてて触らせてもらったことがある、って話を聞いたことがある。
たぶんそんなような事情なんじゃないかな。

重さと引き金は本物触ったことがないから答えられない。
850名無し三等兵:2006/01/16(月) 17:22:23 ID:???
えっと、信頼できるかしらんが、小峰氏の「拳銃王2」には
>>846のいうコルトM1917を撃つ回があった。確かにやたら引き金が重いらしい。
「こんな大変な銃で、お巡りさんたちは戦後の闇市を取り締まっていたのか」とか言ってた。
851名無し三等兵:2006/01/16(月) 17:24:10 ID:6Dsx4zCp
無誘導爆弾があるのに航空機搭載の対地ロケットを使う理由が分かりません
たしかにロケットなら前へ進むけど、風に流されて長距離は苦手だと思います
一気にドガドガンとやりたいならクラスター爆弾を使えばいいと思います
852名無し三等兵:2006/01/16(月) 17:30:35 ID:???
>>851
いまどき対地ロケットなんて使ってるか?
せいぜいFACがマーキング用に使うだけだろう。
853845:2006/01/16(月) 17:32:03 ID:o+0/BFjI
皆さん有難うございます。
その警官休みになると西部劇の格好してくるくる拳銃回しながら
親父の家に遊びにくる人だったそうです。
854名無し三等兵:2006/01/16(月) 17:38:54 ID:???
古い時代でよかったな・・・
855名無し三等兵:2006/01/16(月) 18:11:44 ID:iOIseqZe
現代の潜水艦の魚雷発射管がやや少ないのは、魚雷の命中精度が上がったからですか?
856名無し三等兵:2006/01/16(月) 18:12:52 ID:???
兵隊さんはどこかへ行くとき、
楽器やゲームなどの娯楽品は
持っていっていいのですか?
857855:2006/01/16(月) 18:13:25 ID:U6lSxxQq
IDだすの忘れてた
sorry
858名無し三等兵:2006/01/16(月) 18:17:43 ID:o+0/BFjI
もう一つ質問。

T「今日の状況下で、奴隷化された国と自由な国の双方で同時に
指揮棒をとることは、芸術家にとって許されることではありません。」
F「私は、音楽家にとっては自由な国も奴隷化された国もない、と考えます。
ベートーヴェンが演奏される場所では至る所で人間は自由です。
もしそうでないとしても、これらの音楽を聴くことにより自由になるでしょう。
音楽はゲシュタポも手だしのできない広野へと人間をつれだしてくれる
のですから。私が偉大な音楽を演奏する、そのことがたまたまヒトラーの
支配する国で行なわれたからといって、それで私がヒトラーの代弁者だと
いうことになるのでしょうか。偉大な音楽はナチの不思慮と非情とに
真っ向から対立するのですから、むしろ私はヒトラーの敵になるのでは
ないでしょうか。」
T「第三帝国で指揮するものはすべてナチです!」

これ当時世界最高と言われたフルトヴェングラーとトスカニーニっていう
指揮者二人が喧嘩した時に言った言葉なんですが、1938年夏の時点で
ドイツの奴隷って言われるような国ってあったんですか?
この時点じゃまだどこにも侵攻してないですよね?
859名無し三等兵:2006/01/16(月) 18:18:56 ID:???
>>855
シーウルフ級の魚雷発射管数は8門ですが少ないでしょうか?
860名無し三等兵:2006/01/16(月) 18:21:37 ID:???
>>845
ここに1917実射のミニ動画がある。
http://www103.sakura.ne.jp/~taka25th/newpage91b.htm

サイト主のたかひろ氏が6発射って再装填してもう6発射ってるが、かなり速い。
もちろんたかひろ氏はベテラン射手だが、極端に引き金が重いようには見えない。

リボルバーの引き金の重さはコンディション(メンテ)で大きく変わる。きちんと手入
してないとナマリのかけらや火薬カスがこびりついて極端に動きが渋くなり、最悪
シリンダーが回らなくなる。1917の引き金が重いというのはたまたまそういう個体に
当たったものだろう。米軍の払い下げ銃だからコンディションの悪いものも多かったはず。

あと、【護身】ハンドガン総合13【携帯】 スレで、
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132395678/396
あたりからしばらく1917ネタが続いた。
861名無し三等兵:2006/01/16(月) 18:22:36 ID:???
>>858
オーストリア
862名無し三等兵:2006/01/16(月) 18:26:37 ID:???
>>858
ドイツ全体(国民投票によって併合されたオーストリアも含む)が、
ナチに隷属している=奴隷化された国という表現だと思われ。
863860:2006/01/16(月) 18:30:27 ID:???
ちなみにガバメント(コルト1911)にしてもスライドを引く力はせいぜい20ポンド
(9kg)程度できちんとメンテされた銃なら女性でも楽に引ける。

第二次大戦中に支給されたガバの中にはスライドとフレームの当たりがきちんと
取れていない銃がかなりあり、そういうのに当たったときはドアの角に銃先端の
ブッシングを押し付けて100回くらいスライドを往復させるとスムーズに作動する
ようになる、というノウハウがGIの間に伝えられていた。

しかし大半の兵士はピストルなど支給されたらそのままで放っておいたので、
それが日本の警察に払い下げられたり、ヤクザに横流しされたりして「ガバの
スライドは女子供では引けない」という噂の元になったようだ。
864858:2006/01/16(月) 18:50:15 ID:o+0/BFjI
>>862
なるほど、そういう考え方もありますね。
865名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:09:18 ID:cu/qgagf
>>851-852
けっこう使われてます> 無誘導ロケット弾

クラスター爆弾は本当に面制圧用にしか使えないけど、ロケット弾なら単射から連射面制圧まで使える。
なによりヘリから使いやすい。火器管制装置を使うとけっこういい精度も出る。
車両に当てるなんて事も爆弾では難しいが、ロケット弾だとけっこうできるらしい。
ただ距離離れると難しくなるので、誘導装置付きロケット弾(って小型ミサイルだろうが)も開発中。
866名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:12:09 ID:???
>>864
「そういう考え方もある」じゃなくて「そういう考え方しかできない」じゃね?

>>858の引用の会話中には「ドイツの奴隷」って表現は無いだろ。
「奴隷化された国」では何にが言及されてないし、
「ヒトラーの支配する国」は有ってもヒトラーとドイツは同値じゃない。
867858:2006/01/16(月) 19:17:18 ID:o+0/BFjI
>>866
あ、そうですね。
868名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:32:11 ID:???
>>867
まあ、ナチズム化にある大衆心理については、
ドイツからの亡命ユダヤ人で、社会心理学の大家である、
エーリッヒ・フロムが、その精神的な隷属の分析を早くも1941年に、
アメリカで出版している。
これは講義ノートに基づく論文であり、30年代後半には、そうした分析が行われているわけだ。

かてて加えて、目端の利く知識人階層や裕福な階層からのユダヤ系ドイツ人の亡命は相次いだ。

ユダヤ人排斥の動きの全容までは知られていなくとも、一般的に、
「精神的に隷属状況にある大衆が、ユダヤ人排斥を行っている」
というくらいの認識は、決して少なくない人数の欧米人にはあったろうと思われる。
だから、その当時にそういう物言いをしても、多くの人間が、「奴隷化された国」=ドイツと思うと考えられる。
869名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:33:16 ID:???
>>856
つ湾岸戦争でゲームボーイ
870名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:34:51 ID:ZBt+04hc
第一次ソロモン海戦の時の三川艦隊が行った作戦名を教えてください
871名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:37:13 ID:???
>>855
再装填が迅速に行えるようになったのと、船体が大型化した事によるもの
872名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:38:16 ID:hggXfROE
F-15Jの近代化改修について質問です。
F-15J改に改修されるのはF-15J-MISPだけだそうですが、
何故、F-15JPre-MSIPはF-15J改に改修されないのですか?

教えてください。
873名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:41:40 ID:U6lSxxQq
>>869
thx!
俺だったらノートPCにAAO(アメリカズアーミー)
かOFP入れてもってく。
874名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:41:53 ID:???
>>872
F-15JPre-MSIPをF-15J改にアップデートするには多額の費用がかかるから。

詳しくは、>>875が答えてくれる。
875名無し三等兵:2006/01/16(月) 19:48:32 ID:???
>>872
F-15J改への改修にあたっては、母機にMIL-STD-1553デジタルバス
(機内各電子機器間を繋ぐ一種のLAN)が敷設されている必要が
あるが、preMSIP機にはこれが敷設されていない(機器間通信はアナログ)。
バスの引き直しには機体をほぼ完全に解体して再組立を行う必要が
あるので膨大なコストと手間が掛かり、効果に見合わないため。

なお、事故後の修理の際にpreMSIP→MSIP相当に改修された機体が
一機のみ存在する。
876名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:00:33 ID:???
>870
いきあたりばったりの「夜間殴りこみ」以外の何者でもないから
作戦名は有りません。
経緯を自分で調べろ。
877名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:05:08 ID:???
>>589遅レスですが回答ありがとうございました
878872:2006/01/16(月) 20:13:41 ID:hggXfROE
>>874-875
ありがとう。
わかりました。

F-15JPre-MSIP=アナログイーグル・・・近代化改修に多額の費用がかかる

F-15J-MSIP=デジタルイーグル・・・Pre-MSIPに比べて安価に近代化改修できる
879>873:2006/01/16(月) 20:18:33 ID:???
★信じられないが、本当だPart34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113995778/より
393 :名無し三等兵 :2005/04/27(水) 18:46:49 ID:???
(略)
イラクに派遣されているアメリカ軍の、娯楽として一部の兵士、ジャパニメーションが好き
な連中によって持ち込まれているDVDは
・エヴァンゲリオン  ・ラーゼフォン(映画) ・ガサラキ ・青の6号 ・攻殻機動隊 ・etc
ストライカー装甲車の中にPS2持ち込んで、暇な時に時間潰している奴も居るとかいないとか。
信じられないが、一応ごく少数の一部兵士間で本当らしい。

394 :名無し三等兵 :2005/04/27(水) 18:49:00 ID:???
>>393
ゲームボーイは標準装備ですが何か?

395 :名無し三等兵 :2005/04/27(水) 19:07:09 ID:???
>>394
湾岸戦争を「ニンテンドー・ウォー」と評した報道もあった・・・。

396 :名無し三等兵 :2005/04/27(水) 19:17:26 ID:???
>>393
やはりXboxでは大きすぎたか。

397 :名無し三等兵 :2005/04/27(水) 19:37:24 ID:???
>>396
宿舎にX箱持ち込んでいた香具師もいた
人気ゲームは『Halo』とか意外とガンシューが多いとか
毎日似たような事やってるじゃんという取材側のツッコミに対し
兵士の「ゲームならいつでも止められるしいつかはエンディングがあるから」という言葉がチョット切なかった。
880名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:23:42 ID:???
いつかはエンディングがあるから
なんて切ない
881名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:24:13 ID:6Dsx4zCp
護衛艦のDDHってデストロイヤーなんとかでしょうか?DDはなんですか?

それと大量のミサイルを装備してイージス艦が対応できないぐらい撃ちまくって撃破する
という考えとかはありますか?
もしあったらそれは有効な戦術ですか
882名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:24:13 ID:???
>>873
バンドオブブラザーズでは本やトランプを持ち込んでいた描写があった。
883名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:28:09 ID:???
バッドエンドでもいいのか・・・
884名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:30:16 ID:???
>>837
移送されてきたユダヤ人にとっては良い人でも
地元の白ロシア人にしてみりゃ所詮ファシストだからな。
885名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:32:25 ID:???
>>81
アメリカ式の艦種記号だと最初の文字は基本的に二つ重ねる。
これは一文字だと間違えやすいから。

それと、
>大量のミサイルを装備して相手がが対応できないぐらい撃ちまくって撃破する
というのは「飽和攻撃」とよばれソビエトがアメリカの機動部隊に対抗するために
研究し、その戦術に従って海軍を整備していた。
「イージスシステム」はその「飽和攻撃戦術」に対抗するために開発されたもの。

現実に飽和攻撃戦術が有効だったのかどうかは解らない。実戦が行われなかったので。
886名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:32:50 ID:???
>>881
前半。DDでデストロイヤーです。Hはヘリコプターです。誤読を防ぐために同じ字を重ねています。戦艦(BB)なども同様。

後半。それは飽和戦術と呼ばれるものです。
理屈としてはもちろん有効ですが、移動目標に対して多くのプラットフォームからタイミングを合わせて一斉に攻撃を行うのはしばしば困難を伴います。
887885:2006/01/16(月) 20:34:33 ID:???
おっと、>>881 の間違いね。
888名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:36:26 ID:???
>>881
DDHはヘリコプター搭載護衛艦って位置づけで、通常のDDよりヘリ運用能力に長けた護衛艦って解釈が適当でしょう。
DDは汎用駆逐艦。

後段のイージスですが、そういう運用法もありだとは思いますが、現実問題としてはなかなか難しいと思います。
一斉にタイミングを合せて1隻のイージスに向けて相当数撃つって事も大変ですし、敵が当然それだけの戦力を投入する
箇所には複数隻のイージス艦を投入してるでしょう。

かと言って、撃破するには撃ちまくるしかないのも事実ですが。
889名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:41:21 ID:???
>>881
 最後に、「デストロイヤー」は元々水雷艇を駆逐(破壊)する艦として誕生したことから名づけられた。
890名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:54:27 ID:fvb8vlsU
大雪の話題が時々出てきますが高度1000m程で1Mtクラスの核爆弾を爆発させた場合、
地面の雪をどれだけ溶かす事ができるのですか?
891名無し三等兵:2006/01/16(月) 20:58:46 ID:36ERcEb5
F−15Jには主翼のパイロンにラックを介して6発ずつ爆弾を吊り下げる事が
できるそうですが、この爆弾は一個ずつ投下する事はできますか?
892名無し三等兵:2006/01/16(月) 21:00:11 ID:5tPglBtB
>>891
一個落しても 意味無いし・・・
893名無し三等兵:2006/01/16(月) 21:00:41 ID:???
>>891
もちろん出来ます
894名無し三等兵:2006/01/16(月) 21:02:34 ID:???
>890
周囲の地形、外気温、天候、積雪量、投下される核爆弾の種類など、すべてが
不明なため回答できません。
1−3よめだな。
895名無し三等兵
>>891
無理。
F-15に限らず多連装型のラックでそのうちの一発だけ、というのは
基本的にできない。
逆に、多連装型のラックに搭載されているミサイル(サイドワインダー
の2連ランチャーとか)を二発同時に発射する事も基本的には不可能。