●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 216

このエントリーをはてなブックマークに追加
811名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:02:18 ID:R4oLw735
イタチガイかな?
おすすめの潜水艦系ゲームとかないすかね?駄質スマソ
812名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:07:33 ID:???
>>810
先に見つけて先に打って先に殺す。
813名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:07:54 ID:???
>>810
先手必勝
814名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:09:25 ID:???
>>810
ファーストルック・ファーストキルであれば、先制発見/先制撃墜。
ぶっちゃけていうと、「敵を先に見つけて、先に攻撃をかけれれば、一方的に戦えてウマー」。

F/A-22ほどになると、機体のステルス性によって、敵に見つかる可能性を最初から最小化したうえで、
可能なかぎり一方的に撃ち減らす、そんな戦法まで考えられている。
815名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:16:25 ID:???
まあヒコーキ乗りや甲板の見張り役は視力の良い者が
起用されたからファーストルック・ファーストキルってのは
昔から続く伝統的なスタイルといえないこともないね。

早期に敵を発見しアウトレンジから攻撃するなんて
考えてみれば当たり前の話。
手前がいきのこりたけりゃそうするのが一番だし。
816810:2005/10/22(土) 02:17:53 ID:???
>812-814
thx
first killの後はどうするのですかね。
817名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:18:52 ID:???
マス板から来ました。

某スレで、「軍板住人として言わせて貰えば、ハン板やら東アやらで言われてることは天動説やフロギストン説並の珍説」とか。

「中国朝鮮は海越えらんないね」
って軍板住人からすると嘘なんですか?
恐くて眠れません。
818810:2005/10/22(土) 02:20:02 ID:???
>815
thx
819名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:26:18 ID:???
>>817
質問するときはまずISを出せと冒頭に説明している事柄すら読めない
マスコミ板住民って本当にマスコミ関係の人なのかまで読んだ
820名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:27:10 ID:???
IS→ID
821富国強兵の復活願う:2005/10/22(土) 02:27:54 ID:???
>>662
 ありがとう。
 しかし、なぜ独伊は今でも軍隊の道を取っているのでしょうか? 国民性や文化的背景等から、日本と同じく
安保による利害関係の考え方を受け入れられないのでしょうか?
 
822名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:29:44 ID:???
>>821
レスだとっていくとやはりID出していないが、まずは>>1->>3ぐらい
読無べきだろうとまで読んだ。
823名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:30:20 ID:???
>>817
じゃ、寝るな。

中朝が海越えられないのは現状では当たっているが、将来においては保証の限りでは無い(朝は半万年掛かっても無理そうだが)。

>ハン板やら東アやらで言われてることは天動説やフロギストン説並の珍説」とか
それは、よく見かける「空中給油機が配備されたら、空自が中朝を空爆可能」とか、勇ましい系の論だね。
824817:2005/10/22(土) 02:30:25 ID:KFrtupbt
失礼致しました。
半万年ROMります。

ご迷惑おかけしました。
825名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:31:13 ID:???
>>817
ID表示汁。

手段や規模を問わない限り、どうにでもなるので答え様が無い。
工作員の侵入だって「海を越えて敵軍がやってきた」とも言える訳だし。
826名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:31:15 ID:S/YDMEcv
GDP比1.5%まで上がったら、
空母運用できますか?(3隻建造ってことになるのかな?)

原潜はなにか法律の縛りとかで日本は建造できないの?
827名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:34:30 ID:???
>>821
ドイツもイタリアもNATOの加盟国ですが?
828名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:34:42 ID:KFrtupbt
>>823>>825

ありがとうございます。

軍板の皆様には、返す返すも申し訳ありませんでした。
829名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:35:55 ID:???
べつに今のままでも出来ます。
それでどこかにしわ寄せがきますが…

そして、日本のドクリトンは専守防衛なので空母は必要ありません。

なのでGDP比1.5%でなくて、日本のドクリトンが変わったら空母運用する努力します。
830名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:37:41 ID:???
>>821
自衛隊はどう見ても軍隊。
831名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:38:04 ID:???
>>817
ハン板や東アは全体的に戦略的思考が出来ない住民が多いと思う。
たとえばば竹島や北方領土や尖閣諸島周辺権益問題を
武力で奪還あるいは解決しろという意見が見受けられるが、
日本は戦後加工貿易国家であり周辺国家を含む相互経済依存に
よって経済を成している国だ。
そんな国が自ら日本周辺の諸問題に対して武力を行使すれば
一気に日本を取り巻く情勢が不安定化し経済に深刻な影響がでると
考えもしない。
日々自分たちの生活が何によって支えられているのかちょっと
考えてみてはどうだろうかとは感じる。
まあ個人的にはあの人たちは日々のガス抜きで考えなく発言している
人が大半だろうとは思うけどね。
832名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:39:20 ID:???
>826
そもそも空母の建造計画も乗組員の養成計画も、
艦載機の導入計画もありませんので正規空母の
運用は出来ませんしやる気もありません。。


原潜に関してはこのスレの1〜825までの中に答えがあるので
自分で探せ。
833名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:40:57 ID:???
>>826
無理。日本には艦載機の運用ノウハウが全く存在しない。さらにそれを扱う人もね。
一から構築するのにしても、アメリカに教えてもらうにして一朝一夕に出来るものではない。
どちらにしろ10年、20年は掛かる。予算以前の問題。後、それだけ予算が増えたら
人とか設備関係に手を入れるだろうな、真っ先に。空母みたいなオモチャよりよっぽど切実な問題。

反応動力艦に関しては原子力基本法に引っ掛かる恐れあり。
改正すれば済むが、現在の世論とかを鑑みる限り改正は無理と思われる。
834名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:41:23 ID:???
空母の通常は最低4席そしてその空母運用する人員の育成と継続雇用の人件費
メンテナンス費用を考えると普通に無理だべ。
835名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:42:14 ID:???
アメさんクラスの空母を一隻維持するだけで人材プールが空っぽを通り越して凄まじいことになりますな。
836名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:42:46 ID:???
>>826
日本の空母、原潜の保有に関しては、一九八八年四月六日の参議院予算委員会で、瓦力防衛
庁長官(当時)は「政府が従来から申し上げているとおり、憲法第九条第二項で我が国が保持
することが禁じられている戦力とは、自衛のための必要最小限度の実力を超えるものを指すと
解されるところであり(中略)いわゆる攻撃的兵器を保有することは、これにより直ちに自衛の
ための必要最小限度の範囲を超える事と成るからいかなる場合にも許されず、したがって、
例えばICBM、長距離核戦略爆撃……
長距離戦略爆撃機、あるいは攻撃型空母を自衛隊が保有する事は許されず、このことは
累次申し上げてきているとおりであります」と答弁した事より、内閣法制局の見解として
“攻撃型”空母、“戦略”原潜が保有出来ないと答弁された事が根拠と成っており、法律の文章に
明記されている訳ではありません。
837名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:43:39 ID:???
そもそも人件費が予算の大半を占めているのにな。
特定アジアの人々で人件費抑えて運用してはどうかw
838名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:43:59 ID:WsCTn8DZ
戦争・戦役・紛争

の定義の違いってなんですか?
839名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:45:54 ID:???
>838

漢字が違う
840名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:46:00 ID:???
フォークランド紛争は英語ではThe Falklands Warなんだよな〜
日本だけでいいかえているのかなと厨房な答えだしてみよう
841名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:46:54 ID:???
>>816
敵機墜としたんだから帰って風呂飯寝るジャマイカ?
842名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:47:13 ID:???
質問です
効力射ってなんですか?
843名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:47:41 ID:???
ID出せよ
844842:2005/10/22(土) 02:49:24 ID:xTYvflT4
すみませんでした。つい。
845名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:52:09 ID:???
wikiでぐぐってやったぞw
戦争

戦争(せんそう)の定義には、大きく

国家(あるいは国家群)の問題解決のために、軍事力・武力を単独あるいは集団的に行使して、自国の意志を成し遂げようとする行為。
軍事力の行使を含む国家間の対立状態、または対立する国家間で軍事力を行使している状態。
という行為説と状態説のふたつがある。

戦役
戦役(せんえき)は、戦争状態にある両軍が行なう相互に
関連する一連の軍事行動を言う。戦争の一局面であり、
機動や戦闘などの行動の総和である


紛争(ふんそう)とは、対立する者同士がさまざまに争う状態を指す。
特に戦争や内戦のように、武力の衝突を主体とした武力紛争を指す事が多い。


wikiが必ずしも正しいとはいえないが、こういう風にかいとる。
後は手前で詳細をwikiでみなw


846名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:55:02 ID:???
>>838
紛争は、軍事力を持ったもの同士が争う事。だから、戦争は紛争のひとつだと言える。後、戦争以外の
闘争でも使われたりする用語。

戦役は戦争の中の一連の局面や一連の軍事行動をさしたりする。
847名無し三等兵:2005/10/22(土) 02:55:45 ID:WsCTn8DZ
>>845-846
dクスです。
848名無し三等兵:2005/10/22(土) 03:03:51 ID:???
>>842
>4)効力射
>  予定数量に達するか「もうこれ以上撃たなくてイイよ」って連絡くるまで打ち続ける
ttp://mltr.e-city.tv/faq09b03.html#support-fire

「用語 "効力射"」でググれば(見付かったのが13件目だったのでそれほど容易でも
無かったが)数分で判る事なんだが。
849名無し三等兵:2005/10/22(土) 03:06:03 ID:???
>>845
「ぐぐる(ググる)」ってのは「Googleで検索する」が動詞化したものなんで、
Wikiで検索する事はそう呼ばんのだが。
850名無し三等兵:2005/10/22(土) 03:06:43 ID:???
ここまでのまとめ

まずIDを出せ
まずwikiでも除け
まずぐぐぐれ

話はそれからだ
851名無し三等兵:2005/10/22(土) 03:08:39 ID:???
>>849
2ちゃん語化しているのだから気にするな。
将来息子の嫁に細かい事気にする爺だなと
嫌われるるぞ
852名無し三等兵:2005/10/22(土) 03:10:14 ID:???
>>849
「ぐぐる(ググる)=Web検索する」というのは既に慣用句化してると思うが・・・。
特に2ちゃんなら。

Wikiで検索=うぃきる(ウィキる
Yahooで検索=やふる(ヤフる
Gooで検索=ぐーる(グーる

とは言わないよね普通・・・?

853842:2005/10/22(土) 03:10:20 ID:xTYvflT4
>>848>>850
いちおうググったんですけど
もっと他にも意味があるかと思ったもので
アリガd
854名無し三等兵:2005/10/22(土) 03:14:12 ID:???
戦争・戦役の違いについては、wikipediaの記事の出来が良い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%BD%B9

紛争と戦争の違いは程度の問題。
国家間の小規模で部分的な武力衝突や、
国家ではない小勢力同士の武力衝突などを表す。
855名無し三等兵:2005/10/22(土) 03:26:55 ID:???
>>854
>>845でがいしゅつ
856名無し三等兵:2005/10/22(土) 03:36:41 ID:z5jAjnSJ
地理不案内で本隊から落伍した兵は、軍法会議で罪に問われるのでしょうか?
857名無し三等兵:2005/10/22(土) 05:14:48 ID:p7lkCoky
拳銃について質問です。

リボルバーの中で、真中から折り曲げたり輪胴の部分を横に出せるようになっている
タイプのものは、そのまま輪胴(弾倉)を外す事は出来ないのでしょうか?

あの部分を取り外しできれば、次弾装填が随分素早く出来るような気がするのですが・・・。
858名無し三等兵:2005/10/22(土) 05:31:15 ID:4PXOdmAe
>857
折り曲げたり、横に出した状態で次弾装填できるのに
わざわざ取り外してたら余計に時間がかかると思うが?

すでに装填してある弾倉を別に持っておいて、それと取り替える
となると嵩張るし、同様の効果があるスピードローダーがあるから無意味。

ただし、パーカッション時代とかの昔の拳銃では、装填済み弾倉を持つ
という手段もあったそうだ。
859名無し三等兵:2005/10/22(土) 05:39:34 ID:???
>857
大抵は他のパーツとと連動して、薬莢を排出するギミックが組み込んでありますので、
シリンダー部分のみを取り外す事ができるようにはなっていません

ワンタッチで脱着できるシリンダーがあったとしても、
シリンダーはマガジンの他に薬室の用途も兼ねていますので、
どうしても、使う弾により、一定の重さやかさが必要になります
クイックローダーに収めた弾と比べると、予備シリンダーは
奥行きは短い物の縦横にかさばり、ずいぶんと重い物になるでしょう

素材を吟味して再設計すれば、軽量小型のシリンダーもありえるかもしれませんが、
状況によっては使い捨てになるだろう物の値段にしては、話にならない値段になるような…
860名無し三等兵
塗装についての質問です、たとえば圧倒的に不利な状況の時(周りが敵だらけで味方は殆どいない)
敵の塗装に似たとそうにすればかなり闘いやすくなると思うのですが、何でどこの国もやらないのでしょうか?

太平洋戦争末期でいえば、チハタンをオリーブドラブで塗ったり、零戦を銀色に塗ったり、大和をネービーブルーで塗ったりしたらかなり効果的なのでは?