>>928 >だってゴムボートは収納性重視で耐久性無いんじゃない?
>銃弾受けたら空気抜けて沈みそうだしね。
RHIBは、船底はFRP製だしゴム製に見える船体(艇体という可きか?(w)も中は発泡ゴムのよーな
物が充填されてるから、空気を抜いて畳んじゃうってことはできない。従来型の搭載艇よりも軽量
だけど、収納性に優れる訳じゃないんだ。
その代わり弾が当たっても、直ぐに空気が抜けちまうってこともない。
ちょうかいVS不審船大和丸
多分あのときまともに大和丸が奇襲攻撃していたらイージス艦ちょうかいは大破炎上していた
だろう。
>>942 どんな自爆船だよwwww
船体のかなりの部分が鋼製である以上炎上は無いな。せいぜいが穴あきくらいだ。
単魚雷を積んでた可能性も否定できなかったんだよね。
ただ手動で甲板から投下して誘導して… 奇襲といえるのか??
普通にRPGと無反動砲、14.5mm機関砲による攻撃だな
機関部に3.4発命中したら致命傷になっていたろ、レーダー類も機銃掃射
受けていたら使い紋にならないし
>>945 レーダーはキツいな。機関部と言うが、どこにそれがあるかはご存知で?
水面下には実質無反動砲レベルじゃ当てられない以上意味が無いかもだ。
通路を空間装甲として利用してるし、機関までは抜けないと推測。世艦の艦内区画解説参考です。
つーか接舷していた海保巡視船に弾痕残す程度の技量しかない不審船が、
いったい全体どうやって一万トン近いDDGを無力化するのかと
DDGを投入するほうも投入する方だが
300トンの船と1万トンの船の大きさを比べられてもね
確かに機関部周辺の装甲板は20mm程度以上はあるが、次の区画である機関室やCICの
外板なんてぺらぺらだし、ほんとに大丈夫かね
その前に艦橋CICが14,5mmで蜂の巣にされ指揮系統に混乱をきたし
次に船体中心下部付近に無反動砲ぶち込まれて終わりのような気が
<丶`∀´> イージスと近接戦闘で勝つニダ!
>>950 射程そのものだと駆逐艦の砲の方が圧倒的に射程も長いし威力大きい、M2だって装備してる。
そこまで寄られる事自体が現代艦ではあり得ないとも言える。
それに、CICが板一枚で守られているわけでも無いしね。無反動砲だって威力は限定的だし、ダメコンで対応かと。
>>950 大事な事を忘れていた、CICは船体内なので艦橋じゃないぜ
>>950 機関銃ぶっ放してきた時点で砲撃されてアボンヌです。ご馳走様でした。
慄然としたのは、臨検準備を命ぜられた側で…
>>953 つい最近まで5年ほど乗っていました
ちなみに護衛艦○ん○う
海自には馬鹿ン部と、馬鹿兵隊しかいないのか…
>>957 じゃ高低差がどれくらいあるかわかるだろ?
>>955 船乗ったことねえだろ
どうやってあの距離から主砲撃つ事が出来るんだろう ご馳走様でした
ちょうかいは発砲していたような…
>>960 流石にこんごうに乗ったことは無いぞなwww
ファランクスBlock1B使えば良いんじゃない?それに至近距離まで寄らせるなよ。
>>958 ある意味仕方が無いんだ。海軍の軍人は直接的を撃つことがないのだから・・・
>>960 どんな距離だ・・・
相手の位置にもよるんじゃないかな。インド洋では接近艦艇の監視に大分手を焼いたと聞いたが。
自前でヘリ運用能力の無いのがここに来て痛い。
>>959 ああ機関砲で十分被害が出るところにあるよ・・CIC、機関部
それも20mm以上ある装甲帯は外見から察し得るよう船体の上3分の2程度
水線上やく数メートルは普通の鋼板さらに2分の1程度の厚さしかない
これが射距離500mで約30mm厚の鋼板を貫通する事のできる14,5mm機関砲の
速射を受けたらどうなるか火を見るより明らか
何が何でもイージスに工作船との近接戦闘をさせたいらしいなあ。
近海での展開態勢を見なおすほうがスレ的にも面白いんじゃないか?
>>964 ヲイヲイ!戦時にDDGを単艦で運用することはないよ(w
CICに損傷がでても艦自体には問題ない。
効率的な戦闘ができなくなるだけで(w
>>965 ちょっとちょっと、それって防秘じゃないのか!?
俺的には涎モノの情報だけどさ。
>>967 じゃあ虎の子のイージスに寄られる前に適当なDDに相手させれば良いんじゃないかな
3インチ砲って最低射程がどれくらいだっけ?
前にどっかのテレビ局が流した「みょうこう」の取材動画を持っているんだが、
その時CICの内部取材(!)をした時に、CICに入っていく様子が映された
それを見ると外まで壁が合計30mm以下しか無いような場所には見えなかったけどな
あたご型はRHIB積むんじゃないかな?
ヘリ格納庫の左舷側、右舷側と違ってスペースが確保されている様なところ
洋上で500mの距離で、CICの機能喪失を招くほど集中だを叩き込む北朝鮮の兵士こそ無敵。
>>969 つーか、最低射程に近寄られるのは戦術的に問題があるのでは?
で近寄られるような任務につく艦にはM2を装備しれ(w
>>973 いや、だから壁が何枚もあるから
壁が合計30mm以上ありそうだなーという事
>>974 もう殆どの大型艦でMSあるからねえ・・・
>>976 そんなもん一般公開でも行って調べて来い知らん
>975
スレ立て乙
ごめん間違えたM2機関銃・゚・(ノД`)・゚・
もうはやぶさででも臨検してろ
>>980 空母から発振するドラグナーとかを思い浮かべていたよ(w
>>981 おまいさんも落ち着け
×発振
○発進
もう寝た方が良いのか
ドラグナ−3の皿頭だよ!泣いてなんかいないよ!(;;;;;;´;ω)>発振
でもドラグナーはおもしろかった。プラート大尉萌え(w
貴様らアニヲタどもわ、D1の御面、最後まで付けっ放しの刑な。
イージス艦の主要部にはケブラーによる弾片防御が為されてます。何の弾片に対応したか考えれば、
重機程度の弾でヌけるかどうかは、想像出来ますカ?
ちなみに14DDGの設計時には、海自のおいちゃん達ってばフネの上に城でも建てる気か、みたいな要求を出してます。
>M2
いやだから、M55をだなー・・・・・・(銃殺)
>>985 >ちなみに14DDGの設計時には、海自のおいちゃん達ってばフネの上に城でも建てる気か、みたいな要求を出してます。
どう見ても戦略打撃護衛艦への布石です
本当にありがとうございました。
これで工作船への近接攻撃もばっちりだぜ!
レッツ、ラミング!
ダイダロスアタック!
ねえそれなんてワレラ ロリー コンダー?
>>987 それだ!空母と揚陸艦の腕をつければいいんだ!
後日装備でピンポイント・バリアーもよろしこ