ハインケルHe111VS96式陸攻!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シュトロハイム少佐
同時代に初飛行した両機。そう、諸君ならどちらを
選択するだろうか?

意見を聞かせてくれ給え。
2一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :2005/10/11(火) 18:01:21 ID:???
w
3三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2005/10/11(火) 18:04:24 ID:???
屈っ!
4名無し三等兵:2005/10/11(火) 18:05:16 ID:36mNnCco
ん〜(・_・|はいんけるかなぁ… 96じゃなく銀河なら…
5名無し三等兵:2005/10/11(火) 18:06:57 ID:???
阻止委員会はラーゲリ行き!!!111!
6名無し三等兵:2005/10/11(火) 18:13:22 ID:???
閣下、仕事仕事!
7名無し三等兵:2005/10/11(火) 18:39:09 ID:???
閣下に奇襲された・・・orz
8名無し三等兵:2005/10/11(火) 20:50:05 ID:ls6mmN+H
He111は萌える。猛烈に萌えるぞぉ〜〜〜!
あの曲線美がたまらん。
9名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:39:57 ID:???
何たる怠慢!!111!!
10名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:48:34 ID:???
He111は発展性がありそうな希ガス
96式は発展性がなさそうな希ガス
11名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:03:06 ID:???
どっちも生存性がへぼそう・・・
12名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:38:04 ID:???
阻止委員はZbv送り
13名無し三等兵:2005/10/12(水) 00:23:09 ID:???
数ヶ月に一回の割合で一等自営業は2を取る。
14ゲログロ太夫 ◆lLxLI7HFKk :2005/10/12(水) 00:40:17 ID:???
先生が2ゲットするのはいいとして、
最近VSスレ乱立気味じゃねえか?
15名無し三等兵:2005/10/12(水) 07:17:07 ID:B1akvvZ+
96式は脆すぎでしょ。He111 は少なくとも防弾はしっかりしてる。
後は大差ないんじゃ?燃料と爆弾の搭載量に関しては何とも言えんが。
16名無し三等兵:2005/10/12(水) 17:17:53 ID:???
SM79がものすごく強く見える!
17名無し三等兵:2005/10/13(木) 07:12:32 ID:U97CS8QS
いや、Ju88だな。
18名無し三等兵:2005/10/13(木) 12:23:24 ID:???
実際SM79は優秀な機体であるわけだが
19名無し三等兵:2005/10/13(木) 14:20:01 ID:9AVtfev8
当時の爆撃機としては、まあ、平均的でしょ?
Ju88に比較すると、年代新しい割りに設計思想古いし、その後の
発展性にも乏しい設計にしか見えんが。

一式陸攻もあんな無茶な航続距離さえ欲張らなければ、
良い機体なんだが。
20名無し三等兵:2005/10/13(木) 14:24:08 ID:???
燃料を減らしたら実は3tぐらい積めるとか無いのかな。一式陸攻。
21名無し三等兵:2005/10/13(木) 15:00:34 ID:9AVtfev8
3tくらいはギリギリ可能でしょう。1式でも。
実際、末期には2.4tもある桜花積んで出撃してるし。
防弾をそれなりにやって、He111と同程度の航続距離
(2,500キロくらい)にして、爆弾2t搭載という
あたりだと、双発の中型爆撃機としては理想形。

ドイツやアメリカの同規模の爆撃機の爆弾搭載量が多いのは、
1式に比べて搭載燃料が少なく、その分を爆弾搭載に当てたから
に過ぎない。同じような大きさの機体で、同じようなエンジンを
積んでいる以上、空力学的に運べる重量はおのずと似たような
物になる。

双発で4,500キロ以上飛ぶ方が、かなり異常な訳で。
B17よりも航続距離でかいよ。
22名無し三等兵:2005/10/13(木) 15:05:34 ID:kC5oZCSJ
つうと銀河や飛龍は欧米程度の航続距離にしたらとんでもないものになるのかな?
23名無し三等兵:2005/10/13(木) 15:42:32 ID:???
一式の防弾性をよく挙げる奴がいるが、スピットの7.7ミリにバタバタと落とされた
He111もそんなに防弾が優れているとはいえないな
24名無し三等兵:2005/10/13(木) 15:47:15 ID:???
>>23
ばたばた落とされたと言うほどのこともない。
あたってもあたっても落ちなかったらしい。
7,7mm機銃の非力さは英空軍自身が認めて
後には20mmに走っているし。
25名無し三等兵:2005/10/13(木) 16:24:41 ID:???
>>24
しかし、ハインケルの中の人は悲惨なことになってますが。
26名無し三等兵:2005/10/13(木) 16:25:42 ID:???
映画『空軍大戦略』のイメージに毒されてはいけませんよ
27名無し三等兵:2005/10/13(木) 16:29:55 ID:???
デン ヴィーア ファーレン ゲーゲン エンゲラント エンゲラント♪

イギリスへ行くはずが、字義どおり天使の国へゲーゲン
28名無し三等兵:2005/10/13(木) 16:31:49 ID:???
どっちも夜に飛べばええねん。
29名無し三等兵:2005/10/13(木) 16:48:43 ID:9AVtfev8
He111、P型以降のあの機首にコクピットがあるタイプは、
空力学的ににも洗練されており、そんなに酷い飛行機ではなかった
様だ。本当に糞なら7,000機も作ったりしない訳で。
頑丈で操縦しやすく、視界も良く、運動性も爆撃機としてならそこそこ。
爆弾もその気になれば、3.5tも積める。
航続性能もヨーロッパなら十分。
96式なんぞと比べたら、ハインケル博士が泣くぞ。
30名無し三等兵:2005/10/13(木) 17:02:16 ID:???
>>26
あの映画に出てたハインケルのうち本物はどのくらいの割合だったの?
編隊離陸シーンとか不時着シーンとかなかったっけ?
スピットのタイプの識別に忙しくてその辺はよく見れなかった
31名無し三等兵:2005/10/13(木) 17:21:24 ID:???
飛んでるのは全部本物
32名無し三等兵:2005/10/13(木) 17:20:11 ID:qtVS1rQv
96は地上滑走の車輪操作が大変ですから〜
7.7ミリ6艇で打たれたら痛いですから〜
33中国的天空:2005/10/13(木) 18:27:43 ID:???
『中国的天空』によれば、

支那国民政府空軍には、
ハインケルHe111A、ヘンシェルHs123A、ユンカースJu52/3M
なんかを購入して抗日戦に使用したというが、
まるで良い評判をきいたことがないな。
34名無し三等兵:2005/10/13(木) 18:36:38 ID:???
中の人が原因ジャマイカ?
35名無し三等兵:2005/10/13(木) 19:53:26 ID:WDkvXNFL
中の人などいない!
36名無し三等兵:2005/10/13(木) 20:06:47 ID:???
He111Aは予定したエンジンが間に合わなかったため、独空軍への配備を諦めて外貨獲得にあてたタイプ。
37名無し三等兵:2005/10/13(木) 21:26:29 ID:???
どっちも良い飛行機だろう。
それぞれの目的に対して、その当時として十分以上に優れた飛行機。
ただ、その目指す目的がかなり違う。
ドイツ国内から飛び立ってワルシャワやパリを爆撃するのに中攻を使いたくはないし、
マリアナやマーシャル、パラオから飛び立って米艦隊を攻撃するのにHe111を使いたく
はないね。
38名無し三等兵:2005/10/13(木) 21:55:22 ID:M/EW4XHb
いや、フリッツXを使って、米戦艦を撃沈するHe111を見て見たいぞぉ〜!
39名無し三等兵:2005/10/14(金) 07:08:10 ID:6YLtS1rX
禿同!96式じゃフリッツXは積めん。
40名無し三等兵:2005/10/14(金) 11:04:11 ID:???
主翼のへこみがおしゃれなのでHe111が良い。
41名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:06:15 ID:LM4KnN2v
ネルは美人だったけど老け込むのも早かったね
42名無し三等兵:2005/10/15(土) 00:46:58 ID:???
あんまりタフなイメージの無さそうな独爆撃機だけど、実際にはなかなか墜ちない厄介な相手だったらしいし。
BoBで7.7mm250発喰らいながら相手を返り討ちにして乗員全員共帰還したDo17の話とかがある。
確かHe111にも似たような話があった。
43名無し三等兵:2005/10/15(土) 11:18:52 ID:VhGn6J4w
飛行機としたら、こいつは相当タフでしょ?
独特な機首コクピットとあいまって、強そうでイィ!
44名無し三等兵:2005/10/15(土) 11:36:57 ID:???
画像がないようだが…
45名無し三等兵:2005/10/15(土) 11:48:51 ID:VhGn6J4w
『中国的天空』によれば、

支那国民政府空軍には、
ハインケルHe111A、ヘンシェルHs123A、ユンカースJu52/3M
なんかを購入して抗日戦に使用したというが、
まるで良い評判をきいたことがないな。

→He111Aのエンジンは離昇出力665馬力で、最高速度310`。
てか、これって一番初期の試作でしょ?
空力学的に洗練され、1375馬力のエンジン積んだHタイプとは
比較できんぞ。
46名無し三等兵:2005/10/15(土) 13:01:26 ID:???
47名無し三等兵:2005/10/15(土) 13:45:00 ID:???
ドイツの爆撃機は色々な派生型があるのが特徴だね
夜戦に改造されたJu88タイプとか、He111はなぜ夜戦に改造されなかったんだろうか。
48名無し三等兵:2005/10/15(土) 14:24:32 ID:???
銀河と一式陸攻くらい違うからな
49名無し三等兵:2005/10/15(土) 21:27:02 ID:LmEPpWaf
He111は最高速度430`前後だから、B−17や24を迎撃するには、
明らかに速度不足。このスピードだと、B17とかの方が高速でしょ?
後ろから追いかけられない。

Ju88やBf110であれば、これらを追いかけるのに十分なスピードが
出せたから、色々改造して迎撃に使用したんだと思う。
He111は大きさこそ1式陸攻より小さいが、自重はむしろ重く、
全備離昇重量はほぼ同じ。相当防御に気を使っていたと推測される。
50名無し三等兵:2005/10/15(土) 21:51:36 ID:???
>>47
そもそも設計思想が全く違う。He111はあくまで水平爆撃専用。
Ju88は開発要求段階で急降下爆撃能力が要求されていたので中爆の水準を超えた飛行性能を与えられた。
汎用性を強く意識したのも手伝って、これが結果的に高度の運動性・動力性能をもたらす事に。
後にドイツ爆撃機開発の足を引っ張る事になる急降下爆撃偏重思想も、
Ju88のサイズなればこそ高次元のバランスにまとまってメリットが勝る傑作機になったかと。
51名無し三等兵:2005/10/16(日) 22:12:25 ID:yQwYMuU4
でも、あーいったデザインは、やはりドイツならではかと。
他の国じゃ、あ〜はならない様な気がするよ。
52名無し三等兵:2005/10/17(月) 06:02:09 ID:???
東海はデザインパクったんだっけ
53名無し三等兵:2005/10/17(月) 11:27:33 ID:???
正直ドイツ機のデザインセンスには感心出来ない。Ju88のあのなんとも不恰好な風防といい、BF109G型のラクダコブ
エンジンナセルといい3発機Ju52の流麗さのかけらもないデザインといい全く萌える要素がない。
なんか無骨なんだよな、ドイツのセンスは。航空機も戦車と似たような全体的に厳めしいイメージが強くて頂けないな。
それとは対象的な日本機の流麗な曲線美の美しいこと美しいこと。
性能はともかくとしてデザインセンスは日本の勝ちだとおもうな。(単に日本人が作ったものだから、日本人の感性に
合っているのでそれに感化されているだけかもしれんが。www)
54名無し三等兵:2005/10/17(月) 12:06:47 ID:y9Y8BxcN
それは人それぞれ。ドイツ機の独特なデザインを愛するファンは
多い。模型の世界でも戦車と飛行機はドイツ物の圧勝。

日本品が売れるのは日本がほとんど。
ワールドワイドでの人気では、ドイツ機の圧勝だよ。
55名無し三等兵:2005/10/17(月) 12:36:39 ID:???
ドイツ機って、超兄貴のキャラみたいなムキムキマッチョを連想する。
56名無し三等兵:2005/10/17(月) 15:10:56 ID:???
いや、むしろ俺には公務員に見えるが

ドイツ機・・・公務員
アメリカ機・・・プロスポーツ選手
イギリス機・・・マフィア
ロシア機・・・土方
フランス機・・・農民(地主)
日本機・・・農民(小作)
57名無し三等兵:2005/10/17(月) 20:50:54 ID:???
>>53
そりゃあんたの趣味だろう。姿形なら十人十色の好みがある。
ドイツ機好きの俺も性能を度外視してフランス機の一部に惹かれるものはあるし。

坂井三郎さんもドイツ機の航続距離を「ありゃ飛行機と言うよりバッタみたいなもんです。」
「ピョンと飛んだらすぐ着陸する。」と言いながら、「でも格好は良い。実に格好良い。」
って賞賛してたな。
58名無し三等兵:2005/10/17(月) 21:07:50 ID:???
>57
まあ飛行機の趣味と、女性の好みと似たような側面があるからな。
グラマー美人が好き、という奴もいれば折れそうなぐらいの可憐な少女に萌えるという香具師もいる。
まあ、好き好きだから結論は出んけどな。
59名無し三等兵:2005/10/17(月) 22:43:40 ID:mdWpiRPE
He111はその中でもドイツ機らしくない飛行機だね。
あの楕円の翼や一体型のコクピット。
爆撃機というより、スポーツ機みたいで優美だ。
60名無し三等兵:2005/10/17(月) 23:01:16 ID:???
あれはむしろ「ハインケルらしい」と言うべきでは。
WW1期からメーカーごとの個性が際だっているのもドイツ機の伝統なんで。
61名無し三等兵:2005/10/18(火) 00:29:26 ID:???
>>53
B&Vの飛行機のデザインが武骨だと言えるか?
62名無し三等兵:2005/10/18(火) 01:33:32 ID:???
ハインケル社の機体が流麗なラインを持つようになったのは、ギュンター兄弟が設計に携わるようになってから。
He49を改良したHe51、スマートな小型機He64を経て、ギュンター兄弟がその才能を余すことなく発揮した機体は
有名な高速郵便機のHe70であった。He111はそのスケールアップ・バージョンと言える。
63名無し三等兵:2005/10/19(水) 11:08:25 ID:8F3Ze+bL
デザインとしては96式も優美だね。一式よりも個人的には
良いと思う。He111もP型以降のあのスタイルは良いと思う。
B25なんて、いかにもUSAで、いまいち優美に感じないな。
なんかでかいだけで感度の悪い、締りの悪い女みたい。
64名無し三等兵:2005/10/19(水) 11:33:22 ID:???
>63
じゃあ一式は一寸触っただけですぐ燃える超敏感女だねw
そんな女が40歳過ぎると凄いことになるよ
旦那は大抵早死に・・・
65名無し三等兵:2005/10/19(水) 12:24:08 ID:???
>64
日本機は航続距離も長いから、搭乗員もきばらんとその操縦に疲れ果ててしまぐらいだし・・・
ドイツ機のように体はごついが直ぐに飛行を止めてしまう訳でもないしな。
またちょっと触れただけで彼女達はすぐ燃え上がる。
日本の若者にも大人気だが、USAの若者も落とし易いと評判だしな。
66名無し三等兵:2005/10/19(水) 12:49:07 ID:???
俺の37mmをぶち込まれたら
B25・B26どころか
B29だって(rya
67名無し三等兵:2005/10/19(水) 12:57:22 ID:???
>66
実はションベン弾で全く当らず、7.7mmで攻めていたというどこぞの戦闘機みたいなオチなんじゃないのか?
見栄を張るなよ。www
68名無し三等兵:2005/10/19(水) 23:27:02 ID:???
>>67
>7.7mmで攻めていたというどこぞの戦闘機みたいなオチなんじゃないのか?
あててもあてても落とせなかったイギリス機の話?
69名無し三等兵:2005/10/20(木) 07:17:43 ID:xhHvZl8Z
ゼロ戦だろ。
70名無し三等兵:2005/10/20(木) 07:22:41 ID:???
爆弾搭載重量を増やせても、日本は懸架まわりが駄目ぽっぽで数はふやせないぽ
71名無し三等兵:2005/10/21(金) 07:12:33 ID:XODHKgYq
でもどっちで出撃すると言われたなら、He111だな。
96式怖すぎ。1式も怖すぎ。
空飛ぶガソリンタンクだもんなぁ〜。
72名無し三等兵:2005/10/21(金) 16:21:41 ID:???
>71
戦闘機の前では、似たようなもんだ。オイラだったら戦闘機に乗りたいな。例え零戦でも。www
73名無し三等兵:2005/10/21(金) 16:43:18 ID:???
B型までなら96式とどっこいどっこい。E型までならHe111がいいかも。P型以降なら迷わずHe111だ。
74名無し三等兵:2005/10/24(月) 06:56:25 ID:zIOiM1FI
He111の機内装備図を見ると、防弾鋼板が3重。
日本機とは比較にならないよ。
75名無し三等兵:2005/10/24(月) 15:28:02 ID:???
>74
その代わり航続距離は2倍違うけどな。
He111・・・約2,090km
96式・・・・約4,300km

まあ、性格の異なる機体であることは確かだな。
爆弾に関しては航続距離をへちればその分他の欧米機と遜色なく積めるだけのキャパはある。
その分を燃料積載に費やしただけなんだから。

防弾無しだが洋上での運用を考えると96式じゃないと使い物にはならんだろうしな。
精々がルフトバッフェの装備機材は全てが戦術兵器の範疇から出てなくて、戦略爆撃の思想も能力も欠けていた
軍隊だったんだけどな。
76名無し三等兵:2005/10/24(月) 16:04:43 ID:WMrW9IHC
何故洋上だと96式しか使い物にならないのか、
理解に苦しむが。
He111も内部爆弾倉に増加燃料タンク積んで、爆弾1tぐらいに
すると、平気で3,000km以上飛ぶよ。

前方に防御機銃がなく、防弾もなく、I−16なんぞに滅多打ちに
されてあえなく墜落するのが96式。仮に生きて帰っても、中の
人は蜂の巣でしょうな。
まともな爆撃機とは思えん。
77名無し三等兵:2005/10/24(月) 16:16:47 ID:???
>76
戦闘機の護衛無しなら、程度の差こそあれ似たようなもんだって。
所詮爆撃機なんだから。
78名無し三等兵:2005/10/24(月) 16:20:33 ID:???
Ju88なんかは戦闘機を返り討ちにしてるが
79名無し三等兵:2005/10/24(月) 16:54:45 ID:???
>78
極少数の反撃例を挙げられてもな・・・
大抵の場合、戦闘機の格好の獲物なんだけど。
80名無し三等兵:2005/10/24(月) 17:10:56 ID:???
中攻に想定以上の爆弾を積むのは無理。積むとこないからな。
81名無し三等兵:2005/10/24(月) 17:23:00 ID:WMrW9IHC
He111は7.7ミリを8〜12丁装備のスピットやハリケーンに滅多打ち
されても、容易に落ちなかった。逆に中々落ちない事にイギリス側が
困ってるくらいで。蜂の巣でも平気で帰還。防弾板のおかげで、
乗員もそれなりに守られる。
7.7ミリ2丁のI-16で落とすのは至難の業。
返り討ちになる可能性高し。

逆にこれで簡単に落ちる96式は、欠陥機だと思うが。
82名無し三等兵:2005/10/24(月) 17:25:47 ID:???
ここもやけに日本機を貶めるスレが目立つのだが・・・
例のHPの影響か・・・・・・・
83名無し三等兵:2005/10/24(月) 17:37:01 ID:???
悪いとこを悪いと言うのと、けなすの違うよ。
ニュー速に帰りなさい。
84名無し三等兵:2005/10/24(月) 17:55:51 ID:S9Lxtus8
>>82
初期の軍事板じゃ日本機ケナシまくりだぞw
もともとそういう板。
軍事的に旧軍語るとそうなる。
85名無し三等兵:2005/10/24(月) 18:00:23 ID:???
生産数における損耗率を比べると面白いかも。
86名無し三等兵:2005/10/24(月) 18:11:40 ID:???
>>84
まあ初期も初期で何か大切な物を見失ってたような気もするが
87名無し三等兵:2005/10/24(月) 18:14:19 ID:???
大切なものって何よ
愛か?w
88名無し三等兵:2005/10/24(月) 18:14:43 ID:???
>>87
そう、愛w
89名無し三等兵:2005/10/24(月) 18:19:48 ID:???
そりゃ日本機が好きな奴限定の話だろ。
軍オタ全部が日本機マニアなわけないじゃん。
90名無し三等兵:2005/10/24(月) 18:45:34 ID:???
>>85
敵本土上空侵攻、しかも戦闘機の援護を全行程受けられなかったような状況と単純比較してもなあ。
91名無し三等兵:2005/10/25(火) 05:50:45 ID:???
>>82
若いなーあんなHPなんぞ誰も気にしてないよ。
野原茂の本でも読んでみれば。
92名無し三等兵:2005/10/25(火) 12:36:41 ID:???
飴色以降、野原の本は買わないことにしてる。
93名無し三等兵:2005/10/25(火) 14:12:05 ID:???
それも偏見だ罠。
94名無し三等兵:2005/10/25(火) 18:31:00 ID:VpMnO16h
やはり防弾性能に関しては日本軍機ファンだとしてもケチつけたくなるよ・・・
戦闘機はまだ機動力があるから回避すればいいかもしれないけど爆撃機に回避を求めるのは難しいよ
95名無し三等兵:2005/10/26(水) 18:03:31 ID:AIn1lZVI

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |     U         |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|  U   /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )   U .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
『やっぱりHe111はすごいや・・』

He111の前に、敵なしですな
96名無し三等兵:2005/10/26(水) 21:06:04 ID:???
不時着水したときHe111って浮くんかなぁ。
97名無し三等兵:2005/10/26(水) 22:19:28 ID:???
あの翼は浮力が有り余っているようなイメージがあるけどなw
98名無し三等兵:2005/10/28(金) 02:28:36 ID:NKXrc+6A
あの翼の美しさがわからんようでは、軍事版に来る価値もないな。
99名無し三等兵:2005/10/28(金) 06:05:12 ID:???
コウモリみたいな翼で興味をそそられまつな
100名無し三等兵:2005/10/28(金) 09:40:10 ID:RPKOHBwk
100げっと。
101名無し三等兵:2005/10/28(金) 12:33:52 ID:???
コウモリというより蛾
RAFのコウモリに食われる蛾ですよ
102名無し三等兵:2005/10/28(金) 21:51:02 ID:n5oWy29K
一式(中期)で高高度対地爆撃限定なら生還できる確率は非常に高いですよ(^_^)
103名無し三等兵:2005/10/28(金) 21:53:38 ID:???
He111が極端に低い訳でもないだろ?
104名無し三等兵:2005/10/28(金) 22:22:43 ID:???
元々旅客機じゃん
105名無し三等兵:2005/10/28(金) 22:39:09 ID:???
旅客機という名目で開発した爆撃機だね。
106名無し三等兵:2005/10/28(金) 23:31:00 ID:Gk6vHpjc
96式の旅客機バージョンってある意味ガクガクブルブル
107名無し三等兵:2005/10/29(土) 00:11:48 ID:???
九六式陸攻の民間機仕様はあったよ。
108名無し三等兵:2005/10/29(土) 09:49:20 ID:4dd979v2
乗ってみたいと思うぞ。
但し、戦時中はごめんこうむるが。
109名無し三等兵:2005/10/29(土) 10:43:59 ID:???
高速郵便機という名目じゃなかったっけ?
110名無し三等兵:2005/10/29(土) 12:05:03 ID:???
高速郵便機はHe70
111名無し三等兵:2005/10/30(日) 04:32:41 ID:???
99艦爆が翼をお手本にした奴だっけ?
112名無し三等兵:2005/10/30(日) 13:43:34 ID:???
愛知は94式艦爆以来ハインケルとの関係が深かったからね。
94式と96式の両艦爆はHe50がベースだったし、99式艦爆がHe70を、流星がHe100を参考にしていた。
彗星はHe118の国産化のかわりに開発されたもので、機首周りのまとめ方等、He118やHe112を参考に
していたから、日本海軍艦爆の歴史自体がハインケルの影響下にあったとも言える。
113名無し三等兵:2005/10/30(日) 15:33:30 ID:Bl8crEAO
He111も最終的にはDB605(出力1750馬力)積んで、高速化する案が
あったそうだ。しかし計算上はこれでも最高速度は480`だったらしい。
但し、爆弾搭載量は4tまでOKになる。

なんか萌える。
114名無し三等兵:2005/10/30(日) 15:41:28 ID:???
ハリケーンが96式に振り切られるのを見て、英軍は驚愕するわけだが。
「南方で発動機が性能低下したため」というエクスキューズをしている
けどね。
115名無し三等兵:2005/10/30(日) 16:03:56 ID:???
96式陸攻がハリケーンを振り切ったのは何時起きた話?
ハリケーンが日本海軍機と戦ったのってポンペイを空襲した空母部隊を迎撃した時くらいじゃね?
116名無し三等兵:2005/10/30(日) 16:15:20 ID:Bl8crEAO
デマでしょ?それともハリケーンがエンジン不調だったか、96式が
極端な高空飛んでたとか?
96式って、400キロ出ないんだけど。
117名無し三等兵:2005/10/30(日) 16:36:47 ID:???
>>116
11型343キロ(11年6月)
22型376キロ(14年5月)
23型415キロ(17年8月)

 やっぱりハリケーンの調子が悪かったのかな
118114:2005/10/30(日) 17:18:06 ID:???
ソースは何だったかな。原文は英軍の将校の書いたもので、それを日本人が
紹介してた。基本的には、如何にアジアの環境が劣悪であるか、を嘆いたもの
で、そこに例証としてハリケーンが96式に追いつけない、というのが出てくるの。
119名無し三等兵:2005/10/30(日) 17:42:09 ID:???
>>118
判然としない話やね。
遭遇チャンスからするなら陸軍機の双発機と誤認してそうな気もするけどな。
120名無し三等兵:2005/10/30(日) 18:03:11 ID:???
ハリケーンより早い日本の双発機って百式司偵くらい? 尾翼が違うけど。
頑張れば銀河とか飛龍でも何とかなるかな
121名無し三等兵:2005/10/30(日) 18:07:16 ID:???
そういやBR20イ式重爆って全部満州国に押し付けたんだったかな。
122名無し三等兵:2005/10/30(日) 18:13:12 ID:???
まあ、>>116 のいう通り、高度差があれば(そんなに極端でなくても)追い付けない
もんだけどね。ハリケーンは速度も上昇力もアレだし。
123名無し三等兵:2005/10/31(月) 12:37:04 ID:mcM03ElK
96式は防弾さえあって、もう少し馬力のあるエンジン積めば、
He111並以上にはいける空力学的設計ではある。わざわざ一式作った
意味はあんのか?
124名無し三等兵:2005/10/31(月) 12:45:27 ID:???
ハリケーンと言えばソ連のPe2軽爆を護衛することになったとき、、
フルスロットルでも爆装したPe2に追いつかず
しょうがないからPe2のほうがわざわざ蛇行して飛ぶ羽目に
なったなんてはなしもあったなあ。

…どっちが護衛されてるんだか。
125名無し三等兵:2005/10/31(月) 13:47:35 ID:???
>124
本当にカタログデータ通りの速度が出たのかな?
どうも欧米のカタログデータにはプソプソとその辺がにおう事例ばかりでいやになるのだが・・・
126名無し三等兵:2005/10/31(月) 16:19:10 ID:Q1RBOitS
高高度でダメポなんだよね。ハリケーンって。
BOBの時も、Bf110を高速戦闘爆撃機として使用したら、
あんな酷い事にはならなかったって、良く言われてる。
Bf110は高高度性能がハリケーンよりかなり良く、スピードも
ハリケーンより出たから。He111あたりを低空で迎撃はできる
にしても、この辺はいまいち過ぎる飛行機。

1式も高空性能高くて、8,000メートル近くから来航して、
ガダルカナルを爆撃した時は、F4Fでもかなり苦労してる。
一式も高高度爆撃に徹すると、以外に損害少なくて健闘してる。

大型双発爆撃機を雷撃に使おうなんて発想が、現実に合ってなかった
んだろうね。
127名無し三等兵:2005/10/31(月) 17:38:46 ID:???
四発機も六発機も雷撃機にしちゃう国だからな
128名無し三等兵:2005/10/31(月) 20:04:15 ID:???
四発機もジェット機も急降下爆撃機にしちゃう国とどっちもどっち
129名無し三等兵:2005/10/31(月) 22:25:38 ID:???
>>126
高々度から雷撃すればいいぜ?
130名無し三等兵:2005/11/05(土) 14:46:02 ID:AiDYyHjo

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |     U         |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|  U   /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )   U .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
『やっぱりHe111はすごいや・・』

He111の前に、敵なしですな
131名無し三等兵:2005/11/05(土) 17:50:48 ID:b10jmLsO
96式は被弾しても燃え移らないので強い。
132名無し三等兵:2005/11/05(土) 19:06:30 ID:ajITgIyE
は?被弾するとすぐ炎上して、花火みたいに爆発するんで、有名なんじゃ
ないの?
133名無し三等兵:2005/11/05(土) 20:11:39 ID:b10jmLsO
文春文庫「雷撃隊、出撃せよ!」p369より抜粋
パワーでは一式陸攻に及ばなかったが、安定性があり、古い搭乗員からは愛されていた。また、一式陸攻より発火しにくい、・・・とあったが?
(文章間違えていたらスマソ)
134名無し三等兵:2005/11/05(土) 20:20:41 ID:???
一式より被弾に強いというので96式に乗り換えて攻撃行ったが
やっぱりやられて意味なかった
135名無し三等兵:2005/11/05(土) 21:05:48 ID:???
そういや中国上空で酷い目に遭わされていたねえ>96式
136名無し三等兵:2005/11/06(日) 00:02:00 ID:???
>133
チェチェン戦争で最新型ながら被弾後誘爆しやすいT-80より旧式ながら被弾
しても燃え移らないT-62が部隊の支持を受け、第二次チェチェン戦ではT-62/
T-72のみが投入されT-80の投入は行われなかったエピソードのようだ
137名無し三等兵:2005/11/06(日) 07:48:06 ID:???
>>133
比較してる機がちょっと・・・
138名無し三等兵:2005/11/06(日) 18:24:49 ID:???
イタリアのZ506あたりいい勝負?
139名無し三等兵:2005/11/06(日) 22:31:14 ID:xMW9HeBW
96式はインテグラルタンク式ではないので、一応、一式よりはまし。
但し、ブローニングの12.7mmに撃たれたら、結果は同じ。

7.7mm程度なら、一式より発火しにくかったという程度の事。
He111の防弾装備とは、まったく比較にならない。
140名無し三等兵:2005/11/08(火) 17:08:14 ID:/+uP5qmD
一式を見直すスレなんてあるけど、He111こそ見直すべきでは。
141名無し三等兵:2005/11/08(火) 18:02:58 ID:???
>>140 大戦末期のHe111はどうだったのよ?
142名無し三等兵:2005/11/08(火) 20:32:38 ID:HOT+IMND
まあ、夜間爆撃と輸送、連絡という所かな?
それでも末期のドイツ空軍爆撃隊の半数はHe111だったそうだ。
Ju88は夜間戦闘機型以外はもう作られなくなっていた。

末期じゃなくても、最高速度430km前後の爆撃機が、制空権の
ない所を飛行すれば、結果は明らか。
これはHe111の責任ではない。
143名無し三等兵:2005/11/08(火) 20:47:14 ID:???
>>142 トン 末期の爆撃隊はほとんど壊滅状態でジェットばかりと思ってたよw
144名無し三等兵:2005/11/08(火) 21:59:56 ID:taNscFpC
まがいなりにも1944年末まで生産が続けられている点だけ見ても、
当時のドイツ空軍がHe111をそれなりに高く評価していたのは間違いない。
速度が遅い点を除けば、爆弾は3t積めるし、護衛さえしっかりしていれば、
地上軍にとっては脅威だったんじゃないか?

国が崩壊する寸前という事もあって、カタログスペックでは
He111以上の性能のある飛行機も結構生産打ち切られてる中では、
中々の実績と言えるんじゃないか?
145名無し三等兵:2005/11/08(火) 22:11:21 ID:???
>>144 末期に戦果なんて残してるの?
146名無し三等兵:2005/11/09(水) 01:49:04 ID:???
爆弾積んだら速度400km切るんじゃないか?ヒトラーもジェット爆撃機欲しがるわな
147名無し三等兵:2005/11/09(水) 10:53:02 ID:???
末期にはドイツは爆撃部隊を解散して、
浮いたパイロットを戦闘機部隊の補充に転化させていたからねぇ。
148名無し三等兵:2005/11/09(水) 10:54:17 ID:???
>>145
イタリアのバリ港空襲。
商船21隻を撃沈。
149名無し三等兵:2005/11/09(水) 11:19:11 ID:???
>>148 けっこうやるもんだな V1の空中母機にも使われてなかったっけ?
150名無し三等兵:2005/11/10(木) 10:44:11 ID:dBCX6Hwo
V1にも使われていたし、フリッツXで戦艦ローマ撃沈したの、
確かHe111でしょ?

速度はともかく、安定性、双発にしては大きいペイロードなど、
制空権さえある程度あれば、使い方は何ぼでもあるかと。
151名無し三等兵:2005/11/10(木) 10:55:40 ID:???
>>150
ローマ撃沈はDo217ではなかったかと・・・
152名無し三等兵:2005/11/10(木) 11:28:10 ID:???
96陸攻はJu86のコピーだといわれてるねえ。補助翼段違いのユンカース式の真似だよ。
双尾翼も真似。オリジナリティーを感じさせない。ダメダメ!
He111。段付き機首と楕円翼の初期型は好きではないが、段無し機首とテーパー翼の後期型は優美である。
これにJumo倒立エンジンがよく似合う。だから「空軍大戦略」のスペイン製はRR正立エンジンだから少々不細工。
He111は中期以降、防御武装も強力になり96陸攻より随分まし。
He111Zのzwilingなんて5発機は最高に格好がいい。96陸攻には真似ができないだろう。
153名無し三等兵:2005/11/10(木) 11:43:16 ID:???
>まがいなりにも1944年末まで生産が続けられている点だけ見ても、

He111が良かったんじゃなく
後継の177がダメダメだったから、仕方なく
154名無し三等兵:2005/11/10(木) 11:50:32 ID:???
バンドオブブラザーズでバストーニュ空爆してなかったっけ?
155名無し三等兵:2005/11/10(木) 11:57:58 ID:dBCX6Hwo
爆撃機としてなら、後発のJu188とかあるんだけどな。
なんでHe111を作り続けたのだろう?
156xiangmo:2005/11/10(木) 12:06:31 ID:???
http://www.rmt987.com
キーワード:rmt FF11 RMT ギル RO a3 リネージュ2 リネージュ rf ラグナロ
クオンライン ゼニー Zeny 信長の野望 ンファイナルファンタジー 
ギル GIL LINEAGE LINEAGE2 アデナ 巨商伝 大航海
Talesweaver EQ2 rmt激安販売
157名無し三等兵:2005/11/10(木) 14:46:26 ID:lpdOMmEt
 九十六式は燃料タンクにベンチュリー管をつけて空きタンクのガソリンガス
を吸い出して空中に放出してたから簡単に発火しなかったらしいけれど、一式
には使えなかったのかな、インテグラルでは駄目なのか。
158名無し三等兵:2005/11/10(木) 18:10:41 ID:???
イタリア方面は連合国空軍もいわば2線級の空軍力だったからドイツ空軍も
多少は活躍する余地が残っていたか?
159名無し三等兵:2005/11/10(木) 22:19:08 ID:7+x2DVIU
>>157
そんなの炸裂弾相手じゃ、効果ないよ。
ブローニングの12.7は炸裂弾だぞ。速攻で火を噴いてお陀仏だ。
160名無し三等兵:2005/11/11(金) 01:16:36 ID:???
>>152
九六陸攻の原型である八試特偵が初飛行したのは1934年4月であり、Ju86の原型初飛行は1934年11月だよ。
先に飛んだ飛行機が7ヶ月後に飛ぶ飛行機を真似したとなると、国際的な産業スパイが暗躍したのかねぇw
三菱はユンカースと技術提携していて全金属製機の構造やら単葉機の空力やら色々と導入してるんだよな。
近代的な高速双発機をほぼ同時期に同じ技術をベースに作ると似たような形になったという話なんだろうね。
因みに堀越さんがずいぶん自慢にしている九六艦戦の沈頭鋲や主翼捻り下げも元々はユンカースの技術だ。
161名無し三等兵:2005/11/12(土) 07:47:48 ID:mcn728Lq
96式は確かに当時としては先端をいった、素晴らしい設計の
飛行機だと思うよ。Ju86なんて、無骨で、空力学的設計では、
96式より遥かに劣る。

ちなみにHe111は1935年2月に初飛行。
そういう意味じゃ、96式より1年遅いんだね。
162名無し三等兵:2005/11/12(土) 08:49:43 ID:???
>>159
炸裂弾と言うより焼夷弾
163名無し三等兵:2005/11/12(土) 09:11:44 ID:???
>>161
同じ年に初飛行したソ連のSBと比べたらどんな具合なんでしょ?
速度はSBのほうが速いが。
164名無し三等兵:2005/11/12(土) 09:46:43 ID:???
SBは機体規模が一回り小さい。搭乗員も3名でサイズや重量から言うとBf110あたりに近い機体。
165( ´艸`)ププ:2005/11/12(土) 09:49:47 ID:???
【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ Mein Regiment
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク
 \¶:¶±\¶:¶±\¶:¶±\

なんでドイツ空軍機の後継は、ダメダメばかりなんだろう?

Me209〜609、Me210〜410、Ju188〜388、He177
166名無し三等兵:2005/11/12(土) 10:55:03 ID:???
>>164
んじゃあDBとかは?こっちの初飛行は1935年3月だが。
速力はDBが上、航続距離はほぼ互角、爆弾搭載量は
圧倒的にDB有利で、雷撃可能なのは同じ。
167名無し三等兵:2005/11/12(土) 11:07:34 ID:???
確かにMe309とMe210はダメダメだね。
Ju188は地味な存在だが、Ju88の後継機としてはそう悪い機体じゃない。
Ju288はエンジンが出来ないのが問題だが、機体の方もハインケルからスカウトした主任設計者が
やたらいじり倒す人でなかなか大変だったらしい。
He177は開発から実用化初期の問題がやたら有名で完璧な失敗作と見られるけれど、後期生産型は
案外まともで、乗り手を選ぶがそれなりにいい飛行機という評価もある。
Me410は掛け値なしで優れた機体で、隠れた傑作機じゃなかろうか。スレ的に爆撃機としての話を
するなら、1944年の西部戦線では爆装して昼間作戦可能な唯一の独レシプロ多発機だったりする。
168名無し三等兵:2005/11/12(土) 11:53:50 ID:???
>>166
DB-3は機首と翼を再設計したDB-3F(Il4)が1943年に登場してからまともに使える爆撃機になった。
再設計される前のDB-3は、100kg以上の大きさの爆弾が積めないとか操縦性が悪いとかの問題を抱えていた。
魚雷を搭載した哨戒任務に投入されたのは、それぐらいしか使い道がなかったからとか。
169名無し三等兵:2005/11/12(土) 12:06:12 ID:???
まあMe210はMe410の増加試作型だと考えればいいわけだが。
矢張り問題なのはそんなモデルを見切り大量生産したことなのだろうか
170名無し三等兵:2005/11/12(土) 12:06:42 ID:???
>>168
Il-4の初飛行は1938年だぞ。
実戦配備開始も1939年末から。その43年にIl-4登場というのは一体どんなソースに基づく
説なんだい?だいたい、ソ連空軍の呼称変更は1939年なわけで
1943年登場の機体に設計局の名を冠しないDB-3Fなんて呼称がつくわけない。
あと
>魚雷を搭載した哨戒任務に投入されたのは、それぐらいしか使い道がなかったからとか。
というが、冬戦争では実戦投入されているし、独ソ戦初期にはベルリン空襲もやっている。
171名無し三等兵:2005/11/12(土) 14:34:05 ID:???
よくよく考えると1935年にB-17を初飛行させたボーイングって凄いんだな
172名無し三等兵:2005/11/12(土) 15:30:38 ID:???
あの辺は別格でしょ。でも武骨すぎ。
He111を4発化したような当時もっとも美しい4発機といわれたHe116の優美さにはかなわない。
173名無し三等兵:2005/11/13(日) 00:52:42 ID:???
ドイツの4発機とか6発機って輸送連絡や偵察機ばかりだな。あっ、戦略爆撃機を生産する金があったら戦争やらないか
174名無し三等兵:2005/11/13(日) 01:27:23 ID:???
イギリスは四発爆撃機生産したけど金があったわけでもないだろ
175名無し三等兵:2005/11/13(日) 02:49:18 ID:???
あるよ。日本やドイツに比べれば。アメさんは異常なだけ
176名無し三等兵:2005/11/13(日) 11:15:21 ID:???
その程度の金のあるなしはあまり関係ない
開発に失敗しただけ
177名無し三等兵:2005/11/13(日) 13:10:30 ID:???
アメリカからのファイナンスがあるからその程度どころじゃなかった気がするが。
戦略爆撃機みたいな4発機は単価も高いが技術の蓄積と生産設備だけでも金がかかる。
イギリスだけでも3種類15000機以上4発爆撃機作ってる結果見れば明らかでしょ。
178名無し三等兵:2005/11/13(日) 13:27:19 ID:HdGJKqZR
1式でも2,300機しか作れなかった日本じゃ、逆立ちしても
無理だな。
179名無し三等兵:2005/11/13(日) 14:04:23 ID:???
つうか大戦前にスターリング開発してるし
180名無し三等兵:2005/11/13(日) 16:23:16 ID:???
イギリスの航空機生産は大戦中盤以後はランカスターとスピットに全力集中。
レンドリースがあったから出来た芸当だけど。
181名無し三等兵:2005/11/13(日) 17:14:34 ID:???
次々と論点ずらしw
182名無し三等兵:2005/11/13(日) 17:50:22 ID:???
開発出来なかったのではなくしなかった
航空行政の失敗
183名無し三等兵:2005/11/14(月) 02:14:37 ID:???
イギリスの航空機生産と開発は様々な問題があったにせよ、世界の中でも一流だろう。ドイツもまあ、
一流といえるが悲しいかな、日本は遙かに及ばん。

零戦の総生産数ほど四発爆撃機が作られて、一式陸攻の総生産数ほどにV2が作られているわけ
だからなあ。戦争は数だよ、兄貴
184名無し三等兵:2005/11/14(月) 17:47:54 ID:74fXY75y
He111が10万機あれば、ドイツは勝てたぞう!
185名無し三等兵:2005/11/14(月) 18:00:47 ID:???
He111が10万機作られる間
スピット15万期でお待ちしてます
その後で
ランカスター、ハリファックス、モスキトー合計10万機
でお返ししに行きます
186名無し三等兵:2005/11/14(月) 18:01:27 ID:???
>183
ヘタリアはどうなるんだ?

我が日本国よりも悲惨な航空機生産能力しか無いくせに妙な3発機や大型機も無意味に作っていたと思ったんだがな?

なんであんな国が参加している枢軸に加わってしまったのだろうか、我が日本は。orz
187名無し三等兵:2005/11/14(月) 20:31:46 ID:???
>>183
だから、その時代の欧米諸国と比較してその優劣をあげつらってもしょうがない。
その当時のアジア、アフリカ、中南米諸国はどうだったのか?
あの戦争は欧米列強がそれらの地域にしぶとく確保し続ける植民地とその支配を
終らせる、又は変えされる為に日本があえて無理して戦争に及んだ側面もあるんだ。
188砂漠の狐達 ◆eVB09GorVw :2005/11/14(月) 22:16:39 ID:???
>>186
速度記録とかは作っているんだよなぁ、地中海の陽気な奴らは。
少なくとも、見た目は強そうだ。

>>187
正義の日本なんてまだ信じている香具師がいるのか。
とりあえず、大日本帝国を見習って、自分の財産を「全て」何処かの駅の乞食に譲ってあげようね。
189名無し三等兵:2005/11/14(月) 22:48:23 ID:???
>>188
あの当時欧米諸国が正義、枢軸国側のみが悪、という単純な図式こそが正しい歴史認識
だと信じ込んでいるのか?

あの当時欧米諸国は19世紀の帝国主義時代に獲得した植民地を自らはチットも
手放さずに他国の行為を”侵略だ、侵略だ”と決め付けていた偽善、欺瞞を
忘れてはならない。
各国の航空機の生産力、機数やその性能を比較することよりはるかに重要な事だ。
190砂漠の狐達 ◆eVB09GorVw :2005/11/14(月) 23:11:21 ID:???
>>189
君こそ、肝心な事を分かっちゃいない。
戦争はね、理想の為にやるんじゃないんだよ。
あくまでも、私利私欲の為にやるんだよ。
国民にも統治者にも何の利益も無い戦争をやるとは、大日本帝国はよっぽど非民主的な国なんだね(嘲

>「お好みの言葉を入れて下さい」という単純な図式こそが正しい歴史認識だと信じ込んでいるのか?
191名無し三等兵:2005/11/15(火) 00:36:20 ID:???
>>190
では19世紀のヨーロッパ諸国がアフリカ・アジアを植民地支配したのも、それぞれ
の国家のいわば私利私欲の為ではないか?結局それら植民地を第二次世界大戦の結果
として独立を認めることは無かったのが現実。そこに彼らの欺瞞が見え隠れする。

そういった戦争に勝てるのは高性能の兵器を1台でも1機でも多く生産・導入できた国。
 
192名無し三等兵:2005/11/15(火) 02:51:45 ID:???
>>191
>19世紀のヨーロッパ諸国がアフリカ・アジアを植民地支配したのも、それぞれ
>の国家のいわば私利私欲の為ではないか
そうだよ。

>結局それら植民地を第二次世界大戦の結果として独立を認めることは無かった
これはウソだな。

ま、私利私欲で植民地支配をしていたのを認めるのは感心なんだが、欧米が裁かれていないから
自分の国も免罪してね、では、そらあ盗人の開き直りだ罠。

そんな国が「誇れる国」なのか?
193名無し三等兵:2005/11/15(火) 03:19:02 ID:???
>>192
だから彼ら欧米諸国もあまり偉そうな事は言えないはず。

だが、結局アジアにおいてはイギリス領もフランス領、オランダ領も何らかの戦争、紛争の結果
独立へと至ったのだから。ウソだとは言えないはず。

盗人の開き直りこそ、19世紀当時の帝国主義時代の国際政治ではないか?
またそれら一連の諸国の侵略行為の中で裁かれたのは結局のところ、
第二次世界大戦の枢軸国側のみ。
それが”勝者が敗者を一方的に裁いた”と不満を抱かせる所以では?

まあ、今世界各地で起きているテロ行為などもそれら裁かれざる西洋諸国の過去の
侵略に対する不満の表明とも受け取れなくも無いが・・・・。
194名無し三等兵:2005/11/15(火) 06:40:15 ID:???
もーオマエラはどうしてそういう話題は長文で盛り上がりやがるんだ!
195名無し三等兵:2005/11/15(火) 08:29:20 ID:???
そもそもあの戦争をどう評価するか?という根本の問題だからだ。
196名無し三等兵:2005/11/15(火) 08:55:39 ID:???
靖国厨か俄か国粋厨ですかい?
負けた戦争を正当な戦いだの解放戦争だの言い募っても仕方がなかろ?
「遅れて来た帝国主義」が正義を主張したいなら、戦争には勝たないとな。
「正しい戦争」は勝つ戦争だけ。負けた方が「悪」で「間違い」のは当たり前だ。
197名無し三等兵:2005/11/15(火) 09:22:00 ID:s91dPC9P
早くHe111を10万期作らないから負けたのだよ。
諸君。

He111は、『ヒトラー111号』の略だよ。
198名無し三等兵:2005/11/15(火) 10:17:45 ID:???
公職者の靖国神社参拝に賛成する香具師は靖国神道の信者であるのだから
そういう香具師は靖国神社に毎年年収の1割のお布施をするべきだ。
199名無し三等兵:2005/11/15(火) 10:43:26 ID:???
公職者の靖国神社参拝に反対する香具師は中国共産党のシンパであるのだから
そういう香具師は中国共産党に毎年年収の1割の献金をするべきだ。

あとな、今時「香具師」なんて流行らないんだよ。2ch通のつもり?w
200名無し三等兵:2005/11/15(火) 11:09:57 ID:???
4発機で話が進んでるのかと思ったらそっちかよ・・・
201名無し三等兵:2005/11/15(火) 16:03:12 ID:???
勝てば官軍。これでケリがつく論争をいつまでも続けるのは単なる低能。それこそその言葉が出来た
時代から議論されていることだっつーのにな。頭悪。
202名無し三等兵:2005/11/15(火) 18:43:04 ID:???
>>196
だが、あの戦争をきっかけにアジア諸国が独立を果たす事になった側面はどうにも
否定できない話だ。
>「正しい戦争」は勝つ戦争だけ。
だからパールハーバーの奇襲攻撃について恥じ入るつもりはない。あそこは純然たる
軍事施設であり、戦争でそれを攻撃するのはごく当然のことだから。
広島・長崎のような一つの都市を核兵器で攻撃するのとはわけが違う。
枢軸国側が非常に好戦的であるように言うが、当時の主力爆撃機のHe111にしろ、96陸攻にしろ、
原爆を搭載する能力など持っていないではないか?

>>201
勝てば官軍とはよく言われるが、まともに米英と戦争するのではなく、中国との
戦争に限定させればまだ違った展開になっていたかも知れない。


そうすれば別にHe111や96陸攻を10万機も必要無い。
203名無し三等兵:2005/11/15(火) 19:02:41 ID:???
>202
>勝てば官軍とはよく言われるが、

>まともに米英と戦争するのではなく、中国との戦争に限定させればまだ違った展開になっていたかも知れない。

関係ありません。勝てば官軍という言葉は一般論を述べており、あんたの言うまた違った展開というのは
希望的観測であり、特殊な例です。

はっきり言えば、お前様の言っているのは典型的すぎる詭弁ですよ、と。自分で気づいていないなら、
末期的だが。
204名無し三等兵:2005/11/15(火) 20:23:50 ID:???
>>203
>希望的観測であり、特殊な例です。
>典型的過ぎる詭弁ですよ。
まあ、後になって「あの時あそこでああしていれば…」という”たられば”論は
控えるべきなんだが、それにしても違った展開になっていたであろう事は容易に
想像が付く、それを”典型的な詭弁”などとバッサリ切り捨てられても・・・・。

では1910年までの期間に朝鮮がどのように国造りをして、当時の国際政治の中で
どう対応していれば、日本の植民地統治を阻止できたか・・・?
それを語るのが果して貴方の言う希望的観測であり、”典型的な詭弁”であるのか?

まともな近代国家として自立しなければ、まともな爆撃機など始めから生産など
不可能なんだし。いかのあざ笑おうとも、当時のアジア諸国、いや、白人以外の
有色人種国家の中では日本だけが、近代工業国家として自立できたのは全くの事実。
その中で個々の軍用機の生産数やらその性能の優劣を揶揄してもあまり大きな意味
は無い。
205名無し三等兵:2005/11/15(火) 20:44:11 ID:???
スレタイ見れよスレタイ
206砂漠の狐達 ◆eVB09GorVw :2005/11/15(火) 21:10:33 ID:???
>>204
日本が近代国家となれた理由
・侵略されるほどの価値も無かったから。
・そのおかげで猿真似ができたから。

猿真似だけで作れるほど飛行機は甘くは無いが、恥も外聞も捨てて猿真似に勤める事が出来たから、モノ作りの事を知る事ができた。
もっとも、上っ面だけコピー出来たせいで、物を見る目が失われたのかもしれないが。
207名無し三等兵:2005/11/15(火) 21:43:27 ID:???
侵略されるほどの価値もない貧乏島民がここまで来るとは誰も思わんかったろうな
208名無し三等兵:2005/11/15(火) 21:53:23 ID:???
>206
スレタイから離れるので敢えてスレするのを憚っていたのだが・・・

日本が近代国家となれた理由
・侵略されるほどの価値も無かったから。
・そのおかげで猿真似ができたから。

本気で思っているとしたら重症だな。侵略されるほどの価値がない?
日米和親条約の内容や当時の国際情勢から考えてどれ程深刻な状況に置かれていたのか判っているのかといいたい。
正確には列強に侵略される隙を見せなかったという方が真相に近い。

アジアの国で、一体独立を保っていられたのが何処と何処だ?日本とタイぐらいで後は植民地化されていたのをスルー
か?

猿真似というが、近代工業を勃興するということがどれだけ困難であり、市民層の教育水準・民度に左右されるという
ことが全く理解できていないように見受けられる。

他のアジア諸国はその猿真似すら出来ず、いたずらに列強の餌食になっていったというのが真相だ。
あの中国にも日本と同じような富国強兵・殖産興業の運動があったにもかかわらず失敗したのは何故だと思う?

もう少し歴史を勉強したらどうだ?あまりにも浅慮すぎて見苦しいにも程がある。
209名無し三等兵:2005/11/15(火) 22:16:46 ID:???
>206
侵略するほど価値の無い国に、なんでオランダは江戸時代にわざわざ地球を半周して貿易しにきてたんだろうな?
彼らはボランティアに来てたのか?
小学生でも直ぐ考えたら判るだろうに。
210名無し三等兵:2005/11/15(火) 22:20:55 ID:???
つーか
実際日本を侵略しようとしてた国ってあるの?
計画あったんなら文書とか残ってるでしょ
211名無し三等兵:2005/11/15(火) 22:26:08 ID:???
元寇・江戸末期欧米列強・ww2末のソ
212名無し三等兵:2005/11/15(火) 22:31:57 ID:???
>210
アホか、隙あればそれに付け込むのが当時の世界だろ。計画があったら文書とか残ってるって本気で思っているのか?
香港割譲の際、イギリスが最初からそれを狙ってアヘン戦争を起こしたとでもいうのか?

日本と清朝との間に割り込んで無理やり日本を屈服させ、そのどさくさに紛れて分捕った遼東半島などドイツがはなから
計画していたとでも?

本当におめでたい奴だなおい。
213名無し三等兵:2005/11/15(火) 22:49:43 ID:???
まあそんなに興奮しないで
214名無し三等兵:2005/11/15(火) 23:56:44 ID:???
96陸攻ってかっこいいよな。 背面の銃座がでかすぎる気がするが。
215名無し三等兵:2005/11/16(水) 00:42:39 ID:???
猿真似うんぬん…の意見があるが、
1941年12月10日のマレー沖海戦で日本軍爆撃機がイギリス戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを
撃沈した際、イギリス側の認識は「日本軍、日本人にそんな高性能な爆撃機が有るはずが無いのに・…」
というものだったという。
彼らはまず、前年の零戦の存在とその性能に関してもマトモに認識していないのに、
まして爆撃機に関しては全くと言ってよいほど何も認識していなかった。

それが当時の白人社会の有色人種に関する蔑視の一端だったといえる。
216名無し三等兵:2005/11/16(水) 15:40:34 ID:???
>199
靖国神社に寄付もしない者が靖国を擁護するとは笑止。
217名無し三等兵:2005/11/16(水) 17:10:18 ID:???
靖国がどうの日本の大儀がどうのとのたまう手前らはアホだスレタイ嫁
218名無し三等兵:2005/11/16(水) 19:08:16 ID:???
まったくだ。世界を制するのはジャパニーズ萌えであって、今や靖国や国の大儀など些細な問題である。
219名無し三等兵:2005/11/16(水) 20:19:53 ID:e6wyvPHk
話を戻して、He111の東部戦線で印象的なエピソードある?
220だつお:2005/11/16(水) 20:45:48 ID:+DJ/Ig9l
とはいえ皇軍は中国チンピラゴロツキの大量殺戮に特化した軍隊で、
米英のみならず国民党でさえも、皇軍の大陸打通3000キロを、
中国チンピラゴロツキ殺戮練習場と割り切って放置してたからな。

一式戦隼と97式中戦車チハが、思う存分暴れまわった。

チンピラゴロツキが沢山湧いてくるだけの場所なんて全部棄ててしまって、
金目のものを奪って国外逃亡してしまったほうが戦略的勝利なんだ。
221名無し三等兵:2005/11/16(水) 20:46:31 ID:oRaE5dC/
スレタイから離れたレスだが植民地なんてアダム・スミスの時点で儲けにならんからやめとけって言われてるぞ。戦後の日本は植民地なしで植民地の最大の目的である海外市場の確保。2000馬力エンジンも作れなかったのがこの進歩ぶり。冷戦構造のおかげかやっぱ。
222名無し三等兵:2005/11/16(水) 20:46:33 ID:???
やはり、レニングラード、モスクワ等、ソ連国内各都市の空襲か?
あとは1942年夏のスターリングラード空襲。その年末の大補給作戦とか。
223名無し三等兵:2005/11/16(水) 20:51:46 ID:???
>>221
ケ号吸着弾の研究で培った技術があって、はじめて現在日本の繁栄がある。

考えてみれば、96式陸攻は磁気潜水艦探知機を積んでいるんだよねえ。
妙に進歩している部分が局所的にあるのが日本だな。
224名無し三等兵:2005/11/16(水) 21:27:38 ID:???
>>223
そんなことはJu52すらやってた。
日本に限らず、ドイツもイギリスも米国も潜水艦を使ってたとこでは、航空機による磁気探知は普通の作戦。
225名無し三等兵:2005/11/16(水) 21:47:20 ID:gtoI4BBB
He111、あの操縦席と前部銃座を一体化成型するデザイン。
これは後にも先にもこの飛行機だけでしょ?
これが良いんだよね。萌えますな。
226名無し三等兵:2005/11/16(水) 21:52:32 ID:???
>>222 パウル・カレルの著書読むとスターリングラード戦のHe111はホントよく頑張ったよなぁ・・・ モスクワはどうだったんだっけ?
227名無し三等兵:2005/11/17(木) 06:44:50 ID:???
ホントはウラル爆撃機作って工場を片っ端から破壊できれば良かったんだけどねえ。
T34は重工業地帯が破壊されれば生産できない代物だから。
228名無し三等兵:2005/11/17(木) 08:02:24 ID:???
>>227
モスクワ占領すれば、T34の生産のかなりの割合占めていたんで
実は反撃能力がかなり落ち込む。
229名無し三等兵:2005/11/17(木) 10:47:30 ID:???
ドイツは東部戦線では地上軍を侵攻させるより、空軍による空襲をもっと徹底的に
すれば違った展開になってたかも。BoBのソ連版をやるとか。
230名無し三等兵:2005/11/17(木) 11:33:29 ID:???
モスクワはソ連鉄道の中心点でもあるのでここを占領すると
ソ連軍の補給は麻痺状態になることも忘れずに。
231名無し三等兵:2005/11/17(木) 15:39:17 ID:???
>>228
モスクワに大規模な戦車工場なんて無いけど。ドイツ軍がやってきた頃にはレニングラードやハリコフからウラルへの
工場疎開は終わってたし。そこから生産される3万両以上のT34相手にどうやって勝てるんだい?
ヒトラーの死守命令がでたらおそらくスターリングラード以上の悲劇になるよ。
232名無し三等兵:2005/11/17(木) 16:27:02 ID:???
>>230
ドイツ軍がモスクワを維持できるならね。
233名無し三等兵:2005/11/17(木) 18:23:24 ID:???
どっちかというと、鉄道と道路、あとインフラを徹底的に破壊して後退した方がいいと思う。無理に守らず。
234名無し三等兵:2005/11/17(木) 18:43:39 ID:???
>>233
それではポーランド軍のモスクワ占領卯や、
ナポレオンのロシア遠征と何もかわりはない。
多少の時間稼ぎにしかなりはしない。
235名無し三等兵:2005/11/18(金) 09:45:54 ID:ewIXQEKV
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |     U         |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|  U   /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )   U .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
『敗因はHe111を10万機作らなかった事だったのか・・』

He111の前に、敵なしですな。
236名無し三等兵:2005/11/18(金) 18:08:10 ID:???
ウラル工業地帯と言っても急激な工場疎開が影響してかインフラ整備がままならなかった。
特に電力が不足で戦車生産はレンドリースの発電所が整備される1943年後半にならんと
軌道に乗ってない。
実はモスクワ背後の都市ゴーリキーでソ連戦車の相当数を生産していた。

ドイツはソ連の工場地帯がコンビナートなので密集していて空襲に弱い事を知っていたが、
必要な爆撃機が揃えられず、たまに行われる鉄道線の破壊でお茶を濁していた。


237名無し三等兵:2005/11/18(金) 23:52:23 ID:???
>>236
>必要な爆撃機が揃えられず。
やはり1940年のバトルオブブリテンの損害を補うのは困難だったか・・・?
238名無し三等兵:2005/11/18(金) 23:55:32 ID:???
爆撃機が揃ったとしても、護衛の戦闘機はつくのかな
239名無し三等兵:2005/11/19(土) 07:03:36 ID:zUrhTplX
開戦初期ならソ連空軍壊滅してるから、大丈夫じゃない?
240名無し三等兵:2005/11/19(土) 07:43:46 ID:???
>>236
コラコラ、ウラル重工業地帯をバカにするなw 既存の工場もたくさんあって規模が全然違うのよ。T34は前から
ドンガラ作ってたし1942年初頭から新型を大量生産始めて鋳造砲塔の各工場配布までやってる。
KVもほとんどここで作ってるし名実共に戦車生産の中心ですよ。
241名無し三等兵:2005/11/19(土) 08:23:54 ID:???
ドイツに銀河があったら、結構役に立つんじゃね?
242名無し三等兵:2005/11/19(土) 09:06:51 ID:???
>>240
KVの生産はレニングラード市内のボルシェビキ工場とキーロフスキー工場
が中心のはずだが?
もしかして、チェリヤビンスクに疎開したキーロフスキー工場と混同してないか?

ちなみにゴーリキ市のクラスナエ・ソルモヴォ工場はスモレンスクのドイツ空軍基地の
ギリギリ行動範囲下にあった。

チェリヤビンスクのキーロフスキー工場やウラル重機械工場はハリコフ戦車工場が
疎開して、1941年12月からT-34の生産開始。
年間1万台生産できるのは1943年から。
243名無し三等兵:2005/11/19(土) 09:51:16 ID:???
>>236
モスクワ周辺って対空砲がえげつないくらい
集中配置されてなかったっけ?空襲を継続するとなると
これによる損害も無視できないと思うけど。
244名無し三等兵:2005/11/19(土) 09:58:26 ID:???
対空砲部隊は山ほどあったが、レーダー射撃で管制されてなかった。
夜間戦闘機部隊もあったが、イギリスほど効果的に地上管制されていない。
疎開した工場も1943年にはかなりの数が元の場所に戻ってきた。

以上がドイツ諜報機関が調査したモスクワ周辺の事情。
245名無し三等兵:2005/11/20(日) 10:39:43 ID:???
>>242
あーそのKVってのは名実共に戦車生産の中心という言葉にかけただけで年代別って事ではないのですよ。
で、ゴーリキー工場でのT34ロールアウトも1941年11月であまり変わりませんよ。むしろ当時T34の主工場だった
スターリングラード工場を徹底的に爆撃する方が効果があるでしょう。電力不足云々の話ですが1942年型は年初から8月に
1943年型に切り替わるまで各工場合計12000両以上生産されてます。しかも砲塔はほとんどが電力不足なはずの
ウラル重機械製作工場で作られたものです。そしてインフラ整った次の型は1年以上かけて19000両。もっと増えてもいいはず。
元々機関車とトラクターその他コンビナートだから兵器生産に集中すればほとんど問題なかったんじゃないかね。
246名無し三等兵:2005/11/20(日) 19:10:04 ID:???
>>245
別にソ連戦車=T34って意味ではないのだが...
ゴーリキーには1943年時点でT34の月産270輌の第112工場と年産4000輌でソ連軽戦車の60%っを
生産する国営第1自動車工場があった。

ドイツ空軍情報部は1943年7月の報告で、
「1941年の夏から秋にかけてソ連の工場は大規模で東方に疎開したと宣伝されていたが、実際には
ウラル山脈の東側への大規模な移動は無い」
「未だモスクワ地区は第1級の兵器生産の中心地であり、ゆえに戦略航空作戦で打撃を加える事が可能」
と結論づけている。

また、1943年11月には、
「モスクワ−ヴォルガ河上流地域の電力供給量50%パーセント減殺すれば、ソ連の戦車エンジン生産の80%
電気機器部品生産の50%、軽戦車生産の60%を低下させる事ができる」
と目標にすべき11箇所の発電施設を挙げている。

遅すぎる感はあるが、ソ連が一番苦しい1942年のの時点では、ドイツ情報部の報告を信ずるならば
ウラル重工業地帯への疎開した生産設備の操業再開も思ったより進んでおらず、ドイツ軍が戦略爆撃を
大規模にモスクワ周辺の工場地帯に加えたならばソ連戦車生産を一気に半滅させる事も不可能では
無かったと思われるが。
247名無し三等兵:2005/11/20(日) 19:28:38 ID:???
>>246
ドイツ情報部ってイマイチ当てにならないと思うんだが。
スターリングラード戦時にはソ連の予備戦力を読み間違えたし、
クルスクでも楽観的な見通しを示していた。
248名無し三等兵:2005/11/20(日) 19:50:18 ID:???
スターリン時代のソ連の統計資料もかなり怪しいと思うんだが。



249名無し三等兵:2005/11/21(月) 09:23:34 ID:???
>>246
1942年が苦しいといっても2〜3月ぐらいまででウラルの戦車生産が軌道に乗ったそれ以降は27両まで減らした戦車旅団定数を46両に戻してますよ。
つまりモスクワをどうこうしても結局ウラル山脈の向こうから続々とT34+KV軍団が来るだけです。
250名無し三等兵:2005/11/21(月) 11:26:40 ID:???
>>249
スターリングラート戦の反抗に使われた戦車はT34よりもT60やT70の軽戦車やレンドリースの
戦車が多かったとも。

第二次五ケ年計画でウラル以東に工業立地をすすめ第三次五ヵ年計画でウラルでの自給
体制を達成するはずだった。
独ソ戦はその途中に発生しておりソ連共産党の宣伝のとおりにインフラを含め、兵器生産
および食料の自給体制が当時に確立できていたかはかなり疑問。
「モスクワが落ちてもウラル工業地帯がある」と言うセリフは当時のソ連が連合国や中立国に
大々的に宣していた政治的プロバカンダの部分も多いのでは?

たとえば、ウラル工業地帯は鉄鉱石を初めとする鉱物資源は豊富だったが製鉄に必要な石炭は
千五百キロほど離れたノヴォシビリスク附近のクズバス炭田に全面に依存していた。
ドイツ軍がヴォルガ河以東の交通インフラを破壊もしくはマヒできればかなり苦しくなる。

またソ連の電力不足を例にとると、当時、世界一だと宣伝されたドニエブル水力発電所は
約25億キロワット時しか供給できずその規模とくらべると欧米の発電レベルからはかなり低かった。
それに発電所が地域に集中化されたために工場への送電に関するかなりのロスもあったと思える。
1943年3月には「1〜2月に最も重要な戦車工場が電力不足により何度も操業停止に追い込まれた」
とソ連の戦車人民生産委員会が報告している。

当時のソ連の統計資料が信用できない点では1930年代にスタハノフという炭鉱夫が、五日
とかの仕事を八時間でやり遂げたとして、スタハノフ運動と言う増産プロパガンダが喧伝され、
数多くの労働英雄が生まれているが、過去から今でも欧米世論はスターリン体制時のソ連
労働者の生産性とノルマ達成数字に関してかなりの疑問を投げかけている。
251名無し三等兵:2005/11/21(月) 12:11:04 ID:???
いやだからさ、ウラルで戦車いっぱい造れてもさ
材料とかは他の地域からウラルに輸送しなきゃならないんだからさ
物流の結節点であるモスクワが制圧されちゃうと
すげー生産が阻害されるんだよん。

ソ連って凄く広い国なんだから鉄道網が麻痺しちゃうと陸の孤島になっちゃうんだってば。
252名無し三等兵:2005/11/21(月) 12:23:10 ID:???
ソ連の動脈であったヴォルガ河の海運をストップさせるだけでも大きいと思うよ。
253名無し三等兵:2005/11/21(月) 15:50:38 ID:???
そろそろスレタイ読んでみようか?
254名無し三等兵:2005/11/21(月) 17:10:27 ID:???
ソ連国内各地の工場群を双発のHe111の空爆で壊滅させるのは
かなり厳しかったのでは?

それだけにHe177の失敗が悔やまれる・・・。
255名無し三等兵:2005/11/21(月) 23:45:54 ID:???
>>254
ソ連の工場破壊を目指そうとすれば英米のドイツ爆撃以上に四発爆撃機を増やす必要が
あるからドイツの国力では無理。
1943年までに出来る手段としてはピンポイントな発電所破壊や交通/流通インフラの阻止爆撃
があったと思う。これなら、BOB以来影の薄かったHe111も活躍できたかも。

ウラル工業地帯の電力事情が苦しかったのは戦後にソ連初の原発を建造した事に現れていたと思う。
水力発電は地歩を選ぶし、火力発電には排水や原料輸送のために海沿いや大河があるのが好ましい
が内陸にあるウラル工業地帯はそこがネックだったと思われ。
256名無し三等兵:2005/11/22(火) 01:51:12 ID:???
失敗も何も、急降下爆撃なんて阿呆な事要求したドイツ空軍が悪いんだろ。
257名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:15:22 ID:???
小型機の戦術的な用法として、急降下爆撃は当時として適当な方法。

しかし、戦略的な運用にそれを求めたのが大間違い。双発機とか四発機にそんな能力が
不要であることは火を見るより明らかだ。

なお、急降下爆撃を『雷撃』に変えると思いっきり日本海軍になるorz
まあ陸攻なんかは理解できるんだが……(つД`)
258名無し三等兵:2005/11/22(火) 22:36:07 ID:???
大毎東日ニッポン号。東京日々新聞は大阪毎日新聞に買収されたのでした。

259名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:01:29 ID:URc/n9mg
He111は最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
260名無し三等兵:2005/11/24(木) 00:55:12 ID:???
>>257
> なお、急降下爆撃を『雷撃』に変えると思いっきり日本海軍になるorz

陸軍はともかく、海軍の陸上攻撃機は対艦攻撃が重要な任務として並立してたからねぇ。
水平爆撃の命中率を考えると、雷撃の方がまだ当たるし効果が出やすいから止むを得まい。
261名無し三等兵:2005/11/24(木) 05:22:17 ID:???
まあ、それは確かなんだが、二式大艇とか深山、連山にまで雷撃能力を求めていたことを見ると
ねえ。ソ連の直接照準キチガイっぷりとタメを張れるな。
262名無し三等兵:2005/11/26(土) 09:27:55 ID:X/ykz22/
しかしなあ、実証実験とかやってみなかったんだろうか?
263名無し三等兵:2005/11/26(土) 12:15:48 ID:???
>ドイツの国力では無理。

少なくともルフトバッフェがソ連空軍に「勝った」と言い得るのは、
スターリングラードの空輸作戦が成功していなければなー。
264名無し三等兵:2005/11/26(土) 12:44:00 ID:???
四発機で雷撃とかいい的だよな
双発機でも十分でかいが
265名無し三等兵:2005/11/27(日) 04:32:41 ID:???
そもそも一個軍を空輸でまかなった実例は無いでしょ?
ドイツ軍は一個軍団なら一時的に空輸でまかなっているはず。
266名無し三等兵:2005/11/27(日) 13:31:15 ID:???
>>265
軍じゃないけど、ベルリン空輸では大都市を空輸でまかなったぞ。
アメちゃんならやろうと思えばできんこともないんじゃないの?
実際にはそんなリスキーなことはやらずに済んだわけだけどさ。
267名無し三等兵:2005/11/28(月) 02:49:55 ID:???
ベルリン空輸はロシアの冬は無いし、対空砲火や戦闘機の襲撃も無い。
268名無し三等兵:2005/11/28(月) 16:45:26 ID:uNj/1OhJ
He111の構造じゃあ、輸送機としては不利。
論じてもあまり意味はないと思われ。
しかしタンテおばさん以外にまともな輸送機がない時点で、
(しかも大した数も揃っていない。)空輸が厳しいのは素人でもわかる。
スターリングラードの時、空輸で維持できるなんて簡単に答える
馬鹿部下をもつヒトラーもある意味哀れ。
269名無し三等兵:2005/11/28(月) 23:42:12 ID:???
>268
それ以前に戦略的な観点からと言うより、政治的な目的(敵の指導者の名がついた都市攻略)でスターリングラードに
固執したババリアの伍長殿に問題があったんじゃないのか?
270名無し三等兵:2005/11/29(火) 01:01:53 ID:???
ガチで空中戦やれば勝敗はっきりするべ?
271名無し三等兵:2005/11/29(火) 16:12:42 ID:???
スターリングラードの制圧はボルガ川の海運を制覇する事を意味する。
兵站という意味でも重要な地域。
272名無し三等兵:2005/11/29(火) 23:15:12 ID:???
だが、カスピ海の油田地帯は更に重要なはず。
273名無し三等兵:2005/12/03(土) 22:55:09 ID:???
AAラインの片割れアストラハンですね。
274名無し三等兵:2005/12/06(火) 07:06:25 ID:BJYIEc7y
96式なら爆撃可能だ。航続力なら4発並。
275奥村喜和男情報局次長:2005/12/06(火) 12:18:23 ID:???


   ∧∧
  (  ・ω・) スターリングラードで負けたせいで辞職させられちまったぜ…。
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


276名無し三等兵:2005/12/06(火) 12:51:46 ID:???
>>270
He111、96式、それぞれ100機ずつで勝負してみればいい。
直接対戦すれば防御力、機銃防御優位なHe111の勝利。
だがここで頭をつかって96式の航続力を利用して退避飛行させて基地に戻ったHe111を襲撃。

イタチごっこだけれども、どっちかが大ミスしたら一気に勝敗が決する危険を伴う。
実際に勝負したら小出し、小出しでなかなか決着がつかなそう。

でもドイツにレーダーつけたら・・・
277名無し三等兵:2005/12/06(火) 15:10:45 ID:5Vs4fSoY

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |     U         |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|  U   /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )   U .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
『敗因は96式を10万機作らなかった事なのか。やっぱり96式はすごいや・・』

96式の前に、敵なしですな
278名無し三等兵:2005/12/07(水) 11:28:11 ID:9BlcxmBD
96式10万機とは、萌える。
ドイツがやる気になったら出来たかもな<w
279名無し三等兵:2005/12/08(木) 17:50:38 ID:???
じゃあ日本は間違ってHe111を1000機つくってみよう
280名無し三等兵:2005/12/09(金) 00:50:52 ID:???
>279
中国戦線ですら苦労しそうだな、その航続距離では・・・却って護衛戦闘機の方が航続距離が長かったりしてwww
281名無し三等兵:2005/12/09(金) 09:56:11 ID:X/KpUXoe
中国だったら、陸地なんだから、前線に航空基地を作りながら
進出して行けば良い話。日本の物流開拓能力次第で、He111は有効活用可能。
だいたい爆弾1tに制限して、内部爆弾倉に燃料積めば、3000キロ飛ぶから、
96式と比べてそう劣っている訳ではない。爆弾2t積んで2,000キロの
航続距離は標準的で、別に短い訳ではない。
I-15や16の貧弱な武装では、He111を落とす事は極めて困難。
バタバタ落ちる96式より稼働率も高い分有利。

96式なんて航続距離が長いだけの旅客機にすぎない。
282名無し三等兵:2005/12/09(金) 17:53:11 ID:???
まぁもともと実質旅客機だから・・・・。
283名無し三等兵:2005/12/12(月) 18:12:23 ID:NfNpBP69
96式も1式も旅客機だったら名機だと思う。
攻撃力/防御/速度/航続距離のバランスだよ。要は。
日本の陸攻はその意味では完全に落第。
海軍機は押しなべてそういうバランスを欠いた機体が多い。

陸軍機の方が大分まとも。
284名無し三等兵:2005/12/15(木) 15:14:24 ID:ZycZfFt2
バランスの取れていると思われる日本機を上げよ。
まずは1式戦闘機 隼。
285名無し三等兵:2005/12/15(木) 17:15:37 ID:???
>>283
確かに自家用機に欲しい軍用機だな。
チハ車や豆タンも自家用なら欲しい。
286名無し三等兵:2005/12/18(日) 15:14:20 ID:OdQG/3Uc

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |     U         |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|  U   /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )   U .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
『敗因は96式を10万機作らなかった事なのか。やっぱり96式はすごいや・・』

96式の前に、敵なしですな
287名無し三等兵:2005/12/18(日) 15:51:56 ID:???
『敗因はHe111Zを28975機作らなかった事だ。やっぱりHe111はすごいや・・』

He111の前に、敵なしです
288名無し三等兵:2005/12/19(月) 10:38:17 ID:o9cd7teF
何故28,975機なのか?開設キボンヌ。
289名無し三等兵:2005/12/19(月) 22:36:01 ID:???
>>288
特に意味はない
He111ならば96式の1/4程度で目的を達成出来るであろうとの観測である
96式よりHe111を買っているのだ
290名無し三等兵:2005/12/20(火) 23:10:21 ID:HVjAmIXF
おいおい、He111Zって、5発機だぞ。そんなに作ってどうすんだ??
291名無し三等兵:2005/12/21(水) 02:04:17 ID:???
He111やJu86、Fw200にSM.75の旅客機型が表紙に
ttp://www.tt-museum.jp/gara0_1.html

これらの乗り心地はどのやうなものだったのだらうか。
292名無し三等兵:2005/12/22(木) 11:41:51 ID:WCGVdRR/
戦場カメラマンの回想によると、He111の乗り心地は、最近のジャンボなんか
より遥かに良かったそうだ。まあ、座席が広いからさもありなんだが、
安定性は抜群だったとか。今のジャンボは乗客を物扱いしてるから、
早いだけで、乗り心地は最低でしょ。
293名無し三等兵:2005/12/22(木) 17:15:20 ID:???
・・・と、エコノミークラスしか乗れない貧民が申しております
294名無し三等兵:2005/12/22(木) 22:39:19 ID:???
>>290
He111Zにはギガントがセットになっておろう
約30000機のHe111Z,約30000機のギガント
ウンカのごとき巨人機群
さしもの露助も肝を潰すだろう

295名無し三等兵:2005/12/23(金) 08:08:40 ID:???
全ドイツ市民をアメリカに降下させて移住。
296名無し三等兵:2005/12/24(土) 05:26:23 ID:???
九六陸攻のZ型は如何様に使用されたのですか?
297名無し三等兵:2005/12/24(土) 09:43:52 ID:CD2flDwP
5発機にしたら、96式って空中分解しそう。
298名無し三等兵:2005/12/24(土) 18:38:05 ID:???
それでは
九六陸攻ZZ型・・・オリジナル4機合体+エンジン2基の10発機にしよう
299名無し三等兵:2005/12/24(土) 18:49:46 ID:???
スマソ
横一列に並べたら追加エンジンは3基
よってZZ型は11発機
300名無し三等兵:2005/12/24(土) 19:23:57 ID:8MbRVGWE
とても離陸できそうもないな。
301名無し三等兵:2005/12/24(土) 19:28:25 ID:???
富嶽の代換機にならんかね
302名無し三等兵:2005/12/25(日) 01:09:51 ID:???
場所取りすぎるし、いい射的の的になりそうな予感。
飛行場の幅もえらいことになるな。
303名無し三等兵:2005/12/25(日) 11:15:48 ID:???
ミステルみたいに重ねればいいじゃん
304名無し三等兵:2005/12/25(日) 22:24:20 ID:???
>>303
あったまいいねえ!
あんた造形の天才だ
親亀、子亀、孫亀、曾孫亀・・・素晴らしい
305857:2005/12/26(月) 14:39:30 ID:Mgv+2DvN
He111と96式を合体させれば最強!
306名無し三等兵:2005/12/26(月) 17:21:51 ID:???
別にはじめからくっつける必要ないじゃん
空中で合体させればノープロブレム
307名無し三等兵:2005/12/26(月) 17:45:14 ID:???
ドッキーング!!111!!!!
308名無し三等兵:2005/12/26(月) 21:15:37 ID:???
衛星軌道爆撃機:He111Z&96陸攻ZZをドッキングすると
111+96=207
恐怖の207式爆撃機の誕生だ
309名無し三等兵:2005/12/26(月) 21:46:13 ID:TAYx2ZKH
中の人は、恐怖で顔が引きつっている事だろ〜!
310名無し三等兵:2005/12/26(月) 21:55:52 ID:???
屁式
311名無し三等兵:2005/12/27(火) 12:39:31 ID:tFJr6bdo
>>309
中の人などいない!!
312名無し三等兵:2005/12/27(火) 22:39:41 ID:???
>>311
1/72の人形が入ってないか?
313名無し三等兵:2005/12/28(水) 22:51:15 ID:???
三式戦闘機って軍事版で目にしたのですが、「三菱式」→「三式」のことですか?
314名無し三等兵:2005/12/28(水) 23:06:01 ID:???
するとあれか。一式は一橋大学式で二式は二子多摩川工業式で四式は四谷工業式で
五式は
315名無し三等兵:2005/12/28(水) 23:11:31 ID:???
五反田式では?
316名無し三等兵:2005/12/29(木) 00:39:19 ID:???
尾翼にエンジンつけたら強そう
317名無し三等兵:2005/12/29(木) 07:17:06 ID:???
96式にV−1を搭載
攻撃目標は?
パルスジェット桜花になるか?
318名無し三等兵:2005/12/29(木) 13:22:47 ID:???
He111による戦果といえば、KG4・KG53・KG55の計7個飛行隊
約200機による1944年6月21に行われたポルタワ夜間爆撃作戦。

シャトル爆撃作戦でポルタワに着陸したB-17を攻撃、72機のうち
44機を破壊し、26機損傷させた。

この損害により、ソ連領土を利用したシャトル爆撃作戦は、
たった一度しか行われなかった。
319名無し三等兵:2005/12/30(金) 07:09:22 ID:???
He111の機首装備のMGFFって射角が思いっきり狭くねえ?
320名無し三等兵:2005/12/31(土) 08:07:36 ID:???
突然ですが
映画空軍大戦略の一場面
ロンドンっ子が「メッサーシュミット」「ハインケル」、「メッサーシュミット」「ハインケル」
と、連呼している姿を思い出しました
古い映画で記憶も薄れていますが最後の方の場面で
列車のゲーリングから罵声を浴びせられながらもナチ式敬礼をしていたのは
ガーラントとメルダースですよね
あの時期、空軍でナチ式だったのでしょうか?
それとも、ゲーリング、ヒトラーへの皮肉を込めてのナチ式?
蛇足ながら、He111,Bf109とも正立V型エンジン搭載のスペイン製での
代役は少々イメージがくずれましたね
321名無し三等兵:2006/01/01(日) 01:52:05 ID:???
正確な日付はわからないけどソ連のバグラチオン作戦が始まった1944年半ば辺りから国防軍は
右手を挙げる敬礼に変更になった。あの映画の時期はもっと前だから皮肉を込めての方でしょう。
そういやメルダースはHe111の墜落事故で逝ったんだよな・・・
322名無し三等兵:2006/01/01(日) 08:22:51 ID:???
>>321
ウーデットの葬儀のため帰国する時にJu88に搭乗して事故に遭ったんでは
323名無し三等兵:2006/01/01(日) 09:28:02 ID:???
>>322
He111で合ってる。
324名無し三等兵:2006/01/02(月) 10:26:06 ID:???
錯誤謝罪
325名無し三等兵:2006/01/04(水) 08:21:14 ID:egOok5qN
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |     U         |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|  U   /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )   U .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
『敗因は207式を10万機作らなかった事なのか。やっぱり207式はすごいや・・』

207式の前に、敵なしですな
326名無し三等兵:2006/01/04(水) 16:18:53 ID:???
ゲーリング談
「総統は航空素人だから、あんまりからかわないでよ」
「本気にされたらメッサーシュミットに迷惑が掛かるから」
「Me323Zを作れと言い出すよ」
327名無し三等兵:2006/01/05(木) 16:59:47 ID:B26YSudY
96式Z+He111ZZ+Me323ZZZ
惑星爆撃機 He530-6Zの誕生だぁ〜!
328名無し三等兵:2006/01/05(木) 17:11:46 ID:???
>326
空軍の癖に戦車師団まで欲しがったり、海軍にもネチネチと妨害したりするし、BF110にお熱を上げてひどい目に
あったようなオマイにいわれたかないわい!! by 第三帝国総統
329名無し三等兵:2006/01/05(木) 19:15:57 ID:???
ゲーリング談:
おいら、総統には頭が上がらないんだよ
ハインケルに相談してみるよ
He530−6Zかあ・・・
Me323が6発機だからZ型は11発機

330名無し三等兵:2006/01/06(金) 13:37:14 ID:???
He111の生産数は96式より多い
沢山売れた良い飛行機
331エルンスト・ハインケル:2006/01/06(金) 14:28:26 ID:???
  ∧∧
ヽ( =^-゚)ノ   一番ユダヤ的外見をしてたのにね〜♪
332名無し三等兵:2006/01/06(金) 16:00:46 ID:???
メッサーシュミットは額が広すぎる
タンクの顔は怖すぎる
333名無し三等兵:2006/01/06(金) 18:24:57 ID:???
ここはひとつポルシェ博士に頼んでみるとか。
334名無し三等兵:2006/01/06(金) 21:29:51 ID:???
電気博士ポルシェ
電気飛行機Po111Z・・・不安だ
335名無し三等兵:2006/01/07(土) 11:09:46 ID:czxn4zy8
電動He530! 発進〜ん!
336名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:12:57 ID:immgKpVA
■ゲルマンジャーヒトラー
====================
ゲルマンの父がいる
ゲルマンの母がいる
そしてヒトラーここにいる
空を見ろ 星を見ろ 宇宙を見ろ
東から せまりくる 赤い星
何かが独逸におきるとき
腕のバッチが輝いて
ヒトラーが飛び立つ
ヒトラーが戦う
ヒトラー ヒトラー ヒトラー
ゲルマンジャー ヒトラー
337名無し三等兵:2006/01/07(土) 22:16:35 ID:???
>>336
タローが気の毒だ
語呂が悪い。歌詞の再考を要す
338名無し三等兵:2006/01/09(月) 12:16:16 ID:zazE63HC
いやや。
339名無し三等兵:2006/01/09(月) 12:52:00 ID:???
あかんか?
その歌詞や、売れへんで。ええんか?
340名無し三等兵:2006/01/09(月) 20:54:34 ID:???
九六陸攻は外国でライセンス生産されなんだん?
営業努力がたらなんだん?
にっぽん号の快挙ってのは独りよがりだったん?
341名無し三等兵:2006/01/10(火) 13:47:25 ID:lZAYfC9E
当時の日本の実力からして無理じゃ?
俺なら安心感を取ってHe111にの旅客機バージョンにするよ。
96式は空中分解しそうだ。
342名無し三等兵:2006/01/10(火) 14:44:02 ID:???
そもそも九六陸攻って例の渡洋爆撃以前は存在すら機密にされてたんじゃあ無かったっけ?
売るなんてもってのほかだと思うが
343名無し三等兵:2006/01/10(火) 19:56:18 ID:???
大毎東日ニッポン号が昭和14年8月26日に世界一周飛行に出発しているでしょう
これって、営業と違ったの?
軍事機密解除されたのとちゃう?
344名無し三等兵:2006/01/15(日) 13:53:59 ID:+PzaZT/P
売れなかっただけじゃない?
345砂漠の狐達 ◆eVB09GorVw :2006/01/15(日) 14:38:45 ID:???
第2次大戦前の日本産工業製品なんて、今の韓国産と同じか、それ以下の認識だっただろうね。
第1次大戦の敗戦で腐っても、ドイツは最先進工業国。
第1次大戦の戦勝国でも、日本は工業発展途上国。

九六式陸攻を売るとすれば、気心知れたタイか支那(の親日側)か。
後は、南米各国に売る事が出来れば良いかな?
346名無し三等兵:2006/01/15(日) 16:12:41 ID:???
ニッポン号、世界一周飛行ののち海軍に最徴用されたみたいだけど
その後ってどうなったんだろ。
347名無し三等兵:2006/01/15(日) 16:51:33 ID:???
>>345
その程度のかそれ以下の認識だったから、大戦の緒戦にまさかあれだけの大活躍を
するとは思われていなかった。英米を始めとする連合国側は大慌てさw
348名無し三等兵:2006/01/17(火) 05:21:33 ID:???
どっちかつーたら97重爆のほうが良くね?
349名無し三等兵:2006/01/17(火) 22:19:19 ID:QjXbeFEb
97式だとHe111の方が大分マシじゃないかと。
350名無し三等兵:2006/01/17(火) 22:57:02 ID:???
100式より111式がよい
あたりまえ
日本製なら105式以上はないよね
351名無し三等兵:2006/01/20(金) 12:50:35 ID:YZZEtNM/
意味がわからん。
352名無し三等兵:2006/01/21(土) 07:31:24 ID:3WKuVv4D
1944年末までHe111を作り続けた理由はなんなんだろうね?
双発爆撃機としたら、Ju188とかの方が遥かに優秀なのに。
不思議だと思う。理由を教えて下され!
353名無し三等兵:2006/01/21(土) 15:52:40 ID:???
>>352
機内容積があるから輸送機としても使えた。
積載量や足回りの頑丈さはJu52より劣ったが、防御力と速度が優り損害は少なかった。
後はV1号の母機にも使えた点か。
354名無し三等兵:2006/01/21(土) 17:20:47 ID:???
>>352
航空会社の工場の余裕
ハインケル社って111以外には量産機ないでしょ
355名無し三等兵:2006/01/22(日) 09:04:21 ID:sIBL3yWa
1944年だとどこの工場も戦闘機優先だったはず。
それとジェット機の量産準備か。

He111なんて旧式機作る余裕なんてあったのか?
356名無し三等兵:2006/01/22(日) 09:49:02 ID:anvCkG1t
 スツーカ同様、東部戦線にはまだ活躍の余地が残されていたから?
357名無し三等兵:2006/01/22(日) 13:30:48 ID:???
生産機種の転換には時間と手間がかかる上に、その間は新製品が工場から出てこなくなる件について
358FW190Ta152H-1:2006/01/22(日) 14:21:28 ID:???
>>354 >>355
ハインケル社は史上発のジェット戦闘機He280を製作していたが、結局採用されず。
大戦末期になって"フォルクスイェーガー”He162がようやく採用され、実戦にも参加した。

4発のジェット爆撃機、He343なんていう機体も設計は開始して空軍省の関心も得たが、
結局He162を優先するということでボツ。

さらにハインケル社は推力1300kgのいわば”第二世代”の新型ジェットエンジン、
ハインケル・ヒルトHeS011の開発を続けていた。単発でもMe262を上回る
性能が期待できるとされていて、これを搭載したMeP1101が1945年4月
29日時点で約80%完成した状態で連合軍に捕獲されている。
359FW190Ta152H-1:2006/01/22(日) 14:27:32 ID:???
あと、ハインケル社はやっぱりHe177グライフの失敗が大きいか・…?

4発機なら素直にエンジンナセルも4個にすりゃいいのに、むりやり2個にして
エンジンに過大な負担をかけ過ぎたような。

空軍の要求もあの巨大な機体で急降下爆撃やれ、なんている無茶苦茶なものだったし。
あれで優秀機、He111の後継機そのものが完全にポシャッたようなもの。
360名無し三等兵:2006/01/22(日) 14:57:56 ID:???
He280のエンジン耐用時間は1時間
たとえ高性能だとしてもこれでは軍用できない
361FW190Ta152H-1:2006/01/22(日) 15:39:28 ID:???
He280の不採用についてナチとハインケルの確執説もあるけど、一番のネックはそれだろうね。
耐用時間の短いジェットエンジンで高性能、と言われても空軍としては採用に慎重だったのはしょうがないだろう。
あと20mm三門という武装も、重爆迎撃、というニーズに若干合わなくてきつかった。

あれこれと手間取ってるうちに後発のMe262+BMW003がモノになりそうになってきたから
捨てられちゃったのがホントのところだろう。

もうすこしドイツに余裕があって、制空戦闘機としてのジェット戦闘機が求められていたりしたら、
He280にも採用の目があったのかもしれない。
362名無し三等兵:2006/01/22(日) 20:13:33 ID:???
>361
コメートを採用したルフトバッフェなのにな。あれは3分か5分程度で燃料が尽きるんじゃなかったのか?
それよりもよっぽど実用性があると思うんだが・・・
363名無し三等兵:2006/01/22(日) 21:53:05 ID:???
>>360
He280のHeS8a遠心式ジェットエンジンはあくまでも1941年3月当時の性能でしかない。
それでも迎撃機としてなら何とか使えたかも知れない。
その当時にはジェット機それ自体、果して使い物になるかどうか?よく判っていなかった。
364名無し三等兵:2006/01/24(火) 11:04:46 ID:lE5ODCzx
1944年ではHe111は東部戦線でも使い道は少なかろ?
制空権がない所を飛行するのは、自殺行為に等しい。
Ju88Gなどの迎撃戦闘機量産する方が合理的。その気に
なれば機外ラック付けて爆撃機としても転用は出来るし。

ほんとになんでHe111作り続けたんだ?
ようわからん。
365名無し三等兵:2006/01/24(火) 14:32:13 ID:???
>>364
⊃夜間爆撃
東部戦線でも西部戦線ですら局地的ながら夜間爆撃で成果を挙げているよ。
366名無し三等兵:2006/01/24(火) 16:57:56 ID:???
>Ju88Gなどの迎撃戦闘機量産する方が合理的。その気に
>なれば機外ラック付けて爆撃機としても転用は出来るし。
Ju88Gは爆撃照準器の無い純然たる夜戦型では?
またパイロットに爆撃機経験が無いと転用は無理。
367FW190Ta152H-1:2006/01/24(火) 20:08:04 ID:???
そう、Ju88Gは機首をソリットノーズにしてレーダーを装備した本格的な野戦型、
G型の前のC型はやはりソリットノーズの機首だが、爆弾槽を維持して爆撃も
可能な型だったはず。
368名無し三等兵:2006/01/25(水) 15:11:29 ID:Xbv8hk34
じゃあ、C型作って、夜間爆撃にも使える形で量産するのが
ベターじゃない?潰し効くし、Ju88とHe111では、爆弾の搭載量も
さほど変わらんと思うんだけど。
369名無し三等兵:2006/01/25(水) 15:55:15 ID:???
Ju88はコックピットが狭いんで爆撃照準装置積むとレーダー装置のスペースが足りなくなる。
後、機関砲余計に積んでいるんで弾薬含めてその重量は爆弾搭載量に影響あるんでは?
370名無し三等兵:2006/01/25(水) 17:31:16 ID:???
ついに家庭用ゲームで96陸攻が使える時代がきましたな。
371名無し三等兵:2006/01/25(水) 19:41:14 ID:???
Ju88C型は機首に武装を積んでいたが、夜間に機種から機銃を発射すると、発射の際の
閃光でパイロットの目が幻惑されるため、G型では武装を胴体下に移した。そして機首
には新たにレーダー装置を搭載。
372名無し三等兵:2006/01/28(土) 10:04:50 ID:0/8IbSFc
Ju188なら夜戦/通常爆撃機としても十分使えそうだけど。
少なくともHe111よりは使い勝手ありそうに思ふ。
373FW190Ta152H-1:2006/01/28(土) 18:25:45 ID:???
Ju188はJu88Eを原型にエンジンをJumo213A-1を装備、さらにMW50出力増加装置を
組み合わせたJu188A-2が実質的に最初の型。
防御武装がJu88と比較して格段に強化され、まずコックピット上方にMG151・20mm砲の
旋回砲塔×1を新たに加え、その後方にMG131 13mm銃×1の銃座、機種の右舷にも
MG151 20mm砲×1と更に胴体下面後方にMG81Z 7.92mm機銃×1
とまるでハリネズミのように防御機銃を配置した。

さらにJu188のC型では尾部に遠隔操作式のMG131Z/FA15 13mm機銃を取り付けて
テストされたが、信頼性に欠け、さらに重量が増加したため生産型には取り入れられなかった。
374名無し三等兵:2006/01/28(土) 22:22:53 ID:1viddvsj
Ju188は爆弾搭載量もJu88の2倍近くあるし、速度だって500km以上
あるから、He111より全然性能は上なんだけどなぁ。
あの独特のコクピットも萌えるし。He111を量産し続けた理由や、
未だわからず。
375名無し三等兵:2006/01/28(土) 23:33:09 ID:???
ハインケルの意地じゃないの?
他に作って実戦に使ってたのはHe177くらいでしょ?
迎撃機は間に合わなかったし。せめてHe100枠があればそっちかもしれないけど
376FW190Ta152H-1:2006/01/28(土) 23:36:25 ID:???
He111の場合、(その後継機と呼んで良いのか分からないが・・・・)4発爆撃機の
He177グライフの失敗が大きく足引っ張って、結局老体に鞭打つ形で1944年まで
生産が続いたのでは?
377FW190Ta152H-1:2006/01/28(土) 23:47:35 ID:???
それが理由かどうか分からないが、少なくともJu88と比較して居住性が明らかに良い。
ある雑誌に掲載された両機の写真を見てもその違いはよく分かる。
Ju88のコックピットは見るからに狭く、まるで単発戦闘機に乗っているようで、そこに4人もの
クルーが無理やり押し込められた為か精神的な疲労も大きかったという。、映ってるパイロットの
表情まで妙に険しい。
その点He111の機内は広々として余裕がある感じで、その雑誌に掲載されているパイロットの表情も
どことなく余裕があるように感じられたんだが・・・・。
378名無し三等兵:2006/01/29(日) 04:12:51 ID:???
輸送機としてはJu52よりも足も速く防弾にも優れていたのだが、
胴体ドアが小さかったので嵩張る物を運べなかった。
379名無し三等兵:2006/01/29(日) 07:40:56 ID:lvrQ5glv
1944年の段階では、機体の余裕とか、意地とか言ってる場合じゃ
ないと思うがなぁ。378の通り、輸送機としても中途半端。
現実的にはJu188とかJu88をOEMで作るか、He219を作るかの
方が余程合理的に思えるんだが。
380名無し三等兵:2006/01/29(日) 07:47:57 ID:???
冶具の新調などで生産ラインを改造していたら絶対生産数が減るから
旧式機生産を続行したんじゃねえの?
381名無し三等兵:2006/01/29(日) 08:37:10 ID:???
1944年にはV1号の母機として使うはずだったような。
382アイゼンハマー作戦:2006/01/29(日) 09:48:37 ID:???
モスクワ、ゴーリキー地区の水力発電施設爆砕計画は、
1943年には計画されており、翌年春には実行するはずだったが、

ロシア西部の飛行場が奪われたため、目標までの距離が遠ざかってしまい
He111の行動半径に収まらなくなってしまったとか…。

日本軍なら起死回生案として、片道特攻隊を編成したことだろうな。

ウルシー攻撃『丹作戦』

沖縄奇襲『義烈空挺隊』

[万●歳]
383名無し三等兵:2006/01/29(日) 10:17:08 ID:K9gQEzHT
V1ならDo217で十分だけどね。He111の方がコストが安かったのかな?
384名無し三等兵:2006/01/29(日) 11:48:30 ID:ZQ6+oUyU
プラモで作ると96式陸攻は細い胴体に翼の面積が広くサイズはかなり大きかったな。
385名無し三等兵:2006/01/29(日) 18:56:20 ID:???
>>383
Do217って巨大なFi-103を積めたっけ? 
重心の関係でヘンシェルやフリッツXの誘導弾どまりじゃなかったっけ?
386名無し三等兵:2006/02/01(水) 20:05:33 ID:dV7JJNt2
積載量はDo217の方が大きい。
387名無し三等兵:2006/02/04(土) 09:21:47 ID:xeokGdxw
Do217は良い飛行機だよ。結構速度も出たはず。
388名無し三等兵:2006/02/09(木) 06:58:10 ID:D7L3FGr7
戦争末期では皆目役に立たなかった96式<W
389名無し三等兵:2006/02/09(木) 07:41:54 ID:???
>388
その代わりに1式陸攻、銀河を使ったw
390名無し三等兵:2006/02/10(金) 19:57:43 ID:R/CI6otD
一式だと大戦末期は96式とほとんど差がない。
銀河は誉エンジンのおかげでまともに飛べない。

という事で、やはりHe111最強伝説なのですよ。
391名無し三等兵:2006/02/10(金) 20:10:23 ID:lN0wvwEs
雑誌「航空情報」の、社長、編集長が、一月末にバタバタと死亡。
借金四億円。今度の2月20日を、もって、廃刊。
392名無し三等兵:2006/02/10(金) 22:27:17 ID:???
航空情報か・・・
遁ズラこいて航空ジャーナルを立ち上げた青木日出夫が懐かしい
廃刊なんですか・・・一抹の哀愁
393名無し三等兵:2006/02/10(金) 23:49:40 ID:???
394名無し三等兵:2006/02/15(水) 10:56:33 ID:hvJJN+3Z
そうそう、PQ-17船団の悲劇の空の立役者もHe111なんだよな。
395名無し三等兵:2006/02/15(水) 13:14:09 ID:pCymsxif
つ四式重爆
396名無し三等兵:2006/02/18(土) 20:56:35 ID:rM/lNwkt
           _ , ‐ー - 、
        , イ   ,_   _` - 、
      / /  '"´   ヽ ヽ、、_r-\_r=ァ
     r┴ ^i   i      \ヽ ニ;l .|^|ヽ \
    ノ i i !ヽ  ヽ  \ \ \ヽVl V{ ヽ \
   イ i i  iヽ ヽ ヽ\、 \ \ ヽヽ〉、_|\ ヽ ヽ
 // ! i ! ト、ヽ ヽ\,;斗rー-ミ、 ヽ i メ /} }\  lヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  l  !  i ! i \\\ `>r;r‐-;;、\!.ハイ/ ハ ト !. l. ', < お兄ちゃんのえっちー 
|  | ! ハ  i ,ィ'゙「 \` ` f {_{::::゚゙:}.〉 | ト' レ /  li^ i | !  \
!  | |i  ! ;/ハVf.";、    〈゙'ー;ツ i ヒ/ /  /   iハi     \_________
   ! !! i ! lト {ハ;:ハ      ̄::::: //| /     ノ /
    ! ! ! ト、「ハ、 ゞ' 、:     //ハr‐、
     ! トヽ| ;Vハ、;:   `'′  イ// |  '
      !i  | i\_ ` ー -_イ/_ノ   l
        l|、    /ー―-\   \
         \   /  __  i\   \
            /レ'´    \ !  \_ }:|ヽ
          /7|      i  \   ^7 ]
.        /  / |      i   |\  /  |
       {     |      i   |  ./^7"|
.       {     | i      i  | / ./  |
       |;;;;;;;:::'  |  i   ::i  i  V /  |l
       |::''´   |  i___レー|  V    |.i
      l|::    |   |  __/}二ニ|    レl
      l | i:    |' ´ ̄r^_,,、_|    l「 ̄ ̄ レ
     l i i::   レ ´ ̄ i,, 、_l    lー―r'
     l i .i:     ̄ ̄ ̄ i /|     l   |
     |  i  i  \     i / |     |   |
     |  i  i   \   i 〈  |     |   |
397名無し三等兵:2006/02/19(日) 10:28:18 ID:???
395 :名無し三等兵 :2006/02/15(水) 13:14:09 ID:pCymsxif
つ四式重爆

チハを中戦車、四式を重爆
なら、He111は空の要塞超重爆かえ?
398名無し三等兵:2006/02/22(水) 11:36:45 ID:FiRqrKkL
いや、超空の要塞だ。
399名無し三等兵:2006/02/22(水) 12:19:04 ID:???
天空の城だろ。
400名無し三等兵:2006/02/23(木) 16:33:47 ID:acFW2lK4
  ///::::::::::::::::::::::::::::\\::ヽ
      /::/:::/  ,   ll      ヽ::',:::',
    i i /,.:::/:::::!:::::| |::::::l::::::、:::::..',..', !
     |..:|:::|::!::::i::::::|:::::| !::::::!:::::::',__:::!:::!:::!
     !:::!:::!T二!ニ't-、! |:,r''!''二|::::リ::::!:::|
     |::,!:::',r'´r ;::\`  ´´イ ;::ヾヽ}:::::!、:! 
   r; !' ヽ:ヽ {´:::::}     {´:::::} イ::ノ } 
   | ', '、ヽ_',  'ー''     'ー'' 7-'゙ノ
  r-',_ヽヾー'、★  ____  ★/:::´/  
 i{_ (_ `', ヽ:::丶、 ヽ、__ノ _,.イ´::/     >>400ゲット
 {ニ7(  !  `i::ヽ:〈`i ー‐ 'i´ 〉:,r''|
  ヽ.._,.ゞ!,r''ヽ:::::!´',   /`゙!::i::ノ、
  ノ、==='ヅ}`ヽ{:ヽ}、 ',  ,' /:/::i/:`ヽ
  {:.:` ̄:...::!',!:.:.}:、:{、`゙'V‐''´}::::/.:.:.:.:.:.:.ヽ
401名無し三等兵:2006/02/24(金) 23:23:25 ID:???
He111は空飛ぶ温室
402名無し三等兵:2006/02/27(月) 19:59:46 ID:5ClTZFIv
>401
死のベッドへようこそ


403名無し三等兵:2006/02/27(月) 22:25:34 ID:???
九六陸攻にはベッドさえない
404名無し三等兵:2006/03/11(土) 20:29:22 ID:d+JEOp0m

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |     U         |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|  U   /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )   U .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
『やっぱりHe111はすごいや・・』

He111の前に、敵なしですな
405名無し三等兵:2006/03/12(日) 10:30:31 ID:???
He111Zは機体をくっつけた
He177はエンジンをくっつけて4発を双発にみせている
くっつけハインケルの次期作は4発を単発に見せるHe177Zだった
406名無し三等兵:2006/03/16(木) 21:56:41 ID:???
ナルニア国物語の冒頭のHe111、面白かった。
407名無し三等兵:2006/03/17(金) 06:56:10 ID:Zc9IBmwl
あげ
408名無し三等兵:2006/03/17(金) 10:22:15 ID:nD1JQPPZ
>>406
うそつけ
409名無し三等兵:2006/03/17(金) 23:04:40 ID:???
>>406
それよりクライマックスのティーガーvsT34のガチンコ勝負は
凄かったね!
410名無し三等兵:2006/03/18(土) 01:05:28 ID:???
He111はJumo211で作れるが、Ju188はBMW801とかJumo213が必要なんだお。
411名無し三等兵:2006/03/18(土) 15:36:57 ID:Sdcu9Qk7
>>408
>>409
出てたのは本当だって(ロンドン爆撃で、四兄弟が疎開する原因になった)
CGらしく、出来についてはいろんな思いがあるだろうけど・・・
412名無し三等兵:2006/03/18(土) 15:40:56 ID:???
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142610527/

このスレから逃げ出したコヴァ板の荒らしがいませんですか?
見たら報告して下さい!

荒らし特徴
・エロゲーオタク
・萌えアニメが大好き
・ロリコン
・一般人を罵倒する

413名無し三等兵:2006/03/26(日) 11:03:00 ID:???
414名無し三等兵:2006/03/26(日) 12:46:21 ID:rC4zdQg9
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |     U         |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|  U   /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )   U .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
『敗因は96式を10万機作らなかった事なのか。やっぱり96式はすごいや・・』

96式の前に、敵なしですな
415名無し三等兵:2006/03/26(日) 16:21:32 ID:???
勝因はB−24を18000機作った事か
やっぱり、B−24はすごいや
416名無し三等兵:2006/03/28(火) 13:28:32 ID:Su3wjOYs
独逸はサタン国家ナチスはサタン悪魔だ滅びたんだ。当たり前でしょにっていナチスは滅びるよ
417名無し三等兵:2006/03/28(火) 13:56:30 ID:???
統一教会信者乙!!
418名無し三等兵:2006/03/29(水) 08:05:52 ID:xGHUJv9t
糞スレになったな。
フリッツX使えるんで大戦略じゃHe111はかなり使えたけどナドとほざいてみる。
419名無し三等兵:2006/03/29(水) 23:13:46 ID:T6A4xOuf
>>406
「ナルニア国物語」いきなりHe111大編隊によるロンドン夜間空襲のシーン
だもんな。操縦席まで映してドイツ空軍パイロットによる緊張感あふれる
会話!まさか映画のスクリーンでHe111の爆撃シーンが見れるとは!
ディズニー映画では「パールハーバー」のBOBの場面でも登場していたな。
420名無し三等兵:2006/03/30(木) 23:29:22 ID:mn5bqjXo
>>419
爆撃照準器を覗いた場面とか、縦置き爆弾とかの描写、映画の筋には全然必要ないよね。
趣味で描いたとしか思えず。
421名無し三等兵:2006/03/30(木) 23:43:17 ID:???
爆撃自体は、原作者の体験したことだから重要なキーなんだろう。

詳しい考証は制作者の趣味だろうけどw
422名無し三等兵:2006/03/32(土) 08:52:15 ID:rhU1N8o+
ディズニー映画ならいっそのこと、ガーランドのBf109も出してほしかった。
例のネズミを描いて。。。
423名無し三等兵:2006/03/32(土) 09:00:37 ID:tzyuJnfp
>>422
今なら著作権で・・・
424名無し三洋兵:2006/03/32(土) 09:09:59 ID:HlqGlqTo
今日は3/32なんですか?
425名無し三等兵:2006/03/32(土) 10:01:53 ID:tzyuJnfp
そうですよ
426名無し三等兵:2006/03/32(土) 22:54:33 ID:???
>>422
ロンドンの夜間空襲を描く場面なので、Bf109が護衛についてこれない。
ガーラントのエミールが登場してしまうと昼間での戦闘機同士の空中戦に
なってしまうので「ナルニア国物語」の演出の意図とな全然別物に
なってしまう。
>>423
ディズニーだから例のネズミを描いてもモーマンタイではないか。
にしてもHe111の夜間空襲のシーンなんて「空軍大戦略」以来だと思う。
427名無し三等兵:2006/04/02(日) 00:55:34 ID:???
428名無し三等兵:2006/04/11(火) 14:00:50 ID:F5jFUQaD
ウィニーで落として確認しました。
429名無し三等兵
バケツに入れられたら堪ったもんじゃないのでハインケル