【砲撃】砲兵に華を持たせるスレ【開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
833名無し三等兵:2006/10/21(土) 20:47:25 ID:???
99式自走砲は十数両しかないよ。
陸自の特科の主力はFH-70牽引自走砲。
834名無し三等兵:2006/10/21(土) 20:48:17 ID:???
牽引自走砲ってなんじゃらほい。
間違えた。牽引砲。
835名無し三等兵:2006/10/21(土) 21:17:59 ID:???
>>834
あながち間違ってはいない。自走できる牽引砲だから。
>>831
ナンバー中隊と本部・本管では人種がちょっと違うね。変わり者なら本管と見て差し支えないw
836名無し三等兵:2006/10/22(日) 02:55:13 ID:???
>832
自動で装填される自走砲に自動で弾を補給する弾薬車に手動で弾を積み込むトラックに弾を(ry

自衛隊の99式弾薬車って未だに年一両なんだっけ。
一個大隊に三両ぐらいはあった方が良さそうに思えるのは素人考えなんだろうか。
837名無し三等兵:2006/10/22(日) 10:48:33 ID:???
>>836
年7〜8両です。
838名無し三等兵:2006/10/22(日) 10:52:30 ID:???
>>837
7〜8輌なのは給弾車じゃなくて、自走砲の方じゃなかったっけ?
839名無し三等兵:2006/10/26(木) 07:10:38 ID:???
そうかな?俺はウインドトーカーズとかの野砲部隊の人たち
がわっせわっせ砲弾を運んだり装てんしてるのを見ると血が滾るが?
いざっていうときは、周りの被害も省みずに砲撃しなくちゃいけないときも
ある。電波妨害とかが進んでくる近未来ならなおさら。
840名無し三等兵:2006/10/26(木) 20:59:17 ID:???
あの大砲って、作り物だったんだろうか?
841名無し三等兵:2006/10/27(金) 00:09:53 ID:???
要塞の海軍砲はハリボテくさかったけど、その他の日本軍兵器の大部分は本物。
監督のジョン ウー(香港出身)が、つてを頼りに中国の軍や博物館から借りてきたんだそうな。
842名無し三等兵:2006/10/27(金) 04:22:55 ID:???
保守
843名無し三等兵:2006/11/02(木) 06:48:13 ID:???
M107榴弾で指2本ポッキリ&グッチャリ
人生\(^o^)/オワタ
844名無し三等兵:2006/11/03(金) 23:09:57 ID:???
旧軍の97式20mm自動砲などは歩兵と砲兵どちらが使っていたんでしょうか?
「砲」だから砲兵なのか対戦車兵器だから歩兵なのか…
845名無し三等兵:2006/11/03(金) 23:24:04 ID:???
歩兵。

>「砲」だから砲兵なのか対戦車兵器だから歩兵なのか…
歩兵砲なんてのもある。
846名無し三等兵:2006/11/03(金) 23:44:17 ID:???
そう、百人斬りで有名な某少尉も歩兵砲小隊の指揮官だった。

砲兵が捕虜の首切りなんぞできるはずがない、と言ってた無知な香具師が一時期2chにあふれてたのを思い出すw
847名無し三等兵:2006/11/04(土) 16:07:44 ID:???
>>843
聞かせてくれ、→ ポッキリ&グッチャリ
848名無し三等兵:2006/11/04(土) 17:55:06 ID:???
>>846
で、その某少尉は捕虜の首切りをやったのかね?
849名無し二等兵:2006/11/04(土) 22:37:20 ID:???
>>848
のちに本人が否定w
850名無し三等兵:2006/11/05(日) 11:05:22 ID:???
>>849
その後、百人斬りの相方が地元で自慢話をしていた事が判明したり、目撃証言が現れて 事実だったらしいと判明w
851名無し三等兵:2006/11/05(日) 20:44:24 ID:???
じゃあ50人でいいよ
852名無し三等兵:2006/11/05(日) 21:31:36 ID:???
お互い知らないうちに100人超えちゃってたんで、改めて200人斬りに再チャレンジとなったそうな。

また、故郷の友人に自慢した手紙には、合計253人斬ったとも書いている。
853名無し三等兵:2006/11/06(月) 00:31:51 ID:???
>>852
それ、当時の新聞記事だよな。
提灯記事にしても、あまりに野蛮で粗野な企画に驚く。
迎合型の新聞記者は社会の害としか言いようがない。
854名無し三等兵:2006/11/06(月) 00:53:45 ID:???
本人の手紙を基に記した記事の事?
本人が自慢して送って来てるんだから、記事にされても仕方ないよね。
855名無し三等兵:2006/11/08(水) 19:19:29 ID:???
モングキは倫理ないですね.
856名無し三等兵:2006/11/08(水) 19:21:30 ID:???
劣等民族 倭猿
857名無し三等兵:2006/11/08(水) 19:39:39 ID:???
>>780-781みたいな砲兵の照準から射撃までの
やりとりってどんな感じなんでしょうか

砲兵の中の人、元中の人が居られましたら教えて下さい
858名無し三等兵:2006/11/08(水) 20:31:17 ID:???
山本七平?
859名無し三等兵:2006/11/09(木) 19:35:32 ID:???
このスレッドには本多勝一ちゃんがいまつねw
860名無し三等兵:2006/11/09(木) 22:16:02 ID:???
>>857
おれも聞きたい、経験談とかもいろいろあれば

>>780
>ホーイカークロクサンゴーマール!
>シャカークサンヒトマルー!

間接照準で350なの?とか、そもそもこれはなんの砲の号令なの?とか
中の人おねがいします
861名無し三等兵:2006/11/10(金) 07:00:08 ID:???
6350でしょ。
0ミルから50動かすという事で。
862名無し三等兵:2006/11/10(金) 07:59:26 ID:???
>>861さんありがと、勘違いをしてました
863名無し三等兵:2006/11/12(日) 20:45:26 ID:???
                                   ‐―=升fヌ_       |
                                   _rュ_マソ/互._____ |
                             ,rェェェェェェ/rュ:::,':::  _  。=匚三三].|┴┐
i二コニニニニニニニニニI二二「|ニニ二二三|___/::rュ:,':::  " .:::::::::::::::    |t==|
                    |_|             /7_____=______|__j
                    |t|_____,rー一'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     ヾ>===================================く|
                     {{(◎);';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'(◎)}`
                      \ヾ(◎)_(◎)_(◎)_[二]_(◎)_(◎)_(◎)'/
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
864名無し三等兵:2006/11/13(月) 00:11:44 ID:???
中隊効力射〜中隊〜3発〜
Mナントカ榴弾〜瞬発〜装薬緑4〜
各個に撃て〜


もはやうろ覚え
865名無し三等兵:2006/11/14(火) 09:25:13 ID:???
局地戦略っていうフリゲだとほとんどのマップで砲台・自走砲が強い。
まぁ、爆撃機や接近戦やられるとキツイが、戦車が強力になり、ミサイル
や空爆が強い現代戦でも、航空支援の得られなかったりする局面だと、
砲兵が戦場の主役かもしれん。個人的にパンフロとかやってて野砲支援とか
燃えるんだが。俺は砲撃フェチなのだろうか?
866名無し三等兵:2006/11/14(火) 16:20:19 ID:???
マップのはるか後方に三突E型か三号N型配置して射撃指示で敵の歩兵をちまちま殺すのが好き。
867名無し三等兵:2006/11/15(水) 22:42:33 ID:???
>>857
腹書房のコンバットバイブルとか
868名無し三等兵:2006/11/15(水) 23:24:47 ID:???
>>857
別に機密じゃないし、民間の人でも調べれば分かる事だけど、
北鮮の工作員だって読むかも知れない閲覧自由の掲示板で
あんまり書きたくないのが本音です。ごめんね、堅苦しくて。

スコルツェニーのトロイの木馬旅団は、
「ジープの乗車定員を守っていなかった」
「車両の部隊略号の記入法を間違えた」
という、機密でも何でもないつまらないことを間違えて
正体を見破られました。

さあ、ここは第二次大戦中のアメリカの2ちゃんねる。
「ジープって何人まで乗っていいんですか?」
「兵科ごとの部隊略号の書き方を教えてください。」
869名無し三等兵:2006/11/16(木) 06:17:53 ID:???
>868
あれ?MPが橋梁爆破準備してますぜ、変だな?
870名無し三等兵:2006/11/16(木) 09:36:06 ID:???
>>868
民間の人が調べれば分かることを北はまだ知らないって考えるのもあれですが・・・。
ディティールを間違って書くというのも一つの手法かと。
871ブラッドレイ:2006/11/22(水) 11:39:39 ID:???
>>869
だーかーらー!
そんなメジャーリーグのカルト問題出されても
解るわけねえだろ!!!
皆が皆大ファンじゃないんだぞコラ離せ何をする俺は将g
872名無し三等兵:2006/11/22(水) 20:45:16 ID:???
ネタ元はバルジですなw
873名無し三等兵:2006/11/23(木) 04:54:35 ID:???
アメリカ人って何かって言うと野球だよなw
ところで>>879ワールドシリーズで優勝回数が一番多いのはどのチームだ?
874ブラッドリー:2006/11/23(木) 05:01:00 ID:???
えーとえーと・・・なんだったったけ?
875名無し三等兵:2006/11/23(木) 10:32:00 ID:???
やんきーす?
876憲兵:2006/11/24(金) 02:57:47 ID:???
俺も答え分かんないけどとりあえず>>874-875を拘禁しとけ
877名無し三等兵:2006/11/25(土) 05:20:06 ID:???
その憲兵はジュリーだ! とらまえろうわなにをsるy7p---
878名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:49:20 ID:???
偽部隊じゃなくて、いっそのことブラッドリーそっくりサンの偽将軍とか潜入させて、
「ルクセンブルグの司令部にいるのニセモノだ。 試しに野球の質問をしてみろ」と
やればよかったな。 

って、ここはバルジスレじゃないぞぉ。
879名無し三等兵:2006/11/25(土) 18:02:21 ID:???
>>873
バカおまえそんなこと言ってる場合か

スコルツェニーの暗殺部隊が来てるらしいぞ
司令部を守るんだ。アリ一匹通すな伝令もだ
無線は危険だから使うな
じゃ、俺はこれで
880名無し三等兵:2006/11/28(火) 20:24:27 ID:???
緊急浮上!
881名無し三等兵:2006/11/28(火) 22:45:54 ID:Sw16ISCC
>>857
簡単に書くと、観測者からの座標等情報を元に指揮班が、目標までの距離
方向などを計算して、砲班に伝える。 訪販は弾を装てんし、照準手は、
方向を照準器にとって剽悍(測量で使っている赤白の棒)を狙って照準し、
同時に角度をとる。  どこの国でも大体こんなもんです。
882名無し三等兵
保守