1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2005/09/05(月) 03:04:12 ID:???
まんこ
3 :
名無し三等兵:2005/09/05(月) 03:50:55 ID:???
3だったら明日晴れる。
4 :
名無し三等兵:2005/09/05(月) 12:55:45 ID:???
残念!台風直撃サ・・・
5 :
名無し三等兵:2005/09/05(月) 20:58:56 ID:???
映画つまんなかったね。
原作の方は凄く良いんだけど・・・
6 :
名無し三等兵:2005/09/05(月) 21:17:11 ID:???
これがつまんねかったら観る映画ないぞ?
7 :
名無し三等兵:2005/09/07(水) 03:32:08 ID:???
んだんだ。配役やら設定やら、邦画じゃちょっとないくらいの贅沢さだ。
8 :
名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:37:27 ID:???
内容が薄っぺらい映画。
9 :
名無し三等兵:2005/09/08(木) 14:15:21 ID:???
ハープーンは覚えてる
10 :
名無し三等兵:2005/09/09(金) 17:43:51 ID:???
ああ、ハープーンは良かった。
11 :
名無し三等兵:2005/09/09(金) 19:22:33 ID:???
CIWSを使ってなかった気がするけどね。
内容が薄いのは映像化したせいかねぇ?
12 :
名無し三等兵:2005/09/10(土) 16:38:35 ID:???
ハープーンって一発で轟沈できるものなの?
13 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:19:20 ID:6sYzXNCT
当たり所に寄ると思うが、まぁ出来ておかしくは無いんじゃないか。
弾頭が爆発しなかった一発のエグゾセでも残存燃料だけで
イギリスの駆逐艦沈めてたし。むしろ、問題は当たるのか?
って方じゃない?
やべ〜まだ見てね〜ローレライも見て〜
もうハープーンしか覚えてない。
うらかぜ哨戒長が最強
うらかぜだったっけ?
撃破した護衛艦
どうせなら沈没する前に一発ぐらい打ち返したら盛り上がったのに
GUSOHとはペンタゴン米国防総省により沖縄・辺野古基地で極秘裏に
産み落とされ沖縄の民話に出てくる死者の国"後生(ぐそう)"から
命名された特殊兵器。通常は特殊な容器に密閉されているが酸素に
反応すると大爆発を引き起こし1リットルで東京さえも廃虚に変える
力を持つ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんかリアリティー無いなー
糞じゃないの?
f−2に積んで来るのはデイジーカッターだよね?
c−130なないともかしいよね…
21 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:52:19 ID:1y5blRTq
うらかぜ・いそかぜ・はまかぜ・・・・・たにかぜ!!
今週で終わりと聞いて急いで観にいったけど
うらかぜの沈没シーンがあっけなかったのが残念だった
【亡国のイージス】
映画としてナッテイマセン。
興味が有ったけど見てなかった人は幸運
*お金と時間の無駄
終戦のローレライは良かったよ。
見てない人はDVDでどうぞ。
*料金分は楽しめます。
目くそ鼻くそ w
>>23に導管
亡国のイージスは原作読んだ方が凄く楽しめるよ。
映画は何だか無理やり話を繋げてるだけって感じで・・・
映画板にジョンヒは要らなかった。
艦長の無謬性?知るかよ。宮津が副長ってのがありえん。
うらかぜ艦長の阿久津二佐をもう少し欲しかった。
うらかぜ撃沈シーンが少しあっけなさ杉。
如月行の中の人が(ry
>18
ちょっと違う。空気に触れると爆発的な化学反応を起こし、膨大な量の毒ガスが発生する。爆発するわけではない。まぁ、とんでも兵器なのは確かだが。
仙石の八面六臂の活躍ぶりを見て・・・
なーんかひっかかると思ってたら。
ややデブのマスターキートンと重なっていた(w
髪型からかね。
そういやキートンも曹長だった気がする。
29 :
名無し三等兵:2005/09/13(火) 13:20:27 ID:???
映画終戦のローレライはラストの落としっぷりが壮絶。一気に冷めた。
30 :
名無し三等兵:2005/09/14(水) 03:03:55 ID:???
そんな映画はありませんが…
31 :
29:2005/09/16(金) 15:06:13 ID:wDpv8RI5
ああ、ローレライだったなw
先に小説読んでたクチなんでどうも間違えちまう。
32 :
名無し三等兵:2005/09/16(金) 19:07:49 ID:???
ローレライもイージスもクソだろ。
男だったら、ウォーゲームを見るべきだ。
あの地味極まりない映画を最後まで見てこそ男。
33 :
名無し三等兵:2005/09/16(金) 23:40:19 ID:???
ところで亡国のイジースの続編的少女漫画ってどうなの?
34 :
名無し三等兵:2005/09/17(土) 10:20:35 ID:V3K9b6DJ
続編じゃなくて前日譚。
如月の初任務、らしい。
まあ少女漫画的というかなんというか。
35 :
名無し三等兵:2005/09/17(土) 16:33:44 ID:???
>>33 なかなか良いと思う。少女漫画といっても、作者の画力が高いのでジャンルは気にしなくて無問題。
36 :
名無し三等兵:2005/09/17(土) 16:34:58 ID:???
>>32 男なら二日ぶっ続けで『ヨーロッパ解放』。
37 :
名無し三等兵:2005/09/17(土) 20:32:30 ID:+0dqQNZn
亡ジス、原作はそこそこいけそうですね
38 :
名無し三等兵:2005/09/17(土) 21:25:27 ID:???
>>37 水中での銃撃戦とかちょい萎えだが、まあドラマ性が高いから十分楽しめると思われ。
てか、映画は小説のダイジェスト版みたいだな。
まあ、尺やら何やらの問題があるからしかたあるまい。脳内補完しようや。
39 :
名無し三等兵:2005/09/17(土) 21:33:33 ID:+0dqQNZn
>>38、アドバイスありがとうございます
その前に原作読まなきゃ…
あるいは頭を空にして初心に戻って観るとかですか
40 :
名無し三等兵:2005/09/17(土) 21:43:48 ID:???
原作を先に読んどけ
映画じゃ内容がすんなり理解できないから
まぁ読んだら読んだで映画は満足いかないが…
41 :
名無し三等兵:2005/09/18(日) 00:27:18 ID:???
理解できるだろ? 漏れは原作なんて読みたくない!
42 :
名無し三等兵:2005/09/18(日) 10:46:10 ID:???
>>41 映画と文は分けて考えているが…
亡国はやっぱり、原作>>>越えられない壁>>>映画 だった。
43 :
名無し三等兵:2005/09/18(日) 11:46:40 ID:???
だから反対なんだよ、映画→原作じゃまいか?
詳細図から見取り図を見る香具師はいないだろ?
見取り図から詳細に移っていくのが筋ってもんだ…
44 :
名無し三等兵:2005/09/19(月) 10:00:08 ID:???
>>43 気持ちは分からんでもないけど…映画の良さ、本の良さがあるわけで、たとえ原作が存在してもそれは同じ。
別に『原作とは全然違うじゃないか!』という場合でも、とか原作至上主義者ではないので、むしろ『ああ、こういう話もありだな』と漏れは納得する。
ただ、映画としてダメダメのくせに『〜原作』とか主張するのはかなり苛立つけど。
45 :
名無し三等兵:2005/09/19(月) 12:51:08 ID:???
うらかぜがCIWSとチャフを使わなかったのはなぜだ?
46 :
名無し三等兵:2005/09/19(月) 13:22:13 ID:???
>>45 CGの製作の遅延か、監督の薄識か、時間制限上の展開か。
いずれにしろ、製作者の創造性の無さが生み出した悲劇の所以。
47 :
名無し三等兵:2005/09/19(月) 14:38:56 ID:???
ザロック>沈黙の戦艦>>亡国原作>越えられない壁>亡国映画>海猿映画>海猿ドラマ
これでガチ
48 :
名無し三等兵:2005/09/19(月) 19:03:56 ID:???
亡国原作、そんなにいいか?
オープニングと中盤展開は萌えたけどよ。
俺的にはラストが安っちいソープドラマみたいで萎えた。
49 :
名無し三等兵:2005/09/20(火) 02:26:36 ID:???
ザロックのパクリ
50 :
名無し三等兵:2005/09/20(火) 15:31:40 ID:qQSKX6aG
如月のお母さんとおじいちゃんの出番がなーい!
51 :
名無し三等兵:2005/09/20(火) 20:55:01 ID:???
F15撃墜されるシーンが無かった。orz
52 :
名無し三等兵:2005/09/21(水) 07:16:43 ID:???
>>47 海猿は好きなんだが…少なくとも、亡国よりは燃えた。
53 :
名無し三等兵:2005/09/22(木) 19:57:18 ID:???
>>50 首吊り死体で出演。あの回想シーンは一体何なんだろう…
54 :
名無し三等兵:2005/09/22(木) 21:27:06 ID:???
意味が通ってなかったし、どうみても回想シーンは全部切ってかまわなかったよな
55 :
名無し三等兵:2005/09/22(木) 21:40:22 ID:???
56 :
名無し三等兵:2005/09/23(金) 20:36:01 ID:???
>>55 新型機をそんなに公開したかったのかな…
所詮、F−16のパクリなのに。
57 :
名無し三等兵:2005/09/23(金) 22:11:04 ID:???
>>56 お前が真性の馬鹿か釣りか煽りだってのは判った。
58 :
名無し三等兵:2005/09/23(金) 22:13:04 ID:???
今時居るんだなー…F-2をパクリとか言う奴。
59 :
名無し三等兵:2005/09/23(金) 22:20:11 ID:???
あのF-2のシーンなら協力無くても平気だったのでは?
協力があるから撃墜シーンが出来ないのなら、協力無しで派手に吹っ飛ばした方が
良かったかも。
60 :
名無し三等兵:2005/09/23(金) 22:22:18 ID:???
>18
イージス読んだ後に
トゥエルブ Y.O のグソーが開放されるシーン読んだら萎えるぞ。
61 :
名無し三等兵:2005/09/23(金) 22:54:23 ID:???
62 :
名無し三等兵:2005/09/24(土) 11:51:30 ID:???
そういえば、F−2ってエアインテークの件でアメさんの技術者達から文句言われたらしいな。
「エアインテークは飛行機の命!その設計を変更するとは…!」てな感じで。
抵抗が60パーセントもダウンしてからは閉口したそうだが。
63 :
名無し三等兵:2005/09/24(土) 23:32:27 ID:???
だれか教えて。
ヨンファ様は最後にGUSOH抱えてマストに登ろうとして、あれはいったいなにをしようとしたの?高い
ところが好きなだけ?
64 :
名無し三等兵:2005/09/24(土) 23:39:53 ID:???
>>63 GUSOHを開放しようとした。
んー、高いところで開放した方がかっちょええと思ったんじゃない?
65 :
名無し三等兵:2005/09/25(日) 01:38:14 ID:???
>>64 d。
だけど、海上じゃあんまり効果なさげだね。だいたい想像は出来たけど作中に説明がなされていないのは
いかがなものかと。
66 :
名無し三等兵:2005/09/25(日) 03:25:17 ID:???
>>64 映画は内容を忘れたけど、原作ではGUSOKは偽者だったよね。
67 :
名無し三等兵:2005/09/25(日) 03:56:58 ID:???
せ、拙者の愚息はもう…。うぅっ!
68 :
名無し三等兵:2005/09/25(日) 11:34:32 ID:???
>>65 GUSOHはわずか1リットルで東京が壊滅するほどの威力だから
海上で開放してもかなりの被害が出ると思う。
69 :
名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:25:16 ID:???
>>64 高いところの方が風が強そうだからよさげ?
ってことじゃない?
70 :
名無し三等兵:2005/09/26(月) 02:19:46 ID:???
>>68 だから原作ではターターに搭載している。高いところに上ったのは気持ちが良いからじゃないか?
71 :
名無し三等兵:2005/09/26(月) 20:45:01 ID:???
ここでハリウッドなら、テロリストの仲間がヘリでつり上げようとするんだけどね。
72 :
名無し三等兵:2005/09/30(金) 20:17:46 ID:???
GUSOHが宇宙世紀をも越えて保有され続けたのは怖い。
73 :
名無し三等兵:2005/10/09(日) 22:37:57 ID:???
74 :
名無し三等兵:2005/10/29(土) 05:21:49 ID:???
この映画面白かった?
75 :
名無し三等兵:2005/10/29(土) 05:30:58 ID:nvT/ZkPk
一個護衛艦隊ぐらい撃沈して欲しかった
76 :
名無し三等兵:2005/10/29(土) 21:39:02 ID:???
対水上戦闘はまぁまぁ
でもCIWSがみたかった。
あと階級章がすきなのでそれは満足
77 :
名無し三等兵:2005/11/18(金) 21:02:58 ID:???
保守
78 :
名無し三等兵:2005/11/18(金) 23:00:43 ID:???
DVD出るまでがんばるんだ!
79 :
名無し三等兵:2005/12/06(火) 14:52:46 ID:???
映画作品・人板から出張保守。
80 :
名無し三等兵:2005/12/09(金) 12:02:29 ID:KIcaHAKV
原作読みおわったよ、なんていうか「ザ・ロック」に「沈黙の戦艦」の良いとこを切り貼りして、日本の国防問題で味付けした感じ。毒ガスをテルミットなんたらで焼き尽くすなんてザ・ロックのパクりだし、しかも無能な政府は「宣戦布告」でやっちゃったし。
81 :
名無し三等兵:2005/12/11(日) 02:28:12 ID:???
>しかも無能な政府は「宣戦布告」でやっちゃったし。
残念ながら「宣戦布告」はあまりにも無名です。
ていうか「無能な政府」は大昔から受け継がれてきた王道的素材です。
82 :
名無し三等兵:2005/12/11(日) 02:28:50 ID:???
あとパクリ元として重要な「パトレイバー」が抜けてますw
83 :
名無し三等兵:2005/12/11(日) 02:59:29 ID:???
まぁさすがにテルミットネタがザロックと被ったのは読んでて痛かったwwww
てか仙石と如月って宗主板に喜ばれるんだろなwww
84 :
名無し三等兵:2005/12/11(日) 16:31:45 ID:???
現実はよくは知らんが、現実に化学兵器を特殊気化兵器で処理する研究があるのだとしたら、ネタが被るのは
仕方がない。もしそんな研究などなく、ただのフィクションだとすると、もろパクリということになるが。
85 :
名無し三等兵:2005/12/12(月) 17:19:51 ID:???
「イージス」前作で、漏れだしたグソーを一緒に置いてあったTプラスで焼き払う場面があった。
たぶん「ザ・ロック」以外にも元ネタがあると思われる。
86 :
名無し三等兵:2005/12/23(金) 19:53:25 ID:ylbx1F67
対うらかぜ戦を何回も見直してる。
やっぱりかっこいいなぁ
この映画って海外でも放映されたのかな?
海外の軍ヲタや映画ヲタの評判を聞きたい
87 :
名無し三等兵:2005/12/25(日) 15:07:09 ID:???
>>86 庵野の絵コンテを見て感涙しろ(俺は号泣した)。
俺としては原作の仙石がブン殴る時のセリフで、
日本人をバカにしつづけたヨンファや宮津息子の屁理屈と
バランスがとれている作品だと思ったので
バランスが崩れたように感じた。
「理屈はもういい」ではちょっと弱い。
戦国の、ロメオ隊隊長の名乗りを見た時、
「イージスもこういう風になってれば」
って思ったよ。
88 :
名無し三等兵:2005/12/29(木) 15:42:53 ID:Bs+0n353
DVD買って観た。
原作との違い、ザ・ロックのパクリなど不満もあるが、海戦シーンとF−2飛行シーンがカッコイイ。
軍オタ的には映像としては楽しめる作品。SSMと短SAM・速射砲の対決、三沢基地から
ぶっ飛んでくる戦闘攻撃機。日本の軍事力もここまできてるんだな、と感慨深い。
89 :
名無し三等兵:2005/12/29(木) 16:45:38 ID:???
>>46 超亀レスだが、
ボツになった絵コンテではあったみたいよ、CIWS……
90 :
名無し三等兵:2005/12/29(木) 22:27:44 ID:???
安全保障会議で、岸部一徳の横で甲高い声でほえてるオッサンの役は何?
警視庁長官?議員バッジは付けてないが。
91 :
名無し一等海士:2005/12/29(木) 23:13:49 ID:QDetfPeC
90さーん多分警察庁長官の明石智司ですよ
92 :
90:2005/12/30(金) 01:03:41 ID:???
>>91 ありがとー。原作と比較しても特定しにくかったんだ。
93 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 03:35:06 ID:???
原作見てない人意味分からんだろう。。。
94 :
名無し一等海士:2005/12/30(金) 22:29:12 ID:UcKHfsOZ
私は映画をさきにみたよー。それから原作をよんどる。
た〜しかにわけわからなかったけど映画館で2回みてハマッテコレクターズBOX買っちゃった
ちょっと1回じゃわからない映画。だけどそれが製作者にとってはいいみたい。
メイキングで「3回目5回目7回目が一番いい」って言ってタカラOTZ
95 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 22:30:32 ID:???
チョンに乗っ取られるへたれ自衛官死ね
96 :
名無し三等兵:2005/12/30(金) 23:05:49 ID:tQViO13x
>95
乗っ取られると言うより、一部自衛官が協力してしまったからだろ。
97 :
名無し三等兵:2005/12/31(土) 00:02:50 ID:???
>>96 それ、もっと悪いじゃないか!!!!!!!!!!
98 :
名無し三等兵:2005/12/31(土) 00:03:27 ID:???
99 :
名無し三等兵:2005/12/31(土) 00:49:48 ID:???
内部協力者いたら最悪だよ。
100 :
名無し三等兵:2005/12/31(土) 02:15:48 ID:+MRAPWnd
「対空戦闘用意!」ポーンポーンポーン
萎えポイント
AWACSはどうした?
こんな事件があったらアメちゃんが喜んで食い付くと思うんだけど
ミサイル撃つときの テーッ! が トェ〜 って
なんでCIWSを使わない?
「弾頭は通常にあらず」って沈m(ry
工作員の銃 マシンガンがAKなのに拳銃がベレッタ
あと工作員のネェチャンが銃ぶっ放すときにおっかなびっくりな所も萎
仙石が小奇麗、瞳キラキラで萎え
風間雄大の役の谷原章介っていう役者がDVDの付録インタビューで、自分は軍服マニアwって仮眠具アウトしてるぞ!w
撮影で本物の海自の制服着れて嬉しかったらしい!ww
最後死んじゃうけどな!
105 :
名無し一等海士:2005/12/31(土) 19:15:35 ID:tgTWkkVo
谷原さんの祖父は海軍にいたんでしょお
原作を読んでからだと文句は山ほどあるが、予算の限界があるから仕方ない。しかし編集を
ハリウッドのスタッフに任せたせいかは不明だが、原作を読んでないとまるで分からない
映画になってしまった。ハープーンVSシースパローやF-2飛行シーンに興味があるわれわれ
軍オタ以外には、厳しいかもしれない。
映画じゃ人間関係がまったく見えないよね
DVDで見ましたよ。
2006年に初めて鑑賞した映画ですよ・・・しかしまさかこんだ駄作とは思わなんだ。
全体的に演出が稚拙、映像の繋がりがちぐはぐ、背景説明が全然不足、主役各以外の
登場人物の説明も全然不足(とくにあの工作員の女は何?)
ベテラン俳優陣は良い役者を揃えてはいるがその他大勢の若手の役者が皆大根(てか学芸会レベル)
そのベテラン俳優陣も演出・脚本の未熟さで全然演技が活かせてない。
とにかく不満しか残らない映画。
もう韓国映画にここまで完全に水を開けられたか・・って感じ。
今の韓国映画はなんせ資金力が日本の映画より一桁(いや二桁か)多い、金かければ日本だって
あれぐらい十分に対抗出来る映画が作れると言いたい所だが負け惜しみになるな。
なんせあっちの国が後押しして国策でやってる面もある、航空産業もそうだけど関係者の力量より
は政策で負けちゃってる。
イージスの「いそかぜ」は実艦で撮影出来ないパートは陸上に
実艦そっくりな実物大セットを作って撮影して、見学に来た
自衛官がその見事な出来映でびっくりさせた。
ローレライも映画そのものはともかく細部まで丹念に作り込まれた
伊507の艦内セットには口うるさい軍オタ諸氏も感嘆した。
イージスに並ぶ糞映画となった戦国自衛隊もロケセット「だけ」は
見事だった。
「男たちの大和」も撮影セットは観光名物になるほど見事な出来映え
だった。
ロケセットや小道具の類は日本人の器用さと生真面目さでそれは
見事なものを作るのに、肝心の映画の中身がどんどん駄目になって
いく。
戦国やイージスなんて題材としては2強とも言える作品が映画化
されて中身はこの体たらく。
ロケセットや小道具ではなくて、もっと役者の演技、演出・脚本
の中身の方に徹底的にこだわりを感じる力作を見てみたい。
「男たちの大和」はまだ未見だが、そんな作品であればと願っている。
感性の無い奴、知識の無い奴、思い込みの激しい奴が映画みてもまったく話にならない。
>>101 AWACSは何をする航空機か知っているか?アメリカが食いつかった理由は自分で想像できないのか?
掛け声なんて個人差があるだろ。CIWSは都合で削除されたんだよ。「通常」て言い方は軍組織には普通に出てこないか?
マシンガンがAKって、AKはアサルトライフルだが?w 無知?MP5使っているから弾薬共通のベレッタ使っていたんじゃないの?
>>103 じゃあ中尾彬がよかったか?w 映画として主役がブサオヤジだと困るんだよ!
>>108 演出が脚本がどうのって、具体的にどこが?役者の演技のどこが?この映画つまらんねよとか思い込みで観てないか?
批判すればいいとでも思っているのか?それとも無意識に偉そうに批判すればこの映画を観て楽しんでいる人間よりも自分の方が感性が
良いとでも思っているのか?
>>111 CIWSを使わないのは、結構マイナスポイント。
113 :
名無し三等兵:2006/01/01(日) 12:43:39 ID:4v0eKiPA
>111
まぁ他はともかく、CIWSだけはなぁ・・・
後、空自の協力の為に、話の中で重要なイーグル撃墜を端折ったのもどうかと・・・
せめてイーグルで索敵して、撃墜されないまでも引き返すぐらいの描写できんのか?
幕僚長「緊急事態らしい、確認のため偵察をだせ。」
総隊司令「偵察機はすぐにでない?じゃあ何でもいいからスクランブルをあげろ!」
航空団司令「目標は艦船らしい、要撃機上げてどうする!」
飛行隊長「レーダーで確認したら引き上げるぞ、イーグルで何ができるんだ、馬鹿馬鹿しい。」
で帰るとか・・・
で、改めてF2出せば空自も面目は立つし、日本の硬直かした官僚的対応も描けるんでは。
てか、韓国女の存在意義は不要だった。
あとCIWS。
これ改善されれば随分マシだったと思われ。
その程度でマシになるとは到底思えない。
若手の役者総入れ替え、脚本総練り直し、要は作り直しだな。
占拠されてからの話から始めれば、時間的にも演出的にも余裕があったのでは?
正直、無理矢理小説のペースに合わせてる希ガス…最近の映画全般的に。
>>111 落ち着け。
オマエが書いてる事はこの板の常識的には支離滅裂だ。
生半可な素人知識披露したけりゃ映画板でやれ、ここじゃ鼻で笑われるだけだぞ。
予備知識があるとかえって萎えるもんだ…
戦国自衛隊の時、AH−1のロケランが空洞だったのはちょっと…
あとな、AWACSは三沢のF-2を民間コードで偽装させて民間機に紛れさせて「いそかぜ」へ
誘導するのに必要。
CIWSはOTOやESSMでの迎撃モードが作動している状態で動作しないのはおかしい(何故なら
あれはオートだから)
ついでに観て面白かったかどうか、作品をどう感じるかは他人の勝手、オマエの狭隘な価値観
を人に押し付けるな。
消えろ。
それにしても偵察衛星(情報収集衛星)で手旗信号は萎えた(あれは原作もそうなのか?)
偵察衛星からどうやって人間の手旗をリアルタイムで監視出来るんだか(なんせ衛星から
リアルタイムで動画伝送だぞ)
今実際に持ってる情報収集衛星(確か解像度1.5m)じゃ論外だが、解像度10cm未満と言われる
アメリカの写真偵察衛星でも判別不可能だろう。
ほらまた生半可な素人知識とかいっている…俺がどう素人なのかもうわかったつもりだよ…
ダイスは独自に高性能偵察衛星を持っている設定なのだ!!
>>121 軍事版に限らず、自分勝手に熱くなる奴は2chじゃ素人なのさ…
>>121 ではプロ殿に効くが主人公が最後に連絡手段として手旗を使った理由はなんだ?
一刻を争う状況で連絡手段としては最も確実性とリアルタイム性に劣る手段を主人公が選んだ理由はなんだ?
携帯電話なり隊内無線なり発光信号なり他に連絡手段が幾らでもあったにもかかわらずだ。
俺もなんで携帯電話を使わないのか不思議だった。
お台場の近辺まで入り込んでるなら十分に使えるよ。
RF−4出てこないし、F−2を2機だけで対艦させているし、とかAWACS以外に空自の動きに
不満はあるけど、映画としての容量というものがあるからな。話の本筋に絡まない情報を大量に出す
わけにはいかない。予算以前に。というか、民間機の識別コードあっても撃墜されねえ?
必死こいて手旗信号していたら、娘から電話かかってきて、携帯電話使えばいいじゃん!と思う瀕死の仙石。
>>126 なら、なおさら手旗より無線機か携帯使った方が良いと思うけど?
>>127 てか、あの状況でどんだけ艦の防空機能を発揮できたか、そもそも疑問。
一度離艦して海に飛び込んでいるから携帯電話は携帯していなのでわ。自分の部屋にも戻ってないし。
>>124 先任は出血と痛みであの時点で既に冷静な判断力を失っていたと思われ。
たまたま壁にかけてあって目についた手旗で、これを使えば偵察衛星から
見てもらえると、もうろうとした頭で思いついてしまったのだと思われ。
で、それに固執して他のもっと有効な手段を思いつかなかった。
まあ超幸運だったね。
オペレーティング室の面々があの初期の荒い映像から「ヘリ甲板になにか
あるぞ!」と見分ける目があった事も含めて。
とにかく原作をはしょったせいで不可解かつ突っ込みどころ満載の映画になってしまったね。
「トータル・フィアーズ」みたいにTU-26の低空侵攻+飽和攻撃 みたいなのをF-2でやってくれると完全萌えなんだけどなぁ。
それだけでDVDのコレクターズエディション買っちゃうみたいな。
>>124 映画を見に行った連れの彼女にそう言われました
「なんで最初に持ってた携帯使わないの?」と
で、船内に取りに行くのにハッチ開けたり階段降りたりするのが
怪我で無理だった、
だから手近にあった手旗を使った、上空から衛星でこの艦を監視
している筈だからと言い訳しました
もっとも衛星の解像度からして物理的に不可能な事は黙ってましたけど
CIWSの迎撃CGと、原作では重要シーンのF-15撃墜シーンとパイロットの心情描写は、
予算と時間がなくて省いたんだろ。F-2を2機飛ばして空撮したのが日本映画史上初
なんだから。
それにしても人物描写が甘く、原作を読んでないと意味不明。原作ではジョンヒと
ヨンファの関係が物語の魅力の一つだったが、消えてしまった。金と時間がないのは
分かるが、とにかく脚本が悪い。
まあ、F−2の飛行シーンも特に必要ないような気もするけどね…
>>135 フェーズドアレイレーダー起動中は携帯は使えない。
てか、甲板にすら出られない。
艦橋の下で取っ組み合いなんてまんま電子レンジの中で格闘やってるようなもん。
ただあの時点でまだ作動してたかどうかは怪しいけど。
ラストの特撮がとにかく酷すぎた。
ハープーン攻撃のシーンは手抜き杉
ハープーン1発の攻撃でレーダースコープ上から一瞬で消えるって核弾頭でも使ったか?
原作ではちゃんと描かれてるし、撮りたいのはやまやまだが、金がない、時間がない、人が足りない、
ということだろ。むしろ背景や人物関係の説明がなく、原作読んでないと意味不明。脚本や編集の方が
問題あると思うが。
原作が映画的なのに、
監督が(嘘)リアリティ重視にしちゃったからよくないんだよね。
初の自衛隊全面協力なのに、惜しいな。脚本、構成が悪い。
特にジョンヒなんか、首の傷は地雷によるものでしゃべれないとか、ヨンファから
心が離れて如月に興味を抱いたとか、全部カット。これじゃ物語の魅力も半減だ。
この映画だけじゃないけど衛星写真の能力を過大に表現しすぎ。
映画板でも説教してきたけど、現実にはあんな人間の手旗を衛星軌道から判別なんて
出来ないって(しかもリアルタイムで)
まったく説明しても聞きやしない、挙げ句に「国家が公開していない高度な偵察技術もあるんだよ」
と開き直られた日にはお手上げ。
まさかこの板にあんな事が衛星から出来るなんて信じてる馬鹿はいないよな?
偵察衛星については小さい頃から漫画やアニメや映画で洗脳されているから
(車のナンバープレート読みとったり)
現実を突き付けられてもそう簡単には信じられないのだと思われ。
これ最近になって見たけど、説明たらずな感じを受けた。
多分原作を読んだ人ならわかるんだろうけど、
映画オンリーだったら何でそこで接吻やねん!ってなるんではなかろうか。
俺がまさしくそうなんで、原作を買おうか考えてるんだけど。
ハープーンはガンオタの俺でもうわーすげーと感激したが全体的にはちょっと微妙だった。
あとさ〜、「みじめでも生きれ!」
とか言う割にはおっさんは随分と命かけてがんばってますやんと思った。
やってることちゃうやん。
命かけて頑張る姿が惨めでも生き残れ、とういう意味だろ。
原作を生かせていない脚本or編集が悪い。原作を読んでないと何のことか分からないだろう。
時間がなくて背景の説明ができないなら、ジョンヒなんか登場させない方がまし。
せっかく予算をかけて、初の海空自全面協力なのに、もったいない。
>>146 >とか言う割にはおっさんは随分と命かけてがんばってますやんと思った。
ヒント:自己犠牲の精神
>やってることちゃうやん。
ヒント:ただ他人にはそれを強要しない。
>>144 国家機密やら軍事技術とやらの魔法の言葉に夢を持ちすぎるだよ。
しょせんは軍事だろうが民生だろうがベースになる科学や技術はなんら変わらないのに。
>>147 「みじめでも生きれ」→そんならゴムボートで素直に脱出しとけよ!
と思ったが、改めて考えればそうかもしれんね。
死ぬなを連呼するのがなんとなく違和感あったけど。
>>149のほうが、俺的にはしっくりくるかな〜。
ああいう「惨めでも生きろ」系の台詞、妙に左翼くさく感じてしまう。
自分でも変なフィルタがかかってるとは思うんだけど、
例の無防備地域宣言とか意味不明の発言の目立つ連中がちらついてしまう。
本来やったら主要な脇役を1/3ぐらいに削らないとちゃんとした2時間の映画にならないけど、
それをすると「亡国のイージス」じゃないってファンに怒られる。
長い原作を無理に納めようとした例やね、
香港版イニDでそれをしてたけど、ファンは激怒してたよ
>>152 全く同意。
確かにまとめるのは難しかったと思う。そして失敗している。
如月の実家の映像がたまに出るが、あれだけでは意味不明。物語が浮かんでこない。
如月とジョンヒがキスしてるシーンを見て、原作読んでない観客にどう理解させようと
いうのだろう。首の傷を見せられても、それが言葉を話せない原因だと想像できる
観客はいるのか?やはり説明する時間がないなら、登場人物をカットすべきだった。
154 :
152:2006/01/04(水) 11:12:55 ID:???
CICや隊員はリアリティあってよかったし、
工作員たちと日本人の書き分けもよくできてる。
戦闘シーンは、3杯は飯が食える(チャフは打って欲しかった)
監督と役者はよかったと思う
個人的には、ラストの対決はちょっと単調で、時間の無駄だから爆沈も不要
DAISも結局何もできないので削って、
それより、ヨンファと女工作員、反乱した幹部を描いて欲しかった。
それでも人物を描く時間が足りないなら、副長以外の幹部は下船させてもよかった。
原作ものを映画化すると、いつも大ナタを振るえずに失敗するのが日本映画の悪いところ。
あのCICって作りもの(セット)だよね?
ローレライでも思ったけど艦内セットとかってかなりリアルなもん作るよね。
なのになんでお話の方は全然リアリティ無視で作るんだろう。
確かにローレライといい戦国といいイージスといい、リアルなセットを作るだけで製作スタッフの精根(予算)が尽き果ててる気がする。
戦国自衛隊はせっととかすごいけど内容が薄すぎたな
戦国1549は大長編ドラえもんとして見た。
藤介→サル→木下藤吉郎の下りは藤子F不二夫がやりそう。
あとイージスの欠点とされる手旗信号だけど、俺は好き。
女の子連れて行ったんだけど、あれが大うけで雰囲気がよくなった。
今はその女の子と突きあってる。
>>153 俺は 映画(1) → 原作 → 映画(2)という接し方だが、
如月の実家は削れなくてもOK。あれで完璧に理解できた。
ただ映画版で指摘されるまで、如月の父親は岸谷ゴローだと思いこんでいたが…。
ジョンヒを削るのは大賛成。
>>155 セットだよ。
CICは映させてもらえない以前に、カットにあわせて物を動かせないから撮影は無理
本物の艦船を使ったシーンでは撮影照明の設置が限定されるから変な影が背景にあるから判別できる
あと、DVDで見ればうらかぜのCICはいそかぜのを並び変えただけというのが判る
昨日DVDでみました。一番最初に浮んだ感想は
「なんか、パトレイバーに似たような話だなあ。」と重いますた。 おわり
俺も昨日みた。
一個解んないことがあるんだけど、成田からサブミット+?弾頭ASMを射ってもASM自体が撃墜されると思うんだけどなんで2発搭載の2機だけでの攻撃なんだろう?
たとえサブミット+が4発しかなくても普通のASMで水増しして飽和攻撃した方が確実な気がする…ってか4発じゃあかなりの高確率で全機打ち落とされるとおもう。
「うらかぜ」と「いそかぜ」の交戦シーンは中盤のハイライトなんだが
ちょっとあっさりしすぎで不満。
飛翔するハープーンの映像は頑張ったがそれだけで力尽きた感じで・・
(迎撃のシースパローの映像は報道映像の流用の様な)
レーダースコープから輝点が消えるだけじゃなくて、命中して大破する
様子をちゃんと描いて欲しかった。
「よく見ろ日本人、これが戦争だ」といいつつ、ノリはテレビゲーム。
ちなみにDVDはおいくら?
>レーダースコープから輝点が消えるだけ〜
予算が足らんかったんじゃないの?
それに、個人的にいわせてもらえば
あまりに呆気なく終わる、っていうのもそれはそれでいいと思うが……
>予算が足らんかったんじゃないの?
そんなのは総制作費12億円と聞いた時点で分かり切った事。
せめてこの5倍は欲しい。
「うらかぜ」の撃沈?はアレでいいと思うよ。
予算もあるだろうけど、「いそかぜ」のCICからではレーダ画面しか見えないのだから
でも予算の前に脚本だよ。映画の出来は本で7割決まるっていうし・・・
とにかく脚本が悪い。時間と予算がないのに無理に人物を出すから、原作では丁寧だった
背景説明・人物描写ができるわけがなく、原作を読んでないと何の話か分からない。
仙石の家庭事情をちらっと見せたり、如月の実家の映像、宮津の妻など、断片的に
出すから観客は意味不明。
169 :
161:2006/01/05(木) 23:47:31 ID:???
レンタルだけ?
売って無いの?!
きりしまの独占生撮り付、1万円 撮影風景付 5k円
普通版 普通の値段
>>144 この板だけでそう言ってろ。
みんな、映画のお約束を承知で楽しんでるの。
空気の読めないオタクはすっこんでろよ。
もう二度と映画板に来るな!
てか軍板にまで出張して来るのも立派に「空気の読めない」事ではないだろうか。
>>168 人物の繋がりに関しては、それとなく台詞で言わせちゃった方がよかったかもな……
>>167 俺もあれでよかったと思う
派手な爆沈シーンのあとじゃ、
静かに「よく見ろ、日本人」っていうのもあれだし
大声でいうのもキャラじゃないし、クルーに怒鳴ってるみたいだし
>>168 脚本が悪いのには同意(原作者が出張ったから…?)だが、
> 仙石の家庭事情、如月の実家、宮津の妻
は酔ってなければおおまかなところはつかめる。
だめぽなら読解能力/集中力の問題。
集中力欠如例「さっきの武器なんだっけ〜思い出せね〜あ、今のとこ見逃した」
人物の説明はあえてなくして観客に想像させるようにした、と監督がどっかで言っていた。
なんだか原作を読まなければ分からないようにして、原作を買わせようとしているのか?
>>172 終わった事を他板まで来て蒸し返すな。
巣に帰れ小僧。
フラットフィッシュ作戦が成功して艦内で激しく銃撃戦という展開を妄想w
福井は遠慮しないでドッカンドッカン爆発する展開にするべきだった。
原作の趣旨を重視するなら、映画化するの遅すぎ。
原作重視なら連続テレビドラマだな。
微に入り細を穿つ演出も可能になる。
予算は「いそかぜ」のクオリティを落とせばなんとかなるだろうし。
180 :
168:2006/01/09(月) 03:49:06 ID:???
>>175 アホか?
原作読んでなきゃあの映像だけで物語が想像できるわけないだろ。お前も読んでから
観たのか知らんが、読んでない状態で見た場合を想像しろ。さすがオタクというべきか、
「自分が分かるから他人も分かるはず」という思考法には恐れ入る。
181 :
175:2006/01/10(火) 00:35:38 ID:???
>>180 あー書いてやりゃ良かったな。俺原作やパンフ読んだの映画観てからね。
前情報は以下の3点ぐらい
・原作が福井、ローレライ書いたのと同じヤシ(著書物はこの時点で全く未読)
・ポスター(誰が工作員かすぐ分かる orz )
・劇場通路に貼ってあった図解イージス艦、グソーと辺野古の解説
(CM未見)
女工作員は原作読まないと流石に理解出来なかった。
念話(w の字幕もねぇし、野球場のシーンはパンフ読まないと意味不明だし。
あと如月ママン(自殺)のことを ハァハァ な関係の年上女性だと、前半は誤解してたな。
後で「母さんが…」と喋ったから映画トータルでは理解出来た。
セッシャもGUSOHであえなく昇天
183 :
名無し三等兵:2006/01/15(日) 00:39:06 ID:2BofrxwA
>>181 野球場のシーンって結局何の意味があったの?俺パンフ買わなかったから・・・
DVD借りてきてみたけど、あんなに刺されたり撃たれたりされまくって
いるのに真田広之がなぜ死なないのかよーわからん。
あと、何の為に叛乱を起こしているのかさっぱりわかんない。
原作にはちゃんと書いてあるの?
はっきりとは書いてないけど、ヨン様は憂国系電波さんだったらしい。
いそかぜ占拠後もかなりテンパってる様子が書いてあった。
先任伍長が来てから追いつめられて、妹が死んだあたりから精神崩壊していた。
最後はプッツンしてGUSOH開放。
宮津艦長も色々御託を並べた割には純粋に息子の仇討ちだった。
ヨン様に誘われてその気になってしまったということ。
>>184 ラストサムライでも死んでなかった。
真田広之とはそういうもの。
真田さん見たいに「生きる!」って強い意志を持っていればキット死なないんだよ!
これは、ザ・ロック+沈黙の戦艦な映画でつね
189 :
名無し三等兵:2006/01/16(月) 23:05:10 ID:sI3RkE2l
ダスティン・フォムマンの「アウトブレイク」で細菌を町ごと焼き尽くす気化爆弾ってあったぞ。
序盤に真田がお絵かきしてるときに係留索ついてたねw
『兵士に聞け』って本で、実際のイージス艦の専任伍長の仕事をレポートしてるが
その人の趣味が「海の絵を描く事」・・・・
先任伍長をみて「高校教師」のうだつの上がらない先生を思い出してしまった。
ああゆー役をやらせると上手いな。
>>191 ネタでいってるんだよな?
あ、原作読んでないのか?
>>193 どういう問いの立て方かいまいち把握できてないが、普通に"原作も含めて「亡国のイージス」は
パクリの塊」ってだけのことだが。
>>194 原作のケツに参考文献として「兵士に聞け」は載ってる。
実話を元にしてもパクリだと言われる訳か。厳しい世の中だな。
>>196 引用や参照とパクリの区別が付かない厨を相手にしても・・・
つうかコピーじゃなければ(誰かのスラムダンクのように)パクリなんかどうでもいいと思うんだけどな。
マトリックスなんか大変な事になっちゃう。
クロマティの作者みたいにもっと太っ腹にならんかね。
>>195-197 いや普通に考えて、趣味を変更するぐらいのオリジナリティは発揮すべき場所だと思うが。
"参考文献"だぞ。"元ネタ文献"じゃあない。小説にとって命である人物描写をルポライターの
取材を引き写してたんじゃパクリと言われて仕方がない。
>>199 じゃあ先任伍長の趣味をコスプレにでもしておくか?
夜の甲板になぜかメイドが・・・よくみると先任伍長・・・
201 :
名無し三等兵:2006/01/18(水) 23:34:35 ID:gxkHchyg
>>187 気力は大事だよ、うん。
親戚のじいさんが、ばあさんが亡くなったとたんにボケてさあ…
202 :
名無し三等兵:2006/01/26(木) 17:03:33 ID:tfIb1ZHB
>>200 それでゲーム版の謎が解けた。
リマの正体は新生いそかぜの先任伍長だったんだな。
203 :
名無し三等兵:2006/01/26(木) 18:08:32 ID:DF3DILTe
原作からして浪花節のファンタジー。
ありえぬ格闘シーン
ありえぬ萌えキャラ、
ありえぬ戦闘シーン、
ありえぬ兵器そぞろ、
そもそも北朝鮮偵察局将兵と自衛官と手を組むかっての。
もっと他に適当な国があるだろう。
萌えキャラって誰だよ?菊政か?
映画板では水雷士風間
>>203 そもそも朝鮮にメディアも教育も玉打賭博も高利貸も政権与党もオール野党も握られる国があるかっての。
永久ビザや参政権や紅衛兵(=人権擁護委員)まで画策中なんだぞ。
207 :
名無し三等兵:2006/01/26(木) 21:58:28 ID:FUPy+VJo
やはり双方自衛隊の火器と装備で撃ちあってほしかったな
クルツもAKもSDUアーマーもいらん
機関けん銃と89Rに特警隊アーマー
舞台衣装に特殊工作員コスプレは好かぬ
やっぱり
史上最大の作戦>プライベートライアン>スターリングラード(ドイツ視点)>Uボート>遠すぎた橋>(etc)>スターリングラード(ソ連視点)>マリアナ海溝のような隔たり>亡国>ローレライ
ってな感じか?
やっぱCIWS使わないのが気にくわん
軍事的な事に明るくないんだけど、実際の話
先任伍長が携帯で家に電話するのって規則的には○なの?×なの?
>>210あ、どうなんでしょうね・・・。
真田さんのブルーリボン賞は寺尾さんから贈られるらしいですね。
まさに映画通り。「先任伍長いただきました」って言ってくれるかな
212 :
名無し三等兵:2006/01/31(火) 13:35:21 ID:7wsJHF1O
舞台設定ををアメリカに移して、ハリウッドで。
ついでにチャックノリス主演で。
おいおい
元特殊部隊のコックも忘れるなよ
原作:ダイハードみたいで面白い
映画:はしょりすぎ
216 :
名無し三等兵:2006/02/01(水) 22:14:00 ID:7kbX3O4c
確かにはしょりすぎ。宮津や如月の葛藤、ヨンファがだんだん人間らしい弱さを
見せ始めていくところ、千石の人間らしくあろうとする姿。そのほかのキャラまで
細かく書かれていて、その人間たちの物語が重要な部分のはずなのに。
原作をなぞりつつアクションシーンなんかも入れつつ、との思惑だろうけど、
その結果見事に中途半端な映画として出来上がってしまった。残念。
>>208 個人的にはイーストウッドの「戦略大作戦」が一番好きだったり
>>216 だけどさー
映画でそこまで描くには時間が・・・
毎日、パートいくつと上映して一週間で終わるみたいなコースでも作って貰わないと(w
>>218 登場人物削るしかないな、そういうのやろうとすると。仙石とヨンファふたりに絞ってそれぞれの考えの違いとか、心境の
変化とかを描くとか?
TVシリーズがいいと思う。
ただしいそかぜは原作版のDDG183で。
はしょっても良いんだけど、はしょり方が下手糞。
ダイハードっぽさが良いのに、教訓物語になってんだもん。
あと個人的な趣味で言うなら
「日本人を舐めるな」
がほしいなぁと
まぁ宣戦布告よりはマシな映画だろ
223 :
名無し三等兵:2006/02/24(金) 00:38:18 ID:HxLxpC9P
あげ
224 :
名無し三等兵:2006/02/24(金) 02:13:28 ID:iNeTcgrz
亡国のイージスみて思ったんだけど
イージス艦は飽和攻撃に対して強いけど万能じゃないから
最初に護衛艦を撃沈した時点でF−2の飽和攻撃で
沈めちゃえば良かったのに
あと日本側の護衛艦はミサイル打たれた時点で
反撃することが可能になるから
その時点でミサイル全弾発射するのが当然じゃないの?
正当防衛じゃん
よくわからななあ
225 :
名無し三等兵:2006/02/24(金) 02:23:40 ID:Hwy7rTFX
つ【GUSOH】
つ【意固地な専守防衛】
あと、極力「いそかぜ」を破壊せずにGUSOHを奪い返したいという防衛庁の思惑があった。
だから艦内にDAIS工作員がいたし、特殊部隊も海中で待機していた。
DAISの特殊部隊がいそかぜの
魚雷でミンチになるシーンを
映画でも再現して欲しかった。
さすがに無理か。
もうすぐアカデミだな
これ続編はシューティングゲームなんだよな…ヨン様はAI化しちゃうし
敵味方がGUSOHやT-PeXをばんばん撃ちまくるなんて…現実には悪夢だ
…それとT-PeXって何げに戦国自衛隊にも出てるのね