1 :
名無し三等兵:
軍オタ的見地からどうよ?
中央即応集団には陸から初めて「司令官」が誕生するらしいが。
2 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:01:37 ID:???
2なら柏原芳恵とセックスできる。
2なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
2なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
2なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
2ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
2ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
2ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
2なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
2ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
2ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
2なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
2なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。
2なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
4 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:02:06 ID:???
3ならバニーちゃんのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる
5 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:02:33 ID:???
5なら黒の下着&ガーターベルト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる
6 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:03:05 ID:???
6ならチャイナドレスを着た柏原芳恵とセックスできる
7 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:03:34 ID:???
8 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:03:52 ID:???
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
キリ番ゲッターが柏原芳恵に殺される呪いをかけますた
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
9 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:05:14 ID:???
9なら黒の下着&ガーターベルト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる
10 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:05:36 ID:???
自前の空軍まで保有するアメリカ海兵隊のような規模なら凄いが
どう考えてもそこまではないだろ。
私としてはF16のような軽戦闘機を40機も保有して、自前の輸送機も保有してくれたら
言うことはないのだがな
11 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:05:44 ID:???
10なら純白のウエディングドレスを着た柏原芳恵に手コキしてもらえる。
12 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:06:20 ID:???
>>10なんかきえちゃえ!!!!!!!!!!!!!!
俺が一生懸命考えた10なら純白のウエディングドレスを着た柏原芳恵に手コキしてもらえる。をメチャメチャにして
なにが楽しいんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キチガイヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんなにおれがにくいのかあーだこーだすきかっていいやがって
なかやろ!!!!!!!!!!!!!!
13 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:11:45 ID:???
柏原吉江って誰だ?
14 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:12:22 ID:eJzb9N6z
まあ俺みたいなソウにはあんまりかんけいないかな・・・
15 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:22:18 ID:???
さて、そろそろ本題に入ろうか
16 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 17:22:54 ID:???
えっ?オメガが発足するって?
17 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 18:06:58 ID:???
18 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 18:39:17 ID:???
>>17 当たり前のことだろうが
軍事の専門家が政治家の補佐を行うのは当然のことだ
19 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 18:41:15 ID:???
おおごと じゃなく だいじ ね
20 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 19:22:00 ID:???
略称も統幕議長から統幕長となるわけか…
21 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 20:48:51 ID:???
>>17 > ミサイル防衛など運用の時代に入った自衛隊の即応性を高める狙いだが、官僚による制服組の統制を特徴とする戦後日本の文民統制(シビリアンコントロール)に変化をもたらすもので、議論を呼びそうだ。
このへんがさりげなく共同だよね。
文民統制は、戦前と違って総理大臣の指揮下にある時点でちゃんと実現されているわけで。
官僚が軍人を統制するなんてただの変態体制。
22 :
名無し三等兵:2005/11/28(月) 21:03:36 ID:???
たくさんヘリがいるよ。
でもって、
でっかいヘリもいるよ。
23 :
名無し三等兵:2005/11/29(火) 21:58:09 ID:???
24 :
名無し三等兵:2005/12/15(木) 20:47:03 ID:???
>>23 心ないスレ潰しはやめましょう。統合運用態勢は、決して「単発のニュース」などでは
ありません。今後の日本の防衛の根幹をなす基本的スキームです。そんなことすら、判ら
ない人が、軍事板にいる資格はありません。ましてや、スレ潰しなど言語道断です。
馬鹿は誰からも必要とされません。とっととあの世へ行って下さい。w
テスト
26 :
名無し三等兵:2006/01/10(火) 07:41:11 ID:???
age
27 :
名無し三等兵:2006/01/10(火) 07:57:33 ID:???
こんなん、ミリヲタなんぞに聞いても駄目だぜ。
彼ら、そういう難しいハナシ興味ナッシングだから。
28 :
名無し三等兵:2006/01/10(火) 10:26:44 ID:???
はいはいクマクマ
29 :
名無し三等兵:2006/01/11(水) 22:30:22 ID:???
この前、自衛隊のパンフレットを携帯のホムペで請求したんですけど、しばらくしたら防衛庁から電話がかかってきてビックリしたなぁ。
30 :
名無し三等兵:2006/01/12(木) 15:24:16 ID:Y2EwOJg2
陸上総隊は?
31 :
名無し三等兵:2006/01/13(金) 15:27:49 ID:AvUexdKG
中央軍集団という響きがいいな
やっぱ目標はキエフ包囲網か
32 :
コヴァ:2006/01/29(日) 20:59:00 ID:c1JDxm2U
33 :
名無し三等兵:2006/01/29(日) 23:33:08 ID:hwZxgeN/
軍事オタクってしょせん兵器オタクなのよね。
戦闘機や護衛艦や戦車や特殊部隊を見てオナニーしたいだけなのよw
>>1 盛り上がらなくて残念だねw
34 :
新兵二号:2006/01/29(日) 23:37:42 ID:WvTjvs1e
誰かもう少しわかりやすくいってくれー!陸自に何ができたんだー ̄□ ̄!
35 :
名無し三等兵:2006/01/30(月) 00:40:20 ID:???
36 :
名無し三等兵:2006/01/30(月) 03:04:23 ID:???
……で、現在のデフコンはどのあたりだ?
37 :
名無し三等兵:2006/01/30(月) 10:07:40 ID:Iu0Sy/Vu
38 :
名無し三等兵:2006/01/30(月) 11:06:07 ID:???
ついでに(?) 総理秘書官に防衛庁からも送り込めるようにしようや
一々ポリにお伺いたててたら拉致あかねぇし なにより国防が
警察の下という構図がいかんだろ? 上とはいわんから せめつ同等で
あと統幕長の権限拡大の詳しい情報キボソヌ 中央即応集団の任務から
固定翼はいらんだろうが 必要なときは優先する権限を与えてやるべきでない?
やはり即応なんだから 支援体制が重要だろ
39 :
名無し三等兵:2006/02/02(木) 16:46:54 ID:cCc7dUG9
゙l、..,、 __
l、 -,,7i、 i i
.゙l′." .ノ 、、,,,,,、 ,,、--‐y-ー . i i __
゙,i´.r'' ,-,,|,,,--"_、 /;;;i;;;;i;;;;iヽ \.i. i _,, -' " /
゙、,--゜" ′`_,,/;;;;i;;;;i;;;;i;;;;ヽ \. i ._,,―''" /
i``i "" r'"゙" .,/ ゛\i;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;゙l,,,,r‐'''' ""  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' ‐- .、.._.
. i i ._,,,,-イ,,,,、 `‐.、
. i. l,ニニニー'r''"゙^ γ / . \.
i. i .|. i´ ,i´ / ヽ.
. \i ヽ. 丶._,,,,,,,,,,,,_ | i i.
゙'x,,,―''"` `゙"ニn. i、 │ (二)
_,,,-‐''" . _,,,,,,ー'''"` ヽ. 丶 ,!
.,,,,-‐''" . ._,,,,―'''"` ゙~'''― .,,,_ " \ /
..,,,―''". _,,,―'''". . ~゙'' - .. ,,,_ , ‐´
: ゙l、 ._,,,―'''"゛ ゙''ー- 、 ....,,,,,___ ,,,,,,,,, 、-‐ ''"
.゙''''"`
中央軍集団じゃなきゃヤダー!
40 :
名無し三等兵:2006/02/03(金) 18:28:17 ID:u/5qNFzY
, -‐く  ̄`ヽ、
〃 \、゙`` il!ヽ
;l!' ヾ、、 i|!゙:、
i|l! ヽ、_ i1 |i ヾ、,,. l|l!
i^Y ,; i`tァ、! jl,ィァ'"! `Y^!
/> k' ゙`,.ン";' `゙ヾ~´ トリ />
< </\ ゙、_, '″, ;. 、 =R、 r' < </\
<\> <\> | / 嵶寥 、 | <\> <\>
\/> > ゙! ;' / ̄` ', ,! \/> >
</ ,:! ! r'´ / ゙` ! / </
.:::'~/ト、 /゙k、_
ヾ、iレ':::::! ヽ、.____,ノ /:゙i:::`ヽ、
.::::/:::::::::i ヽ._/ /:::::::!:::::::::.
.:::く::::::::::::| ,イ ト、 ,':::::::::::、:::::::::.
何だと! ちゅうおううぐんしゅ・・しゅうだんが壊滅と!
41 :
名無し三等兵:2006/02/03(金) 19:31:46 ID:???
42 :
名無し三等兵:2006/02/04(土) 23:10:40 ID:wxzA269g
初代統幕長は誰がなるの?
43 :
名無し三等兵:2006/02/04(土) 23:18:39 ID:???
てか陸海空とどこの人が就任するんだろうな
44 :
名無し三等兵:2006/02/04(土) 23:35:43 ID:???
先崎陸将が一番ふさわしいんじゃね?
石川元海将や、古庄元海将は惜しい人材だったけど、現役復帰なんざ有り得んだろうし。
これまた退役された方だけど仲井元海将補は残念だったなぁ。自衛隊に残って欲しい方だった。
空幕はあまり詳しくないけど、田母神空将補はまだ現役?
45 :
名無し三等兵:2006/02/05(日) 01:20:19 ID:Y0Qae/Ww
新戦車だC-Xだなんだよりこっちのほうがよっぽど重要だろうがよ。
ただの兵器糞オタは死ねっちゅうの。
だから一般人からも自衛官からも豚扱いされるんだよ軍オタはw
46 :
名無し三等兵:2006/02/05(日) 02:57:42 ID:???
夏だねぇ
47 :
名無し三等兵:2006/02/05(日) 12:25:58 ID:xEVar30O
>>42 初代統幕長に先崎陸将 統幕議長から横滑りへ
陸海空自衛隊の統合運用を目指し、三月下旬に発足する「統合幕僚監部」の初代幕僚長に
統合幕僚会議(統幕)議長の先崎(まっさき)一陸将が横滑りして就任する見通しとなった。
統合運用検討の牽引(けんいん)役だったこと、自衛隊のイラク派遣が続いていることが登板
の決め手とみられる。
先崎氏は五月に六十二歳の定年を迎えるため定年延長される。既に陸上幕僚長時代に一度
定年延長されており、再延長となる。自衛隊最多の陸自出身者を充てることで陸海空のバラン
スに配慮する形にもなった。
初代統幕長をめぐっては陸上幕僚監部と航空幕僚監部による水面下のポスト争いが続いてい
たが、額賀福志郎防衛庁長官が今月とみられた人事を行わないことを決め、事実上、先崎氏
の横滑り就任が内定した。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060106/mng_____sei_____001.shtml 62歳の定年延長って珍しい。今までの統幕議長は59歳ぐらいで勇退してたし
>>44 田母神氏は現在航空総隊司令官
48 :
名無し三等兵:2006/02/05(日) 12:38:10 ID:???
まだまだこき使われるマッサキさんカワイソス
49 :
名無し三等兵:2006/02/05(日) 12:44:04 ID:???
>>47 そっか、もうとっくに空将になられて、総隊司令官やっておられるんだね。
先崎陸将のあとの統幕長に防大15期を充てるとなれば、田母神空将がふさわしいんじゃないかとも思うんだけども、今総隊司令官だとタイミング的にも有り得ないか。
しかし、先崎陸将のあとは空幕だろうが、一体何期の人をあてるんだ?
これは意外に難しい人事じゃないか?
50 :
名無し三等兵:2006/02/05(日) 12:54:21 ID:???
海幕は吉川海将や香田海将が注目じゃないか?
しかし海幕の15期、16期は統幕長には絡めないか。
51 :
名無し三等兵:2006/03/09(木) 00:16:59 ID:e72Vh/G7
こういうスレが常時上がってて話題になってればいいんだけど、
まったく軍オタは興味ないんだよね。
国防にとってよっぽど重要な事なのに。
糞オタは死ね。ですよ。
さあもうすぐ新体制。
52 :
35期:2006/03/09(木) 00:33:16 ID:???
就職は民間にしました。アメリカの下僕人生には耐えられない!と決意。
53 :
名無し三等兵:2006/03/09(木) 00:46:33 ID:???
軍オタは「兵器がかっこいい」という視点だけで、ガンダムかっこいいといってる
小学生と同じ精神構造ですw
国防や国家観なんてものは糞オタには存在しません。
54 :
名無し三等兵:2006/03/10(金) 19:14:40 ID:7PSFR1Ky
>>50 香田海将、佐世保地方隊の護衛艦が情報漏えいしたけど影響ないのかな
55 :
名無し三等兵:2006/03/10(金) 20:46:05 ID:???
吉川さんはCIWSがあるからねえ
56 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 01:48:25 ID:7oo4P3yw
上の方のレスで制服組は軍事の専門家、との表記がありましたが、
実際はどうなんでしょうね。よっぽど軍事に興味がある人が
自衛隊に入ったならともかく、大半は普通の高校生が就職先として
防大経由で幹部になってますからね。防大や幹候校の座学もとりあえず
聞いていれば通してくれるし、部隊に行ってからは正面の業務に追われて
軍事や戦史の勉強どころではないでしょう。実際は自分の正面の分野以外は
ほとんど素人同然の幹部が大半ではないでしょうか。残念ながら将官クラスも
そうだと思います。
57 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 02:55:08 ID:???
>>56 そのための統幕学校(かな?)でしょう。
少なくとも現場を知らない文官よりはマシだと思います。
統合運用体制になったからには平時から命令体系を統合化してほしいですね。
58 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 03:04:26 ID:???
主席幕僚官とか
59 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 03:43:32 ID:???
>>56 そういうタワゴトは防大でてから言ってください><
60 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 10:46:49 ID:???
初級幹部と准曹士は現場の業務を離れると基本的に素人同然だが、
中級幹部から上は軍事全般についての知識が要求される。
まあ、町工場の職人だって銀行の窓口業務員だって政治家だって
個々人で能力差はあるから、将官クラスに軍事全般は苦手で
所掌の業務をうまくこなせるだけの人もいるだろうけど。
61 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 12:02:50 ID:7oo4P3yw
自衛隊は公的機関でお役所でもあるわけだから、その仕事は軍事以外の要素も非常に多いのです。
それらの仕事をやるために多くの時間を食われるわけだから、軍事関係の知識や経験を習得する
ための時間や機会は、案外少ないのです。防大だって教育内容の大半は普通の大学の授業と同じですよ。
でもこれらは自衛隊の幹部が怠けているのではなく、どこの国の軍隊も似たようなものではないでしょうか。
軍人は自分の正面の任務に関してはプロでしょうけど、広く軍事全般の事象に関しては案外疎いのだと思います。
軍人だけが軍事のことを考えるのでは限界があります。国民全般が広く軍事に関心を持ち、各学校に軍事の講座をもうけ
広く深く考察する環境の中に軍隊が位置する、というのが望ましいと思います。
62 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 12:37:10 ID:a2A0fFkv
将官はなぜ職種徽章をはずすの?
63 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 12:59:11 ID:???
ゼネラルはゼネラリストだから。
64 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 15:41:29 ID:???
>>61 あんたの重要な部分が全部「思います」なんだが。
妄想なら他でしてくれ。
65 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 16:02:55 ID:7oo4P3yw
そりゃあ聞き取り調査したわけじゃないから「思います」としか言えません。
ただ自衛隊の上級幹部が世間で思われてるような「軍事の専門家」なのかどうか。
私の妄想や世迷い事だったらそれに超したことはないのですが、さて。
66 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 16:11:24 ID:???
なにノボせているんだか。
67 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 16:46:31 ID:???
防衛大網に日米安保に自衛隊法を穴が開くほど読み、かつ覚え。
それぞれ担当の装備の運用に精通し、毎月のように演習を繰り返す。
体を健康に保ち、単身赴任を繰り返す。そんな人しか将官になれませんよ。
68 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 17:22:20 ID:7oo4P3yw
>>67 たしかにこれらの事をこなす将官の方々は優秀な人材だと思います。
ただ官僚として優秀なことには疑いを待ちませんが、軍人として優秀かどうかは
また別問題でしょう。でも平時の自衛隊では検証のしようもないし、これ以上は
なにをいっても推測になってしまいますね。
軍事に関しての知識を持ちその考察をするのが自衛隊関係者と一部の専門家だけというのは
国家としてあんまり良いことじゃないとは思います。
(スレ違いですね。すんません)
69 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 17:48:32 ID:???
ど素人が憂国だの国防だの言い出すことほど恐ろしいことはないな(苦笑
70 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 17:50:38 ID:???
>68
>軍人として優秀かどうかはまた別問題でしょう。
軍人として優秀についての定義がなければいつまで経っても話が噛み合わないよ。
71 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 17:56:26 ID:???
虚言・空論の類が嫌な、生真面目な人は2ch来ないでください。
72 :
名無し三等兵:2006/03/11(土) 18:57:40 ID:???
番匠さんになら犯されてもいい
73 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 03:30:32 ID:f1j6lNVH
事務官がいらないとはいわないが、今までのように文官の下に制服が入るのは異常。
きちんと是正されるんだろうな?
74 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 08:54:09 ID:TCfKDijh
陸自情報団の新卒幹部と一度話せば
「防大だって教育内容の大半は普通の大学の授業と同じですよ」
とは絶対にいえないと思うよ
75 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/12(日) 11:00:59 ID:GZlCz3P0
>74
陸自情報団・・・
なんじゃそら?(笑)
お前、馬鹿だろ?
76 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 11:04:50 ID:???
防衛庁は、陸上自衛隊の情報収集・分析能力を強化するため、防衛長官直轄の
「情報団」(仮称)の新設や、各方面隊への「情報隊」の配置など、陸上自衛隊の
情報部隊の再編を検討している。
次期中期防衛力整備計画(2005―2009年度)期間中にも実現を目指す考えだ。
情報団は、陸自が作戦に用いる地図の作成などを担当する中央地理隊(東立川)や、
公刊情報などを収集、分析する中央資料隊(市ヶ谷)などを集約する方向で検討している。
各種情報を一元的に管理し、分析能力を高めるのが目的だ。
一方、各方面隊の「情報隊」は、各部隊が定点監視している情報や、通信情報などを
効率的に活用することを目指している。
設置が決まっている「情報処理隊」のほか、既存の「無人偵察機隊」や「沿岸監視隊」、
「通信情報隊」などを統合する形で発足させる方針だ。方面隊傘下の各師団・旅団にも
「情報隊」を設置する構想も浮上している。
方面隊や師団・旅団の情報は、情報本部に集約し、有事や災害派遣などに対応する
作戦情報として活用する。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050116i302.htm (リンク切れ)
引用元:読売新聞
77 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/12(日) 11:07:46 ID:GZlCz3P0
>76
ああ、情本改革のことかあ。
78 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 11:24:53 ID:???
お前、馬鹿だろ?
79 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 12:23:39 ID:???
陸自は、海自や空自に命令されるつもりがあるのかね。
ほかも同じ。
80 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 15:05:12 ID:???
そういう話ではないですよ。
81 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 17:19:24 ID:???
>>79 階級が上なら陸海空老若男女の区別無く従います
じっさい年下のWAC3曹と仕事したことあるけど、全然不快感は感じなかったな
まぁこれは人柄の問題もあるけど…
82 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 20:08:49 ID:VBFS8Urd
統幕HPがWAC/WAVE/WAFのカウントダウンボイスとかやってくれたら毎日見に行くのになぁ
83 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 21:09:16 ID:???
>じっさい年下のWAC3曹と仕事したことあるけど、全然不快感は感じなかったな
>まぁこれは人柄の問題もあるけど…
そりゃー、命が懸かってなかったからじゃないの?
84 :
名無し三等兵:2006/03/12(日) 21:34:47 ID:???
>>83 命の懸かる戦場なら真っ先にウチのバカ小隊陸曹を事故に見せかけて「誤射」するよ
ちなみにそのバカは男で年上で上官だけどね
男も女も関係ない、有能か無能かの違いだけ…
85 :
名無し三等兵:2006/03/13(月) 00:06:14 ID:???
有能無能が官能に見えたオレは逝ってヨシ
86 :
名無し三等兵:2006/03/13(月) 15:54:23 ID:8h0eQGKd
制服組の権限拡大を!
87 :
名無し三等兵:2006/03/13(月) 16:07:51 ID:???
鞭とロウソクと荒縄を!
88 :
名無し三等兵:2006/03/13(月) 18:16:59 ID:???
まあ、中央即応集団とやらがいくら迅速機敏に動いたって
地方自治体の対応が追いつけなきゃ、どうにも現場で混乱するだけのような
89 :
名無し三等兵:2006/03/14(火) 11:37:53 ID:noz52jA8
統幕HPでは統合まであと17日と書いてるけど、新聞報道なんかでは27日からと
なってるな。
90 :
名無し三等兵:2006/03/14(火) 14:02:06 ID:/18NMezC
中央即応集団と師団長、どっちが偉くなるの?
91 :
名無し三等兵:2006/03/14(火) 14:15:07 ID:t+yo5nhZ
>>74 情報団なる組織は聞いた事無いが
幹部に専門教育を行うのは防大じゃないから。
富士学校のBOC、AOCに始まり、幹部人生は軍事専門教育の生涯学習たいせいですよ。
92 :
名無し三等兵:2006/03/14(火) 15:11:04 ID:???
長野県山中に、
日本全土をカバーする長距離砲を設置すれば、
地方の特科を半減できるのに
93 :
名無し三等兵:2006/03/14(火) 19:45:05 ID:???
なら、長野の長距離砲を空爆して使用に不能にしてから日本を占領しよう
94 :
名無し三等兵:2006/03/16(木) 06:58:26 ID:???
秋篠宮眞子内親王殿下がめがね佩用にて御示顕に相成らば、にわかに雲かき曇り、おおかぜふき稲妻敵打ち、刃に血ぬらずして三韓大唐を征し給う。
95 :
名無し三等兵:2006/03/18(土) 11:32:34 ID:eVsvwDjX
96 :
名無し三等兵:2006/03/18(土) 22:12:44 ID:0ZZZ387/
日本だと幕僚副長って、ほかのメジャーコマンドの
長よりも下の階級みたいだけど、アメリカとかイギリス
とかドイツでもそうなの?
97 :
名無し三等兵:2006/03/19(日) 00:03:21 ID:gAhy4hQx
統合幕僚副長は陸海空幕長と同格(4つ星)にすると2年前の読売に書いてあった。
まあ「作戦部」が「運用部」に変更されたりしてるのでどうなってるかは分からないけど。
98 :
名無し三等兵:2006/03/19(日) 01:16:42 ID:???
初代幕僚長が まっさき・はじめ とは縁起が良いなw
99 :
名無し三等兵:2006/03/19(日) 04:06:36 ID:Dy/kxiWM
幕僚長や副長が終わったらまた3つ星に戻るんか?接受国が混乱しそうでかわいそう。
100 :
名無し三等兵:2006/03/19(日) 09:26:57 ID:CZQUTfXA
幕長下番したら勇退しかないでしょ
先崎陸将は、やっぱり防大首席卒業とかなの?
経歴見ると、日のあたるポストばかり歩まれているようだけれど。
>>101 第3師団長はそれほど恵まれたポストじゃないような…
あの人が師団長に着任したときは、名前の読み方でみんな好き勝手言った事を覚えてるよ
きょうび、自衛官は上官あんまり崇敬しないだろ。
>>103 崇拝はせんが尊敬できる上官はたくさんいるぞ
まぁその反面、機会があれば後ろから撃ちたい上官もいるけど…
あんな上官になりたいな、と憧れる人は普通に居る。
良い悪いとか言う時点で忠誠度が足らん
善し悪しを言われる時点で指導力が足らん
上官の良し悪しを判断するなど不遜であり言語道断
109 :
名無し三等兵:2006/03/20(月) 22:06:02 ID:kO+FqoGU
横断歩道
110 :
名無し三等兵:2006/03/20(月) 22:13:04 ID:yAU/D9Jc
まあ、政務官から上は、帽子とかは5つ星。旧軍で言えば・・・
元 帥 閣 下 !
ですから。
111 :
名無し三等兵:2006/03/21(火) 00:47:26 ID:QtUhEv4L
112 :
名無し三等兵 :2006/03/21(火) 04:26:19 ID:lGvj/j0H
>>111 経歴を調べようと思ってググってみたら、ブサヨが今村陸将に対し、
「自衛隊を即時撤退させるべき」と訴えた要望書が見つかったよ。
>>112 自衛隊が背広組の統制を聞かず独走することをお望みとは…
すげぇ!戦前に戻ったようだぜ
東郷元帥のひ孫は今自衛艦隊司令部の幕僚だと聞いたことがある。
116 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/21(火) 12:10:49 ID:L/C/F7dC
>114
直接民主主義じゃあないんでね・・・
文句があるなら首相に言ってくれ。
>>115 それって2佐(?)のほうの東郷さんだよね?
護衛隊群の司令やってたほうはどこにいるんだろう?
118 :
名無し三等兵:2006/03/21(火) 13:53:39 ID:8alPaCVz
東郷元帥の一族か〜。うらやましいな
俺なんか騎兵大尉の曾孫です。それでも十分誇らしいんだけどね
119 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/21(火) 13:54:51 ID:L/C/F7dC
>118
屯田兵の末裔だが、何か?
飲んだくれのひいじいさんが居なければ、今頃山鼻に広大な土地が(泣)
120 :
名無し三等兵:2006/03/21(火) 13:55:20 ID:64G4dNB1
辻〜ん、辻〜んのひ孫はいずこ!?
>>117 現海幕調査部長の東郷行紀海将補のこと?
あの人も東郷元帥の親戚だったの?
123 :
名無し三等兵:2006/03/21(火) 21:49:49 ID:0nS0Xgt3
>>116 あいつらいつも駐屯地の前とかでデモやってるけど
やるなら防衛庁や首相官邸の前でやれよと
パフォーマンスなんだろうけど頭悪いんだな
>>123 ピラミッド組織の底部にプレッシャーを掛けて、お前らは社会の日陰者なのだと自覚させる意義があるのです。
>>124 待機要員で駐屯地に残ってた日にデモ隊が来て
「〜はんたーい!!1!」(何に反対だったかは忘れた)
とか言ってる連中を駐屯地隊舎の屋上から見て
「バカジャネーノ(プ」
とか言ってたオレは勝ち組ですか?
そういや目つきの悪い刑事さんたちがカメラ持ってたっけな…
>>125 バカバカしい行動でオナニー出来るデモ隊プロ市民の方が勝ち組。
彼等の頭の中は薔薇色のお花畑
>>125 ソファーに座り、生ハムメロンを食しながら、ペルシャ猫の頭を撫でていないと、
勝ち組とはいえません。
128 :
名無し三等兵:2006/03/22(水) 07:28:07 ID:PZIHmg34
情本に新設される統合情報部=J-2ってどういう事?
実質的に統幕の組織としても機能するって事?
情本に新設される統合情報部(110人)は情本のほか統幕監部の情報機能を
担い、自衛隊の運用を直接支援するための情報の収集・整理などを行う。
そして情本内の統合情報部を通じて、統合幕僚長に対する情報支援を行うことになる。
とのこと。
>>127 三毛猫なら駐屯地内にいるぜ
糧食班からハムステーキをかっぱらってきて
営内班のソファーを屋上に出してプロ市民鑑賞…
…いかん、オレが鑑賞の対象になりそうだ
132 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 00:24:34 ID:gIlsrJ8g
いよいよ明日だな
134 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/26(日) 09:56:37 ID:1Tc+N54C
>128
情本が統幕から出るからね。情報が統幕に行かないことになるからそうやって「内通」させるんだよ(笑)
>132
公式HPを見に行くと「統合まであと5日です」になってるけどね。
統幕広報は怠慢だなぁ。
136 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/26(日) 10:19:35 ID:1Tc+N54C
>135
年度という意味であってるんじゃね?
改編作業は27日完了だろうが・・・
137 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 11:13:35 ID:6ulIpE97
「最終更新日:2006年3月20日 月曜日」で
「統合まであと 5日 です」ってどういう事よ?
138 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 14:04:05 ID:S7+MNfxV
140 :
名無し三等兵:2006/03/26(日) 16:24:53 ID:Zcw00G2s
141 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 00:06:57 ID:C93QDXOG
142 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 00:10:37 ID:C93QDXOG
ちょ、リンクがローカル・・・
143 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 00:18:44 ID:C93QDXOG
画像のサイズもなんかおかしい・・・
144 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 00:37:58 ID:cH9GAMW9
>>141 デスクトップのYamadaフォルダって・・・もしかして・・・?
Englishページに行ってJAPANESEのところにカーソルもって行ったら試作って出る
自衛隊トップのページなのに・・・
しょぼい・・・(´・ω・`)
147 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 02:24:00 ID:E8BW9ahH
オフィスか・・・コマンダーがいいな
恥ずかしいから早く直してくれ〜
149 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 04:28:06 ID:AIH5gCaN
各国軍隊の中でも自衛隊HPは発展途上国並
まぁ昔の海自のHPもひどいもんだったし
そのうちなおるんじゃない
152 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 13:43:36 ID:1WmnQeGT
153 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 18:22:19 ID:yHtsbf8a
統幕のサイト滅茶苦茶。
オワットル
HPに関しては韓国や台湾に負けていることは認めざるを得ない。
155 :
名無し三等兵:2006/03/27(月) 18:46:50 ID:yHtsbf8a
防衛庁本庁の方の組織図を見ても統幕会議が統幕監部に変わっただけになっとる。
命令系統や内局との関係もも変わったんだから作り直さなきゃダメでしょ?
まさかこのまま?
157 :
名無し三等兵:2006/03/28(火) 03:32:50 ID:6JAKI2VX
158 :
名無し三等兵:2006/03/28(火) 03:35:22 ID:6JAKI2VX
>>155 何か全部即席で修正したって感じだな
詳しい隊員が全部自前でやってそう
>>158 そして他の誰も見てない感じ。
存在すら知らなかったりして…
160 :
名無し三等兵:2006/03/28(火) 12:29:45 ID:MNsi8UiD
外国軍HPに防衛庁や自衛隊へのリンクが張られてたりするとちょっとうれしい。
トルコ海軍HPから海自や、シンガポール空軍から空自へのリンクとか。
お前ら、Jの中の人だって大変なんだぞ!
おっちゃんが本読んだり、詳しい人に聞いたりして頑張って作ってるんだ・・・
よう知らん癖に
何かレイアウト変わってるな
相変わらず未完成だけど
>>160 和やかだなw
防衛庁/自衛隊はWebデザイナーを使うなりして
外国軍並みのサイトにしたほうがいいと思うんだ。
先崎 一 陸将がなるのか・・ イヤ別に悪い人事ジャナイと思う(´・ω・`)
だけど
欲を言えば
日本なら 海将が初代やってほしかった
ってか なんで コレ盛り上がらないの? おかしいんじゃね?
167 :
名無し三等兵:2006/03/28(火) 23:15:28 ID:JUfLsMGI
軍オタは、組織や人や運用に興味がないからですw
兵器の萌え度だけw
自衛隊萌えの漏れにとっては祭なんだがな
>>166 いや、少なくとも漏れはこの統合運用に関して興味がある。
飾り物的な統幕議長が実質的権力を持ったわけだし。
しかも今日の読売新聞で今回の統合化は自衛隊始まって以来のオペレーションと書いてあったぞ。
170 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/28(火) 23:28:54 ID:RBmpIfN5
>169
補給と人事を持たない統合に、ナンの権力があるんだかなあ・・・
あほくさ。
171 :
名無し三等兵:2006/03/28(火) 23:43:55 ID:JApp/SWR
米軍のGPRにしてもそうだけど
組織の運用やその改変に興味持ってる軍ヲタって少ない希ガス
173 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/29(水) 00:51:15 ID:az7Bmwdx
>171
ああ、取得改革なんてないから(笑)
例えば、通信や輸送などといった面が、統合化する際に共通基盤となりうるけど、それはぽしゃったからね。
まあ、統合なんて無理だし意味ないし。
失敗して終わりだよ。
>>173 あいも変わらず天邪鬼だな。少しくらい希望持とうぜ。
これから変わっていくいくだろうさ。
175 :
名無し三等兵:2006/03/29(水) 04:23:24 ID:Y/icwuQj
統合されたことでチハが再生産されるんだよな?
>>160 本庁より施設庁の方が立派なサイトってのはどういうこと?
初代統合幕僚長は名前で決まったの?
「まっさきはじめ」なんて狙ってもそう出来る物ではない。
単純に統幕議長からの横滑り人事でしょ。
>>160 自衛隊はトップともども萌え路線で行くという意思表示と見た
昨日の読売の「人」欄で、先崎氏自身は年末の時点では統幕長就任に拒否的
だったと書いてたな。
>>180 だって本来ならもう定年だもんよ…
お疲れなんだよ
183 :
名無し三等兵:2006/03/31(金) 00:44:03 ID:Ya5IZYim
完成したみたいだけど・・・・・・しょぼw
>お知らせ「ホームページ更新の遅れについてのお詫び」を掲載しました
185 :
名無し三等兵:2006/03/31(金) 06:54:07 ID:2LgnXAFS
>>173 お前ら下っ端は必要なくても在日米軍は必要としてる>統合運用
雑魚がいくら妨害しようが実現されるよ。
統幕HP、統幕長だけでなく副長や各部長の経歴も紹介されているのはいいけど
舞総監とかの略称は一般人には意味がわからないような気もする。
187 :
名無し副長:2006/03/32(土) 19:45:16 ID:UVPC2r74
副長も星4つになったのですか??
188 :
名無し三等兵:2006/03/32(土) 19:53:26 ID:maABMU2w
>>187 どう見ても海将(中将)の階級章じゃん
四つ星(大将)になってたら、太線1本+中線3本だろうに
189 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/32(土) 20:02:47 ID:hqZpRUBb
>185
そうか?
在日米空軍・・・もとい、在日米軍は空自があればいいんだが?(笑)
190 :
名無し三等兵:2006/04/02(日) 18:57:59 ID:I4arIQsA
| | ∧
|_|∀゚)どーせなら、国土地理院と海保海洋情報部を情報本部に吸収すればいいのに…
|文|⊂)
| ̄|_)
国土地理院は、戦前の陸軍陸地測量部を嫌っているような・・・
保守
193 :
名無し三等兵:2006/04/12(水) 22:26:26 ID:qOu9BH3u
「防衛省」軸に名称検討 省昇格で法案骨子提示
防衛庁は12日、今国会への提出を目指す「省」昇格関連法案の骨子案をまとめ、与党安全保障
プロジェクトチーム(山崎拓座長)の会合に提示した。自民、公明両党はそれぞれ持ち帰り、来週
にも予定される次回会合で再協議する。
骨子案は、省の名称について「防衛省を軸に検討」する一方、「国防省」との意見があることも付記。
省昇格に加え、国際平和協力活動を「本来任務」に格上げすることも明記した。
自衛隊法の改正部分に関し、自衛隊の最高の指揮監督権、防衛出動命令など「内閣の首長」とし
ての首相の権限は現状通り維持。米軍への物品提供など「内閣府の長」としての首相権限を「防衛
相」に移す。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000202-kyodo-pol 成立しそうと思ったら施設庁の件で潰されかけ、また復活したのか。
アホな設問やな
法制上内閣総理大臣しかないだろうがw
それとも天皇陛下と答えてもらいたいのか?
(´-`).。oO(陛下はそっとしておいてやれと何度言ったら)
198 :
名無し三等兵:2006/04/16(日) 17:17:58 ID:XRLcGDHv
MD司令部ができたら統幕監部との関係はどーなるの?
199 :
名無し三等兵:2006/04/16(日) 17:20:20 ID:zQExYnti
━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! 200げと
陸自の5個方面隊は、区分けが細かすぎやしないか?
西部(沖縄〜中国・四国)、中部(近畿〜南東北)、北部(北東北〜北海道)
の3個方面隊くらいでいいんじゃないか。
現行の東部方面隊なんか、12師団が12空中機動旅団になって、半ば
機動運用部隊の仲間入りしてるから、事実上の零下基幹部隊は第1師団しかない。
どーせなら統合汁。
北部統合方面コマンド(司令官は陸)…陸自北方+9師、海自大湊、空自北空
中部統合方面コマンド(司令官は海)…陸自東方+6師+10師、海自横須賀+舞鶴、空自中空
西部統合方面コマンド(司令官は空)…陸自西方+3師+13旅+14旅、海自佐世保+呉、空自西空+南西空
統方司令官は幕僚長並で大将
>>202 やっぱ自衛艦隊は統合コマンドから外れるんだ?
そういや緊急即応連隊はどうするんだろうね?
中即団の基幹部隊が800名じゃ、ちょっと寂しすぎるよな。
空挺団ですら2000名体制なのに…
>緊急即応連隊
常時1個連隊規模を出動可能にするなら、やはり3個連隊は欲しいな。
空挺団と任務が被るから、統合再編して「緊急即応空挺連隊」×3じゃ駄目か?
>>201 金田さんは海の地方隊を、日本海(舞鶴・大湊)、太平洋(横須賀・呉)、南西(佐世保・
沖縄)の3個艦隊に集約すべきと提言してたな。
最前線の沖縄に地方護衛艦隊が欲しいなぁ。
呉地方隊はそれこそ掃海艇だけでいいと思うんだけど。
勝連基地に護衛艦は中国を刺激するから無理、という意見がありそうだけど
ミサイル艇ぐらいならOK出ないかな。
さあついに、中国が始めたぞ。
即応集団はスタンバイしておけよ
http://www.sankei.co.jp/news/060417/sei006.htm 中国海軍 東シナ海の日本領海内を航行禁止 中国が通告なく公示
中国政府が、東シナ海の石油ガス田開発にからみ、日本が主張する日中中間線をまたいだ海域で
一般船舶の航行禁止を公示していた問題で、中国側は日本政府に約1カ月半にわたり正式に通告
していないことが16日、分かった。複数の政府筋が明らかにした。今回の中国側の措置は、公
海自由の原則を定めた国連海洋法条約などに抵触する恐れもあり、政府は17日にも中国政府に
抗議する方向で調整している。
今回の措置に対して中国海軍は強硬な姿勢をくずしておらず、航行禁止海域に侵入した船舶は実
力でこれを排除すると表明している。
日経平均も小泉の弱気外交を嫌気してドンドン下がっている。
そうなのか?w
舞鶴に護衛艦隊集結中。
私は中韓に対する牽制行動と見たいのだが・・・
竹島で海保が拿捕されたらそのまま、急行してくれるんですよね?
【全国から主力艦20隻と隊員4000人集結 護衛艦隊集合訓練、舞鶴基地】
海上自衛隊の護衛艦隊集合訓練が、18日から9日間、京都府舞鶴市の海自隊舞鶴基地で行われる。
艦隊内での意思疎通などが目的で、舞鶴での開催は3回目。全国の基地から護衛艦など約20隻と隊
員約4000人が参加する。護衛艦隊は、神奈川県横須賀、長崎県佐世保、舞鶴、広島県呉をそれぞ
れ母港とする4つの護衛隊群と直轄艦で構成。(京都新聞)
>>212 ただの定例訓練です。
うざいからあちこち貼らないでね、池沼君
214 :
名無し三等兵:2006/04/22(土) 17:20:43 ID:csGCDoJl
>>209 今即応集団の準備をしてる連中は
各部隊からのお荷物の割合が多すぎて
使い物にならない。
司令部があれじゃあ部隊に動けっていっても…
産経だしなあ・・・
218 :
名無し三等兵:2006/04/28(金) 11:44:01 ID:dqb1Ml2/
防衛省昇格法案を了承 自民部会、成立図る
自民党の内閣、国防合同部会は28日午前、防衛庁の「省」昇格法案を了承した。
与党内調整を経て今国会に提出し成立を図りたい考え。公明党執行部は前向き
だが、党内には異論が残っており、同党の対応が焦点となる。
自民党内では省の名称について「国防省」を望む意見もあったが、法案は「防衛
省」と規定した。防衛庁は法案が成立した場合の施行期日に関し部会で「準備に
長い時間は不要。今夏の組織改編後、早期に実施する」と説明した。
原案は省昇格のほか、国際平和協力活動の「本来任務」への格上げなども盛り
込んだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000078-kyodo-pol もし成立したら、今年中もしくは今年度中に防衛省となるのか。
| | ∧
|_|∀゚) ナイショで222げと〜
|文|⊂)
| ̄|_)
中央即応集団の位置づけは、方面隊と同等?
それとも師団・旅団と同等?
中将ポスト純増で陸自はうまいことやったなー
しかし師団長と方面総監が同じ中将相当ってのもおかしな話だな。
上将(上級陸将)=大将相当の階級を増やした方がよくない?
>>227 准将無し、師団長は中将というのは旧軍以来の伝統だからねえ。
個人的には准将を新設して、旅団長に充て、師団長は少将相当(陸将補)を充てるべきだと思う。
というのも外国軍との共同作戦などで、階級がらみの調整が面倒になるのを避けるためにも必要だと思う。
サマワでも当初は陸将補をトップとして行かせる予定だったらしい。
ところが、警備にあたるオランダやイギリス軍などとの調整で、派遣部隊の規模からして将官は場違い
と考えて止めたとか。
今後、自衛隊の海外派遣が増えると、こういうことが増えそうな予感。
諸外国では、師団長は少将ポストなの?
230 :
名無し三等兵:2006/05/08(月) 01:02:48 ID:VxMoAcp+
>>228 かつてアメリカが元帥作った時と似たような意味合いかな
空自総隊司令部機能を大幅強化 方面隊の統廃合も
防衛庁が検討してきた航空自衛隊の組織改編案の全容が七日、明らかになった。
在日米軍再編に伴い、米軍横田基地(東京都)で米空軍との共同運用に移行する
「航空総隊司令部」の指揮機能を大幅に強化することが柱。日米が共同対処する
ミサイル防衛(MD)の実効性も担保する。航空総隊司令部による指揮の一元化を
念頭に、全国に四つある航空方面隊・混成団も統廃合する。
在日米軍再編の最終報告に盛り込まれた計画では、東京都府中市にある航空総
隊司令部を平成二十二年度に横田基地に移転し、米第五空軍司令部との「共同
統合運用調整所」を新設。防空や、弾道ミサイルを迎撃するMD関連の情報も共有
し、抑止力維持の軸となる。
北朝鮮などが突発的に弾道ミサイルを発射する危険性があるにもかかわらず、現状
では航空総隊司令部は二十四時間の警戒態勢を敷いていない。このため、二百人規
模の司令部要員を大幅に増やし、常時警戒態勢に移行する。
方面隊と混成団の統廃合も、航空総隊司令部の機能強化の一環。具体的には、列島
中央で区切り二方面隊に統合するか、九州と沖縄の境界をなくし三方面隊とするかの
二案に絞り込んだ。これは従来の方面単位による“縦割り”の運用を減らし、「航空総隊
司令部による作戦の中央管理化」(防衛庁幹部)へ移行することを意味する。
大規模な改編は昭和63年度以来。海外派遣での即応性強化のため輸送任務に特化し
た「航空輸送集団」の新設、「航空開発実験集団」へのシンクタンク機能の付加なども確
定した。組織は、MDが本格運用される平成21年度中に改編。航空総隊司令部が横田
基地に移転した後の府中基地には「航空輸送集団司令部」を置く。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000001-san-pol
せっかくだから旧軍の伝統を守って欲しいな。
元々諸外国が師団長に少将を当ててた理由は軍団ってポストがあったからじゃないの?
日本は一貫して諸外国の師団よりもひとまわりでかい師団を作ってたから軍団が無かったんだよな
准将を増やすよりもやっぱ大将階級を作るべきだと思うな
しかし何で自衛隊は将官を二階級しか作らなかったんだろ?一将、二将、三将とかでよかったんじゃない?
234 :
名無し三等兵:2006/05/09(火) 11:17:33 ID:0HwFZspq
後は防衛省だけだな
>>233 実質的には将の中に三つ星と四つ星あるから3階級。
自衛隊階級の英訳はどうしてるのかな?
一佐 > Colonel > 大佐 だったりしてw
自衛隊 > NationalDefenceForce > 自衛軍 だしな!
>>235 四つ星を統幕長・幕僚長だけに認めるから変になる。
方面総監、自衛艦隊司令官、航空総隊司令官も四つ星にすべきじゃないか?
将官のランクは指定職俸給表で明確に分けられている。
俸給表ランクでは3つ星将の幅が広すぎるようにも思えるので、大将から准将まで
の4階級(将補は准将に格下げ)した方が良いかも。
自衛隊自体頭でっかちなので将官総数や4つ星を今以上増やす必要はないだろ。
240 :
名無し三等兵:2006/05/10(水) 12:57:08 ID:Bvx4X/ty
★金大中の六月訪朝を前に、「北朝鮮に大幅な譲歩したい」盧武鉉大統領
盧武鉉大統領は9日、金大中前大統領の訪朝と関連し、
「(金正日総書記と)金前大統領が会えば、北朝鮮も融通性のある
対話をできるのではないかと相当な期待を持っている」と述べた。
また北朝鮮に対し多くの譲歩をしようと考えていると明らかにした。
241 :
名無し三等兵:2006/05/10(水) 13:01:45 ID:qhDy3YaN
脳無比Wて能なしだね
対話できると思ってんのか
245 :
名無し三等兵:2006/05/18(木) 01:37:01 ID:abFUSp4m
陸上総隊の話はどうなった?
251 :
名無し三等兵:2006/05/28(日) 19:35:32 ID:uGi7lXxv
装備本部の組織案とかって公表された?
いよいよ国防省ですか。
3司令官と1幕僚長、
いや統合司令部編成権ができたのだから4司令官制度にしたほうがいいだろうに。
256 :
名無し三等兵:2006/06/09(金) 00:56:40 ID:/beNp3bz
空自や陸自の方面隊改編はどうなった?
将官の階級呼称は変わるの?
米軍を見習った設立時にたちかえって、
将補は一つ星、将は二つ星、三ツ星と四つ星は役職にあてるんですね。
退役したら全員星二つ。
役職の増減なら柔軟性も少しは上がるだろうし、4階級なら英訳にもあうでしょ。
終身現役が付随する五つ星は弊害しか思い浮かばんなあ。
自衛隊は退職したら制服着られないんだから、退役とはちょっと違うと思う。
それより長官から政務官まで☆付きなのが解せん。
省昇格問題、公明党内からはすでに来年夏の参院選後まで持ち越すべきだ
っていう意見が出始めてるらしいね
ここまで来たんだから省にするべき
小沢が賛意を示しているにも関わらずここで民主が反対に回ったら
民主は糞決定だよ
265 :
名無し三等兵:2006/06/15(木) 19:28:28 ID:0DuBraeU
軍事板では「〜は強い、かっこいい。スペックは〜萌え〜。」って話ばかりで
組織やその運用について一切語らないんだよね〜。
所詮キモイオタクがブヒブヒ言ってるだけで、国防について考えてる人なんて
一人もいないんだろうねw
>>265 お前が好んで見てるスレはそうなんだろwwww
267 :
名無し三等兵:2006/06/28(水) 19:13:54 ID:6HB8ceRA
防衛省昇格は潰れたな。永遠に「庁」のままだなw
中央即応集団って、結局は以前から言われていた、「第1空挺団と第1ヘリ団の一体化」
をベースに、特殊作戦部隊と化学防護隊、それに常設PKO部隊を加えたものなんだな。
出来うるなら、中核部隊の空挺団をさらに増強して、ヘリ団も「陸上航空団」に改編して
汎用ヘリや戦闘ヘリも配備すべき。
ふふん
270 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/07(金) 06:05:37 ID:am9sP4eG
北朝鮮のミサイル発射問題で、防衛庁の制服組のトップである統幕長は6日の会見で、
北朝鮮が新型ミサイル「テポドン2号」を再び発射する可能性について「否定できる
情報はない」と述べ、警戒監視態勢を続ける方針を示した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 相手がミサイルを1日中合計10発も撃ったというのに
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 証拠を何一つ提示できない。よくそれで国防が勤まるものだ。
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 日米ミサイル防衛の予算申請を正当化したいんでしょう。
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 兵器ビジネスのおこぼれを頂戴しようとする汚職役人に過ぎませんね。(・A・#)
06.7.7 NHK「統幕長 テポドン2号再発射、否定できない」
http://www.ntv.co.jp/news/61877.html
>>270 あんさん、北朝鮮自身がミサイル発射を認めてますがな。
北朝鮮の外交官にTBSが取材してるよ。
>>270は偉大な共和国の輝かしいミサイル実験を揉み消そうとする下劣な反革命分子
273 :
名無し三等兵:2006/07/16(日) 17:51:51 ID:BVmbM5TU
防衛省昇格は永久に無理?
あえて「庁」のままに止めておくのが、平和国家らしくていいではないか。
むしろ今回のミサイル騒動で昇格・予算増額にはずみがついたかも知れない。
277 :
名無し三等兵:2006/07/16(日) 18:34:51 ID:XO9vGJ1o
279 :
名無し三等兵:2006/07/16(日) 19:00:17 ID:rO9XxEQG
>>268 おおすみ型輸送艦と空自輸送飛行隊も仲間に入れてやってくれ。
ぐんくつのおととか言われそうだが。
>>278 違う。従来の地方貼り付け部隊の他に中央が直接指揮をする
機動予備部隊できたってこと。
【世論調査】ミサイル問題で敵基地攻撃能力 戦力を「整えるべき」40.6% 「そうは思わない」48.8%…日テレ
★世論調査 6割が「北のミサイルは脅威」
日本テレビが週末に行った世論調査で、北朝鮮のミサイル発射問題で
日本が北朝鮮から攻撃される脅威を感じるという人が6割に上ることが
明らかになった。
世論調査によると、北朝鮮のミサイル実験で実際に日本が攻撃される
「脅威を感じた」人は60.1%に上り、「脅威を感じない」という人の
35.3%を大きく上回った。
また、ミサイル問題に関連して政府内から敵基地攻撃能力の
保有を検討すべきとの声が上がっていることについては、そうした戦力を
「整えるべき」と答えた人が40.6%、
「そうは思わない」と答えた人は48.8%だった。
日本テレビ世論調査
【調査日】7月14日〜16日
【対象者】全国1000人
【回答率】52.9%
http://www.ntv.co.jp/yoron/
対北「抑止力維持」を強調=先制攻撃の意図は否定−首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060717-00000074-jij-pol >【サンクトペテルブルク17日時事】小泉純一郎首相は17日午後(日本時間同日夜)、
サンクトペテルブルク市内の国際メディアセンターで記者会見した。
首相は、弾道ミサイルを発射した北朝鮮への対応に関連し
「他国を先制攻撃する意図は全く持っていない」としながらも、
「日本を攻撃しても抵抗しないとの誤った見方をさせない抑止力維持はしっかりしないといけない」と語った。
首相は「われわれは専守防衛だ。日本は独自の安全保障、
米国との安保条約の中でしっかりと(抑止力を)確保していきたい」と指摘。
その上で「北朝鮮のミサイル発射についても、変な気を起こさせないような独自の抑止力維持を図ることが必要だ」と述べた。
国連安保理で対北朝鮮決議が採択されたことについては「全会一致で安保理決議の採択を見ることができた。
これは極めて重要だ」と強調。「北朝鮮は真摯(しんし)に受け止め、
できるだけ早く6カ国協議に出て来るべきだ」と呼び掛けた。
さらに、政府として「さまざまな手段を講じて各国と連携する。
日米は連携して北朝鮮が無謀な行動に走らないよう粘り強く努力していきたい」と述べた。
これに先立ち、首相は同日行ったシン・インド首相との会談で「北朝鮮は6カ国協議には出て来ざるを得ない」と述べた。
(時事通信) - 7月18日1時1分更新
「むちゃくちゃな暴論」 敵基地攻撃で小沢代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000140-kyodo-pol >民主党の小沢一郎代表は19日、日本外国特派員協会で記者会見し、
政府、与党の一部で議論されている敵基地攻撃能力の保有論について
「敵を定めて事前に攻撃できるというのはあまりにもむちゃくちゃな暴論だ。
日本政府が敵と認定した国の基地はどこでも攻撃できるという話になってしまう」と批判した。
小泉純一郎首相の外交姿勢に対しても
「アジアの一員として日本の役割は大きいはずだが、
アジア諸国との信頼関係を隣の国とさえも築き上げられていない」
と厳しく指摘した。
北朝鮮の軍事技術に関しては「日本を攻撃して破壊させるだけの水準には達していない。
独裁、恐怖政治であることが問題で、どのような形でソフトランディングさせるかが政治の課題だ」と述べた。
日本の核武装は「軍事的にも政治的にも何のプラスにもならない」と否定した。
(共同通信) - 7月19日17時9分更新
> 日本政府が敵と認定した国の基地はどこでも攻撃できるという話になってしまう」
するかしないかはともかく、必要なときにそれができる体制を整えるのは
ある意味、至極当然だと思うけどなあ。それができなきゃ核武装して報復
を抑止力にするしかない。米軍に頼らない「普通の国」を目指すなら尚更。
中国に行ってあちらの軍拡を咎めてきたわけでもなし、小沢も相当耄碌したね。
>284
まあ小沢さんは「攻撃を受けたら、(敵基地を含めて)反撃するのは当然」と言ってるから、
そう無茶苦茶言ってる訳でもない。
先制攻撃と敵基地攻撃を混同した報道が多すぎ。
先崎一陸将お疲れ様
まっさきタンも長かったねぇ.お疲れさま
守屋は続投らしいね。
内局は他に人がいないのかね。
発射前攻撃、重ねて議論促す=実際は困難と明言−額賀防衛長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000109-jij-pol >額賀福志郎防衛庁長官は21日午後、都内の日本記者クラブで講演した。
北朝鮮などのミサイル攻撃を想定した「敵基地攻撃能力」の保有に関し、
同長官は「日本は(相手がミサイル発射に着手する前に)攻撃することはできないが、
座して死を待つのが憲法の趣旨ではないというところで議論がストップしている」と指摘。
能力保有の是非や燃料注入など発射目前の段階での攻撃が憲法上許されるかなどの国民的な議論を改めて促した。
ただ、額賀長官は「(北朝鮮の中距離弾道ミサイル)ノドンは(事前に兆候が把握しにくい)移動式だから、
恐らく現実的には撃たれた後になる」と述べ、発射前の敵基地攻撃は実際は困難との見方を示した。
(時事通信) - 7月21日19時1分更新
291 :
名無し三等兵:2006/07/26(水) 11:32:06 ID:IRhNLb2t
292 :
名無し三等兵:2006/07/30(日) 22:24:45 ID:oi5395HC
防衛事務次官と統幕長は事務次官のほうが上だろうが、
防衛局長と統幕長はどっちが上だろうか?
警察庁長官が防衛事務次官と同格なら、警視総監は統幕長と同格だろうか?
仮に、儀礼上同席する場合があったとして。
293 :
名無し三等兵:2006/07/31(月) 01:53:56 ID:Mvm2fKKz
>>292 行政職の等級で言えば、
統幕長、防衛次官、警察庁長官は同格(11号)
内局の局長は7号なので4つ下
警視総監は10号で陸海空幕僚長と同格
294 :
名無し三等兵:2006/08/01(火) 16:11:28 ID:z9Ooc9B6
295 :
名無し三等兵:2006/08/01(火) 18:18:39 ID:MfMKnZmT
>>293 ちなみに、もうすぐ解体されるけど、防衛施設庁長官は陸海空幕僚長と同格
296 :
名無し三等兵:2006/08/05(土) 09:38:11 ID:LXS34a+b
上げ
敵基地攻撃能力保有を提言 日本戦略研究フォーラム
http://www.sankei.co.jp/news/060802/sei087.htm 「ミサイル脅威に対する抑止力として、
ミサイル策源地(敵基地)攻撃能力を早急に保有すべきだ」として、
政府の防衛計画の大綱や中期防衛力整備計画を見直すよう求めている。
提言は、敵基地攻撃能力の保有に向け、
まず自衛隊の現有能力の強化を目指すべきだと主張。具体的には、
(1)支援戦闘機F2の航続距離の延伸
(2)迎撃戦闘機F15への空対地攻撃機能の付与
(3)空中警戒管制機(AWACS)や空中給油機の増勢―などを挙げている。
次段階の整備としては、海上発射型誘導ミサイル・トマホークや、
F22など最新鋭戦闘機の導入を急ぐべきだとした。
298 :
名無し三等兵:2006/08/05(土) 19:58:44 ID:xW3LaTug
トマホークだけで十分だろ?
費用対効果の点で、お釣りがくるぐらいの兵器だよ。
金正日傀儡政府なんて、ものの数分で崩壊だよ。
ひんと 何処に何があるかが分からない
>>298 地形照合のデータはどうやって取る?それとも貰う?
トマホークは万能じゃねえぞ。
>>301 今年の千僧の駐屯地祭に来てたな>佐藤正久一佐ヒゲが立派で凛々しかった
イラクに行く前から立派な髭だったの?
敵基地攻撃力、5割が肯定的 時事通信世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060813-00000001-san-pol >時事通信社が12日まとめた世論調査結果によると、
ミサイル発射基地など敵基地への日本の攻撃能力保有について、
5割が肯定的に考えていることが分かった。
一方、敵国からの攻撃が差し迫った状況での日本からの先制攻撃は
「認めるべきではない」も過半数を占めた。
調査は4日から7日にかけて全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。
有効回答率は70・0%。
敵基地攻撃能力に関しては「保有すべきだ」は21・8%だったが、
「保有を検討すべきだ」29・2%と合わせると、肯定的な意見が51・0%に達した。
「保有する必要はない」は34・8%だった。敵国から攻撃を受けそうな場面での
日本の先制攻撃に関しては「認めるべきではない」が53・5%を占めた。
「認めるべきだ」は26・4%だった。
敵基地攻撃能力をめぐっては、安倍晋三官房長官や額賀福志郎防衛庁長官が保有を検討すべきだと主張。
与野党内で賛否両論が出ている。
(産経新聞) - 8月13日8時2分更新
対北朝鮮金融規制法、「必要」が8割…読売世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060812-00000113-yom-pol >読売新聞社の全国世論調査(5、6日実施、面接方式)で、
北朝鮮が不正に得た資金を封じ込めることを狙いに、
自民党内で検討されている、特定の金融取引を規制する法律を必要だと考える人が79%に上った。
「そうは思わない」は13%。多くの国民が、
北朝鮮への圧力強化のため、新たな制裁手段を求めていることが分かった。
米国と協力して、敵のミサイルを撃ち落とす「ミサイル防衛システム」の
整備を急ぐべきかどうかについては、「そう思う」が62%に上り、
「そうは思わない」は33%だった。
また、日本へのミサイル攻撃に対して、「日本は敵の発射基地を攻撃できる能力を持つべきだ」
との意見については、「そうは思わない」が55%で、「そう思う」39%を上回った。
(読売新聞) - 8月13日0時18分更新
311 :
名無し三等兵:2006/09/15(金) 18:35:03 ID:kux1jMBs
312 :
名無し三等兵:2006/09/17(日) 12:02:14 ID:1CdbjbpG
防衛庁サイトで防衛参事官のページがいまだに10人体制で載ってるのは
制服組に対する嫌がらせですか?w
惨事官制度自体に意味がない希ガス。兼務にしないでふつーに局長やってりゃいいじゃん
官僚が多すぎる。参事官なんてゼロでいい。ど素人が能書き言っても無意味。
315 :
:2006/09/23(土) 11:23:59 ID:???
>>211 国際的に少年兵が問題になっていて、
その関係もあって、閉鎖になるんだろう。
少工が残るならあとはどうでもいいや
小泉内閣メールマガジン
防衛大学校長になった五百旗頭眞氏の論文
『 たとえば靖国参拝一つで、どれほどアジア外交を麻痺させ、
日本が営々として築いてきた建設的な対外関係を悪化させたことか。
侵略戦争を行ったうえ敗北した日本に対する不信は、世界に、
とりわけアジアに根深かった。
しかし戦後日本は平和的発展主義をとり、世界で最も格差の少ない
豊かな社会を築いた。
さらに民主主義社会を確立し、そして途上国の国づくりへの協力を
重ねた。
これを見て、世界は日本を信認するようになった。
東南アジアは90年代には日本の友人となった。
難しかった韓国との間も、
金大中−小渕恵三の時代に転機を迎えた。江沢民の中国は
もっとも厄介であったが、それでも世紀転換期には日本重視路線に
転じた
これら積み立てられた信用という対外資産は、小泉首相が
靖国参拝にこだわったことによって、大きく損なわれた。
しかし小泉首相のあり余る魅力と
国民的人気が、アジア外交への批判を封じているのである。』
『 ちなみに私はイラク戦争が間違った戦争であると判断し、
筋目の悪い戦で米国と一緒してもきっと後味悪い結果になると
憂慮した。
間違った戦争であることは、その後ますます明瞭となったが、
イラクに派遣された自衛隊に悲劇は起こらなかったし、
日米関係も悪化しなかった。
それどころか、小泉首相は自らの任期中に陸上自衛隊をサマワ
から見事に撤収した。
しかも対米関係をこじらせることなく、ブッシュ政権から称賛を
浴びながら。この魔術に対しては脱帽する他はない。』
319 :
名無し三等兵:2006/09/27(水) 23:59:25 ID:/aVs82zy
額賀さん更迭されちゃった。これで初代防衛大臣は久間さんか。
新任の防衛長官の力量はいかほど?
アメリカでは大統領と閣僚は一心同体で交代せねばならんから、
今回、原則的に全閣僚を交代させ、防衛庁長官人事もこうなったらしいな。
外相の留任は例外。
>>319 くまさんは切れ者だとの噂だがどう思う?
切れ者=いい長官
とは限らない
いい長官
リストラ・合理化・人員整理しない、役人・軍人の言いなりの長官
325 :
名無し三等兵:2006/09/30(土) 01:31:32 ID:qplL52tf
海自空自はどうか知らないけど、陸自の将官クラスは世間一般で思われているほど
軍事のことは詳しくありません。戦史のこともあまり勉強してません。
もともとマニアじゃないから興味も無いし、忙しくて勉強するヒマも無かったからです。
でも世間は(多分首相あたりも)
将官は軍事のプロなんだと思っているだろうから
その辺のギャップがどう影響するんだかしないんだか。
将官ですら軍事のプロでないなら、他は推して知るべし、だな。
全員素人ということになる。素人がF-15やらイージス艦やらに乗ってるわけ
か。こりゃ、びっくりニュースだ。
兵器のプロと戦術のプロなら自衛隊には腐るほど在庫がいるが、戦略のプロは希少種。
政略のプロの存否は知らない。いても役立てられないつーか、下手に政治家に助言するとマスゴミが煩い。
>326
陸自の将官にF-15やイージス艦の勤務経験がある奴がいる方がビックリするっての。
みんなでびっくりしようよ
しあわせがやってくるよ
さあ、こころをあわせて ビ ッ ク リ !!!
329 :
名無し三等兵:2006/10/05(木) 22:16:07 ID:pt44al5Q
>>327 おっしゃるとおりだと思います。現場の練度は信用できるでしょうけど
その現場を使って「戦争」を指揮できるかどうかとなると、また別問題
でしょうね。でもこればっかしは本当の戦争が起こらない限り、確認の
しようがありません。でも起こってからでは遅いしなあ。
自分の専門分野以外のことについては詳しくないと聞いたことがある。
331 :
名無し三等兵:2006/10/06(金) 11:40:44 ID:LXgy6dFr
>>政略のプロの存否は知らない。いても役立てられない
そりゃ、居るだろう。自衛隊だって組織なんだから中での政略は重要。つーか
、そもそも、政略は戦略の上位概念じゃない。普通はドメスティックな政治上
の駆け引きを指す。
332 :
名無し三等兵:2006/10/07(土) 02:48:52 ID:XzowPjXw
ぷ
333 :
名無し三等兵:2006/10/07(土) 02:50:32 ID:XzowPjXw
333
お前はそればっかりだな
インターネットでの放屁はご遠慮下さい
石場にはがっかりだ。
防衛省昇格>今国会での成立強まる 民主が条件付き賛成
衆院議院運営委員会は26日、防衛庁の省昇格関連法案について、
27日の本会議で趣旨説明と質疑を行うことを決めた。
与党は重要法案と位置付けているほか、民主党も26日、
鳩山由紀夫幹事長と松本剛明政調会長が会談し、十分な審議を条件に賛成する方針を固めたため、
同法案は今臨時国会で成立する見通しが強まった。
同法案は先の通常国会に提出されたが審議されないまま継続審議となった。
与党は早期の審議入りを求めてきたのに対し、民主党の小沢一郎代表は
「国防という大事な任務を扱う省庁はいずれきちんとした形に整えるべきだ」と省昇格に理解を示してきた。
ただ、同党は今国会で防衛施設庁の官製談合事件をめぐる政府側の対応を野党各党と共闘して追及する方針。
このため、安易な賛成と見られないよう同法案の審議でも官製談合や天下り問題を厳しく追及する。
同法案は内閣府の外局に位置付けられている防衛庁を省として独立させる内容。
現在は首相が行っている法案提出や予算要求などを防衛相が直接行えるようになるが、
「業務内容自体はほとんど変わらない」(防衛庁幹部)のが実態。
むしろ、省昇格によるイメージアップが主眼となっている。【衛藤達生、山田夢留】
(毎日新聞) - 10月27日3時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000023-mai-pol
339 :
名無し三等兵:2006/10/29(日) 22:52:13 ID:SyiYPGFy
おいおい大丈夫ね。世間も首相官邸も制服トップを軍事のプロだと
信じてるのよ。それを大前提にいろいろ議論してるのよ。
ちゃんと戦史とか勉強して期待に応えられるだけの能力身につけているんでしょうね。とくに陸。
340 :
名無し三等兵:2006/10/30(月) 22:19:56 ID:bG/YzqZK
用意周到
動脈硬化
>339
戦史の知識が皆無で故橋本元総理に罵倒された某将官もいたなぁ
いくら戦史の知識はあってもチャンコロの女工作員に籠絡されて
国をあやまつようなイカサマ野郎に罵倒されるいわれはないよな。
そのようなことをする人に(少なくとも軍事関連で)言い負かされたという事が問題なのでは。
344 :
名無し三等兵:2006/11/05(日) 00:04:10 ID:w5ajvG9s
>>341 それは初耳ですが、ありそうな話ですね。
元総理だって専門家じゃ無いからそんなに突っ込んだ質問はしなかったはず。
それに答えられないということは本当に知識皆無だったんでしょうね。
345 :
名無し三等兵:2006/11/05(日) 00:34:04 ID:w5ajvG9s
日本財団図書館のHPに載ってました。
「部外との知的交流を妨げるな! 自衛官よ、他流試合を恐れるなかれ
<朝日新聞編集委員>田岡 俊次」
記事を読んでみましたが、ほんとありそうな話でした。
>防衛庁内局の役人の質は近年目立って向上し、他省庁にくらべ
>実務の多くを各幕僚監部に委ねるだけに暇もあってか、読書量が
>外務官僚などより 多い印象を受ける。
これが問題じゃね?
幹部は軍政の多くの仕事を内局から丸投げされて、しかも転勤は
原則1年ごと、それも全国区だから、書物を買い備えて勉強に勤しむ
いとまなんぞあるはずもない。
348 :
名無し三等兵:2006/11/06(月) 13:35:57 ID:K0I4FXp9
>>342 今それで自衛隊のお偉いさんも揉めてるわけで…
349 :
名無し三等兵:2006/11/06(月) 19:49:09 ID:I4SswFOi
まーた日系か
海原天皇も崩御なさいましたか。
ご冥福をお祈りいたします。
誰も書かなかったイラク自衛隊の真実
― 人道復興支援2年半の軌跡
イラクへの人道復興支援活動を派遣隊員らに取材した産経新聞取材班の
「誰も書かなかったイラク自衛隊の真実―人道復興支援2年半の軌跡」が
平成18年11月14日発売。
既に発売の「武士道の国から来た自衛隊」に続くもので、平均気温50度を超す酷暑での活動、
不穏情報の収集・分析・決断…過酷な条件の中で一人の殉職者も出さず10次、5500人の自衛隊員が
取り組んだ支援、送り出した家族の思いなど、緊迫のドキュメントです。
また、初めて宿営地の全容が明らかにされています。
A5判、278頁、1680円。発行・産経新聞出版、発売・扶桑社。
http://www.sankei-books.co.jp/books/title/S06Y1400.html
353 :
名無し三等兵:2006/11/12(日) 00:19:46 ID:EAEkfBhW
イラク派遣で一番可哀想なのは空自の輸送機部隊でしょう。
陸自部隊だったらやばくなったら宿営地にお籠もり出来るけど、
飛行機じゃそうはいきません。世間では自衛隊のイラク派遣は
終わったみたいな風潮だけど、まだ空自がいるんだけどなあ。
災害は忘れた頃に何とやらですよ。災害と言うよりこの場合人災だけど。
>>353 んな事言ったら、インド洋やゴラン高原なんかは?
今年も「まんが防衛白書」
防衛庁 広報に活用、市販本も
http://www.asagumo-news.com/news.html 防衛庁はこのほど「まんがで読む! 平成18年版防衛白書」=写真=を作成、
図書館や地方協力本部を中心に広報活動に活用するほか、防衛庁ホームページにも掲載する。
また、一般書店でも販売の予定。
「まんが防衛白書」は、堅いイメージの防衛問題を若者が読みやすい漫画を通じて理解してもらうため
平成16年から作成している。
18年版の特徴は、これまでのような白書の章ごとの解説をやめ、一つのストーリーとしたこと。
舞台を過去の日本とすることで国の安全の問題をより具体的にイメージしやすくし、
さらに現在の日本と対比することで、今の防衛・安全保障の意義が明確になるように工夫している。
作画は漫画家の佐藤晴美氏。デビュー当初から動物漫画中心の作風で人気があり、
主な作品には「飛べ跳べアニマ」(講談社)、「翼のない天馬たち1/2/3」(KKベストセラーズ)などがある。
現在、宝塚造形芸術大学非常勤講師、大手前大学非常勤講師を務めている。
356 :
名無し三等兵:2006/11/25(土) 09:56:13 ID:Yo4jemqD
防衛省法案、今国会で成立へ…1月にも省に昇格
防衛庁の省昇格関連法案は12月上旬にも今国会で成立する見通しとなった。
民主党が24日、官製談合事件の再発防止の徹底などの条件が満たされれば
法案に賛成する方向で調整に入ったためだ。国民新党も賛成の方向で、
反対は共産、社民の両党だけとなる公算が大きい。政府は、法案が成立すれば、
来年1月から防衛省に衣替えし、防衛長官を防衛相とする方針だ。
1954年に発足した防衛庁の名称変更は初めて。
民主党は24日の外務・防衛部門会議で、〈1〉官製談合の再発防止
〈2〉自衛隊員の海外無断渡航や機密情報の漏えいなど不祥事の再発防止
〈3〉イラクでの自衛隊の活動は、「本来任務」とせず、「付随的任務」として行う
〈4〉麻生外相らの核保有論議容認発言に関する集中審議――の4条件が満たされれば、
賛成する方針を決めた。政府の国会答弁や法案の付帯決議で4条件を担保することを検討している。
民主党は29日の「次の内閣」で最終的な対応を決定する。
(読売新聞) - 11月25日3時13分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-00000001-yom-pol
357 :
名無し三等兵:2006/11/25(土) 11:22:58 ID:f88f5689
防衛大臣官直轄部隊って、はやく勇姿を見たいものだ
旧陸軍は当初鎮台制だったのが、外征の必要性が出てきたので
師団制に移行したっていう。
この改編も、各方面隊=鎮台、中央即応集団=師団と考えると
明治時代の陸軍の改編と重なる部分があると思う。
戦史の比較研究に本腰、防衛庁が海外から史料積極収集
防衛庁は2007年度から、同庁の調査研究機関である防衛研究所(東京都目黒区)で、
戦史の国際的な比較研究を強化する。
昭和戦争中に連合国を中心とする諸外国が作成した日本関連史料や、
連合国が押収した旧日本軍史料のうち、歴史的価値の高い史料を積極的に収集し、国内史料と比較して、
戦史研究を多角的に進める。07年度は、研究所職員を米英露豪などに派遣し、
各国の研究機関が保管する該当史料の実態調査に着手する方針だ。
防衛庁が戦史の比較研究に本腰を入れるのは、「戦史研究の世界では、
国内外の史料を比較しながら史実を検証する手法が主流となりつつある」(防衛政策課)との判断からだ。
防衛研究所が引き継いでいた大本営の膨大な史料の整理・分類が、昨年度にようやく完了のメドがつき、
立ち遅れが指摘されていた戦史の比較研究に重点を移せることになった。
(読売新聞) - 11月26日15時50分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061126-00000302-yom-pol
しかし統幕のサイトの組織図見てみたが作戦部じゃなくて運用部なんだな。
<情報流出>防衛庁が文書の暗号化導入へ
12月14日15時6分配信 毎日新聞
自衛隊の秘密情報や内部資料がインターネット上に相次いで流出した問題で、
防衛庁は内部文書を暗号化する独自のソフトを開発し、来年4月に導入する方針を決めた。
これにより、私有パソコンでは資料を閲覧できなくなる。
同庁は、約15万台の業務用全パソコンに暗号化ソフトを入れ、情報流出を防ぐ。
今年2月、海上自衛隊の秘密情報などがネット上に出たのを受けて、
同庁は不必要な業務資料の削除などを通達するとともに、3月から暗号化ソフトの開発を始めた。
来年1月末から検証試験を重ねるという。ソフト導入後は、記憶媒体などで情報を持ち出しても、
業務用以外のパソコンでは暗号を解除できないため、情報を読むことができなくなる。【反田昌平】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000071-mai-pol
今まで暗号じゃなかったのか・・・・・
自衛隊が十分な予算を獲得できなくて、演習にどうしても必要なパソコンを隊員が私費で購入して
使っていた時代があったそうだ。確か『自衞隊よ胸を張れ』の「見事なりあはれなり第六師團」で
読んだと思う(今手元にないので確認できない)。
私物のパソコンで隊内資料を閲覧できない(しなくてもよい)というのは、日本がようやくまともに
なってきたってことだね。
364 :
名無し三等兵:2006/12/16(土) 18:57:18 ID:wenunXlQ
さあてどうなるか?
中央即応連隊と第一空挺団の任務上の住み分けってどうなるんだろうね
中即連が即応予備の部隊になるなら空挺がメインになるよな
367 :
名無し三等兵:2006/12/18(月) 11:03:40 ID:uiTGCVQg
防衛庁の新広報誌MamoR(マモル)
来月20日創刊へ
ムック形式で“脱硬派”
準備号 グラビアにはアイドル
一般書店でも発売
http://www.asagumo-news.com/news.html 防衛庁の新広報誌『MamoR(マモル)』が来年1月に創刊される。
これまでの広報誌『セキュリタリアン』に代わるもので、一般により広く自衛隊や防衛問題に関心を持ち、
理解を深めてもらうことを目指している。このため『MamoR』は民間の出版社のノウハウを活用、
ムック形式でより読者の目線で編集するとともに、一般書店でも販売して
多くの人の目に触れる機会を増やしたいとしている。
『MamoR』の名称は「まもる」=「防衛」の連想から、「日本の防衛」を直接的にイメージさせようとするもので、
分かりやすく明確で覚えやすいというコンセプトに基づき決められた。
『セキュリタリアン』が、安全保障問題や自衛隊の活動などのタイムリーな特集、コラムや解説で
防衛問題に関心のある層に主眼を置いた“硬派”だったのに対し、『MamoR』は一般向けを前面に出している。
今年2月の自衛隊・防衛問題に関する世論調査で、自衛隊や防衛問題に関心がないと回答した31・9%のうち、
「よくわからないから」が40・2%あったことなどを受けている。
11月30日に出版された創刊準備号では「テロとの闘い」を特集、国際社会の取り組みや現状を紹介する一方、
海自がインド洋で行っている後方支援活動に参加した隊員のインタビュー記事などのほか、
西方普通科連隊のルポ、佐世保のうまいもの店を紹介する「佐世保ふ〜ど記」、
装備品紹介の「Gallery Arms」ではF15J/DJ戦闘機、人物を扱った「Zoom Up」では
海自初の女性哨戒ヘリ機長の紹介などで構成。
アイドルの愛川ゆず季を巻頭のグラビアに登場させ、百里基地でパイロットスーツに身を固め
F15戦闘機の操縦席でポーズをとった写真などは一般の若者を意識した編集となっている。
創刊号は19年1月20日発売で、A4判、68ページ、税込み530円。
発行は2万部を予定、扶桑社から出版される。
安いのはいいが、買いたいと思う人はアイドルなんて余計なもんだと思うぞ
アイドルなんかよりカッコイイ現役のおにいさんに・・・
したら一般には売れないんだよなw
この調子ならいつか千和が出るぞ
( ´д)チワ(´д`)チワ(д` )
373 :
名無し三等兵:2006/12/19(火) 16:31:27 ID:Sfh1p46o
創刊号は緑装薬氏インタビューと270式氏インタビューつき
みどりんより倪下がいいな
軍事板の内輪雑誌か。
377 :
名無し三等兵:2006/12/19(火) 20:52:43 ID:maTh3gZ/
378 :
名無し三等兵:2006/12/19(火) 20:59:19 ID:2RvSR6ll
379 :
名無し三等兵:2006/12/19(火) 21:12:34 ID:OhCiB5Nn
どなたか通報先のわかる方、通報願います!
それVIPにもスレ立ったけど全然盛り上がってなくて笑った
381 :
270式 ◆3rppPq3YvU :2006/12/19(火) 21:27:24 ID:maTh3gZ/
382 :
名無し三等兵:2006/12/19(火) 21:45:18 ID:2Lclf74v
ここ爆破すれば日本海で活動してる艦隊の燃料ある程度抑える事
出来るんじゃないか。!!
383 :
名無し三等兵:2006/12/19(火) 22:26:28 ID:s4GGvoBy
384 :
名無し三等兵:2006/12/20(水) 06:11:08 ID:8nBg6ooE
通報あげ
突出部ワロタ
マジで通報すべきじゃないか?
警視庁も発表してたように、窮地に陥った北鮮が工作活動を強化しているとかいうぞ。
ゴキブリのような超汚染人ならやりかねん話だ。
もうちょっと硬派なスレだと思ってたんだが・・・・
みんなで通報しよう。
389 :
名無し三等兵:2006/12/21(木) 23:18:33 ID:y9/Vpz0O
でも陸自ってだいぶん現役の定員を減らしているんですよね。
補完するはずの即応予備自はアレだし普通の予備自は昔からナニだし、その上数が少ないし。
にも関わらず、あれだけ色んな部隊を編成して大丈夫なんでしょうか。
種類は豊富だけど、一度穴が空いたらお終いって気がするんですが・・・
>即応予備自はアレだし普通の予備自は昔からナニだし
詳細
>>390 予備自は防衛出動がかからないと招集できない。
もっと柔軟に運用できる即応予備自は数がない。定員7000人だったか。
そして双方ともに錬度がひどい。らしい。
予備自は防衛白書に叔母さんたちが弁当食べてる写真が載ってたな。
いやぁ〜日本は平和な国だ。
予備自と即応予備自で求められてることが違うよね
予備自って医者の免許とかあればジジイでもなれるとかいうやつだっけ?
398 :
名無し三等兵:2006/12/25(月) 08:53:30 ID:IPyu9l6I
陸自定数やF2支援戦闘機の削減、安保会議で了承
12月24日21時12分配信 読売新聞
政府は24日、首相官邸で安全保障会議を開き、2007年度に陸上自衛隊の定数(15万5696人)を
2476人減らすことや、航空自衛隊のF2支援戦闘機の取得数を98機から94機に変更することを了承した。
陸自の定数は、07年度に第11師団(司令部・札幌市)が旅団に改編・縮小されることなどに伴い、
大幅に削減される。中期防衛力整備計画(05〜09年度)では、
全国の「9個師団、3個旅団、2個混成団」体制が「8個師団、6個旅団」に改編される。
師団は7000〜9000人、旅団は3000〜4000人、混成団は1500人規模だ。
F2は、事故などに対応する予備機の分を削減する。1996年度に取得を開始し、
07年度予算で2年分の計8機を一括取得し、全94機の調達を完了する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061224-00000312-yom-pol
>>396 予備自衛隊補だね。あとは通訳とか専門職と防衛出動後の空になった駐屯地の歩哨などを担当する一般募集。
400 :
名無し三等兵:2006/12/26(火) 16:40:23 ID:iaTn84jQ
作戦部がいいよ。
401 :
名無し三等兵:2006/12/27(水) 11:55:55 ID:eboTdHkU
また陸自の定員減らすの。
いくら海空重視と言っても限度があるでしょう。
陸上兵力は数が揃ってナンボの部分があるのに・・・
402 :
名無し三等兵:2006/12/27(水) 12:42:23 ID:sUwJjWe3
391
即応の練度は高いよ!
ただ訓練日数が少なく、企業等の理解が無く、総数が少ないのがネックだ!
予備自補の定数を削減しても即応の定数は増やすべき!
しかし即応の定数は現職と同等に考えている財務省じゃあ無理だよなぁ
よし、SOLを使うぞ。
>>389、
>>391 即自が練度低いらしい≠チて、誰から聞いたんだよ。
y9/Vpz0Oがいい加減らしいミリオタっていうだけだろう。
>>401 私は海空を重視すべきと思ってるが確かに今の陸自は削減しすぎ。
海空と違い陸上兵力は頭数が必要。
離島防御とゲリラ対策に多数の常備軍は不要
ミネルヴァ一匹に虐殺された中央即応集団…
ご愁傷様です
408 :
名無し三等兵:2006/12/27(水) 18:35:32 ID:+n6awmYI
406
ゲリラ対策は人海戦術が有効な対策なのは無視ですか?
例えば中国地方の現状の戦力、一個旅団でゲリラに対応できると思いますか?
何で1個旅団で対応しないとダメ??
13旅団以外は無視なのぉぉぉぉぉ
410 :
名無し三等兵:2006/12/27(水) 18:58:09 ID:+n6awmYI
409
ゲリコマがあって初動で他部隊がすぐに応援に来ると思ってるの?
対処が困難と判断してようやく来るのに…
しかも各地でゲリコマが発生した場合は…
411 :
名無し三等兵:2006/12/28(木) 02:03:31 ID:qnXSS/vk
>>404 即自が練度低いらしい≠チて、誰から聞いたんだよ。
誰からって、そりゃあんた、訓練陸曹から直接ですが・・・
地本の即応専門官も似たようなこと言ってたし。
私が直接担当してる訳じゃないから、「らしい」としか言えませんがな。
結論から言えば、日本人は韓国人より劣ってるということだな
>>411 そりゃ10倍近い給料もらってるんだから、常備自身は
即自なんかカスだって言うだろうな。
415 :
名無し三等兵:2006/12/28(木) 11:24:52 ID:qnXSS/vk
どんなに本人が真面目でやる気があったとしても
訓練日数が年通算で30日しかないんだから
現役の仕事を肩代わりするのは本来出来ない相談です。
現役の兵力に厚みを持たせるための予備役制度ならいいけど、
今の陸自みたいに少数の現役を更に少数の予備役で補てんして、
それでやっと16万人体制とか言うのではねえ・・・
地連の説明のときに言っていたが、常備も職種訓練は
年間30日(即自と同じぐらい)ぐらいしかやってないそうだ。
ただ常備自衛官は演習(検閲)も本格的だし、特にやることがない
日もいっぱいあってそういう日には駆け足したりしてるんだから、
体力面で有利なことは確か。陸曹以上は指導力もあるだろう。
ただ、そんなのはフルタイムで自衛官をやっている以上は当然の
こと。
417 :
名無し三等兵:2006/12/28(木) 12:53:56 ID:qnXSS/vk
もちろん現役に頑張ってもらうのは当然のことだし
即応にも出来れば頑張って貰いたい。
でも戦力に穴が空いてもそれを埋めるだけの人的余力が
今の陸自には無いのです。今後も増える予定は無いし、
長い目で見たらこれが一番の問題だと思います。
陸自に海外情報部隊創設へ、派遣先で協力者確保
12月31日3時6分配信 読売新聞
陸上自衛隊は情報収集・処理能力を強化するため、既存の情報関連部隊を統合して今年度内に
「中央情報隊」(約600人)を編成する方針を固めた。
この中に、自衛隊として初めて、海外で人間相手の情報工作を担当する
「ヒューマン・インテリジェンス(ヒューミント)」部隊として70人規模の「現地情報隊」(仮称)を創設。
海外派遣の際に現地で「協力者」を確保するなど、高度な情報収集活動にあたる。
また陸自は2009年度末に、隊員の専門分野として初めて「情報科」を設け、
これまであった「施設科」、「機甲科」、「通信科」などと並び、情報スペシャリストの自衛官を育成していく方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000001-yom-soci
イラク派遣で人的情報専門班=陸自現地雇用者を協力者に−防衛庁
1月1日5時0分配信 時事通信
陸上自衛隊のイラク派遣で、派遣部隊に現地情報収集・分析(インテリジェンス)機能を持つ
専門班が設けられていたことが31日、分かった。約2年半の派遣期間中、延べ約48万人に上った
イラク人雇用者の一部について、治安・警備情報収集の「協力者」として、「ヒューミント」と呼ばれる
人的情報を集めていた。
米軍や米中央情報局(CIA)は、イラクなどの海外派遣先に人的情報網を張り巡らせ、
対テロ・ゲリラ戦闘の情報収集に活用。1月の防衛省発足に合わせ、自衛隊の海外活動が
「本来任務」に格上げされるのに伴い、陸自も派遣先でのインテリジェンス活動を強化する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000045-jij-pol
中野学校も復活な。
情報科も新設されるし、小平から情報課程を独立させるのも手ですね
(´-`).。oO(業務学校と調査学校って統合したばっかじゃん)
424 :
名無し三等兵:2007/01/03(水) 04:23:16 ID:2RLmZHFo
なかなか良いニュースだ。
425 :
名無し三等兵:2007/01/03(水) 22:31:46 ID:RVSj2y/D
将のところいじるならこれまでの「将(大将相当官乃至中将相当官)・将補(少将相当官)」を止めて、
「一将(大将相当官)・二将(中将相当官)・三将(少将相当官)・准将」にすれば良かったのに
428 :
名無し三等兵:2007/01/03(水) 23:29:08 ID:ksjAFOZH
いや いっそのこと 松将、竹将、梅将 とかにすれば。いかにも日本らしい階級
と思うが。
竹将ってなんか嫌な響きだなw
金将、銀将、銅将
准将の補職って陸は旅団長・団長だろうけど、海空はどーなんの?
今まで1佐がやってた護衛隊司令とか航空団司令が准将になんの?
432 :
名無し三等兵:2007/01/04(木) 01:10:40 ID:4ZG2mei8
>>429 だったら 並将、上将、特上将でどうだ。ただたしか上将という階級名は
北朝鮮の人民軍にもあるんだよなぁ。
433 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2007/01/04(木) 01:14:26 ID:4pYr4lT9
それじゃ・・・
甲将、乙将、丙将で・・・どぉよ?
434 :
俄将軍:2007/01/04(木) 01:22:29 ID:???
>>427 いっそ、自衛隊の将軍職だけ、「大将」「中将」「少将」といった名称を復活
させるのは、如何なものか、などと、嘯いてみたり。
まあ現場が混乱するので少しづつやりましょう。
436 :
名無し三等兵:2007/01/04(木) 10:46:35 ID:OHdaT0iY
准将と将補って漢字的にどうなの?
一般人が見たら絶対解らないな。
大中少や123だったら解ると思うが。
国防次官補と国防副次官どちらが上か、みたいなもんかな
そもそも欧米の准将て旅団長だからな
日本陸軍の場合、中将が師団長で少将が旅団長でスタート
これはプロシア式?
上級曹長っているんだろうか
微妙な位置付けっぽいが
>>736 そもそも将補自体が判りにくいような
初めて聞いた時、他国の准将にあたるものかと勘違いしたことある
441 :
名無し三等兵:2007/01/04(木) 16:27:51 ID:69uC4P9Y
よく旧軍スタイルの階級を復活させようと言う人がいるけど
正直言って若い隊員は旧軍の階級自体よく知っていません。
「昔の軍曹は自衛隊で言ったらどの階級になるんですか」と
聞いてくる隊員も結構います。
今の階級も半世紀の歴史があるから、このままでいいのかも。
442 :
名無し三等兵:2007/01/04(木) 16:39:53 ID:ox6/h1p1
>441
参考までに昔の軍曹は自衛隊で言ったらどの階級になるんですか?
443 :
名無し三等兵:2007/01/04(木) 17:00:37 ID:nxBFugJA
大体、二等陸曹位
横レスだけどw
一〜三曹が米式の一等〜三等軍曹に対応してるのかな?
旧軍と比較すると分かり辛いかも。
>>444 確かにそうだね、昔は陸曹長がなかったから当てはめやすかったんだけどね(将クラス除く)
<自民党>米以外とも兵器開発を検討 武器輸出3原則緩和も
1月5日3時3分配信 毎日新聞
自民党は、日本の武器輸出を禁じる「武器輸出3原則」について、兵器の多国間共同開発への
参加解禁に向け、米国以外の国との共同開発の制限を緩和する方向で検討に入った。
防衛費の圧縮圧力が高まる一方で、装備品の単価が高騰傾向にあり、開発費を抑制する狙いがある。
「3原則」についてはすでに緩和が進んでいる。党内では何らかの基準を設けて緩和を容認する意見が強いが、
国際共同開発への参加はなし崩しの武器輸出につながりかねない、との批判も予想される。
「3原則」は、かつてはすべての武器輸出や共同開発を禁じるまで厳格化されたが、
近年、同盟国の米国向けなどに限定し、徐々に緩和されてきた。04年12月の官房長官談話で、
ミサイル防衛(MD)に関する米国との共同開発・生産を例外とすることを表明。
(1)MD以外の分野での米国との共同開発・生産(2)テロ・海賊対策のための輸出
――についても「個別案件ごとに検討」することとしたが、米国以外の国が参加する共同開発・生産への参加は
禁止されたままになっている。
しかし、近年、装備品のハイテク化に伴い、戦闘機などの価格は高騰傾向にあり、
国内企業が米国開発の兵器をライセンス生産する場合のライセンス料も上昇している。
このため、「開発費の抑制のため国際的な潮流として定着してきた」(自民党国防族)とみている
複数国が参加する国際共同開発への参加が将来的には不可欠と判断。欧州諸国などを念頭に、
自主的制限の根拠となっている3原則の緩和の検討に着手した。
ただ、党内には「平和国家としての理念は維持すべきだ」との意見も多い。
「なし崩し解禁」との批判をかわすため、緩和する場合の(1)共同開発の相手国(2)参加を認める分野
(3)第三国への輸出管理――に関する基準作りが焦点となりそうだ。
これまでの多国間による共同開発・生産の例としては、米英が中心となりオランダ、ノルウェー、
シンガポールなども参加した統合戦闘攻撃機(JSF)、米独伊による中距離拡大防空システム(MEADS)
などがある。【古本陽荘】
<自民党>米以外とも兵器開発を検討 武器輸出3原則緩和も
1月5日3時3分配信 毎日新聞
自民党は、日本の武器輸出を禁じる「武器輸出3原則」について、兵器の多国間共同開発への
参加解禁に向け、米国以外の国との共同開発の制限を緩和する方向で検討に入った。
防衛費の圧縮圧力が高まる一方で、装備品の単価が高騰傾向にあり、開発費を抑制する狙いがある。
「3原則」についてはすでに緩和が進んでいる。党内では何らかの基準を設けて緩和を容認する意見が強いが、
国際共同開発への参加はなし崩しの武器輸出につながりかねない、との批判も予想される。
「3原則」は、かつてはすべての武器輸出や共同開発を禁じるまで厳格化されたが、
近年、同盟国の米国向けなどに限定し、徐々に緩和されてきた。04年12月の官房長官談話で、
ミサイル防衛(MD)に関する米国との共同開発・生産を例外とすることを表明。
(1)MD以外の分野での米国との共同開発・生産(2)テロ・海賊対策のための輸出
――についても「個別案件ごとに検討」することとしたが、米国以外の国が参加する共同開発・生産への参加は
禁止されたままになっている。
しかし、近年、装備品のハイテク化に伴い、戦闘機などの価格は高騰傾向にあり、
国内企業が米国開発の兵器をライセンス生産する場合のライセンス料も上昇している。
このため、「開発費の抑制のため国際的な潮流として定着してきた」(自民党国防族)とみている
複数国が参加する国際共同開発への参加が将来的には不可欠と判断。欧州諸国などを念頭に、
自主的制限の根拠となっている3原則の緩和の検討に着手した。
ただ、党内には「平和国家としての理念は維持すべきだ」との意見も多い。
「なし崩し解禁」との批判をかわすため、緩和する場合の(1)共同開発の相手国(2)参加を認める分野
(3)第三国への輸出管理――に関する基準作りが焦点となりそうだ。
これまでの多国間による共同開発・生産の例としては、米英が中心となりオランダ、ノルウェー、
シンガポールなども参加した統合戦闘攻撃機(JSF)、米独伊による中距離拡大防空システム(MEADS)
などがある。【古本陽荘】
朝鮮半島有事、日米が民間人退避で協力
1月5日3時11分配信 読売新聞
日米両政府は、朝鮮半島有事に備えて、韓国在住の日米民間人の退避計画を策定し、
相互の協力体制を整える作業を開始した。
退避する米国人を一時的に日本で受け入れる一方、米軍機・艦船が邦人輸送に協力する方向で調整し、
今秋の合意を目指す。
また、2002年策定の自衛隊と米軍の朝鮮半島有事の計画を実行可能なレベルに引き上げるため、
今秋までに抜本的に改定し、民間人の退避計画も反映する。米軍が有事に使用する
日本国内の民間空港・港湾を特定するとともに、ミサイル防衛の共同対処方法を定め、
「有事への備え」を強化する。
退避計画の策定作業は、昨年の北朝鮮のミサイル発射や核実験に伴う朝鮮半島情勢の緊迫化を踏まえ、
昨年末に始まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000001-yom-pol
452 :
名無し三等兵:2007/01/06(土) 07:03:58 ID:MQ+iCxcE
「ひげの隊長」参院選出馬へ=佐藤1佐、11日付で依願退職−防衛庁
1月6日7時0分配信 時事通信
陸上自衛隊のイラク派遣で第1次復興業務支援隊長を務め、現地で「ひげの隊長」と親しまれた
佐藤正久1等陸佐(46)が、11日付で自衛隊を依願退職することが6日までに分かった。
自民党は今年夏の参院選比例代表の公認候補に佐藤1佐を擁立する方針を固めており、
今月中にも公認される見通し。
佐藤1佐は退職理由について「一身上の都合」とした上で、参院選出馬は「前向きに検討中」と語った。
防衛庁は昨年12月26日、辞職を了承する人事を発令していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000015-jij-soci
有力な国防族が一人増えるな。
しかも防衛大臣候補として考えやすい。
_ -‐─''''''''─‐- 、
/ ヽ ヽ
/ l ┌──‐┐ ヽ
/ l | .( ) | ヽ
/ l └─‐─┘ ヽ、
/` ー---- l_________l ',l
/`)/`)ー─、 l----------------、 ',l
/ / /、 ̄  ̄ l____ ____ __lヽヽ
/ // // ̄ '"─__─' ̄,ー __─' lヽ´ ヽ
'l//. /ー'<ヽ <ゝ'ヽ.l l ー-゙' l,、 ヽ /,_
〉 ヽ´゙ヽ, ', / ', l ヽ ',゙`、 ヽ`、
. | ヽ, -、`、 /(,,,、 ,ヽ, /-、,,) l _ ', ノ ゙
l ',、 /、 ヽ, r' ,ィ'ミミミミ、 ノヽ‐ ヽ'゙ー'
_ノ l、/ ヽ ヽ、ー-"'_ 、ニニ∠ -'ノi_ヽ, `
ヽ / ) ヽ ヽヾ'ー- 、__,,,/ l='、-、,__ /
ヽ、oヽ '´ヽ ヽヽ ` ー--‐/ / ` ー`'冫ヽ
ヽ' / ヽ、 ヾ 、 // / ヽ`ヽ、 `゙
l / ` ー- 、 _ ヽ、'/、/ ヽ ヽ`ヽ、
// フ ────‐`─‐‐、`゙'i`''
l ヽ / ', |
/ \ヽ | ', |
/ /ヽ\ヽ ___ | ______, ',l
\、 / > ヽ ... | | ||_ ||__||_|| l
\ / 冫゙', | | ┌─┬‐┬‐┬-
/ー ' | l ll ll ll ll
狙撃班を編成、市街戦想定=テロ・ゲリラ対処専門部隊−陸自中央即応連隊全容
1月9日15時1分配信 時事通信
テロやゲリラ侵攻などの有事への対処や防衛省昇格に伴う海外活動の本来任務化に対応するため、
2008年3月に発足する陸上自衛隊の中央即応連隊(隊員約700人、栃木県・宇都宮駐屯地)の全容が9日、
明らかになった。都市部の市街地戦闘を想定し、主力となる普通科中隊(約140人)は3個隊編成して、
それぞれに狙撃班を設けている。
省昇格に伴い、国連平和維持活動(PKO)やイラク派遣など自衛隊の海外活動は、
これまでの「付随的任務」から「本来任務」に格上げされた。海外派遣命令が出た際には、
中央即応連隊は先遣隊となるため、防弾仕様に改良した軽装甲機動車など車両約100両を導入する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000097-jij-soci
456 :
名無し三等兵:2007/01/14(日) 22:41:25 ID:qc1QjseO
自衛隊PKO、武器の先制使用を検討…対象は非正規軍
1月14日9時57分配信 読売新聞
政府は13日、国連平和維持活動(PKO)協力法に基づき海外で活動する自衛隊員らの武器使用について、
従来の憲法解釈を変更し、自らの身に危険がない場合でも、任務遂行への妨害を排除する場合は
使用を容認する方向で検討に入った。
自衛隊が停戦監視などの国連平和維持隊(PKF)本体業務に参加するのに必要と判断した。
ただ、武器使用の対象は、犯罪集団など国の正規軍でないことが明確なケースに限定。
国連施設を守ったり、逮捕者の逃亡を防いだりする時、相手から撃たれなくても
先に武器を使うことを可能とする。政府は年内に解釈変更を表明し、PKO協力法など関連法の改正作業に
入りたい考えだ。
現在の政府の憲法解釈では、「(自分の身を守るための)自然権的権利を超える武器使用は、
憲法9条が禁ずる武力の行使に該当するおそれがある」としている。このため、PKO協力法が定める
武器使用は、自衛隊員らが不測の攻撃にさらされた場合、自分や共に現場にいる人の命や身を守る時以外、
できないことになっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070114-00000001-yom-pol
イラク空自機 外交官“足代わり” 物資輸送任務少なく
1月11日8時0分配信 産経新聞
イラク復興支援特別措置法に基づき、米軍など多国籍軍や国連の物資・人員の輸送任務を行っている
航空自衛隊のC130輸送機を、バグダッド勤務の日本大使ら外交官らが昨年11月以降、
定期的に“交通手段”として利用していることが10日、分かった。本来任務の需要が少ないためとみられるが、
輸送機が外交官らの「空のタクシー」となっていることに疑問の声も上がっている。
イラク国内でテロが頻発するなど治安情勢が悪化し、バグダッド国際空港が閉鎖されていた昨年11月、
外務省は、日本に一時帰国していた山口寿男駐イラク日本大使がバグダッドに戻るため防衛庁(当時)に
輸送を要請。空自は同月20日、山口大使ら日本人外交官8人をクウェートからバグダッドの米軍基地
「キャンプ・スミティ」に送り、交代の外交官をクウェートに運んだという。
従来、大使館員は隣国ヨルダンのアンマンから民航機を利用してバグダッドとの間を往復していたが、
外務省関係者は「治安情勢次第で変わる」とし、「米軍基地利用で安全。経費もかからないことから
今後も外交官の輸送機利用はありうる」と説明。防衛省も「(外交官輸送は)法的に問題はなく、
要請を拒む理由はない」と外交官輸送を事実上認めた。
防衛省関係者によれば、その後も輸送機での外交官輸送は定期的に行われているといい、
「省昇格で自衛隊の海外活動が『付随的任務』から『本来任務』に格上げされることを
意識した活動だったのでは」との声も上がっている。
空自輸送機はクウェート−バグダッド間と、クウェート−南部タリル間を週2往復ずつ定期的に飛んでいるが、
輸送内容の詳細は非公表。ここ数カ月は外交官輸送のほか、休暇や交代でイラクを出入りする
米兵士らの輸送が中心で、防衛省幹部は「物資輸送の需要がないので仕方ないのでは」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000003-san-pol
防衛省発足 自衛隊の海外活動恒久法は不透明
1月10日8時0分配信 産経新聞
防衛「省」昇格関連法が9日施行され、昭和29年に発足した防衛庁は半世紀余りを経て「防衛省」に昇格、
安倍晋三首相は久間章生防衛庁長官を初代防衛相に任命した。政府は、省昇格に合わせて
自衛隊の海外活動が本来任務化されたことを受け、随時派遣を可能にする一般法(恒久法)制定に
本腰を入れることにしているが、久間氏自身は慎重姿勢を示し、先行きは不透明となっている。
首相は、同省で行われた省移行記念式典で「省昇格で国防と国際社会の平和に取り組むわが国の姿勢を
明確にすることができた。戦後レジーム(体制)から脱却し、新たな国造りを行うための基礎、
大きな第一歩となる」と訓示した。政府の憲法解釈が禁じる集団的自衛権行使についても
「個別具体的な事例に即し、清々と研究を進める」と述べた。
自衛隊の海外活動が活発化したのは冷戦終結後だ。政策官庁としての役割を求められた防衛庁は
省に昇格し、自衛隊の海外活動も「付随的任務」から「本来任務」に格上げされた。
首相は訓示で「平成2年の湾岸危機以後、さまざまな海外任務が付与され、懸命に汗を流す自衛官の姿に
大多数の共感と信頼が集まった」と述べた。防衛相の初の来客として防衛省内で会談した
アーミテージ元米国務副長官も、イラクやインド洋での自衛隊の活動に触れ、「世界の平和のために
自衛隊が汚れた仕事をしないという人はもはやいないだろう」とたたえた。
「平和維持などに迅速、的確に対応するための法律の整備が必要だ」
安倍首相は5日、記者団の質問に答え、自らのスタンスを明確にした。首相周辺は
「本格的に一般法制定作業に取り組む姿勢の表れだ」と解説する。
ただ、久間氏は9日の記者会見で「業務内容をまず決めないといけないが、内閣での検討は
そこまで煮詰まっていない。(今年の通常国会では)そう簡単にはできないのではないか」と述べた。
一般法制定には武器使用基準をどう定めるかなどクリアすべき課題が多い。防衛省幹部は
「まず自衛隊に求める任務の大枠を示してもらうことが前提条件になる」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000002-san-pol
乙乙
461 :
名無し三等兵:2007/01/17(水) 23:00:16 ID:o8SZBhyg
うーん。
自衛隊は人員も予算も減り続けているのに、
ちょっと仕事の手を広げ過ぎているんじゃないですかねえ。
予想通りの展開にならなかった時のための隊力予備というか
余裕というものは必要だと思うんですが、そのあたり大丈夫なんでしょうか。
ホント予算と人増やせ。俺が入隊出来んやろ(w
463 :
名無し三等兵:2007/01/17(水) 23:55:21 ID:SY82DjE7
自衛隊後方支援65歳定年に、戦闘職種は現行制度維持
【ジャカルタ=今井隆】防衛庁は、自衛隊の後方支援職種
などの若年定年制を廃止し、65歳を定年とするなど、
自衛官の人事制度の抜本的改革を検討する。
額賀防衛長官が8日夕(日本時間8日夜)、
ジャカルタ市内のホテルで同行記者団に明らかにした。
近く有識者を交えた検討会を設置し、1年後に結論を出したうえ、
2008年度予算の概算要求に盛り込む予定で、
防衛計画の大綱の見直しも視野に入れている。
人事院によると、国家公務員では専門職や研究所長など
以外の大規模な65歳定年制の例はなく、実現すれば初めてとなる。自衛官約25万人の1割以上が対象になる可能性がある。
1佐以下の自衛官は、部隊の精強さを保つため、
一般公務員より若い53〜56歳に順次、定年となる
「若年定年制」と、2、3年の期間限定の「任期制」を
併用している。
自衛官の希望者は近年、少子化に伴い減少傾向にある。
検討対象となるのは、後方支援、補給、募集・援護、
厚生など、高齢でも業務を続けることが可能な職種だ。
戦闘職種は、若年定年制を維持し、新規採用者を優先的に
振り向ける。
(2006年8月9日3時12分 読売新聞)
軍隊である以上「即応」は当たり前のことなのに。
近所の消防署の待機人員に「火災即応班」とかいう
特別チームがあったらおかしいだろ。
その中でも、ってことでしょ。
空挺や作戦群が入ってるし、その辺はちゃんと書いてある。
別に今まで即応に重点をおいていなかったわけではない。
不時の出動がありうるという危機意識が全くなかったはず。
今もないから、即応集団なる部隊を編成するのが
おかしいと思わないんだろう。
> 今まで即応に重点をおいていなかったわけではない
>>466 現地部隊で全て対応できればいいけど、実際はそうじゃない。
中央即応集団は各プロフェッショナル集団を即応で現地にデリバリーすることを目指して創設された。
おまえさんよりよっぽど実際の有事を経験しとる(災害とかね)。
>>464 消防庁にもハイパーレスキューっていう中央即応部隊がいるでしょ。
>>467 なんで、もれ個人の災害体験の話になるの?w
それに今までの自衛隊の災害派遣は、基本的に土方としての
作業をしてるだけで、高度な救命救急作業は
消防がやっきたんじゃないの。
中央即応集団も戦闘部隊なんだろうし。
> おまえさんよりよっぽど実際の有事を経験しとる(災害とかね)
>>469 サリン事件とかの化学災害、ヘリでの救出では101化学防護隊や第1ヘリ団が参加してるし、
第一空挺団も山岳救助に参加したことがある。
「アメリカの営内残留人員は、背嚢まで全部準備して本当に
いつでも戦争にいける体勢で待機してる。あいつらは本気だ」
っていう、自衛隊員の話を見たんだよ。
っていうことは、自衛隊の一般部隊は、米軍ほどの
「即応体制」にははない訳だろ。
戦前に世界初の戦略偵察機(百式司偵)を作ったのは、実は
日本の航空機の基本性能が劣っていて、戦闘機を偵察任務に
転用することができなかったから、という後日談がある。
即応集団を作るのも、陸自一般部隊が、いきなり海外派遣するには
組織と隊員の精神面の両方に不安があるからじゃないかと思う。
尾巣鷹山にも出動したんだっけ>第一空挺
>>469 専門が違うんだから自衛隊員が土方なのは全くおかしくない。
消防とは組織力が違うし、装備だって違う。さらに言えば自衛隊が土方作業してるだけな訳ない。
おまえはニュースで給水や風呂支援、配給してる姿を見たことないとでも言うつもりか。
CRFは隷下部隊を見ればわかるとおり、災害に対する即応が主目的ではない。
PKOや国際緊急援助、人道復興支援、対BCテロなんかがその任務。
国内の災害派遣には、これまで通り各師団が担当して、その増援としてCRFが配される。
まあ、一般隊員は即応の意識は低いとは思うけどね。最近は結構真面目に取り組んでるっぽいよ。
474 :
469:2007/01/18(木) 15:44:42 ID:???
>>473 「おまえさんよりよっぽど実際の有事を経験しとる」(
>>467)
という指摘に対して、経験といっても土方としての活動だけだろ
って答えたんです。 話の流れをよく読んでください。
467だけど、
>>466の
>不時の出動がありうるという危機意識が全くなかったはず。
>今もないから、即応集団なる部隊を編成するのが
>おかしいと思わないんだろう
に対して、
防衛庁は災害出動とかで即応対処は何回も実地で経験してる。
少なくとも君が考えてるよりはよっぽど考えてるよ、といいたかった。
>>475 だからさ なんでもれ個人と、自衛隊のスキル競争をさせる?
自衛隊員はそれでメシ食ってる本職なんだから、もれより
経験があるのは当たり前のことじゃないか。
> おまえさんよりよっぽど実際の有事を経験しとる
> 君が考えてるよりはよっぽど考えてる
>>477 つまりそれでメシ食ってない奴に知ったかぶりされて文句言われるのが気にくわないって事だろ。
>>478 知ったかぶり?
もれが言ってるのは、軍隊なら即応は当然のことで
専門部隊を編成するのはおかしいっていうだけだよ。
「中央即応集団」だって、予算確保のための方便としか
直感的には思えない。
対テロ等の特殊部隊ならいざしらず、第一陣専門の部隊を
常置するなんて無駄じゃないかと。
そもそも防衛省を勝手に代弁してシロートが口出しするなと
言わんばかりの、
>>475こそどれだけの知識があるんだよ。
「災害派遣で即応対処してる」って、その程度のことしか
言ってないじゃないか。
じゃあ、最初の「危機意識がない」ってなぜ断定できるんだ。
例えば方面管区内で震度6の地震があった場合、部隊全員が速やかに登庁する。
営内残留者は速やかに非常用糧食を受領して、同時並行的に資材と車両を準備する。
初動対処班は30分から1時間以内には出動できる態勢はとれるよう訓練されている。
さらに一部の初動は全ての車両を準備した上で中隊指揮所で寝たりもしている。
そもそもお前が言ってる即応と中央即応集団の任務は別だっての。
>>480 >>471で書いたことだよ。
> 最初の「危機意識がない」ってなぜ断定できるんだ
それに、韓国や中国に延べ数百人単位で無断渡航していたような
叩けばホコリが出るような状態では、「部隊全員が速やかに登庁」
なんて額面どおりには受け取れないね。
>>480 >>471では、中央即応集団を百式司偵に似ていると書いたけど、
もう一つ、「規制子」にも例えられると思う。
M16等と違って、最初から「空砲モード」の規制子が組み込まれて
いる64式小銃は、戦争ではなく演習で使うことを想定している点で
平和ボケ軍隊の発想だと陰口をいう向きもあった。
中央即応集団についても、国際緊急援助のような非軍事目的の
組織に大きな予算を割くのは、防衛省自体が戦争の危機意識を
持ってないからだと言えるんじゃないか。
小銃の先制発砲案にはどう思われますか?
あなたの褒める米軍は叩いてもホコリはでないんですね。
485 :
480:2007/01/18(木) 21:30:29 ID:???
すまない。少し熱くなってしまった。
平和ボケは否定できないな。
でも、いつも戦争のことを考えているよりも、こういう国際貢献的なところに金が使われることは
個人的にいいことだと思う。
あと、一部を見て全部を判断するのはできればやめてくれ。
たまに賑わったと思えば庭石の裏のダンゴ虫のごとく知恵遅れがうごめいていたとはw
>>479 >軍隊なら即応は当然のことで専門部隊を編成するのはおかしいっていうだけだよ
中央直轄の即応部隊なんて世界中の軍隊に存在するんだが。
即応と名がつくものもあるしつかないものもあるし。
即応といてっても基本的に増援部隊であって、他地域に配備されてる部隊から引きぬいて編成するより、
中央で予備部隊を持ってたほうが対応が早い。+各専門部隊を一括管理できるようにしたのが
中央即応集団だろ。
PKO常連国のスウェーデンとフィンランドには
それぞれQRFとRDFという緊急展開専門の即応部隊があるな。
489 :
名無し三等兵:2007/01/19(金) 23:41:50 ID:ER4YtJvh
>>487 止めとけ。
>>479のような第2指揮組織や有事編成について全く分かっていない観念論の素人に何を言っても無駄。
>>489 例えば片山さつきに対しても、観念論の素人≠ニか
そういう言い方で罵倒してきたんだな。
何様なんだよ、プロに任せてても結局は隠れて利権の
温床を作るようになるだけじゃないのか。
俺は中央即応集団は陸上総隊の代わりだと思ってたんだが。
そもそも陸上総隊自体がアメリカから第1軍団司令部のカウンターパートの
要請があったからだと思ってたんだが。
492 :
名無し三等兵:2007/01/21(日) 08:32:27 ID:NxYSeX57
……まさか、第三帝国の親衛隊かなんかと勘違いしてたのか
494 :
名無し三等兵:2007/01/21(日) 10:23:53 ID:tbxxctYW
自衛隊スレ 落ちたまま 状況知らせ
495 :
名無し三等兵:2007/01/21(日) 11:30:05 ID:tbxxctYW
復活した
「ヒゲの隊長」国政に転進
佐藤正久1陸佐が退官
自民から参院選へ
http://www.asagumo-news.com/news.html 佐藤正久氏記者会見 詳報
現場の経験生かしたい
http://www.asagumo-news.com/news.html >1月12日に行われた佐藤正久氏の記者会見での発言要旨は次の通り。
政治の道に進もうと思ったのは、現場を知る者が、現場で平和の尊さや命の大切さ、
イラクで見たような本当に困っている人の痛み、こういうものを知った者が政治の場で議論をし、
必要があれば法律をつくり、政策を推し進めていくことが大事だという気持ちが強くなり、抑えることができず、
政治の道に歩を進める決意をした。
国際貢献とか、国防を含めた安全保障、あるいは防災、教育などは国の根幹にかかわる問題だ。
このようなことは政治がリードをし、政策を推し進めて結果を出すことが必要。結果を出すためには
現場感覚の乏しい議論ではむりだ。現場感覚を持った者が議論の場に入って一生懸命汗をかくことが
結果を出すことにつながると思っている。
18歳で郷里の福島を後にして防衛大学校の門をくぐり、爾来、約28年間、自衛官として国防の第一線、
あるいは中東のゴラン高原、そしてイラクの地で国際貢献に努めてきた。その間、触れ合った多くの人々、
そして経験、流した汗というものは私にとっての一生の宝物だと思っている。
そのような現場で培った経験や感覚、知識といったものを今後、国際貢献や防災、教育あるいは
中央と地方とのかかわりなど、いろいろな場面で発揮していければいいと思っている。
今回、(立候補を)決意するに当たり、約半年間悩みに悩んだ。自衛隊に未練はないかと問われれば
未練がある。昨日、陸上自衛隊幹部学校の職員の前で別れのあいさつをした。涙が流れ声を詰まらせた。
しかし、現場を知る誰かが、政治の場で議論すべきだとの思いを抑え難く、新たな道に進むことを決めた。
決めた以上は自分の信ずるところを進み、結果を出して国民に提示できるよう精一杯努力したい。
(現場を知る者が政治の場で議論すべきと感じた瞬間はあるのか、との質問に)一番大きいのはイラクだ。
先遣隊長としてサマワに出発、復興支援に汗を流した。その間、本当にわれわれの実態を踏まえた形で
議論がされているのだろうかと感ずることがあった。出発する日の決定過程でも二転三転した。
復興支援は継続性、息の長い支援が非常に大事だ。陸上自衛隊は第1走者として復興支援に当たったが、
自衛隊が残したもの、ODAで渡したものなどを受け継いでくれる組織、現地のNGOなどと連携し、
効果的に運用できることを含めて議論していくことが大事だと思っている。
(国会議員になった場合、重点的に取り組む課題は、との質問に)国際貢献と防災。北朝鮮関係では
ミサイル問題、国防の分野には当然力を入れる。併せて子供の教育、あるいは中央と地方の関係にも
努力していきたい。
(国際平和活動の本来任務化で恒久法について議論されているが、恒久法に対する考え方は?)
恒久法についてはいろいろな議論があるが、個人的には積極的な議論を期待している。
国際貢献に参加した立場としてはスピードが大事だ。スピードという観点では、法がなければ自衛隊は動けない。
法を整備してもらい、それに基づいて個々のケースに応じて計画とか実施要項というものができていく。
恒久法の中身は十分に議論しないといけないが、そういうものがある程度あれば残りは計画、実施要項の中を
ケースごとに当てはめてしっかりと議論すればシビリアンコントロールという面でも実態に合う統制が
できると考える。恒久法をつくるに当たってはいろいろな角度から真剣に議論し、拙速には反対だ。
498 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 09:32:20 ID:azdvYJlU
ネパール監視団 「防衛省」初、PKO派遣
1月24日8時0分配信 産経新聞
政府は23日、国連が展開予定のネパール軍事監視団に、平和維持活動(PKO)協力法に基づき
陸上自衛官5〜10人を派遣する方針を固めた。防衛省となり自衛隊の海外活動が本来任務化され
初の海外派遣となる。
ネパールでは、反政府武装闘争を続けてきた「ネパール共産党毛沢東主義派」が昨年11月、
政府と和平協定に合意。
陸自隊員派遣は国連からの要請を受けたもので、停戦合意などPKO参加原則を満たすと判断。
安全保障理事会の軍事監視団派遣決定を待って正式に派遣準備に入る。
防衛省幹部よると、陸自隊員は「個人参加」とし、武器を国連管理下に置く活動や情報収集に従事する予定。
イラクやゴラン高原など海外での活動を経験した幹部から人選する方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000003-san-pol
次はスーダンか?
マテ
>>499 その次あたりでソマリアもありえそうだな。
イラク開戦判断「間違い」と久間防衛相=安倍首相、閣内不一致に当たらず
1月24日21時1分配信 時事通信
久間章生防衛相は24日午後、都内の日本記者クラブで講演し、イラク戦争について
「(イラクに)核兵器がさもあるかのような状況で、ブッシュ米大統領は(開戦に)踏み切ったと思うが、
その判断は間違っていた」と述べ、米大統領の開戦判断を批判した。
また、イラク戦争を支持した日本政府の対応に関しても「『反対はできないかもしれないが、
理解はするというくらいが一番いい』という発言をしたが、今でもそういう心境には変わりない」と語った。
久間氏は昨年12月の記者会見でも、イラク戦争について「(米国は)早まったんじゃないかという思いが
(開戦)当時もしていた。今でもそう思っている」と述べている。今回は「間違っていた」と踏み込み、
イラク開戦への批判的立場をさらに明確にした。
これに関し、安倍晋三首相は24日夜、首相官邸で記者団に「久間防衛相の感想を述べられたのだろうと思う。
イラク戦争の評価、復興支援については内閣としてみんな一致した考え方を持っている」と述べ、
閣内不一致には当たらないとの認識を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000192-jij-pol
505 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 22:24:07 ID:64TL2A9j
p,;p
506 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 23:06:50 ID:avnufKhd
中央即応集団スレなのにPKO関連の話題はスレ違いじゃね?国際協力専門の部隊だって新しくできるわけだし
中央即応集団国際活動教育隊(PKOセンター)
イラク戦争支持方針に従う=開戦判断の誤りは指摘−久間防衛相
1月25日13時1分配信 時事通信
久間章生防衛相は25日午前、臨時閣議後の記者会見で、ブッシュ米大統領のイラク戦争の開戦判断を
「間違っていた」と批判した自身の発言について、「(大統領の)判断が誤っていようが、
政府の(同戦争を)支持するという態度は一貫している。決まった以上はそれに従う」と述べ、
政府方針には従う考えを示した。
久間氏は開戦判断については「もう少し慎重に本当に(イラクに大量破壊兵器が)あるのかどうか
(確認を)やったら良かったんじゃないか」と指摘し、改めて時期尚早だったとの認識を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070125-00000074-jij-pol
防衛省への昇格「評価する」が46%…読売調査
1月25日19時41分配信 読売新聞
読売新聞社が20、21の両日実施した全国世論調査(面接方式)で、1月9日に、
防衛庁が「防衛省」に昇格したことについて、「評価する」と答えた人が「大いに」「多少は」を合わせて46%となり、
「評価しない」計39%を上回った。
1997年9月に行った同種の質問では、省への格上げについて、「好ましい」が24%、
「好ましくない」は52%だった。
国の安全保障を担う体制の整備に対する理解が広がっていることが示された。
支持政党別に見ると、自民支持層では「評価する」が計63%で、「評価しない」は計26%だった。
民主党は省昇格関連法に賛成したが、その支持層では、「評価しない」計48%が
「評価する」計44%をやや上回った。無党派層では、「評価しない」が計47%、「評価する」計33%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070125-00000212-yom-pol
3自衛隊初の共同部隊、「通信システム隊」創設へ
1月26日3時13分配信 読売新聞
防衛省は、陸海空3自衛隊の統合運用を受けた初の共同部隊として、2008年3月に
「自衛隊指揮通信システム隊」を創設することを決めた。防衛相直轄の共同部隊の常設を可能とする仕組みを、
今国会に提出する防衛省設置法と自衛隊法の改正案に、
省昇格に関連する組織改編などとともに盛り込む方針だ。
指揮通信システム隊は、防衛省の作戦本部となる中央指揮所の通信システムを運営する
「中央指揮所運営隊」、サイバー攻撃に対処する「ネットワーク運用隊」などからなる。
3自衛隊などから集めた隊員約160人が配置される。
自衛隊の通信システムについては、「3自衛隊で異なり、通信機器などの互換性も不十分なため、
効率的な運用ができない」と指摘されていた。このため、昨年3月の統合運用体制移行を受け、
まず情報通信の分野で共同部隊を創設することにした。これまで、自衛隊中央病院や自衛隊体育学校など、
3自衛隊共通の「機関」はあったが、作戦行動にかかわる「共同部隊」は今回が初めてだ。
防衛省は今後、衛生や輸送に関する共同部隊の創設も検討する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000201-yom-pol
おまえ、規制子で簡単に切り替えても、消炎制退器を
空砲用のアタッチメントに付け替える時点で
手間かかって意味ねぇだろ
イラクの次は普天間移設、久間防衛相が米の対応批判
1月27日19時54分配信 読売新聞
久間防衛相は27日、長崎県諫早市で講演し、沖縄県の米海兵隊普天間飛行場移設に伴い
キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)に滑走路を配置する政府案の修正に関連し、
「米国はよく分かっていない。日本は地方分権なので、(公有水面埋め立て許可権限を持つ)知事が
『うん』と言わないとなかなかできない。米国には『あんまりえらそうなことを言ってくれるな。
日本のことは日本に任せてくれ』と言っているところだ」と述べ、
政府案の修正に難色を示す米国側の姿勢を批判した。
仲井真弘多・沖縄県知事は政府案の修正を強く求めており、久間氏も前向きの姿勢を重ねて示している。
しかし、政府は「米国との交渉の経緯もあり、修正はあり得ない」(防衛省首脳)と修正を否定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000212-yom-pol
おいおい。防衛省首脳と大臣の意見が食い違うってどうよ。
「普天間問題、偉そうに言うな」 久間氏、また米批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000000-san-pol] 久間氏発言 米政府が不快感表明 「日米安保協委、開けぬ」
1月28日8時0分配信 産経新聞
【ワシントン=有元隆志】米政府は26日までに久間章生防衛相のイラク戦争批判や
米軍普天間飛行場移設に関するたび重なる批判に不快感を表明。
日本側が早期開催を希望している日米安全保障協議委員会(2プラス2)開催には当面応じない見通しとなった。
米政府当局者は「普天間代替施設のV字滑走路建設は日米間で合意したものであり、
日本側から勝手にほごにすべきではない。久間氏は米側としても海兵隊を説得するのが大変だったか
よく知っているはずなのに残念だ」と強く批判した。
米政府は久間防衛相が昨年12月にイラク戦争を積極的に支持はできないとの立場を示したことについて、
日本大使館を通じて真意を確認した。そのときは日本側からイラク戦争への武力行使を支持するのは
閣議決定していたとの説明を受けたが、度重なる批判に
「これでは2プラス2を開催する状況ではない」(同当局者)としている。
久間防衛相は国防族の有力議員として毎年のように訪米していたが、国防総省関係者は、
「久間氏がコンサルタントを連れてきたことを国防総省は露骨に嫌がっていた。
1月の防衛相の訪米予定のときも、この人物が防衛産業関係者を同行させようとしたが、
国防総省は防衛省が黙認したとして反発していた」と述べ、この問題も米側と久間防衛相の関係に
影響しているとの見方を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000004-san-pol
防衛相発言、問題視せず=中川自民幹事長
1月28日15時1分配信 時事通信
自民党の中川秀直幹事長は28日のフジテレビの番組で、久間章生防衛相が
米軍普天間飛行場の移設問題をめぐり米政府を批判したことについて
「久間氏は『一生懸命(地元と)交渉している過程であり、われわれの立場も分かってほしい』
という言い方だったのではないか」と述べ、問題視しない考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000028-jij-pol 防衛相発言、米が真意ただす=イラク戦争批判で
1月28日13時0分配信 時事通信
ブッシュ米大統領のイラク戦争開戦の決断を批判した久間章生防衛相の発言に関し、
米政府が外交ルートを通じて真意を説明するよう求めていたことが28日、分かった。政府関係者が明らかにした。
外務省幹部は「抗議ではない」としているが、政府内には一連の防衛相発言が
日米同盟に影響を与えかねないとの懸念の声も出ている。
久間氏は24日の講演で、イラク戦争開戦に関して「判断は間違っていた」などと発言した。
これに対し米側は「発言の真意は何か」と日本政府に照会。
日本側は「久間氏の入閣前の認識を述べたものだ」などと回答したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000017-jij-pol
>>515-516 こういう問題見ていくと、まぁ大臣の(もう長官じゃないんだな)発言も
問題あるにせよ、国防問題という都合上アメリカの当局はかなりの
圧力をかけてきてるみたいだな。「日本が3兆円負担」っていう発言もあちらから出たしね。
518 :
名無し三等兵:2007/01/29(月) 18:25:42 ID:Zotbewvw
防衛省に昇格して、制度上は米国防総省のカウンターパートになったから
言いたいことは遠慮無く言うぞってことなんでしょうかねえ。
基地移設合意の履行促す=防衛相の批判に言及−米報道官
1月30日7時0分配信 時事通信
【ワシントン29日時事】米国務省のマコーマック報道官は29日の記者会見で、
久間章生防衛相の一連の対米批判に言及するとともに、沖縄の普天間基地移設合意を
早急に履行するよう日本側に促した。
同報道官は「(普天間問題で)われわれは困難な交渉の末、うまい妥協を見いだし、
良い合意を手にした。交渉の結論を達成する用意があり、日本も同様だと期待している」と指摘。
久間防衛相発言への直接的な論評を避けながらも、普天間基地移設の進展を望む立場を表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000020-jij-int
521 :
名無し三等兵:2007/01/31(水) 14:15:01 ID:fePSP7iN
今年の八月に、中即集団に異動の可能性が出てきた、西方の普通科連隊ナンバー中隊勤務の自分だが、結局の所どうなんだろ
概要は聞いているとはいえ、あまり詳細は教えてもらえない…
上がただ知らないだけかもしれないが…
522 :
名無し三等兵:2007/01/31(水) 15:23:33 ID:rFixY4Bt
k
掃海艦艇、強化プラスチック製へ=機雷除去「本来任務」化で−防衛省
1月31日15時1分配信 時事通信
防衛省と海上幕僚監部は31日までに、海上自衛隊掃海艦艇の性能を強化するため、
従来の木造より軽い繊維強化プラスチック(FRP)を使った建造の検討に入った。
メーカー側に対し、大型FRP船の建造実績や建造能力に関する資料提供を求めている。
技術的に可能と判断した場合、2008年度以降の予算要求からFRP製を発注する方針だ。
海自の「機雷等の除去」は、防衛省昇格に伴い自衛隊の本来任務に格上げされた。
「周辺事態」では米軍は機雷除去を日本側に期待している。掃海艦艇の能力向上に向け、
船内に積まれる機材や装備はより増強される見通しで、同省はこれまで以上に
船体の軽い艦艇を建造する必要に迫られている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070131-00000099-jij-soci
>>521 いかんとわからんよ。
向こうも今編制作ってたり訓練内容何にするか考えてる最中だから
どんなに咲いたんでも落ち着く迄に3年、がっちり落ち着くまでには10年かかるよ
でも新編部隊だから、ひょっとすると
>>521氏の意見が採用されて、それが伝統に
なる事も十分あるんだよ
525 :
名無し三等兵:2007/01/31(水) 20:13:41 ID:fePSP7iN
>>524 有難うございます
伝統か…
装備とかはどうなんだろ…
また私物とかは嫌だなぁ
久間防衛相 反米発言を繰り返す理由
2月1日10時0分配信 日刊ゲンダイ
久間章生防衛相が“問題発言”を連発している。イラク戦争評価から普天間基地移転問題まで、
米国政府を逆なでする発言ばかりだが、永田町では「久間は、米国ベッタリの安倍に対して
大臣の椅子をかけていさめている」ともっぱらである。
物議をかもしている久間発言をおさらいすると――(1)昨年12月、国会で
「政府はイラク戦争を支持すると公式に言っていない」(2)1月24日の講演で「イラク開戦は、
核兵器がさもあるかのような状況でブッシュ大統領は踏み切ったのだろうが、その判断が間違っていたと思う」
(3)27日の地元の講演で、普天間基地の移転問題について「私は米国に『あんまり偉そうに言うな。
日本のことは日本に任せてくれ』と言っている。県知事の意見も聞き入れながらやっていかなければならないが、
米国は根回しが分からない」
こうした発言はまったく正論だが、当然、米国側の猛反発を招き、閣内不一致として問題になる。
そのため「イラク戦争不支持」は翌日に「私の間違いだった」と撤回し、「ブッシュの判断間違い」についても
「感想といえども言わない方がよかった」とトーンダウンしている。
しかし、ぽっと出の新人ならまだしも、久間は当選9回のベテランで防衛族のドン。
発言が物議をかもすことは百も承知だ。そこで永田町では失言ではなく確信犯だと見られている。
では、その真意は何なのか。ベテラン幹部の解説。
「久間は昭和15年の戦中生まれで、相当な苦労人だ。早くに父を亡くし、東大在学中には
アルバイトで学資だけでなく、郷里・長崎の母親と弟たちに仕送りをしていた。
それは農林省入省後も変わらなかったという。敗戦後の日本人の苦労を身に染みて体験しているのです。
昨年8月、総裁選の準備をする安倍と食事をした際、久間はふたつのことを諭したそうです。
ひとつは戦争の悲惨さ。もうひとつは議員になって金で苦労する中、闇の紳士・許永中と交流したため、
そのことが何年も尾を引いたということです。安倍は真剣に聞いていたそうですが、
若造ばかりの安倍政権の防衛・外交があまりにもブッシュの言いなりだから、ブレーキをかけているのです」
久間の発言に怒った米国は1月上旬に予定されていた日米安保協議委員会(2+2)や
防衛相会談の日程を決めていない。米国の意向に沿って久間を更迭するのか、それとも久間の正論に従うのか。
安倍のジレンマである。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000010-gen-ent
急間の正論ねぇ・・・・
よく読んだら、ソース元ゲンダイじゃん。
久間発言 自民部会で賛否両論
2月2日8時1分配信 産経新聞
自民党国防関係合同部会が1日、党本部で開かれ、久間章生防衛相がブッシュ米大統領のイラク開戦判断を
「間違っていた」と批判し、米側の反発を招いている問題について議論した。
柳沢伯夫厚生労働相の発言問題と合わせ今年夏の参院選への影響を懸念する声が出る一方、
米国内でブッシュ政権への批判が強まっていることを反映して、久間氏を擁護する意見も出た。
久間氏の発言について、政府は米政府からの問い合わせなどに対し「開戦当時の個人的見解を述べたもの」
と説明している。久間氏自身も「言い方に注意しないといけない。感想といえども言わない方がいいと思った」
と釈明していた。
しかし、舛添要一参院政審会長は「国民にきちんと説明しないと参院選の争点になり得る」
と参院選への影響に懸念を表明した。大野功統元防衛庁長官も「間違った判断をもとに
(イラク復興支援活動に)参加したとなったら自衛隊員の誇りを傷つけることになる」と指摘した。
これに対し、加藤紘一元幹事長は「ブッシュ大統領自身や当局者が誤りを認め、
米国民の6割がイラクへの増派に反対している状況でなぜ久間氏だけが米国に怒られなければいけないのか」
と米国を批判、「久間氏は世界の常識を言ったにすぎない」と擁護した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000007-san-pol
531 :
名無し三等兵:2007/02/03(土) 06:56:11 ID:+D80beDB
日本版NSC、安保会議を改組=安倍首相「今国会で法案成立目指す」
2月2日23時1分配信 時事通信
政府の「国家安全保障に関する官邸機能強化会議」(議長・安倍晋三首相)は2日夕、
首相官邸で第5回会合を開き、日本版国家安全保障会議(NSC)の新設に関し、
現行の安全保障会議を改組することで一致した。
NSCの事務局組織は10〜20人規模とする方向で調整。外交・安全保障分野に詳しい民間人の起用も検討する。
官邸機能強化会議は、日本版NSCの具体像を示す最終報告を27日にまとめる方針だ。
安倍首相は2日夜、記者団に「必要な法改正は今国会で行いたい」と述べ、
安全保障会議設置法改正案など関連法案の今国会成立を目指す考えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000198-jij-pol
民間人起用て、外交はともかく安全保障にそんな専門家いるのか?
キヨダニが勝手にwktkしてそうでいやん。
534 :
名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:30:31 ID:0jpfYtFJ
陸上自衛隊の訓練などに関する内部資料が、陸自第14旅団(香川県善通寺市)に
所属する3等陸曹の私物パソコンから、ファイル交換ソフト「ウィニー」を通じて
インターネット上に流出していたことが3日、分かった。秘密情報は
含まれていないが、防衛省は近く3曹や上司を処分する。
防衛省によると、3曹は許可を得ないまま部隊内で私物パソコンを
使用して業務用データを扱っていた。このパソコンから取り出した
内蔵ハードディスクを使い、自宅で新たに別のパソコンを自作。
ウィニーを入れて使っていて、昨年8月に資料が流出したという。
ウイルスに感染したとみられる。
同省では昨年2月、海上自衛隊の「秘密」情報流出が発覚。
職場から私物パソコンを一掃するなどの対策を進めていたが、
昨年11月には航空自衛隊員の私物パソコンからイラクに展開する
米軍の情報が流出するなどしている。
*+*+ Sankei Web 2007/02/03[09:29] +*+*
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070203/jkn070203006.htm
535 :
名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:35:17 ID:9QB2erdA
本日の売国スパイ情報
ウィニーで自衛隊資料流出/防衛省、3曹を処分へ
陸上自衛隊の訓練などに関する内部資料が、陸自第14旅団(香川県善通寺市)に所属する3等陸曹の私物パソコンから、
ファイル交換ソフト「ウィニー」を通じてインターネット上に流出していたことが3日、分かった。
秘密情報は含まれていないが、防衛省は近く3曹や上司を処分する。
防衛省によると、3曹は許可を得ないまま部隊内で私物パソコンを使用して業務用データを扱っていた。
このパソコンから取り出した内蔵ハードディスクを使い、自宅で新たに別のパソコンを自作。
ウィニーを入れて使っていて、昨年8月に資料が流出したという。ウイルスに感染したとみられる。
同省では昨年2月、海上自衛隊の「秘密」情報流出が発覚。
職場から私物パソコンを一掃するなどの対策を進めていたが、
昨年11月には航空自衛隊員の私物パソコンからイラクに展開する米軍の情報が流出するなどしている。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20070203000122
<防衛首脳会談>米国が断る 久間防衛相発言への不満も背景
2月3日15時1分配信 毎日新聞
【ワシントン及川正也】防衛省が、2月中旬にドイツ・ミュンヘンで開かれる安保政策会議に合わせ、
日米防衛首脳会談を先行開催する案を米国防総省に非公式に打診し、米側が断っていたことが2日、分かった。
久間章生防衛相のイラク戦争批判などをめぐる発言で摩擦が生じた日米関係を修復する「秘策」だったが、
米側は突然の打診に難色を示したといい、見送りが確定した。
防衛省は当初、昨年12月のゲーツ米国防長官就任、今年1月の防衛庁の省昇格を受け、
同月中に日米安全保障協議委員会(2プラス2)を開催し、これに合わせて日米防衛首脳会談の実現を模索した。
しかし、米側はイラク問題への対応で忙しいうえ、久間防衛相の一連の「反米的」発言で調整が難航している。
複数の日米政府関係者によると、同省が打診したのは1月下旬。ゲーツ長官は今月9〜11日に
ミュンヘンで開かれる毎年恒例の安保政策会議に出席予定で、日本でも連休にあたるこの時期に
久間防衛相のドイツ訪問を検討した。
しかし、米側はもともと「米軍再編の決着で日本との間で緊急の案件はない」として
日米防衛首脳会談の優先度はあまり高くないうえ、久間防衛相発言への不満も募らせていた。
日米政府筋は「打診はしたが、だめだった」と述べ、米側が退けたことを示唆した。
日本政府は3月以降の「2プラス2」開催で再調整するが、防衛省は今月中に
テレビ会議形式の防衛首脳会談も検討する考えという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070203-00000060-mai-pol
麻生外相、日米同盟強化訴える 下京区で防衛シンポ
2月3日19時27分配信 京都新聞
「防衛シンポジウム2007in京都」(京都府防衛協会青年部会主催)が3日、京都市下京区の
シルクホールで開かれた。麻生太郎外相が講演し、日米同盟強化や国際貢献の必要性を訴えた。
麻生外相は、政府が違憲と解釈している集団的自衛権行使について「日本がやられた時は米国が助ける。
米国がやられた時に日本が逃げることで通るかどうか考えなければいけない」と述べ、
容認すべきだとの考えを重ねて示した。
国際社会で日本に求められる役割では「巨大な経済力に見合う国際平和協力への参加、
『世界のための日米同盟』としての同盟強化、平和構築−の3点がこれからもっと重要になる」と話し、
特に平和構築の分野で東南アジア諸国で民法や地方自治法などの立法を協力している例を挙げたほか、
「ゲームや音楽を通じ、諸外国で日本文化への関心が高い。京都は文化の面で(役割が)大きい」と述べた。
続くパネル討論では、民主党の前原誠司・前代表や石破茂・元防衛庁長官らが
北朝鮮情勢などについて議論した。
前原氏は、北朝鮮の核開発問題で「外科的な解決で暴発させるのは危険。真綿で首を絞めるように、
外交的な解決を考えるべきだ」と主張。中国と北朝鮮の関係悪化を踏まえ「日米中の関係を
うまくハンドリングする必要がある」と訴えた。
石破氏は、ヨーロッパ諸国の関心が日本より中国に強く向いていることを挙げ、
「商売も含め、日本にかかわることのメリットを示さなければ」と話した。
シンポには市民ら約800人が参加した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070203-00000050-kyt-l26
米のイラク戦後処理、麻生外相「非常に幼稚だ」
2月3日22時58分配信 読売新聞
麻生外相は3日、京都市で講演し、イラクのフセイン前政権を倒した後の米国主導の
治安維持・復興政策について、「非常に幼稚だ」と指摘した。
外相は、「平和構築を考える時、ドンパチが終わった後が大変だというのがイラクで分かった。
(米軍の大規模駐留などを求めた)意見をラムズフェルド(前国防長官)は排したが、
占領した後のオペレーション(作戦)としては非常に幼稚で、これがなかなかうまくいかなかったから今もめている」
と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070203-00000315-yom-pol
武力紛争時の文化財保護条約、批准へ…署名後半世紀
2月4日9時46分配信 読売新聞
政府は3日、武力紛争時に文化財を保護することを定めた「ハーグ条約」を批准する方針を固めた。
1954年の署名後、50年以上を経ての批准となる。今国会に条約の承認案と
国内法整備のための法案を提出する予定だ。
同条約は締約国に、武力紛争時に文化財を攻撃対象としないことや国外への流出を防ぐことなどを義務づけ、
重要文化財、博物館、公文書館など保護対象の文化財に標識をつけることなどを求めている。
国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の主導で54年5月に作成され、56年8月に発効した。
1月現在で締約国は116か国だが、米国や英国、韓国は加わっていない。
日本は54年に署名したが、〈1〉当初の議定書では、軍事目標の近くの文化財が保護されるかどうかが
あいまいだ〈2〉武力行使を前提にした条約に国内には慎重論がある――などを理由に批准は見送っていた。
しかし、99年に採択された第2議定書に盛り込まれた保護制度で、保護対象が明確になった。
また、2004年に成立した国民保護法で、武力攻撃を受けた際に文化庁長官が文化財の管理者らに
保護措置を命令・勧告できる仕組みを設け、批准への環境が整ったと判断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070204-00000002-yom-soci
540 :
名無し三等兵:2007/02/05(月) 08:07:03 ID:hEg2NxgK
石破氏「久間発言」を批判 日米関係への影響懸念
2月5日8時0分配信 産経新聞
自民党防衛政策検討小委員長の石破茂元防衛庁長官は4日のテレビ朝日番組で、
ブッシュ米大統領のイラク開戦判断を批判した久間章生防衛相の発言について
「米国が(イラク政策で)苦しい立場にいる時に米国を頼りとしている日本がそういうことを言っていいのか」
と批判した。
石破氏は日米同盟を堅持することが重要との認識を示しながら「一番困っている時に批判するような国を、
なんで若者の命を懸けてまで守らなければいけないのかと米国の世論が怒った時、日本は何ができるのか」
と述べ、日米関係が悪化することへの懸念を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000004-san-pol
第一空挺団隊員降下訓練中落下傘開かず死亡。事故は35年ぶり。
543 :
名無し三等兵:2007/02/06(火) 22:22:22 ID:WP2AHXtE
波紋呼ぶ外相の「幼稚」発言=米の不信感払しょくに躍起−政府
2月6日21時1分配信 時事通信
米国のイラク占領政策を「幼稚」と論評した麻生太郎外相の発言が波紋を呼んでいる。
ただでさえ、久間章生防衛相のイラク戦争開戦批判で米側の不興を買っているためだ。
政府は外相発言は「米国批判ではない」と説明し、米側の不信感払しょくに努めている。
外務省幹部は6日、外相発言について「米国がことさら問題視しているとは聞いていない。
イラクでの日本の努力もよく理解してくれている」と述べ、日米関係に悪影響を与えることはないとの見方を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000236-jij-pol
544 :
名無し三等兵:2007/02/08(木) 12:57:09 ID:yN1yyTDO
546 :
名無し三等兵:2007/02/08(木) 20:42:41 ID:/rh6FJ2a
防衛省 PKO個人派遣拡大へ 専門要員の教育着手
2月8日8時0分配信 産経新聞
防衛省は7日、停戦監視員や司令部要員といった個人派遣型PKO(国連平和維持活動)を
拡大する方針を決め、専門要員の教育体制整備に着手した。「日本が国連安保理常任理事国入りを目指すには、
PKOで頭脳の役目を果たせる人材を派遣しなければいけない」(防衛省幹部)との狙いからで、
3月に発足する部隊「中央即応集団」で人材育成を始める。
政府は3月、ネパール政府と旧反体制勢力「ネパール共産党毛沢東主義派」の停戦監視のため、
国連ネパール支援団(UNMIN)に自衛官8人を派遣する方針。停戦監視要員の派遣は平成4〜5年に
カンボジア和平のため国連カンボジア暫定統治機構(UNTAC)以来となる。
国連は日本に対し、停戦監視員経験者5〜10人の派遣を打診してきたが、UNTACでの経験者の大半は
すでに第一線で部隊を指揮する立場にあり、簡単に派遣できない。このため、UNMINには停戦監視の経験が
なくてもイラクなどの海外活動の経験がある2等陸佐、3等陸佐を中心に派遣することになった。
UNTAC以来、PKOに参加した延べ約5500人の自衛官のうち、停戦監視員や司令部要員として
派遣されたのは延べ65人にすぎない。自衛隊が輸送隊を派遣している国連兵力引き離し監視軍(UNDOF)の
シャルマ前司令官は産経新聞のインタビューに対し、「後方支援だけではどれだけ日本が
PKOに協力しているかがみえない。将官、士官クラスを送り、リーダーシップをとるべきだ」と指摘する。
防衛省では今後も同様の要請があり得ることや日本の国際貢献をよりアピールするため、
個人としてPKOに派遣できる人材の育成が不可欠と判断。中央即応集団の国際活動教育隊では、
「停戦監視員に求められる豊富な語学力や不穏な動きを察知する洞察力」(陸自幹部)を養うという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000003-san-pol
◎協力者獲得工作、メディア戦略=3月新設の中央情報隊全容−陸自
自衛隊の海外派遣や有事に備え、情報収集機能を一元化するために3月発足する
陸上自衛隊の中央情報隊(約600人)の全容が5日、明らかになった。
新設する「現地情報隊」は、海外派遣先で住民の協力者を獲得するとともに、
地元メディアと友好的な関係を築いて情報発信に利用する。
中央情報隊は防衛相直轄で、隊本部(約50人、隊長は陸将補)は防衛省のある東京・市谷に設置。
指揮下には、現地情報隊、基礎情報隊、地理情報隊、情報処理隊が置かれる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3004738/
地元のメディアより日本のメディアを何とか汁
首相・3閣僚で構成=安保担当補佐官を常設化−日本版NSC
2月8日23時0分配信 時事通信
政府の「国家安全保障に関する官邸機能強化会議」(議長・安倍晋三首相)は8日夜の会合で、
日本版国家安全保障会議(NSC)の概要を固めた。首相が議長を務め、官房長官、外相、防衛相の3閣僚を
常任メンバーとする。国家安全保障問題担当の首相補佐官を常設化し、NSCに常時出席させることも盛り込んだ。
27日に最終報告をまとめた上、今国会で関連法を改正し、来年4月の正式発足を目指す。
日本版NSCについては、現行の安保会議を改組する。名称は国家安全保障会議とし、
首相の諮問機関と位置付けることが既に決まっている。8日の会合では石原信雄座長が私案を提示し、
大筋で了承された。
メンバーをめぐっては当初、財務相を加えるべきだとの意見もあったが、少人数で迅速な意思決定を
行えるようにするため見送った。原則として月2回のペースで開催し、中長期的な外交・安保戦略の立案や、
北朝鮮など地域情勢の分析に当たる。同時に、エネルギーや鳥インフルエンザといった幅広い問題も協議する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000242-jij-pol
550 :
名無し三等兵:2007/02/12(月) 23:34:03 ID:7DNF4R60
8u
パラシュート事故は複数要因
この事故は、今月5日、静岡県御殿場市の東富士演習場で、陸上自衛隊第1空挺団の隊員が、
高度2000メートル上空のヘリコプターからパラシュートで降下する訓練中に、地上に落下して
死亡したもので、防衛省は訓練に参加した隊員から話を聴くなどして事故の原因を調べています。
その結果、死亡した隊員のパラシュートは完全に開ききる途中で、上から降りてきた教官の隊員と
接触し、十分に開かなかったことがわかりました。隊員はパラシュートを切り離しましたが、
これに伴って自動的に開くはずの予備のパラシュートが何らかの原因で開かず、手動で開かれることも
なかったということです。防衛省では、こうした複数の要因が重なって事故が起きたとみて、
隊員と教官が接触した経緯や予備のパラシュートが開かれなかった原因などをさらに詳しく調べています。
◎ネパール派遣で近く準備指示=武器や兵士監視−陸上自衛官、3月にも・政府
政府は15日、国連平和維持活動(PKO)協力法に基づき、国連がネパールで実施する予定の
ネパール支援団(UNMIN)へ陸上自衛官を派遣するため、準備指示を近く防衛省に出す方針を固めた。
防衛省昇格に伴い、自衛隊の国際協力活動が本来任務に格上げされ初の海外派遣となる。
派遣される自衛官は6人前後で、ネパールの旧反政府組織「共産党毛沢東主義派」の
武装解除された兵士と武器の監視に当たる。今後基本計画を策定し、派遣は3月中旬以降になる見通し。
http://news.livedoor.com/article/detail/3013611/
553 :
名無し三等兵:2007/02/16(金) 06:30:01 ID:mcXgysUI
自衛官を秘密漏えいで捜査、中国潜水艦事故報道巡り
2月16日3時12分配信 読売新聞
防衛省情報本部の電波情報を収集する部門の課長だった1等空佐(49)が、新聞記者に内部情報を
漏らした疑いがあるとして、自衛隊の警務隊が、自衛隊法違反(秘密漏えい)容疑で、
1等空佐の自宅や職場の机などを捜索し、任意で事情聴取していたことが15日、関係者の話で分かった。
関係者によると、読売新聞が2005年5月31日付朝刊で報じた、南シナ海での中国潜水艦の事故の
記事を巡り防衛庁(当時)内部部局が同年秋、被疑者不詳のまま警務隊に告発。警務隊は
情報本部の職員らの携帯電話の履歴を調べるなどの捜査を進めていたという。
記事では、日米両国の防衛筋が確認した話として、中国海軍の潜水艦が、南シナ海で潜航中に
火災とみられる事故を起こし、航行不能になったことや、海南島に向けてえい航されていることなどを報じている。
警務隊が情報漏えいの疑いで、隊員の関係先の捜索などの強制捜査を行うのは極めて異例。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000101-yom-soci
554 :
名無し三等兵:2007/02/16(金) 06:30:48 ID:mcXgysUI
<秘密漏えい>空自1佐書類送検へ 中国潜水艦火災報道で
2月16日3時5分配信 毎日新聞
05年5月、中国海軍の潜水艦が火災を起こした事故の新聞報道を巡り、自衛隊警務隊が、
防衛省情報本部所属の航空自衛隊1等空佐(49)の関係先を、自衛隊法違反(秘密漏えい)の疑いで
家宅捜索したことが分かった。警務隊は週明けにも、同容疑でこの1佐を書類送検する方針。
◇報道の自由で論議
報道機関への情報提供を巡り、関係者が強制捜査を受けるのは異例。「報道の自由」の制約と、
秘密情報の取り扱いを巡って論議を呼びそうだ。
関係者によると、中国海軍所属の潜水艦が南シナ海で火災を起こし、航行不能になったことを、
読売新聞が05年5月31日付朝刊で最初に報道した。記事には米軍から提供された情報が含まれていた。
米国からは米軍情報の管理の徹底が求められており、警務隊が調査を続けていた。
調査の結果、1佐が米軍情報を流出させた疑いが浮上し、先月23日に秘密漏えいの疑いで
情報本部内の机などを捜索した。1佐は報道直後、漏えいを否定していたが、家宅捜索後の調べで
記者に対して情報提供した事実を認めたという。記者については事情聴取していない。
漏えいの対象となった南シナ海の中国軍の動向は、台湾と中国の関係から米国が注視していた。
警務隊は、自衛隊内の犯罪捜査を行う大臣に直轄した独立組織で、警察や検察など捜査機関と同様、
逮捕などの権限を持つ。今回の事件では、東京地検に書類を送る。
読売新聞東京本社広報部は15日、「取材源にかかわることであり、質問には一切お答えできません」
というコメントを発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000013-mai-soci
555 :
名無し三等兵:2007/02/17(土) 14:07:56 ID:tPjHXYWP
常任理入りなら武力行使参加を=日本の改憲にも期待−米超党派政策提言
2月17日10時0分配信 時事通信
【ワシントン16日時事】アーミテージ元米国務副長官ら超党派の外交・安全保障専門家グループが16日、
対日政策の中長期的な指針を提言した報告書をまとめた。報告書は、
日本が国連安全保障理事会の常任理事国となるには、国連の制裁措置として行われる武力行使に
参加することが条件になると強調。さらに、日本が軍事面でより積極的な役割を担えるよう
憲法改正や自衛隊海外派遣の恒久法制定に強い期待を示している。
報告書策定には、共和党側からアーミテージ氏、グリーン前国家安全保障会議アジア上級部長ら、
民主党側からナイ元国防次官補、キャンベル元国防副次官補らが参加。
同グループが2000年10月に発表した報告書はブッシュ政権の対日政策の土台となっており、
20年までを見据えた今回の報告書は09年1月に発足する次期政権にも影響を与えそうだ。
米政府はこれまで、日本の常任理事国入りへの支持を表明してきた。
しかし、報告書は「すべての側面での貢献なしに意思決定の主体になるのは不公平で問題がある」と指摘し、
常任理事国となる以上は国連憲章第7章に基づく武力行使の責務を果たすよう日本側に注文を付けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000036-jij-int
556 :
名無し三等兵:2007/02/18(日) 18:59:39 ID:Px5s2UUh
恒久法制定、半数が慎重派=防衛省発足は賛否拮抗−時事世論調査
2月18日15時0分配信 時事通信
自衛隊の海外派遣を随時可能にする恒久法制定について、「必要だ」とする人は約1割にとどまり、
半数が「必要だが急ぐべきではない」などと慎重な対応を求めていることが18日、
時事通信社がまとめた世論調査結果で明らかになった。
調査は9日から12日にかけて、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。
有効回答率は66.3%だった。
それによると、恒久法が「必要だ」と答えた人は12.5%で、「必要だが制定を急ぐべきではない」と
「恒久法ではなく特別措置法で対応した方がよい」を合わせた慎重派が50.5%に達した。
自衛隊の海外派遣自体に「反対」とした人は18.9%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000025-jij-pol
アンチ自衛隊思想は・・・・
チェイニー副大統領、久間と背広組をスルーして制服組トップと会談
辛辣だな
>久間と背広組をスルーして制服組トップと会談
某blogで読んだけど、マジだったのか・・・
これでは文民統制の危機アル!!
560 :
名無し三等兵:2007/02/23(金) 20:16:27 ID:DkG7ZroL
軍事大国化を美化するマンガは日本の秘密兵器?
日本政府が自衛隊のPR用に作成した漫画のキャラクターが、「日本の軍事大国化を美化している」
という批判を浴びている、と米国の外交専門誌『フォーリン・ポリシー』が21日伝えた。
問題のキャラクターは、昨年に防衛庁(今年1月に防衛省に昇格)が作成した「ピクルス王子」=写真。
丸い目に紅潮した表情を浮かべた、ヘルメット・戦闘服姿のキャラクターで、
イラクに派遣された自衛隊員のシンボルになっている。この「ピクルス王子」が、
白いターバンをまとい鼻の下にひげを生やしたイラク人と握手したり、
並んで立ったりしているイラストが自衛隊の広報物に登場している。
そしてそのイラストの上下には「イラクの未来のために日本自衛隊」と英語で書かれてもいる。
防衛省関係者は「ピクルス王子はとてもかわいらしいキャラクターで、自衛隊のイメージアップに貢献している」
と話している。
2004 年から06年まで、自衛隊がイラクで民間人に水を供給していた給水車にも、
中東で人気が高い日本のサッカー漫画『キャプテン翼』の主人公のイラストが描かれていた=写真。
漫画ファンとして有名な麻生太郎外相は、「イラクで自衛隊が攻撃されなかったのは『キャプテン翼』のおかげだ」
と話したこともある。
『フォーリン・ポリシー』誌は「日本が漫画を使うのは、自衛隊のフレンドリーなイメージを
世界にアピールしようという目的があるといえるが、(軍事大国化を目指した)
日本の野望を包み隠すためのものではないか、という疑いの目も向けられている」と述べ、
漫画キャラクターを「日本の秘密兵器」と表現した。
また、AP通信も「かわいらしい漫画キャラクターは、第2次世界大戦当時にアジア諸国を占領し
略奪行為を働いた日本軍のイメージを抱かせないようにするためのものだ。
これこそまさに、日本の指導者たちが望んでいることだ」と伝えた。
イ・ヨンス記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://news.livedoor.com/article/detail/3044484/
>>560-561 ピクルス王子今更持ち出して何言ってるんだか
軍のイメージキャラクターなんて珍しいもんじゃない
>これでは文民統制の危機アル!!
制服組がチェイニーと会合をもつ「行動計画」には
当の久間自身が決裁官として(心ならずも)決裁を下しているはず。
全然文民統制の危機などではない。
565 :
名無し三等兵:2007/02/25(日) 19:45:57 ID:c4V+ll7m
自衛官、再任用希望は1割強
2月22日8時0分配信 産経新聞
防衛省は21日までに、自衛官を対象に自衛隊の人事制度に関する初のアンケート調査を実施した。
7割強が65歳まで働きたいとしているが、定年後に防衛省・自衛隊で再雇用されることについては、
「分からない」(36・1%)、「希望しない」(32・8%)が多く、再任用を希望したのは12・2%に止まった。
一方、収入については「足りない」(58%)が「足りている」(42%)を上回った。
調査は昨年11月、2000人の現職自衛官を対象に行われた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-00000003-san-pol
566 :
名無し三等兵:2007/03/12(月) 18:39:21 ID:UVA3rpmO
あげ
567 :
名無し三等兵:2007/03/12(月) 23:13:35 ID:WZJsg0y9
568 :
名無し三等兵:2007/03/13(火) 21:33:06 ID:zg4ZHKJt
日豪が安保共同宣言=閣僚協議を設置、対話を強化−首脳会談
3月13日21時1分配信 時事通信
安倍晋三首相は13日午後、来日中のオーストラリアのハワード首相と首相官邸で会談し、
「安全保障協力に関する日豪共同宣言」に署名した。
共同宣言は、外務・防衛担当閣僚による定期協議(2プラス2)設置など安全保障面で対話強化を確認。
自衛隊と豪州軍の人的交流や共同訓練の実施、テロ対策、人道支援などでの協力の推進も盛りんだ。
会談後の共同記者会見で、安倍首相は「日米豪さらにインドとの対話も考えていきたい」と述べ、
4カ国による戦略対話の構築に意欲を表明。
ハワード首相は「共同宣言は、地域のいかなる国にも敵対的な意図を持ったものではない」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070313-00000212-jij-pol
<参院選>イラク先遣隊の佐藤元1等陸佐が出馬表明
1月12日18時55分配信 毎日新聞
陸上自衛隊のイラク派遣で先遣隊を率いた佐藤正久元1等陸佐(46)が12日、自民党本部で記者会見し、
今夏の参院選比例代表に同党から立候補することを正式に表明した。
「イラク派遣を契機に、現場を知る者が政治の場で議論し、
法律を作るのが大事だという気持ちが抑えられなくなった」と動機を説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000085-mai-pol イラク自衛隊「戦闘記」
著者: 佐藤正久
講談社
近日発売
内容紹介
「ヒゲの佐藤」が初めて語った真実
TV・新聞が踏み込めなかった「戦場」
砂漠の最前線では何が起こっていたのか!?
「正当防衛」「緊急避難」の場合でも、認められているのは抑制的武器の使用で、銃を撃つにしろ、
相手に致命傷を与えないように、急所をはずさなければならないと決められている。
(中略)少し前までは、「正当防衛」「緊急避難」の判断は、個人に委ねられており、
指揮官が号令を出すことはできなかった。つまり、引き金を引くという行為については、
隊員個人がすべての責任を負わなければならなかったのだ――。――<「第6章 現場の集団的自衛権」より>
目次
序章 邂逅と永遠の別れ――奥大使のたぎる情熱
第1章 最悪の出発
第2章 「ヒゲの隊長」の真実
第3章 「佐藤商会」の戦い
第4章 部族長の交渉術
第5章 日本の歴史が築いたもの
第6章 現場の集団的自衛権
第7章 世界に燦然と輝く国
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2139219&x=B
570 :
名無し三等兵:2007/03/14(水) 18:31:28 ID:mw8Xj7sy
改憲に一定の理解=シンガポール首相、日本人記者団と会見
3月14日18時0分配信 時事通信
【シンガポール14日時事】シンガポールのリー・シェンロン首相は14日、18日からの訪日を前に官邸で
日本人記者団と会見し、安倍晋三首相が憲法9条の改正を唱えていることについて、
「日本は普通の国になりたいと思っている」と述べ、一定の理解を示した。
ただ、同時に「他国や地域の反応も十分考慮する必要がある」と指摘。
「日本がさらに第二次大戦の歴史を過去のものとすることができれば、(憲法改正の)調整もより簡単になる」
と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070314-00000125-jij-int 日本は防衛費増額を=負担、対等でない−駐日米大使
3月14日17時0分配信 時事通信
シーファー駐日米大使は14日、都内で講演し、アジア地域の安保などに関連し、
日米両国の防衛費負担は対等ではないと主張、日本に対して防衛費の増額を強く求めた。
シーファー大使は、米国が2005年に国内総生産(GDP)の4%以上を国防費に充て、
これらの予算が日本の防衛にも使われているとし、一方で日本の防衛費はGDPの1%以下だと指摘。
「日本はもっと出してほしい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070314-00000101-jij-int
中央即応集団
572 :
名無し三等兵:2007/03/17(土) 01:22:17 ID:mAr+hIz0
「准将ポスト設立」「上級曹長新設」
てここでもいいのん?(´・ω・`)
それ専用のスレ無かったっけ
574 :
名無し三等兵:2007/03/17(土) 01:49:43 ID:mkkAmZof
中央即応集団って3月発足だよね
中央軍集団に見えた
何日なの?
>>577 軍事系特殊部隊スレから
129 :名無し三等兵 :2007/03/16(金) 18:14:08 ID:???
今NHKニュースでやってたけど 中央即応集団の発足は今月28日とのこと
579 :
名無し三等兵:2007/03/22(木) 08:10:28 ID:S6kBG/qF
皇居前広場でPAC3展開も 防衛省、国・都有地使用を検討
3月22日8時0分配信 産経新聞
日本のミサイル防衛(MD)システムの第一弾として、29日に航空自衛隊入間基地(埼玉県)に配備される
地対空誘導弾パトリオット(PAC3)ミサイルの緊急時の展開場所として、防衛省が自衛隊駐屯地のほかに
東京都心の皇居前広場や日比谷公園などの国有地、都有地の使用を検討していることが21日、明らかになった。
民有地や市有地などの場合、地権者や自衛隊の出動に批判的な首長の理解を得ることが困難と判断した。
入間基地のPAC3は飛来する弾道ミサイルから首都圏中枢機能を守るため、最適の場所に移動させて展開する。
空自関係者によると、展開期間が数カ月にわたることもあり得ることから、土地の借り上げ手続きや
土地使用料を必要としない市ケ谷駐屯地(新宿区)や練馬駐屯地(練馬区)のグラウンドを最優先で使用する。
PAC3の射程は20キロ程度のため、両駐屯地への展開によって東京23区などの主要部は
すっぽりと射程内に入ることになる。
ただ、「弾道軌道の最終段階では、ほぼ垂直に近い角度で落下してくるミサイルを迎撃するためには、
より防御対象地に近い場所に展開する必要がある」(空自幹部)という。
また、PAC3は発射機、レーダー、管制装置などが一体となって展開するため、
ある程度のまとまった土地が必要となる。
このため、空自は(1)使用許可手続きが簡単(2)使用料が発生しない(3)周辺に民家や高層建築物がない
−などの条件に適合した国有地、公有地を対象に展開予定地の実地調査に着手。
国会や首相官邸など国家の中枢機能が集まる永田町・霞が関地区や大企業の本社機能が集中する
大手町・丸の内地区に近い皇居前広場、日比谷公園のほか、北の丸公園などを展開候補地として検討している。
防衛省は、公有地の借り上げをスムーズに進めるため、自治体と事前協定を結ぶことも検討中だが、
「石原慎太郎東京都知事のような自衛隊シンパばかりならいいが、いまだにアレルギーを持つ市長も少なくない」
(自衛隊幹部)のが実情。こうした土地利用に関する制約の解消が今後、
MDの運用を有効にする上での課題となりそうだ。
◇
【用語解説】地対空誘導弾パトリオット(PAC3)
弾道ミサイルを迎撃するミサイル防衛(MD)システムの基幹装備。
イージス艦から発射する海上配備型迎撃ミサイル(SM3)が撃ち漏らしたミサイル弾頭を地上から迎撃する。
発射機やレーダーなどを移動させて展開するもので、射程は20キロ程度。
首都圏では今月29日に入間(埼玉)、来年3月末までに武山(神奈川)、霞ケ浦(茨城)、習志野(千葉)の各基地に
配備され、22年度までに大都市を抱える首都圏、京阪神、中京、九州北部の計16航空自衛隊高射隊に置かれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000000-san-pol
28日
守屋防衛次官、異例の定年延長=懸案抱え経験重視
3月22日19時1分配信 時事通信
久間章生防衛相は22日、3月末に定年を迎える守屋武昌防衛事務次官(62)の任期を
1年間延長することを承認した。事務次官の定年延長は異例。
懸案の米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に実質的な進展が見られないことや、
在日米軍再編特別措置法案など重要法案の国会審議を控えていることから、
経験豊富な守屋氏を続投させることにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000182-jij-pol 対テロ特殊作戦群長交代=陸自中央即応集団発足機に−防衛省
3月22日15時0分配信 時事通信
防衛省は22日までに、陸上自衛隊の唯一の対テロ、対ゲリラ専門部隊である特殊作戦群
(千葉・習志野駐屯地、約300人)の新しい群長に古田清悟1等陸佐(44)を充てる人事を決めた。
作戦群の基礎を築いた初代群長の荒谷卓1佐は、陸上自衛隊研究本部主任研究開発官に異動する。
23日付で発令する。
特殊作戦群は、米陸軍の特殊部隊「デルタフォース」や「グリーンベレー」などを参考に2004年3月に編成された。
海外派遣や有事に即応する中央即応集団が今月28日に発足し、特殊作戦群も同集団の指揮下に入るのを機に
交代するとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000110-jij-soci
583 :
名無し三等兵:2007/03/23(金) 18:39:57 ID:oZYfDCKr
よし
石川に出動
もう出動してるんだ>石川地震
自衛隊の皆さんお疲れさんです
救助ほかよろしくお願いいたします
阪神の時の教訓かね
小松基地
小松から航空救難隊
よみがえる翼か!
おお
制服組の権限も拡大すべき
593 :
名無し三等兵:2007/03/26(月) 23:39:02 ID:x6bmd9YB
明日だな
眠れる獅子が起き始めた感じだな
○ネパールPKO実施計画を決定=陸上自衛官6人、4月から1年間派遣−政府
政府は27日午前の閣議で、国連平和維持活動(PKO)協力法に基づき、国連ネパール支援団(UNMIN)に
非武装の陸上自衛官6人を軍事監視要員として派遣する実施計画を決定した。
防衛省発足に伴い、自衛隊の国際平和協力活動が本来任務となって以来、初の海外派遣となる。
派遣期間は4月1日から来年3月31日までの1年間。ネパールの旧反政府武装組織「共産党毛沢東主義派」の
キャンプなど7カ所で、武装解除された兵士と武器の監視に当たる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3093955/
動き出した
598 :
名無し三等兵:2007/03/27(火) 19:52:21 ID:iEEv8dP+
609:輪島より :2007/03/27(火) 14:36:13
今日の昼に自衛隊さんが炊き出しをしてくれました。そしたら…、
地元民でも何でも無い報道テレビクルーが、「礼も言わずに当然の如く」食事を10人分ほど奪って行ったんだ。
皆さん!こいつらの行動って疑問に感じませんか?
何を考えてるんだ!
俺はキレましたよ。
あの外道どもに掴み繋かったんだ。
そしたら、運んで来てくれた隊員さんに制止されて、小声で
「余分に有るから大丈夫ですよ(・∀・)」
「とにかく食べて力を付けて下さい(・∀・)」
優しい言葉に、思わず涙が出ました。
おい外道ども!テメーらの新聞と放送局は自衛隊批判の先峰だろが!
こんな時だけタカリやがって!俺は絶対に許さないぞ!
何て粗悪なプロパガンダなんだ・・・・・・
600 :
名無し三等兵:2007/03/27(火) 23:58:51 ID:sGvSqUh9
もうそろそろだな。戦後日本の国防に新たな1ページが始まろうとしている。
今日キタ
602 :
名無し三等兵:2007/03/28(水) 08:07:25 ID:D74ha5ev
陸自中央即応集団が発足=海外活動訓練、先遣隊−首都圏ゲリラ戦で狙撃班
3月28日8時1分配信 時事通信
テロや有事、海外派遣に即応する防衛相直轄の中央即応集団(約3200人)が28日、発足した。
31日には式典が朝霞駐屯地(東京都、埼玉県)で久間章生防衛相らが出席して行われる。
防衛省昇格に伴い自衛隊の海外派遣が本来任務化されたことを踏まえ、
指揮下には海外派遣に必要な訓練やノウハウを蓄積する国際活動教育隊(静岡県・駒門駐屯地)などが
新編される。
中央即応集団の司令部は当初朝霞駐屯地に置かれるが、米軍再編に伴い2012年度末までに
在日米陸軍司令部があるキャンプ座間に移設される。指揮下には空挺(くうてい)団(千葉県・習志野駐屯地)、
対テロ専門部隊の特殊作戦群(同)、生物・化学兵器に対処する101特殊武器防護隊(埼玉県・大宮駐屯地)を
指揮下に置く。「国際活動教育隊」(80人)はイラク派遣や平和維持活動(PKO)経験者が
人材の育成に当たるとともに、武器使用基準などを教育する。
また、来年3月には中央即応連隊(隊員約700人、栃木県・宇都宮駐屯地)が新編される。
海外派遣では先遣隊として活動するほか、ゲリラ・特殊部隊が政治経済の中枢の首都圏などに侵入した場合にも
出動する。連隊には狙撃班や迫撃砲小隊も設けられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070328-00000025-jij-soci
あげ
604 :
名無し三等兵:2007/03/29(木) 12:03:26 ID:vFpVeo/b
んで、後々防衛目的の敵地攻撃が認められるようになったら、この組織が
日本版の戦略ロケット軍みたくなっていくんかね?
あげ
今の時代に合わせた部隊にしようってことだと思うけど
情報に関してはどうなってるのかな
アメリカのストライカー旅団みたいな感じ?>中央即応集団
PAC3自衛隊初配備=弾道ミサイル首都圏防衛−埼玉の空自入間基地に搬入
3月30日6時3分配信 時事通信
弾道ミサイルを地上で迎撃する地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)が30日午前5時13分、
航空自衛隊入間基地(埼玉県)に搬入された。自衛隊へのPAC3配備は初めてで、首都圏防衛を担う。
防衛省は昨年の北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けて、同基地への配備を前倒しした。
同省の計画では、2010年度末までに首都圏から中部、近畿、九州まで空自の計11基地にPAC3を配備する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000016-jij-soci
誰も中央情報隊の事を話さない件
欧米と共同開発へ、武器輸出3原則緩和を…防衛相
久間防衛相は29日の衆院安全保障委員会で、武器輸出3原則について「(共同)研究開発段階で
日本がかむことは禁じられているが、果たして妥当か。もう少し考える時期に来ている」と述べ、
欧米との装備品の共同研究・開発に参加できるよう3原則を緩和すべきだとの考えを示した。
久間氏は、米英などが共同開発中の新型ステルス戦闘機F35を例に挙げ、「共同開発に入れなかったのは
残念だ。参加していないために高く買わされる点もある」と指摘した。また、「官房長官談話で緩めたり縛ったり
する仕組みが法治国家としていいのか」と語った。
1967年に当時の佐藤首相が〈1〉共産国〈2〉国連決議による武器などの輸出禁止国〈3〉紛争当事国――に
武器を輸出しない方針を表明。76年の政府統一見解で、事実上すべての国に対する武器輸出を禁止した結果、
他国との共同開発ができなくなった。83年の官房長官談話で米国向け武器技術供与を認め、2004年の
官房長官談話でミサイル防衛の日米共同開発・生産などを例外とした。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070329ia25.htm
式典
とにかく、日本は他国に攻め込むことはしないんだよ。
その代わり攻め込んできた方々には、その勇気に敬意を表し1人残らずお国には帰って頂かないようにするのです。
この日本の土となって頂くのです。
そのための自衛隊であり、対テロ部隊である。
法律が変わればね〜
自衛官6人がネパール入り=非武装、兵士・武器を監視
3月31日17時0分配信 時事通信
【カトマンズ31日時事】武装を解除したネパールの旧反政府勢力、共産党毛沢東主義派の
兵士や武器の監視などに当たる陸上自衛官6人が31日、バンコクからカトマンズに到着した。
隊長の石橋克伸2等陸佐は到着後記者団に、「日本代表としてネパールの安定のために一生懸命頑張りたい」
と語った。
6人は国連平和維持活動(PKO)協力法に基づき、国連ネパール支援団(UNMIN)に
非武装の軍事監視要員として派遣された。UNMINスポークスマンによると、
6人はカトマンズで10日間ほど研修を受けた後、各地のキャンプで毛派の兵士や武器の監視を始める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070331-00000086-jij-int
今やってる
対テロ特殊作戦群を公開=陸自中央即応集団式典で−防衛省
3月31日12時0分配信 時事通信
陸上自衛隊の唯一の対テロ、対ゲリラ専門部隊である特殊作戦群(千葉・習志野駐屯地、約300人)の
一部の隊員が31日、陸自朝霞駐屯地(東京都練馬区)で開かれた陸自中央即応集団の式典で公開された。
「姿を見せないことも抑止力になる」との判断から、これまでほとんど「表舞台」に出ることはなかった。
特殊作戦群長の古田清悟1等陸佐(44)は素顔だったが、一緒に並んだ情報収集や作戦担当の幹部ら
隊員5人は目出し帽をかぶり、顔を隠していた。陸上幕僚監部は「隊員個人が特定されないように
保全措置を取った」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070331-00000052-jij-soci
本格的だなぁ
いい傾向だ
さすが自衛隊
620 :
名無し三等兵:2007/03/31(土) 18:51:09 ID:jDBOn2Jb
「中央即応集団」長いね。短くならない。SOS団とか。
応団
SOkuouSyuu団
中即団かCRF
624 :
名無し三等兵:2007/04/01(日) 00:43:26 ID:xtPDG9MS
ケチをつける訳では無いが、海自の情報機密漏洩問題や、MD構想、そして陸自ヘリ墜落とタイミングが悪いよな。せっかく中央即応集団創っても、これじゃ自称平和主義のマスゴミや、野党が黙っちゃいない。
もうそういう時代じゃないだろ
野党つったって共産社民
>>615 非武装って、自衛用の拳銃も持ってないのかな?
小型のアーミーナイフは日用品だからOKだろうけど。
ま、本当に狙われるなら何を持っていても意味無いとは思うが・・・。
でもこれ、全体を指揮する司令部と指揮系統ができたってだけで、今までと人員、装備は同じだよね?
要員をぶっこ抜かれる原隊のことも思い出してあげて下さい…
自衛隊の勢いは止まらない
4000人体制か凄いぜ!
さすが自衛隊!
632 :
名無し三等兵:2007/04/01(日) 19:53:44 ID:U8Q7bQqq
◎手当最高2万円、イラク並み=ネパールPKO軍事監視員−防衛省
国連平和維持活動(PKO)協力法に基づき、ネパールで軍事監視活動に当たる
「国連ネパール支援団」(UNMIN)に派遣された陸上自衛官の手当が1日当たり最高2万円で、
陸自イラク派遣での宿営地内勤務と同額であることが31日、明らかになった。
現地では、ネパール国軍兵舎と旧反政府組織「ネパール共産党毛沢東主義派(マオイスト)」のキャンプで
モニターを通して武器保管状況などを監視するが、マオイストキャンプは治安が流動的で環境が劣悪なことなどが
考慮された。
http://news.livedoor.com/article/detail/3103026/
この部隊って、対テロ戦だとどのタイミングで投入されるの?
オレの印象だと、SATが死屍累々で警察庁がバンザイしない限り
出動させてもらえないんじゃないかと恐れているんだが・・・。
海外戦地派遣用ですよ
>>634 あ、そうなの?
じゃ特殊作戦群は存続なんですか?
そうです
いいんですよ
>>636 嘘を教えるんじゃない
中央即応集団の下に特殊作戦軍も即応連隊も空挺団も入っている特戦群に呼応して、周辺を固めるのが即応連隊だろ
要するに、特殊作戦軍の上級司令部ができただけ(アメリカ流に言えば特殊作戦コマンド)、海外にも行くだろうが専用じゃない。
>>639 あ、そうなんですか?(なんか初心者丸出しとか煽られそうなんだけど、
そこら辺の話は一般紙&誌にはなかなか出てこないので)
というわけでしばらくROMりますです・・・。
中央即応集団
司令部(新設、230名)
特殊作戦群(対テロ特殊部隊、指揮100名+200名)
第1空挺団
第1ヘリコプター団
中央即応連隊(2008年予定、宇都宮700名)
第101特殊武器防護隊→中央特殊武器防護隊(2008年改編予定)
対特殊武器衛生隊
国際活動教育隊
ちなみに、特殊作戦群の編成人員は完全に伏せられ部内専用の電話番号表にすら
”特殊作戦群総務班”の番号が一個だけ載っているだけ、母体となった空挺団の隊員
がどんなことを訓練しているのかかつての同僚に聞いても答えてくれないそうだ。
第1空挺団+第1ヘリコプター団を2つに分け、下地島に第2空挺団を!
あげ
↓特殊部隊以外ではこれが主力?
中央即応連隊(2008年予定、宇都宮700名)
空挺団と即応連隊を一緒にすればいいのに。
WAiRみたいに、空挺能力がある部隊と普通科部隊は共通指揮下で動けると思うんだけどな
>>645 それはPKOや国際的な大規模災害に派遣されるんじゃなかったか。
648 :
名無し三等兵:2007/04/02(月) 20:09:32 ID:HkIUG0mp
自衛官が「人殺しの練習」=上田埼玉知事、式辞で発言
4月2日19時33分配信 時事通信
埼玉県の上田清司知事は2日、さいたま市内で開かれた県新規採用職員就任式の式辞で、
「自衛官の人は大変ですよ。分かりやすく言えば、いつも平和を守るために人殺しの練習をしている」と発言した。
さらに「だから、われわれは『偉い』と言って、(自衛官を)ほめ称えなくてはいけない。頑張れ、頑張れと」と述べた。
同知事は警察官にも言及し、「県民の生命や財産を守るという崇高な使命の下に、
どうかすると人を疑ったり人を痛めつける練習をしなくてはいけない」とし、
「(県職員は)そういう類と違って多くの方に喜びを与え、感謝され、
自分もその喜びを感じることができる素晴らしい仕事」と続けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000113-jij-soci
649 :
名無し三等兵:2007/04/02(月) 21:51:23 ID:LpfLhDoU
中央即応連隊(2008年予定、宇都宮700名) ← 東北道のSAで見たよ。
鷲の部隊章つけた、背のでかい 殺気を放っている集団だった。
鷲の部隊章は12旅団の部隊章じゃないか
>>646 訓練が違うから一緒にする意味がないんじゃ?
陸の司令官
>>648 上田埼玉知事は拉致問題集会にも立ち合ったり、慰安婦問題にも強制連行は無かったと発言したりしている人でおとしめる目的じゃなかったみたいよ。
うん、ただちょっと頭が弱いだけだね。
>>648 <埼玉県知事>「自衛官は人殺しの練習している」不適切発言
4月2日20時13分配信 毎日新聞
埼玉県の上田清司知事は2日、さいたま市で行われた新規採用職員就任式のあいさつで
「自衛官は平和を守るために人殺しの練習をしている。国民の生命と財産を守るため。
偉いと褒めたたえなければならない」と発言。それと対比して県職員の仕事について
「人を疑ったり痛めつける練習をしなくてはならない仕事と違い、多くの方に喜びを与え、
その喜びを自分のものに感じることができる」と語った。
式の後、上田知事は人殺しという言葉について「適切でなかった。殺傷という言い方をすれば良かった」と述べた。
これについて、防衛省の守屋武昌事務次官は同日の会見で「災害派遣や人道復興支援活動など
自衛隊の現場は多種多様。一つの戦闘場面に限定されるものではない」と述べた。【高本耕太】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000085-mai-soci
う〜ん
あげ
658 :
名無し三等兵:2007/04/04(水) 15:27:24 ID:nPApdZHs
久間防衛相 長崎県出身
統合幕僚長 先崎一陸将(統幕議長 防大12) 鹿児島県出身
統合幕僚副長 加藤保海将(統幕事務局長 防大17)福岡県出身
九州多いな
そうだな
660
中央即応集団
>>658 九州・東北・北海道は日本の人口に占める割合の2倍以上の割合で自衛官を供給してる
『防衛ハンドブック』には本籍地都道府県別自衛官員数の表が載ってる
謎だ
九州は比較的反軍思想というものが薄いと聞く
九州は今特亜の工作が進んでるから、九州出身の多い自衛隊が特亜の工作機関になるのは時間の問題だな
犬HKのように…
2ちゃん脳乙
イージス艦秘密持ち出し自衛官の妻はチャンコロ。
無論、その裏には中共の存在。
秘密度の高い部署からは外国人妻を持つ自衛官は排除すべき。
ひょっとしたら二重スパイで中国に流したのは偽情報かも知れんよ。
>>667 不法入国操作中見つけただとのいってたけど、最初から機密漏洩容疑で捜査してて警察が見つけたんじゃないか?
よくある別件逮捕って奴。
「外部への情報提供はしていない」。イージス艦情報を持ち出した海上自衛隊第1護衛隊群
(神奈川県横須賀市)の2曹は、海上自衛隊などの調べに対し、情報を第三者に渡したことは否定
している。だが、不当な方法で収集しただけでも罪に問われる「特別防衛秘密」を2曹はなぜ持ち出し
たのか。2曹の中国籍の妻(33)は昨年12月、自ら入国管理局に出頭し、オーバーステイである
ことを認めるという“奇行”に出ており、海自や公安当局は関心を寄せている。
自衛隊幹部によると、2曹が持ち出した「イージスシステム」の根幹部分は、同盟国の日本にも
開示されていない。自衛隊が保有するイージス艦は、船体自体は国内で製造されているが、高性能
レーダーによる敵機探知やミサイルでの迎撃をつかさどるシステムの“心臓部”はブラックボックスの
まま米側から提供され、船体に搭載するだけという。
ただ、レーダーの探知能力など性能に関するデータは、イージス艦を運用する上で隊員も把握
する必要があり、レーダーを操作する隊員らにも、性能などの資料が配布されているとされる。
イージス艦は北朝鮮の弾道ミサイルを探知・迎撃する要。発射されたミサイルの航跡情報などを
共有するため、日米のイージス艦同士で情報交換も行われており、仮に今回の事件で米軍の作戦指揮
に関連する情報が漏れていれば、米側への被害も大きい。それほど重要な秘密情報だ。
情報持ち出し事件の発端となったのは、中国籍の妻の入管難民法違反容疑事件だった。
公安当局によると、妻はこれまでに少なくとも2回、不正入国している。平成16年初めに窃盗容疑
で逮捕され、取り調べの結果、不正入国が発覚。同年2月に強制退去処分を受け、中国に戻った。
ところが、再び日本に密入国。横浜中華街の中華料理店などで働いているうちに、知人の紹介で
2曹と知り合い、18年10月に結婚。横須賀市内の2曹の自宅に転居した。
だが、結婚から3カ月目の同12月、自ら入管にオーバーステイだと出頭した。海自や公安当局は
妻のこうした「奇異な行動」に不審を抱いており、2曹の情報持ち出しとの関連を慎重に調べている。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/46158/
>>665 心配するな、俺は九州出身者だが、高校には愛馬行進曲の碑がたっていた
聞けば旧軍の騎兵連隊駐屯地の跡地に建てられた学校だそうだ。
教師にもまたも勝ったか第6師団を口癖のようにいい、おまえらはその末裔だと
話す社会科教師がいたりする。
正直、未だに軍民が一体化しているのが九州
672 :
名無し三等兵:2007/04/05(木) 14:11:31 ID:8AbKuN+x
統合幕僚
中央即応集団
イラン戦争
CRF
676 :
井上博士:2007/04/05(木) 21:51:09 ID:A4vI6b2r
地はて海尽きるまで汚マエらは馬鹿な事を言い続けるのであろう。馬鹿発言は果てなく続き、そして永遠に深い悲しみに包まれ汚マエらは自分自身の阿呆らしさに気付き自ら自殺するであろうバーカ、人の深い悲しみを知れ馬鹿野郎共!!!
>>674 要らん戦争?
イラク戦争のことですか?
680 :
名無し三等兵:2007/04/06(金) 20:57:23 ID:VNdSKbTy
地獄の黙示録へようこそ
『正論』 2007年5月号
《特集 東アジアの“新冷戦”に日本は生き残れるか》
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0704/mokji.html 「日本版NSC」の成功なくして“美しい国”はない 元内閣情報調査室長 大森義夫
■機密情報に接する資格に政府内統一基準を設けよ
政府各部門ならびに関係者間の情報共有と情報保全を進めるために機密情報に接する
資格(セキュリティー・クリアランス)を政府内統一基準で定めようとの提案についてコメント
したい。この提案は100%正しい。
(以下、クリアランス付与の権限者を定める事の難しさ云々)
セキュリティー・クリアランスの調査業務を任務とする「対内情報機関」の必要性が生じてく
る。英国のMI5、イスラエルのシンベトといった機関はセキュリティー・クリアランスを重要な
任務の一つとしている。米国においては防諜機関としてのFBIが調査業務を担当しており、
法文上の権限であり責務である。
セキュリティー・クリアランス制度は無い方が独立国家として異常であり、制度の創設を提言
する以上、NSCをはじめ我が国安全保障に関与する政治家、高級官僚・・などは全て、「政府
統一の」セキュリティー・クリアランスを受忍しなくてはならない。「個人情報保護」という最近
流行のキーワードは国家機密保護に劣後する。
セキュリティー・クリアランスを忌避する者は国家機密に触れなければ良い。
情報要員養成過程の一元化が必要
公調の研修所とか小平学校とかあるけど
公調?
憲法「改正」賛成46%、3年連続で減少…読売調査
4月5日19時33分配信 読売新聞
読売新聞社が3月17、18の両日に実施した憲法に関する全国世論調査(面接方式)によると、
憲法を「改正する方がよい」は46%で、「改正しない方がよい」は39%だった。
1993年以来15年連続で、改正派が非改正派を上回った。
ただ、改正派は昨年調査に比べて9ポイント減り、3年連続で減少した。非改正派は昨年比7ポイント増えた。
憲法改正については、安倍首相が強い意欲を示し、改正手続きを定めた国民投票法案が
今国会で審議されている。憲法改正が現実味を帯びてきたことで、これまでの改正賛成派の中に
改正の動きを慎重に見守りたいとする人が出てきていると見られる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000011-yom-pol
国民投票法案で軍復活
686 :
名無し三等兵:2007/04/08(日) 13:10:38 ID:jXmM+cKH
迎撃地点の探知防止 PAC3擬装作戦 首都圏の基地巡回 防衛省方針
4月8日8時0分配信 産経新聞
防衛省は弾道ミサイルを迎撃するミサイル防衛(MD)システムの基幹をなす地対空誘導弾パトリオット(PAC3)
を航空自衛隊入間基地(埼玉県)に初配備したのを受け、定期的に、同基地から首都圏の他の配備予定基地や、
東京・市ケ谷、練馬の両駐屯地などを巡回させるカムフラージュ作戦を展開する方針を固めた。
訓練名目で頻繁に実戦並みの迎撃準備を行うことで、敵に動きを察知されにくくする。
来年3月に首都圏防衛態勢が完全に整うまでの措置という。
PAC3配備に伴い、防衛省が神経をとがらしているのは、システムを構成する発射機、レーダー装置、管制装置
の着弾予想地点への移動だ。
敵が、こうした日本側の部隊行動を察知すると迎撃ポイントの情報をつかみ、弾道ミサイルの標的を
変えることも可能になる。
衛星による探知を防ぐため、エンジンなどの熱が赤外線を発するのを防止する塗装が施されているものの、
支援車両も含めて20〜30両という車列の移動は隠しようがないからだ。
特に、首都圏防衛態勢を形成する入間、茨城・霞ケ浦、千葉・習志野、神奈川・武山の4基地への配備が
完了するのは来年3月末。それまでは弾道ミサイル発射の兆候が見えると、入間基地から迎撃ポイントまで
移動しなくてはならない。このため、車列の移動をどう擬装するかが課題だった。
そこで防衛省が考案したのが「巡回作戦」。訓練を名目にPAC3を配備予定基地と、
東京23区をカバーするための拠点である市ケ谷、練馬などを常時移動するものだ。
同時に、「一見するとPAC3との違いが分からない」(自衛隊幹部)とされる通常型のパトリオット部隊も
頻繁に移動させ、敵の目を欺く作戦だ。
また、敵国に弾道ミサイル発射の兆候が見えてから、初めてPAC3の移動が行われると、
周辺住民はじめ国民が驚き、パニックが起きる可能性もある。巡回作戦には、平素からPAC3の移動を
国民の目にふれさせることで、そうした事態を回避する狙いもある。
687 :
名無し三等兵:2007/04/08(日) 13:11:15 ID:jXmM+cKH
弾道ミサイル迎撃では、通常、首相の承認(閣議決定)を経て防衛相が迎撃を命じる。
ただ、これでは、「飛来の恐れ」の認定が難しいうえ、閣議決定時点で部隊行動が公になる。
そこで、政府は3月23日、部隊指揮官の判断でも迎撃できる「緊急対処要領」を閣議決定。
防衛省幹部は「実際の運用では緊急対処要領による迎撃が最も使いやすい」と、
同要領による対処を基本にする考えを示している。その場合は、迎撃が行われれば、
首相が国会に事後報告することになり、あらかじめ国民に対して情報を周知させるのは難しいのが実情だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070408-00000004-san-pol
あげ
689 :
名無し三等兵:2007/04/09(月) 16:02:21 ID:hfTmP6N/
自衛官が九州とか東北に多いのは単に就職機会が少ないからだろ
大体どこの国もそんなもんだけど
690
参謀総長の復活を
国防軍
>>689 昔から強兵として知られる地域もその辺だったり。
694 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 05:44:29 ID:wT1jwsZy
筑紫キャスターのヘンな理屈 「自衛隊出動すると、防災対策おろそかに」?
2007/4/11 コメント トラックバック
http://www.j-cast.com/2007/04/11006812.html >2007年4月9日放送の「ニュース23」内のテレビコラム「多事争論」での発言だ。石原都知事の再選が決まり、
07年4月8日の記者会見で石原知事が防災策に触れ、
「神戸の地震の時は自衛隊の派遣を要請する判断が遅かったために、2,000人余計に亡くなったわけですよ」
との発言を受けて筑紫キャスターはこう語った。
「石原さんらしい、短絡した考え方ではないかと私は思います。
現場であれだけの死者が出たのはなぜなのかと言えば、
建物の中で非常に脆弱なものがあって圧死された方が多い。それから、簡単に火事になるような建物が多かった。
そのことが多くの死者を出しました。実はこれは過去の話ではなくて、東京は必ず震災が来ると言われております。
そういう中で、もし自衛隊の出動が人命を救うんだという風に考えている知事がいるとすれば、普段のそうではない、
建物を燃えないようにする、壊れないようにするという方の対策には力点が入らなくなるという疑いが出てきます」
>>694 いざというときの決断力の話を、普段の用意の話とすり替えかよ。
しかも、誰も反論する相手のいない状態で公共の電波を使って垂れ流しで・・・・・
696 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 08:16:43 ID:sh/UGr41
害悪だな
うむ
698 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 15:55:09 ID:VgScusM7
699 :
名無し三等兵:2007/04/13(金) 13:50:29 ID:zEqKo3j8
海自調査、外国籍妻は約100人 情報保全教育、再徹底も
海上自衛隊の情報流出問題で、秘密情報を持ち出した2等海曹の妻が
不法滞在の中国籍の女性だったことを受け、海自が内部調査した結果、
外国籍の妻がいる隊員が約100人いることが分かった。
自衛隊員が外国人と結婚する場合、特別な許可は必要なく、法的にも問題はない。
しかし、「結婚の自由は尊重するが、自衛官という立場上、脅威の対象になっている周辺国籍の人との結婚は
慎重にすべきだ」とする自衛隊幹部もいる。
海自は情報流出問題を重視し、海自の隊員約4万人について調査したところ、
妻が外国人の隊員は約100人おり、東南アジア系と中国系が大半を占めているという。
陸上自衛隊、航空自衛隊は「現時点では掌握していない。今後調査する予定もない」としている。
海自隊員の場合、長期の航海、行動日程の秘匿、航海中の連絡途絶などが要因で、結婚難が背景にあり、
外国人との結婚も増える傾向にあるとされる。現職自衛官を対象にしたアンケート調査では、
結婚平均年齢は陸、空に比べ海自が一番高い。
海自各部隊では若い独身隊員を対象にした「お見合いパーティー」や「合コン」を開催しているが、
「横須賀は若い日本人女性が集まらず、飲食店などで働く外国人が参加し、
その結果、結婚というケースがあるのは事実」(海自幹部)という。
防衛省では「配偶者が外国人の隊員に特別なことはしていない」としているが、
久間章生防衛相は今月11日の講演で「秘密にかかわる人物については、
奥さんが外国出身では絶対にだめとは言わないが、疑わしい者はタッチさせないようにしている」
と特定の部署にかかわる隊員については調査の上、特別に配慮していることを明らかにしている。
防衛省では「情報保全教育の再徹底、外国人と結婚する際の自覚などを促すことから始めたい」
と対策を模索しているのが実状だが、今後、プライバシーなどに配慮した上で、
隊員教育など対応策が必要かどうか検討する方針だ。
(2007/04/13 07:48)
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070413/wdi070413000.htm
700!
国民投票法案可決
新体制
保守!
新入隊
あげ
統幕長の権限強化を
そうだな
708 :
名無し三等兵:2007/04/22(日) 18:40:44 ID:o3blJyyd
自衛隊を出動しやすくすると、建物の強度対策が不十分になるってか?
風が吹いたら桶屋が儲かるよりひでえ話だ
頑張れ自衛隊!
戦国自衛隊か?
711 :
名無し三等兵:2007/04/27(金) 22:25:58 ID:qhG82Y9t
大本営復活
712 :
名無し三等兵:2007/04/27(金) 22:31:39 ID:F7T33fZe
自衛軍でも国防軍でもいい。はやく自衛隊を軍隊にしろ。
陸上自衛隊日本軍活動中。
国防軍で
自衛軍で
防衛隊で
軍創立
軍制復古の大号令
軍政復古はどうよ。征夷大将軍復活。
いいかも
日本の軍事史をたどるスレになってるな。
どうせなら兵部省と太宰府からか。
どうせなら倭国大乱まで遡ろう
とはいえ資料もないか
大元帥明王
陸自の5方面隊制度って、維持する意味あるかね?
東北に2個師団も抱えている一方、首都圏防衛を任務とする東部は軽量化の
1個師団と1個旅団のみ。
いっそ
北部方面隊(北海道〜北東北を担当・機甲師団×1、師団×2、旅団×2)
中部方面隊(南東北以南の本州を担当、師団×3、旅団×3)
西部方面隊(九州〜沖縄を担当、師団×2、旅団×1)
首都防衛司令部(首都圏防衛に特化、第1師団その他を直轄)を設置
中央即応集団(全日本的かつ国際派遣な運用を担当)
にした方が。
>>724 問題点として、中部方面隊の管轄区域が広すぎて統率不可能。
いくら首都防衛司令部を創っても、首都圏以外の本州が守れない。
よって却下。
>>724 基本的に方面隊が抱える師団・旅団の数が多すぎる。
一人の人間が一度に出せる指示は三つまで。
>>719 統帥権は選挙で選ばれた者にしか属しないがその征夷大将軍は国民が選ぶのか?
邪馬台国や古代の国の軍制ってどうなってたんだろう。
>>724 ただでさえ中部方面隊はいまでも2個師団、2個旅団と多い上に防衛範囲が広いんだから
これ以上防衛範囲を広げるのは無理だろ、常識的に考えて・・・
二次大戦前の旧軍でも本土は4個軍体制だったな
それでも東北地方に、わざわざ1個方面隊を置くのは無駄な気がする。
第9師団は北部方面隊に、第6師団は東部方面隊に分割編入してもいいんじゃない?
そもそも首都圏防衛の東部方面隊に1個師団、1個旅団(しかも空中機動の軽歩兵旅団)
しか無いのはおかしかろう。
自衛隊と帝国陸軍は違うけど、政治家は
226事件や515事件を忘れてはいないよ
機械化師団が首都圏にあって反乱されたら
と思うから空挺しかないんだろう
>>731 戦力投射能力の高い空や、元々機動運用しかできない海と違い
陸ってのは地域にある程度の兵力がないと簡単に突破されるだろ、
地図を見ればわかるが東北方面隊の持つ東北地方は東部方面隊の持つ地域より広い。
人口比のみで見れば少ないが、ここをとられると唯一の機甲師団を有する北部方面隊と
その他の部隊の連絡を遮断される。
一方の東部方面隊は、首都圏に中央即応集団が新編されたことで強力な援軍をすぐに受けられる
立場にある。
この傾向はそれ以前からあり、長官直轄部隊の装備更新が北部方面隊より先であったのに対し
近くの駐屯地の東部方面隊隷下部隊は全国で最後になることが多かった(序列が低い)。
最後に下世話な話だが、東北地方は、九州地方に次いで自衛官が多く排出される、近くの駐屯地に配属されなければ
これらの人材がやめていく可能性も高い。
>>733 ほほう、いろいろ勉強になります。
陸戦の特性やら、人材供給やら、考えるべきことは多い訳ですな。
ただ、中央即応集団って戦力としてはどうなんでしょう?
実質的な実戦部隊は、空挺団(3個軽歩兵大隊)と中央即応連隊(3個軽歩兵中隊)
くらいで、「精鋭」ではあっても、規模からしても「強力」とは言えないような・・・
ぶっちゃけ、富士教導団の方が頼りになりそう。
そういえば、各方面隊を束ねる「陸上総隊」の話が、一時出ていたね。
海自の自衛艦隊司令部、空自の航空総隊司令部を模した代物らしいけど、
必要性はどうなんだろう?
個人的には、各方面隊の兵力を転進させて機動運用するには、あった方が
良いような気がするんだが・・・
736 :
733:2007/05/11(金) 07:15:09 ID:???
>>734 まあ、一時期中央即応集団に富士教導団を加える話もあったようですが
平時には富士学校で幹部教育の支援をする特性上、指揮下に入れることはでき無かったんでしょう。
少々言い忘れもあったんで補足しますと、方面隊というのは米軍の地域コマンドに近く軍政の組織なんですよ。
普段の受け持ち区域の作戦計画策定、人事、補給、自治体との調整等が任務で有事には他方面からの兵力
受け入れの受け皿になるんですよ。
長官(実質的には幕僚長)の命令で敵の正面に兵力を集めれば、その地域の方面隊が受け持ち地域の割り振りを
するわけです。
つまり、東北方面隊を無くして東部と北部に分けると、両方面隊の負担が増えるわけです、例えば山形に破壊工作
があれば、どうするかと普段から東部方面隊が計画を作成しなければならない、その分首都のような複雑な地域や
新潟のような危険地帯を持つにもかかわらず東北地方まで自治体との調整担当者を出さなきゃならない。
有事に際して6師団や中央即応集団、足りなければ富士教導団や3師団を増援にもらう方が首都防衛に専念できるわけです。
>>735 上の話に続くんですが、地域の軍政コマンドを決めておけば、増援の運用は幕で直接決められるでしょう、陸上総隊の話は
統合運用で陸海空に同格の指揮官がほしいと言う話から始まっていますが、元々運用体型が地域コマンドに他の地域から増援を
送る形ですから、指揮の結節を増やす(運用の複雑化)以上の意味がないと言うことになったんでしょうね。
733氏、勉強になります。
勉強ついでに、もう一つお聞かせ下さい。
>>724にあるような「首都防衛司令部」は、地域コマンドの観点からは、如何なもんでしょう?
現在の東部方面隊だと、首都圏のみならず日本海側(新潟県)までカバーしなければ
ならんですが、首都圏防衛に特化した地域コマンドに価値はあるでしょうか。
韓国では、同様の司令機関があるようですが・・・
738 :
733:2007/05/11(金) 21:57:36 ID:???
>>737 残業で、返答が遅くなり申し訳ない
首都防衛司令部ですか、まず軍政という観点から見ましょうか
軍政は736で書いたように、有事の計画策定以外に人事補給なども含みます、そのため補給処なども方面隊直轄ですから
首都防衛司令部を方面並みの扱いにすると範囲が狭すぎて、逆に非効率的だと思います。
では、軍令ではどうか?
地域コマンドたる方面隊は、作戦計画に沿って隷下部隊に任務を付与した後は、細かい作戦計画自体は師団に一任します
(新潟に上陸した敵の撃破を12旅団が行う計画は方面隊が作り、命令すると12旅団は計画に沿って隷下部隊のどの部隊を
どの時点で戦わせ、任務を全うするかを考えるわけです、戦闘は流動的で計画通りには行かないですから。)
首都防衛というのも、戦闘の一局面な訳ですからその地域の防衛方針は方面が決め、細かい作戦は師団が考えるわけです。
ここから見るに、平時の警備区域として茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、静岡、山梨を受け持つ第1師団司令部は、ほぼ
首都圏防衛師団で、1師団司令部自体が首都防衛司令部といえるでしょう。(重装備は平時に都内で運用できないためもあり
静岡や山梨の演習地のそばに駐屯しているとも言えます。)
韓国が首都防衛司令部を常設するのは、38度線のすぐそばに首都を構える、臨戦態勢下のかの国の特徴でしょう。
なお、現在の陸自ではかつての”貼り付け部隊”甲師団と”北方転地(北海道への増援)部隊”乙師団の編成から、政経中枢
師団、機動運用師団(機甲師団、戦略機動師団)、沿岸配備型師団に部隊の特性を考慮した編成に変えており、第1師団は
当然のごとく政経中枢師団です。
739 :
733:2007/05/11(金) 22:10:14 ID:???
>>738 おお、御丁寧なレス、ありがとうございます。
詳細なご説明でなるほどと納得しております。
733氏の結論としては、陸自の編制については、現在の
5個方面隊、機能別の8個師団・6個旅団・1個集団体制がベスト、
と理解してよろしいでしょうか?
それとも「ここはこのように変えた方が良い」という指摘点はありますか?
741 :
733:2007/05/11(金) 22:50:44 ID:???
>>740 どういたしまして。
指摘点ですか、まあ指摘を行うほど偉くはないので私見として
方面隊の体制は現在のままでも問題はないと思います。
ただ、師団の編成ですが、現状の政経中枢師団は火力が少なすぎると感じます(普通科連隊を改編したため重迫中隊は廃止され
特科連隊12個射撃中隊は特科隊4個射撃中隊になりました。)市街地戦闘部隊として運用するにしても手が回らないのではないでしょうか。
また、中央即応集団は後方支援体制を東部方面隊に頼っており、実際に他方面に運用するには様々な問題点が浮上しそうです、面倒だけ見て
指揮権は中央即応集団指令にあるのでは、ちょうどアメリカのFBIと地元警察の軋轢のようなものが生まれてしまうかもしれません。
本当に中即団を生かすには、サポート体制の充実を図るため中央後方支援隊のようなものが必要かもしれません、また本当に大事な局面までは
予備として温存し、特戦群や空挺は一時的にその方面を支援するだけの運用にするべきでしょう。
以上は私見です、実際はそれぞれ教育を受けた幹部が追々考えていくでしょう、何よりも必要なのはそれらを予算上の問題で却下したり、政治的
都合で握りつぶされたりする事のない環境でしょうね。
なるほど・・・、CRFの支援部隊も、政経師団の特科部隊も、
言われてみればもっともですね。
個人的には、CRFの実戦部隊として、中即連隊1個は少ない
とも思うのですが、まあ予算と人員の限界ですかね・・・
御教示、重ねがさねありがとうございました。
余談ですが、明後日は西の政経師団を見学する予定です。
データでは解らない生の自衛隊を観られるのを楽しみにしております。
国民投票法案成立
軍靴の響が聞こえてくるようだ。
>>745 長らく、サンダルの音しか聞いていないから、新鮮だろ。
自衛隊を出動しろ
防衛施設庁、海自協力で現況調査着手=普天間移設先の沿岸−反発高まる
5月18日13時2分配信 時事通信
那覇防衛施設局は18日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)のキャンプ・シュワブ(名護市)沿岸部への
移設に先立つ周辺海域の現況調査に着手した。環境影響評価(アセスメント)に先立つ調査で、
海上自衛隊に協力を要請。潜水員が沖合で海中に入り、サンゴの産卵調査に使用する機材などを
海底に設置した。自衛隊が米軍基地に絡む調査に協力するのは初めて。
普天間問題をめぐっては、日米両国が昨年5月に最終合意したV字型滑走路案の実現を目指す政府と、
これに反対する地元の溝が埋まっていない。自衛隊の参加で、移設反対住民の反発が
さらに高まることが予想される。
反対住民は同日午前5時半すぎから、近くの辺野古漁港周辺で集会を開催。約80人が集まり、
「ヘリ基地反対協議会」の共同代表を務める安次富浩さんは「自衛隊が私たちに銃口を向けるということは
民主主義を破壊することだ」と、政府の方針を厳しく非難した。
防衛省によると、現況調査は防衛施設庁が依頼した民間調査会社が主体となり、これに海自が協力する形。
数日間かかる見込みで、サンゴの産卵を調べるための板やビデオカメラを設置する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000071-jij-pol
また軍靴の響きか。
750 :
名無し三等兵:2007/05/25(金) 13:23:16 ID:h9NAkOiR
まあ自衛隊は三国人の内政工作によってマジに地雷を廃棄処分してしまった為
長い海岸線の着上陸侵攻を阻止する為に面で制圧できる自衛武器は
現状クラスター弾しか保有してないしね
まあ廃止の代わりに戦術核兵器を保有できる交換条件があれば廃止でもいいけど
廃止した後の穴埋め兵器を先に提案するのが話というものだよ
>>749 どこで聞こえるんだ?聞きに行きたいものだがw
クラスター爆弾「島国を守るのに大変有効」と空幕長
多数の小型爆弾を拡散し、不発弾被害などが問題視されている「クラスター爆弾」について、
航空自衛隊の田母神俊雄幕僚長は25日の定例記者会見で、
「島国を守るのに大変有効」とした上で、「(日本が防御のため使う際に)被害を受けるのは日本国民。
占領されることと、どちらがいいか考えた時、防衛手段を持っておくべきだ」と述べた。
この発言を巡り、「誤解を与えた」として約2時間後に再び会見し、
「国民の頭の上にクラスター爆弾を落とすということではない」と釈明。
「占領される被害より不発弾で被害が出る方がましということか」との質問に、
「不発弾の被害は非常に小さい。
国を守れずに人権弾圧などが敵性国によって行われれば、大変な被害が出る」と説明した。
(2007年5月25日20時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070525i112.htm
>>752 某新聞社からCDが通信販売されているという噂が・・・
755 :
名無し三等兵:2007/05/26(土) 12:48:35 ID:X2du4xCw
>>748 >「ヘリ基地反対協議会」の共同代表を務める安次富浩さんは「自衛隊が私たちに銃口を向けるということは
>民主主義を破壊することだ」と、政府の方針を厳しく非難した。
「銃口を向ける」だなんて、こういうオーバーな言い方をするから周りは白けるよな
空虚な言葉遊び・・・・・そして調査は着々と進むww
クラスター弾禁止会議が閉幕=日本、「即時全面」に慎重姿勢−ペルー
5月26日11時0分配信 時事通信
【サンパウロ25日時事】ペルーの首都リマで開催されていたクラスター(集束)爆弾の使用禁止条約制定を
目指す国際会議は25日、3日間の日程を終えて閉幕した。会議には前回のオスロ会議を大幅に上回る
68カ国が参加。議長国ペルーの即時全面禁止案をたたき台に、禁止対象の種類などについて
各国が意見を交わした。
日本代表団は「(米国やロシア、中国など)主要生産国、保有国の参加なしに作られる国際的取り決めは
効果を上げることが難しい」と指摘。その上で、「通常兵器使用禁止制限条約(CCW)の枠組みにおいて
きちんとした結果が出るよう努力したい」と従来の主張を繰り返し、実効性を重視する立場から
即時全面禁止に慎重な姿勢を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-00000045-jij-int
また北欧の代替兵器買わされるんだろうか
758 :
名無し三等兵:2007/05/27(日) 06:23:39 ID:WXyJlv20
自衛隊指揮システム、米軍と接続=一体化加速へ−防衛省検討
5月27日3時1分配信 時事通信
防衛省が整備を検討している陸海空3自衛隊をネットワークでつなぐ「統合指揮システム」に、
在日米軍の通信システムを接続する計画があることが26日、明らかになった。
指揮所の画面に各自衛隊と米軍の部隊の動きを同時に映し出せるようにする。
共同訓練や周辺事態、有事などで迅速な対応が可能になると期待している。
日米の軍事一体化がさらに進みそうだ。
統合指揮システムの整備は3自衛隊の統合運用を進める一環で、2010年度の完成を目指している。
災害・事故時の突発事態や防衛出動などで防衛省の指揮中枢となる現行の「中央指揮システム」(CCS)を改修。
陸海空の各指揮システムとの情報共有を強化する方向で調整している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-00000133-jij-pol
>>753 >「占領される被害より不発弾で被害が出る方がましということか」との質問に
典型的なマスゴミの発言だね。
760 :
名無し三等兵:2007/05/27(日) 14:52:24 ID:RA6L2v0i
確か、この前報ステで古舘がうんたらやってた奴だな。てか、そんな会議がある事事態知らんかった。
>>759 まあ、「占領させること」が彼らの仕事なんだし。
762 :
名無し三等兵:2007/05/29(火) 17:59:43 ID:DytDy75z
北の核・ミサイル「重大な脅威」=07年防衛白書
5月29日13時1分配信 時事通信
防衛省は29日午前の自民党国防関係合同会議で、2007年版防衛白書の概要を説明し、了承された。
白書は、北朝鮮が昨年実施した弾道ミサイル発射や核実験について「わが国のみならず東アジア、
国際社会の平和と安定に対する重大な脅威」と厳しく非難している。
さらに国際社会が、大量破壊兵器の拡散、テロなど新たな脅威から中国・インドの台頭など
伝統的な国家間の関係までさまざまな課題に直面していると指摘。
「米国を含めいずれの国も単独で対応することは困難」と、軍事面を含む多国間の協力関係が必要としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000061-jij-pol
763 :
名無し三等兵:2007/06/01(金) 21:22:18 ID:d1iuVyKk
防衛施設庁、9月に廃止=改正法が成立
6月1日11時1分配信 時事通信
官製談合事件を起こした防衛施設庁の廃止を柱とする防衛省設置法などの改正法は1日午前の参院本会議で、
与党と民主党の賛成多数で可決、成立した。同庁は9月1日付で解体され、防衛省内局に統合される。
改正法は談合事件の反省を踏まえ、施設庁廃止のほか、(1)全国8カ所の防衛施設局を新たに設置する
「地方防衛局」に移行(2)不祥事再発防止のために次官級をトップとする防衛相直属の防衛監察本部を新設
−することを盛り込んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070601-00000053-jij-pol 落下傘に教官が接触、予備も開かず=ヘリ訓練中の死亡事故−陸自
6月1日17時1分配信 時事通信
陸上自衛隊東富士演習場(静岡県)で2月5日、ヘリコプターから降下訓練中の2等陸曹=当時(24)、
1階級特進=が死亡した事故について、陸上幕僚監部は1日、2曹が開いた落下傘に、
一緒に降下した教官が接触、切り離し後も予備の落下傘が開かなかったことが主な原因と発表した。
装備の不備はなかったという。
陸幕によると、2曹は空挺(くうてい)教育隊(千葉県)の学生として、高度約2000メートルの上空から飛び降り、
自分の判断で落下傘を開く「自由降下」と呼ばれる訓練中だった。教官と2人で降下し、
高度約1000メートル付近で、落下傘の「主傘」を開いたが、教官が上から接触。
このため、主傘を切り離したとみられる。
主傘を切り離すと、予備の傘が自動で開く装置が付いているが、これが働かないよう操作されていた上、
手動で開くレバーも引かれていなかったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070601-00000120-jij-soci
またかよ・・・・って
>主傘を切り離すと、予備の傘が自動で開く装置が付いているが、これが働かないよう操作されていた上、
殺人じゃねぇか
765 :
名無し三等兵:2007/06/02(土) 11:01:01 ID:Tw1p9a4u
>>764 落下傘のことはよく分からないが、いつも安全装置を掛けるように、掛けるように
強調指導され、訓練していると、咄嗟のときも掛ける方に手が動いてしまう。
防火訓練で「非常持出」物件のかわりに「非常持出」と書かれた札を持ち出して
いて、本当の火事のときその札を持ち出した話は良くある。
「訓練は実戦のように」、「実戦は訓練のように」が大切だと感じる。
766 :
名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:02:16 ID:jrKHsjU1
767 :
名無し三等兵:2007/06/04(月) 06:37:21 ID:xJ9kiodw
麻生外相の空自機利用を報道=韓国
6月4日1時1分配信 時事通信
【ソウル3日時事】韓国の通信社・聯合ニュースは3日、日中韓外相会談に出席した麻生太郎外相が、
航空自衛隊のU4多用途支援機で済州島入りしたことを
「自衛隊所属機が『平和の島』済州に入った点で注目される」と報じた。
麻生外相は民間の航空便を利用できない日程のため、同機を使用した。
聯合ニュースはいったん「自衛隊機が韓国に入った前例はほとんどない」と批判的に報道した。
しかし、その後、昨年の安倍晋三首相の訪韓でも航空自衛隊に属する政府専用機が使われたことなどを踏まえ、
麻生外相のU4利用は「問題ない」とする外交当局者の指摘を紹介。事実上の訂正記事を配信した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000002-jij-int
最近の麻生さんの専用機云々ってどっかの飛行機屋からのアレなの?
769 :
名無し三等兵:2007/06/06(水) 13:18:45 ID:LRxiFv/Z
准将、上級曹長の新設を=自衛官の質的向上目指し提言−自民部会
6月6日11時1分配信 時事通信
自民党国防部会は6日午前、自衛官の質的向上を図るため、募集・育成から退職後の支援に至るまでの
改革案を盛り込んだ提言をまとめた。「准将」や「上級曹長」といった新階級の創設や、
能力に応じて給与格差を広げる俸給表の見直しなどが柱。自衛官の士気を高め、
優秀な人材を確保するのが狙いで、来年度予算案の概算要求に反映させたい考えだ。
准将は、将、将補に続く将官階級として、上級曹長は曹階級の最上位として新たに設ける。
米軍はじめ諸外国の軍の階級構成に合わせることで、国際平和協力活動や防衛交流で
外国軍との共同任務を円滑に遂行したいとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070606-00000047-jij-pol
冬戦教のだよもん星人氏が中央即応集団の幹部の立場から、中はgdgdで戦闘ができるような組織じゃないと駄目だししていたな。
771 :
名無し三等兵:2007/06/06(水) 17:52:44 ID:sDd1zJrg
自衛隊が市民団体を監視=「内部文書」公表、共産指摘
6月6日17時1分配信 時事通信
共産党の志位和夫委員長は6日、自衛隊関係者から入手したとする「内部文書」を公表、
「自衛隊の情報保全隊が市民団体やジャーナリストの活動を監視している」と指摘した。
文書は、自衛隊のイラク派遣に反対する団体、個人の調査結果が中心だが、
年金制度や消費税に関する集会の報告もあった。
同党は「表現の自由やプライバシーを侵害する行為で、憲法違反だ」としており、政府に対し同日、
活動停止を申し入れた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070606-00000104-jij-pol
772 :
名無し三等兵:2007/06/06(水) 21:56:04 ID:vTjT7pro
現状の旅団や師団の担当区域がアンバランス過ぎだと思うのですがみなさんはどう思いますか?
「隊員、家族の心配に応えるため」=市民団体調査文書で守屋防衛次官ら
6月6日22時0分配信 時事通信
共産党が陸上自衛隊情報保全隊の内部文書とされる資料を公開したことを受け、
防衛省の守屋武昌事務次官は6日夕に記者会見し、「自衛隊イラク派遣に反対運動が高まっており、
隊員や家族の心配に応える体制をつくるため、この種の資料を作成した」と述べ、
市民団体などを調査した文書の存在を認めた。今後、実際の文書が流出したかどうか調査に乗り出すという。
共産党が公表した文書には、イラク派遣反対運動のほか、年金制度や消費税に関する集会の報告もあったが、
守屋次官はこの点について、「社会情勢の中で、イラク派遣がどう扱われているか調べることもある」と説明。
秘密保護などが目的の情報保全隊の任務として、問題視する指摘に対しては「必要な情報収集だ。
違法性は一切ない」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070606-00000180-jij-soci 宇宙基本法案、今国会提出へ=軍事利用「防御目的」に限定−与党
6月6日19時1分配信 時事通信
自民、公明両党は6日、高性能の偵察衛星打ち上げによる防衛目的の情報収集などを可能とする
「宇宙基本法案」を議員立法で今国会に提出する方針を固めた。公明党は慎重だったが、
「純粋に防御目的に限る」との内容を法案に盛り込むことで折り合った。
ただ、今国会の会期は残り少ないため、継続審議となる見通しだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070606-00000143-jij-pol
「法令範囲内の任務」=イラク派遣反対動向調査で−陸幕長
6月7日17時31分配信 時事通信
防衛省の折木良一陸上幕僚長は7日の会見で、共産党が陸上自衛隊情報保全隊の内部文書とされる資料を
公開したことに関し、「内部文書かどうかはコメントできないが、
保全隊は自衛隊の任務遂行に影響があるかどうか調べるために情報収集する。
法令で決められた範囲の任務だ」と述べた。
共産党が公開した文書は、自衛隊のイラク派遣に反対する市民団体の動向を調べ、まとめた内容。
折木陸幕長は派遣当時、隊員や家族に対する中傷やビラ配布などが相次いだことを指摘、
「士気高揚や家族を安心させるため、情報収集していた」と認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070607-00000129-jij-soci
778 :
名無し三等兵:2007/06/10(日) 10:38:13 ID:3mXz+rNU
防衛省 国民監視の手口
陸上自衛隊の情報保全隊(約900人)が作成した「国民監視」の内部調査書には驚かされた。
少しでも自民党政権に異を唱えそうな国民を片っ端から調べ上げる。まさに戦前の「特高警察」並みだ。
共産党の志位和夫委員長が6日の会見で公表したところによると、
情報保全隊は市民団体や個人が開いた集会を調査。監視の目は、高校生にまで向けられていた。
保全隊はマスコミのほか、映画監督の山田洋次氏やジャーナリストの高野孟氏、社民党の福島瑞穂党首など
“反自衛隊”とみられる人物の演説や講演内容まで調べ上げていた。
「自衛隊の騒音で困っている」と電話で苦情を言っただけの一般人の氏名や住所まで
上層部に報告していたのだから他人事ではない。あらゆる国民が監視対象だ。
「そもそも情報保全隊は隊員による機密情報漏洩を調査、阻止するため03年3月に発足した。
国民監視は、明らかに趣旨に反する。さらに集会の模様も盗撮しており、
肖像権、プライバシー権に抵触しています」(関係者)
ところが、塩崎官房長官は「法律にのっとって行われる調査活動や情報収集は当然、受け入れられるべき」
と平然としているのだ。
「内部文書には、年金問題や消費税、医療費負担増への反対者など、
自衛隊と関係のない団体活動の記載もあった。これだけ綿密な調査票を作っているのだから、
自衛隊員による尾行や盗聴といった犯罪行為はなかったのか、その疑いも捨て切れません」(マスコミ関係者)
自衛隊暴走の全容が明らかになれば、久間防衛相のクビが飛ぶどころの騒ぎではない。
http://news.livedoor.com/article/detail/3193516/
「軍オタを脱力させるフレーズを書くスレ」かと思ったよ・・・・
780 :
名無し三等兵:2007/06/13(水) 18:27:55 ID:ujBKsZfI
車両横転で隊員死亡=陸自第1空挺団、訓練中に−千葉
6月13日10時31分配信 時事通信
陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団(千葉県船橋市)は13日、
訓練中の車両横転事故で同団所属の3等陸曹(27)が死亡したと発表した。
同団広報室によると、12日午後3時45分ごろ、
4人の隊員が乗った軽装甲機動車が習志野演習場(同市、同県八千代市)での訓練中に横転。
車両上部のハッチ開放部にいた3等陸曹が負傷して心肺停止状態となり、近くの病院に運ばれたが、
約4時間半後に死亡した。車内の3人は軽傷だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000046-jij-soci
また横転か。
国民を監視、なんて大袈裟なことを・・・
どんな中小企業でもイヤガラセや業務妨害をされれば、その相手を調べるわな。
共産党だって、昔からやってるだろ?
ホラ、自衛隊の社宅から出るゴミ袋を清掃局より先に取っていってるじゃないか?
清掃局員にカネ掴ませて買い漁ってるのも知ってるぞ?
お互い様よね。
自衛軍に
784 :
名無し三等兵:2007/06/18(月) 08:12:02 ID:jKH0SKx5
海外活動の幹部会議新設=22日初会合、統幕長が定期報告−防衛省
6月18日3時1分配信 時事通信
防衛省は17日、自衛隊の海外活動が本来任務に格上げされたことを受け、
背広・制服組の各幹部で構成する「国際平和協力活動・関係幹部会議」を新設する方針を決めた。
22日に初会合を開く。久間章生防衛相が主宰し、
制服組トップの斎藤隆統合幕僚長が定期的に自衛隊の活動を報告する。
同会議では、将来の自衛隊の海外任務拡大を視野に、省を挙げて今後の課題や対策を検討。
過去に自衛隊が参加した国連平和維持活動(PKO)の検証や、
今後派遣される可能性がある地域の情勢についても協議する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070617-00000079-jij-pol
785 :
名無し三等兵:2007/06/18(月) 17:06:46 ID:I1WKMHgA
WW2の頃の米国海軍では、ある地位に補職されると階級があがり、それをやめると元に戻る制度があるそうです。
合衆国艦隊司令官とか、太平洋艦隊司令官とか、海軍作戦部長とかの役職になると、
大将になったそうです。これをなんと呼ぶのか知りませんが。
(これは米国陸軍の戦時昇進と同じかどうかはよく知りませんが、知っている人教えてください。)
この制度は、日本の自衛隊にも採用してよくはないですか。
<米軍はじめ諸外国の軍の階級構成に合わせることで、国際平和協力活動や防衛交流で
外国軍との共同任務を円滑に遂行したいとしている。>の観点でもよいですよね。
後は隊員の意識改革だけ
787 :
名無し三等兵:2007/06/19(火) 18:18:12 ID:Z61Bj+oc
789 :
名無し三等兵:2007/06/21(木) 20:41:49 ID:4w+sJrzW
>>785 この制度、米軍には、海軍、陸軍双方にあったようですね。ありがとうございます
790 :
名無し三等兵:2007/06/23(土) 14:16:51 ID:MB+h11d1
791 :
名無し三等兵:2007/06/24(日) 13:23:25 ID:UPcgdzfP
自衛隊と防衛省から中国・パキスタンに留学へ…方針固める
6月24日11時57分配信 読売新聞
防衛省は、中国とパキスタンの国防大学に、自衛隊と防衛省内局の若手・中堅幹部を留学させる方針を固めた。
現地の軍関係者とともに安全保障や戦略論を学ばせることで、相互の信頼感醸成につなげるのが狙いだ。
早ければ今年中に1人ずつ、1年間派遣する。パキスタンへの派遣は初。
中国へは、約1か月半の短期セミナーへの派遣実績がある。
派遣するのは、陸海空自衛隊の佐官クラスと、防衛省内局の課長、課長補佐級。
これまで、数か月の短期留学を除けば、防衛省職員と自衛隊員の留学先は
欧米と韓国、豪州にほぼ限られていた。
防衛省は、留学生の派遣を通じ、軍事費の増大と不透明さが指摘される中国と、
文化圏が異なるパキスタンとの間で、信頼関係を深めたいとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070624-00000203-yom-pol
792 :
名無し三等兵:2007/06/25(月) 18:59:20 ID:CeSdUiRl
防衛相、下地島空港「良い場所」 自衛隊使用に言及
6月25日9時41分配信 琉球新報
【宮古島】参院選の応援のため就任後初めて宮古島市入りした久間章生防衛相は24日、同市内で記者会見し、
下地島空港の自衛隊利用について「下地島は良い場所だ」と地理的な利用価値を指摘、
地元の同意が得られるなら使用したいとの意向をにじませた。
自衛隊利用の地元の同意を得たと判断する基準については「知事や県議会がどう総合的に判断するかだ」
との見方を示した。
自治労宮古支部が開いた下地島空港軍事利用反対集会については
「労働組合自体が特定のイデオロギーでやることがおかしい。世の中はほとんどおかしいと思っている。
自治労が正しいと思っているのは沖縄だけだ」などと批判した。
また「中国には、宮古、石垣、与那国は尖閣諸島と一緒で
本来は台湾に付属して中国のものだったんだというのが根っこにある。
警戒感をわれわれは持っているのに地元の人は持っていない。先島の人はそれでいいのか。
何かあった時はどうなるか分からない。それが怖い」と強調した。
会見に先立ち行われた講演では、普天間飛行場移設先事前調査への海上自衛隊艦船派遣について
「地元紙では県民に銃口を突き付けたような印象だ。
それは違う。現実を知った上で感情は感情として対応してほしい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000002-ryu-oki
793 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 18:44:02 ID:ZDLF3qBs
◎武装不審船を「制圧」=海自特殊部隊の訓練公開−広島
武装した不審船に対処するため、自衛隊初の特殊部隊として2001年に創設された
海上自衛隊特別警備隊の訓練が28日、広島県の宮島周辺海域で初めて公開された。
1999年3月に能登半島沖で発生した不審船事件をきっかけに生まれた海の精鋭部隊。
秘密のベールに包まれてきた任務の一部が報道陣の前で再現された。
特警隊は、武装し抵抗する可能性のある不審船を対象に、海上警備行動の発令を受けて行動する。
不審船の立ち入り検査を可能にするため、銃を持った隊員が乗り移るなどし、
船の武装解除を実行するのが主任務とされる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3203231/
794 :
名無し三等兵:2007/06/30(土) 17:56:32 ID:pyDGKtFm
米の原爆投下「しょうがない」=ソ連参戦防ぐため−久間防衛相
6月30日13時2分配信 時事通信
久間章生防衛相は30日午前、千葉県柏市の麗澤大学で講演し、米国の広島、長崎への原子爆弾投下が
日本の無条件降伏につながり、ソ連の北海道侵略・占領を防いだと指摘した上で
「(原爆で)本当に無数の人が悲惨な目に遭ったが、あれで戦争が終わったんだという頭の整理で
今しょうがないなと思っている」と述べた。
久間氏は長崎県出身。原爆投下を一定評価した発言ともとれるだけに、波紋を広げそうだ。
久間氏は当時の戦況について「(米国は)日本が負けると分かっているのに、
あえて原子爆弾を広島と長崎に落とした。そこまでやったら日本も降参し、
ソ連の参戦を止めることができるということだった」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070630-00000067-jij-pol
中央即応連隊、CRF直属の中核部隊として、せめて3個連隊は編成しないと。
796 :
名無し三等兵:2007/06/30(土) 21:22:23 ID:pyDGKtFm
自衛官給与、階級格差を拡大=防衛省検討会が報告書
6月28日21時1分配信 時事通信
防衛省の「防衛力の人的側面改革に関する検討会」(委員長・久間章生防衛相)は28日、
自衛官の人事・給与体系の見直しに向けた報告書をまとめた。少子化や任務の多様化・国際化を踏まえ、
有能な人材を確保・育成するのが狙い。「上級曹長」(仮称)など新階級の創設や、
階級間での給与格差を拡大することが柱で、2010年度からの導入を目指す。
自衛官の俸給表は現在1種類で、「昇任しても給与の増額はわずか」との指摘があった。
このため、俸給表を「将官」「幹部」「曹士」の3種類に分割。各表内で階級間の給与格差を広げ、
昇任を促して士気を高める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000227-jij-pol
○久間防衛相の発言要旨
久間章生防衛相が30日の講演で行った原爆投下に関する発言要旨は以下の通り。
(大戦)当時、ソ連は(日本に)いつ参戦するか着々と準備していた。
米国はソ連が参戦まではしない(と考えていた)。ところが、日本がしぶとく、
ソ連が(日本参戦に)出てくる可能性があった。(米国は)日本が負けると分かっているのに、
あえて原子爆弾を広島と長崎に落とした。そこまでやったら日本も降参するだろう、
そうしたらソ連の参戦を止めることができるということだった。
(米国は)8月9日に(長崎に)原子爆弾を落としたが、9日にはソ連が満州その他に侵略を始めた。
幸いに(戦争が)8月15日に終わったから、北海道は占領されずに済んだが、
間違うと北海道までソ連に取られてしまう。その当時の日本は、取られても何もする方法もないから、
わたしはその点は、原爆も落とされて長崎は本当に無数の人が悲惨な目に遭ったが、
あれで戦争が終わったんだという頭の整理で今しょうがないなと思っている。
それに対して米国を恨むつもりはない。
勝ち戦と分かっている時に原爆まで使う必要があったのかどうかという思いは今でもしているが、国際情勢、
戦後の占領状態などからすると、そういうことも選択としてはあり得るのかなということも頭に入れながら、
考えなければいけない。(了)
[時事通信社]
http://news.livedoor.com/article/detail/3217546/
798 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 19:00:47 ID:FwAKifd+
原爆発言、事実上撤回=「大変申し訳なかった」と陳謝−久間防衛相
7月1日17時2分配信 時事通信
久間章生防衛相は1日昼、長崎県島原市内のホテルで記者会見し、
米国の広島、長崎への原爆投下を「しょうがない」と発言したことについて
「長崎、広島、全国の皆さんに大変申し訳なかった」と陳謝した。
その上で「これから先、一切そういうこと(発言)はしない」と述べ、発言を事実上撤回した。
久間氏は同日午前のフジテレビの報道番組では、自身の原爆発言に関し「訂正する必要はない。
誤解を与えたところがあれば、そこは丁寧に説明しなければいけない」と述べ、訂正はしない考えを示していた。
また、久間氏は報道番組で「一連の戦争が終わったんだという過去のこと(について)、
あの時こうすればよかった、ああすればよかったと今言ってみてもしょうがない、という思いで言った」と釈明。
「米国の原爆(投下)を是認したわけでも、米国に気兼ねして言っているわけでもない。
(そう受け取られるのは)残念だ」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070701-00000061-jij-pol
799 :
名無し三等兵:2007/07/03(火) 05:44:19 ID:COhw4oCB
801 :
名無し三等兵:2007/07/03(火) 18:00:44 ID:d3ydYS5i
後任の防衛相、小池補佐官=安倍首相、身内から起用
7月3日17時1分配信 時事通信
安倍晋三首相は3日午後、広島、長崎への原爆投下をめぐる発言の責任を取って辞任した
久間章生防衛相の後任に、小池百合子首相補佐官(54)を起用することを決めた。
塩崎恭久官房長官が記者会見で発表した。皇居での認証式は4日午後、行われる。
小池氏は衆院東京10区選出で、当選5回(参院当選1回)。自民党町村派に所属し、
小泉内閣で環境相などを歴任。昨年9月の安倍政権発足に伴い、
国家安全保障問題担当の首相補佐官に就任した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000129-jij-pol
G8で異例の女性国防トップ=アジアでは将来有望のポスト−小池氏
7月3日19時0分配信 時事通信
小池百合子首相補佐官が女性として日本史上初の防衛トップに起用されたが、
主要8カ国(G8)では女性国防相は近年カナダとフランスで誕生した程度で、G8では異例の抜てきとなる。
カナダではキャンベル元首相が1993年、短期間国防相を務めた。
フランスのアリヨマリ現内相もシラク政権下で2002年から5年間国防相を務め、一時大統領候補とうわさされた。
米、英、独、伊、ロシアでは女性国防相は皆無だ。
アジアでは、故ガンジー元インド首相、ブット元パキスタン首相、故バンダラナイケ元スリランカ首相ら
著名な女性リーダーが国防相を歴任しており、国防相ポストがその後の飛躍につながっている。
現在の世界では、チェコ、ノルウェー、エクアドルなどが女性国防相だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000152-jij-int
時事通信は左傾だからな。
左傾じゃない新聞なんて産経くらいのもんだろ
806 :
名無し三等兵:2007/07/05(木) 08:53:16 ID:9oTDAYNL
アフガンへの陸自ヘリ派遣、米が非公式要請…日本側は拒否
7月4日12時8分配信 読売新聞
守屋武昌防衛次官が先月下旬、プライベートで来日したジム・シン米国防副次官代理と会談し、
タリバン政権崩壊後も混乱が続くアフガニスタンでの米軍などの輸送支援のため、
陸上自衛隊ヘリコプターの派遣を非公式に要請されていたことが分かった。
守屋次官は、既に海上自衛隊がインド洋で米英軍などへの給油活動に従事していることや、
ミサイル防衛(MD)システムの整備に多額の費用がかかることなどを説明し、
現状では派遣は困難だとの考えを示した。防衛省幹部は「アフガニスタン情勢は安定せず、
ヘリは撃墜される危険性も高い」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070704-00000303-yom-pol
807 :
名無し三等兵:2007/07/06(金) 18:21:31 ID:D09udxct
808 :
名無し三等兵:2007/07/08(日) 19:31:35 ID:E4/MfJAX
「目標女性撃沈」海自合コンで作戦用語 内部から批判も
7月8日10時28分配信 産経新聞
■幹部、業界紙に投稿
初の女性大臣、小池百合子防衛相を迎えた防衛省で、海上自衛隊潜水艦乗組員らが
部外の独身女性を招いて行ったパーティーの様子を、幹部が業界紙に投書、
そこで女性を「敵」や「目標」にたとえて「攻撃」し、成果を「撃沈」などと表現、
海自などから「女性蔑視(べっし)ではないか」と内部批判が出ていることが7日、分かった。
防衛省・自衛隊関係者を主な読者層とする「朝雲新聞」と海上自衛隊を専門に扱う「海上自衛新聞」に
相次いで掲載された、潜水艦の副長を務める幹部自衛官(3佐)が書いた投書は、
「果敢に攻撃、カップルが10組誕生」との見出しで、5月下旬に関西で開かれた
潜水艦の独身乗組員と一般独身女性との「カップリング・パーティー」の様子が
潜水艦の作戦用語を使って記されている。
主な内容は、「(乗組員の)精鋭は“敵”との接触前に綿密な情報収集と積極果敢な攻撃を方針に掲げ」
「前回の“海戦”の戦況を鑑み、対抗部隊、作戦に配慮」
「最初の対抗部隊が芳香を漂わせながらエリア内に進入」と“戦闘前”の様子を説明。
さらに、「いよいよ戦闘開始」「すぐさま接敵、攻撃態勢に入る」「壮絶な海戦の結果」
「撃沈、誤射、自沈との各部隊の攻撃成果が確認」と戦闘状況を生中継タッチで描写。
「撃沈成功は◯組」と、カップル成立の有無などの戦闘成果についての報告とみられる表現が延々と続いている。
海自は一連の情報漏洩(ろうえい)や、隊員の無許可渡航などで外国人女性を含むいわゆる
「お見合いパーティー」への厳しい目が向けられている。
それだけに、この新聞の投書を読んだ複数の海自幹部は「女性に対し失礼でありセクハラだ。常識を疑う」と、
書いた幹部や掲載した新聞を批判している。
さらに「この時期にこうしたことを自慢げに書く幹部、それを許す組織だから脇が甘いと言われるのだ」
(防衛省幹部)と自衛官としての基本姿勢を問う声も強く上がっている。
中には「小池防衛相が知ったらどうなるか…」と戦々恐々としている声も上がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070708-00000900-san-soci
くっだらねぇw
あんた泣いてんのネ
だから云ったじゃないの
港の酒場へ 飲みにくる
男なんかの 云うことを バカネ
ほんきにほんきに するなんて
まったくあんたは うぶなのね
罪なやつだよ 鴎鳥(かもめどり)
中越沖地震直後から101防護隊に出動待機命令
812 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 15:35:00 ID:lQSzr15Q
そうやな
クラッシャー承認は現地でやってくれたまえ
あげ
頑張れ自衛隊
816 :
名無し三等兵:2007/07/30(月) 07:11:33 ID:ptsu7WiK
当選おめ
818 :
名無し三等兵:2007/07/31(火) 18:11:32 ID:7d+kafXv
◎守屋防衛次官、在任5年目に=テロ特措法控え続投論も
防衛省の守屋武昌事務次官(62)が、8月1日で在任5年目を迎える。
通常1−2年で交代する中央省庁の事務次官としては異例の長期。
参院の与野党逆転で秋の臨時国会ではテロ対策特別措置法の延長問題が最大焦点となるため、
年内は続投するとの見方が有力になっている。
守屋氏は2003年8月1日に次官に就任。在日米軍再編交渉やイラク自衛隊派遣などで手腕を発揮した。
一方、米軍普天間飛行場の移設問題をめぐっては、
沖縄県側の求める政府案修正に理解を示す久間章生前防衛相との確執も伝えられた。
防衛省内では当初、9月1日の大幅な組織改編に合わせて守屋氏も勇退するとの観測があった。
しかし参院選の与党惨敗を受け、同省幹部は「安倍内閣は臨時国会を乗り切るために守屋氏が必要なはずだ」
と指摘する。
小池百合子防衛相は31日の記者会見で、次官人事について「(守屋氏は)多くの仕事をしてきた。
必要な人材をどう配置するかは防衛相として総合的に考えたい」と語った。(了)
守屋武昌(もりや・たけまさ)
http://news.livedoor.com/article/detail/3251751/
819 :
名無し三等兵:2007/08/01(水) 06:09:42 ID:CMBuevdf
◎「安倍カラー」封印、持ち味出せず=首相、改憲論議の推進困難に
参院選で自民党が惨敗したことで、安倍晋三首相が掲げる「戦後レジーム(体制)の脱却」の
具体策推進が難しくなってきた。首相は就任後、憲法改正や集団的自衛権の行使容認などを
重要課題に位置付けてきた。しかし、選挙結果を受け、首相はこうした「安倍カラー」の強い課題を封印し、
格差是正や生活者重視などの対策に力を入れる考えを強調している。
ただ、首相の持ち味が薄れることで、求心力が一層低下する可能性も出ている。
首相はこれまで、集団的自衛権行使に関する有識者会議が今秋に出す報告書を基に法整備を進め、
国民投票法が施行される2010年には改憲を実現したいとの考えを打ち出してきた。
しかし、参院で与野党は逆転し、改憲への道筋はますます見えなくなったのが現状。
公明党の太田昭宏代表は30日「憲法論議は大事だが、国民生活に直結する課題に焦点を合わせるべきだ」
と首相に迫った。
31日の自民党総務会では、首相の続投に批判が噴出する中、重点政策の転換を求める声も相次いだ。
党内には「あれだけの民意が示された以上、もう安倍カラーに専念はできない」(閣僚経験者)
との声が強まっている。
首相は同日の閣僚懇談会では「地方が改革で痛みを感じていることが選挙に表れた。
改革の影に光を当てなければいけない」と表明。参院選後は地方に配慮する姿勢が目立っている。
首相周辺は「これまでの路線を修正しても、ぶれているとたたかれる。今後のかじ取りは難しい」と、
首相が独自色を強く打ち出せないことに頭を悩ませている。(了)
http://news.livedoor.com/article/detail/3228687/
820 :
名無し三等兵:2007/08/02(木) 18:14:25 ID:4nTJdjXF
テロ特措法問題に神経とがらす=「脅威」かざして延長促す−米
8月2日15時1分配信 時事通信
【ワシントン2日時事】米政府が11月に期限切れを迎えるテロ対策特別措置法の延長問題に
神経をとがらせている。先の参院選で与党が過半数を割り、民主党が延長反対を表明したのを受けて
延長の成否に不透明感が増す中、米側は国際テロ組織アルカイダの脅威を訴えるなどして
延長を促していく考えだ。
「日本はテロ攻撃の潜在的な標的であり、過去にテロの被害に苦しんだこともある」―。
ケーシー国務省副報道官は1日の記者会見で、日本を狙ったテロの脅威をかざし、
対テロ戦争への協力継続を求めた。米側は今後、8日にワシントンでの開催を調整中の
小池百合子防衛相とゲーツ国防長官の初会談などを通じ、テロ特措法延長を強く働き掛けるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070802-00000088-jij-int 米大使、小沢氏に会談申し入れ=民主は難色
8月2日13時2分配信 時事通信
米国のシーファー駐日大使が民主党に対し、小沢一郎代表との会談を申し入れたことが2日、明らかになった。
11月1日に期限切れを迎えるテロ対策特別措置法の延長に反対方針を表明した小沢氏に
翻意を促すのが狙いとみられる。しかし、小沢氏側は「会う理由はない」と当面応じない意向を示している。
会談の申し入れは1日夕、米大使館から同党国際局に書面で行われた。
米側は「重要な問題について協議したい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070802-00000074-jij-pol
821 :
名無し三等兵:2007/08/07(火) 08:12:17 ID:7CY+jFHc
<防衛省>守屋事務次官退任へ 後任は西川官房長
8月7日3時8分配信 毎日新聞
小池百合子防衛相は6日、在任4年を超えた防衛省の守屋武昌事務次官を
今年9月1日付で防衛施設庁の防衛省統合に伴う組織改編を機に退任させる方針を固めた。
15日に閣議決定し、後任は西川徹矢官房長を充てる。
守屋氏は官房長や防衛局長を歴任し、03年8月に次官に就任。
沖縄県の米軍普天間飛行場移設など在日米軍再編協議で、県や米国防総省との交渉に手腕を発揮した。
秋の臨時国会に向けて留任説もあったが、在任期間が異例の長さとなったため、交代することになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000013-mai-pol
822 :
名無し三等兵:2007/08/08(水) 08:31:36 ID:8LtkDdF8
823 :
名無し三等兵:2007/08/09(木) 18:18:53 ID:eKhdzMIX
◎「なぜ勝手に決めた」=退任の守屋次官、小池氏に抗議−防衛省
小池百合子防衛相が、9月1日付で防衛省の守屋武昌事務次官(62)を退任させ、
後任に西川徹矢官房長(60)を充てる人事を決めたことが同省内で波紋を呼んでいる。
事前の相談もないまま、報道で自身の退任を知った守屋氏が小池氏に抗議する事態に発展。
両氏が激しく対立しているためだ。
「何も聞いていない」。防衛省関係者によると、守屋氏は7日朝、報道で人事を知ると、
不快感をあらわに周囲にこう漏らした。この後、小池氏に省内で会い「そんな話ではないでしょう」と抗議。
いったんは部屋を出たものの、怒りが収まらない守屋氏は、
米国訪問に向けて成田空港に移動中の小池氏に電話をかけ
「防衛省に来て1カ月くらいで人事が分かるわけがない。なぜわたしに話さないで勝手に決めたのか」
と声を荒らげたという。
守屋氏は今月で在任4年を超えた大物次官。
テロ対策特別措置法の延長問題が最大の焦点となる秋の臨時国会を控え、
同省内では「年内は続投」との見方が大勢で、守屋氏自身も周辺に「秋は忙しくなる」と続投に意欲満々だった。
こうした中、小池氏が突然の次官交代を決断したのは、人事の停滞を懸念したからとみられる。
自民党内には以前から「省内に人材がいないわけでもない。長くやり過ぎだ」(町村派幹部)との声もあった。
小池氏は7日の記者会見で「必要な人は長くやっていただくが、同時に組織の活性化も考えなければならない」
と強調した。
小池氏は15日の閣議で次官人事の了承を求める意向だが、
ある政府高官は「守屋氏の処遇は次の大臣が決める話だ」と、
27日の内閣改造後に人事を再検討すべきだとの考えを示している。(了)
守屋武昌(もりや・たけまさ)
http://news.livedoor.com/article/detail/3244878/
62歳? さっさと定年しろよ
>>823 マドンナ議員と思って舐めてかかっていた。そのツケが回ったさ。
「何も知らない素人大臣がわけの分からぬワガママばかり言う。」
「ハイ、ハイ、と適当にあしらっとけ。」という声が省内で聞こえ、知れ渡った。
小池は大人しくリモコンされるようなタマじゃない。
ここでガツンと一発、ケジメを示さんとな。
弱小環境省でクールビズを推進した実行力。
郵政選挙で自ら刺客を志願した度胸。
「なめたらあかんぜよ!」
マスゴミに持ち上げられてるだけのバカ女に過ぎん
早く石破が中谷に戻してくれ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
小池なんて時の権力者に媚売り寄り添うだけの
私利私欲の糞ババア 死ね!
そうそう、小池は歴代総理のオナペット
西川ってのはどうなの?プロパーじゃないみたいだけど。
832 :
名無し三等兵:2007/08/12(日) 19:15:06 ID:gYIm5a87
小池は糞だな
834 :
名無し三等兵:2007/08/13(月) 22:22:13 ID:GZw4fnoe
小池面目丸つぶれだな
836 :
名無し三等兵:2007/08/14(火) 15:35:28 ID:x+kZPpcy
どこまで官僚優位なんだよ
制服組の意向を最優先にしろ
ゆりっぺが警察庁出身者をゴリ押ししてるのって、新設される情報保全隊本部と監察本部みたいな
自衛隊の手綱を締める機関へ警察庁の影響力を強化するためなのかな?
839 :
名無し三等兵:2007/08/14(火) 21:27:45 ID:u3mmLfsC
840 :
名無し三等兵:2007/08/14(火) 22:07:03 ID:a4PVUKUQ
警察を排除しよう
842 :
名無し三等兵:2007/08/15(水) 18:14:15 ID:z0mCGOW9
本当に警察は糞だな!
てめえの私的な携帯電話に出ないだけで解任か
小池のババアに大臣の資格は無い!!
いっそのこと、大臣は自衛官OB、事務次官は現役自衛官にしちゃえよ。
と暴論を吐いてみる。
いやいや超正論だよ
アメリカなんか制服組が事務次官だよ
背広組は国防に百害あって一理なし!
制服組が全主導権を握るべし
ヒゲ隊長の方がコイケよりは大臣にふさわしい。
849 :
名無し三等兵:2007/08/15(水) 20:42:41 ID:z0mCGOW9
>>848 それもいいけどかつての上官が部下(直属ではないにしても)というのはやりにくいと当人は思うかもね。
制服組の意向を最優先にしろ
国防は政治の遊び場じゃねんだよ 小池の糞ババア!
シビリアンの意思が最優先だろ。アホか。
今の自己利益だらけのクズ背広組が何の役に立ってるんだよ?
制服組を事務次官にするべきだ
制服組は玩具を買ってやるからおとなしくそれで遊んでろ!
>>854 つまり、大綱を見直して、戦車・火砲や対戦車ヘリ、ATMといった玩具を買ってくれるんですね?
クソ背広組は黙ってろ!
特に出向者は軍事の知識もないくせに出しゃばるな!
857 :
名無し三等兵:2007/08/16(木) 18:18:11 ID:OWZGpFbN
とりあえず、マダム寿司屋は腹を切って天下に謝罪してください。
859 :
名無し三等兵:2007/08/16(木) 21:55:51 ID:z9bQ/ABp
<イラク派遣>元陸自のヒゲ隊長、佐藤参院議員に質問状
8月16日20時41分配信 毎日新聞
元陸上自衛隊イラク先遣隊長の佐藤正久参院議員が、派遣先のイラクで他国軍隊が攻撃を受けた場合、
駆け付けて援護する「駆け付け警護」を行う考えだったことを表明したことに対し、
弁護士ら約150人(呼びかけ人代表・中山武敏弁護士)が16日、「違憲」と公開質問状を送った。
佐藤氏は10日に放映されたTBSのニュース番組で、
当時イラクで指揮官として「駆け付け警護」を行うつもりだったことを明言し、
「日本の法律で裁かれるのであれば喜んで裁かれてやろうと」と発言した。
「駆け付け警護」は、正当防衛を超えるとして憲法解釈で認められていない。
質問状は「違憲、違法なもので、シビリアンコントロールに反する」として、
7項目について今月中の回答を求め、安倍晋三首相にも佐藤氏に辞職勧告するよう要望書を送った。
佐藤氏の事務所は「現場に行って法的不備があると感じての発言。質問状は届いていないが精査する」
と話した。【長野宏美】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070816-00000089-mai-pol
こういう現場の独断専行が満州事変や日中戦争になったという反省や教訓が
全然、生かされてないな。
ヒゲ、腹を切れ。
政府の怠慢だ
腹を切るのは小泉だ
もう既に陸自辞めてるだろ。
こういう超法規的行動をよしとする風潮が制服組の佐官級にあったというのはな・・・
旧軍のDNAの悪い部分をしっかり受け継いでるね。
864 :
↑:2007/08/17(金) 16:02:29 ID:???
左翼は死ね!
そもそも憲法の不備が問題だろうに
866 :
名無し三等兵:2007/08/17(金) 17:43:01 ID:8W6L4+Qk
防衛事務次官に増田氏=守屋氏は退任へ−官邸主導で決着前倒し
8月17日17時1分配信 時事通信
政府は17日、調整が難航していた防衛省の事務次官人事について、守屋武昌次官を退任させ、
後任に増田好平人事教育局長を起用する人事を内定した。
政府は、27日に予定する内閣改造後に新防衛相の下で次官人事を決着させる方針だったが、
安倍晋三首相の指導力を問う声が広がったため、「官邸主導」で早期決着を図る必要があると判断した。
増田氏らの人事案は、17日の正副官房長官による人事検討会議で了承された。
これに関連し、塩崎恭久官房長官は同日午後、首相官邸で記者団に対し、「ここまで混乱してしまい、
国を守る体制としてどうか。官邸としてリーダーシップを取らなければならない」と述べた。
これに先立ち、守屋氏は首相官邸で的場順三官房副長官と会い、次官人事をめぐり協議。
この後、「小池百合子防衛相と相談した人事案を官邸に持っていった」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070817-00000115-jij-pol
867 :
名無し三等兵:2007/08/17(金) 19:19:36 ID:YwEHUMGr
守屋は辞めたし、防衛省生え抜きが後継だし、官邸の顔も立ったし
めでたしめでたし?
あとは寿司女コイケが更迭されれば、万事丸く収まる。
869 :
名無し三等兵:2007/08/18(土) 06:30:18 ID:VuIpnu5/
870 :
名無し三等兵:2007/08/18(土) 08:02:23 ID:YpCfzVe4
ハイブリット戦闘機
守屋は不本意だろうが、あそこまで粘れば充分だろう
当て馬の西川www天国から地獄wwww
872 :
名無し三等兵:2007/08/19(日) 17:37:51 ID:ph/MVNz/
◎守屋、塩崎両氏を批判=自民・中川幹事長
自民党の中川秀直幹事長は19日のテレビ朝日の番組で、
防衛省の守屋武昌事務次官の退任をめぐる混乱について、「辞める次官の抵抗が最大の問題だ」と述べ、
首相官邸を巻き込んで小池百合子防衛相の人事案に抵抗した守屋氏を批判した。
さらに、中川氏は「(守屋氏の抵抗を)いかにも官邸が許容していたようなところにも問題がある。
安倍晋三首相というより幕僚たちだろう」と述べ、塩崎恭久官房長官の対応も暗に批判した。
http://news.livedoor.com/article/detail/3273376/
873 :
名無し三等兵:2007/08/19(日) 17:40:44 ID:7nyOGTi4
中央即応集団は防衛大臣の直属でしょう?
ゆりゆりに指揮できるのかな?
874 :
名無し三等兵:2007/08/19(日) 17:54:25 ID:m3F1PVwY
無理だろ
カムバック!石破さん!
つっても実質統幕長が指揮するでしょう。
石破は論外。
>>859 バカジャネ?
>弁護士ら約150人(呼びかけ人代表・中山武敏弁護士)が16日、「違憲」と公開質問状を送った。
言論の自由を弁護士が侵してるよ(笑)
例えばさ、「奴を殺して俺も死ぬ!」なんて漫画みたいなくさい台詞を言ったら
>殺人の意思があるため、予防的逮捕をって、よりにもよって”弁護士”が言うか?
877 :
名無し三等兵:2007/08/21(火) 18:29:00 ID:ymTPW2jL
◎官僚への不信感増大=自衛隊、医療機関は評価維持−中央調査社まとめ
官僚に対する不信感が増大し、7割近い人が「信頼できない」と考えていることが、
世論調査機関の社団法人「中央調査社」がまとめた日本の各種機関などに対する信頼感調査で21日、
分かった。自衛隊や医療機関などは高い評価を維持した。
2000年に始まった調査は今回が4回目。7月6−16日、全国の20歳以上の4000人を対象に実施し、
1344人から面接で回答を得た。5段階で信頼感を評価してもらい、平均値を算出した。
最も低かったのが官僚の2.0で、次が国会議員の2.1。「信頼できない」として「1」や「2」と評価した人は、
官僚で前回調査(04年)より5ポイント上昇して68%に上った。国会議員も前回並みの62%だった。
一方、評価が高かったのは自衛隊と医療機関の3.2で、裁判官の3.1が続いた。
ほかは銀行、警察が3.0、教師が2.9、大企業が2.8、マスコミ・報道機関2.6だった。
http://news.livedoor.com/article/detail/3275916/
878 :
名無し三等兵:2007/08/22(水) 07:16:52 ID:lk6UTjbr
陸海空自衛隊、警務隊統合へ…捜査力向上・法令順守徹底
8月22日3時9分配信 読売新聞
防衛省は21日、自衛隊の規律強化や、不祥事の再発防止に向け、
自衛官の刑事事件を捜査する陸海空各自衛隊の警務隊を統合し、防衛相直轄にする方針を固めた。
海上自衛隊のイージス艦情報流出事件や防衛施設庁の談合事件、
自衛官らによる刑事事件などの不祥事が相次いでおり、防衛省は、
警務隊の体制強化で法令順守の徹底を図ることにしている。
また、同省は、9月に新設する防衛監察本部のトップとなる初代防衛監察監(準次官級)について、
桜井正史・前名古屋高検検事長(62)を起用することを内定した。
警務隊の再編は、2009年3月までに実施する見通しだ。
警務隊は、陸自が800人、海自が140人、空自が150人の体制で、縦割りのため、十分に連携できず、
捜査能力の限界が指摘されていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070822-00000201-yom-pol
879 :
名無し三等兵:2007/08/24(金) 21:05:47 ID:kpg+5/rd
◎小池防衛相、続投望まず=情報漏えいで引責と説明
【ニューデリー24日時事】小池百合子防衛相は24日、滞在先のニューデーリーで記者団に対し、
27日に予定される内閣改造に関し「テロ対策特別措置法延長をしっかり実現してくれる人にバトンタッチしたい」
と述べ、続投は望まない意向を明らかにした。その理由としてイージス艦の情報漏えい事件を挙げ、
「防衛省内で誰も責任を取っていない。この点でわたしは責任を取りたい」と説明した。
小池氏は事務次官人事をめぐり、守屋武昌次官と対立。
小池氏が当初西川徹矢官房長を据えようとしたのに対し、守屋氏が抵抗し、官邸を巻き込んだ内紛に発展した。
最終的に増田好平人事教育局長を起用することで決着したが、
内閣改造での小池氏の処遇が焦点となっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3260484/
>>863 少壮軍人たちの「暴走」もあながち間違ったものではなかった。
ただ一つ明らかな間違いといえるのがその結果、勝てなかったことだ。
>>880 国際協力事業での集団防衛の必要性と、戦争拡大を一緒にするな。
いずれにせよ、現場の独走を容認してはいかんだろう。
883 :
名無し三等兵:2007/08/26(日) 17:46:05 ID:i9pyeKQg
◎陸自最大の実弾演習公開=戦闘ヘリ「アパッチ」お目見え−2000人参加・東富士
国内では最大規模となる陸上自衛隊の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」が26日午前、
東富士演習場(静岡県御殿場市など)で公開された。陸自富士教導団などの隊員約2000人が参加。
続投しないことを表明している小池百合子防衛相も視察した。
演習には90式戦車など車両約60両、火砲約40門、ヘリなど航空機約20機を使用、
今年度から運用試験を始めた戦闘ヘリAH64D「アパッチ」も初めて登場した。
使用した弾薬は計約39トンで、経費はこれだけで約3億1000万円。
侵攻してくる敵を迎撃、制圧するシナリオで、約1時間半にわたって富士山ろくに砲弾が撃ち込まれた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3274806/
陸自がPKO用コンテナ常備へ、即応体制を強化
8月26日14時44分配信 読売新聞
防衛省は来年度から、国連平和維持活動(PKO)など、自衛隊の海外派遣について、即応体制を充実させる。
派遣部隊のうち、第一陣の先遣隊用に装備品を一括して常備し、急な派遣に対応できる態勢を整える。
陸上自衛隊中央即応集団に常備し、
派遣時には一から梱包(こんぽう)することなくそのまま輸送機に搭載できるのが特徴だ。
導入費を2008年度予算概算要求に盛り込む。
自衛隊は今年1月、国際平和協力活動が本来任務となった。
これを受け、防衛省は、海外活動の態勢拡充を進めている。
新たに導入するのは、〈1〉大型洗濯機6台を備えた洗濯室〈2〉生活排水を浄化する汚水処理システム
〈3〉砲撃に備える緊急避難シェルター〈4〉真水貯水タンク――など。
いずれもコンテナ型か、コンテナに収納した形で保管しておく点が特徴だ。
1500人程度の活動に対応できるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070826-00000302-yom-pol
885 :
名無し三等兵:2007/08/27(月) 17:51:26 ID:JmNN8xm2
886 :
名無し三等兵:2007/08/27(月) 17:56:41 ID:0kmzG91l
小池のオバサンは何だったんだ?
>>887 糞N即民が
ヒステリー起こしてコピペしまくるんじゃねぇよ!
まともな男性の大臣にもどってよかったな。
増田総務大臣は元建設官僚の前岩手県知事。
現代の内務大臣にふさわしい人選だ。
今回、総務大臣が担当している特命事項をみると、
・郵政民営化、道州制担当兼務
・内閣府特命担当大臣(地方分権改革、地方都市、格差是正担当)兼任
とある。
道州制担当、地方分権改革、地方都市担当というのは、内務大臣らしい職掌だな。
道州制施行したら内務省を復活させるべき
1970年の初め頃に三島は保利茂官房長官(当時)と
幾度か会食の場を設けており、その際、保利は三島に対して、
楯の会に対する資金提供並びに翌1971年4月に予定されていた
東京都知事選への出馬をそれぞれ要請していた。
当然のことながら、三島はこれら要請を全て固辞。その数ヵ月後の
1970年11月25日に三島は自決することになるが、
状況によっては1971年の東京都知事選で三島は46歳という若年で
当選していたかもしれないと考えると、何とも感慨深い。
ちなみに1971年の都知事選は、自民党の擁立した秦野章が
現職革新派の美濃部亮吉を前にして惨敗する結果となる。
その次の1975年の都知事選では、同じく自民党が擁立した
石原慎太郎が美濃部に惜敗することとなり、1999年の雪辱戦に挑んで
当選、現在に至る。
2師団 ReCS(基幹連隊指揮統制システム)実験演習
前線も司令部も戦況共有
http://www.asagumo-news.com/graph/070823/070823.html 【2師団=旭川】2師団は7月7日から同21日まで、陸自で最初に同師団に配備された
野外ネットワーク・システム「ReCS(レックス=基幹連隊指揮統制システム)」を使用して
19年度第1回師団部隊実験演習を上富良野演習場で行った。
同演習は、25戦闘団(団長・手塚信一25普連長)の錬成訓練を兼ねて行われ、
ReCS端末装置を部隊行動間に運用してその能力を見極めるとともに、
指揮・幕僚活動は従来に比べどのように変わるかを検証した。
イギリス議会は、上院(貴族院)が終身制である。
したがって日本のように、政治家たちが1〜2年毎に、
「来年の参議院選挙はどうなるだろうか」などと頭を悩ませることはない。
イギリスの上院は「保守派の牙城」である。
イギリス議会は、上院が終身制であるということを大前提に、
下院(衆議院)本会議を中心に運営されているのである。
つまり、イギリスの政治家たちは、4年〜5年に一度(イギリス下院の任期は5年制)
の衆議院選挙のことだけに気を使えば良いのであり、上院選挙の勝ち負けを
心配する必要がないのである。
日本の参議院も『終身議員制』にしたほうが良い。
総理大臣が参議院に対して推薦した、40歳以上の元総理大臣、元国務大臣、
元衆議院議員や外交官、都道府県の元知事、裁判官、検察官などを、
参議院の同意を得た上で任命する。
日本の参議院も、議員を終身制にして、見識のある人物を議員に任命するすることで、
政府の良きアドバイザー機関となるであろう。
つまり、参議院(貴族院)とは、政府の諮問機関としての性格を持った議院なのである。
75歳くらいを定年にするのが良いであろう。
欠員が出たら、その都度、選ぶのである。
895 :
名無し三等兵:2007/09/02(日) 23:41:17 ID:2LSbNmyA
選挙みたいなバカ騒ぎは衆議院だけで十分だ。
日本の政治はスピードが足りない
野党もメディアもブレーキばかりかけようとする
>>882 いずれにせよ、現場が独走せざるを得ないような法体系の不備を容認してはいかんだろう。
898 :
名無し三等兵:2007/09/04(火) 21:02:38 ID:9l33ivnM
法体系が不備だからといって、現場の「軍人」=自衛官の暴走を容認してしまったら、
満州事変の頃の少壮・中堅軍人による暴走や下克上の時代に逆行してしまう。
このままではダメたい
900
警察が威張りすぎてるからな
>>876 判決不当に低かったら私が殺す と言った人が居るとか居ないとか
あーいたね。福岡の公務員飲酒ひき逃げだっけ?
あれはどうかと思ったよ
904 :
名無し三等兵:2007/09/07(金) 23:52:07 ID:9rh7Ueen
ヒョロヒョロの栄養失調の日本兵と精悍なグルカ兵を比較したら勝負は明らか。
日本兵10人が束になってかかっても、白兵戦ではグルカ兵1人にかなわない。
栄養失調じゃない日本兵だとしたら?
906 :
名無し三等兵:2007/09/13(木) 07:55:14 ID:8JttToxM
小泉が民主に鞍替えして民主党をぶっ壊せば・・・
そうだ。森さんにも総理の可能性がまだあるんだ。
907 :
名無し三等兵:2007/09/16(日) 23:34:07 ID:oba9NZMn
福田総理になったら、女系派が盛り返して愛子妃の皇位継承確定。
908 :
名無し三等兵:2007/09/19(水) 17:59:50 ID:SytKYF0v
○国際活動教育隊に初の訓練隊員=海外派遣に備え、ノウハウ習得−陸自
自衛隊の海外派遣が本来任務化されたことを受け、
今年3月発足した陸上自衛隊の国際活動教育隊(静岡県・駒門駐屯地)は19日、
初の訓練隊員33人を受け入れ、平和維持活動(PKO)で派遣された際の訓練を公開した。
国際活動教育隊は、テロや有事、海外派遣に即応するため防衛相直轄で発足した
陸自中央即応集団(約3200人)傘下の教育機関で、約80人の教官らで構成されている。
33人は、全国陸自部隊所属の3尉以上の幹部クラス。4週間にわたり、派遣時に必要なノウハウを蓄積する。
軽部真知隊長は入校式で「多くの知識を吸収し、任務に自信を持って臨めるよう備えてもらいたい」
などと訓示した。
公開された訓練は、PKOで派遣された現地で交通事故に遭ったとの想定で、
緊急医療や車両整備の手順を習得した。
http://news.livedoor.com/article/detail/3312163/
防衛省長官が石破氏らしいよ。
910 :
909:2007/09/25(火) 18:49:57 ID:???
×長官
○大臣
防衛省があまりにも秘密主義だから
だれも防衛省と共感できない。
国防族議員ですらこの有様。
民主党が政権取ったらクーデターでも起こすんだろうね。きっと。
たとえば島嶼部奪還には、特殊作戦群、西普連のどちらが出るのか?どちらもか?
ならば指揮は中央即応集団か、西部方面隊か?
中央即応集団は上位組織なのか?
統合部隊編組するだろ常考
中央即応連隊って、意味わからん。
たかだか3個中隊じゃ、3個大隊+重迫大隊の空挺団より小規模だし。
主幹部隊なら、せめて3個連隊は揃えないと。
>>914 たしかに現状のCRFは、機能別部隊と直轄部隊は充実してるが、
いかんせん基幹部隊がぜんぜん整備されてないな。
理想をいえば既存部隊にプラスして、基幹部隊として
普通科連隊(即応連隊)×3〜4、機動戦闘車大隊×1
くらいは欲しいところ。
>>914 >>915 とりあえず、CRFの任務を国内有事と海外派遣に分けて見直してみませんか
まずは国内有事において
国内において災害、テロ、武力攻撃事態等が発生した場合、CRFは
当該地の方面隊に隷下の部隊を派遣し支援を行うとされています。
つまり、指揮コマンドというより管理コマンドとしての役割が期待されているわけですね
当該地での指揮は既存の師団なり方面隊なりがやるわけで、
そういった意味で規模の大きな基幹部隊は、迅速な機動を阻害する要因にもなるため
あまり必要とはされていないのでしょう。
一方、海外派遣において
この場合、CRFの任務は国内における教育と、派遣初動における即応ですね
教育はいうまでもなく国際活動教育隊が行い、
即応の任務は在留邦人救出に空挺の誘導隊を指揮したり
中央即応連隊を基幹とした先遣隊を、
本格的な派遣準備が整うまでの間に派遣することでしょう。
この点からもあまり大規模な部隊は必要とはされませんね。
中央即応集団というと、まるで師団や方面隊の上位組織のように誤解されやすいですが
(かくいう私も発足前は、そう思ってましたがw)
任務は独特のものですし、司令官人事などは師団と同列のようですね。
>>914,915
現地の師団・旅団を使うんじゃないの?
なるほど
干す
陸上総隊、海上総隊、航空総隊を有する日本国海兵隊の誕生ですか?
JMC!JMC!JMC!
保守
上げ
国連平和維持活動に伴う海外派兵は、中央即応集団が担当するらしいよ。
924 :
JMC:
日本国海兵隊!
陸上自衛隊→陸上総隊
海上自衛隊→海兵艦隊
航空自衛隊→航空集団
JMC!JMC!JMC!