1 :
名無し三等兵:
南米という地域はクリストファー・コロンブス上陸以来、欧米の富の源泉として扱われてきた。
古くはスペイン・ポルドガルの植民地として、近くは新興国アメリカの裏庭としての歴史を持つ。
そうした地域であるが、冷戦後、ソ連という東側の巨魁が崩壊して以来、共産ゲリラの活動が
先細り、ついには社会の安定が既得権益層の望む形で収まると考えられていた。
しかしながら、冷戦後、事実上の一極支配を獲得した米国の思惑とは裏腹に南米も
紆余屈折の蠢動が続いている。
このスレでは軍事板の本分である「冷静な目線」を遵守し、
特定思想への傾倒や単純な善悪論と距離をおきつつ、南米に関する回顧と展望をみていくものとする。
なお、納まりが良いので表題ではあえて南米と限定しているが、スレでは南米にとどまら関係あると思われる
地域史および他板のスレを紹介しつつ、広くテーマを掘り下げて生きたい。
2 :
名無し三等兵:2005/12/19(月) 19:02:59 ID:u6X92F7x
南米と一括りにされる地域だが、多様性に飛んでいる。
日本人にとって南米とはなんだろうか。 いわゆる欧米人が日本と聞いて想起するのは
フジヤマ、ゲイシャ、シンカンセンだと俗にいわれるが、日本の実情を反映していないと
多くの日本人が感じるようにアマゾンやパタゴニア、ナスカの地上絵も南米のホンの一部の
実像に過ぎないとこの板の諸兄には理解していただけるだろう。
南米の国々は政治体制も幅広く、一部の国家を除いてほぼ親米で彩られ、往々にして
その民政は抑圧的であり、人権状況も芳しいとはいえないとされる。
また、アジアの地域で中国やアメリカの影響力を語ることなく国際関係や軍事関係そして
政治状況を語る事が不可能であるように、超大国アメリカの存在が極めて大きい。
政治軍事はいうにおよばず。この地域の事象の多くに米国が大きなウエイトを示している。
南米の展望をみていく上で米国の存在とその外交方針、関与政策は非常に大であると
いわざるを得ない。
3 :
名無し三等兵:2005/12/19(月) 19:03:23 ID:???
アジェンデとかピノチェトとか
4 :
名無し三等兵:2005/12/19(月) 19:06:28 ID:DLlabV2T
アルゼンチンがブラジルより悲惨な件について
5 :
名無し三等兵:2005/12/19(月) 19:13:25 ID:u6X92F7x
最初に断っておくが、自分は南米についてそれほど該博な知識を有しているわけではない。
むしろ、この地域の内外と展望にういて諸兄の教えをこいつつ、広く知識を深めていこうと
考えている。
だからという意図はないが、記載する事柄や事実誤認がある場合もありえるし、
自分の意見や状況分析も得心が行かない場合は大いに訂正してほしい。
知識の取得と好奇心による探求がこのスレをたてた動機であり、衝動的なものであるから
誤謬はお許し願いたい。
さて、まず軍事板であるからには何はさておき基本的な南米の安全保障の枠組みを自分の理解の及ぶ範囲で
書き記し、雑談を交わしながら昨今の情勢に入るのが良いだろうか。
6 :
さげていくよ:2005/12/19(月) 19:18:41 ID:???
7 :
名無し三等兵:2005/12/19(月) 21:53:50 ID:sn2pgjAu
天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築きませう。
.,.v-ー''″ ミ,
,,/ ,,,, ミ
.,/ ,,|||||||,, ミ.
,!′ ,,||||||||||||| .゙゙!;
ノ ||||||||||||||||| ゙`!; 日本人だけの特権!
.\., "|||||||||||||" ..ミ 世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
.\ "|||||||" ,.,v-r|i
) "" ./ ′ .ミ,
.) .,r'′ ミ.
.゙'ー‐'¨¨″ フ∧_∧
r(,,゚Д゚)
〉日本つ
⊂、 ノ
し'
天 皇 陛 下 万 歳 !
日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1127163463/
8 :
名無し三等兵:2005/12/20(火) 12:44:07 ID:GAeS09rO
そういや東北って南米になぞらえやすいな
宮城=ブラジル
青森=アルゼンチン
秋田=チリ
山形=ペルー
福島=コロンビア
宮城、青森は田舎といえば田舎だが金持ち
秋田、山形、福島は開発独裁
特に福島は県知事が10年以上居座ってるしオナニー博覧会を開くし無駄な空港も作るし
テレビ局の株50%を県が取得してる癖に県民の生活は劣悪というDQN県政
9 :
名無し三等兵:2005/12/20(火) 14:08:12 ID:???
ナチスの亡霊が跳梁跋扈してるところです
10 :
名無し三等兵:2005/12/20(火) 14:47:46 ID:???
スペイン(ラテン)流の大規模土地所有制度。
男は皆殺し、女は混血児育成器具。
カソリックは、現地文化への最終兵器。
ここへ日本文化持ち込んだら共産主義以上の革命思想になるな。
11 :
名無し三等兵:2005/12/22(木) 03:59:21 ID:???
南米ボリビアの大統領選挙は18日、投開票がおこなわれ、先住民出身で反米を
主張するコカ栽培農家代表のエボ・モラレス社会主義運動党党首(46)の当選が
確実になった。確定すれば、キューバのカストロ国家評議会議長やベネズエラの
チャベス大統領といった中南米の反米勢力が、さらに広がることになる。
全国選挙裁判所による正式発表はないが、開票会場のデータを基にした複数の
報道機関の速報によると、モラレス氏が50%超を獲得。31%を獲得した2位の
ホルヘ・キロガ元大統領(45)は同日夜、「モラレス氏らを祝福する」と早くも敗北を
宣言した。日系2世で民族革命運動党から出馬した会社社長のミチアキ・
ナガタニ氏(45)は4位と伸び悩んだ。 (16:01)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051219AT2M1900C19122005.html
12 :
名無し三等兵:2005/12/28(水) 08:04:13 ID:???
ブラジル・・・宇宙分野で中国と協力
ベネズエラ・・・中国と軍事交流。中国によるレーダーの建設。特殊部隊の派兵。
13 :
名無し三等兵:2005/12/29(木) 02:25:53 ID:???
チリ、レオパルド2を100両購入(中華ネット、2005年12月27日)
http://military.china.com/zh_cn/arming/11003670/20051227/12981103.html チリ国防省筋によると、チリは今後少なくとも300両のレオパルド2
を購入する計画とのこと、しかし今回購入した100両の費用につい
ては明言せず
チリはこれ以前にも、スコルペネ潜水艦、英国製フリゲート3隻、オ
ランダの18機の余剰F-16、スイスから24両のM109を購入している
チリは武器購入計画はあくまで正常な行為であり、周辺国を威嚇
するものではないと主張
-----------------------------------------------------
世界的な鉱物資源の値上がりは南米諸国の兵器購入に追風
になっているが、チリの装備購入はその中でも群を抜いている
上の例以外にも、新品のF-16や中古のレオパルド1を200両購
入している
14 :
名無し三等兵:2005/12/29(木) 04:22:08 ID:???
ニカラグアって結局ソモサ派が勝ったんだよね・・・
合衆国ってマジサノヴァビッチ
15 :
名無し三等兵:2005/12/29(木) 04:32:04 ID:???
しかし、最近は別荘の改築に腐心する余り、
裏庭の手入れが少々疎かですね〜>合衆国
16 :
名無し三等兵:2005/12/29(木) 10:36:30 ID:???
>>13 相変わらずチリは南米国家の中でも金持ちだなー…
17 :
名無し三等兵:2005/12/29(木) 21:43:53 ID:???
TAMを除けば、一昔前はアメリカのWW2ものしかなかったのになあ、南米の戦車。CFE条約以来えらい勢いで中古が入ってるな。
しかし、レオ2となると世代からして違うな。対抗してルクレールか何かブラジルが買いそうだ。オソリオの再生産は無理ぽいし。
18 :
名無し三等兵:2005/12/29(木) 22:56:05 ID:???
隣国のペルーやボリビアを睨んでの行動だろう>チリ
一世紀も前から紛争の種を抱えているようだし…
19 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 01:52:41 ID:???
コロンビアってまだM3ステュアートもってるよな?
20 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 02:42:02 ID:???
21 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 03:01:45 ID:???
22 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 03:03:04 ID:???
23 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 03:08:06 ID:???
24 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 03:22:04 ID:???
25 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 03:27:41 ID:???
26 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 03:45:07 ID:???
27 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 04:04:39 ID:???
28 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 04:14:54 ID:???
29 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 17:12:40 ID:???
30 :
名無し三等兵:2006/01/03(火) 04:13:47 ID:???
場所柄スペイン語やポルトガル語のサイトが多いけど
両方とも読めないし、スペイン語、ポルトガル語を日本
語へ直接翻訳するサイトも現在の所ない様だし
西→英に変換して読むしかないのか・・・
31 :
名無し三等兵:2006/01/04(水) 16:25:26 ID:???
昔、一時期なぜか漫画や映画の舞台がブラジルになってる作品が多かったり
ブラジルが発展するという説の多い時期があったけど何を根拠に言ってたんだろう
32 :
名無し三等兵:2006/01/04(水) 20:43:46 ID:???
>>31 ブラジルは人口が多くて資源も豊富であり、WW2以降は工業化が進展
し、1950年代以降年10パーセントを超えるスピードでの経済成長を見せ
たことから新興工業地域(NIES)の1つと見なされた歴史がある
このころブラジルは将来の先進国となるのではないかという予想がなされ
ていた
しかし1970年代以降の財政悪化やインフレ、石油ショックによる経済の低
迷、膨大な累積債務に悩まされるようになり90年代までこの傾向が続く
一時期の勢いはなくなったものの、90年代後半から経済が回復し、現在で
は世界第9位のGDPを有するまでになっている
33 :
名無し三等兵:2006/01/04(水) 21:28:14 ID:???
>>32 なるほど〜。アメリカの中心が北から南に移っていったら面白いだろうな、
ぐらいには思っていたが。
34 :
名無し三等兵:2006/01/05(木) 16:37:09 ID:Fwh+b9+O
アルゼンチンもガルチエリ失脚後そんな観測があったな
35 :
名無し三等兵:2006/01/06(金) 14:46:11 ID:???
GDP世界第9位でも一人あたりのGDPは8100ドルしかない罠
36 :
名無し三等兵:2006/01/08(日) 05:25:15 ID:???
ブラジルは中印露を抜いて世界で一番貧富の差の大きい国・・・
犯罪集団が都市を占拠したり色々大変
37 :
名無し三等兵:2006/01/08(日) 14:36:32 ID:???
> 犯罪集団が都市を占拠したり
何そのヨハネスブルグ
38 :
名無し三等兵:2006/01/09(月) 02:09:13 ID:???
リオデジャネイロとかマフィア同士の抗争や警察との衝突で銃撃戦が毎日起きてるようだね。
マフィアが商店や学校に閉鎖命令を発したりしている。
軍警察が、腐敗警官が逮捕された報復に数十人の市民を虐殺する事件を引き起こしたり・・・。
サンパウロも同じような感じになってきたらしい。
ここ数年、各地で治安維持のための軍出動を繰り返してるしな。
39 :
名無し三等兵:2006/01/13(金) 05:18:28 ID:???
40 :
名無し三等兵:2006/01/16(月) 06:09:32 ID:???
>>38 警察が麻薬組織に買収されちゃったからって
軍が治安維持してた国があったよね?コロンビアだったか?
41 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 04:55:31 ID:???
メキシコ軍って南米ABCに比べ圧倒的に情報が少ない気がするのだが、実のところどうなんだろ
国防費は国力相応にあるみたいだが。
42 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 06:44:23 ID:???
そういえばB29は南米にドイツが
侵攻してきた時の為に作ってたんだよな
WWU中は南米はなにしてたの?
43 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 13:46:12 ID:Lv8YNE/z
>>41 基本的に治安重視(要するに麻薬・密輸対策)だから。
主力戦車・軽戦車ともになしだったかと。
空軍の主力戦闘機はF-5Eなんだが、最近では中古のを買って機数を増やしてる。
あと、イスラエルから中古のE-2を購入してる。
これは、麻薬密輸の捜索用に用いられている。
目立つのはそれ位か。
44 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 14:14:49 ID:Lv8YNE/z
>>42 何もしてませんよ。
連合国or中立or枢軸国をめぐる外交戦はありましたけど。
ラプラタ沖海戦も基本的に余所者同士の争いだし。
ただし、南米はあまり知られていないファシズム国家の宝庫で、
アルゼンチン・ブラジルは基本的にファシズム政権だったけれど、
中立国になったり連合国になったりして何とか生き抜いた。
ボリビアでもファシストと社会主義勢力が政争を繰り広げていた。
戦後、南米に数多くのナチス残党が逃れたのは、とくに
アルゼンチンのペロン政権が亡命者受け入れに秘密裏で
あっても積極的だったから。
ブラジルはそれほどではなく、じきに経済の失策などでファシズム
政権は消滅した。
ブラジルのマフィアなんかより、コロンビアのほうがマフィア化は
勝ってる。コロンビア全土の半分はカリ・カルテルが土地を所有して
いる。政治経済治安も、コロンビア一の銀行やデパートなども
カルテルの経営です。十年前に殲滅されたのはメデジン・カルテルで
新興カルテルだったので、政治と癒着(そのものなのだが)した
カリ・カルテルに潰されただけ。
WW2当時の南米は食料供給基地だったので、米軍のCレーションの
牛肉はアルゼンチン産が主です。第二次大戦以降は外貨保有はアルゼンチン
が一番だったので、戦後経済の発展は南米になると予想されていた。
宇宙の戦士の舞台が南米で始まる由来がここにあるんだよ。
46 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 22:22:03 ID:???
>>22のT-55見てきた。サガー4発追加装備か。どこと闘う気なんだペルー軍?
47 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 22:48:03 ID:???
>>46 エクアドルと結構長い間国境紛争を抱えてた>ペルー
48 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 22:48:14 ID:???
>44
ブラジルは42年に対独伊宣戦して、後にはイタリア戦線に派兵までしてますけど。
グァテマラやニカラグア、コスタリカみたいな小国も参戦はしてますよ。ボリビアも43年に。
49 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 22:52:22 ID:???
ブラジルは連合軍側だったのか
50 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 22:56:28 ID:???
51 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 23:45:15 ID:???
南米と言えば、南米の三大国
ブラジル・アルゼンチン・チリだな。
近年ではブラジルが頭一つ飛びぬけて隆盛を始めている。
何れ日本を抜いて、アメリカ・中国やインドに次ぐ世界屈指の経済力を持つだろうと言われている。
しかし一方で南米はアメリカの強力な影響下にある。
南米諸国の中には自国の通貨を放棄してドルを通貨とする、事実上、経済属国となることを受け入れた国も出てきている。
その辺でアメリカとブラジルのせめぎ合いが凄いらしいな
だからいまだに世界11位の経済力を持つ大国であるブラジルがサミットにも加われなければ、国連常任理事国にもなれない。
まあ、それでもアメリカも何時までも無視は出来ないようだけどね
52 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 23:51:43 ID:???
>>45 >WW2当時の南米は食料供給基地だったので、米軍のCレーションの
>牛肉はアルゼンチン産が主です。第二次大戦以降は外貨保有はアルゼンチン
>が一番だったので、戦後経済の発展は南米になると予想されていた。
米国の対独戦争で大儲け→終戦後に米国に喰われて没落
が
米国の対ソ冷戦で大儲け→集結後に米国に喰われて没落
になりつつある我が国に被って泣けるちゅーか人事じゃないちゅーか(;゚∀゚)
53 :
名無し三等兵:2006/01/30(月) 23:30:24 ID:???
米軍のレーションの供給元だけに米に食われたはワラタ
54 :
名無し三等兵:2006/02/01(水) 20:00:48 ID:???
>>48 ブラジル:ファシズム政権であったものの、連合国側に付いた方が有利とみて、
連合国に参戦。
アルゼンチン:当初、中立策を模索。しかし、連合国側の圧力に屈して連合国側に。
ちなみにポルトガル、スペインも中立国となる。
が、戦後、欧米はこれらの国々にファシズムとの決別を要求して、圧力を強めた。
しかし、じきに冷戦が本格化していくと、圧力は緩んでいった。
55 :
名無し三等兵:2006/02/01(水) 22:33:07 ID:???
>54
はぁ。>48で私もブラジルや他の中南米諸国が連合国側で参戦した事実を書いてるんですけど。
ちなみにブラジルの場合、参戦へ大きな圧力となったのは通商破壊による被害ですけどね。
56 :
名無し三等兵:2006/02/02(木) 21:28:31 ID:KwKoxWRL
57 :
名無し三等兵:2006/02/03(金) 08:14:23 ID:xI93Tv+n
ふうn
58 :
名無し三等兵:2006/02/03(金) 20:42:47 ID:???
59 :
名無し三等兵:2006/02/04(土) 00:50:04 ID:???
ベネズエラ突っ走ってるな〜
いい加減あそこもやばいんじゃないの?
アメリカがイラクに掛かりっきりになってるからベネズエラも足元見てるんだろうけど
いつまでも大目に見てもらえるとシャべスが思ってるようなら痛い目みそう
60 :
名無し三等兵:2006/02/18(土) 18:29:19 ID:pRstCqEr
米国の裏庭の雑草が繁殖すると、アメリカ人が芝刈り機で皆殺しに来るということだな。
61 :
名無し三等兵:2006/02/19(日) 03:20:56 ID:???
芝刈り機で荒っぽく刈り込んだ後で除草剤撒かれる訳だな
62 :
名無し三等兵:2006/02/19(日) 11:57:00 ID:vVfZTTih
なにそのカルダゴの末路。
ペネズエラとキューバがそうなれば、南米は未来永劫ガリアやカルダゴのように搾取をうけいれるか、
座して死ぬしかないんだろーな
63 :
俄将軍:2006/02/19(日) 12:24:35 ID:???
アメリカ合衆国が、英語よりも、スペイン語、ポルトガル語、といったような、
ラテンになることもあるのだろうか、などと。
プロテスタントよりも、カトリックということもあるのか、などと。
64 :
名無し三等兵:2006/02/19(日) 14:01:30 ID:???
10年ほど前のデータだとアルゼンチン陸軍はM4シャーマンを保有していた
ようだが今はどうなんだろう?
65 :
名無し三等兵:2006/02/19(日) 17:15:48 ID:???
66 :
俄将軍:2006/02/20(月) 01:39:03 ID:???
ヒスパニックの人口比率と出生率、社会的地位の向上等が相互に作用して、
10年後、20年後にはケネディの時のような衝撃を米国社会にもたらすということもあるだろうか
文化的のみならず、政治的にもラテンということになれば、クーデターとリオのサンバのリズムが
日本につたわって、くらやみ祭の復活ということになるであろうか。
67 :
名無し三等兵:2006/02/20(月) 07:34:16 ID:???
裏庭を蝕む、土着の雑草と、なつかない野良犬。
野良犬の方はだいぶおとなしくなったが。
68 :
俄将軍:2006/02/21(火) 01:23:42 ID:???
>>66 >ヒスパニックの人口比率と出生率、社会的地位の向上等が相互に作用して、
>10年後、20年後にはケネディの時のような衝撃を米国社会にもたらすということもあるだろうか
ケネディ以上の衝撃というよりも、当時の米国社会と比較して、社会的な変化の結末という
ことになるのか、などと。
>文化的のみならず、政治的にもラテンということになれば、クーデターとリオのサンバのリズムが
>日本につたわって、くらやみ祭の復活ということになるであろうか。
戦前の日本には、クーデターもあり、敗戦後のインフレなど、遡れば西郷札ということで、
ええじゃないかええじゃないかと、サンバ・カーニバルは、リオでじゃねえの?」とい
うような、若人達に、日本の伝統を、伝えるということになるのか、などと。
タンゴよりも、サンバ、サンバよりも、ええじゃないかこそが、日本的ということになるのか。
69 :
俄将軍:2006/02/21(火) 02:21:55 ID:???
>>68 >ええじゃないかええじゃないかと、サンバ・カーニバルは、リオでじゃねえの?」とい
>うような、若人達に、日本の伝統を、伝えるということになるのか、などと.
下記に、修正。
ええじゃないかええじゃないかと、「サンバ・カーニバルは、リオでじゃねえの?」と
いうように、日本の伝統を、若人達へ、伝えるということになるのか、などと。
70 :
名無し三等兵:2006/03/05(日) 22:08:38 ID:???
サンバも専門のサンバチームを見てるよりも地元住民と踊ってる方が楽しいらしい
71 :
名無し三等兵:2006/03/05(日) 22:16:09 ID:???
>>1 >回顧と展望
なんかハム臭いスレタイだね。
渋い良スレになるヨカソ。
72 :
名無し三等兵:2006/03/05(日) 22:58:39 ID:???
キューバって未だにT34使ってるみたい。
どんな魔改造されてるんだろう
73 :
名無し三等兵:2006/03/06(月) 00:10:10 ID:???
改造しなくてもT34は今でも使い勝手がいいのがボスニアで証明されてる。まぁ使い所によるんだが。
74 :
名無し三等兵:2006/03/06(月) 00:38:20 ID:???
陣地攻撃なんかだったらまだ使えるか。装甲もあるし近接支援も出来る
75 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 02:53:07 ID:???
76 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 03:28:28 ID:???
77 :
名無し三等兵:2006/03/16(木) 10:27:31 ID:U4mjBR4l
78 :
名無し三等兵:2006/03/17(金) 02:15:19 ID:???
ここ三十年ほどで実戦経験がある軍隊ってキューバのアンゴラ支援戦争だけ?
T34で南ア軍をボコボコにしたらしいけどラテン系なのにメチャメチャ強いな。
79 :
名無し三等兵:2006/03/17(金) 08:00:59 ID:???
>>78 アフリカ系ってラテン系よりも戦争に弱そうなイメージがある……。
80 :
名無し三等兵:2006/03/17(金) 10:33:21 ID:???
>>80 南アは別格だ。コマンドーってどこ由来の言葉か知ってるな?
81 :
名無し三等兵:2006/03/18(土) 04:41:21 ID:???
南アが別格だったのは白人政権時代の話では
82 :
名無し三等兵:2006/03/18(土) 04:48:33 ID:???
>>78 フォークランド紛争もお忘れなく
あと、一方的にやられたとはいえグレナダ、パナマも米軍との戦闘を
経験している。
ほかにはニカラグアを巡る紛争や、各国での内戦といった所か
>>アンゴラ派遣軍
まあオリファントにT-54/55の部隊が壊滅させられたりしているが
あとMiG-23でミラージュF1を撃墜したのもキューバ人パイロット
83 :
名無し三等兵:2006/03/18(土) 04:52:36 ID:???
グレナダやパナマに軍隊はないだろ
84 :
名無し三等兵:2006/03/18(土) 13:40:22 ID:???
軍隊が無いというより、両国の軍隊ともアメリカに解体されてしまった
グレナダではグレナダ軍と支援に派遣されたキューバ軍が米軍と交戦
その後解体
パナマ軍はパナマ侵攻後ノリエガ将軍ごと解体
グレナダ、パナマ侵攻の内容についてはとりあえず以下にまとまっている
ただソースに問題があるとのこと
ttp://mltr.e-city.tv/faq11u.html
85 :
名無し三等兵:2006/03/25(土) 09:47:42 ID:???
以前コスタリカが相当に恐れられていたらしいですが。
なんか、パロディっぽい感じがした。いったい何がネタに
されたんでしょう?
86 :
名無し三等兵:2006/03/25(土) 10:10:49 ID:???
>>85 マジレスするとサッカーの大会(ワールドカップだっけ?)で
コスタリカ出身の審判が日本に不利な誤審をした時に、
ネタでこの問題の報復に日本はコスタリカに宣戦布告すべきと言ったら
コスタリカは世界を支配できるほどの軍事力を持っている国だと言うネタが
返ってきて、その後は例の流れに。
87 :
名無し三等兵:2006/03/25(土) 12:35:16 ID:???
ちなみにコスタリカでぐぐってみそ。笑えるからw
それで何で自称市民運動家がコスタリカを持ち上げる理由も判る。
まあその根拠はお花畑だけどwww
88 :
名無し三等兵:2006/03/25(土) 16:53:29 ID:???
コスタリカの経緯がよくわかりました。むっちょグラシアス。
ブラジルは、南米で唯一ポルトガル語だけど、仲間はずれに
なることは無いんでしょうか。ジーコのインタビューなんか
聞いてると、あんましかっこいい言葉じゃないですね。
89 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 05:41:53 ID:???
スペイン語とポルトガル語の違いなんて大したものじゃないが・・・
ブラジルはポルトガル語圏の盟主。
どっちかといえばガイアナ(英語)やスリナム(オランダ語)のほうが仲間はずれっぽい
90 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 09:11:29 ID:???
南米に中国の魔手がのびてるのが気になる
91 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 16:01:43 ID:???
アメリカがイラクやアフガンに気を取られてる間に中国がアメリカの裏庭を荒らしてる訳だが
いつまでアメリカがそれを放置しておくかな?そこが気になる。
92 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 16:39:40 ID:???
>>91 それは現状で対処してないのではなくて対処できてないと言う。
そりゃあ軍事・情報の作戦能力の相当部分をアフガニスタンとイラクに
費やしていたら、裏庭荒らされていても対処できようもないよな。
93 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 02:40:25 ID:???
>>13 で紹介されたチリのレオパルト2購入の続報です
ttp://www.kojii.net/news/news060324.html ボロ儲け (JDW, 2006/3/15)
チリとドイツは、ドイツ陸軍中古のレオパルト 2A3 戦車×100 両 (価格不明)
の調達に関する契約に調印した。チリ陸軍はレオパルト 1 戦車を 200 両以
上抱えており、これらを代替するためにレオパルト 2×260 両の調達を求め
ている。
過去にスイスから中古戦車を購入する話があったが、これは予算事情が原
因で頓挫。しかし今回は銅相場の高騰でボロ儲け (bonanza) していることが
好材料となった。
94 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:39:40 ID:???
2かよw
95 :
名無し三等兵:2006/03/28(火) 23:13:54 ID:???
チリにはレオ2A3なんて宝の持ち腐れじゃないのか?
96 :
名無し三等兵:2006/03/29(水) 00:10:52 ID:???
南北が極度に長く、東西縦深が極端にない国土だからなあ、チリ。
隣国を質で完全に圧倒する戦車を国中にばら撒かないと、国土防衛が成り立たないって目算じゃないのかな。
97 :
名無し三等兵:2006/03/29(水) 01:05:50 ID:???
金回りの良いチリの兵器購入話 空軍編
「チリは最初のF-16の到着を歓迎する」
(3月21日)
【大意】
チリが発注したF-16C/D Block50+の最初の2機がチリのイキケ空軍基地に
到着。チリはF110-129 エンジン搭載のF-16C 6機と F-16D 4機を5億4700万
ドルで発注したが、ロッキードの担当者は、これは南アメリカに対する米国製
武器の販売の20年に及ぶ禁止を解除する画期的な取引であり、F-16は空軍
の「近代化の旗艦」であると述べた
チリはBlock50に加えて、オランダから18機のF-16A/B(MUL)を購入し、維持コ
ストの掛かるミラージュM5エルカンとM50パンテーラを代替するために今年末
には到着する見込み
ロッキードの担当者は、今後F-5E/Fの代替としてF-16を追加購入する可能性
についても示唆。F-16の整備はチリの航空機メーカー エナエル社が実施。F-16
A/Bも近代化される
この取引にはAIM-9、AIM-120、JDAM、照準ポッドも含まれている
-------------
チリはラテンアメリカ諸国ではじめてAIM-120を購入した国になる。これはペルー
のMiG29が搭載するR-77に対向するためとしてアメリカが許可を出したもの
98 :
名無し三等兵:2006/03/29(水) 01:08:17 ID:???
99 :
名無し三等兵:2006/03/29(水) 01:22:11 ID:???
チリ金持ちなんだな
流石アニータと板尾の嫁を輩出した国だな
>>96 アンデス山脈があることを忘れてないか?
攻められるとしたら北からか、南端のパタゴニアからか、海からだ
まぁ重要な地域も北部の銅鉱山地帯と首都近辺ぐらいなんだけどな。
福島県=日本のバナナ共和国
言葉をアメリカを国、現地大統領を県知事に置き換えた位ホントに似てる
104 :
名無し三等兵:2006/04/06(木) 03:42:38 ID:GRtBcT4X
107 :
名無し三等兵:2006/04/10(月) 16:15:32 ID:vkFU3gxE
>>108 キューバ軍画像だ!アンゴラじゃ相当活躍したらしいけど、
正直この装備でグアンタナモを解放するのは無理だろうなあ・・・
>>109 チャベスの軍隊か。
四年前にクーデタ起こされてたけど今はしっかり掌握できてるんだろうか?
あれだけ無理してアメリカを挑発してるのもきっと第二のボリバルになりたいんだろうな。
ベネズエラ、スペインから軍用機購入 米国製部品使わず
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200604120029.html ベネズエラ海軍の後方支援担当官は10日、スペインから軍用輸送機10機と
警備艇8隻をスペインから購入すると述べた。国営ボリビア通信によると、輸送機は
欧州の航空・軍需大手EADSのスペイン部門カサから、警備艇はスペイン国営造船所から、
それぞれ納入する。契約総額は20億ドル相当。
スペインとベネズエラの両政府は昨年11月、軍用機と警備艇の売買で合意に達した。
しかし、取引される機体や船体に使われている米国の技術が、反米姿勢を深める
チャベス政権の手に渡るとして、米国務省が懸念を表明。米国がEADSに取引の許可を
出さなかったため、今年初めに売買交渉が一旦、中断していた。
しかし、ベネズエラのマニグリア国防相によると、EADSが米国製の部品を欧州製に
取り替えることで、取引が可能になったと述べている。
ベネズエラ海軍の後方支援担当官によると、警備艇の造船は今後4カ月以内に始まり、
2008年の納入予定となっている。また、海軍関係者15人が、近いうちにスペインへ
行き、軍用機と警備艇建造の指導にあたるという。
112 :
名無し三等兵:2006/04/16(日) 12:58:44 ID:+ABliu+j
http://www.kojii.net/news/news060414.html 相場が下がったら銅するの ? (JDW, 2006/4/5)
銅の相場高騰に乗じて、チリは総額 10 億ドルを投じて 70 機のヘリを導入する
計画。陸軍は SA-330L、AS-332、MD530F、SA-315 Lama を、海軍は AS-532、
空軍は UH-1H を代替することにしており、代替機としては NH90、UH/SH-60、
AH-1Z、A129 マングスタ、タイガー、EH101 といった機体の名前が挙がっている。
当然の帰結 (JDW, 2006/4/5)
チリ空軍はアメリカ政府に対し、米空軍中古の KC-135×3 機を購入したいと要請
した。現在、チリ空軍には B.707 を改造した給油機が 1 機あるが、これはプローブ/
ドローグ式。導入計画が進んでいる F-16 はフライング・ブーム方式なので、米空
軍の中古機に目をつけた次第。
おめーはソ聯海軍航空隊か (JDW, 2006/4/5)
メキシコ海軍は、Aero Vodochody 社製 L-159 を購入する構想を撤回、もっと高
性能なマルチロール戦闘機を入手したい考え。E-2C×3 機と組ませて、メキシコ
湾で対麻薬作戦や対密輸作戦に使う構想。候補としては JAS39 グリペンや Su-27
の名前が挙がっている。
メキシコ空軍は戦闘機として F-5E しか持ち合わせておらず、しかも他の軍種との
統合作戦が苦手、さらに AEW&C 機として EMB-145 しか持ち合わせていない、と
いった事情でアテにならず、海軍が自前で戦闘機を入手しようと図った次第。
>>112 密輸対策にグリペンやSu-27つーのもすごいな。
F4とかじゃダメなんかい。
114 :
名無し三等兵:2006/04/17(月) 04:01:57 ID:0wC2f+co
115 :
名無し三等兵:2006/04/17(月) 04:12:46 ID:0wC2f+co
116 :
名無し三等兵:2006/04/23(日) 16:22:54 ID:YvgJHWty
ttp://www.kojii.net/news/news060421.html ○もっとも影響するのは銅相場ジャマイカ (JDW, 2006/4/12)
F-16C/D-50×10 機を発注しているチリだが、政治的・技術的な対米依存を避けるため、
現用中の F-5E×15 機を代替するときにはヨーロッパ製戦闘機を導入する考え。
対地攻撃機としては F-16 があるので、むしろ制空戦闘を重視する考えで、そうなるとタイフーンが有力。
だが、ラファールやグリペンも俎上に載せられる見通し。
ラファール買って欲しいなチリ。どうせ15機しか買わないんだし。
http://www.kojii.net/news/news060428.html 西 Navantia 社は、ベネズエラから 2005/11/28 に受注した哨戒艇につい
て、建造費用の第一次支払を受けたと発表した。2007 年 1 月から 2009
年 3 月にかけて、San Fernando-Puerto Real 造船所で建造を行う計画。
ベネズエラはロシアに Mi-26T を発注しているが、ベネズエラ陸軍に所属
する同機の搭乗員が所要の転換訓練課程を修了、それを祝うセレモニー
が Rostvertol で催された。
伯 Embraer 社は 4/24-27 にかけてマレーシアの Kuala Lumpur で開催さ
れる兵器展示会・DSA 2006 に、ISR 任務に対応する航空機を出展する。
内訳は、EMB 145 AEW&C、EMB 145 RS/AGS
(Remote Sensing/Air-to-Ground Surveillance)、P-99 MP (Maritime Patrol)
といった面々。すでに、同社製の ISR プラットフォームはブラジル・ギリシア
・メキシコで採用実績がある。このほか、スーパーツカノや Legacy 600 (ERJ135
から派生した VIP 輸送機) も出展する。
今日の朝刊にチャべス、モラレス、そしてカストロさんの三人が
ガッチリと握手してた写真が載ってたが・・・
あめちゃんは、イラクやイランに構ってるうちに裏庭で
こんなことになってるけど大丈夫なのか?
イランもそうだけど、メジャーが入り込めないところに
ロシア・中国は一貫して食い込んできてますね。
このニュースでいうならキューバは昔からの東側国家だけど、ボリビアはともかく
ベネズエラは放置するには大きい石油産出あるのにねえ。
一旦ガタガタになった東側が姿を変えて舞い戻りつつあるとでも言うのか・・・
123 :
名無し三等兵:2006/05/02(火) 00:35:44 ID:Z+1WECLD
123
124 :
名無し三等兵:2006/05/02(火) 02:22:01 ID:1QQIUsr2
>>122 ちょっと違う。南米では左派ってのは反米って点だけが共通。一見、社会主義的政策に見えてしまうのは
寡占資本がほとんどで、それが米国穀物メジャーなんかと密接に結びついてる事による。これに対抗しよう
とすれば、寡占資本以外に民間に有力な資本が存在しないから、国営化する以外道は無い。
キューバのカストロ以外、イデオロギー的社会主義者が政権を握ってる国は無いよ。
ああ、JDWのエクアドルに関する情報はちょい疑っていいよ。何を計画しようが、金がないから何も
しようがない。今の大統領はお医者さんだから軍事は疎い。一時、トレドがフジモリが結んだ和平協定
は無効だって言い出して、少し動いたけど、日本からの金が無くなったペルーは装備更新できなくて
四苦八苦してた。最近はペルーも銅相場が上がって少しは良くなったけど、これも外国資本に握られて
るんで、国内にはチリほど落ちてこない。エクアドルは次の選挙までは大きな動きは無いと思う。って
来年だけどね。
トレドの後継、誰になるんだろうかね
またモラレスみたいな貧乏人側かな
結局どっちも左派かよ。で、どっちがトレドよりマシなんだろ?
【フジモリ】 ペルー 【トレド】 スレより引用
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1135443207/l50 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/04/26(水) 21:35:16 ID:8ZxuWUQA
ペルー・大統領選の行方と今後の鉱業政策への影響
http://www.jogmec.go.jp/mric_web/current/06_23.html >ウマラ候補は、新自由主義路線を批判し、より公正な新しい経済社会モデルを
>構築すべきとし、エネルギー、港湾管理、鉱業などの基幹産業の国家管理を強
>化するとともに、ベネズエラやボリビア等との周辺国の左派政権との連携やロシ
>ア、中国との関係を強化すると主張している。また、対米FTAについては、零細
>農家が打撃を受ける懸念があるとし、再検討の上、批准のために国民投票を実
>施すると訴えている。鉱業政策では、国内の資源開発を行う全ての企業は直ち
>に鉱業ロイヤルティを支払うことで貧しい者と利益を分け合うべきであると主張し
>ている。これは、税の安定化契約により鉱業ロイヤルティを収めていない全ての
>企業の契約を見直すというもので、ウマラ候補は、鉱山会社に対し、金属の国際
>価格高騰による利益をペルーの貧困層と分かち合うべきだとしたほか、今後、企
>業と話し合いを行い、民主的な方法でロイヤルティを徴収したいとの考えを示して
>いる。
>ガルシア候補は、国家は国民に奉仕するものとの考えから、社会正義の実現
>、国民に裨益する経済発展を目指すとし、特に、農業支援や各公社の活性化
>、中小零細企業の支援などに尽力すると主張している。鉱業政策では、ウマラ
>候補の国家管理強化の考え方は時代錯誤であると批判し、現在の外国企業と
>の契約は遵守し、外国投資を奨励するとの考え方を強調している。対米FTAに
>ついても、その重要性は理解しており、内容を吟味しつつ推進していくという立
>場である。
129 :
名無し三等兵:2006/05/05(金) 17:44:45 ID:pOzI+nK7
買い手市場だから売る奴はいる (JDW, 2006/4/26)
ttp://www.kojii.net/news/news060505.html ベネズエラは伯 Embraer 社との間で A-29 スーパーツカノの購
入に関する協議を行っていたが、アメリカが A-29 で使われてい
るアメリカ製、あるいはアメリカ製品をライセンス生産したコンポー
ネントの輸出許可を出さなかったために頓挫。
そこで、露 Rosoboronexport と Su-25×14 機と Su-27SM×12 機
を購入する件について協議中。Su-25 については練習機と対地攻
撃/観測機を兼用させる構想。
そのほか、中国からレーダーや通信機材を導入する話も出ている。
南米空軍話2題
メキシコ海軍の戦闘機購入話の続報(2006年5月3日)
http://www.isn.ethz.ch/news/sw/details.cfm?ID=15688 ロシアの報道によると、メキシコとロシアは約12機の Su-27 戦闘機
の購入について交渉している。Rosoboronexportによると、メキシコ
軍は、飛行機を使用した麻薬の密輸防止のために最大12機の Su-27
の購入を希望している
報道では、ロシアはこの商談を巡ってスウェーデンのグリペンと競争し
ているとのこと
ブラジルは南アフリカ空軍の余剰機を購入(2006年5月5日)
ttp://www.engineeringnews.co.za/eng/news/thisweek/?show=84962 ブラジルは、南アフリカ空軍の余剰機である Atlas Impala II 練習/軽攻撃
機3機を購入した。これは2004年に行われた両国の取引に続くものである
南アのインパラは、ブラジルの同型機である Embraer AT-26 Xavante 練
習/軽攻撃機を維持する部品取り用に使用されたが、今回引き渡された機
体は状態が良好なのでブラジル空軍で運用されることになった。
Impala と Xavante は両方とも、イタリアの Aermacchi MB326 練習機の
南ア、ブラジル両国におけるライセンス生産型の名称である
Impala はBAEホーク練習機によって代替されるのに対し、 Xavante は2010
年頃は使用される見込みであり、これがブラジル空軍が南アの余剰 Impala に
関心を持つ要因である
http://tuku.military.china.com/military/html/2005-08-25/18697.htm >>22で紹介されたサガー対戦車ミサイル搭載のT-55の詳細が分かりました
2004年からペルーのDisenosCasanave社で近代化改装されたT-55M1 Leon-1
戦車で、2005年の軍事パレードで一般公開されたとのことです
T-55M1 Leon-1の改装の中心は火力の強化でした。内容は以下の通り
1、弾道計算コンピュータ、レーザー照準装置を導入し命中精度を大幅に向上
2、紅箭73C(サガーの中国版)対戦車ミサイル4基の搭載。紅箭73Cは半自動誘導
方式に変更されているため、原型のサガーよりも誘導が簡単になっている。射
程は3,000m、貫通力は600mm。
3、DisenosCasanave社が開発したDC-M43A7 100mmAPFSDS弾を搭載、貫通力
を大幅に向上させた
ペルー軍は上記改修に続いて第二次改修を計画中
この車両はT-55M2 Leon-2と故障されており、改修内容は以下の通りです
1、エンジン出力の強化による機動力向上
2、車体側面にサイドスカートを装着
3、旧来のアクティブ型暗視装置をパッシブ式暗視装置に換装
4、通信装置の換装、GPSの搭載
5、砂漠での運用性向上のためエアコンを搭載
DisenosCasanave社はこのほかAMX-13の近代化改修(AMX-13P)も実施して
います
談合違反 ? (JDW, 2006/5/3)
ttp://www.kojii.net/news/news060512.html ブラジル空軍 (FAB) は、伯 Embraer 社とイスラエルの Elbit Systems 社
の手で 52 機のアップグレード改修を進めている F-5M タイガーに搭載す
る BVR AAM として、Rafael Armament Development Authority 社製の
Derby を採用した。
すでに、チリが F-5E タイガー III をアップグレードする際に Derby を採用
している。Derby を製造している南ア Kentron 社と Rafel 社は、競合を避
けて別々の国に売り込みをかけるという内容の合意を、1990 年代を通じ
て締結していた仲。そのため、ブラジルが Derby を採用したのは "想定
の範囲外"。
このほか、ベネズエラが MiG-29 搭載用として Vympel RVV-AE (R-77,
a.k.a. AA-12 Adder) を導入している。この 3 ヶ国が南米の BVR AAM
カスタマー。
--------------
MiG-29用のR-77を保有しているのはベネズエラではなくペルーのはずな
ので元記事が間違っているものと思われる
ダービーはマジ伏兵だなあ
西半球〜ユーラシア西部で天剣Uのような位置にあるなあ
諸外国からはAAM-4の方が得体が知れなかったりしてw
ブラジルがすごい事になってる件について
139 :
名無し三等兵:2006/05/17(水) 13:12:56 ID:+gZFwTKn
あれは内戦だな。
コロンビアと同じで国家の体を成していない気がする。
ブラジルは南米の中でも優等生な部類だと思ってたんだがな・・・
ベネズエラ、F-16のイランへの売却を示唆
ttp://msnbc.msn.com/id/12818045/ ベネズエラのAlberto Muller将軍は、アメリカの武器禁輸政策に対抗
して、21機のF-16を某国(おそらくイラン)に売却することも検討してい
ることを明らかにした。将軍はF-16売却のためにイランとの交渉の可
能性を考慮する価値があると述べた
機体だけ売ってどうするつもりなんだベネズエラ?
ベネズエラがどうお仕置きされるのか気になる
1機だけイランに売って、
イランは博物館に展示するのでは
21機なんて中途半端だしな
つーか、どうせ整備できない品物なら
こっちに屑鉄価格で売って欲しい
149 :
名無し三等兵:2006/05/20(土) 04:26:01 ID:zakpTmsD
てか2050年までにアメリカの人口で
ヒスパニック系が一番多くなるみたいだし
もう裏庭ではなくなるだろ
ttp://www.kojii.net/news/news060519.html メキシコは Thales Raytheon Systems 社に対し、メキシコ湾にある石油関連
施設を防衛するための監視用レーダー Sentinel、それと Sentry 指揮管制装
置を発注した。
これらを利用して統合対空監視システムを構築する。
メキシコ海軍の目論見ではこれにE-2CとSu-27を組み合わせるわけですな
ある意味夢の組み合わせだ
チリ・アルゼンチン産天然ガスの供給停止が頻繁化し、チリ産業界に甚大な被害
http://www.jogmec.go.jp/mric_web/news_flash/06-19.html 地元紙等は、5月17日に、2006年のアルゼンチン産天然ガスの供給停止が過去最高の
頻度と量に達していると報道している。
チリ政府はアルゼンチン政府と液化天然ガスの供給協定を締結して、天然ガスの供給を
100%アルゼンチンに依存しており、産業界からは以前からその脆弱な供給体制を批判されていた。
天然ガスの供給停止で特に深刻な影響を受けているのはチリ首都圏の産業界で、最近は
供給停止が頻繁な上、16日及び17日は供給を100%カットされてしまったため、操業の停止を余儀なくされた。
Poniachik鉱業エネルギー大臣は、天然ガスの供給停止は寒波によるアルゼンチン国内消費量の
一時的増加とチリへの流送パイプのメンテナンスが重なったためであると説明している。
こうしたチリ国内の天然ガス供給問題と時を同じくして、アルゼンチンはボリビア産天然ガスの輸入量を
大幅に増やす交渉を行っているが、ボリビア側から現在の天然ガスの輸出価格3.2US$/百万BTUを
5.5US$に引き上げたいとの通告を受けている。アルゼンチンのKirchner大統領は、ボリビアから
輸入する天然ガスは全量チリに転売するのだから、価格交渉はチリとボリビアがやれば良いと発言。
これに対し、ボリビアのMorales大統領は、直ちに、ボリビアがアルゼンチンに輸出する天然ガスは
一滴たりともチリに転売してはならないと激しく反論している。ボリビアは全国民悲願の海への
出口を求めてチリと二国間交渉を開始することを熱望しており、ボリビア産天然ガスのチリへの供給は
その際の交渉の大切な切り札と考えているからである。
チリ側としては、アルゼンチンを通じてボリビア産天然ガスが購入できれば、供給の安定化に
つながるため、価格が上昇しても止むを得ないと考える企業が多いようである。
しかし、同じくボリビアの天然ガスを輸入しているブラジルもアルゼンチンが価格上昇に応じることを
懸念しており、アルゼンチンに外交圧力をかけるのは確実と見られており、アルゼンチン、ボリビアの
交渉がまとまるかは不明である。
156 :
5:2006/05/29(月) 07:16:40 ID:Se3FalJN
ブラジルの治安ってどんくらい悪いんですの?
http://www.kojii.net/news/news060602.html from Press Release (Defense-Aerospace.com, 2006/5/30)
西 Navantia 社は San Fernando と Puerto Real の造船所で、ベネズエラ
から受注している哨戒艇×8 隻の建造作業を開始した。
航洋哨戒艇と沿岸哨戒艇を 4 隻ずつで、漁業管理や密輸監視、対麻薬
作戦、洋上交通管理といった任務に使用する。
チリの Vivianne Blanlot 国防相とフランスの Michele Alliot-Marie 国防相
は、チリが EADS Astrium 社から軍用衛星を購入する件で会談した。
この件、実現の可能性を疑問視する見方もあるが、Michele Alliot-Marie
国防相は「うちがバックアップしている。大丈夫だ」と宣言。
この衛星は軍事衛星ということになっているが、環境や農業などの分野で民
間向けにも活用することになっている。
ttp://www.kojii.net/news/news060602.html from Press Release (Defense-Aerospace.com, 2006/5/30)
EADS Astrium 社はブラジルの宇宙関連企業、伯 Equatorial Sistemas 社
株のうち 42% を取得した、と発表した。
ブラジルにおける EADS Astrium 社のプレゼンスを強化して、ブラジル政府
の宇宙関連計画でパートナー企業になる狙いがある。
1996 年に創立された Equatorial Sistemas 社は、衛星関連コンポーネンツの
開発・製造を行っている。
160 :
名無し三等兵:2006/06/05(月) 12:17:08 ID:WQOx4+uW
【リマ4日共同】ペルー大統領選の決選投票が4日、行われた。
直前の世論調査では、保守層の支持も受ける中道左派の
アラン・ガルシア元大統領(57)が、左派で貧困対策を掲げる
オジャンタ・ウマラ元陸軍中佐(43)をリードしている。
大勢は4日夜(日本時間5日午前)にも判明する見通し。
伝統政党、アメリカ革命人民同盟を率いるガルシア氏は
1985―90年に大統領を務めた。雇用創出や公共料金引き下げ、
政府の支援による農業振興を訴えている。民族主義者を名乗る
ウマラ氏は地下資源開発にかかわる外国企業に対して規制を強化し、
幅広い貧困対策を実施すると主張。
4月の第1回投票では、ウマラ氏が貧困層の強い支持を受けて
首位となったが、決選投票では、ガルシア氏が急激な政策変更を嫌う
保守層に浸透して優位に立った。
南米で最も過激な反米左翼のチャベス・ベネズエラ大統領が
ウマラ氏を支援している。
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/flash/2006060401002075.html
チャべスの後ろにはカストロ、その後ろには中国が控えてる。
中東に力を削がれてるとはいえアメリカがそれを見逃すはずがない。
164 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 18:33:08 ID:ShcQ42Ke
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200606130006a.nwc ■反米諸国の資源に触手
インドが年間5000万バレル規模の大量の原油を南米ベネズエラから輸入する
ことになった。インドはエネルギー資源分野でベネズエラ以外の中南米諸国との関
係も強めつつあり、中南米の反米左派政権と米国との対立激化の間隙を縫い、たく
みな資源獲得戦略を繰り広げている。
(中略)《米国を刺激も》
こうしたインドの行動は米国を刺激する可能性もある。米国はインドにとって最
大の貿易相手国であるだけでなく、首脳会談で合意した民生用核技術供与も米議会
の承認待ち状態にあり、インドにとっては大きな冒険といえる。
ただ、米国は「大口の原油供給国であるベネズエラに強硬策をとれない」(丸紅
経済研究所・今村卓チーフ・エコノミスト)という事情に加え、キューバへのエネ
ルギー資源投資についても議会で規制緩和の動きが出ている。インドはこうした米
国の足元を見透かし、巧妙に立ち回っているようだ。(黒川信雄)
165 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 18:33:44 ID:ShcQ42Ke
育て「反米ヒーロー」? ベネズエラ、映画製作拠点を開設
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200606130005a.nwc 【ロサンゼルス=岡田敏一】米国を敵視するベネズエラが、このほど首都カラカ
ス郊外に大規模な映画製作拠点を開設した。映画でスーパーマンなど米国のヒーロ
ーに対抗できる独自のヒーローを生み出し、子供たちに反米思想を植え付けるのが
目的だ。
ロイター通信などによると、拠点は900万ドル(約10億円)をかけて作られ
た。映画製作会社2社が中心となり、ベネズエラや南米の独立系映画を製作する。
最初の映画製作は、ベネズエラの独立運動家、フランシスコ・デ・ミランダのシリ
ーズ作品になる予定。
チャベス大統領は「ハリウッド映画の目的は米帝国主義を世界に広めることだ」
などと話し、子供たちにスーパーマンのような米のヒーローは無視し、ハロウィン
など米国で行われている行事も忘れるように訴えている。
http://www.jogmec.go.jp/mric_web/news_flash/06-22.html ●チリ、アルゼンチン、ペルー鉱山業界幹部、地元紙のインタビューに答え、自国の現況を語る
6月5日地元紙等は、チリ、アルゼンチン、ペルー各国鉱山業界幹部にインタビューを行い、
南米諸国が世界の鉱山業界の中心地になりつつあると次のように報道している。
鉱山業界は金属価格高騰により、停滞気味であった南米諸国の鉱山プロジェクトが
活力を取り戻している。特に3か国の鉱山業界の見通しは明るい。これは、これら3か国の
鉱物資源ポテンシャルが突出していること、アフリカ諸国はカントリーリスクが高く
しばらく鉱業投資対象になりにくいこと、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ諸国等の先進諸国では
鉱山開発に余り意欲的でないことを挙げている。
(以下省略)
●アルゼンチンからチリ向け天然ガスの供給量半減、サンティアゴ首都圏の企業200社に影響
6月7日付け地元各紙は、アルゼンチンからチリ向けのガス供給量が半減し、
サンティアゴ首都圏の企業200社に深刻な影響を与えていると報道している。
5月25日以降、アルゼンチンからの天然ガス供給量は12百万m3/日レベルに止まっており、
これは本来供給すべき量の50%以下である。首都圏ではカット率は80%に達している。
天然ガスの供給停止は、先週以降恒常化された感じで、首都圏にある200社以上の
企業が深刻な影響を受けている。
(以下省略)
そのまえはSu-35だったのに、-30になったか
しかし無印のSu-30で、中古お下がりかもな
無印Su-30だと、マジでF-15Eから高データバスと
同時ロックオン無くしたようなものだ。低速運動性だけ
無駄に高いw
R-77の運用能力が付加されて来るかどうか?
同じ南米のMiG-29にはそれが付けられる筈だが
>>165 イランやシリアでさえ「アメリカ文化」は人気なのに無茶をするものだ
172 :
名無し三等兵:2006/06/25(日) 17:39:51 ID:Bklioft9
質問です
アジェンデ=クリーンな善人、ピノチェト=極悪独裁者というイメージが一般的なようですが
実際、アジェンデ政権は反対派の弾圧のような事は行っていなかったのですか?
>>172 そう云うイメージを誰が作るかを知らない様だな。
マスコミを操作できる者達がその時々の目的に沿って情報を流す。
そのマスコミでも、BBS の様に数十年前の真実を暴露する事がある。
今の権力者集団の体勢の意向に真っ向から反する物でない場合だけだ。
そう云う物を幾つか見ておけば、世間の流れが少し判る様になる。
174 :
172:2006/06/25(日) 18:41:58 ID:Bklioft9
わざわざ言っていただかなくても、権力者によるメディア操作の重要性ぐらいは知っています。
私が聞いているのはイメージが作り上げられた云々ではなく、弾圧等を行っていたのかという事ですが。
>権力者
これは地球規模で言っている事。
政治をコントロールする為に送り込んだ工作員、その片棒を担ぐ売国奴を逮捕、放逐すればイメージ戦術に転換。
イメージ戦術を採ると云う事は、第に段階に入っている。工作員送り込みに失敗している例はイラン、北鮮かな。
現実を見る為には、命がけで自ら取材する以外に無い。核心に迫れば生命の危険が急増する。
ここに何が書き込まれても、あてにならない。
書き込みが多く無いのは、利害関係者の出入りが少ないだけ。
176 :
172:2006/06/25(日) 19:16:50 ID:Bklioft9
はあ、そうですか。
変な方ですね。
>>172 きちんとした反対派弾圧をやらなかったから、あの程度の雑なクーデターで倒された訳で。政府派の将官もたくさんいたんだがな…
178 :
172:2006/06/26(月) 23:54:01 ID:???
ソフトすぎたために反体制派に対して弱かったということですね。
ありがとうございました。
保守
革新
183 :
名無し三等兵:2006/07/15(土) 22:40:50 ID:I3scnt/M
>>180 上げついでに。
そんなものアメリカが許すとおもっているんだろうか・・・
フネじゃたぶん運び込めないだろうから(拿捕するだろう)飛行機で
運び込むんだろうね。
>>183 北朝鮮からベネズエラへ弾道ミサイル積んで直行できる飛行機なんてどこ探してもなかろう。
チャベス頑張れ
アメリカはずっと傍観したままなのか?
>>184 北朝鮮−ミャンマー−イラン−スーダン−ベネズエラ
で行けそうじゃない?。北朝鮮はイリューシン76とか持っているよね。
チャベスたんの北朝鮮ツアー中止だってさ。
ええー
wktkしていたのに
wikiペディアがwktkペディアに見えてしまった
NHKで10時からベネズエラ特集放送するぞ! 見逃すな。
間違えて9時だと思って録画してしまった
194 :
名無し三等兵:2006/07/21(金) 23:09:52 ID:bFvYRXK/
NHKの実況よりコピペ
559 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 22:47:12.32 2p8HZCg3
中国(ノ∀`) アチャー
560 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 22:47:14.07 /Vm2VeuO
NHKの本音キタコレ
561 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 22:47:14.88 8+27y238
まあ、キモい理想掲げてたポルポトや毛沢東よりはマシかもな。
カストロ辺りを模倣出来るならマジで大きなうねりに成るかも知れん。
562 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 22:47:15.94 /INx5133
>>441 >>491 アメリカ企業が投入した資本を奪われたからだろ
563 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 22:47:16.02 +wS7Boqq
おまいらの大好きな国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
564 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 22:47:15.56 3EK+8hEG
この番組だけ見てるとベネズエラの未来はバラ色に思えてくるww
565 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 22:47:16.09 XzbE/Nag
>>533 そういや支那がカナダで反日教育を進めてるwww
566 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 22:47:17.57 BQ0t0YKx
オチがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
つーかサブタイが「格差社会に対する革命」だもんなぁ
NHKサマサマだぜ!
でも録画した、これから見る
チャベスの支持層は低所得層だったか。上流や中流階級はどうなんだろな
NHK実況からのコピペ2
809 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 23:10:16.38 /lhYWC8V
>>798 そりゃそうでしょ
南米の左翼は、まともなのは貧困からの脱却が目的で
どうしても資源や資本を握ってる覇権主義のアメリカと闘うってことになるし。
金と殺しだけの極左もあるけどね
818 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 23:12:36.36 FtyGPUSe
チャベスには石油という打ち出の小槌があるけど
日本にはそんな便利なものはないから、反米なんて絵に描いた餅
中国は自分のところの民衆を食わせるだけで精一杯。
冷戦崩壊後、左側は元気がないから、少し期待して見たけど
相も変わらず、反米反米。アメリカを絡めないと、話の一つも出来ない。
834 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 23:19:05.31 029kcRoO
ベネズエラは以前は、金持ち上流階級と大企業の労働組合の労働貴族の代表による、
二大政党制で、下層階級は徹底無視。
普通は、選挙で民衆の不満を吸収するはずなのに、この構造下ではそれができず、
民衆の不満は蓄積され、ある日突然、噴出す
よくあるパターン
841 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 23:20:49.17 ZvPVPIwQ
>>830 いや、だからさあ。
NHKは受信料とって公正中立の公共放送をしてくださっているわけだよ。
そんなNHKさまが反米的特集は連発する一方で中国共産党政権の問題点を指摘する番組を全く作らない
偏向姿勢を続けるのは明らかに公共放送失格なの。
先日のテクノクライシス第2集でもペンタゴンからの軍事兵器オファーは問題視してたのに、ヤマハが中国に
無人ヘリを不正輸出した問題は一切触れなかったぞ。番組中にヤマハの無人ヘリの話が出たにもかかわらず!
例によってチャベスマンセーの構成だったようだな。
もっとも、犬HKはボリビアの麻薬王モラレスを賛美する海外ドキュメンタリー
を放送した前科持ち。
チリ海軍、シーウルフSAMとエグゾセSSMを調達(7月18日)
ttp://military.china.com/zh_cn/arming/11003670/20060718/13474408.html MBDA社の7月13日付の報道によると、MBDA社はチリ海軍にシーウルフ
Block2 SAMシステムとエグゾセSM39 対艦ミサイルを提供するとのこと
シーウルフはチリ海軍がイギリスから輸入する22型フリゲートと23型フリ
ゲートに装備されている
22、23型とも数年以内にチリ海軍で就役する予定
エクゾセはチリ海軍が輸入したスコルペネ級潜水艦用の装備である
シーウルフBlock2は2005年7月にイギリス海軍で運用が開始された
このミサイルは主要システムを新式の電子装備に換装している
Block2は、22型の6連装発射機と23型のVLSの双方での運用が可能
エグゾセSM39はMBDA社が生産しているエグゾセシリーズのステルス対艦
ミサイルである
スコルペネ級とSM39の組み合わせは、インド海軍でも調達される
「ベネズエラ産ヘラクレスオオカブト 200$」
ゲバラってスタローンに似てるなあ
>>201 世界を核戦争の恐怖に追い込んだ、世界の悪人の一人なのにまだ生きてるとは。
この調子だと、金豚も長生きするかも・・・・
>>203 金某とカストロ一緒にするのはあまりに酷すぎる
カストロに謝れ(AA略
少なくともカストロには実戦経験がある。将軍を名乗っても不自然じゃない。
それに比べて金豚は・・・豚に謝れ(AA略
>>206 カストロが少佐か。カダフィは大佐だっけ。
金豚は二等兵で十分だな
北朝鮮には行かないのか。残念。
さすがに空気を読んだか、中ロに止められたか…
テポノドン発射が無かったら行って石油援助とミサイル商談まとめてた可能性があるな
カストロが腸から出血して入院したらしいな。 手術失敗希望。
その隙に米軍が進攻してキューバを共産主義者から解放、ていうのが理想。
早く死んだらいいのに。馬鹿ストロはキューバ国民に骨の髄から
憎まれている。手術が失敗すれば、国民は狂喜するだろう。さらに、
馬鹿ストロが死んだらキューバ国内で民主化革命が起きるだろうな。
馬鹿ストロ弟はテロ支援国のベネズエラに亡命しようとするかもな。
馬鹿ストロの死が圧政に苦しむ一部の中南米諸国の国民を勇気づけ、
ベネズエラやボリビアで民主化を求める声が響きわたる事を期待しよう。
残虐・極悪非道な独裁者であるキチガイチャベスはまもなく糞チャウシェスクのような悲惨な
最後をとげるだろう。もしくは、、ハーグ国際裁判所で人道に対する罪で裁かれ、池沼フセインや
アホミロシェビッチのような情けない死に様をさらすだろうw
この調子で、プーチンとルカシェンコの圧制者も早く死んでくれないかなぁ・・・
コロンビアなんかもう麻薬カルテルが軍隊より強いぞ
219 :
名無し三等兵:2006/08/04(金) 04:53:24 ID:ykifUq5O
そういやチャべスってベトナムに行ってたんだな
220 :
名無し三等兵:2006/08/04(金) 06:09:33 ID:AT8qKfxl
>>220 独裁者チャベス信者は帰れ! しかもそのサイト、チャベスマンセーのサイト。
222 :
名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:24:03 ID:AT8qKfxl
>>221 なんで独裁者がいけないんだよ。
独裁でなければ、何もできないだろうが。
今のあの国では。
かつての明治政府も大久保利通ら数名の独裁国家だった。
しかし、彼らによって日本は近代国家として発展し、
朝鮮や中国のような列強諸国からの植民地化を免れた。
独裁が必ず悪いとは限らない。ケースバイケースだ。
衆愚制より、よく機能することもある。
問題は政情が安定した後も独裁者が権力にしがみつくパターンが多いことなんだよな。
さらに世襲とか始めると最悪。
(もしくは権力の座を狙ったクーデター連鎖)
古代ローマのような「任期制独裁者」を上手く機能させるのは困難だよなぁ。
224 :
突撃兵:2006/08/04(金) 13:31:57 ID:???
チャベスがベトナム行っても日本と中国の庭で馬鹿やらかさないだろ。
日米中敵に廻したらイランの馬鹿大統領以外相手にされないぞ。
226 :
名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:06:30 ID:BuuXQw2o
日本史で本当の意味の独裁者は織田信長だけでしょう。良くも悪くも有能な独裁者。大久保は独裁者と言うのちょっと違うと思う。チャベスだけど突っ張ってるがベネズエラの石油って質が悪くアメリカの精油所じゃないと精製出来んそーだよ。
>>226 チャベスの権力程度が独裁、というなら
日本にだって相当いるよ。
>>226 司馬遼太郎は、そう言ってたな。
だが、今の感覚で言う「独裁者」なら、日本史上相当多数いるよ。
家康だって、秀吉だって、信長に比べれば権力が少し分散されていた、というだけで
少なくとも今風に見れば、全ての面で強権を押し通せる立派な独裁者だ。
>ベネズエラの石油って質が悪く
オリノコ川のタールサンドが
現在の全世界の石油埋蔵量に匹敵するなんて言われているが、
所詮はタールだから、ゼオライト触媒にかけて改質しないきゃいかん。
より低分子の炭化水素各種に
232 :
名無し三等兵:2006/08/04(金) 20:51:32 ID:BuuXQw2o
冷戦時代の小咄。ユーゴスラビアにはセルビア人やクロアチア人など多くの民族がいる。ユーゴスラビア人はチトーだけだ。
カストロを金豚と同列扱いするなって。
失業とインフレから国民を解放し、医療と基礎教育を徹底して国中に行き渡らせただけで
中南米的には神。
テロ支援に関しても冷戦後は直接訓練したり兵力送り込むマネはしておらんし。
アメリカもカストロ叩くんならキューバ並みのショーウィンドー国家を作らなきゃダメだ。
でも南米左派勢力に対し共和党の方が寛容なのは皮肉。
カストロは腸の疾患らしいけど、もしかして橋龍と同じ病気だったりしてな。
勿論橋龍はリハーサル。
日高義樹氏曰く「チャベスは南米のマフィア。中国と組んで世界中の独裁国家を
支援し、南米、世界を不安定化させてる」とのこと。
グリンゴに任せとけば安定するとでも言いたいのかな?
チャべスはテロ屋
NEWSJAPANで南米特集やってるな。 一回目がペルーで、2回、3回がベネズエラ
でチャベス政権のこと取り上げてる。 NHKのやつがチャベスマンセー一色だったのに
対して、中立な内容だったよ。 今日はチャベスの危険性についてだそうだ。
239 :
名無し三等兵:2006/08/08(火) 21:45:00 ID:rVutMcDa
ニカラグアのサンディーノ将軍と
サンディニスタのオルテガ議長ってどんな人だったか誰か知りません?
チャべスは明らかにカストロの後釜を狙ってるな。将来の中南米反米勢力(少ないんだがw)の指導的地位を狙ってるんだろうけど
カストロとチャべスじゃあ格が違いすぎる。
www.geocities.co.jp/SilkRoad/5456/kizi0410.html
ここのサイトがベネズエラとチャベス政権の実態について書いてる。
改めてNHKの偏向振りが理解できた
>>240 ググってもオルテガ議長についてはアメリカニカラグア双方のプロパガンダ
ばっかりで本当のことがよくわからんのですよ。
ロリコンとか革命戦争中ずっといい暮らししてたとか
>>242 サンクスコ。読んでみます。
しかし、NEWSJAPANのチャベス特集はええなぁ。 偏向NHKに対するあてつけの意味もあるのかも。
フジはド親米だから。数年前の中央アジア特集の時もアメリカの
プロパガンダみたいな感じだったぞ。
>>247 まぁ、たしかに中央亜細亜の時は「ちょっとアメの視点に偏り杉」と思ったわな。
キルギスのアカエフ前大統領は親日派で日本人が大統領顧問してたんだけど、あの番組じゃ
酷い言われようだったな。
最近メキシコのサパティスタ民族解放戦線の動向判る?
253 :
名無し三等兵:2006/08/18(金) 22:51:28 ID:F7L37w6g
チャコ戦争でボリビアに勝ったお
まあボリビアタソが弱すぎるだけなわけだが
メヒコ軍の対麻薬戦争って実際に治安部隊が
麻薬カルテルを捜査、武装解除してるの?識者さまおせーて
255 :
名無し三等兵:2006/08/19(土) 02:04:06 ID:h4do157K
チャベスの最終目標はなんだろう?
本人がボリバルボリバル言ってることから考えると
ベネスエラ主導でコロンビアとパナマとエクアドルを
併合して大コロンビアを復活させることか?
実現すれば面白いことになるだろうけど
果たしてそんな可能性が万に一つでもあるだろうか?
中米連合の二の舞いの悪勘
南米の米国資本を排斥することじゃね
代わりに入ってくるのはチャイナ
ベネズエラでクーデターとか起きそうな兆候はないの?
今日、NEWSJAPANでボリビア特集やるな。 ていうか、NEWSJAPANの南米特集
チャベスとかウマラとか、極端な連中ばっか取り上げてるな。
同じ左派でも、ルーラとかも取り上げないのか?
ウルグアイのバスケスもだな
>>252 世界史ネタですが、パラグアイネタを一つ
「パラグアイには、旧スペイン領の他の国で指導的階級になっている都市的
クレオール支配層がいなかった。
農村に住み、スペイン語と先住民言語グアラニー語の双方をあやつり、
貧しく、信心深く、固陋なまでに保守的だが、一旦緩急あればおそろしく
勇猛な戦士となる人々が、パラグアイ国民の主要部分をなしていた」
「農村部は治安が悪く、また生活圏を接するグアラニー人との絶え間ない
紛争のため民兵組織が発達した。
そして都市の未発達からくる極端な情報ギャップのために、社会全体が
カトリックの正統信仰で純粋培養される形になった。
1767年のイエズス会士追放で布教村落が崩壊したのちも、この社会の
特異な性格は保たれた」
中央公論社刊 「世界の歴史 18 ラテンアメリカ文明の興亡」より
パラグアイで先住民系の血を引いてることが有利になる背景にはこういう事情があるそうです。
それにしてもクリオーリョがいないなんて、メキシコやペルーの理想を体現したような国だ。
ボリビアはコカ作り放題になってたのかよ!
NEWSJAPAN、今日は「南米の風雲児vsアメリカ」だそうだ。またチャベスか・・・
「南米特集」と言いながら主にベネズエラとボリビアという「極左反米民族主義」の
国しか取り上げないのは如何なものか?
>>265 昨日のNEWSJAPAN、すぐにもカストロ体制が崩壊してキューバが「親米民主主義」
の国になるとか言ってたな・・・
50年近く「グリンゴと最も激しく戦ってきた国」の国民であるというナショナル・アイデンティティをなめ切ってるなそれ。
NEWSJAPANネタばっかで申し訳ないが、今日も南米特集らしいです。
・コーカソイド+モンゴロイド=メスチーソ(男性)、メスチーサ(女性)
・コーカソイド+ネグロイド=ムラート(男性)、ムラータ(女性)
・モンゴロイド+ネグロイド=すみません。忘れちゃいました。
・ロイロ(金髪のコーカソイド男性)、ロイラ(金髪のコーカソイド女性)
・モレーノ(茶色い肌の男性。金髪でない白人や小麦色の肌の人達も含む。う〜ん、これは説明が少し難しいです)
・モレーナ(モレーノの女性版)
271 :
名無し三等兵:2006/08/27(日) 15:33:28 ID:FyOduU9O
>>270 おいおい、スペイン語とポルトガル語、ごっちゃにしてるぞ。
メスチーソはポル語じゃない。ブラジルでメスチーソに当たるのは、多分カボクロだと
思うが、アフリカ系とインディオの混血もそう呼ぶ。
モレーノはポル語でも言うけど、肌の色だけの事が多い。あまりどの混血ってのは関係
ないみたい。日焼けして小麦色になった場合はモレーノじゃなくて、ブロンシアードだよ。
ムラータはそのままアフリカ系(混血じゃない)もそう呼ぶ。(ってもブラジル人は、
どっかで混血してるけどね。)
あと白系はブランコ、ブランカってのも使う。グリンゴは主に北米人の蔑称だからね。
ちなみにチャベスはメスチーソだと思う。日本人、日系人は南米北部じゃ例外無しに
「チノ」ですな。
シモン・ボリバールって何がすごかったの?
北部南米を独立させたは良いものの
生きてる間に出身地のベネズエラに裏切られて
大コロンビアは崩壊
腹心のスクレもあんまり言うこと聞いてなかったみたいだし
少なくともワシントンとは比べ物にならない
軍事指導者としても結構負けてる上に
サン・マルティンのアンデス長征みたいな派手なことはやってないし
正直こんなんより
インディオへの愛を訴えたラス・カサスや、
インカ復活を目指したトゥパク・カタリの方が偉いんじゃない?
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。
旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」 「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、
ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
メキシコの漁師はMBA持ちのアメリカ人の理想の生活を20〜25年先取りしてる訳かwww
ハイチってアリスティード大統領が亡命して以来、あまりニュースが入って
こなくなったね。
デュバリエ大統領時代はトントン・マクートが有名だったが…
ハイチといったらブードゥー教とゾンビの国というイメージしかないな
200年間内戦シテルドキュン国家
>>276 ハイチは黒人奴隷が反乱を起こして独立した国。
それ以前はフランスの植民地で、奴隷を使った砂糖やカカオのプランテーション
経営が行われていた。
世界最初の黒人共和国なわけだが、その後のアフリカ諸国の行く末を暗示するかのような歴史。
皇帝名乗った奴もいるしなw
さて、200年間革命してるような国がメキシコだが、
ロペスオブラドールが対抗政府をつくると言ったとか言わないとか。
ロペス=オブラドールの背後にチャベスの暗い影が・・・・
ttp://www.ni-japan.com/report/onlineRep/topic390.htm 融合する民間人と軍人
近年ベネズエラでは、軍人が文民社会において重要な役割を担うようになってきた。
22の州のうちの9つの州で元軍人が知事に選出され、11人の元軍人が国会議員に
なっている。2004年〜05年には、計60人以上の将校が公職に就いたが、その
大部分は1992年2月のクーデターでウゴ・チャベスを支えた戦友たちである。
(中略)
最も重要なことは、軍隊と社会全体で果たす共同義務という概念がこれによって
促進されたことだ。大統領就任後まもなくチャベスは、ボリバル・プラン2000を
開始した。これは、大統領が「社会的緊急事態」と認めた場合に軍隊が対応できる
というものだ。これに基づき軍隊は、人でにぎわう町の市場で食料品を販売したり、
基本的なインフラの修復も行った。
284 :
名無し三等兵:2006/09/12(火) 19:26:31 ID:/CEhfoiX
あげ
今後百年以内にヌエバ・グラナダ主導で大コロンビアの一統は達成されるであろう
286 :
名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:30:57 ID:3gYxLsrk
チリのびっくりするような重武装は何のための装備なんですか?
まさか20世紀につけられなかったアルゼンチンとの決着をつけるため?
287 :
名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:08:18 ID:dO7yggNQ
3Cは美人の三大国です。
カーボベルデ
コートジボワール
カメルーン
コロンビア
チリ
コスタリ(pam
290 :
名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:20:27 ID:qYZuW2Vk
>>273 水産資源が尽きかけている状況で何を言っているのやら・・・w
ヘルメットどころか全般的に21世紀の軍隊とは思えないw
一番上は単なる儀礼用だろw
しかしその下は・・・・
選挙で社会主義革命といいあの細長さいいこのヘルメットといい
実は世界一のネタ国家なのかも試練
アニータもオルガもチリ出身
長いチリにいる長い昆虫チリクワガタ
しかし国連でのチャべスの演説は下品だったな、ディアブロ、ディアブロ、の連呼で議場で笑いが漏れてたが
あれは失笑だと思うぞ絶対。
キムジョンイルよりアホなおっさんなんじゃなかろーか…
298 :
名無し三等兵:2006/09/23(土) 09:57:14 ID:mTS6zilM
アフマディネジャドの方がよっぽどまともに見えた。
>>296 これか。
ブッシュ氏は「悪魔」=国連総会で名指し批判−ベネズエラ大統領
【ニューヨーク20日時事】反米強硬派として知られるベネズエラのチャベス大統領は20日に国連総会で行った一般演説で、
ブッシュ米大統領を「悪魔」と名指しし、「覇権主義的な米帝国の主張が人類の生存を危機にさらしつつある」などと
外交辞令を無視した対米批判を展開した。
チャベス大統領は冒頭、ブッシュ政権を非難している米の知識人ノーム・チョムスキー氏の近著を掲げ、各国代表に推薦。
さらに、前日にブッシュ大統領が同じ演壇に立ったことを踏まえ、「悪魔がここにやってきた。
ここにまだ地獄のにおいが残っている」などと述べ、「われわれは米帝国主義に抗して立ち上がる。
親愛なる独裁者様(ブッシュ大統領)、あなたは残りの日々を悪夢のように過ごすことになる」と挑発した。
(時事通信) - 9月21日9時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000014-jij-int 日本のテレビ(どのテレビ局かは忘れた)では
他の国がいえないことをチャベスがはっきりと言ったので
歓声が起こったといっていたが・・・。
300 :
名無し三等兵:2006/09/23(土) 23:09:24 ID:/u/DqDSR
韓国より酷いなw
東横綱…能無
西横綱…茶別
茶別は政治家より他人をいじくる芸人向きじゃね?
ブッシュもチャベスも大好き
303 :
名無し三等兵:2006/09/24(日) 01:14:03 ID:OfQzJC9x
いいとこペロンのコピーが関の山
チャベスは第ニのボリバルやカストロにはなれないだろう
中南米には中国が浸透してるからね。チャべスはその尖兵なんだけど
もっと他に人材はいなかったんだろうかと疑問に思うぞ。
そういやボリビアの大統領はコカの葉っぱを国連演説で食ってた。
コカの葉決めて気合を入れて演説したみたいに見えるwww
>>303 ディアブロ=悪魔ね。敵に悪魔と罵られると言う事は誉められてるのと同意語だわ。
ブッシュ最高w
ボリビアのモラレスはインディヘナの中でも立場の弱いアイマラ系出身で、
インカ帝国の支配層だったケチュアに比べてアイマラの立場は弱くかったから
成功するには麻薬王にでもなるしか
なかったってのがモラレスがコカ長者やってることの裏話
一応ボリビアじゃコカは高山病に効く薬ってことになってる。
まあ首都ラパスの標高が3400メートルってぐらいだから仕方ないのかも
憲法だけじゃなく本当の首都もスクレにしとけばよかったのに
307 :
名無し三等兵:2006/09/24(日) 12:07:45 ID:5byaISZH
で、米国務省からベネズエラとボリビアは「麻薬密輸国」「麻薬生産国」に指定されたわけだが。
308 :
名無し三等兵:2006/09/24(日) 14:07:38 ID:nSTPp8w5
チリって南北はいいけど東西に空軍機が飛んだらすぐに領空からさよならってことになりそうだな。
309 :
名無し三等兵:2006/09/24(日) 16:16:27 ID:ZH01MSUI
310 :
名無し三等兵:2006/09/24(日) 20:32:09 ID:VRwLEkfs
ホワイトハウスの白い悪魔w
>>310 ホワイトハウスのアル中というべきだったな、チャベス。
>>307 アメリカの戦略はいつもそんなんばっかだな。
どこぞを悪の枢軸と命名して憎悪キャンペーン。
>>313 こんなチャベスは嫌だ、というスレでも立てますか?
チャベスは皆に愛されるネタキャラだシナー
>>312 ベネズエラもそれに乗ってるからなあ
しかも指導者からして煽り耐性ゼロw
しかしネタには事欠かない
お茶の間の友
俺、アメリカ好きだけどチャベスのこと嫌いになれない
米大統領との比較、悪魔に失礼=エクアドル大統領の最有力候補
【サンパウロ27日時事】10月のエクアドル大統領選で支持率トップとなっている
左派候補ラファエル・コレア元経済相(43)は27日、
チャベス・ベネズエラ大統領が国連総会一般演説でブッシュ米大統領を
「悪魔」とこき下ろしたことについて、その例えは悪魔に失礼だと指摘した。
報道によると、コレア氏はテレビ番組で「ブッシュを悪魔と呼ぶことは、
悪魔の感情を害する」と強調。「悪魔は邪悪だが、少なくとも知性はある」と語った。
(時事通信) - 9月28日9時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000015-jij-int
子供の喧嘩かよw
親子喧嘩でよく使った手だな
2chの煽り合いみたい
>>324 日中韓のいがみ合いも南米から見たらそんな感じに見えるんだろうなと思う
ttp://www.janjan.jp/world/0609/0609271856/1.php アルゼンチン:軍政時代の軍幹部に対する恩赦は違憲
アルゼンチンの刑事上訴裁判所は9月15日、1976〜1983年の軍事政権
時代の軍司令官サンチャゴ・オマル・リベロス将軍に15年前に与えられた恩赦
について違憲の判断を下した。この裁定は最高裁に持ち込まれるが、最高裁は
これまで人道に対する罪に対して恩赦法(1986年、87年制定)等の適用
を違憲と判断していることから、15日の裁定は、多数の軍事政権メンバーの
恩赦破棄への道を開くものと評価されている。
リベロス将軍はブエノスアイレスの政治犯強制収容所の責任者を1976〜79年
に務め、自由剥奪、殺人その他人権犯罪の罪を問われている。
328 :
名無し三等兵:2006/09/30(土) 13:03:26 ID:kq0olb6V
>>327 アルゼンチンは左翼政権になってから、軍政時代の反共の闘士を迫害する
ことばかりやってるな。 ほんと、左翼って過去を蒸し返すことが好きだねww
アルゼンチンにしろ、チリにしろ、軍政があったから共産主義国家になることを
防げたのにさ。
>軍政があったから共産主義国家になることを防げた
だから見せしめに潰す!
のが左翼のやり口
BBCのドキュメンタリでCIAのオサーンが「アルゼンチンのスタジアムで漏れ達が
ヌッ殺した何万人かの市民はならず者のアカだった。漏れ達は正しい事をしたん
だヽ< `Д´>ノ」とか強弁してたな。
>>328みてたら悪役面(ハリウッド映画で悪役
下っ端Aで登場してヒロインを苛めてヒーローにぶっ飛ばされる役系のツラの
人だったw)のCIAのオサーンを思い出したよ
クレーン鉤を落とした奴は、川崎重工だから川崎市在住の在日?
そんなの重工内でこの部署に回されないだろうけど
332 :
名無し三等兵:2006/10/01(日) 02:26:22 ID:1h341boy
ぷ
333 :
名無し三等兵:2006/10/01(日) 02:29:52 ID:1h341boy
333
大衆迎合主義全開だと成功しているうちはいいけど
失敗したときの振りっ返しが怖いやな
>>334 ボリビアは何度農地改革してもその度に
外資に分配した土地買い叩かれてるからなあ
クーデタ王国だしかわいそうになってくる
337 :
名無し三等兵:2006/10/01(日) 18:10:31 ID:6Ega1NvJ
NHKでブラジルの話
ttp://www.sankei.co.jp/news/060930/kok011.htm ブラジル機、155人ほぼ絶望 接触の小型機は緊急着陸
乗客乗員155人を乗せブラジル北部マナウスから首都ブラジリアに向かって
いた同国GOL航空のボーイング737型旅客機が29日午後、北部パラ州の
上空で小型ジェット機と接触後、墜落した。GOL航空は30日、接触の現場
に近いマトグロソ州北部ペイショトジアゼベド近郊で墜落した機体が見つかった
と発表した。航空当局者は生存者がいる可能性はほとんどないとの見方を示した。
GOL航空は乗客ほぼ全員の名簿を公表したが、日本人とみられる氏名はなかった。
エスタド通信によると、小型機はパラ州南部の空軍基地に緊急着陸。機体前部と
翼が損傷しているという。南東部サンパウロ近郊から米国に向かう途中で、
操縦士の米国人から事情聴取し、事故時の状況を調べている。
ttp://www.janjan.jp/world/0610/0610012039/1.php ペルー:金鉱のために失われる水
ペルー北部のカハマルカ近辺では、鉱山会社と地域社会の間で対立が続いている。
カハマルカから2時間の小さな町コンバヨでは、中南米最大のヤナコチャ金鉱山が
「地下水を枯渇させて住民の飲料水を奪った」と騒動になっている。
鉱山を運営する米国に本社のあるニューモント・マイニング社は、ペルー当局
からは水の使用に関して特に通告はなかったと主張している。地域住民は
「これまでは土地をめぐる戦いだったが、今度は水をめぐる戦いだ」と嘆く。
ttp://www.janjan.jp/world/0610/0610012041/1.php ボリビア:大統領、国連で「コカ栽培は正当」
「これはコカ。コカインではない」。国連総会で20日、ボリビアのモラレス
大統領はコカの葉を示しながら先住民がコカ栽培を続ける権利を訴えた。
モラレス大統領は南米初の先住民大統領。アンデス地域先住民の収入源として
コカを擁護するだけでなく、宗教的、医学的価値にも着目する。
ボリビアは、1961年以来国連が制定した3つの薬物規制条約全てに調印
している。コカは一連の規制で麻薬と認定され、その伝統的使用方法も不法と
されている。これに対してモラレス大統領は、ハーバード大学の研究を引用し
「コカは健康に害なし」とIPSの取材に応えた。
チリ・2007年冬期、アルゼンチンからのガス供給量が減少の見込み
http://www.jogmec.go.jp/mric_web/news_flash/06-38.html チリ国家エネルギー委員会(CNE)は9月27日、2007年冬期のアルゼンチンからの
天然ガス輸入量がエネルギー不足問題となった2006年冬期から、さらに減少する
見込みであると発表した。
現在、CNEはチリのエネルギー供給に関する緊急対策計画を策定中であるが、
2007年冬期に重大なエネルギー不足が生じる可能性があるとしている。
同委員会はアルゼンチンの天然ガス埋蔵量が30%減少しており、ボリビアの生産も
増産が見込めない上、アルゼンチンの天然ガスの国内需要が6%増加するため、
チリへの供給は困難になると予測している。アルゼンチンは既に2010年までに
チリへの天然ガスの供給を完全に停止すると発表している。
342 :
名無し三等兵:2006/10/08(日) 05:24:24 ID:MqsdXCvb
チャベス政権を潰す方法
>>342 ベネズエラに日焼けしたスッパマンを大量上陸させる
あまりにも自分に似すぎてチャベたんはショック死w
ブラジルがイスラエル製のアクティブAAM
ダービー を購入か
345 :
名無し三等兵:2006/10/13(金) 15:24:19 ID:gsBd1V7n
あげ
エロボのコピペだが
チリ、ベネズエラとボリビア秘密軍事協定に疑念抱く
http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DA_N_ID=12&DO_N_ID=13302 チリの国会議員らは、さる五月に締結されたベネズエラ、ボリビア軍事協力協定に
疑念を強めている。
ボリビアはペルー、ブラジル、パラグアイ、アルゼンチン、チリとの国境線の
合計二〇ヵ所に軍事基地設置を定めている。
チリ国会は近く国防相、外相を招いて説明を求める。
パラグアイ、ペルー両国も不安に駆られている。
チリ野党のモレイラ議員は、ベネズエラの軍事協力内容についてボリビア側に
問いただすが、同協定は、国連安保理非常任理事国の席を求めるベネズエラにとって
マイナスになる、といった意見である。
チリとボリビアは一九七八年、海を持たないボリビアがチリ領土経由で海への出口を
探る交渉が失敗していらい国交が断絶している。ボリビアは一八七九年にチリとの
戦争に敗れ、海への出口を失った。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<BBCに拠りますと、この協定は5月26日に締結されてましたが
発表は「両国の合意の上でしかるべき時期に」という事で、事実上の秘密協定だった
みたいです。それを10/8にチリの新聞「エル・メリクリオ」がすっぱ抜いたと。
ベネズエラとボリビアは南米の不安定要因の中心になってるようだな
ドミノ理論
という言葉を思い出した
>>349 米軍のベトナム撤退以降の東南アジアみたいなもんでしょ
ベトナム戦争でアメリカが散々荒らし廻ったお陰であの辺り一帯が真っ赤
になっちゃったじゃんw
辺り一帯真っ赤?
仏印以外赤くなってないのは気のせいじゃないと思うんだが。
やはりここはフジモリの出番だな
>>352 エクアドル大統領選、来月に決選投票へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061016id23.htm 【リオデジャネイロ=中島慎一郎】
15日投票された南米エクアドル大統領選は即日開票され、右派・制度的革新国民行動党の
アルバロ・ノボア氏(55)が左派のラファエル・コレア元経済・財務相(43)を小差でリードしているが、
当選に必要な有効投票の過半数には届かず、11月26日に両候補による決選投票が行われることが
ほぼ確実となった。
中央選管の開票速報(開票率70・4%)によると、得票率は、ノボア氏26・8%、コレア氏22・5%。
(以下略)
ベネズエラ対グアテマラ 非常任理事国選は再投票へ
ttp://www.asahi.com/international/update/1017/009.html 国連総会は16日午前(日本時間同日夜)から、安全保障理事会の非常任理事国10カ国のうち、
任期が満了する日本などに代わる5カ国の改選に入り、インドネシア、南アフリカ、ベルギー、
イタリアの4カ国の選出を決めた。だが、ベネズエラとグアテマラの2カ国が立候補した
中南米については、10回の投票を繰り返した後も当選に必要な投票国の3分の2以上の
賛成が得られず、結果は17日の再投票に持ち越された。
中南米地域ではグアテマラが早くから立候補の意思を示していたが、ベネズエラが
チャベス大統領の積極外交で対立候補に浮上。ブッシュ大統領を「悪魔」と呼ぶ反米姿勢に
警戒感を抱く米国は、グアテマラ支持を呼びかけている。
(以下略)
投票22回で決着せず、安保理非常任理事国選
>>354 ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061018AT2M1800Q18102006.html 反米のベネズエラと親米のグアテマラが中南米枠を争う国連安全保障理事会の
非常任理事国改選選挙で、国連総会は17日、前日から計22回目となる投票を実施したが、
結論は出なかった。総会はいったん投票を休止、中南米諸国が18日午前に事態打開へ向けた
協議に入ることで合意した。妥協案として第三国が急浮上する可能性もある。
当選には総会(192カ国)の3分の2以上の支持が必要だが、22回目もグアテマラ102、ベネズエラ77
と前日から大きな変化はなかった。米国のボルトン国連大使は「ベネズエラが勝利することはない」
と述べ、暗にベネズエラに立候補辞退を促した。しかし、ベネズエラのカルデナス国連大使は
「我々は強い。選挙を続ける」と譲る気配はない。(ニューヨーク=中前博之) (11:31)
>>346 >秘密軍事協定
南米版太平洋戦争のときも、ボリビアとペルーの間で交わしてましたな。
>>355 ベネズエラ野党は「票集めのために、国家予算の半分が途上国の援助に
使われている。各国にばら撒いた金を国内の貧困対策に使えば、どんなに有効か」
と批判してる。
ベネズエラって中二病だよね
>>357 その野党(旧与党)も、抜本的な貧困対策しことないけどな。
チャベスはファシスト
チャべスはお笑い芸人
まあトップコメディアンはノム酋長だが
南米の三大害虫
馬鹿ストロ 汚茶ベス お漏らレス
こいつらは、ラテンアメリカ発展の障害。 エルサルバドル大統領もそう言ってた。
チャベ男は壮大なネタだから許す
チャベって顔が誰かさんに似てると思ったらみずぽじゃないか
カストロは偉い
モラレスは柔軟で余裕を見せてる
一人でファビョッてるのがチャベス
367 :
名無し三等兵:2006/10/31(火) 19:37:32 ID:JOSiN/KZ
ほしゅ
368 :
名無し三等兵:2006/11/01(水) 11:59:45 ID:CCskO90i
カストロも復帰しそうだし、モラレスも天然ガス等の国有化をやりとげた。
<国連安保理>中南米はパナマで一本化 ベネズエラなど辞退
【ニューヨーク坂東賢治】中南米からの国連安保理非常任理事国に立候補していた
グアテマラのロセンタル、ベネズエラのマドゥロ両外相は1日、
ニューヨークのエクアドル国連代表部で会談し、両国とも出馬を辞退し、
新たにパナマを中南米の統一候補として擁立することで合意した。
仲介したエクアドルのコルドベス国連大使が記者団に明らかにした。
2日に中南米諸国の同意を得た上で、7日にも実施される国連総会の投票でパナマの当選が決まる見通しだ。
反米姿勢を明確にするチャベス大統領が率いるベネズエラの安保理入りを
懸念した米国がグアテマラを支持し、国連総会での選挙は激しい競り合いになった。
計47回の投票が実施され、グアテマラがリードを保ったものの、
両国とも当選に必要な3分の2の得票を確保できず、こう着状態に陥っていた。
国連内には延々と投票が繰り返されることへの批判の声も強く、
中南米諸国は両国の合意による第三国の擁立での決着を求めていた。
両外相は10月26日に会談した際、11月3〜5日にウルグアイの首都モンテビデオで
開催される第16回イベロアメリカ首脳会議前に決着を図ることで一致していた。
パナマは米国との関係が良好で、ベネズエラやキューバとも友好関係を保っている。
(毎日新聞) - 11月2日10時48分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061102-00000027-mai-int
ブラジル大統領にルラ氏再選 市場経済路線を継続へ
【ロサンゼルス=松尾理也】29日に投票が行われたブラジル大統領選挙の決選投票は、
左派・労働党のルラ大統領(61)が中道左派・ブラジル社会民主党アウキミン前サンパウロ州知事(53)に、
得票率で約20%の大差を付け、再選を果たした。中央選管に当たる同国選挙最高裁によると、
ルラ氏は有効投票の約60%を獲得した。ルラ氏の2期目の就任は2007年1月1日で、任期は4年。
ブラジル北東部の貧農の一家に生まれたルラ氏は、ブラジル史上初の労働者階級出身の大統領。
貧しい家庭に、学校に子供を通わせることなどを条件に一定額を給付する「ボルサ・ファミリア」政策などで知られ、
貧困層から圧倒的な支持を集めた。
だが、ベネズエラのチャベス大統領やボリビアのモラレス大統領など資源ナショナリズムをてこに
反米、反経済自由化の姿勢を鮮明にしているグループとは一線を画し、米国とも協調関係を維持。
左派政権ながらも市場経済を志向し、米ウォール街を初めとした経済関係者とも良好な関係を築いてきた。
チャベス大統領ら反米左翼政権の存在感が強まる中、中南米全体の左傾化の行方を占う意味でも、
2期目を迎えるルラ大統領が中道左派としてどのようなかじ取りをするのか、注目されている。
(フジサンケイ ビジネスアイ) - 10月31日8時33分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000013-fsi-bus_all
【マナグア3日共同】中米ニカラグアの大統領選挙が5日行われる。
南米の左傾化の政治潮流に乗って、中米にも左派政権が誕生するかどうかが焦点。
東西冷戦下の1980年代に反米社会主義政権を率いたサンディニスタ民族解放戦線
(FSLN)候補のオルテガ元大統領(60)が復権をうかがう勢いで、米国は警戒感を強めている。
選挙には5人が立候補。各種世論調査ではオルテガ氏が支持率30%台前半で首位を維持し、
1回目の投票で当選を決める可能性もある。即日開票され、5日深夜以降に大勢が判明する見通し。
同氏には、思想的に共鳴する反米強硬派のチャベス・ベネズエラ大統領が事実上支援し、
FSLN所属の首長がいる自治体に有利な条件で石油を提供。米国はオルテガ氏が
当選した場合の援助打ち切りを示唆するなど露骨な干渉を続ける。
オルテガ氏は90年の大統領選で敗北後、今回が3回目の挑戦。
「マルクス主義者だったのは過去のこと。米国とも良い関係を築く」と強調している。
79年の革命で打倒した政敵ソモサ元大統領派の政党と選挙協力したり、副大統領候補には
80年代の内戦中、米国の援助を受けた反政府武装勢力コントラの元関係者を据えるなど
「過去との和解」を演出している。右派が候補を一本化できなかったこともオルテガ氏優勢の一因。
米国が公然と支持を表明する中道右派、ニカラグア自由同盟(ALN)のモンテアレグレ元外相(51)は
支持率20%台で2位となっている。
神戸新聞 2006/11/03 20:18
ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000157135.shtml
モラレスは現実左派路線だと思う。
中南米じゃアメのやり過ぎ度が全然違うから、アジア基準で判断しては危険。
FTAであれだけ食い物にされたらボリビア人も切れるわ。
自力でインフラを維持管理できないダメダメな国民性につけ込まれているのはあるが。
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<ニカラグア、オルテガ勝利宣言 byCNN
三つ目の反べ…反グローバリズム政権誕生〜
朝日のカラシニコフ2でコロンビア他中南米の情勢に触れられてたね
375 :
名無し三等兵:2006/11/07(火) 23:25:04 ID:/Sgg1TOo
前にも質問したけどオルテガのロリコン疑惑って本当なの?
>>375 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<養女が11才?の頃から性的虐待を受けていた…と、告発した事が
有ります。かなり詳細で信憑性高かったものの、オルテガは全面否定…で、その後、
どーなったんだろw
ロンドン市長、ベネズエラ訪問 チャベス大統領、会談ドタキャン
【ロンドン=蔭山実】ベネズエラのチャベス大統領との関係を強化している
ロンドンのリビングストン市長が同大統領と会談するため、
南米歴訪の一環でベネズエラを訪れようとしたところ、土壇場で会談をキャンセルされ、
訪問先のキューバで立ち往生する憂き目に遭った。
リビングストン市長は5月にチャベス大統領がロンドンを私的に訪問した際、
ブレア首相の意に反して独断で歓待、その返礼を期待して意気揚々とキューバ入りし、
6日のベネズエラ訪問に備えた。だが、12月の大統領選に向けて忙しいという大統領の気まぐれに
肩すかしを食らわされた。
市長はロンドンの低所得者を対象に公共交通機関の料金を優遇するための財源を確保しようと
ベネズエラから安く石油を購入する計画を打ち出した。その見返りにベネズエラの交通や環境の改善に
職員を派遣することでチャベス大統領と正式合意するつもりだった。
(産経新聞) - 11月8日16時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000017-san-int
ロンドン市長って垢いの?
380 :
名無し三等兵:2006/11/10(金) 18:56:52 ID:MQQRwCUq
>>379 アカです。 普通に「米帝」とか言ってたし。
381 :
名無し三等兵:2006/11/13(月) 10:53:23 ID:EZxtaEbN
オルテガは、最近「アメリカとの緊密な関係を維持」、共産主義者なのに教会に
行って礼拝したりと「中道派」をアピールしてるな。
382 :
名無し三等兵:2006/11/21(火) 06:45:26 ID:x+2hH106
保守
383 :
名無し三等兵:2006/11/22(水) 02:16:18 ID:vgG06wii
iベネズエラとブラジルが同盟しやがった!
384 :
名無し三等兵:2006/11/22(水) 19:55:31 ID:X+r0fvzE
>>383 これだね。
英エコノミスト誌米国版がこのほど報道したところに
よると、ブラジルのルラ・ダシルバ大統領は反米路線で知られるベネズエラのウゴ・
チャベス大統領を支援して積極的な反米経済連合の確立に乗り出しているという。
ルラ大統領は労働党から立候補して10月に行われた大統領選で圧勝。12月3日に
行われるベネズエラ大統領選に出馬するチャベス大統領を支援することを公言し、
11月13日に行われた両国間を結ぶ全長4キロのオリノキア橋開通式典に参加する
など全面的チャベス支援キャンペーンを展開している。
ブラジルとベネズエラを機軸としながら、ボリビアのモラレス大統領、ニカラグアの
オルテガ大統領など反米左翼政権の指導者との団結を強めている。
この反米政策の核となっているのが、米国主導による米州自由貿易圏構想に反対
して設立した南米南部共同市場(メルコスル=ブラジル、アルゼンチン、ベネズエラ、
ウルグアイ、パラグアイ5カ国が参加)。この拡充を図り、米政府や米大企業による
南米支配の阻止を確立しようとの狙いだが、ドルによる決済を行わない独自の共通
通貨の創出も進められている。
ルラ大統領やチャベス大統領らの基本姿勢は米国による南米の「植民地支配」を
打破するというもの。中南米に左派政権が続々と誕生し、この反米左派連合が経済
共同体構想を通じて強化されれば、米国の「裏庭」である中南米への影響力が大きく
後退する可能性もあり、今後の台風の目となっている。
2006/11/20 23:15
ブラジルとベネズエラが反米経済連合
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/061120-231500.html ルーラはチャベスと違ってマトモな左派だと思ってたのに・・・
所詮、左翼は左翼か。 アルキミンに勝って欲しかったなぁ。選挙。
何故か今でも結構支持者がいるんだよね。
チリを引き締めたから偉いって感じの
アジェンデ。・゚・(ノД`)・゚・。
「反米3国枢軸」形成へ=左派コレア氏が大統領当確−エクアドル
【サンパウロ27日時事】26日のエクアドル大統領選挙の決選投票で、
反米・反新自由主義経済を掲げる左派のラファエル・コレア元経済・財務相(43)の初当選が確実になった。
南米の左派政権は12カ国中8カ国に拡大する。
コレア氏は、米政権に対する辛らつな批判で知られるベネズエラのチャベス大統領と親しく、
米国が安全保障・経済戦略上、最重視している地域の一つである南米で、
ベネズエラ、ボリビアとともに「反米3国枢軸」を形成することになりそうだ。
(時事通信) - 11月27日21時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000073-jij-int
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<砂漠いっとる間に、裏庭がすっかりアカくなってまうぞ…
棍棒外交でも、すんのけ…?
エクアドル、07年にデフォルトの可能性低い=JPモルガン
[ニューヨーク 27日 ロイター] JPモルガンは27日、
2007年にエクアドルがデフォルト(債務不履行)に陥る可能性は低いとの見方を示した。
26日に行われた同国大統領選の決選投票でリードしているラファエル・コレア氏は、債務再編を公約している。
JPモルガンは、エクアドルの債券の投資判断を「マーケットウエート」に据え置いた上で、
第1回投票の前に見られたような異常に安い水準に達すればエクアドル債買いを強める方針を示した。
リサーチノートで同社は「債務再編の話も出ているが、
(依然曖昧で)われわれはコレア氏が短期的にデフォルトに訴えるとは予想していない」と指摘。
石油による資金流入により新政権は歳出を賄った上で債務支払いもできるためだとした。
(ロイター) - 11月28日10時22分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000638-reu-int エクアドル大統領選後の債務再編を懸念=フィッチ
[ニューヨーク 27日 ロイター] 格付け会社フィッチレーティングスは27日、
エクアドルで実施される可能性がある債務再編について懸念していることを明らかにした。
同国大統領選の決選投票でリードしているラファエル・コレア氏が、債務再編を公約していることが背景。
フィッチは、コレア氏が債務再編についての路線を明確にした後、妥当な格付けの処置を講じるとした。
現在、フィッチはエクアドルの外貨建て長期債務格付けを「Bマイナス」、見通しを「ネガティブ」としている。
(ロイター) - 11月28日7時32分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000598-reu-int
エクアドル大統領選で勝利宣言のコレア氏、資源国有化は目指さず
[キト(エクアドル) 27日 ロイター] エクアドル大統領選の決選投票で勝利宣言した
左派のラファエル・コレア氏は、同国の石油産業への外国からの投資を受け入れ、
エネルギー産業の国有化はしない方針だ。
同氏側近で、国営石油会社ペトロエクアドルのトップに指名される可能性のある
カルロス・パレジャ氏はロイターに対し、「リスクの高い案件に国家予算を使うことはできないため、
民間の投資が必要」と述べた。
パレジャ氏は、コレア政権は天然資源の国有化は目指さないと断言。
同じ南米のボリビアが今年、エネルギーセクターの国有化を表明したことから、
外国の石油会社や投資家の間では懸念が広がっている。
26日に実施された大統領選挙は、出口調査や公式の開票速報によると、コレア氏が大幅にリードしている。
エクアドルは南米で第5位の石油生産国で、生産量は日量約27万バレルとなっている。
(ロイター) - 11月28日11時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000665-reu-int
左派でない4ヶ国ってコロンビア、パラグァイ、ガイアナ、スリナムか。
ギアナの2国はゴミみたいなもんだな…
トリニダード・トバゴよりも人口が少ない。
393 :
名無し三等兵:2006/11/29(水) 21:55:14 ID:Mmecbc+s
>>392 あとエルサルバドル。 この国は左派政権に対して、やたら敵対的。
キューバとベネズエラの反体制派に援助してる。
ファラブンド・マルティ民族解放戦線との戦いの後遺症なんだろうな
なぜサンディニスタは勝利し、マルティは失敗したのか
中米の左派政権はまだニカラグァぐらいでしょ
とても胡散臭い
あのチャベスに嫌疑 ペルー大統領暗殺計画
ttp://blogs.yahoo.co.jp/foresightblog/44275254.html 南米ペルーで先頃「ガルシア大統領暗殺計画」が伝えられ、ベネズエラ関与説など
様々な推測・憶測が流れている。
ペルー内務省関係者からの情報によると、十一月初めにウルグアイのモンテビデオで
開催されたイベロアメリカ(ラテンアメリカ)首脳会議の直前、米国の情報機関からペルー当局宛に
「ガルシア大統領搭乗機を爆破する計画がある」との極秘情報がもたらされた。
このため、ガルシア大統領は同首脳会議出席を中止。治安機関に捜査させた結果、
同計画に関与したとみられる数人が逮捕されたという。内務省情報では、一味は今年六月の
ペルー大統領選決選投票でガルシア氏と争った左翼民族主義者ウマラ候補の支持者で、
「チャベス信奉者」だったとされる。
公然と反米を唱えるベネズエラのチャベス大統領は、選挙当時からウマラ氏を強力に後押しする一方、
ガルシア氏の大統領就任後もその政治姿勢を激しく非難していたことから、暗殺計画へのチャベス大統領の
関与説が浮上。しかし、リマの消息筋は、逮捕された一味は本当はペルーの極左組織センデロ・ルミノソのメンバーで、
ベネズエラの関与をにおわせたのは逆にガルシア政権側の策謀ではないかとも疑っている。
(フォーサイト2006年12月号)
397 :
名無し三等兵:2006/11/30(木) 17:37:30 ID:OfAFeno7
ベネズエラはコロンビアの極左ゲリラを支援、隣国のガイアナを「自国領土」と
言い出すなど、周りの国と喧嘩し杉。
チャベスは中二病
ガイアナとベネズエラの領土問題は英領ギアナ時代からずっとだ
中米でごめん
初日は姿なし、カストロ議長「80歳祝賀」行事始まる
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061129id22.htm 【ハバナ=中島慎一郎】キューバで28日、病気療養のため延期されていた
カストロ国家評議会議長の80歳の誕生日を祝う行事が始まった。
12月2日には、キューバ革命の象徴である「グランマ号上陸」の50周年を記念する
10年ぶりの軍事パレードも行われる。
期間中、カストロ議長が公の場に姿を見せるかどうか注目されている。
28日夜、ハバナ市内で行われた祝賀コンサートの開会式では、
「医師から大規模な集まりに顔を出せる状態ではないと言われた」とする
カストロ議長の同日付のメッセージが読み上げられた。
行事は、議長の友人だったエクアドル人画家、故グアヤサミン氏の財団が主催。
盟友のチャベス・ベネズエラ大統領は来月の大統領選を控え、出席を見送った。
(2006年11月29日23時13分 読売新聞)
402 :
名無し三等兵:2006/12/01(金) 17:25:14 ID:Z6Xpc0IC
やっぱし選挙で、チャベスが再選するのかな。2021年まで大統領職に留まるとかほざいてるけど。
ベネズエラの選挙制度そのもが、政権に都合の良いように操作されてるそうだし。
まじで、独裁制への一歩を踏み出してる気が・・・
自分の演説をテレビとラジオの全チャンネルで流す御方ですから。
チャベスに煽られて無謀な戦争に突入する憐れな中南米。
嗚呼、草葉の陰でアジェンデが泣いている・・・
404 :
名無し三等兵:2006/12/02(土) 12:20:00 ID:c1LGD58F
カストロは死床で安堵してる。
軍事板の住人にとってチャベスはどんな存在なのか総括してみないか
とりあえず俺にはボリーバルの名を偽ってエセ革命ごっこに熱中し、
中南米をどんどん不安定にする
カリスマ的な基地外スターリニストにしか見えないんだけど
他の見方、意見、ゲバラの再来とか反米の英雄とかいじり芸人とか、があればなんでもどうぞ。
406 :
名無し三等兵:2006/12/02(土) 16:46:04 ID:c1LGD58F
>>405 チャベスはスターリン主義者というより、民族社会主義者だろ。
スターリニストはベラルーシのルカシェンコの方でしょ。
でも、北京詣した時に「私は毛沢東主義者です」とか言ってたな。
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<間に合うかな?
18:10〜18:45
NHK海外ネットワーク
イラク内戦に突入か
反米政権が次々誕生変わる南米
409 :
名無し三等兵:2006/12/04(月) 20:02:30 ID:Q/f8YsPK
チャベス再選だってさ・・・ どうせ票の不正操作や有権者に対する脅迫でも
やったんだろ。
410 :
名無し三等兵:2006/12/04(月) 20:04:19 ID:Q/f8YsPK
NHKBS「今日の世界」10時台にベネズエラ特集やるぞ。
不正操作かどうかは知らんが、信任投票に不信任で入れると
公共サービス(パスポートとか)が受けれなくなるそうな。
誰か詳細キボン
>>411 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<それ、この間の米・中間選挙で
「不正入国者が有権者登録すると、公共サービスが全て停止される」ってデマ・ポスターを
貧民街に貼り捲くってるヤツがおるぞ、ちゃんと取り締まれ、ゴルァッ!って民主党が
怒ってたのとすげー似てるんスが…
ニカラグアでのデマを真似たのか…。
デマというか、ここに何度も出て来てるベネズエラ刻々に書いてあったんよ。
ただの主婦が反社会主義プロパってのもおかしい話だし、
事の真相を知りたいんで、どなたかベネズエラと繋がりのある方はいないかなと。
>>415 そのHP読んだ事あるけどさ。あくまで「普通の主婦が自分の属する階層から見た
ベネズエラ」について書いてる訳じゃん。HPの中の主婦の人は富裕層限定で主婦
的な狭い世界でもお付き合いしかしてないっぽい。だから「ベネズエラの富裕層では
XXな噂が流れてる」とか「ベネズエラの富裕層が読む新聞ではXXなポロパガンダが
流されてる」って感じで読むべきだと思うw
>>415 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ナルホド。情報ドモです。
ただですね、そんな判り易い形で選挙を操作すれば、ゴマンと居る、なんとかチャベスを引き摺り
下ろしたい人達が黙ってなくて、バンバン報道すると思うんスが、どうでしょか。
「事実上の買収」として、カーター・センターでさえ非難した補助金や中等教育機会の
チャベス支持派への優先配布(チャベス側は「より貧しい者を優先してるだけ。いずれ
必要とされる全員に行き渡る」と説明)と勘違いしてるんじゃないでしょか?
>>418 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<国際+の記者ですきにw
Googleニュース・カスタムで「サルコジORスーダンORニヤゾフORチャベス」で、チェックしてますw
420 :
名無し三等兵:2006/12/05(火) 21:02:55 ID:UER9YhzV
フジのニュースジャパンでは選挙前、チャベス優勢の世論調査に対して、
「南米の世論調査は当てにならないことで有名。 対立候補が追い上げる可能性も
充分あります」とか言ってたんだけどね。 ロサレスはこの後どうなるんだろう?
難癖付けられて粛清されそう・・・
421 :
名無し三等兵:2006/12/06(水) 16:22:00 ID:PW48xIEW
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ ファック ユー
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | なんというチャべス…
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) この男は世の中の実態が見えていない
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ 今時俺に歯向かうなど…
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:| 奴は俺に何か言える立場だと
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__ まだ考えてやがるんだ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'' 臆面もなく…!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
チャベスにはぜひガイアナかコロンビアに攻めこんでほしい
コロンビア出兵あたりはマジであるかもな
今後の石油価格次第だが
ピノチェト元大統領が死去=軍政16年半、人権弾圧を主導−チリ
【サンパウロ10日時事】南米チリで16年半にわたり軍政を率い、
晩年は在任中の左翼活動家に対する人権弾圧事件などへの刑事責任を問われた
アウグスト・ピノチェト元大統領が10日、首都サンティアゴの陸軍病院で死去した。91歳だった。
3日に心臓発作を起こして入院、バイパス手術を受けていた。
ピノチェト氏は殺人などの罪で起訴されたが、死去により、「国家元首の犯罪」が十分解明されないまま、
裁判は幕引きとなる。
(時事通信) - 12月11日7時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061211-00000014-jij-int
♪ベンセレ〜モス ベンセレ〜モス
謹んでチリ国民の方々にお祝い申し上げます。人の死がこれほど喜ばしいのは金豚親以来だな。
427 :
名無し三等兵:2006/12/12(火) 15:02:08 ID:mjrysaYA
428 :
名無し三等兵:2006/12/12(火) 16:39:05 ID:cFxhE4It
左翼政権の手から祖国を救ったピノチェト大統領が亡くなった。
韓国で言えば朴大統領と全大統領か、どちらにより相当するだろうか?
ついでに今日は、全斗煥少将が起こしたクーデターの17周年記念日にあたる。
この韓国軍内訌の悲劇を経て後、北の工作員なる獅子身中の虫、金大中の排除に成功したのである。
朴正煕の開発独裁は評価されているけど
ピノチェトが評価されているのは拷問くらいじゃねーのか
それともただのウヨか釣りか
朴正煕は韓国を自由世界に留まらせた上で開発独裁を推し進めて発展させたが、
ピノチェトは最初の数年以外はチリの国力を疲弊させただけだからな。
末期はフセインと手を組んだりどうしようもなかった。
最初の数年にしてもアメリカ資本に尻尾振って経済植民地化を進めただけだし。
中南米って何かが他と違う
あそこだけは共産主義のほうがマシなんじゃないかと思ってしまう
433 :
名無し三等兵:2006/12/13(水) 20:57:29 ID:XldrarKx
ピノチェトって、サッチャー英首相と仲良かったよな。サッチャーが自宅に真招いて、手つないで
歩いてたし。
434 :
名無し三等兵:2006/12/13(水) 22:02:57 ID:Af4+P9EU
>>430 外国人からみればそうとしかみえないんだけど
何故かチリ国民の少なくない層がピノチェト派なんだよ
実際民制移行後の選挙もピノチェト派に結構な数の票が入ってたし
何に使うやら
>>436 ベネズエラは国情やら戦闘機の陳腐化やらロシアとの関係強化やら
導入の動機が何となくわからん事もないが、メキシコ「海軍」がSu-27SMだったかSu-30を
導入するって話のほうは本当に訳ワカンネェよ。
沿岸哨戒用とか空軍が頼りにならんから自前の航空兵力が欲しいとか噂は聞こえてきてるけど
そんないいかげんな理由で海軍が戦闘機持つってどうなってんだあの辺の国は
ベネズエラはF-16Aどうするんでしょ。
あとT-2(バックアイの方)も持ってたなあの国。
イランがF16・・・部品どうすんだろ
つ〜かベネズエラ意外といいもん持ってるんだな。
F14のモンキーモデルとかだと思ってた
F-16がイランに回ってもコピー出来ないだろうからそのまま中国かロシアに転売されるんだろうな
メキシコのフランカーって麻薬密輸船追い回すんじゃなかった?
確かにあそこの海軍はそれしか仕事はないが…>メキシコ。
ビズジェットでも事足りるしそっちの方がむしろ向いてそう。
よっぽど尋常ならぬディスカウント攻勢を仕掛けたんだろうな。
>>444 陸がMi-8を買ったあたりからロシア系メーカーと接点が出来たんだろうな。
ようつべで演習見たらMi-8やらBTR-80が元気に走り回っていて驚いた。
要は安くて丈夫で速けりゃそれでOK位しか考えていない気がするw。
一時期メキシコ軍の観閲式にUFOが出たのが騒ぎになったけど、仮想敵は宇宙人かw?
そういやメキシコにはよくUFOでるんだよな。
飛ばしてる奴は誰なんだろう?
やっぱり北のグリンゴかw
フランカー購入は本気で『UFO』を何とかする気かもなw
しかしピノチェトとチリ軍の暴虐振りを見るとよくチリ国民は「軍隊イラネ」と思わなかったのが不思議だな
普通に考えてピノチェト失脚後に軍人政治家狩りのための国軍大粛清があってもいいだろ
そうは言うがチリ国民の中にはピノチェト支持者も結構多いんだよなこれが。
下手に国軍大粛清なんてやらかしたら色んな意味で酷いことになるかと。
…あとチリ陸軍の時代錯誤感に溢れた折襟制服は素敵だよなあw
ナチ誕生以前のドイツ陸軍を感じる。
チリだったらユンカー的な大地主も残っていそうだし。
>>450 > 下手に国軍大粛清なんてやらかしたら色んな意味で酷いことになるかと。
アルゼンチンが何かしら行動起こすからなぁ
チリとアルゼンチンが仲悪いのは有名
アルゼンチン軍よりチリ軍の方が強そうな気がする
つ〜か南米で一番士気統率がしっかりしてそう。二番はキューバ
何気にチリ軍装備も南米の中ではいい方だしな
455 :
名無し三等兵:2006/12/20(水) 17:19:20 ID:smmufVn6
あげ
コンドル作戦の全貌が明らかになる日は来るのかよ。
ピノチェット死去に関して、アメリカ政府は他人事みたいなコメントを発表していたが。
まぁ過去に軍を粛清して後に痛い目にあったという実例はイランであったしな
458 :
名無し三等兵:2006/12/21(木) 17:01:05 ID:BNuziqSt
>>456 米国務省は「大事なのは現在のチリが自由で、民主主義の国であることだ。
過去にこだわるべきではない」と申しております。イギリスもこんな感じ。
例外にフランスだけがキツく非難してたけど。
>過去にこだわるべきではない
(ノ∀`)
460 :
名無し三等兵:2006/12/22(金) 13:56:35 ID:IuSQfrFh
ほんまご都合主義やな。 >>アメ
まぁ、過去に「反共」で独裁制を支持した反動で、今は世界に民主主義を啓蒙する
運動をやってるけど。
「反共」ということで階層によっては評価されているのかな?
463 :
名無し三等兵:2006/12/24(日) 16:01:14 ID:p1mgqdwk
>>462 富裕層には評判いいんじゃない? 自分たちの利益を守ってくれたんだし。
中間層は知らん。
遅れてすみません。 by怪盗アンデス。
466 :
名無し三等兵:2006/12/27(水) 06:35:06 ID:pjaqEBcg
カストロ議長、「がんでない」=再手術の必要性否定−診察の著名医師
12月27日1時0分配信 時事通信
【サンパウロ26日時事】7月に腸内出血の手術を受けて以来、
公の場から姿を消しているキューバのカストロ国家評議会議長(80)を診察した
スペインの著名な医師サブリド氏は26日、ロイター通信に対し、
カストロ議長は「消化器官に問題があるが、がんではない」と語った。
キューバ政府の依頼で21日にハバナ入りしていたサブリド氏は、
診察を終えて帰国後の26日にマドリードで行った記者会見では、
容体について「術後の経過は良好だ。回復の途上にある」と指摘。「現時点で再手術は必要ない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000179-jij-int
467 :
名無し三等兵:2006/12/29(金) 07:26:21 ID:12ywo0Qi
反体制的TV局の免許更新認めず=チャベス・ベネズエラ大統領
12月29日7時0分配信 時事通信
【サンパウロ28日時事】ベネズエラの反米左派チャベス大統領は28日、軍を前に演説し、
自身に批判的なテレビ局RCTVの来年3月の免許更新を認めないと語った。
同大統領は「彼らは荷物をまとめ、3月以降の身の振り方を考えるべきだ。
なぜならクーデター策謀者であるRCTVの免許は更新されないからだ」と述べた。
このほか「ベネビシオン」「グロボビシオン」の2局が反大統領派とされ、大統領は圧力を強めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061229-00000015-jij-int
チャベス朝ベネズエラ王国
469 :
名無し三等兵:2006/12/31(日) 13:06:38 ID:eCsWXORl
470 :
名無し三等兵:2007/01/08(月) 08:16:23 ID:woBRVuC1
>>470 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<最近、停戦交渉が決裂したばかりなのに、なんでまた…と思ったら
「解放」でなかったのかぁ…。
472 :
名無し三等兵:2007/01/09(火) 13:28:26 ID:pcL9x3iO
次は永世大統領と世襲化(or後継者指名)かね
「21世紀の社会主義」とか何とか言ってるが
どこかで見たような道だよなあ…
474 :
名無し三等兵:2007/01/10(水) 18:35:40 ID:BFEV8SfH
ベネズエラ大統領、国会に大統領権限の拡大要求
1月9日15時29分配信 ロイター
[カラカス 8日 ロイター] ベネズエラのチャベス大統領は8日、新閣僚の就任式で演説し、
国会に対して大統領権限の拡大を認めるよう要求するとともに広範囲な国有化などを公約した。
通信会社CANTV<TDVd.CR><VNT.N>のほか、企業名は明らかにしなかったがエネルギー企業を
国有化する方針を示した。
また、東部オリノコ地区産の重質油を燃料用に製油する施設のプロジェクトが間もなく「国家のもの」
になると述べた。これらのプロジェクトには、米石油大手シェブロン<CVX.N>やエクソンモービル<XOM.N>、
ノルウェーのスタトイル<STL.OL>、米コノコ・フィリップス<COP.N>などの外資企業が参画している。
さらに、中央銀行の独立性は持続し得ないとも言明。「中銀は独立的であってはならない。
それは新自由主義の発想だ」と述べた。
同大統領は大統領令によって法案の議会通過を可能にする法を数日内に国会に提出する意向を示した。
チャベス大統領は先月の大統領選挙で圧倒的支持を集め再選を果たしたが、今回の発言を受け、
キューバのような一党制による中央集権国家を目指していると指摘する野党が反感を強める公算が大きい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000963-reu-int
475 :
名無し三等兵:2007/01/11(木) 13:42:06 ID:V49RbjQe
476 :
名無し三等兵:2007/01/11(木) 21:30:32 ID:KogdiHb2
>>475 ボリビアのモラレスも鉱山の国有化を名言したそうな。
資源ナショナリズムが今更成功するだろうか
478 :
名無し三等兵:2007/01/13(土) 09:14:42 ID:9afYYxdA
<ニカラグア>反米左派3カ国と協定調印
1月12日21時56分配信 毎日新聞
中米ニカラグアのオルテガ新大統領は11日、キューバ、ベネズエラ、ボリビアの反米左派3カ国との
経済・社会協力協定「米州ボリバル代替統合構想(ALBA)」に調印した。ラテンアメリカで左傾化現象が続く中、
ニカラグアも「反米枢軸」の急進左派政権に加わったことになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000154-mai-int ベネズエラが電力会社をすべて国有化へ、米企業の保有会社も対象
1月12日11時17分配信 ロイター
[カラカス 11日 ロイター] ベネズエラ政府は、電力会社をすべて国有化する、と発表した。
米企業が保有する会社も対象、という。
カベサス財務相によると、同国最大手エレクトリシダド・デ・カラカス(EDC)<EDC.CR>も国有化する。
同社は、米バージニア州に本拠を置くAES<AES.N>が2000年に16億ドルで過半数株を取得した。
チャベス大統領は8日、通信や電力など「戦略的セクター」を国有化する計画を明らかにした。
これを受けてEDC株は急落、9日に取引が停止されていたが、取引が再開された11日には6%以上も下落した。
大統領自身は、国有化する企業を特定していない。財務相は、11日の国営テレビでのインタビューで
「電力セクター全体が含まれる」と述べ、電力部門で国有化の対象外になる会社はない、との姿勢を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000421-reu-int
479 :
名無し三等兵:2007/01/13(土) 11:11:06 ID:9afYYxdA
アルゼンチン元女性大統領、人権侵害容疑で逮捕
1月13日10時40分配信 読売新聞
【リオデジャネイロ=中島慎一郎】スペインからの報道によると、同国の警察当局は12日、
1970年代の反体制派失踪事件に関与した容疑で国際手配されていたアルゼンチン、
イサベル・ペロン元大統領(75)をマドリード市内の自宅で逮捕した。
元大統領は取り調べ後、15日おきに出頭することを条件に保釈された。
今後、アルゼンチンへの引き渡しの可否をめぐる審理が行われる見通しだ。
アルゼンチンの司法当局は11日、元大統領が、76年3月の軍事クーデターで政権を追われる直前に起きた
左派活動家の失踪事件に関与したとして身柄拘束を命じ、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて
スペイン側に協力を求めていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000102-yom-int
480 :
名無し三等兵:2007/01/14(日) 19:07:01 ID:qc1QjseO
ベネズエラ大統領、全エネルギー産業を国有化すると表明
1月14日14時18分配信 ロイター
[カラカス 13日 ロイター] ベネズエラのチャベス大統領は、国会演説で、国内のすべての
エネルギー産業を国有化すると表明した。
ただし、同大統領は、外資系企業が同国のエネルギー関連の分野で小規模な権益を保有することは
容認する、との姿勢を明らかにした。
同大統領は、演説で「われわれはベネズエラのエネルギー・電力部門全体を国有化することを決定した。
完全に、すべてをだ」と表明した。
ベネズエラは、米国への石油輸出で、第4位の地位を占めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070114-00000585-reu-int
俺の自家発電も国有化されそうです
>481
国家の財産なんだから勝手に自慰するなよ
483 :
名無し三等兵:2007/01/15(月) 13:29:41 ID:fek7vRCO
ホンジュラス、外資保有の原油貯蔵施設を暫定管理下に=大統領
1月15日10時32分配信 ロイター
[テグシガルパ(ホンジュラス) 14日 ロイター] ホンジュラスのセラヤ大統領は13日夜、
燃料価格引き下げを目的とした輸入管理プログラムの一環として、外資保有の原油貯蔵ターミナルを
暫定的に管理下に置くと発表した。
米石油大手のエクソンモービル<XOM.N>とシェブロン<CVX.N>、および地元企業DIPPSAとの間で
行っていたターミナルのリース契約交渉が決裂したのを受け、大統領が指示した。
同大統領は「これは国有化ではない。妥当な賃料リースと賃料を通じた貯蔵タンクの一時的な利用だ」と述べた。
ホンジュラスは原油を生産しておらず、製油所も保有していない。同国の燃料油市場は
英蘭系国際石油資本(メジャー)のロイヤル・ダッチ・シェル<RDSa.L>やエクソンモービル、
シェブロンが独占している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000632-reu-int
484 :
名無し三等兵:2007/01/16(火) 06:41:51 ID:Tk7dYuQL
>>405 まあ、富の再分配をきちんとやって、輸出依存体質の経済体制を
立て直せれば、法螺吹こうがその国全体の幸福度が上がるんだからいいとして、
それが本当に妄想で無いか、余計な心配をしてみる。
反米=共産みたいな流れで資本主義に暴力装置で対抗するのは、もう
そろそろ無理があるんじゃないかねぇとは。
486 :
名無し三等兵:2007/01/16(火) 13:23:18 ID:sCrwI/2C
再送:キューバのカストロ議長、手術の合併症で深刻な状態=新聞
1月16日12時2分配信 ロイター
[ハバナ 15日 ロイター] 15日付のスペインのパイス紙は、キューバのカストロ国家評議会議長が、
3回にわたる腸の手術が失敗し、合併症で深刻な状態に陥っていると伝えた。
同紙が、12月にカストロ氏を診察した外科医が勤務する病院の関係者2人の話として伝えたところによると、
カストロ氏は、感染症が悪化し腹膜炎を起こしている。
12月30日に発表された新年のメッセージで、カストロ氏は手術から徐々に回復している、と述べていた。
また、12月にカストロ氏を診察したスペイン人医師も、カストロ氏はガンではなく、
手術後に体調が完全に回復すれば公務に復帰できる、と述べていた。
*本文中の表記を一部修正して再送します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000819-reu-int エクアドルで反米左派のコレア大統領が就任
1月16日8時46分配信 ロイター
[キト 15日 ロイター] 昨年11月のエクアドル大統領選で当選した反米左派のラファエル・コレア氏の
大統領就任式が15日行われた。式典にはイランのアハマディネジャド大統領やベネズエラのチャベス大統領ら
反米派の指導者が出席した。
コレア大統領はかねて、同国の債務再編や原油関連契約の見直し、主要米軍基地のリース契約終了などを
公約し、米金融市場に懸念材料を与えてきた。
同国の対外債務については、ソブリン債の一部は「不正」なもので国際的な裁定が必要との
これまでの主張を繰り返した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000782-reu-int
487 :
名無し三等兵:2007/01/17(水) 00:06:56 ID:tYqPaxG1
カストロ氏容体悪化説、根拠ない=先月診察したスペイン人医師
1月17日0時0分配信 時事通信
【サンパウロ16日時事】キューバのカストロ国家評議会議長(80)が大腸の手術を3回受けたが、
現在深刻な状態にあるとスペイン紙パイスが報じたことについて、昨年12月に同議長を診察した
スペイン人医師は16日、米CNNテレビに対し、「根拠がない」と語った。
パイス紙は、この医師が外科部長を務めるマドリードの病院関係者2人を容体悪化説の情報源としているが、
同医師は、自分は関与していないと強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000189-jij-int
488 :
名無し三等兵:2007/01/20(土) 08:07:10 ID:A4UaB2ut
腸の内容物が腹膜に飛び散ってしまうと感染症で悲惨なことになる
カストロ、という名前がry
490 :
名無し三等兵:2007/01/20(土) 20:51:21 ID:JWZsuUP4
>>476 ボリビアの場合は本格的な国有化にはまだ踏み切れてないようだ。小さい
権益のあまり影響の無いようなものから国有化してる。本格的にそれをするとブラジ
ル企業の権益にモロに該当するので左派のルラが猛烈に抗議してるそうな。ブラジル世論
は当然、非難轟々で本格的に接収したらブラジルの港使用禁止やそれ相応の措置を取れなんて
いう意見も出てる。しかも、モラレスのほうがしたたかで、最近アルゼンチンをそれに絡ませてる(アル
ゼンチンが投資してブラからエネルギーを「横取り」)ものだから宿敵のブラジルは余計怒
ってるみたい。
チャベたんが目指すのは南米最強のネタ師
>>491 ニュースよりも関連記事のチャベスインタビュー本書評で、朝日記者が盲目的に
マンセーしまくってることのほうが気になった。
もちっと相手を選べよ朝日…。
チャベスおじさんはラテンアメリカ的優しさに溢れているからね
495 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 10:09:55 ID:wV0Z1qJy
金正日、北朝鮮最高指導者からラテンの名誉教授に転身!?
1月23日6時47分配信 Record China
2007年1月22日、北朝鮮の朝中社の報道によると、エクアドルのグアヤキル大学は
北朝鮮の最高指導者・金正日(キムジョンイル)に名誉教授の称号を授与し、
同時に「記者先生」という呼び名を与えることにしたという。
朝中社の報道によると、金正日が2月16日の誕生日を迎えるに際して、
グアヤキル大学は彼を名誉教授とすることによって、今後エクアドルと北朝鮮の関係を強化させたいとのこと。
称号の授与式は今月15日、エクアドル国内で行なわれたそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000000-rcdc-cn
496 :
俄将軍:2007/01/23(火) 10:36:07 ID:???
>>485 修正資本主義とは程遠い、資本主義の暴力性、ということになると、暴力装置
との対決は、ある意味、当然、ということになるのか、などと、適当な思い
つきなど書き散らしてみたり。
497 :
俄将軍:2007/01/23(火) 10:39:11 ID:???
>>495 蒸気機関車を走らせる為に、北朝鮮という国家を貧困の状態に、ということで
あれば、汽車先生、ということもあるのか、などと、嘯いてみたり。
>>496 南米の場合、ダイレクトに、反米に結びつくのは、歴史的経緯から、というこ
ともあるのか、などと、適当な思いつきを書き散らしてみたり。
498 :
名無し三等兵:2007/01/25(木) 08:10:04 ID:Ar+Y6sit
ノリエガ元将軍、9月に釈放=17年間拘束のパナマ元最高実力者−米紙
1月25日8時1分配信 時事通信
【サンパウロ24日時事】24日付の米紙マイアミ・ヘラルドは、フロリダ州の刑務所に収監されている
パナマの元最高実力者マヌエル・ノリエガ元将軍(66)が9月9日に出所すると報じた。
ノリエガ氏は1990年1月に米当局に逮捕され、麻薬取引罪などで40年の禁固刑(後に30年に減刑)に服している。
刑期の3分の2近くを務めている上、服役態度が模範的だったため。
パナマは同氏を殺人罪などで起訴しているが、同氏の弁護士によると、
同氏は帰国して裁きを受けることを望んでいるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070125-00000021-jij-int
>>498 生きてたのか。
てっきりもう死んでたかと思ったよ
五百
501 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 07:10:50 ID:uXfTPs9Q
これが、10年位後にアメリカのF-35Aにぶち落とされるのか
はたまたその前に、F-16Cを5機くらい撃墜して
チャベスが有頂天になるのかw
504 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 17:29:00 ID:kn1H5R/9
カストロ氏の署名は偽物?=事実なら病状悪化の証拠にも
1月27日15時0分配信 時事通信
【サンパウロ26日時事】スペイン通信(EFE)は26日までに、ベネズエラのチャベス大統領が
病床にあるカストロ・キューバ国家評議会議長(80)からこのほど受け取ったという書簡について、
「署名はカストロ議長本人のものではない」とするコロンビア人専門家の見解を伝えた。
コロンビアのラジオ局RCNの依頼を受け、同議長の署名を調べたという筆跡鑑定専門家は
偽物とする根拠について、2004年以降の4つの署名を比較した結果、05年までの署名に
年相応の震えが見られたのに対し、06年末に公開された新年メッセージと今回チャベス大統領が示した署名は、
高齢かつ身体的ダメージを受けているとは思えないしっかりした筆跡だったと指摘。
「20〜30代」の人物の代筆と結論付けている。
チャベス大統領は24日、カストロ議長から届いたという書簡を示した上で、同議長が順調に回復し、
「ジョギング並み」の速さで歩き回っていると強調していた。時おり発表される書簡の署名は事実上、
同議長生存の唯一の「証拠」となっている。仮に偽造が事実であれば、米国などでささやかれる
「末期がん説」に有力な根拠を与えることになりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000065-jij-int
<エクアドル>「ユーモアで国づくり」新副大統領が提唱
1月27日18時38分配信 毎日新聞
【メキシコ市・庭田学】ユーモアで国づくりを――。今月15日に発足したエクアドルの左派、
コレア政権のモレノ副大統領(53)がユーモアを広げる運動を進める考えを示している。
同副大統領は9年前に強盗に襲われ足が不自由に。車椅子の副大統領を精神的に立ち直らせたのは
ユーモアだったといい、政情不安が続くエクアドルもユーモアで再建する意気込みだ。
AP通信によると、モレノ副大統領は強盗に襲われた後の闘病生活では激しい苦痛から
「死にたいと考えたこともあった」という。しかし、友人のユーモアを笑った際、「鎮痛効果があった」といい、
ユーモアの研究と「笑いセラピー」の普及に努めるようになった。「ユーモアの理論と実践」
「笑えば病気にならない」などの著書8冊がある。
モレノ副大統領は就任直後のテレビのインタビューで「ユーモアと親切、もてなしの心を広げる
全国的なキャンペーンを行う」と述べ、特に公共サービス分野でこの三つの精神を定着させると宣言した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000062-mai-int
>ユーモア
つまりチャベ男のようなネタ師になると。
キューバ人もベネズエラの貧乏人が来るなんて
たまったもんじゃないだろうな
アメリカに対抗してキューバに基地を作るんじゃね?
ベネズエラの貧困層って南米で二番目、アルゼンチンの次に
どうしようもないドキュンのイメージしかないんだが、
そんなの送り込んだらキューバとの関係が
悪くなるってことに気付かないのかチャベス?
ヒント:チャベスですから
エクアドル、対外債務に関し「友好的な」再交渉を模索へ=経済相
1月30日8時33分配信 ロイター
[キト 29日 ロイター] エクアドルのパティーノ経済相は、対外債務について「友好的な」再交渉を
模索するとの方針を示した。モラトリアム(返済猶予)を宣言すれば、再編が複雑になる、としている。
同相は、ロイターとのインタビューで「圧力で臨むのではなく、友好的な交渉を目指すほうが、
われわれにとって都合がよい」と説明した。
エクアドル債は朝方は下落していたが、発言を受けて買い戻された。
エクアドルのコレア大統領は先に、債務再編のほか、外国との石油関連契約の見直しなどを表明し、
外国人投資家らの間で波紋が広がった。
さらに同大統領の経済チームが週末にアルゼンチンの当局者と会談、
アルゼンチンが2001─2002年の経済危機を受けたデフォルトをどう行ったかについて意見交換したことから、
警戒感が強まっていた。
パティーノ経済相は、アルゼンチンのような債務再編を目指すのかとの質問に対して
「異なった」形式になる可能性がある、と述べた。債券保有者は「敵ではない」としつつも、
モラトリアム宣言の可能性は排除せず、宣言した場合の法的影響について分析していると明らかにした。
同相は、債務再編計画について、年前半に公表する、と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000725-reu-int
S300とTor-M1とSu-30で反米3点セットの趣を呈しつつある
キューバ、3カ月ぶりにカストロ議長のTV映像公開
1月31日12時6分配信 ロイター
[ハバナ 30日 ロイター] 腸内出血のため緊急手術を受け療養中のキューバの
カストロ国家評議会議長(80)が、3カ月ぶりに国営テレビに姿を現した。
ハバナで29日に行われたベネズエラのチャベス大統領との会談の模様が放映されたもの。
議長は以前よりは元気な様子だったが、依然おぼつかない感じもみられた。
前回議長のビデオ映像が公開されたのは昨年10月28日。当時議長は非常に弱々しく、
歩行も困難の様子だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070131-00000003-reu-int
チャベス氏、さらに権限増す=国有化など加速か−ベネズエラ
2月1日7時0分配信 時事通信
【サンパウロ31日時事】強硬な反米左派のチャベス大統領派が全議席を占めるベネズエラ国会(1院制)は31日、
18カ月間に限り、同大統領に国会審議を経ずに法律を制定できる権利を与える「大統領授権法」を可決した。
数日以内に官報に記載され、発効する見通し。
1月10日に3期目入りしたチャベス大統領は、国民の大部分を占める貧困層救済のため、
埋蔵量南米1位の天然ガス資源や電力、通信会社の国有化など、さらなる急進的政策を主張。
授権法成立で今後、米資本所有の通信会社CANTVの接収を含め、同大統領が提唱する
「21世紀の社会主義」改革が加速するとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000028-jij-int
519 :
名無し三等兵:2007/02/01(木) 17:43:01 ID:2WA4mW1H
ベネズエラ国会、チャベス大統領の権限強化法案を可決
2月1日12時24分配信 ロイター
[カラカス 31日 ロイター] ベネズエラ国会は31日、チャベス大統領に大統領令だけで
政策を実行できる権限を認める特別法を可決した。
施行期間は18カ月間。チャベス大統領は、今回の権限拡大で国有化改革を進めることが可能になる。
ベネズエラでは、野党が2005年の国会選挙をボイコット、与党連合が全議席を獲得している。
今回の特別法成立により、同国では中央集権政治が一段と強まるとみられている。
チャベス大統領は、中央銀行の独立性を否定、大統領の無期限再選も目指している。
国有化改革では、石油産業と公益事業を標的にしており、多くの海外投資家が影響を受けている。
野党は、チャベス大統領が独裁政権を敷いていると批判しているが、大統領は、野党を禁止した事実はなく、
選挙で負ければ辞任すると主張している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000298-reu-int
521 :
名無し三等兵:2007/02/02(金) 11:10:47 ID:gfm5aRhR
>>514 トールなんてドサクサにベネズエラも「珍品」をロシアから押し付けられた
な。あれはたしか性能が中途半端でロシアが使いようや処分に困ってるはずだが?
ベネズエラ、オリノコ油田開発国有化の期限を5月1日に設定
2月2日12時23分配信 ロイター
[カラカス 1日 ロイター] ベネズエラ政府は1日、国際石油資本(メジャー)が進めている
同国オリノコ川流域の超重質油開発事業について、石油会社側が5月1日までに
同事業の国有化に同意しなければ、事業を接収すると表明した。
同事業には、米国のシェブロン<CVX.N>、エクソンモービル<XOM.N>、コノコ・フィリップス<COP.N>、
ノルウェーのスタトイル<STL.OL>、英BP<BP.L>などが参加している。
ベネズエラ国会は前日、チャベス大統領に18カ月間、大統領令だけで政策を実行できる権限を認める
特別法を可決。同大統領は公約に掲げた資源国有化を加速することが可能になった。
チャベス大統領は1日の会見で「5月1日にはオリノコ・ベルトのすべての油田を国の管理下に置くよう指示した」
と表明。オリノコ川流域の4つの超重質油開発事業で、ベネスエラ政府が少なくとも60%の権益を
確保すべきとの考えをあらためて示した。
4つの開発事業の生産能力は合計で日量60万バレル。
米政府は、米国企業が国際法に基づいて扱われることを望むと表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000529-reu-int
>>521 ロシア本国以外にも
イランや中国、ギリシャで絶賛配備中の主力輸出アイテムが中途半端とな?
シリアにも輸出してたな
525 :
名無し三等兵:2007/02/03(土) 13:47:49 ID:JT6Et0E9
>>523 まさにワケありで、欧米から買えない国ばかりだろうギリシャ以外は。しかも
ギリシャの分はキプロス用だったはずなんでない?いつぞやのS300導入でトルコ
と揉めた件に絡んで。
>>525 西欧にもアメリカにもこのクラスの短・中SAMの新商品って事実上無いんじゃね?
ローランド2は既に退役だろ?あるとすればSLAMRAAMと81式改くらいか
>>521 イランが購入したよ SA-15ガントレット
528 :
名無し三等兵:2007/02/03(土) 15:06:05 ID:JT6Et0E9
>>526 西欧とはアメリカが新型を現在共同開発してなかったか?
>>527 イランが足元見られたんだよ、これしかないとばかりに。中国もロシアしか
輸入先がないので最新装備でも古い型のほうを「新品」と称して高く売られて
るから欧州に禁輸を解除するアルと言ってるんだし。
529 :
名無し三等兵:2007/02/03(土) 15:16:11 ID:JT6Et0E9
>>522 ベネはオリノコ油を中国やインドの製油所に持ち込んで製油するのかと。ベネの
技術力ではあそこの重油を軽油に転換する技術はなくアメリカの工場にでも持ち込むしかない
はずだから。石油メジャーも中印でのビジネスには魅力を感じるだろう。その分、重油
なんで価格価値はかなり下がってチャベスにとって利益は少なくなるが。
あるいはOPECの減産の割り当てに、開発が行き詰るこのオリノコ油を「減産」実行と言う
つもりなのかと。軽質油の減産はどこの産油国も収入に響くので大方重油の生産を減らして「減産」
するか、減産破りをするのが恒常的だから。ちなみに遵守したがるのは精油や採掘技術やその機能
に政治的な制約がかかってる国(イラン、ベネズエラ)。
下手に資源なんてない方が幸せなのかもしれないな
ハイチ、中国に“わび状” 拒否権恐れ「台湾の立場支持せず」
2月1日8時0分配信 産経新聞
【ニューヨーク=長戸雅子】「ハイチは今後、国連加盟をめぐる台湾の立場を支持しない」。
台湾と外交関係を持つ中米のハイチが中国にこんな書簡を送った。複数の国連外交筋が
31日までに明らかにした。ハイチは自国での国連PKO(平和維持活動)の延長を希望しており、
慎重派の中国に理解を求める思惑が働いたようだ。
ハイチでは2004年2月の地方軍閥の蜂起によりアリスティド政権が崩壊、治安が極度に悪化した。
ブラジル主導の国連部隊約8000人が治安維持に当たっているが、武装勢力の抵抗は続いている。
このため、最新の事務総長報告は2月15日に終了する「国連ハイチ安定化ミッション」(MINUSTAH)の任期を
1年延長するよう安全保障理事会に勧告した。
安保理は1月29日にハイチ問題に関する協議を開催。中国を除く14の理事国が1年延長を支持したが、
中国だけが「ハイチ情勢は安定化しつつあり、PKO部隊である必要はない。半年の任期延長で十分」と述べ、
結論は先送りされた。
中国は1999年、台湾と国交を樹立したマケドニアに対し、93年からマケドニアに展開していた
PKO部隊の任期延長決議案に拒否権を発動。PKOを終了させたことがある。
ハイチは昨年9月、台湾の国連での代表権問題を総会本会議で討議するよう求める提案を
ニカラグアなどと行った。台湾問題への反発から中国は、ハイチPKOの延長決議が出された場合、
拒否権を使う可能性さえささやかれている。
国連外交筋によると、書簡は台湾の代表権問題にも言及、ハイチは台湾の国連への参加を希望しないという
事実上のわび状になっているという。1年、もしくはそれ以上の延長を必要とするハイチが
中国の拒否権封じ込めのため大幅な妥協を迫られたとみられる。
この問題についてハイチの国連代表部は未回答だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000015-san-int
534 :
名無し三等兵:2007/02/06(火) 08:35:29 ID:McqDO6aD
コロンビアの通史を知るにあたってなんか良い本ない?
>>534 専門家ではないので、簡単なことしか分からないが、とりあえずは
山川出版社の
『新版世界各国史 全28巻/ ラテンアメリカ史II/ 南アメリカ 』
『世界現代史 全37巻/ ラテンアメリカ現代史II 』
あたりで全体の流れをつかめる
巻末に参考文献一覧が挙げられているので、それを参照して次の本
を見つけることが出来る
既に倒産したサイマル出版から『知られざるコロンビア : 新大陸発見
500年の軌跡 』 藤本芳男著 という本が出ている
あとは、以下のサイトなどで検索して、関連がある本が見つかれば、最寄の
図書館で相互貸借制度を利用して取り寄せてもらうことも出来る(全ての本
で出来るわけではないが)
http://www.ndl.go.jp/ http://webcat.nii.ac.jp/
536 :
名無し三等兵:2007/02/06(火) 21:07:16 ID:yC64Ot6c
ベネズエラの情勢とかを知るのに良い外国メディア(英語)のHPはあるかな?無
論、反チャベス・親チャベスでもない立場のが希望。日本のメディアはチト、チャベスマン
セーの傾向が強すぎるので
チャベスマンセーなんてやってるマスコミなんてあったっけ?
>>538 以前NHKがかなりチャベス寄りな内容のドキュメンタリーを放送したのは知ってる
フジが逆にチャベスってどうなん? なスタンスで特集組んでたな。
個人的にはネタ師としか思えないが。
ベネズエラ大統領は「国を破壊」=反米チャべス氏を痛烈批判−ライス長官
2月8日10時0分配信 時事通信
【ワシントン7日時事】ライス米国務長官は7日、下院外交委員会の公聴会で、
強硬な反米主義者として知られる南米ベネズエラのチャべス大統領について「経済的にも政治的にも、
まさしく自国を破壊している」と痛烈に批判した。
ライス長官が公式の場で他国の指導者をこれほど激しく非難するのは異例で、
ベネズエラ側の反発を招くのは必至だ。
チャべス氏は昨年9月の国連総会演説でブッシュ大統領を「悪魔」呼ばわりするなど反米姿勢を先鋭化。
また、左派政権として石油権益の国有化政策を進めており、
米国の経済的利益が脅かされることへの懸念が広がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000040-jij-int
ベネズエラ・ボリーバル共和国の歴史がシモン・ボリーバルを裏切る形での
独立で始まったことを当国の知識人はどう思ってるのだろうか?
カストロ議長、食事を再開=ベネズエラ大使
2月9日7時0分配信 時事通信
【サンパウロ8日時事】ベネズエラのロドリゲス駐キューバ大使は8日、国営テレビで、
昨年7月末に腸内出血の手術を受けたカストロ・キューバ国家評議会議長(80)がものを食べられるまで
回復したと語った。
同大使は「カストロ議長は次第に回復に向かっている。問題は、(口から)食事を取ることが
許されていなかったことだが、ようやく食べ始めた」と強調。体調とともに容貌(ようぼう)にも
大きな改善が認められると指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070209-00000022-jij-int
ブラジル、路線バスなど3台焼き打ち=PCC幹部、獄中から指令か=聖市
http://www.nikkeyshimbun.com.br/070208-23brasil.html 聖市南部パルケ・ブリストル区で六日夜、路線バス二台と乗合マイクロバス一台が
焼き打され、全焼する事件が発生した。いずれもケガ人は出なかった。いっぽう
イピランガ区では、軍警パトカーが銃弾を撃ち込まれたものの弾がそれて被弾せず
被害はなかった。警察では州都第一コマンド(PCC)の無差別襲撃とみて追求している。
(中略)
警察によると同日午前、聖州プレジデンテ・ベンセスラウ刑務所で暴動が発生しており、
今回の聖市での襲撃事件はそれに呼応したものだとみている。暴動は服役囚の所持品
検査に抵抗したもの。同刑務所にはPCCのメンバー八〇〇人が収容されており、当局を
かく乱するために、獄中の幹部から襲撃の指令が出されたとみている。
米空軍への基地貸与協定の更新を拒否、エクアドル大統領
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200702080015.html 今年1月に就任した南米エクアドルのコレア大統領は8日までに、同国西部にある米空軍基地の
貸与協定を2009年に更新しない、との方針を明らかにした。左派の新大統領は反米路線に
傾斜している。
同基地はマンタにあり、エクアドル空軍と共用している。米空軍が南米に唯一所持する基地で、
警戒管制機が配備され、コロンビアなどの麻薬密輸組織の動向を監視しているとされる。
駐とんする米兵士は220人前後。
大統領は、自国領土に外国軍兵士の活動を認めないのが国家主権であるとの立場を
表明している。コロンビアの左派系反政府組織のメンバーはエクアドルにたびたび
越境しているとされ、同国国民の間には基地の米軍機がこれを監視することでコロンビアの
内政問題に巻き込まれるとの懸念も強い。
基地の貸与協定による地元経済への波及効果は年間700万ドル相当ともされている。
エクアドルが協定の更新を拒否すれば、米空軍は代替の拠点を南米で探すことを
強いられる。米空軍によると、マンタ基地を使った監視行動の成果で、コカイン中心の
麻薬275トン以上が昨年、押収されたという。
http://www.kojii.net/news/news070209.html アメリカはニカラグアに対して、旧ソ聯製の携帯式 SAM・SA-7 の廃棄を申し入
れた。
ニカラグアは 1980 年代に 2,000 発あまりの SAM を入手、そのうち 1,000 発
以上を 2004 年に廃棄しているが、隣国がそれなりの航空戦力を保持してい
るという理由で全面廃棄には抵抗している。(DefenseNews 2007/2/5)
ブラジル海軍は南米で初めて、瑞 MOWAG 社の 8x8 装輪 APC・Piranha IIIC×5
両の運用を開始した。
2000 年にテストして採用を決定、ハイチでの平和維持任務に必要な水陸両用装甲
車として採用を決めたもの。
2006/9/6 に引き渡されていた。(MOWAG AG)
カストロ議長、電話で側近に指示=弟が回復ぶり強調−キューバ
2月9日23時0分配信 時事通信
【サンパウロ9日時事】キューバのラウル・カストロ国家評議会第1副議長(75)は8日、腸内出血で手術を受け、
昨年7月末以来、公の場に姿を見せていない兄のフィデル・カストロ国家評議会議長(80)の回復ぶりを強調し、
電話で盛んに側近に指示を出していることを明らかにした。
首都ハバナで国際ブックフェアの開会式に出席したラウル氏は「彼は傍らに電話を置き、頻繁にかけている」
と説明。側近であるラヘ国家評議会副議長やペレス外相に連絡を取っていると語った。
一方で、暫定的に権限を委譲されているラウル氏には「幸いなことにかかってこない」と冗談交じりに語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070209-00000216-jij-int
552 :
名無し三等兵:2007/02/11(日) 07:35:49 ID:pZEx+3fR
553 :
名無し三等兵:2007/02/12(月) 12:11:06 ID:ar9i9Sr/
>>552 モラレスはブラジル企業が関係する企業・財産の国有化は避けてる感じがする。
すればルラが激怒するのが眼に見てるから。でも、ボリビアに一番進出してるのはブラジル
なのでいずれ問題に直面するだろうが。
>>552 スイスから報復措置来そうだな。
まずは、スイス製の製品の輸出停止とか。
スイス軍侵攻マダー?
556 :
名無し三等兵:2007/02/13(火) 06:47:51 ID:oH2KHcdc
脅しに屈しないとメキシコ大統領 麻薬組織が報復の動き
メキシコのカルデロン大統領が、麻薬組織の脅しに屈しないと宣言した。
昨年12月に就任したカルデロン大統領は、直ちに国軍や連邦警察官を麻薬生産や密売拠点に派遣し、
対麻薬戦争に乗り出していた。これに対し、最近ゲレロ州の観光都市アカプルコにある司法省オフィスが
武装グループに襲撃され、7人が殺害された。襲撃は大統領が進める麻薬撲滅対策への警告の可能性が高いが、
カルデロン大統領は、麻薬グループへの摘発を容赦しないと言明した。(ベリタ通信=江田信一郎)
メキシコでは、コカイン、マリファナ、ヘロインのほか覚せい剤が、大量に米国や、メキシコ国内に流れ、
大きな社会問題になっている。カルデロン大統領は就任直後、2万5000人の国軍兵士らを動員し、
第一弾としてミチョアカン州で麻薬栽培の場所などを一層作戦を展開した。
大統領が麻薬対策で、国軍部隊を使用したのは、
警察が麻薬組織と内通している恐れがあるためだともいわれる。
次いで米国国境に近いバハカリフォルニア州のティフアナ市では、国軍部隊が展開した直後に、
市の警察官全員から一時銃を取り上げるという荒業をみせている。
名目は、市の警官の銃が犯罪に使われたかを調査するためとしているが、
国軍兵士の安全確保の狙いもあったとされる。
その後ゲレロ州のアカプルコで掃討作戦を開始した。
これに対し、2月6日、アカプルコにある州司法省の二カ所のオフィスが、16人の武装グループに襲撃され、
捜査官5人と秘書2人が殺害された。
武装グループは、軍服姿に変装してオフィスを訪れ、武器のチェックをするといって、銃を提供させた後、
銃弾を浴びせた。現場に残された車両の中に、警告文が残されており、「われわれは連邦政府を何とも感じない。
これが証拠だ」と書いてあった。
これに対し、カルデロン大統領は、メキシコの敵である者に対しては、停戦もなく、容赦もしないと述べ、
引き続き麻薬犯罪摘発を継続する考えを明らかにした。
メキシコでは麻薬事件に絡んで昨年2000人が殺害されている。
背景には、麻薬組織同士の抗争もあるといわれ、処刑スタイルでの殺害や、
首を切断するという手口も使われている。
メキシコの地下に根を張っている麻薬犯罪を、力だけで粉砕できるかどうかは、不確定な要素もあるが、
カルデロン大統領の麻薬取り締まりに対し、ことし1月にはブッシュ米大統領が電話をかけ、賞賛したという。
米紙ニューヨーク・タイムズによると、カルデロン大統領は今後、「黄金の三角地帯」と呼ばれる、
チワワ、ドゥランゴ、シナロア3州での掃討作戦を検討しているという。ここには、麻薬組織の一つ、
シナロア・カルテルの首領ホアキン・グスマンが潜伏しているとみられている。
カルデロン大統領は今年1月に、ティフアナ市で勢力を張っていた麻薬組織アレジャノ・フェリックスの幹部や、
大手麻薬組織ガルフ・カルテルの元首領オシエル・カルデナスらを米政府当局に引き渡している。
麻薬組織の幹部は、メキシコ内で拘束されている限り、刑務所内から外部に指示を出すことも可能だったが、
米国に移送されたことで、これが困難になり、組織としては痛手を蒙る形になった。
http://news.livedoor.com/article/detail/3025896/
インカ帝国はコカの管理には厳格だったらしいな。
キリスト教徒が入り込んで商売にし始めてからメチャクチャになった
みたい。
560 :
名無し三等兵:2007/02/13(火) 11:09:32 ID:WLFFTf7x
>>554 ボリビアって貧乏だからスイス製品買えんだろう。だから制裁されてもモラレスには
痛くも痒くもないそれを見越してスイス利権を国有化したと考えられる。逆にブラジルやアルゼンチンのそれへは
まだ手をつけていない、というかできない。したら両国から制裁食らってそちらのほうが大打撃
なので。日本の左派と違ってあちらの左派は愛国的なので自国権益が犯されれば相手が同じ左派であっても
黙ってない。
米国への石油販売停止はない=ベネズエラ
【カラカス12日】ベネズエラ政府は12日、米国への石油販売を停止するつもりはないとの方針を示した。
マドゥロ外相は「われわれは引き続き米国へ石油を販売する。なぜなら、ベネズエラは誠実な国だからだ」
と述べるとともに、「米国が必要ないと言うなら、もう購入するべきではない」と付け加えた。
≪写真はベネズエラのパラグアナ製油所≫
マドゥロ外相は、バーンズ米国務次官(政治担当)が先週、バイオ燃料はイラン、ベネズエラのように、
世界にゆがんだ影響を及ぼしている国への米国の依存度を軽減させるだろうと
コメントしたことに対して発言したもの。米国はベネズエラ石油の主要輸入先で、日量150万トン購入しているほか、
いくつかの米企業はベネズエラの石油・ガス部門に大口投資をしている。
また同外相は来月に予定されているブッシュ米大統領の中南米歴訪について、
「米国は南米に居場所を定めようとしており、ブッシュ大統領がやって来る。何のために来るのか。
分断させるためか。それは達成できまい。ブッシュ大統領は時間を無駄にするだけだ」と指摘した。
ブッシュ大統領は3月8日から14日まで、ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、グアテマラ、メキシコを
歴訪する予定。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3026513/
チャベスって何かムッソリーニっぽい。
×販売停止はない
○販売停止できない
564 :
名無し三等兵:2007/02/16(金) 06:37:37 ID:mcXgysUI
ライス長官、もっと構って=ベネズエラ大統領が米をちゃかす
2月16日6時0分配信 時事通信
【サンパウロ15日時事】ライス米国務長官が7日の下院外交委員会の公聴会でチャべス・ベネズエラ大統領を
「経済的にも政治的にも、まさしく自国を破壊している」と痛烈に批判したことについて、チャベス大統領は14日、
同長官を「親愛なる友」と表現した上で、「あれ以来、彼女はわたしに関心を向けてくれない」とちゃかしてみせた。
地元メディアが伝えた。
同大統領はさらに、ベネズエラが米国にとって第4位の石油供給国であることに触れて
「もし石油を買いたくないのなら、そう言えばよい。われわれは売らない。彼らは世界一の石油消費国だが、
それはわれわれのせいではない」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000021-jij-int
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<後に「農薬戦争」とか呼ばれるんだろーか
除草剤散布機の迎撃、空軍に命令 エクアドル大統領
http://www.asahi.com/international/update/0215/015.html エクアドルのコレア大統領は13日、コロンビアとの国境地帯を訪れ、空軍に対して、
領空侵犯する航空機をすべて迎撃するよう命じた。この地域ではコロンビア軍が
米軍の支援を受け、左翼ゲリラの資金源となるコカの撲滅のために除草剤を散布しており、
エクアドル領の農作物や住民の健康に被害が出ている。
EFE通信によると、コレア大統領は「コロンビアや米国による領空侵犯を決して
許すことはできない」と述べた。除草剤散布の飛行機が越境するほか、エクアドル領に
逃げ込んで勢力を温存しようとする左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)を
追撃するため、軍用ヘリが頻繁に領空侵犯しているとされる。
コレア大統領は、除草剤被害について国際司法裁判所に提訴する方針も示した。
566 :
名無し三等兵:2007/02/16(金) 11:39:07 ID:jh8B6QVJ
>>565 いぁ、これ冗談じゃないっす。
っつーのも、4年ほど前、例のアメの傭兵集団(警備会社契約社員)が、越境して、
村一つ潰しました。目撃証人が居たりします。新聞にも出ましたけど、当時のノボア
大統領は黙殺。で、大統領任期が切れた時、ドミニカ大使館に逃げ込みました。まぁ
理由は別の事になってますが、真相は陸軍の兵隊が怒ったのが原因。助けたのは空軍。
で、コレアは陸軍閥じゃないんだけど、なぜか兵隊に人気があったりする。アメの援助
(軍事援助。マンタの見返り)で美味しい思いしてた、軍上層部は苦い顔。で、国防
大臣を落として見たけど、コレアひるまず。
っつーわけで、今回の件、もち対コロンビア/米は当然だが、実は空軍の忠誠度を計る
意味もあるっつー、ちと複雑な事になっちょります。
>>566 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ニャルホドー、解説ドモですドモです
なんでやねんw
空港名で右左が決まるならアメリカもイギリスもフランスも台湾も
左になってまいますがなww
>>569 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<あー、確かに空港だと珍しくないかーw
>>568 マジな話をするとサンディニスタの完全復権の象徴だと思われ
八十年代の革命直後からサンディニスタは、政権へのマルクス主義色を感じさせないように
マルクス・レーニンよりもサンディーノを積極的に持ち上げてたのだが、
今回も仲間のチャベスのいうところの、21世紀も社会主義、とやらの
社会主義の持つ悪いイメージを薄めるためにサンディーノを持ってきたのでは
オルテガの方が年期が長いんだからチャベスなんぞのいいなりにはなって欲しくはないのだが、
まさか本気でオルテガがアメリカに復讐しようと考えてないことを祈る
フジモリ問題、早期決着を=対日関係改善に意欲−ペルー外務副大臣
2月20日21時0分配信 時事通信
ペルーのグティエレス外務副大臣は20日、都内で時事通信のインタビューに応じ、
チリに滞在中のフジモリ元ペルー大統領(68)の身柄引き渡し問題について、
「日本とペルー両国関係の中心議題にすべきではない」と述べ、
問題の早期決着による対日関係の改善に期待感を示した。
グティエレス副大臣は「この事案に関する議論が多すぎる。
両国はたった1人の運命や状況による『人質』になってはいけない」と指摘。
チリ最高裁による身柄引き渡しの是非を見守ると述べるとともに、
「彼(フジモリ氏)はペルー人として裁かれる」との考えを改めて強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000176-jij-int
573 :
名無し三等兵:2007/02/21(水) 12:58:48 ID:DDYGtBHQ
>>571 ベネと違ってあそこは石油が無い。でもアメリカが最大の輸出国であり投資国。
だからチャベスみたいなマネはできん。すれば速攻制裁されておしまい。コスタリカが
喜ぶだろうし
>>572 フジモリをさっさとつるして日本から援助金を巻き上げたいと
勝手な絵を書いているとまで読んだ。
だれがつきあうかボケ ペルーなんか未来永劫国交断絶でいいよ
575 :
名無し三等兵:2007/02/23(金) 14:57:40 ID:C5pmZpFV
そもそもガルシア政権の被害者は桁違いに多いと聞いているが。
霍見芳浩とかフジモリ政権を糾弾してた連中は、ガルシア政権を糾弾しないのか?
【ボリビア】いつか海に出る日を夢見て訓練は続く
http://blog.moura.jp/courrier_news/2007/02/post_7c2c.html 世界には、内陸国なのに海軍を持つ国が8ヵ国あるという。そのなかでも、兵員が4800人と
最も大規模なのがボリビア海軍だ。
ボリビアは、1879年の南米の太平洋戦争で海岸地域をチリに奪われた。太平洋への出口を
チリから取り返そうという気運はいまも高く、モラレス大統領も「海への出口を確保する」という
公約を掲げている。ボリビア海軍は、「10・でもいいから海岸線が欲しい」と必死。海ではなく
川や湖で訓練を続け、昨年は訓練中に8名を溺死で失っている。
海への出口を持たないことは、国家にとって大きな不利益だ。物流を隣国に頼らざるを得ず、
ボリビアの輸出の40%と輸入の30%はブラジルの港を経由している。
<ボリビア大統領>3月上旬来日へ 資源国有化政策を説明
2月24日15時3分配信 毎日新聞
【ラパス庭田学】南米ボリビアのモラレス大統領(47)は23日、ラパスの大統領公邸で日本人記者団と会見し、
現在進めている天然資源の国有化政策について「企業に対する接収も差別もない。新しい国有化のモデルだ」
と述べ、日本からの投資を呼びかけた。同大統領は3月上旬に日本を公式訪問する予定で
「(地球温暖化対策の)京都議定書の推進や人道主義の点で両国は一致している」と強調し、
日本との関係強化に意欲を示した。
モラレス大統領は昨年5月、天然ガス資源の国有化を宣言。天然ガスに投資している外国企業と
増税を盛り込んだ新契約を結んだ。同大統領は「あらゆる外国企業の投資を歓迎し、保障する。
(訪日時には)国有化政策について日本企業に3日間かけて説明する」と表明。
その上で「天然資源は母なる大地から我々が授かったもの」と述べ、投資企業を「所有者ではなく共同出資者だ」
と位置づけた。
訪日の際には、日本のボリビアに対する政府開発援助(ODA)債権放棄などについて謝意を示したいと述べ、
「両国は生活と人類を守るという点で完全に一致している」と指摘した。
さらに「京都議定書によって地球を救うという点でも同じだ。日本の知識とボリビア国民の経験で
地球を救う政策を発展させたい」と強調。「京都議定書については日本と米国の立場は異なり、
この点で日本人は反帝国主義だ」と笑いながら語った。
モラレス政権は左傾化現象が続く中南米で、キューバやベネズエラと連携する急進左派と位置づけられている。
大統領は新しい経済モデルを確立しなければならないと強調し、
「それは社会主義、共産主義と呼ばれるかもしれないが、私には関心がない。
われわれは人類を守る人道主義者だ」と述べた。
モラレス氏は昨年1月、ボリビア初の先住民出身の大統領に就任。03年に京都で開かれた
世界水フォーラムに出席するために来日したことがある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070224-00000050-mai-int
日本、ベネズエラの原油・天然ガス35億ドル輸入契約
ベネズエラが今後15年間で、計35億ドル(約4235億円)相当の原油と天然ガスを日本に供給する契約が
今月23日締結された。
日本の総合商社・丸紅および三井物産とベネズエラ国営石油会社PDVSAが今回結んだ契約は、
日本ベネズエラ間で最大のエネルギー関連ビジネスになる。今回の契約により、
丸紅と三井物産はPDVSAに35億ドルを提供し、その代わり15年間原油と天然ガスの供給を受ける。
東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://news.livedoor.com/article/detail/3046533/
エクアドル ベネズエラ エネルギーで協力重油・ディーゼル油交換
「南米の石油製品が北でなく南米へ行く」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-27/2007022707_03_0.html エクアドルは同国の重油一・四バレルをベネズエラのディーゼル油一バレルと
交換します。エクアドルは豊富な石油資源を有していますが、精製施設が
不十分なため年二十五億ドル分(約三千億円)の燃料を購入しています。
ベネズエラからのディーゼル油は三月も二回到着する予定です。この三回の
受け入れでエクアドルは輸入と比べ約二百万ドルを節約できるといわれています。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<コレア当選前からの既定事項なんですが、赤旗の
持ち上げっぷりが大変に微笑ましいw
それはそれとして、エクアドル・ベネズエラのエネルギー協定、ここには
出てないようなので一応。
582 :
名無し三等兵:2007/02/27(火) 12:39:22 ID:bhL6hwcS
>>581 えー、ちょっと訂正と解説。
じつはこれ重油とディーゼルの交換じゃありませんで、エクアドル「重質」原油と、
ベネスエラで精製したディーゼル油の交換なのれす。
交換レートはディーゼル21万バレルに対して重質油35万バレル、つまり約1:1.7弱の
交換比率になりまふ。
これはですね、主にグアヤキルですが、発電量が不足してまして、そのためにバージ型
発電設備7基を急遽投入したのですが、これの燃料の手当がつかず、緊急にチャベスに
泣きついた、っつーわけです。
精製施設が古いのもあるんですが、主たる原因は、発電用の分まで「売っちまった」の
が原因でして、現状、南米西岸航路を航行する船舶の「ガソリンスタンド」状況に
なってるためなんですわ。隣国ペルーとの船舶用ディーゼル燃料価格が約倍違うんで、
まぁ、当たり前なんですがね。
で、かてて加えて、コレアはペトロエクアドルの原油高騰で儲けた分を吐き出させたい
思惑がある。だから精製施設に手を入れられない、精製施設は組合が非常に強く、新規
施設導入に強い抵抗がある、なんて問題も抱えてまする。
原文ままですが、読める人ならこの辺が判りやすいかと・・・
http://www.eluniverso.com/2007/02/26/0001/9/E92495FB0DBB42E796362F4ABEF22882.aspx
>>582 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<オー、ドモですドモです
ベネズエラ、オリノコ地域の石油資源の国有化期限を延期
2月27日11時3分配信 ロイター
[カラカス 26日 ロイター] ベネズエラのチャベス大統領は26日、
外資石油大手が参画しているオリノコ地域の石油資源開発について、国有化の期限を数カ月間延長した。
当初期限は5月1日だったが、各社が反発していた。
大統領はラジオで、各社に国有化の条件に同意する時間として4カ月与えると言明、
その後2カ月間で議会承認を求める方針を明らかにした。
大統領は、オリノコ川流域の超重質油開発事業の権益の少なくとも60%を政府で掌握したい意向。
同事業に関係する外資企業は、米シェブロン<CVX.N>、米エクソンモービル<XOM.N> 、
米コノコフィリップス<COP.N>、ノルウェーのスタトイル<STL.OL>、英BP<BP.L>、仏トタル<TOTF.PA>。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070227-00000756-reu-int
キューバのカストロ議長、体調回復をラジオで発言
2月28日13時58分配信 ロイター
[カラカス 27日 ロイター] 昨年腸の手術を受けて以来公の場に姿を見せずに療養中の
キューバのカストロ国家評議会議長は27日、体調が回復しつつあり、しっかりしてきたと感じている、と述べた。
議長は、ベネズエラのチャベス大統領が出演する同国のラジオの生番組に電話をかけ
「体調が整ってきた。以前より体力がついてきた」と語った。
手術以来、議長が生放送で発言するのはこれが初めて。
チャベス大統領は、これまでもしばしば療養中の議長を見舞っており、その様子が放映されている。
前回の面会は1月だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000031-reu-int
チリのバチェレ大統領、失神した少年を診察
2月28日12時40分配信 ロイター
[サンティアゴ 27日 ロイター] チリのミチェル・バチェレ・へリア大統領が、
演説後に失神した8歳の少年を救出した。
バチェレ大統領は、首都サンティアゴにある学校で演説を行っていたが、
演説後に大統領から1メートル離れたところにいたイグナシオ・ブリオネス君が気を失って倒れた。
元小児科医で、3人の子供の母親でもある同大統領は、ブリオネス君に駆け寄り、
治療のため搬送されるまでの間、ブリオネス君の診察に当たった。
バチェレ大統領はその後「少年は非常に元気で、クッキーを食べ、ジュースも飲んでいます」とコメント。
倒れた際に、頭を打たず、ひじに擦り傷を負っただけだったため、体調は良好だという。
ブリオネス君が倒れた原因は発表されなかったが、本人は暑さによるものと語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000012-reu-int
588 :
名無し三等兵:2007/03/02(金) 09:24:31 ID:le8J5Npb
米エクソンモービル、石油開発事業をベネズエラ政府に譲渡へ
3月2日15時0分配信 ロイター
[カラカス 1日 ロイター] 国際石油資本(メジャー)の米エクソンモービル<XOM.N>は、
ベネズエラ・オリノコ地域の石油資源開発の国有化期限である5月1日までに、
数十億ドル規模の石油開発事業をベネズエラ政府に譲渡する計画。業界筋が1日、ロイターに明らかにした。
チャべス大統領は今週、国有化政策の一環として、オリノコ川流域の超重質油開発事業4事業の過半数権益を
ベネズエラ政府が5月1日までに取得することを定めた法令に署名。
同筋は匿名を条件に「エクソンは、チャべス大統領の指示に従い、5月1日までに事業を譲渡することに向け、
準備を進めている」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000488-reu-int
591 :
名無し三等兵:2007/03/06(火) 06:53:46 ID:lXYm8BLP
>>590 譲渡ってのはオリノコ油の開発すべてから手を引くのか?それとも精製事業
だけに特化するということ?ベネズエラの技術や技術への投資の乏しさを見るとオリノコ油の精製は難しい
はず。
ベネズエラではチャベスの側近や縁者の異常な重用あるの?
594 :
名無し三等兵:2007/03/07(水) 18:16:49 ID:kryTZplr
米国務省によるとベネズエラとキューバは南米最悪の人権侵害国家だそうだ。
ベネズエラでは、秘密警察による失踪、不当逮捕、拷問、虐待が日常的に行われており
言論統制も強化されてるのこと。
コロンビア革命軍の幹部が公然と街中を歩き、公式行事に招かれる唯一の国でもある>ベネズエラ
>>594 ┏┫ ̄皿 ̄┣┓<2006年度版では表現が強められたのかしらん。
安倍首相がアメリカ訪問するけど、その足で中南米訪問するって噂がある。
「新憲法で戦争を放棄する」ボリビア大統領が都内で講演
(朝日新聞)2007年03月06日23時37分
来日中のモラレス・ボリビア大統領が6日、東京都内の日本貿易振興機構(ジェトロ)で講演し、
「新憲法で戦争を放棄する」と語った。同国は徴兵制を敷き、約4万6000人の軍を持つと見られるが、「軍隊なしで人命を救える。武装放棄しながら、社会的な戦いを続ける」とも述べた。
憲法改正は05年の大統領選での公約。先住民出身の大統領として、すでに明言している先住民の権利拡充などに加え、新たな目玉を加えた形だ。
モラレス氏は講演で、「戦争は解決策にならない」「唯一の良かった戦争である独立戦争でも、混血の人たちや先住民の人命が失われた」などと話した。
またモラレス氏は同日、安倍首相と首相官邸で会談した際も、戦争放棄をうたう日本の憲法を念頭に、
「ボリビアは日本のような大国ではないが、似た点もある。人々が手に手を取って平和に生きる社会。そういう観点から、戦争放棄を憲法改正で掲げたい」と語った。
http://www.asahi.com/international/update/0306/023.html
>>599 ヴェアマハトと共産軍の相の子みたいな軍装もさることながら、
車両が一台も映ってないところがバロスw
で、チャベスは三百万人軍隊建軍とか謳ってないで
盟友に倣って武装解除しないのか?
601 :
名無し三等兵:2007/03/08(木) 05:35:19 ID:ceCHuNwd
602 :
名無し三等兵:2007/03/08(木) 16:50:37 ID:JiKd58dy
>>594 さっそく独裁化してるな。 チャベスの黄金の銅像が建てられて、個人崇拝が
始まるのもうすぐだ。
米大統領、中南米歴訪へ=影響力拡大へてこ入れ
3月8日15時0分配信 時事通信
【ワシントン8日時事】ブッシュ米大統領は8日、ブラジルとウルグアイ、コロンビア、グアテマラ、メキシコの
中南米5カ国歴訪を開始する。ベネズエラのチャベス政権を筆頭に、
南米地域で反米主義が高まっている情勢を踏まえ、ブッシュ大統領は米国の影響力拡大へてこ入れを図る。
ブッシュ氏の中南米訪問は大統領就任以来、8回目。反米陣営の急先鋒(せんぽう)である
チャベス大統領が域内での影響力を高めている中で、ブッシュ大統領は訪問先の国々で、
チャベス政権が進めている産業国有化などの社会主義的政策の誤りを訴え、
「自由主義経済促進の正しさ」を強調するとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070308-00000084-jij-int
ボリビアはベネズエラのジャイアンと一緒になって
チリに喧嘩を売るような馬鹿じゃないってことの、モラレスから米国へのアピールだろう
太平洋戦争から百年以上立って領土問題も多少沈静化してたところを
ここ数年でチャベスが横から煽ってまた再加熱って感じだったから
今の国境でも関税さえどうにかなればいいとモラレスは思ってるんじゃないかな
就任直後のチャランゴのエピソードでもわかるようにモラレスは大物。
チャベスと心中なんてヘマはしないだろう。
>>604 軍の力を削ぎたいのが正直なところでは?
最大最強の親米勢力だから。
>>607 だと思うよ。同じ問題抱えるペルーはアリカの行政権確保で諦めたんだし
アントファガスタはチリの財布だから、国民感情は別にしても
チリと戦争してもとても勝てそうにないのが分かってる以上は諦めざるを得ないのでは
上手いこと領土カードを使って駄々こねるのが最良の策だよ
もしアントファガスタ返還なんてことがあったらボリビアからアクレを奪ったブラジルも黙ってないだろうし
>>610 あら、すみませんね。わざわざ上げてもらって。
ま、軍事と関係ないのはその通りですから、あまり詳しくは遠慮しときます。
リンクの記事でほぼ間違い有りません。ちょっと付け加えるなら、
今日、罷免された連中の一部が、キトのヒルトンホテルに集まったんですが、デモ隊
にボコボコにされる(車ですが・・・)事件があったりですかね。
それよりも軍事に関係ある話ですが、今日、エスメラルダス(コロンビア国境)で、
かなり大量の武器と爆発物(ダイナマイトと信管)が摘発されました。
ブッシュ訪問に向けて、着々とFARCは準備を進めているように見えます。一昨夜、
予備役への現在地確認が入ったのも、ブッシュ暗殺計画の通報で、ペルー国境の部隊
が北(コロンビア国境)へ動いたためでした。これには北朝鮮の陰が見え隠れして
いまして、武器弾薬の運搬が船である可能性が高いため、現在、海軍は出払って
います。
ところでモラレスは来日して何やってるんでしょ。
誰と会ったのか気になる。
↑mofa公式で自己レス
2.モラレス大統領は、滞在中、安倍晋三総理大臣、麻生太郎外務大臣をはじめとする
我が国要人と会談を行い、日本・ボリビア二国間関係の強化、国際場裡における協力
などについて、幅広く協議する予定である。
あべっちやタロサと会うのね。
ミンスや社民や反グローバリズムな方々とは会わないのかしら。
その手の人たち的にはチャベス以上の期待株なんだけどねぇ。
615 :
名無し三等兵:2007/03/10(土) 14:47:52 ID:6Kwzgq7M
>>614 モラレスはチャベスの盟友のクセにライス長官と会談したりと微妙に動き回ってる。
国有化も権益を持つブラジルを怒らせることを恐れて、アルゼンチンを引き入れながら
少しずつしかまだ進んでない。
>>614 多分、日本の情勢とか政治スタンスとかを
じっくり研究しているからじゃないの?
つーか、日本の野党・左翼諸党派側がオファー申し入れてないと思われ。
いっつも足腰鈍いもん、あいつら。
というか日本の左翼にモラレスが何かを望む程の力が(ry
>>614 モラレスとしては国有化のおかげで外資に逃げられそうだから、
わざわざ「あれは例外! 投資歓迎!」とばかりに、
セールスマンとしてはるばるやってきたわけで。
実権も金も持ってない人に用はないでしょ。
自分が個人的に気になったのは水道民営化に関する件。
地方自治改革の一環で、先月水道事業の民営化を認める方針が政府で打ち出されたんで。
実はこの件が世界中で大問題になっていたりする。
サービスの低下や料金高騰、富裕層へのサービス偏在や汚職の多発etc。
ついでに水メジャーによる水道国際支配の構造も生まれつつある。
で、欧州メジャーに買収された公営水道を強制的に再公有化する蛮勇をやってのけたのが
ボリビアなんだよな。
この辺は欧米の左巻きな人たちには基本教養なんだが。
モラレスにこの件で話を聞く左巻きな人はおらんのかね。
国家戦略に関わる重要事項なんだが。
自分が調べた限りでは一過的に騒いだ人は多いんだが、地道にヲチしている人が
日本には全然おらん。
この辺のダメダメさはどうにかならんのか日本の左翼。
>>621 「左巻き」ってのは本来は別の意味があって、日本のサヨクを揶揄する意味で使ってるわけなんで、
ちゃんと政治活動できてる欧米の左翼の人たちをそれで呼ぶのはイクナイかと。
まあ一応。
623 :
名無し三等兵:2007/03/10(土) 23:35:49 ID:vRE/IxJr
>>621 まあ日本は水利権がダム建設他の大型公共事業とがっつり結びついてて、
民営化とか冗談じゃない話なんで関心がなくなるのもわからんでもない。
>>617 本当に足腰が鈍いというか、アンテナの感度が悪い>日本の左翼。
俺がミンスか社民の関係者なら赤絨毯で迎えるんだが。
>>624 確かに投機目的の水資本が介入する余地はないかもな。
日本の場合、更に農業用水が絡むんで気の遠くなるほど面倒な話になるし。
その意味じゃ日本の土着利権構造も捨てたもんじゃないw。
左巻きって螺子が緩んでるって意味だよね。
時々、右巻きとか変な言葉を使うのがいるけど。
ちゃんと螺子が巻いてあるんなら大丈夫ってことで、悪口にはならない。
ついでに言えば、左翼ってのも(暗に)間違いって意味が込められてる希ガス。
このあたりは、フランス語ができないので良くわからんけれど。
高野山なんぞが、破戒僧の加持を左道密教と非難したように、
元々、右が正義で左は悪ってのは世界共通だからなあ。
右に出るものは居ない、という言葉からも右が優秀なんだなと思うねぇ。
右派、左派の語源はフランス革命期の議会における派閥の座席
の位置から発生したもの
左派にあたるのは時期によっても異なるが、山岳派やジャコバン派
が想定されている
ユーラシアの北方遊牧民では左が優位とされたり、日本でも左大臣の
ほうが上座に置かれたというような右優位という概念ではない社会も存
在し、「右が正義で左は悪」は世界共通とはいえない
また左派右派は相対的なものであり、ロシアのように共産党が右派とさ
れるケースもある
ブッシュ大統領、コロンビア大統領と会談=反政府勢力・麻薬密売との戦いへの支援を約束
【ボゴタ11日】中南米歴訪中のブッシュ米大統領は11日、3番目の訪問国コロンビアの首都ボゴタ入りし、
直ちにウリベ同国大統領と会談した。ブッシュ大統領は席上、
反政府勢力や麻薬密売と戦う同国への支援を約束した。首脳会談は、
ブッシュ大統領の訪問に抗議するデモ隊約5000人が街頭に繰り出し、
投石するでも参加者と警官隊が衝突する中で行われた。
≪写真はブッシュ大統領と談笑するウリベ・コロンビア大統領=右≫
ブッシュ大統領到着の数時間前に、主要都市カリと同市近郊の港湾都市ブエナベントゥラで
5件の小規模爆発が起き、3人が軽傷を負った。治安当局は、これらの爆発事件が
ブッシュ大統領の訪問と関係があるかどうかについて憶測はしないとの立場をとっている。
コロンビア警察当局は、左翼反政府勢力のコロンビア革命軍(FARC)が
ブッシュ大統領の滞在中にテロを実行する恐れがあると注意を喚起している。
ブッシュ大統領は先週、中南米歴訪に先立って、年間7億ドル(約828億円)の
コロンビア向け援助計画を強力に擁護するとともに、コロンビアとペルーとの間で調印した
自由貿易協定の議会承認を強く求めると強調した。ただ議会の民主党は、
コロンビアの人権侵害に懸念を表明している。
一方、ブッシュ大統領に対抗して中南米を歴訪しているベネズエラのチャベス大統領は、
新たなブッシュ攻撃を開始した。チャベス大統領は訪問先のボリビアのラパス近郊の軍事基地で、
米政権が自分とボリビアのモラレス大統領に対する陰謀を企てているとし、
「米大使館が両国での暗殺とクーデターの計画に着手している」と警告した。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3069885/
コロンビア軍と米軍、1月に左派ゲリラ拠点で軍事行動
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200703110018.html FARCは米国人3人を人質として拘束しており、11日に予定されている
ブッシュ米大統領とコロンビアのウリベ大統領の会談でこの問題が取り上げられる
可能性がある。
ルイス報道官は、米軍がコロンビア兵に同行したと述べるにとどまり、詳細を
明らかにしなかった。米軍はコロンビア国内での戦闘参加を禁止されているが、
コロンビア軍に同行し助言することは認められている。
10日付のコロンビア紙ティエンポによると、米軍とコロンビア軍は今年1月28日、
FARCの拠点である南部カルタヘナデルチャイラでゲリラの発砲により女性1人が
負傷したことを受け、30分後にヘリコプターで現地に到着した。ゲリラは逃亡したものの、
コロンビア軍は2人を拘束して事情聴取を行った。2日間に解放された2人は、FARCが
2004年2月に拉致した米軍請負業者3人について尋問されたと語ったという。
コロンビアは米国から年間7億ドルの支援を受け、大半は軍事支援に充てられている。
>>628 いや、だからさ、保守派が右翼に陣取ったのも
「俺達が正義で、革命派だのなんだのとイカレタ連中は左翼においておけ」
って感じで、意図的に決まったんじゃないかって言いたいの!!
保守が右翼で革新が左翼ってのが、偶然とは到底信じられん。
>>631 そんな隔離の人みたいな主張を展開されても……
633 :
名無し三等兵:2007/03/13(火) 21:42:38 ID:Tkzuo+ih
左の人で優秀なのは北欧の左派くらいだろう。あとはブレアやルラとか若干名を除き
どこでも一律無能ってのが多い。
チャベスは無能じゃないぞ。ぶっ飛んでるだけでw。
クーデターの心配のない長期安定政権を築いただけで御の字。
内政面では見るべき点が多い。
中南米で一番困るのは基盤は白人富裕層の「口だけ左派」。
ペルーのバルガスリョサとかガルシアとか。
北欧が優秀ってのはだいぶ異論あるところだと思うが……。
軍事に限ってみればそうだろうけどさ。
コカの葉を国章に=オリーブは旧支配国の象徴−ボリビア
3月14日9時0分配信 時事通信
【サンパウロ13日時事】南米ボリビアの憲法制定議会で、国章にコカインの原料となるコカ葉を採用する案が
検討されている。13日付現地紙ラソンが報じた。同国はコカの生産量が世界第3位で、
伝統的に薬や飲料として利用してきた。
現在の国章は、国の象徴であるリャマやアンデス山脈の上にコンドルがあしらわれているが、
問題とされたのはコンドルの脇に飾られたオリーブと月桂(げっけい)樹。制憲議会コカ委員会の提案書は
「オリーブは(旧支配国)スペインの経済資源で、月桂樹はローマ帝国のシンボル。
ボリビアにとって何の意味もない」とし、「忍耐と国民経済の象徴であり、古来神聖視されてきた
コカの葉に変えるべきだ」と主張している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070314-00000019-jij-int
今、南米で左派と呼ばれる勢力は、日本のサヨクとはちょと違います。
だいたい、ゲリラですら共産主義を標榜する連中は淘汰されちまって、あまり大きな
勢力はありません。例えば、コロンビアのFARCは、共産主義じゃ無いです。
チャベスにしたって、あれは「民族主義者」でして、南米で民族主義路線を取る事
即ち反米になりますから、その他の反米国家、つまり中共やキューバとは敵の敵は
味方、という関係なんです。
だから、どっぷりサヨクの社民や民社サヨクがいくら期待しても、南米左派は彼らの
思惑のようには動かないですね。会談するだけ無駄でしょうね。
>>635
経済水準で世界一に輝いたこともあったし
カストロ議長の回復加速で職務復帰の観測に弾み=キューバ
【ハバナ13日】キューバのカストロ国家評議会議長≪80、写真≫が昨年7月に腸の手術を受けてから、
ほぼ8カ月がすぎた。同議長の回復ペースは速まっており、日々の政務にも参加している。
このため、同議長が権力の座に復帰するのではないかとの観測に弾みがついている。
フェルナンデス閣僚評議会副議長は13日、記者団に対し、「議長の回復ペースは加速している。
われわれは回復過程がまもなく完了するものと思っている」と語った。
ただ、フェルナンデス副議長は「長い病気の後では休養と用心が必要だし、
議長が常に休まず職務に専念するということも考慮する必要があるのは明らかだ。
われわれは、そうしたことから議長を守らなければならない」と付け加えた。
カストロ議長は手術を受けた後、7月31日に権力を実弟で政権ナンバー2のラウル・カストロ第1副議長(75)に
一時的に委譲している。カストロ議長の病状の詳細は国家機密とされ、
キューバ政府は議長の病状についてはほとんど明らかにしていない。
カストロ議長の命はそう長くはないとの米情報当局者の発言も伝えられた。
だが、キューバ当局は現在、40年以上にわたってキューバを率いてきた議長の職務復帰もありうると
確信しているようにみえる。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3073734/
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<無茶コイてるなぁ
【ベネズエラ】スーパーから食料品が消えていく
http://blog.moura.jp/courrier_news/2007/03/post_4286.html オイルマネーを使って貧困層のための福祉政策を次々と展開するチャベス大統領は、
豆や食用油、精肉などに対し価格統制を行っている。だが、あまりにその価格設定が
低いため採算が取れず、生産を停止したり、商品を闇市場に流したりする業者が
相次いでいる。その結果、全国のスーパーから食品が消えるという事態が発生している。
これに対しチャベスは、価格設定を違反した場合、その店を国営化したり、店主を
投獄したりするなどして脅しをかけている。
「決められた価格で販売しなければ罰せられるし、高く売らなければ倒産してしまう」と、
食品業者は八方ふさがりのようだ。
641 :
名無し三等兵:2007/03/15(木) 16:04:55 ID:ZmhXzPW2
もうチャベスがぺロンのコピーにしかみえない
そのうち…
南米的やさしさが出るんじゃないかい?
643 :
名無し三等兵:2007/03/15(木) 16:39:33 ID:Nl6c1GO4
今日、フジのニュースジャパンで久々の南米特集放送。
ブッシュの南米訪問についてらしい。
今の南米って皆左派政権なのかな
行く先、行く先に反米デモで大変らしいからな。
メキシコでは親米過ぎると有権者受けが悪く、反米だとアメリカの支援が
危なくなると言う、大変だな為政者も。
そこでネタに走ったチャベスはやはり偉大だと思う
>>644 12カ国中8カ国だとさ。
チャベスとかチャベスとかチャベスとかが目立って反米左派が目立つが。
穏健左派とか中道左派とかの政権も忘れないであげて。
チャベスは左翼というより、左巻きだと思う。
螺子が緩んでるってレベルじゃないかもしれんが。
世界三大左巻き
南鮮の酋長
イランのアーさん
そして我らがチャベスたん
この三人で鼎談とかしてくんねえかなあw
まあ、金のほうがまだまともに見えるし・・・エッシャーの騙し絵かいな?
651 :
名無し三等兵:2007/03/16(金) 02:02:48 ID:Wue+e/DF
>>640 えっと、これ疑ってかかった方が良いです。
採算が取れない原因は日本なんかとは違います。
農場や精肉なんかでも、所有者とその知り合いの出資者、といった形が多いですから
「採算が取れない」=「オーナー、出資者の実入りが少ない」に直結します。
倒産するにしても、オーナーが無一文になるケースは稀です。
今も、それであたしは引っ掛かっていますけれど、オーナーは金があるのに、企業の
業績が低いから、出入り業者に金を払わないー出入り業者が仕事を放棄ー生産ができ
ない、ってなケースは日常茶飯事です。
原因はチャベスの価格統制ですけれど、生産停止や倒産ってのは、本当にどうにも
ならなくなって、というケースじゃ無いと思います。
南米は一面からだけ見ると、判らない事が多いです。
日本語でOK
ってか、どうゆう視点なら>>本当にどうにもならなくなって、というケースじゃ無いと思います。
ってことになるんだ?
企業の業績が低いから、出入り業者に金を払わないー出入り業者が仕事を放棄ー
生産ができない、ってなケースは日常茶飯事・・・の原因が、チャベスの価格統制
ってどうみても、おわっとるじゃねーか!!
>>「採算が取れない」=「オーナー、出資者の実入りが少ない」に直結
したら、銀行や債権者が容赦なく貸し剥がしにくるだろうし、不渡りでもだしたらお終いだな。
・・・ひょっとして、既に信用貸しも手形取引もない原始共産制に突入しとるんか!?
こんな危険な国じゃあ、信用取引は不可能だな。原始共産制は冗談としても。
近代資本主義は信用経済が基本なんだが・・・現金商売のみって江戸時代かいな。
商品名に「コカ」はダメ=コーラも名称変更?−ボリビア
3月16日8時1分配信 時事通信
【サンパウロ15日時事】南米ボリビアの制憲議会コカ委員会は14日、
「コカ」の名称を外国企業が国内で使用できないようにする憲法案を提出することを決めた。
制憲議会で採択されれば、ボリビアでも人気の炭酸飲料「コカ・コーラ」は商品名の変更を迫られることになる。
地元紙ラソンによると、「神聖なコカの葉を商品名に使うとはけしからぬ」
とするコカ農民からの要請を受けた措置。同委では国章にあしらわれているオリーブなどを
コカに差し替える案の提出も既に決めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070316-00000026-jij-int
>>652 >オーナーは金があるのに、企業の業績が低いから、出入り業者に金を払わない
>ー出入り業者が仕事を放棄ー生産ができない、ってなケースは日常茶飯事です。
企業の損益をオーナーが補填するって既に末期症状なんだが……
社会主義者にはわからんのかのぅ。
656 :
名無し三等兵:2007/03/16(金) 10:11:47 ID:Wue+e/DF
>>652 だから言ってるでしょ、日本の常識で考えるなって。
信用貸しも手形もありません。まぁ、完全に無いとは言わんけど、普通に銀行員や
会社の会計に聞いても、知らん事が多いと思ってくれ。出入り業者への支払いは、
現金か小切手だよ。銀行振り込みってのも、同一銀行に口座持ってない限り、無い。
手形に近い決済をしてるのは、L/C決済を否応無しにしなけりゃならん貿易業者だけ
だよ。借金は、オーナーの個人保証がなけりゃ、法人なんかに貸さない。
株式市場なんか、国内投資分だけ見たら、仲良しクラブ以外の何もんでも無い。外資
の参入があるから、それなりに動くけどね。
南米じゃね、その国で10指に入るような企業ですら、実質は個人経営なのよ。で、
その個人経営者ってのが、いくつも会社持ってたり、血縁や知人と相互に複数の会社
の経営権持ってたり。で、結局、たどり着くのは、一握りの家系。ベネスエラは、今
は知らんけど、以前は21家族とか23家族とか言われてた。おいらの国は13家族だ。
ああ、そうそう、銀行もこいつらが持ってるのね。だから良く銀行潰れるよ。
さすが、銀行潰すと、無傷じゃ済まんがね。
だから、チャベスが価格統制で採算が、ってのは、日本で言う意味の「採算割れ」じゃ
ない可能性の方が大きい。オーナーが裏表で抜く分をゼロにすれば(まぁ、これが
日本じゃ普通だよな。)、その会社はごく健全な会社かも知れんのよ。
さすがに、外国債募集する会社や、海外で上場するような会社では、まぁ日本と同じ
ような経営だし、外資は当然そうなってる。しかし、内国消費だけしかやらない会社
なんかは、上記の通り。収益が落ちると、おいらみたいな出入り業者には金払わない。
で、金貰えんから、仕事しない、生産止まる。で、オーナーはどうすると思う?
従業員切っちまう。当然会社は動かない。でも問題無し。別の会社が稼いでればね。
それでも潰れない。当たり前、材料購入からメンテまで、決済に銀行通してないから
不渡りも無し。判るかな。
日本の常識ってレベルじゃねーぞこれ
近代国家の大原則だぞ
南米は、未だ近代ですらないと考えれば矛盾も問題も無い。
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<ア 問題はあるかw
659 :
名無し三等兵:2007/03/16(金) 14:13:47 ID:Wue+e/DF
>>657 だからぁ、南米に近代国家なんぞありません。これだけ一次資源持ってて、何で借金
で首が回らんような事になると思う。
やっとブラジルが抜け出せそうな感じになってきたのが救いだよ。ブラジルは居住国
ほど酷く無いからね。それだって程度問題で、中小零細なんてのは、いまだに現金か
小切手のみだよ。
日本とは「信用」の意味が違うのよ。
その信用経済を育てるどころか、政府が率先してぶち壊しているところが、さすが南米なんだな。
日本だって財閥ぐらいあったけど、少なくとも信用経済を崩壊させなかったけどな。
>>だから、チャベスが価格統制で採算が、ってのは、日本で言う意味の「採算割れ」じゃ
>>ない可能性の方が大きい。オーナーが裏表で抜く分をゼロにすれば(まぁ、これが
>>日本じゃ普通だよな。)、その会社はごく健全な会社かも知れんのよ。
こーゆー妄想で、価格統制をやるって、ホントに江戸時代並なんだな。田沼がまともに見えるわ。
>>で、オーナーはどうすると思う?従業員切っちまう。
日本でも赤字しかでない企業は、経営者が首になるし、それでだめなら清算するよ。
株主は慈善事業で出資してるとでも言うのか?収益が悪化すりゃ、リストラするのは常識だろうが。
結局、チャベスみたいな馬鹿が出てくるから、資本家も自衛せざるを得んのだな。
資本家を保護しない限り、近代化はあり得ないのだが・・・
「ブッシュは悪魔、CIAが私を殺そうとしている」=チャベス大統領
【ニューヨーク15日】反米の急先鋒、ベネズエラのチャベス大統領≪写真≫は15日、
米ABCテレビとのインタビューで、昨年の国連総会演説でブッシュ米大統領を悪魔と呼んだことに関して
撤回するつもりはないと述べるとともに、米情報機関が自分の殺害を計画していると非難した。
昨年9月の国連演説後、米国のメディアに初めて登場したチャベス大統領は、
「私がブッシュ大統領を悪魔と呼んだことは本当だ。別の機会には、彼を『ばか者』と呼んだ。
なぜなら、彼は中南米や世界で現実に起きていることに関して、非常に無知だからだ。
誰が彼以上に害悪を与えているか。彼は人々や村を焼き、国を侵害している」などと述べた。
同大統領はまた、ブッシュ大統領は自分に対するクーデターを計画していると非難。
米中央情報局(CIA)が自分を暗殺しようとしているとして、「もし私の身に何かが起こったり殺されたりすれば、
米国大統領の仕業だ」と語った。
しかしチャベス大統領は、以前にライス国務長官を性的欲求不満を抱えた教養のない者と呼んだことについては
冗談だったとして、「私はライス長官を女性として尊敬している」と述べた。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3077461/
662 :
名無し三等兵:2007/03/16(金) 20:47:31 ID:Wue+e/DF
>>660 なんちゅーか、こんだけ説明しても、まだ日本基準で考えるんかい・・・・
資本家を保護するどころか、ぶっ壊さなきゃいけないのが、今の南米の現状なんだ
がな。南米で言う「資本家」っつーのは、ほとんどその全てが「寡占資本」なんだ。
だいたい、信用経済の中心となるべき、銀行の役割からして、日本の銀行とは違う。
寡占資本の資金のプールと運用のために銀行があるんだよ。手形なんか必要ない意味
が判るかい。
こういうことを理解してないと、その善し悪しに関わらず、チャベスが何をやってる
のかは判らんと思うけどね。
663 :
名無し三等兵:2007/03/16(金) 20:51:47 ID:fGWKX47Y
ひとり、チャベスタが暴れてるなww
まぁ、何事も程々にということで
アメリカに殺される!
↓
殺されないようにしっかり備えよう!
↓
チャベスの国民皆兵計画
>南米の人
もしかして現地から?
国名も教えてよーw
667 :
名無し三等兵:2007/03/18(日) 15:15:32 ID:2W3huMgs
>>662 それで外国資本の信用を失ってたら無意味だ。それにぶっ壊してソ連のように
資本家を倒してその後どうなったかを見れば分かると思う。中国も資本家がいなくなった結果
がケ小平の改革開放路線であり昨今の資本家容認なのだから。
668 :
名無し三等兵:2007/03/18(日) 15:20:31 ID:2W3huMgs
>>640 >【ベネズエラ】スーパーから食料品が消えていく
アジェンデ政権下のチリと同じですな。アレも価格統制をやった結果普通の商店から
品物が消えて闇市が流行り政権崩壊の原因にもなったという。左の連中はアジェンデの失敗の原因を
アメリカが銅の価格を下げたからだとかいうけど、国内政策で経済実績を軽視して無意味に給料を上げてハイパー
インフレを引き起こしたということは触れたがらないw
669 :
名無し三等兵:2007/03/18(日) 15:25:04 ID:cyKdZWxD
アジェンデは地主貴族の解体に一役買ったからまあ功罪ってところなんじゃないの
チャベスはどうなんだろう?
南米に限らず、アメリカ合衆国も寡占資本に対する批判があったのだよ。
先祖から受けついだ膨大な土地の独占
都市の大地主、そして一族は金持ち同士の政略結婚でしっかり守られ
うまれながら大会社の社長・重役で
働かずして社会利益の殆どを吸い上げる。彼ら名門は泥僕貴族=ロバーバロンといわれた。
アメリカも名門の金持ちを打倒して庶民に利益を分配しようという運動はあった。
それを押さえ込んだのは軍事力。戦車で暴徒をふみにじる。
有名なマッカーサー元帥は戦前にもっぱら陸軍による左翼弾圧で名をあげた。
つまり戦前のアメリカ陸軍というのは国内の蜂起を弾圧するのが仕事だったわけ・・
南米の状況は酷いように思えるがアメリカだってちょっと前は同じだったのだ。
671 :
名無し三等兵:2007/03/18(日) 15:38:46 ID:2W3huMgs
>>669 まあ、アジェンデは政策評価はプラスマイナスゼロというところだな。ただコイツ
を反面教師に、チリの左派はブレアのような政策と親米路線が定着した歴史的な影響を
功績とするならそれはでかいと言える。
チャベスは金持ちに喧嘩を売るのが良いが、その資本を貧困や外国へのバラマキに使って、国内の石油
やガス産業の再投資を怠ってるのでイランのように古い設備で国内での精製でさえママならなくなるということが
発生する可能性が高い。それに石油の対米輸出依存を断ち切ろうと転売先を模索してるが、相手(中国、ブラジルなど)
に足元を見られて(中東石油と価格競争になってる)、米国向け輸出ほどの利益は見込めず結局アメリカへの輸出頼みになっ
てるのが今の現状。
672 :
名無し三等兵:2007/03/18(日) 15:43:06 ID:2W3huMgs
>>670 アメリカは伝統的に金持ちは率先して慈善事業に乗り出す。税制で慈善事業にカ
ネを出すと優遇されるということもあるが、アメリカ社会の風潮で、それをすることが
世間で自分が認められるための必須条件だから。
>>670 >有名なマッカーサー元帥は戦前にもっぱら陸軍による左翼弾圧で名をあげた。
まさかとは思うが、ひょっとして、マッカーシズムのことを言っている?
>>673 大恐慌時失業者が首都に失業者村を作って篭城したのを軍隊を用いて実力で排除したのがマッカーサー
って「映像の世紀」でやってた
675 :
674:2007/03/18(日) 16:13:12 ID:???
>有名なマッカーサー元帥は戦前にもっぱら陸軍による左翼弾圧で名をあげた。
と
>大恐慌時失業者が首都に失業者村を作って篭城したのを軍隊を用いて実力で排除したのがマッカーサー
の間には、果てしない差があるように見えるのは漏れだけか?
失業者←労組=左翼だろ
失業者の中に労組の活動家やアメリカ共産党員が入り込んでてもおかしくない
>>672 あれはヨーロッパ貴族の伝統を受け継いでいるだけ。
中世騎士の伝統以上に、「非常時に貧乏人に屋敷を焼き討ちされない」ようにする
意味合いもあるな。
南米でも金持ちやマフィアが率先してサッカーグラウンドを作っているわな。
極貧層のガス抜きも兼ねて。
まあ貧民も暴動起こしてどうなるかってのもあるな。
イタリアの都市国家では貴族を追い出して屋敷を占拠した職工が
そのまま国家元首になることもあったそうだが(なかなか賢明な政治もおこなった)
でかい国はそうはいくまい。
中国の長い歴史でも農民が皇帝になるってのはありそうでほとんどないし
ヨーロッパは「貴族は青い血がながれてる」といって各国の婚姻により
王の血縁でないものはクーデターで王になっても他国から排除されるしくみ
680 :
名無し三等兵:2007/03/19(月) 04:11:14 ID:uMK985s8
>>678 貧困層から抜けるには、大学にいくかスポーツ選手になるのが手っ取り早いから。
サッカーが南米で盛んなのもそれ。
681 :
名無し三等兵:2007/03/19(月) 04:13:56 ID:uMK985s8
>>677 アメリカは早いうちから共産主義アレルギーが出てる。独ソ不可侵条約成立
時点でかなり共産主義に失望したヤツがアメリカでは多い。
>>667 ああ、結局それか。正直に言うがな、ベネスエラやブラジル、アルゼンチンみたいに、
内国資源が腐るほどある国で、今のような資源市場環境で、どこに外資の必要性がある
んだ?
で、聞くが、外資に対する信用ってなんだ?おまえさんのいう外資に対する信用とやら
は、単純に、利益を上げやすい資本構造って話じゃないのか?
で、はっきり言うが、現状は外資、特に金融資本は、非常に利益を上げやすい構造に
なってるな。自国通貨を米ドルにしちまった国も一つじゃなくあるしな。
で、だな、嘘はいかんよ。ベネスエラはブラジルなんかに油出してない。おいらの
知ってる限りじゃ、中国もスポット以上の輸出はしてない。だいたい、ブラジルなんか
今年か、来年には純輸出国になろうか、ってのに、ベネスエラから本格輸入なんぞする
訳が無い。中東の油と価格競争なら、チャベスはウハウハになるぞ。
もともと、ベネスエラの油ってのは、中東より安いんだよ。
ま、おいらの言ってる事が理解出来ないことだけは判ったわ。
連投ですまんが。
>>670 これもまぁ、何をか言わんや。
おまいさん、寡占資本ってのを大土地所有と間違えてないかい?
例えばだな、米国の歴代大統領ってのは、その米国寡占資本とやらが、持ち回りで
出してたのかい?もっとも米国にそういう傾向が有る事は否定しないがな。
誰も触れないから書いとくが、チャベスは元軍人、モラレスは元農場主だ。どっちも
左巻きじゃできねぇ商売だな。少なくとも南米じゃ。一番左巻きは、ブラジルのルーラ
だ。こいつは工場の職人で、労働組合のドンだわ。
何度も言うが、南米の左派を日本の左巻きと同じに考えちゃいけない。反米イコール
左で脊髄反射してる香具師もいるが、おいらはチャベスなんか、ガチの右だと思って
るわ。あいつはストロエルネス以来の独裁者候補筆頭だわ。
そう言う意味じゃ、エクアドルのコレアはその次くらいに挙げられる。なんせ国会議員
57人も切っちまった。フジモリ以来じゃねーか、これ。
ちなみに、ピースボートとやらがおいらの国に来たけど、鼻も引っかけられなかった。
新聞じゃ宣伝したけどね。南米で共産主義とか社会主義ってのには痛い記憶しか無い
って事を知るべきだな。
>>682 外資…というかメジャークラスの技術協力がないと(上流から下流まで)、
あっちうまに自国資源を食い潰してヨレヨレになってしまうのも事実では。
途上国は手持ちの技術力がないから途上国なわけで。
ガソリンが配給制になっちゃったイランとかな。
あそこの石油産業は悲惨だぞ…
>例えばだな、米国の歴代大統領ってのは、その米国寡占資本とやらが、持ち回りで
米国歴代大統領は多くが血縁関係にある。その程度のことも知らんの?
ちなみに米国で大統領職が複雑な持ちまわりになったのは、初代大統領ワシントンが
米国一の大金持ちであり、職務を乱用して財をなしたとさえいわれたからよ。
ワシントンの名前で子供が大統領になったら王政と変わらんでしょ
(米国大統領の多くが血縁関係にある以上、じっさいは王政と変わらないわけだけどね)
日本で勉強してるとわかりにくいが、アメリカが民主主義というのはちょっと違う
例えばアメリカが独立したときはフランスも王政だったわけで
どこにも民主主義の手本は無く、あえていえば共和制ローマが手本だった。
単語にしても米国の議会とはローマの元老院の意味。
ローマ帝国はヨーロッパ文明の憧れだから、それを手本にとるのはごく自然のこと。
共和政ローマは元老院が執政官をえらび、統治した時代
米国の「議会」とか「大統領」とかの概念が、初めてどこから出てきたかというと
もとはローマ。ようするにアメリカ合衆国とはローマ帝国にほかならない。
むかしからアメリカは一部の家系による統治が続いてきた。
とはいえ、アメリカが民主的でないとワメクのは間違い。
日本学校教育でおしえるパリで民衆が蜂起して王を倒し勝ち取った自由云々という
美化されたフランス民主主義と、アメリカとは歴史も成り立ちも違う。
687 :
名無し三等兵:2007/03/21(水) 15:34:17 ID:e6qViLLB
>>682 採掘技術や精製技術は全部外国製ですが何か?
>外資に対する信用ってなんだ?
信用って、商売の基本ですよ外資に限らず。契約をきちんと履行する債務は
きちんと払う、財産は不当に盗られない、法律は機能する。それら一つ一つの信頼性が、一塊になっ
たのが信用というヤツですよ。
>で、だな、嘘はいかんよ。ベネスエラはブラジルなんかに油出してない。
ブラジルにはアメリカの次くらいの量が毎年輸出されてるよ。アメリカが7割近くだから
たいした量ではないが。
>今年か、来年には純輸出国になろうか、ってのに
パイプラインをベネズエラからブラジルの精油所に引いてきて「ブラジル石油」として
販売しようという計画がチャベスと合意されてるから。
688 :
名無し三等兵:2007/03/21(水) 15:35:51 ID:e6qViLLB
>>687続き
>中国もスポット以上の輸出はしてない。
中国にインフラ整備をしてもらう代わりに代金は石油で払うと契約してる。
しかも安値の石油価格で販売するというオマケで
>ベネスエラの油ってのは、中東より安いんだよ。
中東原油は一バレル購入につき2ドルのキャッシュバックなんていう価格競争してるから
競争には強いんだよ。アメリカしか輸出できんベネズエラ石油よりも。それに輸送コストを考えれば
中東のほうが中国にははるかに近い。チャベスからするとアメリカ以外の輸出先を探すと
ブラジルかインド・中国ぐらいしかないが、一番売れそうな中国インドは中東原油がすでに割拠状態だから
相当値段割り引かないと売れないということ。
689 :
名無し三等兵:2007/03/21(水) 15:40:02 ID:e6qViLLB
>>684 >ガソリンが配給制になっちゃったイランとかな。
>あそこの石油産業は悲惨だぞ…
精油所が老朽化して精油したくても精油できないんだな。採掘機器も老朽化が激しくて
このままだと採掘さえできなくなる危機。
だから、核開発をエサにアメリカと交渉して、石油技術の輸出禁止解除を狙ってる。 イランの
狙いはそこです。特に環境は基盤的に採掘の難しい箇所の採掘はアメリカの技術は必須みたいなものなんで。
690 :
名無し三等兵:2007/03/21(水) 18:36:52 ID:oSJa7gLG
>>687 >採掘技術や精製技術は全部外国製ですが何か?
で、それが何か「外資」と関係あるか?ハリバートンもシュランベルジュもまだ、
どこからも追い出されていないが?
>信用って商売の基本
それが、「実行されていない」根拠はあるかね。「外資」に対して。どちらかと言え
ば、「外資」なるものが、それを実行してないんだが。
>ブラジル
だから嘘を言うな。
http://www.ide.go.jp/Japanese/Research/Latin/Hokoku/2006_04.html 自給率100%の国がどこから原油を輸入するんだ。
>パイプラインをベネズエラからブラジルの精油所に
へぇー、ソースがあるなら見せてもらおうか?
天然ガスの話は知ってるが、原油の話は知らんなぁ。
ついでに、親切に中国についても、日本語ソース張って上げよう。
http://www.jbic-ny.org/documents/venezuela060831.pdf で、この計画は進展して、ベネスエラは中国に原油で支払いしたのかね?そうなら
凄いね。タンカー18隻、オリノコタール開発等々、半年で実現して、原油で払った
んだ。
おいらは「中国へはスポット以上の輸出はしてない」って書いてるな。
ところでだな、「外資」ってのを、企業進出と考えてるのは笑える。企業進出は、
ほとんどの場合、南米では歓迎されるんだよ。普通は優遇されるな。
歓迎されないのは、「外国資本」だ。「外国企業」じゃない。何度も言ってるだろ、
日本的考えじゃ理解出来ないって。
691 :
名無し三等兵:2007/03/21(水) 19:27:29 ID:oSJa7gLG
>>685 >米国歴代大統領は多くが血縁関係にある。その程度のことも知らんの?
パパ・ブッシュと現ブッシュが親子と、セオドア・ルーズベルトとフランクリン・ルーズベルトが
叔父と甥の関係だということは知ってるが、他に血縁関係があれば教えてくれ。
>ちなみに米国で大統領職が複雑な持ちまわりになったのは、初代大統領ワシントンが
>米国一の大金持ちであり、職務を乱用して財をなしたとさえいわれたからよ。
そのワシントンは自発的に二期までで大統領職から退任したが。
693 :
名無し三等兵:2007/03/21(水) 20:51:22 ID:fGz59GO2
>>690 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000488-reu-int&kz=int 「米エクソンモービル、石油開発事業をベネズエラ政府に譲渡へ」
譲渡とは書いてるけど、体の良い追い出し。
>それが、「実行されていない」根拠はあるかね。「外資」に対して。どちらかと言え
>ば、「外資」なるものが、それを実行してないんだが。
チャベスはマージンを一方的に吊り上げて国有化して無理やり追い出そうとしてますな。国有化
というのは企業の財産没収ですからな価値に見合った補償をするのならともかく。普通の信用のあ
る資本主義国ならそんな真似はしませんよ。するなら契約改定の時まで待ちます。
>自給率100%の国がどこから原油を輸入するんだ。
他国からも買ってるよ。9割自国産であと輸入。アメリカも自給はできても輸入してるのと
同じ。それにBRICsだから石油需要が増大を考えても自国生産だけでは将来追いつかない
のだよ。故に
http://noticias.pokebras.jp/e9303.html にも製油所計画が存在する。
>歓迎されないのは、「外国資本」だ。「外国企業」じゃない。
それならボリビアで国有化されつつあるボリビアで操業の外国企業は「外国資本」なんだな?
それとも外国出資ならもれなく外国資本になるの?
694 :
名無し三等兵:2007/03/21(水) 21:00:18 ID:fGz59GO2
>>691 >というわけで、WTIより$10くらい安いのがベネスエラの原油。で、何ドルだって、
>そのキャッシュバックってのは?
その理屈なら中東原油はもっと安くなるよ。アジア向けの石油はWTIより安いオマーン原油
やドバイ重油の価格が基準になるから。WTIってのはアメリカ向けの輸出価格です。
ベネズエラの場合、ペルシャ湾より遠いホーン岬か喜望峰経由でタンカーをアジアに回航させないとダメだから
その運送コスト分と保険料分を差し引いた額で中国・インドが購入ということになる。割安になるだろう
コロンビアルートは親米コロンビアを通過するのでチャベスがそれに依存することもない。だから反米してる
くせにアメリカ依存から抜け出せないベネズエラ。
>カタールも改修したのは90年くらいだがな。白竜8号がカタール西部のジャケット改修
>したのが、ちょうど90年だ。で、老朽化って?
20年たてば立派に老朽化ですな。90年となればもう20年も近い。イランはその20年を
超えて更新できぬまま30年近く使用してるからガソリンを配給しないといけないわけ。
古きよき2ch軍板を見た気がする。いいぞお前らもっとやれ
だけど捨てコテでいいからコテつけてやらない?ID出すためとは言え上げまくるのはどうも…
反米わめき続けてきたイランの現在の窮状を見るに、
チャベス路線はどう見ても苦しいと思うが…
原油高が続いてるうちはなんとかなるだろうけど。
というか資源ナショナリズムは何十年も前に中東諸国が通過した道だろ…
UAEなりカタールなりいい手本がいるんだから、そっちを参考にしろよ。
697 :
名無し三等兵:2007/03/22(木) 02:21:56 ID:0CkQRQte
>>693 追い出しねぇ・・・・別に、「譲渡」と書かれているものを、「追い出し」と脳内
変換するのは君の自由だが、「慰安婦」問題とまったく同じ構図に気づいているかね。
あぁ、でも「追い出し」ってのは当たってるんだがね。ベネスエラにしてみれば、
オリノコタールはブラジルと開発した方がはるかに効率が良いからね。
>ブラジル
ちっとは自分で調べて書けや。2002年統計でブラジルの製品含む石油関連の輸入依存度
は9.4%だ。当時無かったカンポス沖がすでに稼働してる状況で、ブラジル大統領の公式
発表より、君の主張の方が正しいと言う根拠は何かね?ましてや、君の最初の主張では
ベネスエラがブラジルへ大量に原油を売ってる話じゃなかったのかね?
>ボリビア
ボリビアで企業進出して「操業」してる外国企業を挙げてくれるか?ちなみに、
君が想像してる例の鉱山は、元々はボリビア国有だ。施設、設備、インフラ、全て
ボリビアが作った。(まぁ、外国の援助は否定しないがね。)
これに資本参加して支配権を握った会社の活動を「操業」とは言わんだろ。操業してる
のは、ボリビアの会社だ。
自分たちのことでこんなに盛り上がってくれて
チャベタンやモラタンはさぞかし嬉しいだろうな。
699 :
名無し三等兵:2007/03/22(木) 02:45:21 ID:0CkQRQte
>>694 >中東原油
せっかく張ったんだから、リンク先くらい精読しれ。
そのリンクにもあるがな、OPECバスケットより、ベネスエラバスケットの方が安く
なってないか?
で、話を中国にすり替えてるが、米国への輸出価格の話じゃ無かったのか?米国へなら
ベネスエラより有利なのはメキシコだけだぞ。
ところで、そのコロンビアルートってのは何だ?まぁ、遥か昔、コロンビア領内を
パイプライン通す話は無かったとは言わないが、コロンビア自身が、その領域を完全
に掌握してないんじゃ、始めから話にならんわな。
ああ、ちなみにWTIってのは、テキサス・ライトの価格だ。まぁ、米国での標準では
あるが、別に輸入価格って訳じゃないぞ。
また教えてやろう。そろそろ教授料払えな(笑)
今動いてるのは、マナウスーマンタ(エクアドル)のラインだ。すでにエクアドル政府
は800万ドルを調査費に支出してる。さらに、ブラジルは近々(ってもう始まってる
な。)アクレ州での油田開発に着手する。ここはペルー国境でイキトス油田の隣接地
だ。このラインはパイプラインだけじゃなく、流通路(ハイウェイ)も同時に整備する
事になってる。(ってーか、パイプラインが付属物だな。)エクアドル大統領のコレア
は、実はこのマンタ近くの出身でな、かなり力が入ってる。ああ、日本も多分、具体化
すれば、資金協力等々する事になる。(もうすでに話は走ってる)
>老朽化
ふーん、20年は古いのか。まぁ、おいらも「新しい」とは言わんがな。まぁ、君の
主張通りだとすれば、カタール北ガス田やその向うのイランのガス田(これ確か今でも
日量生産量世界最大だと思うが?どっかに抜かれたか?)も老朽化してるって事だな。
ところで、石油の井戸は何で「老朽化」すると、生産量が落ちるんだ?それだけ言う
んだから知ってるよね。
700 :
名無し三等兵:2007/03/22(木) 03:02:01 ID:0CkQRQte
>>696 おいおい、イランと一緒にするなよ。腐ってもキリスト教国なんだからさ(笑)
UAEもカタールも首長国でな、石油関連の企業をあの辺で立ち上げようとすると、
誰かシェイクのご親戚と合弁するしかなくてね。例えば、AODS(まだあるかな?)
って日本企業の起こした会社がカタールにあるがな、やっぱ、シェイクの息子と
合弁だ。行けば判るがな、少なくとも「自由」ってのとは、かけ離れた国だぞ。
(って、おいらは8月行くかも知れんのだ・・・憂鬱・・・)
ま、チャベスがフィデルみたいに長持ちしないだろ、ってのには賛成する。ただし、
アメもチャベス以前のような傍若無人な真似は無理だな。
>>695 コテは勘弁しる。名無しで行きたい。sageは承認する。
>>オリノコタールはブラジルと開発した方がはるかに効率が良いからね。
土法高炉の夢よ再びってか!?っつーかタールサンドを舐めてんだろ?
日本だって、未だまともな精製技術を持ち合わせていないんだぞ。
それを後進国がひょいひょいできるとでも?もしかして例によって採算性無視か?
採算性とか歩留りって言葉と無縁の生活をしてるのかねえ(苦笑)
左巻き連中の思考法にゃついていけんよ。
702 :
名無し三等兵:2007/03/22(木) 06:24:41 ID:0CkQRQte
エマルジョンねぇ。南米諸国がコスト高で供給打ち切りで、日本国内の発電所閉鎖と一月前の電気新聞記事にあったが。本当に南米はやる気があるのかしら?
土法高炉マンセーな人に何言っても無駄でしょ
人権侵害は軍の責任=フジモリ氏が主張−ペルー
3月22日10時0分配信 時事通信
【サンパウロ21日時事】チリ最高裁で審理されているフジモリ元ペルー大統領の身柄引き渡し問題で、
フジモリ氏側が、引き渡し要請の主な根拠となっている大統領時代の人権侵害について、事実を認める一方、
当時の軍の責任であると主張していることが分かった。ペルー国営ラジオが21日、
同国政府の引き渡し問題責任者であるチェアデ氏の話として伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000036-jij-int 訂正:キューバ、実権はいまだカストロ議長が掌握=米高官
3月22日14時27分配信 ロイター
[ワシントン 21日 ロイター] キューバでは、病気療養中のフィデル・カストロ国家評議会議長が
いまだに実権を握っており、同議長から職務を委任された実弟のラウル・カストロ第一副議長の下、
圧政が強まっているという。米国務省高官が21日に明らかにした。
国務省のトーマス・シャノン次官補は、ロイターとのインタビューで「フィデル・カストロ氏は依然として
政治的存在として支配権を握っている」と語った。
同議長は昨年7月に腸の緊急手術を受けた後に権限を委譲したが(訂正)、シャノン次官補によると、
その後、キューバの人権に関する状況は悪化の一途をたどっており、これはキューバ政府が
いかなる変革も避けようとしているためと見られている。
シャノン次官補は「今回の権限委譲期に関して言えることは、抑圧が増したこと」とした上で、
「『新しい統治者』にとって、彼らが問題なく政権支配できていると示すのは非常に重要なことだ」と述べた。
*第3段落の「議長職を退いた」を「権限を委譲した」に訂正します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000147-reu-int
キューバEEZ 石油試掘活発化 制裁法ネックで「不参入」 いらだつ米企業
3月22日8時0分配信 産経新聞
【ニューヨーク=長戸雅子】キューバ沖合の排他的経済水域(EEZ)で中国やインド、ノルウェーなど
外国企業による石油試掘が活発化、ゴールド・ラッシュならぬ「オイル・ラッシュ」(米経済誌フォーチュン)
を迎えようとしている。だが、米企業は対キューバ経済制裁を目的とする国内法によって事業には参加できず、
“裏庭”で展開される開発事業にいらだちを募らせるばかりだ。
この海底油田は米フロリダ州沖からわずか140キロの地点にあり、米地質調査所の調べで
約50億バレルの埋蔵量があると推定されている。キューバ政府は鉱区を59に分け、
2004年からはスペインとアルゼンチンの合弁、ノルウェー、インドの各企業に、
今年からベネズエラの国有企業に試掘権を認めている。中国とは2国間協定を結び、
国有企業、中国石油化工業団(SINOPEC)が2005年から試掘を始め、油田争奪の様相も呈している。
こうした動きに、全米450の企業で組織する石油化学・精製連合は
「もはやキューバ危機のあった1960年代ではない。空想的な政策を見直す必要がある」と、
経済制裁見直しを主張。カストロ国家評議会議長の病気療養で
集団指導体制に移行しつつある政情の変化も踏まえ、米企業の事業参加に道を開くためのロビー活動を
活発化させている。
昨年5月に同趣旨の法案を提示したラリー・クレーグ上院議員(共和、アイダホ州)は
「中国は、世界中で資源を囲い込もうとしている」と中国が米国の“おひざ元”にある資源に接近することに
警戒感もあらわにしており、法案には中国を牽制(けんせい)する意義もあると主張。
包括的エネルギー法案の一部として今会期に再提出する。
米国のキューバに対する経済制裁は1962年から続いており、96年には、米企業取引の禁止のほか、
キューバが革命で接収した米企業などの資産を第3国の企業が利用した場合、
その企業に対する米国内での損害賠償請求権を認めるなど、制裁強化法(ヘルムズ・バートン法)が成立した。
2000年にはクリントン政権によって医療・食料品の輸出分野で緩和されたが、
政府の許可が必要などの条件は現在も付加されている。
米企業が事業参入から取り残されている現状について、米誌フォーチュンは「カストロの復讐(ふくしゅう)」として
「キューバは資源において、地域の主要なプレーヤーになる」との専門家の見方を紹介している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000010-san-int
キューバの資源って、ニッケル・コバルトぐらいか?
ニッケルの埋蔵量世界最大ってのはあんまり知られていないだろう。
十年前、世界国勢図絵で見つけたときは、かなりの驚きだったな。
ニッケルならニューカレドニアもかなりある・・・なんで、あんな小島に集中してるんだろ?
カナダ・ロシヤよりも豊富って実に不思議だ。
ジャマイカのボーキサイトも摩訶不思議。
島ってのは海底山脈の突き出したもの
地層の折れ曲がったところだから、そりゃ地表では珍しい貴金属がいろいろでる
日本もいろいろとれる
ただし大国が所有してると資源あっても国策的に調査・開発を故意に進めないばあいもある。
掘ったらなくなってしまうから、切り札としてのこすわけ
エクアドル、米州開発銀行に債務の再交渉を要請
3月23日10時48分配信 ロイター
[キト 22日 ロイター] エクアドルのパティーノ経済相は22日、米州開発銀行(IADB)に対し、
同国が抱える債務について再交渉を要請したことを明らかにした。
ただ、債務の完全な免除は求めない方針だという。
同相は記者団に、IADBが数週間以内に代表団をキトに派遣し、エクアドル政府の提案について検討する、
と述べた。政府案は、IADBに対する総額18億ドルの債務について、
返済期限の延長や金利の見直しを求める内容という。
同相は、アルゼンチンのミチェリ経済生産相とキトで会談した後、2001─02年の経済危機を受けて
デフォルト(債務不履行)となったアルゼンチンの約1000億ドルのソブリン債の再編から「学ぶことは多くある」
と述べた。
パティーノ経済相は、再交渉についてこれ以上の詳細は明らかにしなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000299-reu-int
712 :
名無し三等兵:2007/03/24(土) 23:59:05 ID:vftxYMAC
チリ海軍の戦艦三隻ってすごいな
マジで勉強になった>702師匠の南米講座。
いやリアルで会えたら授業料に一杯奢りたいよw。
一つだけ聞きたいことがあるんで差し支えなければ回答キボン。
私感で構わんから。
「サルバトール・アジェンデは同族経済支配にどの程度までメスを入れられたのか?」
この人の政権下でチリ経済がgdgdになったのは承知しているが、それがどういった
質のものなのか地球の裏側に入ってくる情報じゃよく分からんのよ。
イデオロギーのフィルターが強烈なもんで。
「同族支配にメスを入れられなくて経済が混乱した」のか、
「同族支配を排除しちゃったから経済が混乱した」のか。
715 :
名無し三等兵:2007/03/26(月) 03:17:07 ID:DlVmETm3
>>714 チリはあんまり行く事が無いんで、ほんの表面だけだけど。
アジェンデが、チリの支配家族を排除できたのか?ってのは疑わしいわな。大量に
粛正したって話も無いからね。
アジェンデの経済失敗の原因は、おいら的には、同族支配を排除した、しない、の
二者択一じゃなくて、既存のシステムを乗っ取れなかった、に尽きるんじゃまいか?
同族支配、寡占ってのも、悪い事だけじゃないわけで、国としてみた場合の収入は
それなりに安定してるわけですわな。だから、それをぶっ壊そうとするなら、それに
替わる収入の手当がなけりゃ、国家経済がぶっ壊れるのは当然っちゃ当然。
チャベスはアメの足下見てだし、フジモリはスポンサーが付いた。イデオロギー以外
何も無かった、アジェンデが経済gdgdになるのは、まぁ、当然かと・・・
南米の軍隊って言っても色々だろ
コロンビア軍なんかはアメリカの指導受けないと(指導受けても)まともにジャングル戦や対ゲリラ戦も出来なかったんだし
717 :
名無し三等兵:2007/03/26(月) 09:48:20 ID:DlVmETm3
>>716 ほんとにそう思う?FARCを掃討出来ないのはなぜだと思う?
そっから考えて見ようか。
718 :
名無し三等兵:2007/03/26(月) 10:14:10 ID:Ijqx0MTl
中南米ってのは、スペイン征服以来の貴族領主がそのまま財閥にスライドしてるからなあ
まあ、いってしまえば、資本主義じゃなくて未だに封建主義といっていい状態。
ただ、アメリカの機嫌をとるために、表向きだけ自由と平等と三権分立にしてあって、
内実は自分たちの都合がいいように法律を組んでる。
719 :
714:2007/03/26(月) 20:19:37 ID:???
>>715 トンクス。力不足の色が濃いのか。
日本にいると国際銅資本のサボタージュを受けたとかアメリカの経済締め付けの話しか
聞こえてこないもんで。
内因的な部分について聞けて参考になった。
カストロ議長、一時は死のふちに=ベネズエラ大統領が告白
3月27日1時0分配信 時事通信
【サンパウロ26日時事】ベネズエラのチャベス大統領はこのほど、
病気療養中の盟友カストロ・キューバ国家評議会議長(80)が一時は死のふちにあったと告白した。
同議長の容体をめぐっては、末期がん説もささやかれたが、同大統領は一貫して否定してきた。
ロイター通信によると、同大統領は24日の集会で、カストロ議長について
「今はベッドから出たが、病床では非常に微妙な健康状態だった」と述べた。
見舞った際「死んではいけない」と語り掛けると、「数日間にわたる死の危険の中、
彼は『チャベス、わたしは死んでもいい。死んではならないのは君だ』」と逆に励まされたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070327-00000006-jij-int
ダメな途上国は大抵癒着で何もかもが正常に機能してない
法律が立派でも運用が腐ってりゃ無意味
723 :
名無し三等兵:2007/03/27(火) 21:34:16 ID:dDS6fjrO
>>721 だからいつまでも途上国。大方の途上国は明治の日本みたいに苦労して外国に認められたわけでは
ないからね。
ライブドア→タイーホ&上場廃止
日興コーディアル→涙金を払って無罪放免
な日本はカテゴリー的には途上国ですがねw
もし日本が筋金入りの途上国だったら、まずライブドアは最初から誕生できない
規制があって開業できなかったり、賄賂を受け取った役人が許認可段階で妨害したり、
誰も金を貸してくれなかったり、誰も取引しようとしてくれなかったり、
突然社屋候補地が何かの開発地区に指定されてしまったり、
事務所の入ってる貸しビルから立ち退けといわれたり、電話がストップしたり、電気がストップしたり
資本主義で民主主義の国だから、規制は選挙で選出された議会が決めたものだし、
妨害行為も何か理由がついている合法的行為だ。
社会主義国のように理由もなく財産を接収したりはしない。財産が接収されるのはそいつが違法行為をしたからだ。
ひょっとしたらゴロツキが社屋に放火するかもしれないが、それは一部の犯罪者が無差別にやってることで、
治安当局は全力を挙げて彼らを摘発するつもりだ。
逮捕した彼らが1日で逃げ出すのは、留置場や刑務所への予算配分が少ないからにすぎない。
無論、選挙は買収と脅迫と票の操作のオンパレード、場合によっては地方ボスとか与党系候補者以外が選管から立候補資格が無いと言われて無投票で当選するのであるし、
ゴロツキは地方ボスの親戚の子分だったり警察そのものだったりするわけだが。
そして日興が不正を働いても、最初から摘発すらされない。
検察も裁判所も全部グルだ。ひょっとしたら社長の叔父が検事総長、友人が裁判長かもしれない。
たまーに地方新聞あたりで誰かがすっぱ抜くが、大手メディア(社長の祖父がトップで国内の新聞やテレビの9割は握っている)は華麗にスルー
その後記者やその家族が誘拐されて全て忘却の彼方に。
国民の大多数は関心が無いというか教養不足で理解できない。
高学歴層は、民間ですらコネがないと就職出来ないため、海外に行くことで頭がいっぱい。
これがもうちょっと酷くなると、警察と軍隊が麻薬のシマを巡って抗争したり、
企業主や軍が裏で関与してるゲリラが抵抗税とか闘争税を取り立てたり、
給料が安い下っ端軍人が海賊稼業をはじめたり、
何もしてないのに「共産ゲリラの拠点」とされて村人が殺され跡地にカジノが出来たり、
本格的に失敗国家になっていくわけだが
カストロ・キューバ議長が復帰準備か=術後初の論評記事
【ハバナ29日】腸の手術を受けた後、療養中のキューバのカストロ国家評議会議長≪80=写真≫は
29日付の同国共産党機関紙グランマに、ブッシュ米大統領のバイオエネルギー政策を批判する論評を寄せた。
8カ月前の手術後、同議長の論評が発表されたのは初めてで、復帰への布石ではないかとみられている。
論評で同議長は、ブッシュ大統領の政策のために世界の30億以上の人々が
飢餓にさらされようとしていると批判、「これは誇張した数字ではない。私は、ブッシュ大統領が
(26日に)米国の自動車産業の指導者と会ったときからこのことを熟考してきた」と書いている。
同議長は「食物を燃料に変えようとするこの災い多き構想は、米外交政策の経済方針として策定されたものだ」
と指摘。エネルギー消費を抑制し、リサイクルを図ることが全人類の緊急必要事だが、
悲劇はエネルギーの浪費を抑えるのではなく、食糧を燃料に変えようとしていることだと批判している。
同議長は昨年7月に手術を受け、権限を一時的に弟のラウル国家評議会第1副議長に移譲している。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3100217/
石油価格下がったらベネズエラが困るからなー
燃料と食品のカロリー単価を比較できればカストロの懸念も理解できよう。
石油単価が下がればこんな構想も吹き飛ぶよ
ルラ・ブラジル大統領、米国入り=貿易問題などでブッシュ大統領と首脳会談
【キャンプデービッド(米メリーランド州)31日】ブラジルのルラ大統領は31日、ブッシュ大統領と会談するため
米国に到着した。両大統領はワシントン郊外にある大統領山荘キャンプデービッドで、
主として貿易問題について話し合うものとみられている。≪写真はキャンプデービッドに到着し、
ブッシュ大統領夫妻と一緒に歩くルラ・ブラジル大統領=中央≫
キャンプデービッドでの首脳会談では、難航している多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)をどう前進させるかが
話し合いの中心になる見通しだ。米国、ブラジルなど主要貿易国は、ドーハ・ラウンドの行き詰まり打開に向けて
尽力している。同通商交渉は貿易関税や農業補助金をめぐって妥協点を見いだせず、
行き詰まったままになっている。
両大統領はさらに、両国間の貿易拡大や、ガソリンに代わる代替エネルギーとしてのバイオ燃料の促進に関する
協力についても話し合う。ブッシュ大統領は3月初めの中南米歴訪の際、サンパウロでルラ大統領と会談し、
バイオ燃料分野の協力拡大で合意している。
ブッシュ大統領がルラ大統領と会談するのは、ルラ氏が2002年に大統領に当選して以来、今回が7度目。
ルラ大統領の訪米は、ベネズエラのチャベス大統領のように反米感情をあおる指導者の台頭もあって、
中南米関係のてこ入れを望むブッシュ大統領の意向を反映したものと言える。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3103109/
732 :
名無し三等兵:2007/04/02(月) 01:16:27 ID:8q+GAYAU
>>725 日本もだんだんそっちの方向にちかづいてってるような
あと、イギリスもかなり近いところがあるかも
もう少しマイルドかつ狡猾だけどね
貴族とか特権階級がデカイ顔してる政体は、どこも似たような結果になっていくんだろうな
特権階級が好き勝手するためにありとあらゆる手段をこうじるという
>>732 君に状況分析能力がないことはよくわかった。
734 :
名無し三等兵:2007/04/02(月) 13:52:19 ID:VCmXiYRz
今日から、深夜1時、NHKbsにて、一週間まるごとカストロ特集の番組やるぞ!
昨日から放送してたらしいが見逃した。
追悼用に準備していたのか?
と不謹慎なことを考えてみるw
警戒態勢、来年11月まで継続=米侵攻に備え−キューバ副議長
4月3日1時1分配信 時事通信
【サンパウロ2日時事】病気療養中のカストロ国家評議会議長に代わり、暫定的にキューバを指導している
弟のラウル第一副議長は2日までに、カストロ議長が倒れた昨年7月31日直後から始めた軍や準軍事組織による
高度警戒態勢を2008年11月まで続けることを明らかにした。
共産党機関紙グランマなどによると、ラウル氏は3月30日に行われた国防省の会議で、
最高指導者不在にもかかわらず社会が安定を保っていることへの軍の貢献を高く評価。
その上で、現在の態勢を「試練を突いて侵入しようとする(米国の)企てから革命を守るため」、
さらに20カ月間維持すると述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000004-jij-int
フジがボリビアとパラグアイを取り違えるという大失態。
常識無さ杉。
社長ら邦人2人、誘拐される=会社に身代金要求−パラグアイ
4月3日13時0分配信 時事通信
【サンパウロ2日時事】パラグアイ国家警察などによると、同国南東部カアグアス県で
1日午後3時45分(日本時間2日午前4時45分)ごろ、現地土地管理会社「ビクトリア」社長、
太田洪量さん(62)=首都アスンシオン在住=と秘書の山口佐和子さん(37)=同=、パラグアイ人2人の計4人が
3、4人組の武装集団に誘拐された。地元テレビは犯人が
身代金15万ドル(約1800万円)を要求していると伝えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000065-jij-int
739 :
名無し三等兵:2007/04/03(火) 13:31:46 ID:gZTzR9BW
コカイン製造工場の爆撃を命令=ペルー大統領
【リマ2日】南米ペルーのガルシア大統領≪写真≫は2日、同国の非合法のコカイン製造工場や
輸送のための滑走路を爆撃するよう命じた。同大統領は、「我々はコカイン製造工場や秘密の滑走路を
最後の一つまでたたき壊さなければならない」と述べ、小型機を使って爆撃や機銃掃射を加えるよう命令した。
同大統領は、今、麻薬密輸の危険を取り除かなければ、
ペルーは隣国の一つのように反乱に直面すると警告した。非合法な麻薬を資金源とする左翼ゲリラと
政府部隊が内戦を繰り広げているコロンビアを念頭に置いた発言だ。同大統領は1985−90年に
大統領を務めた際に、麻薬や左翼ゲリラに対する取り締まりが十分でなかったと批判を受けていた。
ペルーでは、トカチェ地域の農民がゼネストを行い、政府との間でコカイン撲滅の活動を一時停止する協定が
成立していたが、ガルシア大統領は1日、停止を解除して撲滅活動を再開すると発表し、
農民たちにコカの栽培をやめて、合法的なコーヒーやココアの栽培に転換するよう求めていた。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3105770/
主権返還へあらゆる平和措置=フォークランド紛争25周年−アルゼンチン
4月3日15時1分配信 時事通信
【サンパウロ3日時事】アルゼンチン沖の英領フォークランド諸島(アルゼンチン名マルビナス諸島)の
領有権をめぐり、両国が軍事衝突したフォークランド紛争の発生から25年を迎えた2日、
アルゼンチン南部のウシュアイアで記念式典が開かれた。シオリ副大統領は式典で、同諸島が固有の領土であり、
主権を取り戻すためあらゆる平和的手段を講じると強調した。
同副大統領は「マルビナスは過去も現在も未来もアルゼンチン領だ」と言明。「英国は国際社会の忠告に従い、
領土交渉の再開に応じることを求める」と述べた上で、「どんな犠牲を払っても、要求の声を上げ続けよう」
と国民に訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000078-jij-int
フォークランド紛争25周年、政府に「奪回」への動き - アルゼンチン'
【ブエノスアイレス/アルゼンチン 3日 AFP】
英国統治下のフォークランド(Falkland、アルゼンチン名マルビナス、Malvinas)諸島をめぐる
フォークランド紛争から25周年を迎えた2日、アルゼンチン政府は再び領有権を主張する姿勢を見せている。
ダニエル・シオリ(Daniel Scioli)副大統領は、アルゼンチン最南端のウスアイア(Ushuaia)で行なわれた
記念式典で数百人の退役軍人を前に、「紛争では何も変わらなかった。『マルビナス』はかつても今後も
ずっとアルゼンチン人民の領土だ」と語り、「我々自身の土地を取り戻す」との決意を示した。
ttp://www.afpbb.com/article/1482656
>>739 うん?ガルシアの政治資金基盤はカルテルの金なはずなんだが??
みんなボリビアへ移ったから、ペルー国内はもう不要って事かいな?
ってーか、エクアドルからの積み出しが、米艦艇にやられてるから、
ペルーからの積み出しに替えるって事か。そのためにはお掃除して
奇麗ですyoってことにしておくと。。。。
私立病院国営化も=ベネズエラ大統領
4月4日6時0分配信 時事通信
【サンパウロ3日時事】天然資源や電気、通信など基幹産業の国有化を進めている
ベネズエラのチャベス大統領は3日までに、医療費高騰が続くなら私立病院も国有化の対象にする方針を示した。
現地からの報道によると、同大統領は2日に行った演説で、民間病院の医療費高騰に強い不満を表明。
「規定に従わない私立病院は、必要であれば国有化しなければならない。
保健医療のような重要なサービスを使った恥知らずな略奪を許すことはできない」などと強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000016-jij-int
744 :
名無し三等兵:2007/04/04(水) 11:45:53 ID:M6bGsirK
>>741 侵略戦争仕掛けた側が何をホザいてるんだ?
>>738 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<これ、やらかしたグループ、路上強盗が得意で地元のマスコミが
ピラタ・デ・アスファルト=アスファルトの海賊と呼んでいる連中だそーで。
誘拐も過去に3度、誘拐事件を起こしてた、政治的背景は無しとの事。
ソース、TBS。
ふーん
フォークランドの時のアルゼンチン軍は籤引き徴兵だったらしいけど
ベネズエラもそうなるな
ボリビアとベネズエラ、ガス生産国カルテル形成に向け協力
4月9日17時7分配信 ロイター
[ドーハ 9日 ロイター] ボリビアとベネズエラは、石油輸出国機構(OPEC)のようなカルテルを
南米のガス輸出国で形成する構想の実現に向けて取り組んでおり、カタールの首都ドーハで開催される
ガス輸出国フォーラム(GECF)の閣僚級会合で、他のガス生産国との政治的な連携を深めたい意向。
両国のエネルギー相が述べた。
GECFの会合は10日行われる予定。
ベネズエラのラミレス・エネルギー鉱業相は記者団に対し「われわれは協力して、
南米のガス生産・輸出国の新たな組織設立に向けて取り組んでいる」と語った。
また、ボリビアのビジェガス・エネルギー相は、GECF会合がガス生産国間の政治的な協力関係の強化に
つながることを期待すると述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070409-00000561-reu-int
ベネズエラはクーバに習って国民皆兵方針じゃね?
AK-103小銃の生産ラインを買い込んだらしいし。
ほぇ
751 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 09:37:49 ID:/r89cRjf
>>749 正規軍の他にも、民兵組織があるとか。 そういうチャベスタ民兵が
反チャベス派の政治家や支持者を脅したり、暴行を加えたりしてるそうだ。
ベネズエラ版紅衛兵ってとこか。
まあ、反米ってのもあるが・・・
南米は例外なくスペインかポルトガルが宗主国だし、両国ともファシストの総統が
戦後も失脚することなく長くおさめてる。
その意味でドイツはスペイン・ポルトガルの同盟国であり、ブラジルがすごい親日
だったり、ドイツ戦犯が南米でくらしやすかったりしたのはスペイン・ポルトガル
本国の力だったりして
ポルトガルなんて本国が小さいから、植民地なんて簡単に奪えそうだがこれまた
政治が巧いと言うかイギリスとアメリカを対決させたりしてるんだよな。
日本にはできない芸当だ。
ポルトガルって言うとょぅι゛ょを2人も囲ってた首相が居た。とか
ゴア総督府→弾薬を意味する「ソーセージ(だっけ?)」って暗号を本国に
送ったら本当にハム・ソーセージが送られてきて駐留兵の武器弾薬が底を
尽いてインド軍に敗北
とか
マカオ総督府→マカオ住民の暴動を武力鎮圧したまでは良かったが中国系
マカオ人の被害に激怒した中共政府に脅し上げられ総督自ら珠海に赴き降伏
文書に調印する羽目に
とか
東ティモール→総督と全駐留兵が夜逃げ。残された住民&インドネシア軍
は(;゜д゜)ポカーン状態
とか
のイメージしかないやwww
ライス長官、対コロンビア軍事援助を了承=米の人権基準満たすと判断
【ワシントン10日】米国務省のマコーマック報道官は10日、コロンビアへの軍事援助について、
ライス国務長官≪写真≫が、コロンビアは人権に関する米国の条件を満たしており、
5500万ドル(約65億5300万円)の軍事援助を受ける資格があるとの結論を下したと語った。
コロンビアへの同軍事援助は2006会計年度に予算化され、支出はライス長官の裁定に委ねられていた。
マコーマック報道官によると、ライス長官は今月4日に議会に対し、
コロンビアの政府と軍が人権に関する法定基準を満たし、民兵組織との関係を断ち切っていることを保証した。
同報道官は「コロンビア政府の人権を守る努力に前向きの進展があったことに、われわれは勇気づけられている」
と付け加えた。コロンビアの軍と政府の当局者は、左翼ゲリラとの戦闘で残虐行為を働いていると
非難されている右翼民兵組織と関係があると指摘されていた。
コロンビアは南米における米国の最大の同盟国で、麻薬密売と左翼ゲリラとの戦いに対して2000年以来、
米国から40億ドル(約4766億円)の軍事援助が供与されている。
ブッシュ大統領は先月の中南米歴訪でコロンビアを訪れた際、
ウリベ大統領に対する米国の支持を重ねて強調した。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3115994/
756 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 22:36:11 ID:zVF8JPCR
>>755 いかにもアメらしいわ。
コレアがコロンビア軍の枯れ葉剤散布機に対して、「薬剤が越境する」ようなら
撃墜しても良い、って空軍に指示したのは無視ですか、そーですか。
エクアドルの人権はどうでもいいわけね。米女史は。
で、パラミリタールと縁が切れただと?しかし、ここまでくると「ウソ」を通り
越してるね。パラミリタールの構成員は全て元軍人。だからパラミリタールなんだ
けど、それは無視ですか、そーですか。だいたい、その生い立ちからして、あれは
官製ゲリラなんだが。日本で言えば「天下り先」なんだがねぇ・・・
あ、昔もそーだったけど、カルテルの用心棒はパラミリタールだからね。FARCは
喧嘩相手。ま、もうカルテルはボリビアだけどさ。
っつーわけで、アメがマンタから出て行くのは確定だね。コレアはぶち切れるかも
知れんね。ま、ただで飛行場作れたから、もう出ていっていいよ。アメは。
758 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 11:06:39 ID:Sa+ojxHs
>>757 日本語読めなきゃ無理せんでいいよ。
それとも朝鮮語がいいか?
はいはい極東板でやってね
761 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 22:32:33 ID:Vsx2v+WX
南米で一番実戦経験が豊富なのはコロンビア軍だろうけど、
なんであんなに長い間戦争しながら一向に内戦が終わらないのかねえ?
ひょっとしたら実戦経験ってあんまり重要じゃない?
マジな話、政治の問題でしょ。
763 :
名無し三等兵:2007/04/13(金) 00:36:07 ID:xqE53i5x
>>761 うんにゃ、ガチ実戦(なれ合い無し)って話なら、ブラジルのコマンド・フロレスタ
だべ。まぁ、陸軍全部ってわけじゃないが。コロンビア国境でほぼ毎日実戦。
知り合いの息子が空挺に入って、そっち方面へ行くってんで、母親泣いてた。
つをくて、被害がほとんど無いのと、相手が相手だから、新聞ネタにはならんけど。
コロンビアはウリベの陰謀じゃなかろか?アメから銭引っ張るための。
初めは例の「警備員」さんが入ってたんだけど、最近見ない。だから実質FARCは
もう力無いかも?現実として、コカについては、ペルー方面にシフトしてる。
先だって、エクアドルで作った高速密輸ボート(315馬力船外機3基だよ。北朝鮮
の工作船真っ青。全長40Ft)も、ペルーからの注文だし。
ま、コロンビアはなれ合いだと思うがねぇ・・・・だって、元々、コロンビア経済
には、全く影響が無い場所だしね。
どれくらい双方死んでるん?
ブラジル軍は誰と戦ってるの?
コロンビア国境ってことはまさかアマゾン先住民?
767 :
名無し三等兵:2007/04/13(金) 08:57:52 ID:xqE53i5x
>>764 おいらの知ってる限り、04年からこっちでは、軍側3名。サンパウロの香具師が一人
と、セアラーの香具師二人。相手は何人死んでるか判らん。
>>765 はっきり判らんが、FARC関連の武器業者が雇った傭兵って言われてる。コカも運ぶ
らしい。かなりまともな武装だそうだ。チャベスの息がかかってるとも言われてる
けど、ことチャベス関連は信じていいのかどうか・・・
場所はペルー、コロンビア、ブラジルの国境が交差する部分の北側、アクレ州西部
だそうだ。
アクレ州ってボリビアとペルーと接した州じゃないか?
チャベスがFARC支援してるのは言い逃れ効かんとは思うっつか、
本人に言い逃れする意思がないw
政府行事に幹部を来賓として招いてたしな。
って、
ペルー、コロンビア、ブラジルの国境が交差する部分の北側
と
アクレ州西部
の2箇所ってことか。
>>768 >>770 スマソ。訂正
ペルー、コロンビア、ブラジルの国境が交差する、アマゾニア州西部とアクレ州
の西部だそうだ。
772 :
767:2007/04/13(金) 10:49:55 ID:???
空挺の香具師からは、レティシアって町の名前が出てる。多分、コロンビアだと
思うが、その近くらしい。アクレは詳しくは知らん。ググってくれ。
さげるとID出ないんか、ここは。
774 :
名無し三等兵:2007/04/13(金) 21:13:09 ID:BME4r3Ae
ブラジルはボリビアにアクレを返還すべき
チリはボリビアにアントファガスタを返還すべき
コロンビア革命軍はとっとと革命成功させろよ
全土の四割も支配してるならもうボゴタ攻略できるだろ
無理
777 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 10:26:11 ID:8dZ3dHXl
777なら木内梨生奈とセックスできる。
777なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
777なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
777ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
777なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
777ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
777ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
777ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
777ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
777ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
777ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
777なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
777ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
777なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。
777なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
777ならJSFに法則発動
777なら空自の次期F-Xはライノ
拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)働く女性(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) セルフプレジャー(笑) お忍び(笑)
等身大の自分(笑) ピル(笑) Wハッピー婚(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑)
愛され上手(笑) さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑)
アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑) 流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑)詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑) 可愛い顔が台無しだぞ!(笑) かわいい(笑)
鏡に向かって頑張れ私!(笑) Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) スパ(笑)
ハニートラップ(笑) 女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑)
お化粧も仕事も自分らしくないと嫌(笑)
780 :
名無し三等兵:2007/04/16(月) 17:59:38 ID:uPAfDZmY
エクアドル国民投票で制憲議会招集承認へ、大統領は勝利宣言
4月16日15時59分配信 ロイター
[キト 15日 ロイター] エクアドルで15日、憲法改正のための制憲議会の招集の是非を問う
国民投票が実施され、中間集計(開票率11%)によると賛成が83%に達し、
招集が承認されることが確実な情勢となった。
既成政党の腐敗を批判し、憲法改正を求めてきた左派のコレア大統領は「将来と国が危機にさらされていた。
国民は将来に対してイエスと答えた」と勝利宣言を行った。
エクアドルは今週、国際通貨基金(IMF)への債務を完済。コレア大統領はIMF融資への依存から
脱却する方針を示している。
エクアドルでは投票が義務化されており、15日の国民投票の投票者数は、
昨年の大統領選挙に迫る高水準になったとみられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000726-reu-int
781 :
名無し三等兵:2007/04/18(水) 18:45:50 ID:oYc2EG1y
ベネズエラ、石油資源の国有化に伴う補償は行わない可能性があると警告
4月18日14時28分配信 ロイター
[ポルラマル(ベネズエラ) 17日 ロイター] ベネズエラは17日、オリノコ地域の石油資源開発事業の
国有化をめぐり、同事業に出資する外資石油会社に対する補償は行わない可能性があると警告した。
同国のラミレス石油相は記者団に「すべての関係者と協議を進めている」としたうえで、
「場合によっては補償が行われないこともある。補償があるかどうかを確かめる」と語った。
ベネズエラのチャベス大統領は、同事業の国有化期限である6月を控え、交渉を進める外資石油大手に対し
圧力をかけていた。
オリノコ川流域の超重質油開発事業(300億ドル超規模、生産量日量60万バレル)に出資する外資企業は
米シェブロン<CVX.N>、米エクソンモービル<XOM.N>、米コノコフィリップス<COP.N>、
ノルウェーのスタトイル<STL.OL>、英BP<BP.L>、仏トタル<TOTF.PA>。
ラミレス石油相は、同事業の権益の過半数を政府が掌握した後も、外資企業の多くが同事業に引き続き
出資する意向を示している、と述べた。
5月1日にベネズエラ国有石油会社が同事業を接収し、その後の出資比率は6月26日までに
最終決定されることが決まっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000063-reu-int
捜査当局は事件から撤退をと統一教会=7人に逮捕状−パラグアイ邦人誘拐
4月18日8時1分配信 時事通信
【アスンシオン17日時事】パラグアイで世界基督教統一神霊協会(統一教会)関係の土地管理会社社長、
太田洪量さん(62)らが誘拐された事件で、現地の統一教会幹部は17日、身代金は用意できているとして、
犯人グループに人質の早期解放を呼び掛けるとともに、同国捜査当局に対して事件から手を引くよう求める
声明を発表した。一方、検察によると、同日までに7人の容疑者に対する逮捕状が出された。
声明は「交渉で決まった金額は日曜日(15日)から準備ができている」と明言。
犯人グループに対し、連絡を繰り返し求めた。同時に、人質3人の生命を守るため
「検察庁と警察に、あらゆる意味において事件から手を引くよう要請する」と強調した。
捜査当局によると、身代金要求額は交渉の結果、50万ドルから20万〜30万ドル程度に下がり、
15日には金の受け渡しをするはずだったが、失敗したとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000034-jij-int
エクアドルって目立たない国だね
ガイアナ、スリナムの影の薄さは異常
人口も100万に満たないようだし
>>784 ガイアナは昔カルト団体がジャングルで集団自殺したってくらいしか知らんな
スリナムはたまにアフリカに有ると勘違いするくらい影が薄いわ
786 :
名無し三等兵:2007/04/20(金) 12:18:25 ID:TCrQoR0k
WW2のイタリア戦線のブラジル軍ってドイツ軍とまともに渡り合ってたの?
良くも悪しくも並みの歩兵師団だったみたいだよ。
太田さん、無事解放=19日ぶり、身代金1600万円−パラグアイ邦人誘拐事件
4月20日18時0分配信 時事通信
【アスンシオン20日時事】パラグアイで世界基督教統一神霊協会(統一教会)関係の土地管理会社社長、
太田洪量さん(62)らが誘拐された事件で、同国国家警察誘拐対策局幹部は20日未明、
太田さんら残る人質3人全員が解放されたことを明らかにした。
統一教会も、太田さん本人から同日午前2時(日本時間同日午後3時)ごろ、現地の統一教会関係者に
「無事解放された」との連絡があったことを確認した。
土地管理会社関係者から日本外務省に入った連絡によると、太田さんら3人はブラジルとの国境に近い
東部のシウダデルエステ市で解放された。太田さんは健康そうだという。地元ラジオの報道によれば、
犯人グループへの身代金引き渡しが19日夜に行われ、誘拐事件を担当する検事は身代金の額が
約14万ドル(約1660万円)だったことを明らかにした。また、容疑者4人が拘束されたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000124-jij-int
>>785 ああー、スリナムはオランダが元宗主国だけに地味っつか、
他国の移民よりは奴隷の国だから、アフリカ系旧オランダ所領と
なんら変わることがないっつか、そもそもボリーバルの活動域じゃ
ない。
オランダつながりでは、オランダ領アンティルのクラサオ(キュラソー)とか
は蒸留酒の名前しか。
スリナムって確かオランダつながりでインドネシア系も結構いるんじゃなかったか
パラグアイがおかしいので
胃グスリナム
792 :
名無し三等兵:2007/04/21(土) 23:28:19 ID:cOPQRnAl
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column230.html さて、表題の話ですが、先ごろ、こちらの企業で大変な事が起きました。MSのこ
ちらの代理店が、企業内の全PCを没収したのです。
経緯は、企業が社内PCの一括入れ替えを行った際、発注した業者がライセンスを
得ずに納入機器にWinをインストールし、企業側はそれと知らずに使っておりま
した。ところが、UPDATEでMSがその情報を把握し、なんと一切の警告抜き、司法
手続き抜きで、民間警備会社(こちらでは民間でも武装しています。)を使い、
強盗さながらの手法で企業内のPC全てを持ち去ったのです。
何が起きたか判らない企業は、当然の事ながら司法に提訴しました。ところが、
そのときにはすでにMS(本体です。)自体が当地法に基づく提訴をしていたた
め、その判決がなされるまで、今回の行為は不問に付される事になりました。
すげえはなしだなおい
力と根回し(当局にばら撒き)してればなんでも有りなのか
MSに限らずコカコーラとかそんなことやってるんだろうな
油田や鉱山に配置されている傭兵や警備部隊の延長と考えれば大したことは無いのではないかw
むしろ人民解放軍にやってもらえないかな。
萌える。
カストロ議長、中国高官と会談=回復ぶりを強調―キューバ
【ハバナ21日】キューバ政府は20日声明を発表し、カストロ国家評議会議長が同日、
同国を訪問している中国共産党中央規律検査委員会の呉官正書記と会談したことを明らかにした。
会談は1時間に及び、病気療養中のカストロ議長の回復ぶりを印象付けた。
≪写真は呉書記=右=と握手するカストロ議長≫
声明によると、会談ではさまざまな問題について話し合ったという。
2004年の胡錦濤国家主席によるキューバ訪問後、続いている両国の良好な関係を確認したとみられる。
21日付のキューバ共産党機関紙グランマは、カストロ議長と呉書記の写真を2枚掲載した。
カストロ議長は黒と赤のトレーニングウェアを着込み、体重は体調を崩した直後から増え、
元に戻ったように見えた。同議長の写真が公開されたのは1月30日以来。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3129902/
¡Vete a la mierda!
797 :
名無し三等兵:2007/04/23(月) 18:17:38 ID:XU/5blPH
解決から10年、犠牲者追悼=元人質ら参列−ペルー大使公邸事件
4月23日10時0分配信 時事通信
【サンパウロ22日時事】犯人14人全員、人質ら3人の計17人の死者を出し、
発生から終結まで127日間に及んだ在ペルー日本大使公邸人質事件が22日、電撃的な武力解決から10年を迎え、
首都リマ南部の軍施設でペルー軍主催の記念式典が行われた。
式典には軍関係者のほか、ジャンピエトリ副大統領や当時の日本人駐在員ら最後まで残った元人質、
突入作戦で死亡した特殊部隊員の遺族、石田仁宏駐ペルー大使ら約300人が参列。
世界遺産に登録されている古代文明の遺跡にちなんで「チャビン・デ・ワンタル」と名付けられた作戦を
振り返るとともに、犠牲者を追悼した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070423-00000024-jij-int
チリのアラウカーノ(マプーチェ)族の自治運動と近況について何か知ってる方がいたら
情報をください
799 :
名無し三等兵:2007/04/28(土) 12:21:30 ID:UupY8CaJ
あげ
800 :
名無し三等兵:2007/04/30(月) 18:13:31 ID:75pUPfqM
カストロ議長はメーデーに出てくるか?否か?
801 :
名無し三等兵:2007/04/30(月) 18:15:37 ID:4uXir1aa
ブラジル軍のセキュリティって結構ボロボロらしいな
803 :
名無し三等兵:2007/05/01(火) 18:24:51 ID:dEVQVWUg
ベネズエラ、オリノコベルト地域の石油事業を掌握へ
5月1日16時28分配信 ロイター
[プエルトピリツ(ベネズエラ) 1日 ロイター] ベネズエラ政府は1日、世界の大手石油会社から
同国オリノコベルト地域の石油資源開発事業の支配権を取り上げる。
チャベス大統領が進める資源国有化政策の要となる動き。
同開発事業の4つのプロジェクトの価値は総額300億ドル超で、日量約60万バレルの製油能力がある。
米コノコフィリップス<COP.N>と米シェブロン<CVX.N>、米エクソンモービル<XOM.N>、英BP<BP.L>、
ノルウェーのスタトイル<STL.OL>、仏トタル<TOTF.PA>は、支配権の移譲命令に従うことで合意している。
チャベス大統領はプロジェクトの少なくとも60%を掌握する方針を示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000999-reu-int
804 :
名無し三等兵:2007/05/01(火) 23:28:19 ID:dEVQVWUg
ペロンの尻尾よ、どこまでこの祭りを続けるのだ
ベネズエラ大統領、銀行と鉄鋼最大手を国有化する可能性を示唆
5月4日14時4分配信 ロイター
[カラカス 3日 ロイター] ベネズエラのチャベス大統領は、民間銀行と同国最大の鉄鋼会社を
国有化する可能性を示唆した。ベネズエラ政府は今年に入って、公益会社を国有化。
また、2日前には、同国で操業する最後の民間石油事業の経営権を掌握している。
チャベス大統領は、銀行と鉄鋼メーカーのテルニウム・シドールについては、
各社が国益を配慮するなら国営化を回避できる、と強調。銀行は国内向け融資を最優先する必要がある、
としたほか、鉄鋼メーカーは国内に安価な製品を供給することに専念すべき、との考えを示した。
そのうえで、「事業の方針をすぐに変えなければ、(電話会社)CANTV<TDVd><VNT>のように、
国有化は避けられない」と警告した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070504-00000302-reu-int
南米銀行 年内にも開設 6カ国確認 IMFに代わり融資
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-05/2007050507_01_0.html エクアドルとアルゼンチン、パラグアイ、ベネズエラ、ボリビア、ブラジルの
南米六カ国による経済・金融相会議が三日、エクアドルで開かれ、南米銀行と、
エクアドルのコレア大統領が提案した南米基金の設立を推進していくことを
確認しました。南米銀行は六月末に設立議定書調印、年内に開設する見通しです。
南米銀行は外貨準備金以外の財源を原資とし、インフラ整備などのために
融資する「開発銀行」的な役割を持つといわれます。
一方の南米基金は外貨準備基金の一部を原資にして共同運用し、参加国が
経済危機などに直面したときに対応します。同基金の設立日程はまだ
定められておらず、会議では同基金憲章の作成にとりくむことが確認されました。
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<日本語ソースが赤旗しかねぇ…
これは楽しみな銀行ですね…
もちろん黒い意味で。
カルロス・オルギン(Carlos Holguin)内務相は5日、司法当局と警察当局が
南部プトゥマヨ(Putumayo)県La Hormigaで100人以上の遺体が埋葬されている集団墓地を発見したと発表した。
同内相がラジオ放送局、カラコル(Caracol)に対して明らかにしたもので、
遺体は右派民兵による虐殺の被害者とみられる。
墓地が見つかったプトゥマヨ県は、エクアドルやペルーとの国境付近に位置し、
発見の知らせを聞いたオルギン内相は「恐怖に襲われた」という。
Mario Iguaran検事は報道陣に対し、発見された65の墓地には105人が埋葬されており、
エクアドル人の遺体も含まれていると語った。一方検察当局はAFPに対し、「遺体の大半は地元の農業従事者」と述べている。
同検事によれば、今回の集団墓地発見は民兵組織の武装解除をめぐる法律の成果だという。
武装解除の見返りとして自白や被害者への補償を行った者に対する減刑を定めたこの法律は、
重大犯罪を行った者も減刑の対象としている。
左派ゲリラから財産を守る目的で1980年代に発足した右派民兵組織は、
彼らが左派支持者とみなした民間人の大量虐殺を繰り返してきた疑いを持たれており、
今回発見された墓地のほかにも国内の集団墓地からは数百体の遺体が発見されている。
米国によるテロ組織指定を受けた国内最大の右派民兵組織、コロンビア自警軍連合(United Self-Defense Forces of Colombia、AUC)は2006年4月、
刑期を最長でも8年とすることを条件に民兵3万人を正式に武装解除し、全メンバーの武装解除を完了している。
写真は5日、検察当局が公表したLa Hormigaの集団墓地で発見された遺骨。
ソース(AFP BB News)
http://feeds.afpbb.com/afpbbnews?m=23243 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178425354/l50
爆弾テロで兵士10人死亡=コロンビア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070511-00000023-jij-int >【サンパウロ10日時事】南米コロンビア西部のバジェデルカウカ県山中で
>10日未明、左翼武装組織コロンビア革命軍(FARC)掃討作戦中の国軍車列が
>仕掛け爆弾で攻撃され、兵士10人が死亡した。当局はFARCの犯行としている。
>中部サンタンデル県では9日にも、警官9人が爆殺されていた。
>ウリベ大統領は、米政府の支援を背景にFARC掃討に取り組んでおり、国軍に
>よると、今年に入り戦闘などで国軍側に65人、FARC側に616人の死者が出ている。
何人が本当にFARCのメンバーで、何件が本当に左翼の攻撃なんだか。
http://www.kojii.net/news/news070511.html 知られざる合同演習 (NavNews 2007/5/7)
アルゼンチンが主催、ブラジル、チリ、スペイン、アメリカが参加する合同演習
"UNITAS 48-07" の Atlantic Phase が、5/3 にアルゼンチン沖の大西洋上
でスタートした。今回で 48 回目。
米沿岸警備隊の訓練チームが参加各国の人員を集めて訓練を行っているほ
か、フォークランド紛争で戦没した ARA General Belgrano (ex-USS Phoenix,
CL-46) に関連する式典もあった。
この演習に参加している米艦は、USS Pearl Harbor (LSD-52)、USS Mitscher
(DDG-57)、USS Samuel B. Roberts (FFG-58)。
また、チリ海軍の CS Almirante Latorre (FFG-14) も参加している。
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/7)
ロシアを訪問した Condoleezza Rice 米国務長官は、ベネズエラなどのラテンア
メリカ諸国に対するロシアの兵器輸出に懸念を表明したが、ロシア側は「国際
的な合意は遵守している」として突っぱねた。
ロシアにとってラテンアメリカは(中国・インドに次ぐ) 三番手の市場となっている。
1998-2001 年にかけての輸出額が 3 億ドルだったのに対して、2002-2005 年に
かけて倍増、2006 年にベネズエラから 30 億ドルの商談を獲得したことで激増
した。SAM や戦闘機などの輸出に加えて、年間 5 万挺の製造が可能な銃器
工場建設なんて案件もある。(VoA)
816 :
名無し三等兵:2007/05/14(月) 00:16:40 ID:sP4Ehpv3
あげ
油田掘削装置の操業を国営公社に移行=ベネズエラ鉱業相
5月15日9時26分配信 ロイター
[カラカス 14日 ロイター] ベネズエラのラミレス・エネルギー鉱業相は、18の油田掘削装置の操業を
現在の外資系多国籍企業から国営石油公社(PDVSA)に移すことを明らかにした。
地元紙ウルティマス・ノティスアスが14日伝えた。
同紙によると、ラミレス鉱業相は、掘削装置は政府が保有するものだが
「過去に多国籍企業に管理が移譲されていた」と述べた。
現在運営する企業の詳細には言及しなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070515-00000609-reu-int カストロ議長、体重ほぼ回復=「残るは完全復帰」−キューバ外相
5月15日10時0分配信 時事通信
【サンパウロ14日時事】キューバのペレス外相は14日、スペイン紙ムンドとのインタビューで、
病気療養中のカストロ国家評議会議長(80)が昨年7月末の手術後に失った約19キロの体重を
ほぼ元に戻したと述べた。
同外相は「既に危機は去った。残るは完全職務復帰だ」として、復活が近いことをにおわせた。
さらに、「われわれの革命は国民の団結と支持で保たれている」と強調。
「戦略的過ちを犯さない限り、敗北することはない」と語り、現社会主義体制の維持に自信を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070515-00000036-jij-int
ニカラグアと関係強化へ=左派政権返り咲きで再接近−北朝鮮
5月18日9時0分配信 時事通信
【サンパウロ17日時事】北朝鮮の金亨峻外務次官が18日、中米ニカラグアで同国との関係強化に向けた協議を
行うことが17日、分かった。16日には、ニカラグア大使を兼任する駐メキシコ北朝鮮大使がオルテガ大統領に
信任状を提出。今年1月に発足した反米左派オルテガ政権下で17年ぶりに関係が活性化することになった。
ニカラグア外務省によると、北朝鮮は第1期オルテガ政権下の1980年代に大使館を設置したが、
右派政権が誕生した90年以降は関係が冷却化、95年に閉鎖していた。今後大使館を再開するかどうかは不明だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000027-jij-int
ベネズエラ大統領 独裁、国有化政策を加速 土地改革では社会不安も
5月20日8時0分配信 産経新聞
【ロサンゼルス=松尾理也】反米の社会主義路線を取るベネズエラのウゴ・チャベス大統領が
昨年12月の大統領選で再選されてから間もなく半年を迎える。独裁的な権力を手中にした大統領は公約通り、
原油事業の接収や大手企業の国有化、土地の再配分などの課題に次々と着手、
自ら唱える「21世紀の社会主義」をますます加速させている。
チャベス大統領は1月の3期目就任式直後、大統領が国会の審議を経ずに法律を制定できる「授権法」を
満場一致の可決で手にし、この法律を基礎に電力、通信、運輸、石油などの11分野で
国有化を推し進めると宣言した。
実際に国有化の作業は急ピッチで進められており、今月1日のメーデーには、同国に残された
最後の民間巨大プロジェクトであるオリノコ川流域の原油事業の権益を、米エクソンモービルなど
外国の大手石油会社から接収。9日には同国の主要通信会社CANTVの経営権掌握に成功したと発表し、
同社の国有化作業が最終段階に入ったことを明らかにした。
貧困層への手厚い対策も継続している。大統領は今月に入って、国内の最低賃金を20%引き上げ、
南米で最も高額な月286ドルとすると発表した。これは、南米最高水準のチリ(月255ドル)を上回る。
だが、原油高から得られる潤沢な収入を背景とした好調な政権運営にも、不安材料は忍び寄ってきている。
その一つが、2002年に始まり、最近急進化している土地改革だ。
チャベス大統領は、大地主に土地の譲渡を迫る組合の結成を貧困層に促し、
交渉の場で組合側を支援するため、武装した兵士まで派遣しているとされる。
こうした現状をルポした米紙ニューヨーク・タイムズは、「交渉は国家に支援されたテロだ」との
地主の言葉を伝えるとともに、地主側が雇った武装勢力によって農民らが殺害されるケースも頻発しており、
社会に不安と緊張が高まっていると指摘している。
国有化された企業の経営能力の低下を危惧(きぐ)する声もある。国際石油資本(メジャー)が引きあげたことで、
技術的に困難とされるオリノコ川流域の超重質油開発に不安もささやかれている。
英BBC放送は「国有化の嵐で、社会の分裂をさらに広げるおそれも強まっている」と分析している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070520-00000001-san-int
172 Name: 世界@名無史さん [] Date: 2007/05/19(土) 22:59:38 0 ID: Be:
斉藤空軍総司令官就任祝賀会 ブラジリア日本大使主催で
ブラジリア大使館は十五日、今年二月に日系人として初めて
空軍総司令官となった斉藤準一大将(六十四歳、二世)の
就任記念夕食会がブラジリアの大使公邸で行われた。
出席者が集まりカクテルパーティに移ると、最初に島内憲
大使が挨拶。総司令官まで昇格した能力と人望に敬意を示し、
「私たち日本人は、日系社会の代表の一人として総司令官に
就任されたことを誇りに思う」と祝辞を述べた。
続いて挨拶した斉藤総司令官は、一九三七年に移住、四年
ほどで帰国をしようと思っていたが二年間の労働で渡航費を
払うなど苦労を重ねてきた両親の歴史と思い出にふれ、
「私は長男として家を継ぐと思っていたが、両親は教育に力を
入れてくれた」と温かい思いやりを与えてくれた両親に感謝した。
また、斉藤総司令官は「日系人として百周年を向かえることは
無上の喜びを感じる。しかし、私だけが日系社会としての代表で
はなく、上田マサミ連邦最高裁判事、小松パウロ陸軍中将、
小原元陸軍少佐など数多くの日系人が活躍していることを
忘れてはならない」と謙虚に受け止めた。
ttp://www.spshimbun.com.br/imagens/minitale.jpg http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DO_N_ID=16776
822 :
名無し三等兵:2007/05/21(月) 02:22:34 ID:3B/bUjwg
ウルグアイのツパマロスについて情報くれ
<ペルー公邸事件>ゲリラ処刑で軍幹部らの殺人罪裁判始まる
5月19日11時35分配信 毎日新聞
【メキシコ市・庭田学】ペルーからの報道によると、97年4月のリマの
日本大使公邸占拠事件人質救出作戦の際、占拠犯の左翼ゲリラ「トゥパク・アマル革命運動(MRTA)」の
一部メンバーが降伏したにもかかわらず、軍特殊部隊に超法規的に処刑されたとして、
当時の軍幹部ら3人が殺人罪に問われた裁判が18日始まった。
被告は、フジモリ大統領(当時)の側近だったモンテシノス元国家情報局顧問、エルモサ元国軍総司令官、
ウアマン元大佐の3人。人質救出作戦でゲリラ14人全員が死亡したが、検察側は、少なくとも3人が降伏して
軍特殊部隊に捕らえられた後、違法に処刑されたとしている。
ペルー軍事法廷は、超法規的処刑はなかったと結論づけていたが、一般の刑事裁判所で
改めて審理される形になった。チリ滞在中でペルーへの身柄引き渡し裁判の判決を待っている
フジモリ元大統領の責任を追及する動きもある。
当時、日本大使館の1等書記官で人質だった小倉英敬氏は、生きて捕らえられたゲリラメンバー3人を目撃。
また、ペルー人警官2人が人質にまぎれて逃亡しようとしたゲリラ1人を取り押さえ、
特殊部隊に引き渡したと証言している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070519-00000032-mai-int
チャベス大統領 映画製作に23億円 支持者の米俳優がメガホン
5月23日16時22分配信 産経新聞
■黒人奴隷反乱の指導者描く
【ロサンゼルス=松尾理也】ベネズエラ政府は、「アルカトラズからの脱出」「リーサル・ウェポン」などへの出演で
知られる米俳優ダニー・グローバー氏が監督として製作する映画に約1970万ドル(約23億6000万円)の
資金を援助すると発表した。ロイター通信が伝えた。
映画は、18世紀ハイチの黒人奴隷による反乱の指導者で、最後に獄死したトゥサン・ルベルチュールの生涯を
描く。強硬な反米姿勢で知られるベネズエラのチャベス大統領は、植民地支配からの解放を
世界に訴える内容だとして、大きな関心を寄せているという。
チャベス大統領は昨年、米国発の文化に対抗するとのふれこみで、首都カラカス郊外に
映画製作施設を開設している。
グローバー氏はチャベス大統領の支持者として知られ、ブッシュ政権への批判でも有名。
同氏は英紙ガーディアンに対し、この映画で「歴史について米国人を教育したい」と語っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000037-san-int
ダニーオワタ^^
ハイチ?
あのアフリカの飛び地みたいな独立以来内戦と貧困と混沌が支配する国のことか?
最初の手術は失敗=回復遅れの原因に―カストロ議長
【ハバナ23日】キューバのカストロ国家評議会議長は23日夜、同国紙に論評を寄せ、
体調を崩してから数回手術を受け、最初の手術は失敗していたことを明らかにした。
≪写真は2004年5月1日、ハバナで開かれた集会に参加するカストロ議長≫
同議長は、「手術は1度ではなく、数回に及んだ。最初は失敗し、その結果、回復が遅れることになった」と説明。
現在は体重80キロで安定しており、全快に向け、口から食事を取っていると述べた。
カストロ議長は昨年7月26日を最後に公の場から姿を消し、同月下旬に腸の手術を受けた。
闘病生活を送っている間、写真のほか6本の映像が公開された。
キューバでは公開されていない7本目の映像では、トレーニングウェアを着込んで中国高官と会談。
職務の一部に復帰していることをうかがわせていた。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3173990/
ハイチだってフランスが法外な金をふんだくらなきゃもっと発展したかもしれないんだぞ
>>828 どんなに頑張ってもグァテマラやジャマイカと同じぐらいのバナナ共和国にしかなれないだろ
というか20世紀の始めにアメリカが、
政情不安定でいつ敵国にのっとられるとも知れないハイチを何とかしようと
軍事占領して投資してみたが、
あまりのダメさに匙を投げて撤退してる
そもそもハイチが独立宣言してから、フランスが再びやってきて賠償金を取り立てるまで20年ほどあったが
その間やってたことといったらとにかく絶え間ない内戦と権力闘争、
スペイン領の東部に攻め込んだり、独立の後援者だった米英と仲たがいしたり。
皇帝を名乗った奴と国王を名乗った奴が1人ずつ、
前者は反乱軍に殺されてしまい、後者は反乱に怯えてノイローゼになり自殺。
つまり、賠償金を課せられた後の歴史と大差ないw
ハイチの歴史書に安定の言葉など無い
832 :
名無し三等兵:2007/05/28(月) 12:38:24 ID:X7/tP7wa
ベネズエラ軍、反政府テレビ局の放送設備を接収
5月28日12時12分配信 ロイター
[カラカス 27日 ロイター] ベネズエラ軍は27日、反政府的とされる
民放テレビ局RCTVの放送設備を接収した。同局が明らかにした。
政府は米東部夏時間28日午前零時(日本時間午後1時)をもって、RCTVの閉鎖を決定している。
RCTVはベネズエラで最も視聴率の高いテレビ局だったが、チャベス大統領は、放送免許を更新せず、
自身が掲げる社会主義革命を推進する政府系チャンネルと置き換える方針を決定し、
国際的な批判を浴びていた。
RCTVの関係者によれば、反対デモ参加者との衝突を避けるため軍が配置される中、
兵士らが国内の中継局を掌握したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000533-reu-int 反体制TV局閉鎖へ=大統領、免許更新認めず−ベネズエラ
5月28日9時0分配信 時事通信
【サンパウロ27日時事】ベネズエラで反米左派のチャベス政権に批判的だとして放送免許更新を拒否されていた
同国最大の民放テレビ局RCTVが、27日深夜をもって放送権を取り上げられ、実質的に閉鎖する。
現地からの報道によると、同局は終日「友は永遠」と題した特別番組を放送しているが、
職員らはスタジオにこもって閉鎖に抵抗する構えを示している。一方、首都カラカス市内では連日、
反チャベス派市民らが閉鎖に抗議。ロイター通信は、軍隊が各地の中継基地を占拠したと伝えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000020-jij-int
反米という理由でチャベスたんを持ち上げてた連中はどうコメントするのだろう…
日本共産党の書いたチャベスの本によると
チャベス批判者やマスコミは前政権で甘い汁を吸ってた人民の敵ばかりなので
問題ないんじゃない?
反政府系民放を閉鎖=政府、免許更新認めず−ベネズエラ
【カラカス28日】ベネズエラの反政府系民放テレビ局RCTVは28日午前零時(日本時間28日午後1時)をもって
放送を終了した。RCTVのテレビ画面は、同局が国家を歌う従業員の録画映像を放送した後、真っ黒になった。
ベネズエラ政府は同時刻で期限切れになるRCTVの放送免許を更新せず、RCTVは放送終了に伴い、
事実上閉鎖に追い込まれた。≪写真は電波監理当局の前で27日、民放テレビ局RCTVの閉鎖に反対して
警官隊と衝突する人たち≫
53年と同国最古の歴史を持つRCTVは公共放送局に改変される。同国のメディアへの締め付けを強化している
チャベス大統領は、社会主義革命を推進するテレビ局「TVes」にすると表明していた。
RCTVの閉鎖が近づいた週末にかけて、閉鎖に反対する人たち数千人が電波監理当局の前に押し掛けた。
一部のデモ参加者が警官隊に投石。警官隊は砲水などでデモ参加者を解散させた。
ベネズエラ最高裁は、TVesによる質の高いサービスの提供を確実にするため、
RCTVは設備や放送インフラ施設を一時的に軍部に委ねなければならないとの裁定を下している。
同裁定についてRCTVは「わが社の設備の違法な差し押さえである」との立場を明らかにしている。
テレビ局のマネジャーたちは3000人の従業員に対し、スタジオにとどまって28日の仕事に備えるよう求め、
閉鎖に抵抗する構えをみせている。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3178282/
調査によれば国民の7割が閉鎖に反対らしいが、
人民の敵がずいぶん多いなw
ベネズエラ、別の反政府系TV局にも圧力
5月29日7時58分配信 ロイター
[カラカス 28日 ロイター] ベネズエラは28日、反政府的とされる民放テレビ局RCTVを閉鎖し、
その数時間後にはニュース専門のテレビ局であるグロボビジョンについて、
チャベス大統領の暗殺を扇動しているとして検察による同局の調査を求めた。
チャベス大統領は、27日深夜でRCTVの放送を中止し、
自身が掲げる社会主義革命を推進する政府系チャンネルと置き換えた。
RCTV閉鎖の勢いに乗じ、ララ通信・情報相は、グロボビジョンがチャベス大統領の暗殺を扇動しているとして、
検察当局にグロボビジョンの調査を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000658-reu-int
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<
>>839上の詳細きました。「国家安康」?w
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2231555/1635660 ウィリアン・ララ通信・情報相は、記者会見で、CNNを訴えた根拠について
「チャベス大統領の写真とアルカイダのリーダーの写真を並べて放映した。
チャベス大統領を暴力や殺人と結び付けようとしている」と説明した。さらに、
「ベネズエラの抗議デモを報じる際、ニュースとは無関係のメキシコの映像を
流した」としている。
テレビ局「Globovision」の起訴については、前ローマ法王、故ヨハネ・パウロ2世)の
1981年の暗殺未遂事件の映像を流して「チャベス大統領の暗殺を暗に
促している」としている。
エクアドル政府、加コリエンテの鉱床開発中止を命令
5月29日14時1分配信 ロイター
[キト 28日 ロイター] エクアドル政府は28日、カナダのコリエンテ・リソーシズ<CTQ><ETQ>が提出した
ミラドール鉱床開発事業の環境計画を却下し、この事業に関するすべての活動中止を同社に命じた。
エクアドルのエネルギー・鉱山省は「これはミラドール事業を実行できないことを意味する。
すべての活動が停止される」と表明した。
同社のシャンノン最高経営責任者(CEO)は「当社の環境計画に対するエネルギー・鉱山省の懸念には
対処するが、現在、具体的にどのような点が懸念要因なのか詳しい説明を求めているところだ」と述べた。
ミラドール鉱床開発をめぐっては、環境汚染を懸念する地元住民が抗議活動を展開、
エクアドル政府がすでに生産開始の延期を命じていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000750-reu-int
中米と北部南米は永遠に発展しないということを再認識した
チリとコスタリカとウルグアイとブラジルだけあれば別にいーや
反体制派TV局に強く警告=チャベス・ベネズエラ大統領
5月30日10時1分配信 時事通信
【サンパウロ29日時事】反体制メディアへの圧力を強めているベネズエラのチャベス大統領は29日、
ニュース専門テレビ局グロボビジョンを「祖国の敵」と決め付け、反チャベス姿勢を改めるよう強く警告した。
大統領は「グロボビジョンよ、行き先をよく見極めたほうがいい」とした上で、
「あなたたちに鎮静剤を飲むよう勧める。さもなければ、必要な措置を取る」と強調した。
政府は27日、大統領に批判的だった最大民放RCTVを閉鎖。28日には、大統領殺害を促したり、
虚偽報道を行ったなどとしてグロボビジョンや米CNNを司法当局に告発している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000044-jij-int
民放テレビ閉鎖の撤回を要求=米、チャベス大統領に
【ワシントン29日】米国は29日、ベネズエラのチャベス大統領に対し、
反政府系民放テレビ局RCTVの閉鎖決定を撤回するよう求めた。
国務省のケーシー副報道官は「27日のRCTV閉鎖に対する国際社会の懸念表明に米国も加わる」
と述べるとともに、「表現の自由は基本的人権であり、世界のどこでも民主主義に不可欠な要素である」と表明した。
≪写真は民放テレビ局の閉鎖に抗議して28日、カラカスの警察の前で旗を振るベネズエラの反政府派の市民≫
ケーシー副報道官は「われわれはベネズエラ政府に対し、
世界人権宣言ならびに米州民主憲章に基づく約束を順守し、
表現の自由を制限するこうした政策を撤回するよう求める」と強調した。
米政府は、ブッシュ大統領とその政権を辛らつに批判するチャベス大統領の政策を定期的に批判している。
RCTVは54年の歴史を持つベネズエラ最古の民間テレビ局で、同国では唯一、
全国的なネットワークを備えていた。RCTVは政府が放送免許の更新を拒否したため、
免許の期限が切れる28日午前零時(日本時間28日午後1時)をもって放送を終了した。
同局に代わって国営テレビ局「TVes」が直ちに放送を開始した。
チャベス大統領のRCTV閉鎖に反対して、ベネズエラでは各地で連日抗議デモが行われている。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3180407/
民放テレビ局閉鎖の正当性を強調=チャベス大統領
【カラカス29日】ベネズエラのチャベス大統領は29日、反政府系民放テレビ局RCTVの閉鎖決定の正当性を
強く主張するとともに、閉鎖に抗議するデモ参加者を嘲笑(ちょうしょう)した。同大統領はテレビを通じて、
RCTVが放送した資本主義的な価値観を激しく攻撃し、同テレビ局を支持するデモ参加者については
国を不安定にすることを狙っていると決め付けた。≪写真は民放テレビ局RCTVの閉鎖に抗議して、
スローガンを叫ぶベネズエラ中央大学の学生たち≫
チャベス大統領はさらに、この新たなファシストの攻撃から革命を守るため、各地で警鐘を鳴らすよう求めた。
ベネズエラではRCTVの閉鎖に反対して、数千人の学生が6日間連続で街頭に繰り出し、
抗議デモを実施している。チャベス大統領の発言は、こうした混乱が続くなかで行われた。
28日には首都カラカスで、警官隊がデモ隊に向けてゴム弾や催涙ガス弾を発射し、数人が負傷している。
RCTVの閉鎖に対しては、米国など数カ国の政府がチャベス大統領に閉鎖を撤回するよう求めた。
米国務省のケーシー副報道官は「表現の自由は基本的人権であり、
世界のどこでも民主主義に不可欠な要素である」と表明した。しかしチャベス大統領は強硬姿勢を崩さず、
学生デモを激しく批判し、「彼らは若い。しかし、いらない物を守る老人のように見える」と述べた。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3180803/
赤旗がチャベスの正当化に必死な件。
まあ連中の根っこが見えるわな…
赤旗の嫌いなバリバリのナショナリストなんだけどねチャベスw。
その辺意図してスルーしているのが日本の左翼のイヤンなとこ。
ガイアナやコロンビアとの領土問題とか彼らの視線にはどう映るんでしょうか。
>>847 左翼とナショナリズムは必ずしも相反しない
というか、特に領土問題において日本共産党は最強硬派と言っても良い
>>848 日本全土を北朝鮮の領土にすべきってこと?
エタノール生産、過去最高の見込み=サトウキビ収穫も新記録−ブラジル
6月1日9時0分配信 時事通信
【サンパウロ31日時事】ブラジル国家配給公社(CONAB)は31日、バイオ燃料の世界的な需要の高まりを受け、
今期(2007年5月〜08年4月)のエタノール生産量が過去最高の200億リットルに達するとの見通しを明らかにした。
前期比では14.5%増。
同公社によると、エタノール生産の原料となるサトウキビの全国栽培面積は7.4%増の662万ヘクタールで、
収穫量も11.2%増の5億2800万トンに達し、過去最高になる見込み。
面積、収穫量ともにサンパウロ州が国全体の半分以上を占める。
世界最大のサトウキビ生産国であるブラジルは、バイオエタノールの生産量世界2位、輸出では1位を誇っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070601-00000030-jij-int
>>854 さっき、ニュースとサイエンスゼロでやってたな。
何でもバイオマス関連で作った物らしいが。
元ガイアナ国会議員ら4人訴追=JFK空港標的のテロ計画−米
6月3日8時0分配信 時事通信
【ニューヨーク2日時事】ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港を狙ったテロ未遂事件で、米司法当局は2日、
航空機用の燃料を供給する地下送油管を爆破するなどし、周辺住民ら数千人の殺害を企てたとして、
同空港の元職員や南米ガイアナの元国会議員らイスラム教徒の男4人を訴追したと発表した。
うち3人は逮捕されたが、1人はトリニダード・トバゴで逃走中という。
逮捕されたのは、ガイアナ出身で米市民権を持つ同空港の元職員ラッセル・デフレイタス、
ガイアナの元国会議員アブドゥル・カディル、トリニダード・トバゴ国籍のカリーム・イブラヒムの3容疑者。
ガイアナを含むカリブ海周辺地域と米国を結ぶテロの連帯が浮き彫りになった。
米メディアの報道や記者会見した連邦司法当局者によると、4容疑者は地下送油管を爆破して
「米同時テロ以上の大規模な破壊」をもくろむと同時に、空の拠点であるケネディ空港の機能を奪い、
米経済に打撃を与えようと画策していた。
国際テロ組織アルカイダとの関係を示す証拠はないが、一部容疑者はトリニダード・トバゴのイスラム過激派と
つながっているもようだ。米国やイスラエルへの憎悪が動機とみられる。
ただ、具体的なテロ実行段階には至っていなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070603-00000013-jij-int
コロンビア:左翼ゲリラ囚人250人の釈放準備
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070603k0000m030071000c.htm AP通信などによると、コロンビア政府は1日、FARCが拘束している人質約60人の
解放を目指し、FARCの囚人約250人の釈放準備に取り掛かった。人質と囚人の
「人道的交換」のためだが、FARC側が人質解放に応じるかどうかは不透明な状況だ。
同国のウリベ大統領は5月、FARCメンバーとして再び活動しないことを条件に
一部囚人の釈放を一方的に表明。釈放期限は今月7日としており、1日、約250人の
囚人が約50カ所の刑務所から1カ所に移送された。釈放の条件などについて
囚人たちに説明が行われているという。
ウリベ政権は06年、右派民兵3万1000人の武装解除に成功。ELNとの和平交渉も
進行中だ。
NHK海外ネットワーク
6月3日(日) NHK総合 18:10〜18:45
▽南米“独裁”の波紋▽難病と闘う児童を支援・英ホスピス
以前反グローバリズム側視点に立った番組を放送していたが、
今回はどういう視点から番組を作ってくるかちょっと楽しみ
>>859 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<オッ、見落としてた。ドモですドモです
カストロ議長、4カ月ぶりの映像=ベトナム書記長と会談−キューバ
6月4日1時1分配信 時事通信
【サンパウロ3日時事】キューバ国営テレビは3日、病気療養中のカストロ国家評議会議長(80)が
同国を訪れているベトナムのノン・ドク・マイン共産党書記長と2日に会談している映像を放映した。
カストロ議長はこの2カ月間で14本の論評を発表するなど政治活動を活発化させているが、
映像の公開は盟友チャベス・ベネズエラ大統領との会談以来、4カ月ぶり。
ジャージー姿の同議長は、これまでの映像よりも目の輝きが増し、顔色も良く、回復を強く印象付けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000001-jij-int
カストロ議長の会見映像公開=ベトナム訪問招請を受諾−キューバ
6月6日10時0分配信 時事通信
【サンパウロ5日時事】キューバ国営テレビは5日、病気療養中のカストロ国家評議会議長(80)の
インタビュー映像を放送した。会見映像が公開されたのは昨年7月末の手術後初めて。
映像は4日に収録、予告編が流されていた。同議長は1時間にわたり、
先に行われたベトナムのノン・ドク・マイン共産党書記長との会談内容や同国の国情を紹介。
「古い歴史を持ち、過去に日本やフランスの侵略を退けた」とたたえた上で、
ベトナム戦争中の1973年に同国を訪れた際、米軍が使用したクラスター(集束)爆弾の被害を目の当たりにした
エピソードなどを披露した。
キューバ国旗をモチーフにしたジャージーを着た同議長は、声こそかすれ気味だったものの、
生き生きと会見に応じ、順調な回復ぶりを改めて印象付けた。
一方、5日付の共産党機関紙グランマによると、マイン書記長がカストロ議長と弟のラウル第1副議長を
ベトナムに招待したところ、両者ともこれを喜んで受け入れたという。
カストロ議長は過去に少なくとも3度ベトナムを訪問している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070606-00000038-jij-int
ウリベはただの強硬派じゃないなぁ。
もっとも落とし前は倍にして返しそうな予感はするがw。
日本総領事館員ら強盗被害=白昼堂々、公用車奪われる−ブラジル・リオ
6月7日9時0分配信 時事通信
【サンパウロ6日時事】ブラジル・リオデジャネイロ市内で、領事ら在リオ日本総領事館関係者4人が白昼、
公務中に機関銃などで武装した強盗団に襲われ、公用車などを強奪されていたことが6日までに分かった。
4人にけがはなかった。
総領事館によると、事件は館員一行が「草の根無償資金協力」案件視察のため車で市北部を移動中の
5月31日午後零時半(日本時間6月1日午前零時半)ごろ発生。公用車が速度レーダー手前で徐行したところ、
後続車が突然前に割り込み、進路をふさいだ。
直後に武装した数人の男が車から飛び出し、銃を突き付けて館員らを公用車から降ろし、
現金約500レアル(約3万円)と腕時計などを強奪。そのまま公用車に乗り込み、車を連ねて去った。
被害に遭った公用車はトヨタ製で、地元業者によると、中古車市場では
7万〜8万レアル(約430万〜490万円)相当という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070607-00000042-jij-int
フジモリ氏に自宅拘禁命令=ペルー政府の要請で−チリ最高裁
6月9日10時1分配信 時事通信
【サンパウロ8日時事】チリ最高裁は8日、ペルー政府の請求に応じて、
首都サンティアゴに滞在中のフジモリ元ペルー大統領に対し、自宅拘禁命令を出した。
フジモリ氏のペルーへの引き渡し問題をめぐっては、チリのマルドナド最高裁検事が7日、
担当のアルバレス最高裁特命判事に引き渡しを勧告する内容の報告書を提出した。
ペルー政府は、フジモリ氏が在サンティアゴ日本大使館に駆け込んだり、国外へ逃亡したりすることを恐れており、
8日朝になってチリ最高裁に予備的拘束を求めていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070609-00000031-jij-int
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<師匠の新ネタw
不要な私財提供を支持者に呼び掛け ベネズエラ大統領
http://www.asahi.com/international/update/0612/JJT200706120002.html ベネズエラのチャベス大統領は10日のテレビ番組で、同大統領が各政党に
結成を呼び掛けている親チャベス派統一政党「ベネズエラ統一社会党」の
参加希望者に対し、「真の社会主義者」であることを示すため、不要な私財を
提供するよう呼び掛けた。
同大統領は「使っていない冷蔵庫を持っている者はボリバル広場に持って
行ってほしい。トラック、扇風機、ストーブでも何でも、必要でなければ
寄付すべきだ。利己的になってはならない」と強調。「わたしは純粋な社会
主義者と行動を共にしたい」と述べた。
また、模範を示すため、自らの預金25万ドル(約3000万円)を提供すると宣言。
後に続くよう求めた。
集まった物資の行き先は明確にされていないが、大統領の支持基盤である
貧困層の人々に分け与える意向とみられる。
ボリビア大統領、国内最高峰サハマ山でFIFAに抗議
6月13日13時37分配信 ロイター
[サハマ 12日 ロイター] ボリビアのモラレス大統領は12日、
高地での国際試合禁止を決めた国際サッカー連盟(FIFA)に抗議するため、
同国最高峰のサハマ山(標高6000メートル)の山頂でサッカーをプレーした。
同大統領は、雪で覆われた山頂にヘリコプターで登場。緑のユニフォームを着て、
特設コートで行われた試合に参加した。
FIFAは先月、低酸素状態でのプレーは健康によくない上、公平さを欠くとして、
標高2500メートルを超える高地での試合を禁じた。これにより、ボリビアをはじめ、ペルーやエクアドルなど、
主要都市が高地にある南米諸国が国際試合を開催できなくなるとあり、
モラレス大統領は「差別だ」と猛反発してきた。
同大統領は今月1日にも、同国にある標高5400メートルのチャカルタヤ山の山頂付近でプレーするなど、
体を張っての抗議を続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000158-reu-int
チャベス大統領、カストロ議長と6時間会談
【ハバナ13日】キューバを電撃訪問したベネズエラのチャベス大統領は12日、
カストロ国家評議会議長と6時間にわたって会談した。国営メディアによると、両首脳は共同開発計画をはじめ、
地域のエネルギー計画、気候変動、その他の問題について話し合った。
カストロ議長は7日に、ボリビアのモラレス大統領とも会談している。
≪写真はハバナでフランシスコ・デ・ミランダ像の除幕式に臨むチャベス・ベネズエラ大統領=左=と
キューバのラウル・カストロ第1副議長≫
チャベス大統領は13日、ハバナで、中南米独立のヒーロー、フランシスコ・デ・ミランダ像の除幕式に臨み、
同像に花輪をかけた。除幕式には、カストロ議長から権力を一時的に委譲されている
実弟のラウル・カストロ国家評議会第1副議長も出席した。
チャベス大統領のキューバ訪問は、カストロ議長が昨年7月に腸の手術を受けて以来、今回が6回目。
同大統領の滞在期間は明らかにされていない。ベネズエラはキューバにとって最も緊密な友好国で、
同国のエネルギー分野への支援は、キューバの経済的な安定にとって不可欠になっている。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3198727/
露、新鋭潜水艦を反米ベネズエラに売却へ
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070614/wld070614002.htm ロシアの経済紙コメルサントは14日、ロシアがベネズエラに新鋭潜水艦
5〜9隻を売却する交渉を進めていると報じた。29日に予定されるチャベス・
大統領の訪露時に契約が締結されるとみられており、米露関係の悪化に
拍車をかける要因ともなりそうだ。
同紙によると、売却交渉が進められているのはロシアのキロ級潜水艦5隻と
アムール級潜水艦4隻。アムール級の4隻はロシア海軍にも未配備の
最新鋭艦であるために供与を見合わせる可能性もあるが、9隻すべての売却が
決まれば20億ドル(2460億円)規模の契約となるという。
ベネズエラ指導部は海軍を増強する理由について、「米国による(大陸棚)油田の
海上封鎖や米国との直接的な軍事対決に備えるため」(ロハス大統領補佐官)などと
説明してきており、ロシアからの潜水艦購入も米国を強く意識した行動とみられる。
ロシアのプーチン大統領は7月1〜2日の日程で訪米し、米露間の懸案である
東欧へのミサイル防衛(MD)システム配備計画についてブッシュ米大統領と
議論する予定だ。その間際に主要反米国のベネズエラと大型の軍事契約を
結べば、米国を刺激するのは避けられそうにない。
ロシアは反米政権に的を絞って武器輸出を拡大する戦略をとっており、
ベネズエラはアルジェリアに次いで輸出額第2位の相手国だ。ベネズエラは
2005〜06年の軍事費43億ドルのうち34億ドルを最新鋭戦闘機や
対空防衛システム、カラシニコフ自動小銃などロシア製武器の入手にあてた。
今回の潜水艦交渉が成立すれば、ベネズエラは南米で最多の潜水艦
保有国となる。
872 :
名無し三等兵:2007/06/15(金) 05:48:01 ID:+NtsbATk
874 :
名無し三等兵:2007/06/15(金) 14:36:48 ID:TaS+Jn/5
インドじゃ`級のバッテリーが高温であがっちまったが、今度は大丈夫なんだろうか。
地図を見ただけでやばそうなんだが・・・
ロシヤ海軍にや熱帯仕様なんぞはなさそうだし。
>>874 それは、インドが1980年代後半にキロ級を入手したばかりの頃の話だよ。
今年は何年だ?
876 :
名無し三等兵:2007/06/16(土) 10:14:58 ID:g4evg3NQ
75%がフジモリ氏引き渡し支持=「日本に戻すべき」も2番目−チリ紙
6月16日9時0分配信 時事通信
【サンパウロ15日時事】チリの首都サンティアゴ郊外で自宅軟禁状態にあるフジモリ元ペルー大統領について、
75%がペルー政府の求めに応じて身柄を引き渡すべきだと考えていることが15日、
チリの有力紙テルセラの調べで分かった。
全国の有権者402人を対象に電話で実施した調査によると、「日本に戻すべきだ」との回答が2番目に多い16%、
チリでの滞在継続容認は4%だった。一方で、ペルーに引き渡された場合、
同氏が「公正な裁判が受けられる」としたのは49%にすぎなかった。
フジモリ氏の存在が、伝統的に仲が悪いチリ・ペルー関係に「好影響を与えている」としたのは14%、
「悪影響を及ぼしている」としたのは55%に上った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070616-00000033-jij-int
877 :
名無し三等兵:2007/06/16(土) 16:25:21 ID:e3vFEzME
コロンビアの内戦が早く終わりますように
ずっと内戦してるのに何故か経済はずっと健全なコロンビアって何なの?
ずっと健全だっけ?
外務省より
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/colombia/data.html 12.経済概況
(1)コロンビアは、1980年代の中南米債務危機にも唯一リスケをせず、
一貫してプラス成長を記録し、堅実な経済運営、良好なパフォーマンスを誇ってきた。
1999年には1932年以来のマイナス成長を記録したが、2000年以降は持ち直し、2003年、
2004年はそれぞれ3.74%、4.0%を記録し、2005年は、内需拡大により5%を超える成長率を達成した。
やっぱ麻薬が引っ張ってるのかな?
882 :
878:2007/06/23(土) 01:13:54 ID:bKFSYru/
知識ある碩学さん、教えてよ〜
883 :
名無し三等兵:2007/06/23(土) 13:49:43 ID:MB+h11d1
フジモリ氏出馬要請を批判=ペルー外相
6月20日9時1分配信 時事通信
【サンパウロ18日時事】国民新党がチリの首都サンティアゴ郊外で自宅軟禁状態にある
フジモリ元ペルー大統領に参院選出馬を要請したことについて、ペルーのガルシア・ベラウンデ外相は18日、
「身柄引き渡しを避けるための駆け引きだ」と批判した上で、
大詰めを迎えたチリ最高裁での引き渡し審理に影響はないとの見方を示した。
同外相は地元紙コメルシオに対し、引き渡し回避に向けた作戦だと指摘。
「引き渡しプロセスに日本政府を巻き込む意図がある」と述べ、「これにより何も変わるわけではない」と強調した。
チリ最高裁筋も時事通信に対し、「引き渡しプロセスには全く影響しない」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070620-00000029-jij-int
884 :
名無し三等兵:2007/06/23(土) 19:39:25 ID:RzJjOzDz
ロベルタたん・・・w
革命戦士のつもりが、コカイン畑の番犬だったなんて・・・(哀
見てるのかよw
886 :
884:2007/06/23(土) 19:59:10 ID:???
>885
それ、>884に対するレスw?
>>880 さすがに地下経済は統計には出てこないだろw。
内需を引っ張ってるのは否定できないけど。
鉱業生産が経済好調の源泉かと。
銅や銀、レアメタルの大規模な鉱山があるんで。
888 :
名無し三等兵:2007/06/24(日) 10:54:26 ID:heCJTCGI
888なら木内梨生奈とセックスできる。
888なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
888なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
888ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
888なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
888ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
888ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
888ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
888ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
888ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
888ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
888なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
888ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
888なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。
888なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
888ならJSFに法則発動
888なら空自の次期F-Xはライノ
拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
889 :
名無し三等兵:2007/06/26(火) 05:51:09 ID:C33cUKpl
「ブッシュ大統領は就任前から暗殺指示」=カストロ議長が非難
【ハバナ25日】キューバのカストロ国家評議会議長≪80=写真≫は25日付の共産党機関紙グランマに寄稿し、
ブッシュ米大統領が大統領就任前から、同議長の殺害を指示していたと非難した。
カストロ議長は、ブッシュ大統領は「いんちきをして他の候補から大統領の座を奪う前から、
私を殺害する計画を立てていた」と指摘した。
同議長は、約650の暗殺計画から逃れるという一種の「世界記録」を保持していると主張している。
カストロ議長は、自らが1959年に政権に就いた後の歴代の米大統領の中では、
カーター元大統領は同議長の暗殺を命じたことはなく、
クリントン前大統領については指示を出したことがあるかどうかは分からないと述べた。
カストロ議長は病気療養中だが、3月29日以降、グランマなどに20を超す論文を執筆している。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3211103/
米エクソンとコノコ、ベネズエラ石油事業への参加継続拒否
6月26日8時59分配信 ロイター
[カラカス 25日 ロイター] 米エクソンモービル<XOM.N>とコノコフィリップス<COP.N>は25日、
ベネズエラが国有化することにしているオリノコ川流域の大型石油開発事業に参加し続ける内容の協定締結を
拒否、両社がベネズエラから撤退する可能性が高まった。
2人の交渉に近い筋が明らかにした。
そのうちの一人である政府関係者によると、その他の参加企業の米シェブロン<CVX.N>、
ノルウェーのスタトイル<STL.OL>、英BP<BP.L>、仏トタル<TOTF.PA>の4社は、協定に署名する予定だという。
この政府関係者、および業界関係者の2人は、ベネズエラ国営石油公社(PDVSA)が、
協定について公式発表を行うと述べた。
PDVSAも協定締結の式典を開催することを確認したが、協定に署名する企業の名前は明らかにしていない。
チャベス大統領は、4つの石油関連事業の権益の大半をベネズエラ政府が取得することに関連した条件を
外国企業が受け入れる期限を26日に設定していた。
2人の関係筋によると、エクソンとコノコとの協議が土壇場になって復活する可能性はあるものの、
これまでのところ両社は、権益が減ってもプロジェクトに残るという内容の政府の提案を拒むという立場を
明確にしているという。
1人の関係筋は「エクソンとコノコは、(ベネズエラから)出て行く」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070626-00000936-reu-int
米政権 NGOに資金提供 ベネズエラ「不安定化」狙う
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-26/2007062606_02_0.html ベネズエラ系米国人弁護士、エバ・ゴリンジャー氏がこのほど、米政府の干渉を示す
新たな資料を入手して告発しました。
同弁護士が明らかにしたのは、米国で最近解禁された公文書から発見した文書です。
そのなかで米政府の国際開発局(USAID)や米議会が出資する対外支援団体
「国家民主主義基金」(NED)が、2004年からベネズエラの学生運動やそのリーダーらに
直接資金を提供している八つの「協定」があると明らかにしました。
そのうちの一つは、約3万9千ドルの資金を受けている財団「国の育成」との協定です。
同財団はベネズエラ中央大学の学生や教授らで構成され、学生リーダーを育成して
「青年や大学を積極的な政治活動に再び組み入れること」を目的としています。
資金提供をうけた別のNGO「市民のリーダーシップと観点」も「大学生の役割」と題した
研修会を開催しています。同団体の責任者は反政府派で知られる経済学者の
ヘルベル・トレス氏。同氏は最近、2002年のクーデター関与の責任を問われて放送免許の
更新がされず閉鎖された民間テレビ局RCTVのガルニエル最高責任者とともに米政府の
短波ラジオ放送局「アメリカの声」(VOA)の討論会に参加しました。
RCTV問題では、免許非更新に抗議する学生のデモ、集会が首都カラカスを中心に
五月末から約二週間続きました。チャベス大統領は、米政権が学生らを操って、
「不安定化計画」「ソフトクーデター」を進めていると繰り返し非難しています。
反政府派学生らのデモでは、白く塗った両腕を頭上で広げたり、警官にカーネーションを
手渡す光景が目立ち、統制がとれた大規模な学生デモは、NGOの指導の反映と
みられています。
ゴリンジャー弁護士は、米政府がNGOを通してだけでなく、メディアを通しても
干渉していると指摘。駐ベネズエラ米大使館の招きで米国務省のプログラム
「国際的リーダーシップ」に〇五年までに報道関係者三十人以上が参加していたことが
解禁文書から明らかになったとし、数人の実名をあげました。
メキシコ混迷の一途 麻薬撲滅作戦
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070626/wld070626001.htm カルデロン大統領が進める大規模な麻薬撲滅作戦が、麻薬組織側の反撃によって混迷の
度を深めている。
昨年12月の就任とともに、カルデロン大統領は長年にわたって国家的課題だった麻薬組織の
撲滅を宣言。警察に加え、史上初めて軍を取り締まりに投入し、2万5000人に及ぶ兵士や
警察官を動員した。
政府側によると、当局はアジトとして使用されていた首都のマンションを急襲して2億ドルに
上る不正資産を押収し、麻薬組織側の1000人以上が死亡した。
しかし、組織側の反撃も春ごろから激化。5月には、任命されたばかりの麻薬取り締まりに
関する情報機関の長官が、首都を移動中に射殺される事件も発生した。
AFPによると、麻薬問題での組織側の反撃による犠牲者数も今月11日までに1382人に
達し、衝突の深刻さは過去数年では例がない事態となっている。うち134人には拷問された
形跡があり、警告のメッセージが遺体に残されるケースも多数あった。
殺害の場面はインターネット上で流され、政府高官は「麻薬組織が国際テロ組織アルカーイダの
手法に学んだことは明らかだ」と強い懸念を示している。
こうした状況に、PRDなど野党は16日、「軍を投入しての作戦は逆に被害を拡大させる
結果につながっている」と批判、軍の引き揚げを要求した。
AP通信によると、メキシコの麻薬組織全体の収入は、約240億ドルと推定され、同国の原油
輸出高(05年は283億ドル)にも匹敵する。米高官は同通信に対し、「米国境での麻薬押収量は
過去半年で2〜3割増加した」と懸念を強めている。
メキシコ麻薬戦争に関するの一連の動き
5月 9日 観光地アカプルコ付近の町で警官に変装した犯人によって地元警察幹部が射殺される
11日 北部ヌエボ・レラドの寺院で、手錠をかけられたまま射殺された2人の遺体が、麻薬組織の
メッセージとともに発見
13日 米国境沿いティファナ郊外で包装紙に包まれた男性の死体が見つかる。麻薬組織
特有の拷問の跡
14日 麻薬取り締まりに関する情報機関長官がメキシコ市で移動中に待ち伏せされ射殺される
16日 北部ソノラ州で麻薬シンジケートと軍、警官隊が衝突、双方で22人が死亡
21日 数百人の警官が身辺保護の強化と手当の増額を求めてスト
24日 ソノラ州の新聞社が極度の治安悪化を理由に休刊
6月 2日 シナロア州で、麻薬取り締まりにあたっていた軍部隊が、民間車両に発砲し、5人が死亡
894 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 17:45:43 ID:x9gH7yrM
マフィア使いカストロ氏暗殺計画=60年にCIA−解禁報告書
6月27日17時0分配信 時事通信
【ワシントン27日時事】「ターゲットはフィデル・カストロ」−。
米中央情報局(CIA)がキューバ革命直後の1960年に画策していたカストロ首相(現国家評議会議長)暗殺計画で、
マフィア幹部らを使った毒殺の試みがあったことが、27日までに解禁されたCIAの報告書で明らかになった。
ジョージ・ワシントン大学の国家安全保障公文書館が報告書を入手し、公表した。
報告書によると、60年8月、CIA内部で暗殺計画が論議され、CIA当局者は同年9月、仲介者を通じて、
ラスベガスのマフィア幹部ジョニー・ロセリに接触。カストロ氏暗殺の成功報酬として
国際企業が15万ドルを支払う意向を示していると伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070627-00000097-jij-int
895 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 06:10:46 ID:/h73ZYQW
チャベス大統領、ロシアなど3か国歴訪へ
http://www.afpbb.com/article/politics/2245442/1727018 ベネズエラのウゴ・チャベス大統領は27日、ロシア、ベラルーシ、イランの3か国歴訪を
開始した。いずれも米国に反発姿勢を強める各国で、ロシアからの潜水艦、ベラルーシからの
防空システムなど兵器購入が主な目的になるとみられている。
ロシアではウラジーミル・プーチン大統領と会談するが、プーチン大統領は同週末、
訪米してのジョージ・W・ブッシュ米大統領との首脳会談を控えており、直前のチャベス
大統領との会談は米国に不快感を与えそうだ。
米国はベネズエラに対し、国有化した油田開発事業とオイルマネーを背景に反米姿勢を
強める同国が、反民主的で好戦的な政策に傾きつつあると警戒感をあからさまにしている。
チャベス大統領は29日、ボリス・グリズロフ(Boris Gryzlov)ロシア下院議長と会談、
30日には南部ロストフオンドン(Rostov-on-Don)に移動しヘリコプター工場を視察後、
プーチン大統領と競馬を観戦する。
前週、チャベス大統領はロシアの潜水艦を購入する可能性を表明。ロシアのメディアでは、
最高9艦もの購入になる可能性もあると報じているが確認はされていない。ベネズエラは
2006年、ロシアの戦闘用ヘリコプターMi-24を53機以上、スホイ30戦闘機を24機、
カラシニコフ銃10万丁を30億ドル相当(約3670億円)で購入する契約に調印している。
チャベス氏はロシアの後にベラルーシとイランを訪れるが、両国はいずれも米国が「事実上の
ならず者国家」と呼び、敵対する政府だ。
一方、プーチン大統領の訪米日程によると、チャベス大統領がロシア訪問を終えた翌日に
渡米し、到着直後に米メイン州ケネバンクポートにあるブッシュ大統領一家の私邸を訪れる。
897 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 18:52:09 ID:ZDLF3qBs
政治生命懸けた挑戦=ペルー大統領復帰の夢絶つ−フジモリ氏
6月28日16時0分配信 時事通信
【パナマ市28日時事】チリで自宅軟禁状態にあるフジモリ元ペルー大統領(68)が
国民新党の参院選出馬要請を受諾したことは、これまで執念を燃やしてきたペルー大統領復帰の道が
完全に閉ざされる可能性もあるだけに、関係者からは驚きの声が上がっている。
フジモリ氏が2005年11月、事実上の亡命先の日本を出たのは、
翌年実施されたペルー大統領選挙での返り咲き、汚名返上に強い意欲があったためだ。
チリで当局に拘束され、出馬はかなわなかったものの、それでも同氏は周囲に次回大統領選出馬への意欲を
伝えていた。
そんなフジモリ氏の「心変わり」に、長年同氏や日本・ペルー関係を間近で観察してきた関係者は
「真意が理解できない」と首をかしげた上で、「厳正な引き渡しプロセスに影響はない」と断言。
ガルシア現政権下で急速に改善している両国関係に水を差したり、
ペルー議会第4勢力のフジモリ派の足を引っ張ったりする可能性を指摘する。
フジモリ氏が日本政界を選択した以上、ペルーが再び同氏を母国の政治家として受け入れる可能性は低い。
現在、先の国会議員選で最多得票した長女ケイコ氏(32)を筆頭に議員13人を抱えるフジモリ派は、
複数政党がフジモリ氏個人の求心力で結び付いた会派。見放されたと感じた会派が分解し、支持者も離れ、
ケイコ議員の将来の芽を摘み取る可能性もある。
フジモリ氏はペルーに引き渡されて裁判にかけられる公算が大きく、
当選したとしても登院できるかどうかは不明。日本で大統領時代のような手腕を発揮できるとは考えにくく、
同氏にとっては真の意味で政治生命を懸けた厳しい挑戦となりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000108-jij-pol
◎異例ずくめのフジモリ氏出馬=政府、外交問題化を懸念
フジモリ元ペルー大統領が28日、国民新党から7月の参院選への出馬を表明した。
外国の元首経験者が日本の国政選挙に挑むのは初めて。
チリで自宅軟禁下にあるフジモリ氏に日本での選挙運動は不可能とみられ、
まさに異例ずくめの選挙戦となりそうだ。
一方、政府内にはフジモリ氏出馬が日本とペルーの外交問題に発展しかねないとの懸念が出ている。
総務省選挙課によると、公職選挙法上、日本とペルーの二重国籍を持つフジモリ氏の参院選立候補は可能。
ただ、ペルー政府は殺人や汚職に関与したとしてチリにフジモリ氏の身柄引き渡しを求めており、
フジモリ氏がチリ当局に日本への出国を申請したとしても不許可となる公算が大きい。
このため日本での選挙運動は、支援者による街頭演説やビラ配りなどに限定されるとみられる。
フジモリ氏を擁立する国民新党の亀井静香代表代行は、
フジモリ氏出国に向けた日本政府の協力を求めている。
しかし、政府は「公選法が候補者には日本国内での選挙活動が必要と規定していない以上、
政府として特別に関与することはない」(外務省幹部)との立場。フジモリ氏の出馬に対しては、
ペルー政府が「身柄引き渡しを避けるための駆け引き」(ガルシア・ベラウンデ外相)
と強く批判してきた経緯もあり、ペルー側をこれ以上刺激したくないのが本音だ。
仮にフジモリ氏が当選を果たしたとしても、議員活動は困難とみられている。
憲法50条は国会議員の不逮捕特権を定めているが、参院事務局によると、
不逮捕特権は外国の捜査当局には及ばない。
このため、国民新党の同氏擁立には「注目さえ集まればいいと思っているのではないか」(自民党中堅)などと
冷ややかな声が上っている。(了)
[時事通信社]
http://news.livedoor.com/article/detail/3215059/
901 :
名無し三等兵:2007/06/29(金) 08:27:38 ID:PI7EAOKT
ロシアは対米世界革命主導を=チャベス大統領、モスクワで演説
【モスクワ28日】ロシアを訪問中のベネズエラのチャベス大統領≪写真≫は28日、モスクワで演説し、
米国を激しくののしるとともに、ロシアに対し、米国に対する世界革命を主導するよう求めた。
チャベス大統領は、米国が専制政治を押し付けていると非難し、「世界大国米国に対する革命が進行中で、
ロシアが主要な担い手だ」と強調した。
チャベス大統領は、モスクワでのラテンアメリカ文化センターの開所式で演説した。同大統領はその中で、
「彼らはロシアの躍進を望まないが、ロシアは再び力の中心的存在に躍進した。世界の人々は、
ロシアおよび中国が日に日に強力になることを必要としている」と指摘。そのうえで「歴史は動いている。
しかも全速力で動いている」と述べた。
同大統領はさらに、ロシアとの防衛上の結びつきを強調し、
「われわれは祖国の主権を守るため死ぬ用意がある」と述べ、
ベネズエラに対して力の行使を考えないよう米国に警告した。
チャベス大統領はこの後、モスクワ郊外に向かい、プーチン・ロシア大統領との夕食会に臨んだ。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3215616/
人質の県会議員11人「死亡」=左翼ゲリラが声明−コロンビア
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007062900145 FARCは28日までに、西部バジェデルカウカ県の主要都市カリで2002年4月に誘拐した
県議会議員12人のうち、11人が死亡したとの声明を発表した。
12人は議会開催中に起きた議事堂の爆弾騒ぎの最中、治安部隊に扮したFARCの兵士に
誘拐されていた。FARCによると、18日に正体不明の武装集団に秘密キャンプを襲われ、
銃撃戦の最中に11人が死亡したという。
ウリベ大統領は、人質救出作戦などは実施していないとした上で、FARCが殺害したと
非難した。
FARC強え
>903
なんたって、革命戦士のつもり、その実コカイン畑の番犬、ロベルタたんの出身集団ですから。
この件に関しちゃFARCはヘタレのように感じるんだが…。
人質殺されちゃ商売にならんだろ。
犯人はAUCに一票。
こういう連中って、ゲリラ的戦闘や大規模犯罪では強ぇの?
アンディ・マクナブの著書で、南米の警官がフルオートで空に弾ばらまいて得意げになってた描写が有ったけど
そういう次元の集団ばかりってことはないのか。
>>906 それなりに訓練は受けてるんだろうな。 いろいろな勢力の軍事顧問団があちこちにいて、
情勢安定化を妨げている。 ロシアは、経済回復と国威発揚を狙った政策やら、指示が出ているの
で、反米勢力への裏工作(武器売り込み)も活発化していると思われるし。
南米諸国の軍隊と警察は弱い
犯罪組織がいかに根を張っているといっても、普通の国じゃ軍隊とは渡り合えないし
渡り合うマネもしない。
その点麻薬で肥大化したコロンビアのマフィアは異常かと。
あと犯罪組織(カルテル)と反政府武装組織は分けて考えれ。
やってることは似たり寄ったりwだけど、組織犯罪と武装闘争のどっちに比重を置くかが全然違う。
コロンビアでも情勢次第で手を結んだりドンパチしたりしているし。
近年のコロンビア軍はそれなりに強化されてる。
ブッシュ父のアンデスプロジェクトとウリベ政権の強硬策が効いてるんで。
作戦を小出しにせず長期に渡り徹底して行うようになったのと、ヘリの充実が大きいかと。
装備や訓練、動員力の勝負になるとヘタレコロンビア軍といえど正規軍は強い。
ただ軍や政権内部とベタベタなAUC(右翼民兵)とどう折り合いつけるかが問題になってる。
ブラジルの大都市でもマフィアが軍隊と戦ってるぞ。
麻薬のシマを奪い合うために。
AUCや国軍よりはFARCの方がマシ
反米の連携を確認=イランとベネズエラ
【アサルエ(イラン南部)2日】イランを訪問中のベネズエラのチャベス大統領と
アハマディネジャド・イラン大統領は2日、同国南部のアサルエで合弁メタノール・プラントの定礎式を行い、
反米の連携を確認した。アハマディネジャド大統領は両国間の兄弟関係をたたえるとともに、
こうした両国の友好関係に耐え難い人たちもいると語った。
≪写真はアサルエでの合弁メタノール・プラントの定礎式で、
アハマディネジャド・イラン大統領と握手するチャベス・ベネズエラ大統領=左≫
チャベス大統領は、ペルシャ湾とカリブ海の一体化を約束し、併せて欧米への新たな非難攻撃を開始し、
欧米を「野蛮人」と形容した。大統領はその根拠として、米国については広島への原爆投下、
イラクへの攻撃を挙げ、また欧州については中南米での文明破壊を指摘した。
またアハマディネジャド大統領は、両国はすでに、合弁でエネルギー、工業分野への投資をしているほか、
通商関係拡大で合意していると述べたが、それ以上詳しいことは明らかにしなかった。
メタノール・プラントの生産能力は年間165万トンで、4年後の操業開始を目指している。
イランの石油化学担当者によると、同様のプロジェクトがベネズエラでも計画されているという。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3219650/
産経速報より。
どうする中国?
00:06
中国系油田を住民が襲撃
エクアドル。地元作業員ら40人を拘束し、油田を引き渡すよう要求。作業員に死傷者なし。
>>913 これねぇ、ペトロ・オリエンタルって、中国の現地会社なんだけど、どうも他の
会社みたいに、現地の住民を雇用しなかったみたい。それと、ここは台湾系と
客家が強いから、大陸系はいろいろと問題があってね・・・
作業員に死傷無し、になってるけど、実は警備の兵士二人、怪我してる。一人は
片目だめだろな。石がもろに当たった。もう一人は、撃たれて、喉を貫通。今、
病院のICUに入ってるけど、危篤状態だね。
どうも、中国系石油会社は、国内と同じ対応を外国でもやってるみたいだね。
ナイジェリアでも、中国系狙われているみたいだし、ここでも問題起こしてる。
国内から出しちゃいけない連中を出して来てるんじゃないんだろうか??
昔の韓国の建設関係みたいに、とんでもねぇタコが世界中でバカやった二の舞を
やってる気がする。
>>913 今回たまたまエクアドルだったってだけで、中国企業襲撃なんてアフリカじゃ日常茶飯事だから。
中国政府の関心は資源確保だけで、現地中国人が何人死のうと知ったことじゃないだろうし。
>>914 ことさらに問題のある連中を送り込んでるわけじゃないよ。
ただ、中国って経営者・技術者だけじゃなくて労働者も中国から送り込むんだよね。
現地の庶民にしてみれば何の見返りもなく資源を奪われ環境を破壊されるだけ。
中国企業が現地人の雇用を確保したり、現地政府が資源開発で得た資金を地元福祉に使えば良いんだけど、
中国の進出先ってそんな真っ当な国じゃないから、恨まれて襲撃される。
そりゃ現地人より中国の農民のほうがやすく使えるからな。
中国人・韓国人は傲慢とよく言われるが、そもそも大陸には謙譲とか下手に出るという考え
さいしょからないから。
一歩も引かない。人に譲るなんて余裕こいていたらしたら身ぐるみはがれて死ぬしかないからね。
蛮人ってことだ・・・
>>915 TV。
EcuaVisa、Telerama、TeleAmazonas etc.
新聞
El Universo.
以上。
何か質問は?
>>916 70年代から80年代にかけて、韓国建設業は海外で同じ事やってるのよ。
労働者を韓国から連れて来るってのをね。
80年代初めで、その頃、おいらの海外での給料が月40万くらいだったが、
サムサンからのオファーは月7万なんて時代の話。
その労働者ってのが、トンでも無い連中だったわけよ。世界中で顰蹙買った。
90年初め頃でも、カタールの空港なんか、入り口で「韓国人か?」って聞かれた
からね。
最近、出没する東洋人見ると、同じ事やってる可能性が捨て切れんのだよ、現地
としてはね。まぁ、ペトロ・オリエンタルのサイトは800Kmくらい離れてるから
実害は無いがね。
>>917 いぁ、ここじゃ現地人の方が安く使える。交通費ゼロで、月$40で一人前の人間が
雇える。中国からここまでだと、最低でも飛行機代は$1800以上だ。それと米国
ビザ。(乗り継ぎ)
よほどの事じゃない限り、人的コストなら中国より安い。違いは日本が側に無い事
だけだよ。
スーダンとかアンゴラ、ザンビアの都市郊外には中国人団地みたいなのが出来てるよ
そんで中国製の武器を装備した現地政府軍が守ってる
ただし現地人労働者も働いている。雇われているというより働かされているという感じだがw
>917 客船の三等船室に押し込めて連れてきてるなんてオチはないでしょうな>中国人労働者w
貨物船のコンテナにつめこんでも十分>中国人労働者
どーやってイギリスまで出稼ぎに行くのか、と聞かれて「歩いて」と答えるぐらいだからな中国人。
【フランスあたりまで歩いてくのはガチらしい。そっからはボートとか色々】
ドーバー海峡くらい泳げるだろ
アフリカ人もコンゴあたりからサハラ横断して(ここで死ぬ奴多し)モロッコのセウタまで歩いてくる
1 盥安φ ★ 2007/07/07(土) 23:21:35 ID:???
【アメリカ】石炭会社 コロンビア民兵組織への暗殺依頼で告訴される
ラ・ロマ、コロンビア―約50人の労働者を乗せたDrummond社の炭鉱を出発したばかりのバスが
武装した集団に止められ労働組合の指導者2人が無理やりバスから降ろされた。
武装集団はその場で4発の銃弾を頭に打ち込み1人を射殺、もう1人は拉致し拷問して殺害した。
7月9日の月曜日にアラバマ州バーミンガムの連邦裁判で開かれる民事裁判に先立ち、
労組側の弁護士は2人の人物がDrummond社がこの殺人を指示したと主張している供述書を提出した。
同社はこの告訴内容を否定している。
バナナ商社のチキータ社は民兵として知られている右翼組織に、コロンビア国内での
活動を護衛させるために金銭を支払っていたことを認めていた。
このような活動はコロンビアを中心に数ヶ国にわたり広まっており、
さらにDrummond社は暴力で労働者の給料を引き下るために武装集団を使っていると
人権団体の活動家らは主張している。
Drummond社の件では、これらの疑惑が法廷で明かされるこれまで最大の機会となる。
ソース Yahoo! News
Alabama coal company accused of bankrolling Colombia's killer right-wing militias
By FRANK BAJAK,Associated Press Writer - Jul 06 11:43 AM(記事の一部、記者による訳)
http://sg.news.yahoo.com/ap/20070707/twl-colombia-coal-murders-2nd-ld-writeth-1be00ca.html
名前は変わってもユナイテッドフルーツは相変わらずなんだなw
Drummond社の公式見てみた。
日本の問題企業と同じでおざなりコメントのみ。
アメリカ最大のコークス生産企業なんだねぇここ。
「人民の勇気」だっけ
古いボリビア映画を思い出した
ブラジル、核プログラムを再開
http://www.afpbb.com/article/politics/2251807/1770201 ダシルバ大統領は10日、同国が20年ぶりに核プログラムを再開する予定であることを述べた。
原子力潜水艦と国内3基目となる原子力発電所の完成を目指し、資金が投入されるという。
原子力潜水艦と原子力発電所の建設は、20年前に中止されていた。
サンパウロのブラジル海軍技術センターを訪れたダシルバ大統領は、記者団の質問に答え
「以前と異なり、現在は資金が十分にある。このプログラムを完遂するために、必要な資金を
投入することを約束する」と語った。
ダシルバ大統領はまた、同国のエネルギー政策審議会(National Committee on Energy Policy)が
2週間前にこのプロジェクトを承認したことを受け、リオデジャネイロ州に原子力発電所アグラ
3号機の建設再開を確認した。
ダシルバ大統領は「われわれはアグラ3号機を完成させる。必要があれば、(原子力発電所を)
さらに建設する。現在では、原子力はクリーンで安全であると証明されている」と語った。
ブラジルの原子力発電開発
http://atomica.nucpal.gr.jp/atomica/14080302_1.html > 3.アングラ原子力発電所3号機
> ブラジル政府は、1970年代のエネルギー危機を回避するため、
>アングラ3号機(PWR、130万9,000kW)の建設を予定していたが、
>その後の経済不況から2号機同様1980年代半ばに作業は中断した。
>設計はシーメンス社で、1980年作業中断までにエンジニアリング作業の
>大半は終了し、機器の約 75%が輸入され、倉庫に保管される状態が続いた。
原子炉の部品って30年近く寝かしといても使えるのか?
半分くらいは使えなくなってそうな気がするな
機械部品は錆びなければ、30年位耐えるかもしれないが、
梱包次第では、錆びたり、取説の紙は、殺虫してなければ虫に食われてたり
するかもしれないね。作動油は固まってしまうだろうし、大変だな。
フジモリ氏引き渡し要請を却下=最終決定には時間−チリ最高裁
7月12日2時0分配信 時事通信
【サンパウロ11日時事】ペルー政府によるフジモリ元大統領の身柄引き渡し要請を審理していた
チリ最高裁のアルバレス特命判事は11日、要請を却下する判決を下した。
今回の判決は最終的なものではなく、今後、最高裁判事5人から成る法廷で改めて審理される。
フジモリ氏、ペルー政府双方とも今回の判決への異議申し立てができる。
最高裁はこれらを考慮した上で、数週間から数カ月の審理を経て、確定判決を下す。
地元RPPラジオがフジモリ氏の弁護人の話として伝えたところによると、同氏は判決内容を電話で知り、
満足そうな様子を示したという。ただ、同氏は国民新党から参院選出馬を表明しているが、
引き続き自宅軟禁下に置かれるため、日本への帰国は不可能となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000012-jij-int 成り行き慎重に見守る=フジモリ派
7月12日2時0分配信 時事通信
【サンパウロ11日時事】チリ最高裁判事がペルー政府によるフジモリ元大統領の身柄引き渡し要請を
却下したことについて、フジモリ氏のスポークスマンを務めるラフォ・ペルー国会議員は11日、
「うれしいことは否定できない」と述べる一方で、まだ確定判決が出ていないため、
慎重に成り行きを見守る姿勢を示した。地元RPPラジオが伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000013-jij-int
メキシコ軍、パイプライン爆破予告受け石油施設を警備
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=worldNews&storyid=2007-07-12T091720Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-268476-1.xml メキシコ政府は11日、最近相次いだ石油・天然ガスパイプラインの爆発について、左派の
反政府武装組織が犯行声明を出し、さらなる攻撃を予告したことを受け、同国の油田
およびパイプラインの警備のため、兵士や連邦警察官を追加配備した。
米国の主要原油サプライヤーで国営石油会社のぺメックスは、人民革命軍(EPR)が10日、
同日および前週に起きた4つのパイプラインに対する攻撃の背後にいると認めたことを受け、
同社の施設で警察や軍による警備を強化したことを明らかにした。EPRは攻撃を続行すると
警告している。
メキシコは世界第9位の原油輸出国で、米国は同国を政治的に安定した供給国とみなしている。
またメキシコ政府は、EPRの爆破予告を国家安全保障に対する脅威と受け止め、メキシコ市の
重要施設にも警察官を配備した。
10日と前週5日にメキシコ中部で起きたパイプラインの爆発は天然ガス、液化石油ガス(LPG)、
原油、ガソリンの国内供給に打撃を与え、付近の住民数千人が避難したが、負傷者はなく、
メキシコの原油輸出にも影響は出ていない。
EPRは1996年に結成されたマルクス主義を標榜する反政府組織で、貧困層の多い南部諸州で
活動しているが、ここ数年はあまり目立たず、メキシコ国内では、規模の小さい同組織が本格的な
ゲリラキャンペーンを実行する能力を疑問視する声もある。
10日の爆発では、メキシコ市と西部のグアダラハラをつないでいる天然ガスパイプラインで火災が
発生、グアダラハラと周辺の都市へのガス供給が減少し、ホンダの自動車工場で生産ライン
停止などの影響が出た。
チャベスの次なる使命は「打倒ハリウッド」
7月12日15時24分配信 COURRiER Japon + hitomedia
「反米」をむき出しにしてきたベネズエラのチャベス大統領は、
今度はハリウッドの映画業界における支配を崩そうと意気込んでいる。
独立の志士シモン・ボリバルにちなんだ「ボリウッド(Boliwood)」という愛称のもと、
映画産業に力を入れようと計画中だ。
現在、企画を進行させているのが、1804年のハイチ独立運動を率いた
フランソワ・ドミニク・トゥーサン・ルーヴェルチュールを描いた映画だ。
すでに、人気シリーズ『リーサル・ウェポン』で御馴染みのハリウッド俳優、
ダニー・グローバーを監督として招いている。
ベネズエラ議会は、この映画の制作費として、1780万ドルの出資を決定している。
だが、ベネズエラの映画関係者は、不安の色も見せている。
というのもこの額は、昨年、議会がベネズエラ全体の映画制作費として出資した額の2倍以上に相当するからだ。
映画の合計予算は、3000万ドルに及ぶ予定だ。
こうしたチャベスの動きを米国は快く思っていないようで、
グローバーに監督の役目を降りるよう要請したという話もある。
だが、グローバーは、米国の覇権に警鐘を鳴らすノーム・チョムスキーや、
黒人活動家のハリー・ベラフォンテらを支持しており、チャベス支持者としても有名だ。
チャベスとグローバーは、以前から友好関係にあるという。
この作品のほかにも、チャベス政権の転覆をはかった2002年の軍部クーデターを扱った映画を、
オリバー・ストーンに撮ってもらおうという計画もあるようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000001-cou-int
938 :
名無し三等兵:2007/07/12(木) 18:20:04 ID:qaZn/WLK
フジモリ候補に追い風か=チリ最高裁の引き渡し請求却下【07参院選】
7月12日15時0分配信 時事通信
【サンパウロ12日時事】チリで自宅軟禁下にありながら、12日公示の参院選に国民新党から出馬した
フジモリ元ペルー大統領。同氏にとり、チリ最高裁のアルバレス判事が11日に出した
ペルー政府の身柄引き渡し請求の却下判決は、強い追い風となりそうだ。
同判事は、当局による計25人の市民虐殺事件への指揮責任や、汚職などを根拠とする12件の引き渡し要請を
「フジモリ氏の関与がはっきりと示されていない」と断じた上で、「犯罪容疑の証明にはならない」と切り捨てた。
判決確定までチリを離れられない同氏は、立候補したとはいえ、日本の有権者とじかに接することは不可能。
選挙戦はイメージ戦略に限られるが、人権侵害や汚職の嫌疑をかけられたままでは
ダーティーな印象をぬぐえなかった。厳格さに定評のあるチリ司法が、ペルーの主張に疑問を呈したことは、
同氏の無罪主張に「お墨付き」を与える効果がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000078-jij-int
ボリウッドってインドのBollywoodのパクリじゃないか
シモン・ボリーバルは偉人だが
なんでもボリーバルって付ければ良い訳じゃないぞ
どっかのネタ師はボリーバルボリーバルうるさい
馬鹿の一つ覚えか
ボリバルってどっちかといえばチャベスと敵対する白人富裕層の祖先じゃん
まあそうなんだけど、独立前は南北アメリカ有数の大富豪だったのに
資産のほとんどを独立戦争に注ぎ込んで、サンタ・マルタで死ぬ前には
殆んど何も残ってないに等しいぐらい窮乏してたってのが
人気の源泉らしい
945 :
名無し三等兵:2007/07/18(水) 18:03:47 ID:q9/nsdeb
旅客機が炎上、200人死亡か=着陸失敗−乗客名簿に邦人らしい名前・ブラジル
7月18日14時1分配信 時事通信
【サンパウロ17日時事】ブラジル・サンパウロ市南部のコンゴニャス空港で
17日午後7時(日本時間18日午前7時)ごろ、ポルトアレグレ発のTAM航空エアバスA320型機が着陸に失敗し、
空港敷地外にある同航空の物流施設に突っ込み、激しく炎上した。
同国の下院議員1人を含む乗客・乗員176人の生存は絶望視されており、
地上の犠牲者を含め約200人が死亡したもようだ。
TAM航空によると、事故機の搭乗者名簿に「アキオ・イワサキ」という日本人らしい名前があり、
在サンパウロ日本総領事館が確認を急いでいる。
サンパウロ州当局は少なくとも16遺体を確認。
地元紙フォリャ・デ・サンパウロが当局者の話として報じたところでは、
施設従業員らを含め約200人が死亡したとみられ、ブラジル航空史上最悪の事故となりそうだ。
事故機は雨でぬれた滑走路をオーバーランしそうになり、再び離陸しようとしたものの果たせず、
空港脇を通る主要道路を横切って、物流施設に衝突した可能性が高い。
そばのガソリンスタンドや車なども巻き込まれて炎上した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070718-00000087-jij-int
ノリエガ元将軍の仏引き渡しを要請=米検察
【マイアミ(米)17日AFP=時事】米検察当局は17日、現在マイアミの刑務所に収監されている
パナマの元最高実力者ノリエガ元将軍が9月に釈放された後、同元将軍をフランスに引き渡すよう求めた。
≪写真は、ノリエガ元将軍≫
ノリエガ元将軍は1989年、米軍がパナマ侵攻した際に捕らえられ、米に移送された。
その後、麻薬密輸の罪でマイアミの刑務所に収監されていた。
ノリエガ元将軍は89年にフランスの裁判所でも被告人欠席のままマネーロンダリング(資金洗浄)の罪で
禁固10年の判決が言い渡されている。
ノリエガ側の弁護士は、フランス引き渡しの動きに強く反発。あらゆる手段を講じて阻止すると強調した。
弁護士は、ノリエガ元将軍は米軍のパナマ侵攻で拘束されたことから、戦争捕虜であると主張。
ジュネーブ条約は、刑期終了とともに即刻本国へ送還させなければならないと規定していると指摘した。
さらに、フランスがノリエガ元将軍の引き渡しを望むならば、パナマに要請すべきであると語った。
ノリエガ元将軍は92年、マイアミの裁判所で禁固40年の判決を受けたが、後に30年に短縮。
さらに、服役態度が良好なため、再度刑期が短縮され、今年9月9日に釈放される予定になっている。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3236469/
服役態度が良好というのが何ともマヌケだな>ノリエガ。
正直今戻すのは危険かと思われ。
フランスにタライ回ししてあと10年歳取らせたほうが無難な希ガス。
パナマ侵攻ってパウエルが指揮執ったんだっけ
中米の国で軍隊持ってても農民とゲリラ虐殺する以外の役には立たんな
949 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 17:59:57 ID:8JRQgWJS
反体制的外国人は強制退去を=反米左派のベネズエラ大統領
7月24日15時0分配信 時事通信
【サンパウロ24日時事】反米左派として知られるベネズエラのチャベス大統領は24日までに、
自身がホストを務めるテレビ・ラジオ番組で、国内で政権を批判する外国人は強制退去させる方針を示した。
同大統領は「外国からわれわれの家に来て、『独裁体制だ』だの『大統領は暴君で、誰も何も言えない』
などと口走るやからをいつまで放っておくのか」とロドリゲス副大統領とマドゥロ外相を注意したことを
明らかにした上で、「これは国の尊厳にかかわる問題だ」と強調。
「政府をけなす外国人はマイケティア(国際空港所在地)に送り返すべきだ」と当局に指示したと語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070724-00000068-jij-int
順調にお約束コースをたどっているようで何より
哲学と開き直りが足りないんだよなぁ>チャベス。カストロの爺様と比べて。
泥臭いユーモアセンスは好きなんだが。
アメリカの鼻先で社会主義店開きするならそれなりの気概を持たんと。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<師匠のところ、どこが怒りのツボなのか難しいw
「日本人はチャベス大統領より社会主義者」…ン?
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070725i211.htm 南米ベネズエラの松井靖夫駐カラカス日本大使が「日本人はチャベス大統領よりも社会主義者」と
発言し、波紋を広げている。
ベネズエラ政府は24日、「受け入れがたい内政干渉だ」として抗議し、大使館側が釈明に
追われている。
問題の発言は、23日付の有力紙ナシオナルに掲載されたインタビュー記事の中で行われた。
松井大使は「貧富の格差は、ベネズエラよりも日本の方がはるかに小さい」と指摘、日本人のほうが
大統領より社会主義的だと述べたという。
ベネズエラ政府から説明を求められた大使館側は24日、「会見が英語で行われ、取材記者に真意が
伝わらなかった」などと釈明。また、大使館は本紙に対し、「大統領の貧困対策、格差是正政策を
肯定する趣旨で発言した」と明らかにした。松井大使は2年9か月の駐在を終え、7月末に帰国の予定。
反米左派の急先鋒として知られるチャベス大統領は、エネルギー産業を国有化するなど、
社会主義路線を積極的に推進している。
953 :
名無し三等兵:2007/07/27(金) 09:45:33 ID:WjYqPolR
南米学の教授と話してたらチャベスは駄目だってことで意見が一致してワラタ
955 :
名無し三等兵:2007/07/28(土) 06:22:54 ID:sLcricwS
バカ・・・・
牛だっけ
957 :
名無し三等兵:2007/07/30(月) 07:09:51 ID:ptsu7WiK
フジモリ氏は落選=参院選
7月30日7時1分配信 時事通信
今回の参院選で、外国の元首経験者として初めて日本の国政選挙に挑戦した
フジモリ元ペルー大統領は落選した。
日本とペルーの二重国籍を持つフジモリ氏は、国民新党からの出馬要請を受諾し、
同党の比例代表候補として出馬した。ただ、同氏はチリで自宅軟禁下にあり、
日本で選挙運動はできなかった。代わって夫人で実業家の片岡都美さんと、
その友人のデヴィ・スカルノ元インドネシア大統領夫人が街頭で支持を訴えていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000034-jij-pol 日本への気持ち変わらず=落選のフジモリ氏、必要なら再挑戦も−参院選
7月30日7時1分配信 時事通信
【サンティアゴ29日時事】「残念な結果になったが、日本の皆様への気持ちは変わらない」−。
かつてペルーの大統領を務め、チリで自宅軟禁中という異例ずくめとなったフジモリ氏の参院選への挑戦は、
苦い結果に終わった。
29日、首都サンティアゴ郊外の自宅で記者会見に臨んだ同氏は、敗因について
「日本で選挙運動ができなかったことが一番大きな理由」と分析。支持者らに繰り返し謝意を述べた。
ペルー大統領選あるいは日本政界再挑戦への意欲に関して問われると、
「これからゆっくりと考える」としながらも「必要なら挑戦する」ときっぱり。
数カ月以内にも決着が付くとみられるペルーへの身柄引き渡し問題に全力を傾けた上で、
身の振り方を考える方針を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000033-jij-pol
フジモリには悪いが落ちてもらって本当に良かった
日系ペルー人の方々の立場がどうなったかわかったもんじゃなかった
もし当選してたらこれこそ本当の恥さらしも良いところだ
959 :
名無し三等兵:2007/07/31(火) 17:55:09 ID:7d+kafXv
フジモリ氏、ペルー政界復帰に意欲?=引き渡し審理終了後に進退表明−側近
7月31日15時1分配信 時事通信
【サンティアゴ31日時事】参院選に落選したフジモリ元ペルー大統領の側近であるラフォ・ペルー国会議員は
30日、時事通信に対し、フジモリ氏が政界復帰を目指すとの見解を示した。
同氏は落選直後の記者会見で、ペルー大統領選出馬などへの意欲について「必要なら挑戦する」と語っていた。
同議員は「(チリ最高裁の審理が最終段階に入った)身柄引き渡しプロセスの結果が出てから、
フジモリ氏自身が政治生命における次の一歩を明らかにする」とした上で、
「同氏はペルーに戻ることを考えているし、国民は同氏が貧しい人たちのために働くことを期待している」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070731-00000091-jij-int
ベネズエラ、海外移住急増 米加豪西、パナマ等へ百万人
http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DA_N_ID=12&DO_N_ID=17921 チャーベス大統領就任と時を同じくして始まったベネズエラ人の海外移住は近年、急速に
増え、この一〇年間に一〇〇万人を数える。ベネズエラ総人口は二六〇〇万である。
米国はもとよりスペイン、カナダ、オーストラリア、パナマが主な移住先。
米国には一六万人が住み、フロリダ州ウエストン市に多く集まったことから同市は
「ウエストンズエラ」とまで呼ばれる。
ベネズエラ人の米国向けビザ申請は今年一月に日々四〇〇人だったのが、社会主義国
建設が宣言された以降は八〇〇人に倍増。
米国では五〇万ドルの投資資金能力があれば定住に問題がないとあって、ベネズエラの
富裕層は豊かな米国移住を求める。
チャーベス大統領就任後、スペインにおけるベネズエラ人人口は五倍に膨れ上がった。
さあgdgdになってまいりました
まあ大政府を志向した以上富裕層の海外逃亡はやむを得ないでしょ。
勝負は逃げられる前にどれだけ収奪できるかだが、あまり芳しくないようですな。
ベネズエラに限らずあそこら辺の寡頭支配層はいくつも国籍持って
自分の国をマイアミ生活の食い渕ぐらいにしか考えてないようなの
ばかりだから暫くはいいお灸かと
モロに巻き添え食らってる中産階層はかわいそうだけど
964 :
名無し三等兵:2007/08/02(木) 17:53:32 ID:4nTJdjXF
原油価格は100ドルに上昇へ=ベネズエラ大統領
8月2日12時59分配信 ロイター
[カラカス 1日 ロイター] ベネズエラのチャベス大統領は1日、原油価格が今後
「一本調子で1バレル当たり100ドルに上昇する」との見通しを示した。
この日の米国市場では原油価格が過去最高の78.77ドルを付けた。
大統領は、これまでにも石油輸出国機構(OPEC)諸国に対して原油価格の引き上げを呼びかけており、
今後は天然ガスの価格も原油につれて上昇するだろうと述べた。
大統領はテレビ放映された演説で「原油価格が1バレル当たり100ドルに向けて上昇を続けるにつれ、
天然ガスの価格も上昇するだろう」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070802-00000874-reu-int
965 :
名無し三等兵:2007/08/07(火) 17:59:16 ID:IV09pXqY
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<もー、無駄に元気(苦笑
ベネズエラ:チャベス大統領、7時間43分しゃべり続ける
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070807k0000e030048000c.html 大統領就任間もない99年5月に放送が開始された番組「アロー・プレシデンテ(こんにちは、
大統領)」で、現在は毎週日曜日にテレビとラジオで生放送されている。放送時間は決まって
おらず、多弁なチャベス大統領だけに毎回数時間に及ぶ。
大統領府から中継された5日の第289回放送は、午前11時32分に始まり、午後7時15分に
終了。放送時間が7時間半を超えたところでチャベス大統領は「いま何時だ?」と時刻を
確認し、「記録を破った」と宣言した。
この日の番組には友好国キューバのラヘ国家評議会副議長が電話出演し、「カストロ議長は
『アロー・プレシデンテ』が始まると仕事をやめて番組に見入っている」と報告。チャベス
大統領は「カストロ議長と話がしたかったんだが、今度にしよう。13日は(議長の)81歳の
誕生日だし、近々訪問する」と答えた。ブラジルやエクアドルの駐ベネズエラ大使、
ベネズエラ政府閣僚ら数多くのゲストも出演した。
967 :
名無し三等兵:2007/08/07(火) 19:43:21 ID:c097Ghtc
968 :
名無し三等兵:2007/08/08(水) 07:39:30 ID:8LtkDdF8
969 :
名無し三等兵:2007/08/08(水) 17:49:25 ID:96k5n/sU
コロンビア麻薬組織の大ボス逮捕=数百件の殺人に関与−ブラジル
8月8日10時0分配信 時事通信
【サンパウロ7日時事】ブラジル連邦警察は7日早朝、コロンビア麻薬密売組織の大ボスの1人として、
米麻薬取締局(DEA)が500万ドル(約6億円)の賞金を懸けて追っていた
フアンカルロス・アバディア容疑者(44)をサンパウロ市近郊の隠れ家で逮捕した。
同容疑者はコロンビアの麻薬組織「ノルテ・デル・バジェ」に属し、通称は「シュペタ(おしゃぶり)」。
米国やコロンビアで数百件に及ぶ殺人を命じた疑いで、
コロンビアで最も危険な人物の1人として手配されていた。連邦警察は2年半に及ぶ内偵捜査の末、
隠れ家を突き止めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070808-00000031-jij-int
台湾チームにビザ発給せず=野球ユース大会の参加困難に−ベネズエラ
8月8日18時1分配信 時事通信
【台北8日時事】ベネズエラで16日から始まる国際野球連盟(IBAF)主催の世界ユース選手権大会に
参加予定の台湾代表チームに入国ビザが発給されず、同チームの大会出場が困難視されている。
ベネズエラは台湾と外交関係を持っていないが、スポーツ大会参加者へのビザ発給拒否は異例。
中国との関係が良好な反米左派のチャベス政権の政治的意向が働いたとみられ、
スポーツの枠を超えた外交問題に発展しそうな様相だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070808-00000118-jij-int
次のWBCで米国へ入国拒否されたらどうすんだ?
米帝批判をするに決まってる
973 :
名無し三等兵:2007/08/10(金) 23:10:57 ID:pp2mPQHK
ひどいな・・・。
台湾代表、ビザ拒否で出場断念=ユース野球
8月10日23時0分配信 時事通信
【台北10日時事】ベネズエラで16日から始まる国際野球連盟(IBAF)主催の
世界ユース選手権大会(16歳以下)に参加予定の台湾代表チームが入国ビザの発給を拒否されている問題で、
中華台北棒球協会は10日、大会への出場を断念すると発表した。
ベネズエラは台湾と外交関係を持たないが、スポーツ大会参加者へのビザ発給拒否は異例。
中国との関係が良好な反米左派のチャベス大統領の意向が働いたとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000260-jij-int
米帝ですらキューバ入れたのに
中国にはへつらうんだなあ
「反米」だけだから仕方ないか
IBAFの規約は見たこと無いけど、
加盟国を政治的理由を持って差別的に扱ったら、
何らかのペナルティが課せられると思うんだが・・・
で、ペナルティ課せられたら、戦前の日本よろしく「栄誉有る孤立」を選びそうな気が・・・
少なくともこういう国際大会は開けなくなりそうだね…
つか、 アルゼンチンって今もペロン党(正義党)の政権なんだな。
びっくりした。 メディアじゃ、「左派政権」って言い方しかされないから。