信じられないが、本当だPart41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
古今東西軍事関係で一瞬疑うような真実の話題を披露するスレッドです。

基本的に自由ですがあまりにも軍事系からかけ離れた話題の書き込みは自重願います。
荒らしはなるべく放置、待機するか別ネタで対応しましょう。

「堪へ難きを堪へ、忍ひ難きを忍ひ、以て万世の為に太平を開かむと欲す」

「信じられないが、本当だ」まとめサイト
ttp://karen.saiin.net/~clytie/


前スレ「信じられないが、本当だPart40」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122897285/
2名無し三等兵:2005/08/27(土) 20:36:16 ID:???
が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も代理出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この自営業って固定さん、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この自営業さん、変な絵文字使って誰も頼んでないYO!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この自営業のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2を代理してくれたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、自営業のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        自 営 業 代 理
3名無し三等兵:2005/08/27(土) 20:36:34 ID:???
阻止、ぬるぽ
4名無し三等兵:2005/08/27(土) 20:57:21 ID:puOjr8WC
4ガッ
5名無し三等兵:2005/08/27(土) 21:01:20 ID:???
>>2
泣いた・・・
そうか、お前が代理だったのか・・・
6名無し三等兵:2005/08/27(土) 21:04:06 ID:???
このスレの名物コテハン

慶應経済 ◆Rr4amA0Ts.

高校時代にイジメが原因で不登校になり高校を中退。
もてあます時間を浪費するつもりで始めたインターネットだったが、
生来友人などない孤独な生活を癒すために2ちゃんねるに熱中する。

とはいえその天性のイタイ性格が災いし、自己顕示欲とコンプレックスを
撒き散らす、いわゆる糞コテと呼ばれる存在を確立した。
幼い時よりイジメられることでしか存在が確認できなかった彼にとっては
それはそれで、一つの人格を形成したようなもので満足している。

リアル世界では年老いた母親の年金で生活しているのに、
これを罵倒することだけが唯一の楽しみの引き篭もり。
高校時代にクラス一のブッサイク女子の前でオナニーをさせられた際に、
短小包茎のチンポを鼻で笑われ、下半身を剥き出しで泣きながら学校を
飛び出して以来、母親以外の人間と接触したことは無い。

何が原因で慶応経済へのコンプレックスを抱くようになったのか、
これは今もって誰も分からない。おそらく本人も分からないのであろう。

こんな愚かな息子でも世話をするやさしい母親はいずれ氏ぬだろう。
いったい誰がその後の彼のNEET生活を保証するのだろうか。
7アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2005/08/27(土) 21:47:56 ID:???
たかがKO経済程度で平民とか言ってるのが一番信じられないが本当らしいpgr
8名無し三等兵:2005/08/27(土) 22:09:29 ID:???
明治天皇の肖像画をよーく見るとイギリスのガーター勲章が微妙に変なのにお気づきだろうか?
細かな装飾がスプーンやコンパスや三角定規になっている。
なんでかというと明治天皇にガーター勲章を授与するためにやってきた英国のコンノート殿下が
肝心のガーター勲章を「うっかり本国に忘れてきた」ので止むなくコンノート殿下の私物の
フリーメーソンの名誉メダルをガーター勲章として授与することになったから。
蛇足1)当時、ガーター勲章とフリーメーソンの装飾品を作ってたのは同じ宝飾店である。
蛇足2)後にコンノート殿下は本物のガーター勲章を送るから名誉メダルを返して欲しいと
手紙で訴えたが「似たようなモンだからイイよ」と返信が着てショボーンとしたそうだ。
蛇足3)ガーター勲章とフリーメーソンの名誉メダルはほとんど同じデザインである。
パッと見はわからないがよく見ると違う。
9名無し三等兵:2005/08/27(土) 22:13:29 ID:???
ベトナム戦争時における韓国-アメリカ間の外交文書が韓国で公開された。
その中には朴大統領のアメリカ大統領に対する親書もあった。
親書に最初に書かれていたのは装備の近代化支援の要請という十分に理解可能なものだった。

で、二番目の(全体の三分の一を占める)要請は
「ベトナム派遣韓国軍にキムチの缶詰を!」

信じられないが本当だ。ソースは今日のアサピー夕刊
10名無し三等兵:2005/08/27(土) 22:36:58 ID:???
チョンってアフォなんだね
つかこのスレに巣食う在日をみたら解るか

11名無し三等兵:2005/08/27(土) 22:48:56 ID:???
第一次大戦の頃、米軍航空隊のパイロットは陸軍士官としてなんと拍車付きの乗馬ブーツの着用を義務付けられていた。
流石に乗降、操縦に不便として苦情が噴出した結果、
「搭乗時には拍車を外してポケットにしまい、着陸後は直ちに着用する事」という規定が加わったが、
それも大戦が終わった途端もとに戻されてしまったそうな。

光文社文庫「U.S.軍事技術における衣・食・住カタログ」より
12慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/27(土) 22:55:16 ID:???
>>6
>高校時代にイジメが原因で不登校になり高校を中退。
は?そんなこと一度も言ってないが。お前自身のことじゃないのか。
>>7
別に慶應だから平民って言ってるわけじゃない。
血統が崇高でしかも金も権力もあるから言ってるんだ。
それに東大生にも知り合いたくさんいるしな。

というか一々絡むなよ、ゴミ君たちw
13名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:17:33 ID:???
>>12
自称慶応の中卒が学歴コンプレックス ワロス
14名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:22:50 ID:???
>それに東大生にも知り合いたくさんいるしな。

金とかなんとか言ったところで、結局「東大生の知り合いがいる」ってことがお前のアイデンティティの拠り所なわけね?
慶應であることはアイデンティティにはならないわけね?
東大にコンプレックスありまくりなわけね?
リアルダサー
こんな奴にも基本的人権が認められている
信じられないが本(ry

ちなみに知り合いどころかうちの嫁さん東大卒
信じられないが本(ry
15慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/27(土) 23:32:25 ID:???
>>14
ハア?
女の東大卒に何の意味があるわけ?
それにどうせ文学部あたりだろ。
俺の東大生の知り合いは文1・文2だけ。
それに東大生と付き合っておくのは将来官僚になるやつとつながり持っておいたほうが
何かと有利だからだ。大体お前自身はどこの大学なんだよww
嫁よりも低学歴って哀れだなw
16慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/27(土) 23:33:55 ID:???
それに俺が慶應経済行ったのは家が慶應閥だから教授にコネあって、
慶應に行ったほうが卒業後何かと優遇されるから。
模試では東大文1も余裕でA判だったし、行こうと思えばいけたんだよ、
勘違いしてわめくんじゃねえ、低学歴どもがwww
17名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:40:02 ID:???
>行こうと思えばいけたんだよ
>行こうと思えばいけたんだよ
>行こうと思えばいけたんだよ
>行こうと思えばいけたんだよ
>行こうと思えばいけたんだよ
>行こうと思えばいけたんだよ
>行こうと思えばいけたんだよ
24時間テレビのラストより泣けた(笑
18名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:47:39 ID:???
>女の東大卒に何の意味があるわけ?
>それにどうせ文学部あたりだろ。


スゲェなw

でもまだまだですなぁ。
1914:2005/08/27(土) 23:49:07 ID:???
>>15
え?出身校?



お前の先輩だ馬鹿(w
20慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/27(土) 23:50:27 ID:???
>>17
涙が出るほど悔しかったか。ま お前みたいなコンプは見下ろしてると面白いからそのままでいいよw
>>18
は?何が言いたい?
低学歴なのは分かったから少しはまともな日本語書けよ
21名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:51:10 ID:???
半島と学歴は荒れる原因にもなるので隔離板がある。


2ch板一覧を見ればすぐに分かるし、本当だ。
22慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/27(土) 23:52:50 ID:???
>>19
あ、そう。
というか俺が慶應来たのは前述の理由によるから、大半の慶應生のことはバカにしてるんで。
お前も俺を必死こいて叩いてることからして文学部あたりだろw
23名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:54:28 ID:???
>>19
すまんが、慶応経済に「慶応ボーイなら誰でも知ってる質問」ってのをしてやってくれないか?
24名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:54:35 ID:HwEE8wBo
学歴ひけらかしてる暇あるなら知識をひけらかしたらどうだい
25名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:58:03 ID:???
必死な奴ほど他人が必死に見えるんだよなー


ただいまから慶應経済をウソ慶應と呼ぶ
26名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:02:06 ID:???
>>23のレス以降ウソ慶応がレスしない件。
2714:2005/08/28(日) 00:07:55 ID:???
>>22
お前の先輩だと言ったろ(w

ところでお前三田?日吉?
28名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:11:08 ID:???
2ちゃんでフカすぐらい許してやれよおまいら

みんなストレス溜まってるんだからさ
29名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:14:31 ID:???
なんちゃっては何処行った?
30名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:24:25 ID:???
>>20>>22のテンションが違い過ぎる件について
31名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:43:30 ID:???
っていうか、自分で受験番号晒すとかほざいておきながら、最後の最後まで
逃げたヘタレじゃん。自称貴族さんよプゲラ

誰か当時の過去ログ貼ってやれよ
32名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:48:03 ID:bvjib8DH
変な奴が湧いているので、小ネタを一つ。
(この板の人なら常識かもしれませんが・・・・)
戦局もいよいよ傾いた昭和19年。
日吉に連合艦隊の司令部が移された。
で、その地下壕には、ワインクーラーがあり、
連合艦隊司令部の士官達の昼は、海軍の伝統にのっとり
自腹だったとはいえ略式のフルコース(軍楽隊のBGM付との話)
であった。

南の島では、満足に食う物さえない状態で、国の為に、敵と、病と、飢えと戦っていた。
ということについて、どのようにお考えであったのだろうか?彼らは・・・・・・

33名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:53:31 ID:???
>>11読んで思い出した。
米軍侵攻前のアフガン内戦中、タリバン側のパイロットは民族服の着用が義務付けられ、
電熱機能も無いままで機体を操縦しなければならなかった。
34名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:12:04 ID:???
>11
散々外出な気がするが、イギリス軍の大戦期の戦闘機が左側から乗り込むようになっているのは
着剣して乗馬するときと同じにしているため。
35名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:13:47 ID:???
>>32
カメネタながら援護射撃。
現在のコニカミノルタ狭山工場には、米軍機の銃撃によって貫通弾を受けたフライス盤が保存されている。

かってコニカミノルタが「千代田光学工業」であった頃、
兵庫県武庫川工場で爆撃に見舞われながら奇跡的に無傷だったこのフライス盤、
疎開させる途中で米軍機の空襲に会い、12・7mm機関砲弾で貫通されたのだが、
それでも戦後に至るまで動き続け、やがて下請け工場に払い下げになった。
さらにそこでもお役ご免になってクズ鉄にされる寸前、
ミノルタの創業社長、田嶋一雄氏の鶴の一声で保存が決まったという。

かって零戦の照準器の部品を作ったフライス盤は、今は静かにデジタルカメラを見詰めている。

36名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:32:56 ID:???
えー東大理三の俺がやってきましたよ!
37名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:33:39 ID:???
>>36
空気とスレタイ読め
学歴ネタはもうおなかいっぱいだ
38名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:53:55 ID:???
昭和19年11月、本州と四国を結んでいた国鉄宇高連絡船「第5関門丸」は、
陸軍の船舶部隊「暁部隊」に徴用され、
武漢近くの揚子江で貨車航送に従事するべく、11月15日、広島・宇品港を出航した。

ところが30名の乗員は召集兵で散髪屋さんやコックさんなど、船に関しては素人ばかり。
かろうじて国鉄から徴用された船長以下6名が「船乗り」の経験があるだけで、
その上、出航直後に大暴風雨に見舞われたのを皮切りに、
瀬戸内海を航行するためのタライ船ではわずかにシケても航海できず、
かろうじて対馬海峡を渡り、釜山に着いたのが20年1月4日。
途中、米潜水艦にも出くわしたが、あまりにも小さな船だったため敵船扱いされず、攻撃を受けなかったというオマケつき。

しかし、釜山に着いた「第5関門丸」への命令は「本土決戦準備により門司まで帰れ」、
あれだけ難渋した往路に比べ、帰りの門司までは1日しかかからず、
5月4日には徴用解除で宇高連絡船に復帰、戦後までを生き抜いたという。
39名無し三等兵:2005/08/28(日) 02:26:13 ID:???
>>38
あまりにもドラマチック…
40名無し三等兵:2005/08/28(日) 02:41:22 ID:???
>>38
行きは2ヶ月帰りは1日ってスゲーな
41名無し三等兵:2005/08/28(日) 02:44:26 ID:???
昭和21年6月。
京都・護国神社に、生還できたお礼と再出発を報告に参拝したひとりの復員兵は、
その道すがら、アメリカ兵の腕に抱かれたパンパンガールに出会う。
その「洋装」が印象に残る一方で「女をあんな風にしてはいけない、日本の女性はもっと美しくあらねば」という思いを強くした。
この復員兵が、のちのワコールの創業者、塚本幸一氏である。

また、昭和23年ごろ、私鉄電車に乗っていたある復員兵は、
車内でひどく弱々しく見えるドレス姿の女性を見かけ、
その女性の「胸がペチャンコで貧相だった」ことから「ブラ・パット」を商品化する。

これまた、昭和24年に復員した某商社マンは、東京・目黒駅でアメリカの「セブンティーン」誌を入手、
「ランジェリー」という単語を見つけ「ファウンデーション」とは違う「下着」に着目、
かっての衣料品商社に職場復帰するやいなや、商品開発に着手している。

戦後の早い時期から「女の下着革命」は復員兵によって始まっていたらしい。
42名無し三等兵:2005/08/28(日) 03:02:22 ID:???
メイ牛山あたりかと思ったが。
43名無し三等兵:2005/08/28(日) 03:44:43 ID:???
>>42
あの人はヘアスタイリング一筋だから。
44名無し三等兵:2005/08/28(日) 10:06:16 ID:???
>>40
船魂が行くな行くなと引き止めていたんだろう。
45名無し三等兵:2005/08/28(日) 18:00:19 ID:???
>44
それなら泣ける。
普通に二時間ドラマぐらいにならできそうなハナシだよね。

素人船員らがあたふたしながら操船しているのを見てアメ艦の艦長が
のぞいていた潜望鏡を収納して、後ろ前にしていた帽子を直しながら、
緊迫して攻撃命令を待つ部下に戦闘配置解除を発令。
「なんでですか!ジャップの軍船なんでしょう!」
と詰め寄る真面目キャラな副長。しかしマドロスにマッチで火を灯しながら艦長はこう言う。
「君が仕事熱心なのはいい事だよ副長。でも我々の聖書の中にはこんな言葉がある『大きくなるまで待てよ』ってね!そうだろ、ポール?」

あれ、ここはチラシじゃないのか。
失礼をば…
46名無し三等兵:2005/08/28(日) 18:56:22 ID:???
47名無し三等兵:2005/08/28(日) 18:57:04 ID:???
皇族が全パビリオンを完全制覇
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050826/eve_____sya_____009.shtml

よく考えれば当たり前だけど、うちの国のパビリオンは皇族が誰も来なかった
なんて苦情が出れば国際問題になっちゃうから、皇族の皆さん、手分けして
パビリオン完全制覇に励んでいらしたのですね。
高円宮妃久子様は、なんと8回も来場してたのか。
知らなかったわ。偉い。
48名無し三等兵:2005/08/28(日) 19:51:15 ID:???
パビリオンの方を 皇居に建てれば いいじゃない

〜マルクス
49名無し三等兵:2005/08/28(日) 19:59:13 ID:???
実は同時に二人見られないよう配置を工夫した上で、影武者と手分けしてパビリオンを制覇していたんだよ。
50慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/28(日) 20:32:41 ID:???
どこのネズミだ
51名無し三等兵:2005/08/28(日) 20:45:35 ID:???
>>50
中卒なんて関わること無いからどんな生き物か知らなかったけど、
お前のおかげで中卒ってのがどんなにくだらない生き物かよくわかったよ。

がんばって社会の底辺で生きろよ。
52慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/28(日) 20:50:40 ID:???
>>51
あ?お前高卒か?
悪いが俺は慶應経済1年なんだがな。
まあ意味不明のこといって荒らすのは大概にしとけよ
53名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:14:01 ID:???
>慶應経済
アンタ誰なの?
54名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:21:01 ID:???
>>52
もう正体ばれてんだからあきらめろよ

高校中退の中卒君w
55名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:22:17 ID:???
>悪いが俺は慶應経済1年なんだがな。

プッ
56慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/28(日) 21:29:47 ID:???
>>55
屁でもこいたのか?
惨めな低学歴だなww
57名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:44:26 ID:???
以前ひとしきりこのスレを家柄自慢で荒らしてた旧士族とか言う奴と同一人物だろうか。
58名無し三等兵:2005/08/28(日) 21:48:11 ID:???
>56
本当に慶応だったら
連合艦隊司令部あとの地下壕のウオッチよろしく

ぜひとも、現状をレポートしてくれ
あと、内部の見学会もあると思うのでそれに参加してレポしてくれ。
この板で慶応の学生に望むことはそれしかないし
軍事以外のネタは学歴板でして欲しい
5938:2005/08/28(日) 21:50:48 ID:???
>>38のソースは「宇高連絡船の航跡・霧笛が消える」読売新聞高松支局編・美巧社、です。
書き込みは要約させて頂きましたが、
原文は当時、第5関門丸の操機手だった方の証言で綴られております。

なお、この本には別項に、第1〜第5までの「関門丸」の簡単な紹介と写真がありますが、
大正8年頃、デンマークの列車航送船を参考にして建造された、
2軸のワム型貨車7両を露天甲板に積むことのできる貨車専用の連絡船で、
露天甲板には覆いや側板が全くなく、喫水もハシケ程度に低い船、
上部構造物らしいものは中央にある小さなブリッジしかなく、
貨車を船首と船尾の両方から積み下ろしできるよう、スクリューではなく外輪船方式でした。

大きさもさることながら、これで外洋航海をするのは自殺行為としか・・・。
6038:2005/08/28(日) 22:09:32 ID:???
>>45
「潜水艦の中で煙草が吸えるか?」という疑問を持っていたことがありまして、
海上自衛隊「xxしお」一般公開の折に質問してみたところ、

「吸えますよ。
いつでもっていうわけにはいきませんが、シュノーケルで走っている間は、
艦内の空気を入れ換える吸気ダクトがありまして、その下でならOKですね。
・・・ただ、空気を吸う勢いがすごいですから、油断してると煙草、持っていかれちゃいますね」。
61名無し三等兵:2005/08/28(日) 22:12:22 ID:???
するとそこで小便したらバキュームされるのかな
62名無し三等兵:2005/08/28(日) 22:26:41 ID:???
チンコを持ってかれる罠。
6338:2005/08/28(日) 22:31:13 ID:???
>>61
天井に近いダクトまで小便を飛ばす方が・・・。

さて、潜水艦の一般公開とあって見学者殺到、
「xxしお」からグッズ売りの売店が岸壁に出て、
テントには「必勝・xxしお」大漁旗まで張り出されて大賑わい。
識別帽は「xxしお」の他、他の艦や「潜水艦訓練隊」のものまでずらりと並び・・・と、
一番奥に並べられ、ひっそりと売られていたのが「なだしお」の識別帽。
私「何か・・・その・・・縁起が悪いようにも思いますが・・・もうない艦だし・・・」
乗員氏「在庫はあるんで・・・その・・・目立たないように売ってるんです・・・」
64名無し三等兵:2005/08/28(日) 23:05:00 ID:???
…外輪…

出っくわした米潜艦長が目をこすって、
「…ミシシッピのショウボートが見える…疲労が限度越えたみたいだ。
 副長後頼む。少し寝るわ」とか言ってるのが目に見えるな。
65名無し三等兵:2005/08/28(日) 23:13:51 ID:???
旧ソ連の鉄道地図では、モスクワからクイブイシェフに向かって走る国鉄線には、
途中のポトマから分岐する支線はないことになっている。
しかし、実際にはポトマから北に分岐し、約60kmを走ってパラシェーボに達する支線があるのだが、
この支線、KGB管轄下の、沿線の強制収容所に囚人を運ぶ専用の鉄道であった。

強制収容所からの生還者の証言やアメリカ偵察衛星の情報で、存在は割り出されているのだが、
ロシア領となった現在も、公式にその存在が認められたことはない。
もしも「世界の車窓から」の取材チームが乗り込んだなら、
ポトマを発車して第18、第6、第19、第1、第7、第5・・・と、延々と続く強制収容所と、
収容所と収容所の間に続く墓地・・・気が滅入るような沿線風景が撮れるはずだが。
66名無し三等兵:2005/08/28(日) 23:27:02 ID:???
>59
写真あったが
ttp://renrakusen.hp.infoseek.co.jp/ship/kanmon345.html

そそっかしい潜水艦載りなら空母と間違えるかも
67名無し三等兵:2005/08/28(日) 23:37:41 ID:???
>>66
い・・・いや・・・これを空母と間違うにはかなりの無理が・・・。
68名無し三等兵:2005/08/29(月) 00:01:42 ID:???
>>66
流石に・・空母とは間違えないだろ。
>>64は普通に有りそうだが。

てか殆ど自走はしけだな。こんなんを外洋に投入するなよ・・・国内で幾らでも使い道があっただろうに
69名無し三等兵:2005/08/29(月) 09:16:57 ID:???
>>63
不謹慎だが、ワロスwww
70名無し三等兵:2005/08/29(月) 09:43:36 ID:CBP/B9kW
71名無し三等兵:2005/08/29(月) 11:20:40 ID:???
露海軍の見解によれば、空母と航空巡洋艦の違いは、対艦ミサイルを搭載しているかどうかとのこと。

つまり、アドミラル・クズネツォフは重航空巡洋艦だが、日本が建造予定の16DDHは空母なのである。
72名無し三等兵:2005/08/29(月) 14:06:57 ID:???
>>65
鉄な欧米人が北朝鮮の列車制覇やっていた気がするが、そっちも難易度高そうだな。
73名無し三等兵:2005/08/29(月) 18:15:49 ID:???
>71
日本国自衛隊の見解によれば
「我が国の船はすべて護衛艦です。空母?何ですかそれは」
74名無し三等兵:2005/08/29(月) 19:11:25 ID:???
>>71
その露海軍の最も恐るべき戦力は「酒量」である。
ロシア海軍某艦が日本を訪問した時、ホストシップとなった某護衛艦の乗員氏に言わせると、
「あいつら、バケモン!」だそうで・・・。
75名無し三等兵:2005/08/29(月) 19:21:53 ID:fQpVoxOK
>>68

いや、でも、ほら、アメリカも、こんな空母作っているし

http://www009.upp.so-net.ne.jp/yas_home/0404/uscv/cv13/IX64.htm


そりゃ、まあ、湖で、練習用とはいえ、何も、護衛空母1年で50隻作る国が
わざわざ外輪船を改造しなくっても・・・・・・・

と、思うのですが。
76名無し三等兵:2005/08/29(月) 19:41:11 ID:???
>>75
(抱腹絶倒のためしばらく日本語の発声できず)・・・く、苦しい・・・。

・・・いやいや、ウケたウケた「外輪船改造練習空母」。
77名無し三等兵:2005/08/29(月) 20:49:52 ID:???
さすがアメリカ、俺達JAPにはできないことをやってのける。そこにシビれる、アコガれるぅ!!

……と思ったけど、外洋には出してないんだな。日本海軍がこれを作ったら、精神力を頼んで外洋に出しかねないところだ。
78名無し三等兵:2005/08/29(月) 20:55:34 ID:???
まぁミッドウェー攻略支援に鳳翔引っ張り出した海軍ですから、さもありなん。
79名無し三等兵:2005/08/29(月) 21:17:07 ID:???
いや外洋に出す。もう絶対出す。間違いない。
8068:2005/08/29(月) 21:19:42 ID:???
>>75
いや、それかなり有名だと思った・・・がそうでもないのか。
荒れない&錆び難い湖での訓練は中々実用的。1942年のアメリカは空母不足だしね。
護衛空母は大西洋や太平洋の後方輸送で幾らでも要るし。

で、だ。「外輪船なんて海に出す奴は日本ぐらいのものだ〜」と続けようと思ったんだよ。
念の為に検索してみたんだわ。

・・・済まん誤る、謝る。
http://www.pswaverley.org.uk/
8138:2005/08/29(月) 21:48:56 ID:???
<その後の第5関門丸>

実は第5関門丸は全くの丸腰というわけではなく、
昭和18年の時点で第1〜第5関門丸には機銃2基が据え付けられ、
機銃手も乗り組んでいたそうです。

・・・が、ブリッジに据えられた機銃の周囲に、防弾の目的で張りめぐらされたのは「青竹」。
機銃2基に青竹防御ではいかんともしがたく、
「撃つな、撃ったら逆に撃たれるぞ」とまで言う乗員もいたほどで、
昭和20年の夏になると、米軍艦載機による空襲警報が出るたびに、手近な島影に逃げ込む日が続いていました。

宇野港に避難していた第1〜第5関門丸がグラマンの機銃掃射を受け、
死傷者は出なかったものの、第5関門丸に積まれていた貨車が火を噴き、ボヤになったぐらいはまだ序の口、
8月8日には第5関門丸は、同じくグラマンの機銃掃射でブリッジを狙い撃ちにされ、
18歳の志願兵1名、操舵手1名が戦死、船長も負傷しています。
82名無し三等兵:2005/08/29(月) 22:35:55 ID:???
・・・。
誰か、俺に青竹の防御効果を詳しく教えてくれ。頼む。
83名無し三等兵:2005/08/29(月) 22:45:20 ID:???
>>82
戦国時代の伝統を昭和に伝えた匠の技・・・。
84名無し三等兵:2005/08/29(月) 22:46:56 ID:???
竹やぶの中では跳弾が発生しやすいので気をつける。これはマンガにすら描かれている。
しかし・・・対人用の7.62mmならともかく、航空機銃に対して青竹とは・・・

いや、きっとこれは竹槍精神のなせる技に相違あるまい。竹槍スレで聞いてこよう。
85名無し三等兵:2005/08/29(月) 22:50:28 ID:???
青竹はその成長の早さから、安価な資源である事が第一。
さらに空間装甲になります。十重二十重にグルグル巻きにすれば、RPGもなんのその。
HEAT弾のジェットも、青竹内部の空気が熱せられてハぜることでリアクティブアーマにもなりますので、一石二鳥です。
さらには、緊急時にはよく煮ることで食用にもなります。
86名無し三等兵:2005/08/29(月) 22:54:42 ID:???
青竹て凄いんだな
青竹でB52やB2・F117位なら撃墜出来そうな気がしてきた
87名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:04:16 ID:NmuGvu8t
白熱灯のタングステン線が開発される前は、エジソンだって「日本の竹が一番丈夫で長持ちする!」と
激賞していたしなw
88名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:05:26 ID:???
NHKの海外ドラマ「フルハウス」でB-52の模型らしきものが映った
89名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:11:31 ID:???
用意するものは、酒、醤油、味醂で好みに調味したタレ。
タレの用意が出来たら、できるだけ若いタケノコを掘ってくる。

掘りたてのタケノコの節を抜き、かねて用意のタレを注いで、
大根で作った栓をする。
このタケノコを焚き火に放り込み、適当に転がすことしばし。
程よく焼き上がったら引き上げ、まだ熱いうちに頂く。

・・・この料理が何故、軍事ネタかというと、江戸時代に編み出された「タケノコの鉄砲焼き」だからで、
掘りたてタケノコの期待できない都市圏では困難かと思うが、
何とかして来年のタケノコの旬に、チャレンジャーがおられないものかと・・・。
90名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:21:32 ID:???
 ドイツがポーランドに侵攻して第二次世界大戦が始まり、フランスとイギリスがドイツに宣戦布告したとき、
フランスのパリで流行っていた曲は、「パリはいつまでもパリ」という曲。 後年、このことはイギリスのドキュメンタリー番組で、
 「戦争になったら、国も国民も変わらなければならないが、そのときパリで流行った曲は「パリはいつまでもパリ」という曲だった。」
 と馬鹿にされた。
91名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:21:43 ID:???
>>88
NHKの朝の連ドラ「てるてる家族」の最初のほうに登場した、
終戦直後の米海軍佐世保基地(のセット)では、
ウイリスMBでなくM38が走り回り、海軍基地をSP(海軍憲兵)ではなくMP(陸軍憲兵)が警備、
MPの持ったM1カービンだけが、時代考証に合っていた。
92名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:26:49 ID:???
>>81
M2重機6丁に撃たれたと考えたら、良く沈まずに済んだと考えるべきなのかもな。
青竹・・・擬装です、擬装の一環なんです多分恐らくきっと!誰かそうだと言ってくれ・゚・(ノД`)・゚・。
93名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:31:22 ID:???
>>41
戦前の銀座にて、某○生堂の会長と伊達男を競った、某老舗菓子店の会長の復員時の伝説。

「私は仮にもモガで鳴らした、銀座の若旦那だ!。むさ苦しい姿で、銀座の地は踏めぬ!」と、
頼み込んで分けて貰った少量のグリセリンを携えて、最寄駅の新橋駅で下車。
新橋駅にて、顔を洗い体を拭いヒゲを剃り、グリセリンで髪を整えて店(の焼け跡)へ。
「○○の若旦那は、ポマードてからせて帰って来た」と、伝説になったそーだ。
94名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:32:13 ID:???
日露戦争のクライマックス、日本海海戦直前のお話。

バルチック艦隊を待ち受けて鎮海湾で待機していた連合艦隊だが、どのルートで
ウラジオを目指すかわからなかったため、燃料の石炭を余分に積み込んでいた。
具体的に言うと、石炭庫のほかにデッキに野積みしていた。

だが、バルチック艦隊が対馬ルートで来ることが判明すると、余分な石炭は
捨てられることになった。
この石炭、イギリスから購入したカージフ炭という最高級品で、発生する熱量も
高く煙も出ないというもの。当然値段も高く、当時の日本の物価に換算すると
シャベル一杯で親子丼一杯分(一般人にはかなりの御馳走)くらいになる。
このため「石炭捨て方、はじめ!」と命令された水兵たちは、シャベルですくって海に放り込むたびに、
「ドンブリ一杯、ドンブリ二杯……」とつぶやいていたという。
95名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:35:03 ID:???
>>93
細かくて恐縮だが、モガじゃなくてモボじゃねーの?
96名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:38:06 ID:???
>>94
日米協同対潜訓練で、米軍がここぞと思えば派手にソーノブイをばらまくのを見て、
海上自衛隊P3C乗員が「またアメさんがカローラを派手にばらまいて・・・」と、
思ったようなモンか。
97名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:40:31 ID:???
>>96
もうちょっと切なそうだな:;
98名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:45:50 ID:???
>>93
かの往年の大スター、長谷川一夫が帝国陸軍に徴兵された折、
ずいぶんと重宝されたという。
外出の折や、演習や移動で部隊が営外を行動したとき、
身分を明かすと必ず、ファンが食料を分けてくれたからとか。
99名無し三等兵:2005/08/29(月) 23:57:38 ID:???
今は故人となった、ある相撲部屋の親方が若かりし頃、徴兵されたときの話。

♪新兵さんはかわいそうだね、また寝て泣くのかよ・・・とばかり、
泣きの涙だった同年兵を、
「これぐらいが何だ、相撲部屋の若い衆に比べれば遊んでいるみたいなもんだ」と励ましたのだが、
それが上官の耳に入り、
「キサマーッ!軍隊が遊んでいるようなものとは何だ!そんなに相撲部屋はつらいのか!」

・・・致し方なく、当時の相撲部屋の生活を事細かに話して聞かせたところ、その上官、
「う〜む、たしかに軍隊は遊んでいるようなもんだなあ」。
100名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:00:04 ID:???
>>83
種子島程度なら青竹でも防げたのかねえ。
101慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/30(火) 00:01:17 ID:???
相撲部屋って見たことあるけど昼ね時間多すぎてそんなにきついわけでもない。
太るために飯を大量に食わなきゃいけないのが大変らしいが。
まあ今と当時じゃ相当違うだろうがな。
102名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:02:02 ID:???
今夜はせつない話が多いですね。
……酒でも飲もうか。
103名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:03:13 ID:???
>96
CIWSの実弾訓練なんてするとコンマ数秒ごとに一般家庭の年収が飛んで行く・・・
104慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/30(火) 00:04:48 ID:???
>>103
ほう。
ちなみにいくらだ?
105名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:08:04 ID:???
>>103
今考えると「何でそんな映画に?」と思うのだが、
泉谷しげる監督・主演「ネイビー・ロック・ウォー・撃破せよ!」なる映画に、
海上自衛隊が全面協力した時の話。

泉谷「ここでミサイル撃ってくんない?派手に、バーンと」
海上自衛隊「1発1億しますが?」
泉谷「・・・・」
106名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:12:32 ID:???
ちなみに「ベスト・ガイ」では、F15はじめ航空自衛隊の航空機は全て、
燃料代は航空自衛隊持ちだったのだが、
「トップガン」では米海軍はしっかり、パラマウント映画に燃料代を請求している。
107名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:28:20 ID:???
>104
一発8万円
初期型で毎分3000発、block1以降毎分4500発
初期型の装弾数は989発、block1以降1550発

1550発撃ち尽くすのに20秒ちょいか
20秒そこそこで1億2400万円也
108名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:31:41 ID:???
>>105
そこでキッチリとコスト計算している点で戦前より進歩しているな。
戦後は無駄じゃなかった。
109慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/30(火) 00:32:31 ID:???
>>107
なるほど。しかしコンマ数秒で一般家庭の年収がすっ飛ぶってのは過剰表現だろww
2秒で1200万円だから2秒で普通の家庭の年収が消える勘定だな。
110名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:38:20 ID:???
>慶應経済
だからあんた誰なのよ?
111慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/30(火) 00:39:54 ID:???
誰かといわれても困るんだが。
答えようがない。
112名無し三等兵:2005/08/30(火) 01:07:45 ID:???
>>110
脳内設定に突っ込んじゃ駄目だ
壊れて大変なことになるぞ
113名無し三等兵:2005/08/30(火) 01:13:18 ID:???
>>111
素直に素性を答えられないといえないから叩かれるこことに気がつかない。

それとも何か?名前も無い、記憶も無い、無い無いづくしじゃなかろう。
答えられません、ごめんねの気遣いの一言が言えない。

学歴が何であろうと馬鹿は馬鹿なのだよ。まさか、教科の内容を沢山記憶しているから賢いではあるまい。
賢いとはなんだ?単に知識があることか?

たぶん、新しい屁理屈を編み出すから言っておくが、賢いとエライの?彼我の尊卑は何をもって計るべき
か答えて欲しいけど逃げる、論点をずらすとかだろうなあ。

まあ、このスレのカキコも保存されるし、2、30年後どころか5、60年後も残るかもしれないんだよ?

「おじいさんこと、慶應経済 ◆Rr4amA0Ts.は昔2chでこんな厨房でした・・・」
114名無し三等兵:2005/08/30(火) 01:13:59 ID:???
青竹と言えば、流星だっけ?機関銃の生産が間に合わず、黒く塗った青竹さしてたって話しあったな。
115名無し三等兵:2005/08/30(火) 01:18:17 ID:???
昔、とある事情により本気で青竹を食おうとした事がある。

凄かった。マジで。
116名無し三等兵:2005/08/30(火) 01:21:08 ID:???
>>99
神聖喜劇(ほとんど実話らしい)では、相撲取りの新兵が泣きをいれてたな。
117慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/30(火) 01:21:34 ID:???
>>113
頭が悪いのに無理して難しいこと書こうとしたみたいな文章だなw

賢いとエライの? ←この辺は低学歴の悲哀を感じさせてなかなかぐっとくるww
118名無し三等兵:2005/08/30(火) 01:34:02 ID:???
>>80
でもほら、ペリーは外輪船で日本まで来たじゃん。ほとんどの区間は帆走したんだろうけど。
119名無し三等兵:2005/08/30(火) 01:42:58 ID:???
>>117
>>113の問いに答えて欲しいんだけど(´・ω・`)
120名無し三等兵:2005/08/30(火) 02:38:17 ID:???
慶應経済 ◆Rr4amA0Tsにはとりあえず慶應の図書館の中と
借りた本を学生証と一緒に写真に撮ってうpしてもらおうよ。
今の大学図書館って学生証でIDチェックするから偽者は入れないんでしょ?
他人の学生証を借りる可能性もあるけど、
中卒だったらそんな友達も居ないから、ほぼ本人と認めてあげてもいいんじゃね。
121名無し三等兵:2005/08/30(火) 02:40:33 ID:???
>119
定期的に沸く馬鹿ごときの相手なんかすんな
ネタを投下しない阿呆に慶応もオックスフォードもあるか 
122名無し三等兵:2005/08/30(火) 06:05:20 ID:???
軍事板で一目置かれる高学歴者なんて、
ケンブリッジ出とオックスフォード出の
都合5人くらいのもんだろ。
123名無し三等兵:2005/08/30(火) 06:08:06 ID:???
>>121
存在自体がネタと言えない事もない。

ま、アホは学歴が如何に高いとしてもアホだということだ。
124名無し三等兵:2005/08/30(火) 07:55:46 ID:???
おさわり禁止。
某スレのホ○ン部と同じですよ。
125慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/30(火) 07:57:42 ID:???
>>122
なんだそりゃ。
皇室のやつらかww
126名無し三等兵:2005/08/30(火) 08:11:36 ID:???
>>125
中卒でNEETなんて超エリート様っすね
すげえ個性っすよ
127名無し三等兵:2005/08/30(火) 08:21:15 ID:???
>>122
エリック・アイドル
ジョン・クリース
マイケル・ペリン
テリー・ジョーンズ
グラハム・チャプマン

だな?
128名無し三等兵:2005/08/30(火) 10:22:53 ID:???
>>122
>>127
激しく同意(w
129名無し三等兵:2005/08/30(火) 10:23:27 ID:nTBgy0cE
130名無し三等兵:2005/08/30(火) 10:39:04 ID:???
防衛庁の予算文書から抜粋      
ttp://www.jda.go.jp/j/library/archives/yosan/index.html
16DDH 1057億円      
あたご   1475億円      
すずなみ   643億円      
おうみ    434億円      
くにさき   480億円     
16SS   585億円      
14SS   458億円      

一機あたり      
SH-60K   66億円      
MCH-101  59億円     
一隻あたり     
エアクッション艇 54億円
------------------------------------

今回の総選挙費用 769億円

とにかく選挙行け。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0825/013.html
131名無し三等兵:2005/08/30(火) 10:39:43 ID:D8hBMX6J
裕仁皇太子殿下にあらせられます。

おちゃめだったのね。左は東郷平八郎すか?
132名無し三等兵:2005/08/30(火) 16:44:48 ID:???
>>131
少なくともボタンが見えるから、海軍じゃ無いんじゃないか?
133名無し三等兵:2005/08/30(火) 17:26:30 ID:???
こんなレスをするやつがいる。信じられないが本当だ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1123685028/253
134名無し三等兵:2005/08/30(火) 17:31:40 ID:???
>>133
よその板のことはほっとけよ
135じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2005/08/30(火) 17:32:27 ID:???
北朝鮮の軍歌で「金日成作曲」となってる某曲、実はメロディーが「日本海軍」そのまんまだったりする

他にも、北朝鮮と韓国では軍艦行進曲に何種類もの替え歌が付けられて、反日歌として歌われてたり
「鉄道唱歌」の替え歌が「学徒歌」として歌われていて
朝鮮労働党創建三十周年記念行事では行進曲風の「鉄道唱歌」のメロディーが流れた

136名無し三等兵:2005/08/30(火) 18:10:55 ID:???
>>134
別に構わんだろう。
信じられないが、本当だネタには違いない。
137名無し三等兵:2005/08/30(火) 18:23:44 ID:???
ここの幸せなら手を叩こうのBGM
ttp://www.geocities.jp/flash2chjp/index.html
138名無し三等兵:2005/08/30(火) 19:31:35 ID:???
>>122
防衛大学と海上保安大学校・海上保安学校(軍ではないが)はどうなんだ?


あと、アナポリスとダートマスも・・・
139名無し三等兵:2005/08/30(火) 20:45:37 ID:???
140名無し三等兵:2005/08/30(火) 20:52:27 ID:???
>>139
盗むとは言わない
「員数を合わせた」というんだ
141名無し三等兵:2005/08/30(火) 21:20:52 ID:???
>94
天丼じゃなかった?

>130
陸さんに89ICVを買ってあげて下さい(;´Д⊂)
142名無し三等兵:2005/08/30(火) 21:33:59 ID:???
>>138
防衛大学・海上保安大学校・海上保安学校出身で
5人くらい並んで昭和天皇の扮装して天皇杯と冠した障害物競走や
草野仁と秋篠宮殿下の扮装して
力道山対プリンス・フミヒト・アキシノミヤ60分1本勝負とかコント書いて、
演じてNHK(衛星可)で放送するくらいでないと
前述の5人に並ぶ軍事板内での尊敬はかちとれまい。

>アナポリスとダートマスも
話になりませんな。MITなんか、学内の投身自殺の名所の落下地点に
中心から外に向かってA〜Fのブルズ・アイターゲットが描いてあるのに
それに匹敵する冗談がない。
アナポリスあたりなら、士官学校対抗フットボールなんかで
ハーフタイムにフィールドを全学生で埋め尽くして
ヴィレッジ・ピープルの「In The NAVY」を一糸乱れぬ統制で歌い踊るのが最低線。


あ。士官学校なら、対抗フットボールの試合で、
(どうせなら陸軍士官学校チームの)オフェンス全員がリンカーンの扮装して、
ショットガン・フォーメーションから一斉にデリンジャー取り出して
乱射(乱射は無理か・w)しながら走ったら、軍事板で尊敬されると思う。
143名無し三等兵:2005/08/30(火) 21:46:08 ID:???
>>142
コメディ映画でやってくれないかな、フットボールネタ
144名無し三等兵:2005/08/30(火) 22:07:18 ID:???
大正10年、それまで天皇陛下の御料車として使われていた1912年式ダイムラーに代わり、
2台の1920年式ロールス・ロイス・シルバーゴーストが納入された。
このロールス・ロイス、昭和8年ごろにお役ご免となり、
そのまま世に出たのでは畏れ多いというので解体されたのだが、エンジンだけはもったいないという話になり、
宮中吹上御所の緊急用水揚げポンプの動力として、戦後まで使われていたという。

解体されたあとのラジエター、ホイールなどは解体業者の手を経て民間に払い下げられ、
昭和10年ごろ、虎の門の骨董屋の店先に並んでいたのだが、
これを見つけ、ラジエーターを買っておいたのが、
日本クラシックカー・クラブの初代会長。

・・・昭和26年ごろ、銀座のあるドイツ料理屋が、
ロールス・ロイス・ファンタムUコンバーチブルを日常の業務に使っていたのだが、
このロールス・ロイス、もとは米海軍士官がグアム島から戦後日本に持ち込んだもので、
グアム島の塩分の多い水を冷却水に使っていたため、ラジエーターが腐食しており、
交換されたラジエーターが、くだんの御料車についていたラジエーター。
・・・つまり、戦後の一時期、御料車の部品をつけたロールス・ロイスが銀座を走っていたことになる。
145名無し三等兵:2005/08/30(火) 22:09:01 ID:???
sugeeeeeeee
146名無し三等兵:2005/08/30(火) 22:12:10 ID:???
>>140
私物を盗むのはご法度では?
147名無し三等兵:2005/08/30(火) 22:17:10 ID:???
グラハムのクリーズへの遺言は
「君が英国TV史上初めて"Shit!"といったのは確かに誇りにすべき偉業だよ。
でもね、君には女王陛下の御前で"Fuck!"と言うまで自分に満足してほしくないんだ」

日本に置き換えたら・・・
148名無し三等兵:2005/08/30(火) 22:20:00 ID:???
>>146
そういうことを言う奴を「要領が悪い」っていうんだ。
149名無し三等兵:2005/08/30(火) 22:38:28 ID:???
>147
Kiss me Hardy!
150慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/30(火) 23:30:49 ID:???
戦前の日本では学歴は陸軍大学・海軍大学が圧倒的優位をもっていた
総理大臣輩出数や陸相海相の権力を見れば納得がいく
では戦後はその地位に東大がきたのか?
否、東大を優秀な成績で卒業したからといってそれだけで成功が保証されるわけではない
かつての陸大では卒業時の成績で将来が確定した
現在の東大はかつての陸大やフランスのグランゼコールと異なって、エリートの条件ではない
151名無し三等兵:2005/08/30(火) 23:40:18 ID:???
>>144
>銀座のあるドイツ料理屋

ケテル?
あそこ、店仕舞いしちゃったんだってねぇ。
152名無し三等兵:2005/08/30(火) 23:52:04 ID:???
そういう話は
学歴板
http://tmp5.2ch.net/joke/
てお願い。
御高説まことに素晴らしいけれど、それにふさわしい場所とふさわしくない場所があるでしょう?
場所はわきまえてくださいな。
153152:2005/08/30(火) 23:53:39 ID:???
>>152>>150宛てです。
154名無し三等兵:2005/08/30(火) 23:57:02 ID:???
だから構うなと何度言えば
155名無し三等兵:2005/08/30(火) 23:57:29 ID:???
>>151
ケテル閉店はショツクだった。かって大銀座祭りで、銀座の老舗が並木通りで露店を出して
いた。けっこー豪華な陣容だった。
まず、銀座バーテン協会の面々が作るカクテルが、一杯五百円。(プラコップだが、作って
いるのは、老舗のバーテンダー)ケテルもソーセージやジャーマンポテト等の屋台を出して
いたっけ。他にも、ふぐ料理の店がふぐのから揚げの屋台をだしたりして……。

銀座祭りは無くなったけど、屋台だけは復活して欲しいなぁ。
156慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 00:11:01 ID:???
じゃあ一応ここ向きにしてやる

現在に至るまで、日本の総理大臣輩出数トップを誇るのは陸軍大学であり、東大はその足元にも及ばない
さらにいうなら、京大以外の地底から総理大臣になったものの数は
0 である
157名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:20:10 ID:???
ヨッシャヨッシャ
158名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:23:10 ID:???
>じゃあ一応ここ向きにしてやる
誰も頼んでねーよ。押し売り野郎。
159名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:25:50 ID:???
>156
それは「信じられないが本当だ」というスレの趣旨にそった話題なのか?
160名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:41:20 ID:43DPDRe+
陸軍大学つったって、普通に卒業してるようなのは、
このスレでは用はないんだよなぁ。
161名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:46:29 ID:???
もう無視しろ、荒らしに付き合ってやる奴も同類だぞ
162名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:50:59 ID:???
イジメが原因で引き篭もりになったんだから、あんまり中卒をイジメるなよ。
163名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:56:27 ID:???
大学と大学校の区別くらい知っておけ
164名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:59:09 ID:???
陸大は教養を深めるための機関じゃないしな。
165名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:08:39 ID:???
ウソ慶應は田中角栄をご存知ないと見える
166名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:12:16 ID:???
>>165
「地底」って、地方の帝国大学のことじゃないのかな?
まあ、自称慶応がなぜ他の旧帝大のことを気にするのか謎だが。
167名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:16:26 ID:???
>>135
「反日歌」としては、日本の曲に反日的な詞をつける、というアプローチは正しいと思う。
オリジナルの曲より、あえて日本の曲を使うほうが屈辱的だろう。

知っててやってるなら、だけど。
168名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:17:12 ID:9x6AbizV
既出かもしれないが、アッツ島玉砕の時、全員が死んだのでは
なく生き残った人が27人いた。
169名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:17:36 ID:???
太宰治は東大に入学した理由を問われ、「東大をバカにしたかったから」と答えたそうな。
170名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:22:33 ID:???
>>166
地方の帝大と地底という言い方は聞いたことがない。勝手に造語?
171名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:22:38 ID:2BIzAl70
玉砕じゃないじゃん
172名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:24:37 ID:???
>>168
玉砕≠全員戦死だしね
173名無し三等兵:2005/08/31(水) 01:59:15 ID:???
>>170
普通は旧帝大だな。一発変換できたw
174名無し三等兵:2005/08/31(水) 02:44:39 ID:???
>>150
>海軍大学

海軍兵学校では?
175アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2005/08/31(水) 02:53:53 ID:???
>170
学歴板辺りでは頻繁に見かける
176名無し三等兵:2005/08/31(水) 03:49:01 ID:???
>>174
兵学校の上に海大がある

但し、海軍大学ではなく海軍大学校だが
177名無し三等兵:2005/08/31(水) 03:49:46 ID:zpfmXFAA
漏れは東大法学部。経済?ぷw
法学部>>経済ですよ?アンタ
しかも私大かよ。まぁ早計上だったらある程度は認めてやる。
事実、漏れは早計上の法学部全て受けた。
まぁ東大落ちたら浪人するつもりだったが。
早計上ごときが学歴で自慢すんなwww
学歴板こいよ。俺(東大)とお前の格の違いが嫌でも分かるようになるさ
178名無し三等兵:2005/08/31(水) 04:03:56 ID:qM5S50uq
陸士海兵は、学資のとぼしい秀才に特に人気があったようです。
大体、各県の一中じゃないと入れないとか。豊田穣は海兵六八
期ですが、定員300名のところ競争率は50倍だったとか(?)
『海兵四号生徒』『蒼空の器』などを読むと、当時の海兵が、文武
両道のエリートであったことがよくわかります。
179名無し三等兵:2005/08/31(水) 04:05:58 ID:???
理系以外はみんな糞ですよどこの大学に入っててもね(苦笑
180名無し三等兵:2005/08/31(水) 04:11:59 ID:???
ちょっと>>177を羨ましいと思ってしまう自分が欝だ・・・
181名無し三等兵:2005/08/31(水) 04:15:21 ID:???
旧帝大よりも一期校って方が個人的にはしっくりくるな
182名無し三等兵:2005/08/31(水) 04:23:30 ID:zpfmXFAA
言っておくが人は学歴で決まるなんてことはあり得ない。
日常生活で学歴がどーだらこーだら言ってる奴には近寄りたくない。
んでも就職とかの有利不利、世間体とかにはちょっと影響あるのも事実。
しかしこのスレには勘違い君がいるので上には上がいることを教えてあげようw

あえて私立だけ書くが、早計上だったらある程度認められるだろう。
んでも早計上で自慢するのは世間知らず。井の中の蛙w
褒められることはあってもそれは下の人たちから見た話。
東大、京大に入ってから自慢しなww
模試でA判だったから受かることが出来たってマジワロスw

A判だろーがE判だろーが受けてみなきゃわからんだろ。
おめぇが慶応経済なら卒業後もしくは在学中にいくら自分は優秀なんだとか家系が
そうだからとか喚こうがお前は「慶応」止まりなんだよなんだよなw
言い訳すんなよw
だいたい3教科って。。。正直馬鹿とまではいかないが、入るのは非常に簡単ですよw
そういう漏れはドラゴン桜見て優越感に浸る毎日です。


183名無し三等兵:2005/08/31(水) 04:33:29 ID:???
>>182
つか、慶應をひけらかすのは慶應ボーイとしては非常に芋
184名無し三等兵:2005/08/31(水) 04:39:58 ID:???
ま、俺から見たら早稲田も慶応も上智も京大東大も
雲の上だが、
そんな俺から見ても東大京大はやっぱ早稲田慶応上智と比べたら月とすっぽんだなぁ
185名無し三等兵:2005/08/31(水) 04:57:21 ID:???
そんな大事な学歴をチンケな犯罪で棒に振る奴がいる

信じられないが本当だ
186名無し三等兵:2005/08/31(水) 05:23:54 ID:???
陸軍では手のひらのみを「手」、肩から先を「腕」と呼称する。
何かのはずみで教練を担当することになった素人教官が、
体操のときに「手を挙げろ」と号令すると兵隊は困惑しつつ
手のひらだけを挙げたという。お釈迦様のように。
187名無し三等兵:2005/08/31(水) 05:59:17 ID:???
そんな大事な学歴をチンポな犯罪で棒に振る奴がいる
188名無し三等兵:2005/08/31(水) 06:03:13 ID:???
そんな大事な学歴をチンポな犯罪で棒にする奴がいる
189名無し三等兵:2005/08/31(水) 06:06:05 ID:???
オマイラ・・・
190慶應経済 ◆GGpPkA4xDQ :2005/08/31(水) 07:02:19 ID:???
ごめんなさい。僕は負け犬です
191名無し三等兵:2005/08/31(水) 07:51:03 ID:???
正直、身近にオックスフォードとかコロンビアがごろごろいるし、
東大京大も、早慶も正直大して変わらんな。
はっきり言って学歴よりも、何ができるか何をやってるかのほうが、
評価の対象だし。
ただ、学歴のみを誇るやつはほかに誇るものがないからというのは、
どこの大学でも同じようだがw
192名無し三等兵:2005/08/31(水) 07:52:25 ID:???
>>142
無数の砲声と着弾音と硝煙の中、駆けてきて
ラッパを口に当てたままばったりと倒れ伏すラッパ手。
そのままカメラがゆっくりパンすると硝煙の中に元帥の姿
元「ほんなら、ヒトッジャ違ごものが見たか方は、こけをお勧めしもっそ」
葦原将軍「すなわち!」
タイトルコール「東郷大曲馬艦隊!」
軍艦行進曲にのって切り紙アニメのOP
チャカチャカ回る旭日旗の空をバックに盥舟に乗って
広重の荒波をドンブラと押し渡る大元帥閣下。
やがて巨大な足に踏み潰されてOP終了

――とかやれということだな?




>リンカーン大統領軍団
みんなして45オートを振り回すのもいいかもしんない。
193名無し三等兵:2005/08/31(水) 07:56:59 ID:???
痛快な吹き替えのおかげもあって
(少なくとも日本では)ファンの多い戦争映画「戦略大作戦」だが、
主演のクリント・イーストウッドには、嫌いな出演作の筆頭だという。
理由は

「まじめじゃないから」
194名無し三等兵:2005/08/31(水) 09:41:31 ID:???
>192
イントロ訳吹いた。とくに葦原将軍GJ!
195名無し三等兵:2005/08/31(水) 12:17:58 ID:???
慶応でも旧帝大でもいいから
在学中の学生なら
学内のサヨのビラや宣伝看板のアップとか
大学内の戦争遺跡の現状報告
図書館いって、大学史から戦争中の大学生活のチェックとネタ探し
そういったものをここではしてほしい
196慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 12:27:24 ID:???
学歴コンプども乙
197名無し三等兵:2005/08/31(水) 12:35:20 ID:???
>195
写生は雑談スレでやってる。
198名無し三等兵:2005/08/31(水) 12:49:36 ID:???
白善Y将軍が親日派認定された。
信じられないが本当だ。
199名無し三等兵:2005/08/31(水) 12:56:50 ID:???
200東大医学部のエリート:2005/08/31(水) 12:57:44 ID:???
>>191
いるよなwこういう「世界レベルでみたら」
って語る香具師。お前の学歴はどーなんだかwww

東大>京大>>>>>>旧帝>>>>>越えられない壁>>>>早計上>>>>>その他国立>>
馬鹿の壁>>>MARCH・関関同率>>>馬鹿私大w

東大は世界から見ても20番だよ?
俺よりも下の学歴の奴に
「君よりも世界にはもっと上がいるんだよ。」
なんて言われても説得力皆無。僻みにしか聞こえんわ
201名無し三等兵:2005/08/31(水) 13:00:45 ID:???
未だに早計上じゃなくて「早計」で区切ってる世間知らずいるんだ。。。
202名無し三等兵:2005/08/31(水) 13:03:16 ID:???
そんな大事なチンポを学歴で棒にする奴がいる
203名無し三等兵:2005/08/31(水) 13:05:44 ID:???
>>201
普通は「早慶上」だが今でも「早慶」て区切る奴は大抵田舎者か、受験もしてない高卒だから責めてやるな。
204名無し三等兵:2005/08/31(水) 13:15:50 ID:???
学歴差別イケナイ
むっちーも砲台もみんなみんな生きているんだ友達なんだ。
205名無し三等兵:2005/08/31(水) 13:23:58 ID:???
>>200←なんか頭の悪いレスですねw
206200:2005/08/31(水) 13:40:46 ID:???
>>205
言い返せないと根拠のない中傷文。
嫌だね、これだから低学歴はw

なんか東大法で自慢してる香具師いるけどいい気になるな。
文系ではエリートかもしれんが
日本で一番の天才は俺たち東大医学部だよ
207200:2005/08/31(水) 13:45:58 ID:???
確かに今は早計上だけど、
俺から見たらどーだっていいw

早計だろーが早計上だろーが
逆立ちしても俺たちには勝てないんだから。
私立って時点でもうダメダメ

あんな、東大でも俺だけがこーいってると思うだろ?
んでも東大の奴らは少なからず全員エリート意識持ってるから。
会話してる時でも
学歴大好きな奴はキモイからみな表面上してないし、漏れも2ちゃんでしか書かないが、

「んでもさぁ、ぶっちゃけこの大学でたらある程度有利だしな?」

って同意求める風に、キャンパス内でお互いに勝ち組なことを再確認して快感に浸ってることもあるよ

悔しかったら東大、百歩譲って京大入れやw
出来るならなw
208名無し三等兵:2005/08/31(水) 14:09:14 ID:???
今慶應経済は
自分より上の存在を嫌でも認識させられてショボーソに100万ペソ
209アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2005/08/31(水) 15:13:46 ID:???
「日本に大学は二つしかない、東大とそれ以外」ってのは極論だがある意味真実だな。

で、いい加減学歴ネタは終わりにしようや。
210名無し三等兵:2005/08/31(水) 15:18:09 ID:NPKuPuKQ
>198
洪思翊中将も親日認定されてたね。 ちなみに洪思翊と同期には硫黄島
玉砕戦の栗林忠道大将がいる。

一体どこの世界に植民地の被支配民族で宗主国の陸軍中将になれた奴がいるのか
と小一時間・・。でも鮮人は日本な植民地支配は世界一過酷だったと世界に訴えて
バカにされている。まあバカだからしょうがない。

日帝時代に帝国陸軍中将にまでなった朝鮮人がいた。信じられないが、本当だ。
211名無し三等兵:2005/08/31(水) 15:27:17 ID:NPKuPuKQ
柳田邦男「零戦燃ゆ」に書いてあったが・・
三菱・名古屋航空機製作所から飛行試験を行うために陸軍機を各務飛行場
まで運ぶときに、機体を分解して牛車で運んでいたらしい。

牛車というと20世紀から一気に平安時代にまで戻ったような気がするが
当時は道路状態も悪く、トラックで運ぶと機体に傷がつくからだとか・・

それにしても・・・牛車・・
212名無し三等兵:2005/08/31(水) 15:27:26 ID:???
>208
そしてエキサイトしてる約2名程を覗いたスレ住人は…
┐(゚〜゚)┌
213名無し三等兵:2005/08/31(水) 15:33:52 ID:???
>>200って実際には何者?
214名無し三等兵:2005/08/31(水) 15:43:57 ID:NPKuPuKQ
>200
自慢話はいいからお前もネタだせや。

戦艦大和が片道だけの燃料しか積んでなかったってのはウソで実は満タン
だったという話聞いたんだが・・。あと護衛戦闘機ゼロでの出撃も間違い
で、途中までは護衛戦闘機がいたらしい。
215名無し三等兵:2005/08/31(水) 15:59:19 ID:???
>>214
「燃料タンクの半分しか満たしてなかった」が「片道分の燃料だけをつんだ」に変化したのが真実。
往復するなら半分だけで問題ない。
216名無し三等兵:2005/08/31(水) 16:03:16 ID:???
>>200
人間の性格としては君は
最低のランクに入るんじゃないかな。
217名無し三等兵:2005/08/31(水) 16:07:27 ID:???
>>215
徳山に備蓄していた重油を飲み干したのも事実だがな・・・・
218名無し三等兵:2005/08/31(水) 16:09:07 ID:???
>>211
過去スレからのコピペじゃないだろうな?
既出過ぎるにしてもそのまんまだし、、、
219名無し三等兵:2005/08/31(水) 16:10:12 ID:???
学歴で人を見る香具師程器が小さいって本当だったんだな
220慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 16:11:10 ID:???
あ?
医者なんてどう背伸びしても中流どまりだろうが、調子にのるなw
医学部を課題評価するのはただの受験マニア、偏差値マニアww
221名無し三等兵:2005/08/31(水) 16:12:00 ID:???
>>200
で、世界の20番目って事を自慢しているわけねwww
アホな奴
222名無し三等兵:2005/08/31(水) 16:46:18 ID:???
では軍事関連の学歴ネタ。

海軍兵学校に入学するのが如何に大変だったかは良く知られているが、それを克服すべく
「海軍兵学校予備校」を名乗る学校が戦前には少なからず存在した。

で、戦後それらは目標を失い淘汰された・・・と思いきや通常の学校へと転換を図り、複数の学校はお互いに助け合う事でそれに成功した。
東大入学者数上位十高に名を連ねたり落ちたりする新宿区の某私立高はその筆頭と言えよう。

良くもGHQの閉鎖攻撃に耐え、戦後の平和主義から身を守ったものである。信じられないが本当だ。
223名無し三等兵:2005/08/31(水) 17:28:38 ID:???
>>222
う〜む、それはもしかして
「普通の学校になったから別に閉鎖されなかった」
ってだけの話なんじゃ、、、
224慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 17:28:41 ID:???
海城のことか?
汚ねえ学校だった記憶あるな
225名無し三等兵:2005/08/31(水) 17:35:05 ID:???
で、江田島の兵学校はその後どうなったの?
なんかに再利用されてんの?
226名無し三等兵:2005/08/31(水) 17:45:34 ID:U4E6zaXv
自分、東大卒、
親父、京大卒、
祖父さん、九大卒、
曾祖父さん、陸軍大学中退。

曾祖父さん、数学教官と喧嘩するなよ。大佐で退役しやがって、、、、、orz
227名無し三等兵:2005/08/31(水) 17:50:59 ID:???
>>223
そうでもない。地方自治体に働きかけて委託校になる事で閉鎖を解いてもらったり、苦労してる。
品川の某私立高みたく19世紀半ばにルーツを持ち、大将後総理出した名校ですら大打撃受ける程敗戦によって各予備校の受けたダメージは深刻だった。


>>225
江田島には今でも海上自衛隊の各教育部署が集結してる。幹部候補生学校とか、第1術科学校とか。
海軍兵学校の校舎も残ってるよ。
ttp://www.hiroshima.cn/tokushu/etajima/kaigun.php
228名無し三等兵:2005/08/31(水) 18:25:10 ID:???
>>192
>リンカーン大統領軍団
みんなして45オートを振り回すのもいいかもしんない。

ガヴァーメントを振り回すわけだな?
229慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 18:38:32 ID:???
ちなみにオレの場合は

曽祖父 東京帝国大学
祖父 慶應義塾大学
父 慶應義塾大学
オレ 慶應義塾大学

素晴らしい
230名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:04:07 ID:???
慶應に入る頭を少しは社会常識に回したらどうか
大学と大学校の区別がつかないんじゃ恥だぞ
つか慶應卒業してから学歴自慢してね

あと、祖父以下曾祖父に土下座して詫びろ
231名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:13:35 ID:???
サンゼウスみたいだな
232名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:18:01 ID:???
>>211
吉村昭の「零式戦闘機」にも書いてあるよ
233名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:28:02 ID:???
>>211
牛車は高貴な方の乗り物なので零戦を載せるにふさわしい
234名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:28:31 ID:???
吉村昭はあの死体愛好癖がなあ。
丹那トンネルだかの落盤水没事故で
「排水後発見された作業員の遺体は鼻が擦り切れていた。わずかな空気を求めて
上方の岩盤に顔をこすり付けたらしい」で、もう勘弁してくれと思った。
235慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 19:34:57 ID:???
>230
区別がついていないと何で思うわけ?
そんな常識ガキのころから知ってるが
略すときは「大学」でいいだろ
頭の悪いやつに限って言葉尻をとらえる
236名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:36:44 ID:???
確か吉村昭は麻酔なしで肺結核の手術をしている。
その時の壮絶な体験をなんかのエッセイで読んだ。

237名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:38:12 ID:???
>>182
はまだ学歴厨ではマシな方かもしれんが


なによりも





                      慶應経済が一言も言い返せないのが惨めで笑える
238名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:40:21 ID:???
>>220-221

あまりにもの悔しさにうっかり>>221でコテハン付けるの忘れた男
239名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:43:19 ID:???
>頭の悪いやつに限って言葉尻をとらえる
大学と大学校云々に話題を逸らして
一番重要な「慶應に入る頭を少しは社会常識に回したらどうか」の部分を綺麗にスルーしてる辺りで自ら証明してる

学歴自慢がしたいだけなら学歴板へどうぞ
そうでないならネタを投下ヨロ
240名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:44:32 ID:???
>>235
区別がついてたら
「陸軍大学」
「海軍大学」
なんて呼び方はしない
もっとも
「陸軍大学」
「海軍大学」
なんて書いて憚らない時点で知識に著しく欠けていると言わざるを得ない

あと、俺お前の先輩だから(w
241名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:45:39 ID:???
ってか東大って世界で20番だったんだ。。。
東大でさえこの順位って世界広いとオモタ

別にこのスレに湧いてる東大生を援護する気はないが
日本のトップエリートの東大でさえ20なのに他の大学はいったい何位なんだろうか
242名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:48:46 ID:???
>>237
>>182もまた学歴話だからうぜーが一番まともなこと言ってるから
慶應経済にもそうとう辛いんじゃないの?

>おめぇが慶応経済なら卒業後もしくは在学中にいくら自分は優秀なんだとか家系が
そうだからとか喚こうがお前は「慶応」止まりなんだよなんだよなw

このあたりとか効いてそう

しっかしよく学歴話ここまで続くよな
243名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:50:52 ID:???
年収の自慢なら素直にすごいと思えるが、学歴じゃ…

東大卒のホームレスだっているんだし(一応スレの趣旨にそっておいた)。
244名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:52:20 ID:???
スレタイが読めないアホが多数いらっしゃいますね。

245名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:54:05 ID:???
「私立」と「国公立」はやっぱり差があるのは事実。
漏れも私立と一緒にされたくないから必死に勉強した。


んでも九大ですが。。。
246245:2005/08/31(水) 19:54:56 ID:???
>>244
激しくスマソ
247名無し三等兵:2005/08/31(水) 19:57:36 ID:???
現在慶應経済は、182にどのように反論しようか必死に考え中です。
生暖かく見守りましょう
248名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:08:06 ID:???
>243
かつて東大卒の二等陸士が居た,どういうものか実際に自分で体験して調べたかったからとのこと
上官の勧めで幹部になったらしいが頭のいい人は変な人も多い,信じられないが本当の話らしい

ついでに明治の旧陸軍では徴兵で入った帝大卒の輜重兵が居た
輜重兵が兵隊なら蝶々トンボも鳥のうちといわれた時代,読み書きもぁゃιぃ兵隊しか居ないのに
読み書き計算を完璧にやってたのでいぶかしんだ上官が尋ねたら「帝大卒ですがなにか」と答えたので
二等兵からあっという間に将校待遇になった.
徴兵検査で調べろやというお話,信じられないが本当だ

いずれも過去レスの孫引きだが
249東大文3:2005/08/31(水) 20:13:02 ID:???
>悪いが俺は慶應経済1年なんだがな。

ここまでの流れからして慶應経済は一浪か現役だな。

よし、お前東大模試でA判だったんだろ?
本当かどうか調べてやるから偏差値言えよ。
代ゼミか?河合か?
安心しろ、俺全ての予備校の東大模試受けてそれ保存してるから。
すぐにお前が本当にA判とったか分かるから。

まさか全統模試でA判したとか笑えるおちじゃねぇだろな?
250名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:14:47 ID:???
↑多分「特定されるのが嫌」とかで逃げると思われw ウソ慶應はやばくなったら必死になる
251名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:15:23 ID:???
>>249は痛い学歴厨なの?
252名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:16:22 ID:???
>慶應経済
なんかねぇ、面白みのないキャラなんだよね。全てが中途半端。
マミー石田なんかと比べると可哀想ではあるんだけれどw

コイツがこの先ビョーキにでもなって卒業できなければただの高卒なんだよねぇ。
そして卒業しても「慶應止まり」なんだよなぁ。
で、他人のちょっとした指摘(>>182)ですぐにアイデンティティが崩れると。

そんなメンタリティでは卒業後の勤労は出来ないんじゃあないかな?

悪いけれど、不幸な将来像が脳裏をかすめました。

信じられないが本当だw


253249:2005/08/31(水) 20:19:53 ID:???
痛くて結構。

模試ってのは、A判が偏差値いくらからか、B判はいくらからかってのが
載ってる。

本当に慶應経済が受けてA判取ってるのなら(多分真相は受けてさえいない)
A判がどこから始まってるのかは知ってるはず。

254慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 20:22:46 ID:???
>>249
文3なんて低学歴は引っ込んでろww
ちなみにオレは駿台ハイレベル模試で名前も載った、もちろん4教科総合でな
東大生ならこの価値が分かるだろ、速やかに平伏せ
255名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:27:07 ID:???
貴方の優秀さは解ったので、もうやめていただけませんか?
職人の私には学歴なんてどうでもいいのですが・・・・
256名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:28:19 ID:???
親のコネによる幼稚舎からの内部進学だって素直に白状した方が良いと思うぞ・・・
257名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:30:40 ID:???
自称・頭の良い人は自分が解らない分野の話をされると不機嫌になります。

信じられないが実例多数。
258名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:33:32 ID:???
学歴の話より食べ物の話の方が遥かに面白いということがわかった・・・・・
259名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:37:23 ID:???
東大も慶応も止めなはれ

周りも放っときなはれ
260名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:38:19 ID:???
ネタを振る人間に芸がないから。
板違いなのは勿論、楽しませようなんて思ってないからなぁ、慶應経済は。
261名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:38:22 ID:???
>>254
か、会話がなりたたない……w
面白いね、キミ。
262名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:40:10 ID:???
世間の常識

東大文3>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>慶應経済

慶應は慶應であって慶應以上でも慶應以下でもない

ところで大学と大学校の区別はつくようになったか後輩よw
263名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:44:30 ID:???
そろそろ信じられないが本当の話をよろ
264名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:45:20 ID:???
だから皆はん、止めなはれ!
アホが調子乗りまんがな
265名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:49:12 ID:???
みんな頭がいいんだなあ・・・・(´・ω・`)ショボーン
266名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:57:35 ID:???
「ソ連戦車は単純な構造であるがゆえ、信頼性があり、メンテナンスも容易である」
80年代前半まで、アメリカの軍事アナリストに共通していた見解。

「ソ連戦車がそんなに上手く設計されているのなら、
エンジンを取り出すのに、まず砲塔を半日もかかって取り外さなくてはならないとはどういうことなんだ?」
当時、テキサス州フォート・フッドにあった米陸軍「オプ・フォース」、
ソ連製兵器を装備した仮想敵部隊で、捕獲ソ連戦車の整備にあたっていた軍曹。


267名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:10:37 ID:???
70年代初めの頃はWW2の戦後占領協定により、
東ドイツ国内を米軍要員が旅行することが許されていた。

ある駐在武官が米陸軍の制服を着てジープに乗り、田舎を走っていると、
突然現れたのが駐独ソ連軍の中尉。
てっきり、ここが演習地域で追い出されるものかと思っていたら、その中尉が地図を振り、
「私はこの町に行こうとしていますが、助けてくれますか?」
駐在武官はロシア語ができたので「では、あなたの地図を見せて下さい」と、道を教えてあげると、
次にやってきたのが同じ間違いで道に迷ったソ連軍の大佐。

ここまでのいきさつで駐在武官は首を傾げた結果、
彼らの地図は秘密扱いにされるあまりに改訂されず、
さらには道路標識がローマ字体で書かれているため、キリル文字しか読めない彼らにはわからないという結論に達した。
将校でさえそうなのだから、一般兵となると・・・。
268名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:19:50 ID:???
だからよー。スレタイ読めっつーの。
学歴ネタはかなりお腹いっぱいなんだけど。

慶応の付属の高校からあがってきた奴らにはまじにパーが
多くて1年を3回、2年を3回、3年を3回やってようやく
今年卒業とかいうツワモノもいるとかいう話聞いた。
スポーツ推薦の入学者も単位とか優遇されていて全ッ然
勉強しないらしい。あと慶応SFC卒業者は企業からはケム
たがられているとかいう話も聞いた。
慶応の付属の小学校(幼稚舎とかいうんだっけ)に入るための
不正入学なんかは公然の秘密らしいし、要は親が金持ちでどっかの
偉いポストについててかつ慶応のOBならバカでも慶応には入れるという
ことだ。
全部聞いた話だから真偽のほどはワカンネ。だが、「俺は慶応出たんだぞ」
とか言うと、何人かからは失笑買うのは事実。東大は頭が良くなければ
入れないが、慶応は抜け道があるし付属出身の慶応生のおバカさは想像以上
のものらしい。そのへんの事情知ってるひとが笑うんだろう。
269名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:21:51 ID:???
1968年の五月革命で突如ドゴールが姿を消して驚いたのはフランス民衆でもポンピドー首相でもなく

ドゴールが逃げ込んだ西独の駐仏大使マスー陸軍大佐。
なんでってドゴールが家族で逃げてきた前日までソ連の元帥が貴賓室に泊まってたので冷蔵庫の中身がカラッポだったから。
270名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:22:19 ID:???
駿台ハイレベル模試?
やっぱオチがおもしろいw

駿台は確かに模試レヴェル高いが、駿台ハイレベル模試程度で名前載って自慢になるかよw
それで自慢してるの?現実でも。

東大模試はどうなんだよ。
お前が馬鹿にしてる文3の俺でも名前2回載ったぞ?

ってかお前東大受ければ受かってたって言うけどだったら受ければよかったじゃん。
ぶっちゃけ落ちたんだろ?東大。

だいたい慶應で我慢できるってのがすごい。
俺なら耐えられない。上智・早稲田とともに推薦ヴァカばっかだろ?
まぁ上智には内部はないらしいが内部とかあり得ねぇw
271名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:25:08 ID:???
さあそこに東京大学理3類の俺がやってきましたよ!
272名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:26:48 ID:???
>>268
しっかりと認識してるね。だいたい合ってるよ。
普通慶應、早稲田はまず内部の馬鹿がたくさんいる。
上智は内部進学がないからその点で早慶より遙かにマシだが、
内部がない代わりに推薦は存在する。
早慶上は全て推薦が存在するという恥ずかしい学校。

>>182に対して慶應経済が全く反論出来ないのが哀れで哀れで涙を誘う
273名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:27:52 ID:???
>>271
キャーキャー!
274名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:30:47 ID:???
親のコネで内部進学した痛い香具師が暴れてるって事でFA?
275名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:32:15 ID:???
さて慶應幼稚舎からエスカレーターの俺が来ましたよ

つかお前らヒドイよなかやろ!!!!



家は金なかったけどな
276名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:35:33 ID:???
俺なんか特待生でさらに奨学金で学校通ってるから学費払ったことねえぞ。
277268:2005/08/31(水) 21:37:32 ID:???
>272
マジなん?大学から慶応に行った奴から聞いたんだが、いくら
なんでもそりゃねーだろ、と思ったら本当なんだ。

俺は理系で私立の高い学費ハラエネーから痴呆の旧帝来たんだけど
いまさら慶応とかいっても正直ピンとこねーんだよな。

上智にはキリスト教推薦とかいうのがあって、どっか田舎の高校
からでもキリスト教関係のことをなんか条件飲めば入れるそうだよ。
(何だかは詳しくは知らんが)

>271
おまいはあの東大の地獄の数学の問題を4問以上解ける宇宙人か。
いくら模試でがんばても1問半しか解けない俺は東大あきらめた。
278じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2005/08/31(水) 21:38:26 ID:???
「余裕じゃね?」と学習院受けて見事に滑り
某Eランク仏教系大学行ってる俺が来ましたよ
279名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:39:04 ID:???
>274
慶應早稲田上智

この3つはさも難関のように言われてるけど実際は簡単だよ。
3教科てのはやっぱり大きい。楽に受かる。

今ドラゴン桜ってドラマやってるけど、あれで東大受かることはまずないが、
この3つの「私大」だったら十分あり得る。

私立はマークがほとんどな上、問題見てみたら分かると思うけど
びっくりするほど記述問題が少ない。
要するにある程度勉強して運がよければ十分受かる。

でも東大京大初め国公立は本当に優秀じゃなきゃ入れない。
ここに違いがある。

慶應なんて、コネで入ろうが一般で入ろうがどちらにせよ誇れるものではない。
280名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:42:02 ID:???
>>277
学歴板では早計(なぜか上智は少ない)の工作員が大量で
格付けなんかで早計が旧帝より勝ってる優秀校
だとか、なんでも早計が実際以上に高評価だよな。

旧帝は早計と比べるのは失礼な程優秀。
281271:2005/08/31(水) 21:43:10 ID:???
試験楽しかったけどなあ。
282名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:45:40 ID:???
慶応は旧軍オタのオレにとって、一度いってみたいところなんだが
早稲田には連合艦隊司令部跡のようなものはないのだろうか
283名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:47:40 ID:???
>>281
どんな問題でたの?
284268:2005/08/31(水) 21:47:59 ID:???
>>281
それはイヤミで言ってんのかコノヤロー

まあいい。おまいの様な優秀な人材がいれば日本は安泰だよ。
でも東大医学部OBはオンコビンを毎日患者に投与してブッ殺した
奴とかいるから気をつけろよ。
285名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:48:23 ID:???
旧帝大と早慶上の上下争いはどうでもいいからネタ投下していけ
286名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:49:05 ID:???
>>279


本当に記述少ないよな。あれはいくら何でもひどすぎる。
287268:2005/08/31(水) 21:50:40 ID:???
ああ、あと脚気の原因は感染症であるとか言っててビタミンの
不足であることが原因であることがほぼわかってるのに
それを全く相手にしなかったため沢山兵隊を死なせてしまった
軍医とかも東大OBだった。まあこれは昔の話だけどな。
288名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:57:22 ID:???
なぜ隔離板として学歴板が存在するのかよくわかったよ。
ところでオツムの大変よろしいエリートさん達、そろそろふさわしい所へ
消え失せて頂けませんでしょうか?
289名無し三等兵:2005/08/31(水) 21:59:37 ID:???
「海軍としては自称高学歴者は空気を読まないと結論する」(AA略)
290名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:04:08 ID:???
>>289
陸軍としてはとりあえず
何が何でも反対だ!!

まぁ何処も頭の良い人はオムツが悪いって事で
291慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 22:16:09 ID:???
>>268
いや、そんなこと百も承知w
たしかに慶應は医学部を除大半は学力的にはたいしたことない
何故かといえばおっしゃるとおり内部のバカや推薦のバカ、コネ入学のバカがいるから
しかし、このオレのように一部には東大ではなく敢えて慶應にきた人間もいる
家が慶應閥とかだと東大行きたくても親がいかせてくれん
最上位の質では慶應は東大と大差ない
まあ経済学部以外のことはよくしらんが。SFCなんてキャンパス神奈川だからよくしらんし
ただあそこはバカの割合が高いというのは聞いた
292慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 22:19:03 ID:???
>>270
バーカ、文系の模試では駿台ハイレベルが一番難しいんだよ
東大実戦より偏差値出にくいのは有名なことだ
無知さらすな、バカがw お前本当は大学受験の経験すらないんじゃないのかw
293慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 22:21:00 ID:???
>>290
学歴コンプはみっともないぞ低学歴w
294名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:21:34 ID:???
>290
「空軍としては食い物話による物量作戦が最適であると提案したい」
295名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:23:52 ID:???
>>291
>たしかに慶應は医学部を除大半は学力的にはたいしたことない
つまりキミはたいした事ない

>最上位の質では慶應は東大と大差ない
脳内妄想乙

芸がないですね
296名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:25:50 ID:???
ああ、こりゃ天保銭組や、軍令部作戦乙参謀回顧録読むたび、
「オレがオレが」って、わしら二等兵にはわからん自我のインフレーションの原動力を
目のあたりにした感じだな。
297名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:27:31 ID:???
>>292横レススマソが、駿台ハイレベルが一番難しいなんて一度も聞いたことないんだが。
煽りたくはないけど、君だけの脳内じゃないの?

あと、東大と慶應の最上位じゃあ話にならないと思う
298名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:29:39 ID:???
>家が慶應閥とかだと東大行きたくても親がいかせてくれん

>>182
>おめぇが慶応経済なら卒業後もしくは在学中にいくら自分は優秀なんだとか家系が
そうだからとか喚こうがお前は「慶応」止まりなんだよなんだよなw
言い訳すんなよw

完璧に182に負けてますね。
やっぱり慶應の最上位(自称だけどねw)と東大の最上位では
格が違いますね
299京都大学法学部(1浪):2005/08/31(水) 22:32:45 ID:???
>>297
学歴話が盛んでウザがられてたから敢えて傍観していたが

駿台ハイレベル模試が一番偏差値取りづらくて難しいなんて2年間勉強してきたが一度も聞いたことない。
てかむしろ駿台ハイレベル模試はハイレベルという割には簡単だったね
って友達と話してたのだが、、、、、

300名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:35:47 ID:???
ここまでどうでも良い話を延々と続けるのは何故か?
301299:2005/08/31(水) 22:37:28 ID:???
まぁ、ここらで終わりにしようや。

俺はどう見ても慶應経済は東大にコンプ抱いてる人だと思う。

慶應が馬鹿だとは言い過ぎだけど、東大と比べてみたらもう明らかに違う。
最上位同士なんか、もうお話にならないと思われ。

>182氏が言うように、慶應経済はどれだけあがいて、俺は頭いいんだ、家系が慶應閥で優秀だから
俺も慶應なんだ。って声高に叫んだところで
慶應出身っていう、汚点か美点なのかは人によるが、その事実は変えられないのだから。

そんなに東大にコンプ持ってるなら東大今から受ければ?優秀なら今からでも間に合うでしょ。
俺としては京大にもっと興味を持ってほしいが。。。

東大と慶應じゃ ハッキリ言わせてもらうが



        話     に     な     り     ま      せ     ん
302名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:37:49 ID:???
坊やだからさ
303名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:43:55 ID:???
んで結局慶應経済は東大模試受けてないの?
東大模試じゃない模試でA判取ったぞって騒いでるの?
304名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:44:13 ID:???
すっかり荒らされたな。いっそスレッド削除を依頼すべきか。
305名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:45:15 ID:???
というより何でこのスレが粘着のターゲットなんだよ?
306名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:47:20 ID:???
にわか軍事マニアの慶應経済が博学なネタ提供者に嫉妬した
…と言ってみるテスト
307名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:52:43 ID:???
俺は
>>12

それに東大生にも知り合いたくさんいるしな。

で大爆笑したのだがwwwwwwwww
308名無し三等兵:2005/08/31(水) 22:58:39 ID:???
>>307
俺もww

だいたい東大とつきあっておくのは将来に有利とか自分で言ってる時点で
東大>>>慶應ってゲロッてるようなもんじゃんw

根拠もなく東大の最上位=慶應の最上位とか、もうコンプ持ちは大変ですなぁ。
必死に慶應は東大に負けてない!
って自分に言い聞かせてるんでしょうなぁw
現実は非情ですね
309名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:05:37 ID:???
おいおまいら!弱者をいびるんじゃない!
この状況だとたった一機の零式小型水偵を
10機位のF4Uでよってたかってボコボコにしてるような物じゃないか!!1111!1ww
310名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:06:30 ID:???
>>309
君は零式水偵に土下座して謝るように。
311名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:08:40 ID:???
なんということを!
相手は慶應経済在籍の雲上人ですよ!?www

312名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:09:32 ID:???
いや、かなり面白かった。皆さん乙です。
俺の中では、

   慶應経済=チハタン

と相成りました。
313名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:11:05 ID:???
だから慶応で先祖代々慶応なら
何かそれにふさわしい軍事ネタ持って来い
日吉キャンパスでのいも栽培とか
終戦直後にペニシリンを西陣織の着物付雛人形(大名級)とトレードした某教授とか
軍事教練のさぼり方とか、学徒出陣直前の学生の様子とか
終戦後大学に寄宿舎が返還されたときの、日吉の様子とか
そういったネタが無いなら、慶応だろうが三流大学だろうがここでは一緒

学歴だろうが何だろうが、ここは軍事板の信じられないが、本当だスレ
ネタになるなら大学自慢でも結構
模試がどうとかそういうのは他板でしてくれ

314名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:15:24 ID:???
>>312
君はチハタンに土下座して謝るように!
315名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:18:22 ID:???
>>310
じゃあカタリナを10機の雷電と5機の飛燕で(ry
316名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:21:05 ID:???
B-29(東大)を迎撃にあがった迎撃機(慶應経済)
あえなく敗退・・・w
317名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:34:00 ID:???
慶應経済の惨めさワロスwwwww
318名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:40:45 ID:???
肩まで肥溜めに浸かってるのに東大に知り合いがいるとか慶應閥とかわめいても回りから見たら笑いのタネだよな

いくら綺麗な服を着てようがどれだけ地位が高かろうがそこは文字通りクソ地獄の中

そしてわめいてる本人だけが肥溜めにはまってることに気付いてない
319慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 23:49:35 ID:???
真面目にいうと、東大だろうが慶應だろうが家に財力と権力がないやつは負け組
結局親がカスなら子もカス
もちろんいくら家が有力でも本人がバカなら無意味だ
慶應はまあ学歴として一番ではないにしても一定の基準はクリアしている
オレのように学歴と財力とコネを全て持ってる人間がこれからの世界の勝者なんだよ
負け組は尻尾を巻いて退散しろ
つーか、そもそも学歴ネタで荒らしたのはオレにケンカ売ってきた数名だろうが
320名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:53:25 ID:???
よく荒らしって追い込まれると
「真面目な話」「真面目にいうと」
って単語使うよなw
321名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:55:04 ID:???
>つーか、そもそも学歴ネタで荒らしたのはオレにケンカ売ってきた数名だろうが
違うよ、もともとは皆が君にやめろって言ってるのに続けてたのだよ。
やばくなったら学歴の話題遠ざけて逃げるのかい


さすがは チハタソ ハァハァ
そのか弱さに惚れた
322慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/08/31(水) 23:55:12 ID:???
>>320
煽るしか能がない低能か
まあどうせ低学歴なんだろうなw
323名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:56:55 ID:???
学力が唯一無二の自慢かと思ったら実はご先祖様の築いた財産が自慢だったとは。

それはキミの実力とは何の関係もないね。

学歴自慢よりももっと芸がないね。
つか信念もないようだ。
324268:2005/08/31(水) 23:57:07 ID:???
>316
その例えは許せんな。B29だって硫黄島が落ちてP-51が護衛するまで
結構、陸軍機が善戦したし、体当たり特攻もやって結構撃墜してたはず。
まあこの場合、零戦で軍艦に体当たりするのと違って運が良ければ
脱出できたし実際体当たりして生還したパイロットとかいた。
亡くなった英霊もいたが。
月光の斜め銃とかでも頑張ったし、まあなんだ、もっといい例えがある
だろう。っても急には思いつかんな。

慶応の軍ネタと言えば確か阿川弘之御大は慶応出だったはず。で、なんか
慶応の塾長の息子が戦死して、阿川御大は台湾の海軍予備隊にいたのだが、隊内
のスピーカーから「慶応出身の学生は夕食後ただちに講堂に集まれ」という声
が流れてきたとか。さすがは慶応。旧海軍でも慶応閥つくってたのか。
325名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:57:49 ID:???
朝鮮戦争初期、米軍の砲兵陣地に進撃してきた北のT-34/85に対し、
歩兵のバーズカや終いには105mm榴弾砲の徹甲榴弾による射撃が行われ、
多数の直撃弾を受けつつもT-34は前進、最終的には榴弾砲ごと陣地を蹂躙された。
WW2の対独戦だと、ティーガーのやられ役みたいにされている作品も多いのに。
326名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:59:34 ID:???
>>309-312これで慶應経済の流れは決まったなw

>>319

すげーワロス!
あれだけ東大の最高も慶應の最高も変わらないとか
「低学歴は黙っておけ」
とか言った雲上人のあなたが!

慶應はまあ学歴として一番ではないにしても

などと仰るのですか!

慶應が一番と認めなければあなた自身も
「低学歴は黙っておけ」
と言われる立場になってしまうのですよ!?

あなた様が僕はエリートなんだ、エリートなんだと叫んだ挙げ句現実を思い知らされ
最後は家に頼るという漫画・ドラマなどの「負け組」なわけがありません!!
327名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:00:24 ID:???
と、>>319が肥溜めの中から叫んでおります
328名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:01:33 ID:???
結局親がカスなら子もカス=結局子がカスなら親もカス
329名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:03:13 ID:???
↑ワロス
330名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:03:40 ID:???
じゃあ慶應経済の御尊父も会社で同じ様なことを延々…?


宴会のときにゃ近付きたくないな
331名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:06:54 ID:???
慶應に不満→東大にコンプ→慶應も東大に負けないと主張→主張蹂躙
→慶應は「ある程度」東大に負けてるかもしれないに変更→またもや蹂躙
→結局は僕のママ、パパの権力やお金を持ってる僕が勝ちなんだ!!


スゲーおもれぇ
332名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:07:57 ID:???
>>330
馬鹿者!慶應経済「様」もしくは慶應経済タソだ!
ウーハハー!!
333名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:11:05 ID:???
お前らそろそろ寝ろ


慶應経済タソは可哀相だね〜
また寝て泣くのかよ〜
334名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:12:43 ID:???
北の首領様みたいになってきたぞw
そういえばあの御一家も(捏造されて)血筋良し、金持ち、頭脳明晰ですな。
孫は密入国者ですがwww
335名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:13:48 ID:???
外資系の某IT企業の日本法人の話。
その企業は外資系であるものの、日本法人の力が強い為に独特の社風を持っている。
具体的に言うと、社長が軍オタな為、社員が社長室に入る際は所属と名前を大声で名乗らせ、
入室後は社長に正対し一礼、直立不動の体制で要件を述べさせている。

この行為が果たして軍隊的かどうかは別として。
336名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:14:17 ID:???
それではそろそろ慶應経済タソを想い枕を濡らしながら寝るであります!
337268:2005/09/01(木) 00:14:53 ID:???
>慶應はまあ学歴として一番ではないにしても一定の基準はクリアしている
ぶっちゃけ、どうでもいいww

さて、さらにネタ追加。詳細は詰めてない話なんだが、20世紀に多くの人々
の命を救った薬といえば、ステロイドがある。重症のショック患者や喘息患者、
間質性肺炎にアトピー性皮膚炎・・その適応は多岐に渡るが実はこれはナチスが
開発した。「いかにして優れたパイロットを生み出すか」という実験を生理学
的にやっていて、パイロットの搭乗後に血液を調べたら、著しく上昇している
ホルモンがあった。そのホルモンがステロイドだった・・という話。

国民車を大量生産してモータリゼーションを進めたのもナチスだし電撃戦の
戦術はその後も多く国の陸軍に取り入れられた。メディアで世論を動かして
人心をつかむ戦略も然り。アイゼンハワーはメディアの力で大統領戦に
勝った。案外にナチスの敷いた路線ってその後の世界を変えたものだったの
かもしれない。

338名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:26:54 ID:???
今日はおもしろかったw
おやすみ
339268:2005/09/01(木) 00:33:30 ID:???
>真面目にいうと、東大だろうが慶應だろうが家に財力と権力がないやつは負け組
あんたソニーの故盛田氏がロスチャイルド家に
「我々はrichであるがwealthyではない」
って言ったエピソード知らない?ソニー一家でさえこうだぜ。
日本じゃ本当に財力を誇示できる家系なんてほんの一握りだしそれさえも
うまくやらにゃ吹っ飛んじまう。西武王国も崩壊したし。

あと財力のたいていの家はバカ成金でもない限り派手なことを好まずなるだけ
富を隠そうとするそうだ。あんたみたいに財力のない奴は負け組なんて
言うなんてもっての他。

慶応ったって内部のパーがいるから慶応出の学歴なんて当てにならねえよ、
と俺がバラしたのはまずかったか?あとね、男だったら自分の実力だけで
生きていくってのが俺的にはかっこいいと思う。コネとか財力に頼って
生きていくのは最高にかっこわるいと思うんだ。
340名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:37:28 ID:???
>国民車を大量生産してモータリゼーションを進めたのもナチス
ドイツに限って言えばそうだけど、それ以前の米国におけるT型フォードを考慮に入れてホスィ。
341慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/01(木) 00:44:11 ID:???
>>339
お前がバカで世界のことを知らないのは分かった
実際は日本は政治家や官僚、企業が動かしてるんじゃなくて、非公式な人間ネットワークが動かしてるんだよ
同族企業なんて前時代的代物の話されても俺には関係ない
342慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/01(木) 00:48:24 ID:???
さらに言えばそういった日本を支配するネットワークはアメリカのより上位のネットワークに牛耳られている
まあ日本はもう長くないということは、そういうネットワークに関わる人間なら誰でも承知
とりあえず君達はせいぜい社会の底辺で気を吐いていなさい
オレはさっさとアメリカに逃げるから
343名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:57:35 ID:???
で、エリートさんは軍事に関係ない話を延々と続けて何がしたいのですか?
どちらかと言えば貴方が学歴がどうのこうのと言い出すから変に叩かれているのだと思いますが。
実際のところ、実社会でも軍隊でも、大学の単位を取得して卒業した「だけ」で
なんの能力も技術も身につけていない人間は糞の役にも立ちません。
というか、世の中学歴よりも技術を身に付けた人のほうが大多数を占め社会を支えているのですが…

まあ、軍板で全く関係の無い学歴話を始め、しかもその趣旨が「高学歴の俺様偉い」
という低レベルな主張をなさる人ですから、どうせ学歴以外なんの能力も身につけていない
社会のゴミ、足を引っ張りまくりなんら経済に貢献しないクソでしか無いのは自ら証明なさっているも同然でしょうけど。
344名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:58:30 ID:???
うんうんそうだね逃げるのがいいと思うよ
君は逃げるしかできないんだからそれがいい
それに


この板は君みたいなガキは必要としてないから
345名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:09:12 ID:???
>非公式なネットワーク


本気ですかw
軍事板ではなくてオカ板にでも行きなさい。
メンヘル板もお勧めです。
346名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:12:11 ID:???
以下に高学歴とて、「どうにか単位取得した」だけで
なんの能力も身につけることが出来なければ
コンビニの店長すら務まりません。

一流大学卒でも机上理論しか知らない人間は
二流の工業高校卒で技術・資格を取得した人間にすら劣ります。
電気回路図は理解できてもコンセントすら組み立てられず設置も出来ない。
アーク溶接の仕組みは理解できても実際の溶接作業はやったことがない。

何にも出来ない人間が一体社会のなんの役に立つというのでしょう。
役立たずは日本という国に必要ないのでどこか北朝鮮とか中国とか
愚民化政策で頭悪くて役立たずでも生きてゆける国にさっさと移住してください。



軍事ネタ。 戦後の復員兵は、特殊技能を持っていた人ほど職に苦労しなかった。
通信兵しかり、工兵しかり。
347名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:19:00 ID:???
本当に大学生か?
トンデモ本に洗脳された高校生くらいジャネーノ?


それとも東大トップとタメ張れる慶應のレベルってこんなの?
348名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:20:28 ID:???
まあ、慶應経済がここでしか吠えられないのはわかった。
学歴板でも吠えられない、実社会ではさらに吠えられない。
学歴が本物かどうかはわからないが、人格も社会に対する説得力も腐っているのもわかった。

安手のキャバクラと同じだよ、ウザがられているのがわからない客ほど常連になりたがる。
なまじ構われるから余計に図に乗る。
可哀想なやつだよなあ、ここで遊んでいる分にはカネもかからないもんなあ。
ほとんど常時監視で出てくるところから見てニートか、単位を取るのをあきらめたバカ学生で、
コテハンから見て親御さんが面倒を見てくれるネット接続環境があるわけだ。
入試の情報に詳しいところから見て一応のことは知っているか調べたと思われるが、
社会に出る上で一番必要な「空気を読む」ことに関しては小学生以下だ。
まあ、せいぜいいい気になっていろ、貴様をこのスレは必要としていない、社会も貴様のような人格は必要としていない。

他の皆様には申し訳ない、どうせあの池沼はこのレスにもレスをつけるだろう。
だがあえて言わせてくれ、もう学歴ネタは沢山だ。
放っておけば消えるものを、構っている方にも再考をお願いしたい。
349名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:21:09 ID:???
とりあえず昨日の書き込み分で信じられないが〜のレスを
教えてください。
350名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:26:32 ID:???
>>341-342
陰謀論キターーーーーーーー!!!!!!!
351名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:29:46 ID:???
>349
信じられないが〜ネタを意地になって張りつづけた俺他数名が惨めになるので気にしないでください
352名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:33:30 ID:???
>実際は日本は政治家や官僚、企業が動かしてるんじゃなくて、非公式な人間ネットワークが動かしてるんだよ


先生ぇ〜、患者さんが逃げましたぁ〜
353名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:42:38 ID:???
祖国が人治主義な人なんでしょ
354名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:45:06 ID:???
>>347
中卒なんだからしょうがないさ
355名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:56:43 ID:???
東大だろうが慶応だろうが

「信じられない」ネタを書けない時点で海の人以下だ!
356名無し三等兵:2005/09/01(木) 02:01:13 ID:???
>355
海の人はファビョるけどちゃんとネタを張るので「海の人未満」にしてあげてください
357名無し三等兵:2005/09/01(木) 02:17:58 ID:???
〜以下というのは〜の部分のそれも含むからな
358名無し三等兵:2005/09/01(木) 02:38:39 ID:???
>>325
もしIS-3とか出てたらどうしてたんだろう
359名無し三等兵:2005/09/01(木) 02:45:41 ID:???
>>358
韓国兵を盾にして国連軍全面撤退
360名無し三等兵:2005/09/01(木) 03:06:25 ID:???
>>142
>草野仁と秋篠宮殿下の扮装して
>力道山対プリンス・フミヒト・アキシノミヤ60分1本勝負

そーゆー設定なら、本人たちにやらせてやれよぉ。
きっと、嬉々としてやるぞ。
二人ともヘヴィなプロレスファンだし。




しかし。
きょーびプリンス・イヤウケアなんか知ってる人が
どれほどいるのか。
361名無し三等兵:2005/09/01(木) 06:02:05 ID:???
>>360
そんなネタ放送したら、本人たちは
マジで泣いて地団太踏んで悔しがるだろうな。

自分でやりたかったって。
362名無し三等兵:2005/09/01(木) 06:32:51 ID:???
山口組対機動隊の運動会、と言う企画が出た事があった。
363名無し三等兵:2005/09/01(木) 06:35:00 ID:???
オマイラ!慶應経済タソをいじめるなw
泣いちゃうからイクナイ。
弱者は暖かく守ってあげようではないか
364名無し三等兵:2005/09/01(木) 06:55:06 ID:???
慶應で金持ちより、、、東大で金持ちの方が何倍もすげぇ。
東大だと皆から「あの子ってお金持ちなのに勉強も出来るのね」
って言われるんだろーなー羨ましい

365名無し三等兵:2005/09/01(木) 08:26:10 ID:???
慶應は「慶應ボーイ」だからな。ボーイて。
学閥云々言うけど
入れるんなら誰か一人は東大のほうが後々一族にとって得だよな。
保険かけるのが当然な金持ちなら子供が一人ってことは絶対無いだろうし。
366慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/01(木) 08:36:59 ID:???
兄が二人いるが、どちらも慶應だ
お前ら不可触民の常識を押し付けるな
367名無し三等兵:2005/09/01(木) 08:46:26 ID:???
慶應経済タソ必死だなw
368名無し三等兵:2005/09/01(木) 09:53:53 ID:???
>>324
「慶応の塾長の息子」ってのは小泉信吉のことだね。
(その塾長、小泉信三の「海軍主計大尉小泉信吉」、いい本なので未読なら是非)
それから阿川予備大尉は東大文学部だよ。
369名無し三等兵:2005/09/01(木) 10:54:20 ID:???
>お前ら不可触民の常識を押し付けるな

スレタイも読めねえ智嚢渉外者に何にも言われたくないわなあ。
他人を小馬鹿にした、ニセ学歴しかネタのない野郎にもっと言われたくないわなあ。
知能指数と靴のサイズが同じぐらいの、出来損ない人間ってことは天下にバレたんだから、
早く回線切って氏ねや。
370名無し三等兵:2005/09/01(木) 11:41:37 ID:???
兄二人も慶應てw

誰か東大京大入れよww

お得意の「家がそうだから慶應なんだよ」かい?

やっぱり可愛いなぁ慶應経済タソは


ハァハァハァハァハァ
371名無し三等兵:2005/09/01(木) 11:49:05 ID:???
東大コンプが大変だってことは理解した。
372名無し三等兵:2005/09/01(木) 11:56:36 ID:???
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の慶應の塾生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な慶應入試を突破してから2年。 三田での合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「慶應義塾」・・・・・ その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。 福澤諭吉先生に恥じない自分であっただろうか・・・・。
あの旧図書館の書物に負けない自分であっただろうか‥‥‥。 慶應ボーイとして世間の女性を魅惑し続けるに十分な容姿を保っていたか‥‥‥。
しかし、福澤先生は僕に語りかけます。 「いいかい?伝統というのは塾生自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。 「塾が何をしてくれるかを問うてはならない。君が塾に何をなしうるかを問いたまえ」 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たち陸の王者を鍛えるための天の配剤なのでしょう。 日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶應を卒業し社会に出ることにより、僕たち塾生は伝統を日々紡いでゆくのです。 嗚呼なんてすばらしき慶應義塾。
若き血!見よ精鋭の集うところ!!ヴイヴァ慶應!!! 知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき陸の王者。 素晴らしき実績。余計な説明は一切いらない。
合コンのたびに味わう圧倒的な慶應ブランドの威力。 「ご職業は?」と聞かれれば「慶應です」の一言で羨望の眼差し。
「ご趣味は?」と聞かれれば「慶應です」の一言で圧倒的な存在感。 「ご出身は?」と聞かれれば「慶應です」の一言で怨嗟の眼差し。 「校歌は?」と聞かれれば「塾歌です」の一言で完全なる勝利宣言。
慶應に受かって本当によかった。皆さんも今からでも遅くありません。難しいエリート選抜試験を乗り越え,慶應に来ませんか?共に日本の頂点に立ち,慶應義塾の名に恥じない卒業生となりましょう!あぁ我が義塾!
373名無し三等兵:2005/09/01(木) 12:02:30 ID:???
↑そのコピペ秋田。
だいたいそのコピペの発祥は東大バージョンだっただろw


ああ、自分は天下の東大生なんだ

って。
お前が慶應生とは思わないが、やっぱ慶應ってなんでも東大に負けてるね。。。
374名無し三等兵:2005/09/01(木) 12:54:37 ID:???
慶應経済が学歴の凄さを主張すればするほど、「学歴だけじゃ見えないもの」の大切さが強調されて
しまうこのパラドックス・・・

そして、頭がいいと自称するわりにこの構造に気がつかない馬鹿さ加減・・・

どんなに勉強ができようが、ダメなやつはダメ。

信じられないが、本当だ。
375名無し三等兵:2005/09/01(木) 13:06:31 ID:???
>>374
至言だ。
376名無し三等兵:2005/09/01(木) 13:47:14 ID:???
>374
通常、自分に自信のある成熟した人間は由緒ある先祖や学歴など、表面的な履歴で己を誇ったりはしないものだ。
真に実力のある人間は、その人物の評価は周りの人物が正当に下すので別段自分の実力等を回りに自ら宣伝せず
とも自然に広まるものである。

即ち、自分に自信が無く自分が思っているより自分自身を過大評価する精神的に未熟な人間におおく見受けられるのが
学歴や先祖をやたら持ち出してそれを誇るというパターンである。

結局、誇れるものがそれしかなく、それ故にその価値に対して非常な重きをおくこととなり、傍目からみて少々滑稽ささえ
感じてしまうのは、当人だけが気づかない事実であり、他人にとっては喜劇だが、本人にとっては悲劇といえよう。

普通、義務教育をまともに受けていたのなら、”無知の知”という格言について教わるはずなのだが、どうも目先の見えない
人間は基本的に勉学は出来ても処世術については全く人後に落ちるというケースが多く見受けられる。

これらをとってみて、将来の日本を考えるにおいて暗然とさせられる気持ちになるのは、我々だけではないだろう。
377慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/01(木) 13:57:06 ID:???
やっぱバカだなお前らw
ここでの評判をよくしたいから学歴と家柄の自慢してるとでも思ってるのか
ストレス解消のためにお前らを馬鹿にしてるだけに決まってるだろw
リアルでは自慢なんてしないしww
大体2ちゃんなんて落書きだろうが。サルのお前らに気なんてつかわねーよバカww
378名無し三等兵:2005/09/01(木) 13:59:18 ID:???
おまえら、そんなに夏休みが終わるのが辛いのか?
379名無し三等兵:2005/09/01(木) 14:20:07 ID:???
ストレス解消?
他の悩みを転化してこれで解消しているのか?
それとも学歴コンプレックスを相殺しているのか?

君のような種類の人間が感じるストレスってなんだろう?
能力のある人間が仕事や学業がうまく行かないと悩むことは
無いだろうし、自分は能力があるけど他人がバカだから
うまくいかないというのは、結局人をうまく使えないというだけの話だ。
あなたのお悩み何ですか?
380慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/01(木) 14:28:39 ID:???
とりあえず女食いたいんだが、親と家の手前、あまり派手なことするわけにいかなくてな
まあそれくらいか
あとは勉強とか、たまに付き合いでくだらんやつの話し相手したときだな、ストレスがたまるのは
381いままで入手してなかったとしたら、その方が問題ではなかろうか?:2005/09/01(木) 14:36:08 ID:exJldXgK
【防衛】防衛庁 RPG-7対戦車ロケット砲やAK74自動小銃、ドラグノフ狙撃銃など、旧東側諸国の武器を初購入へ(FNN動画ニュースあり)

1 :伝七φ ★ :2005/09/01(木) 14:04:10 ID:???0
防衛庁、RPG-7対戦車ロケット砲やAK74自動小銃など旧東側諸国の武器を初購入へ

防衛庁が、北朝鮮軍や世界各地の武装勢力などが使用しているRPG-7対戦車ロケット砲や、
AK74自動小銃など、これまで導入したことのない旧東側諸国の武器を初めて購入する計画
を進めていることがわかった。

RPG-7は、個人携行用の対戦車ロケット砲で、単純な構造で、専門知識も必要ないことなど
から、イラクの武装勢力など、世界中で主に非政府武装組織が使用している。
またAK74自動小銃も、頑丈で壊れにくいことから多くのゲリラ組織などが使用している。
防衛庁はこのほか、旧ソビエト製のドラグノフ狙撃銃など、旧東側諸国が製造・使用していた
武器を購入する予定となっている。

防衛庁では、これまで、外国での戦闘を前提にしているとの誤解を避けるため、正式に旧東
側の武器を購入したことはなかったが、国際貢献で今後、ますます自衛隊が海外に派遣され
る機会が多くなることが予想されるため、テロリストやゲリラ組織の武器に対する研究を進め
て、装甲車の装甲や防弾チョッキの性能向上に役立てる方針。
また、これらの武器のほとんどは、2001年12月に日本の領海に侵入し、海上保安庁に撃沈さ
れた北朝鮮の工作船にも積まれていたことから、防衛庁は、ゲリラ・コマンドの日本侵入対策
にも役立つものとみられる。

Yahoo-FNN http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050901/20050901-00000388-fnn-soci.html
382名無し三等兵:2005/09/01(木) 14:38:39 ID:???
>>381
>正式に旧東側の武器を購入したことはなかった

まあ、ここがミソであろうね。
383名無し三等兵:2005/09/01(木) 14:39:39 ID:???
>>380
高校中退だと大学は受験できませんよ。
そして世の中ではそういうのを中卒と呼んでいて社会の屑として扱います。

でもネットだとそういうのは関係ないから安心しなさい。
384名無し三等兵:2005/09/01(木) 14:44:00 ID:???
そもそも問題は大学に行く事ではなく大学で何を学ぶか、だろう。
大学に行っても何も学ばないんならただの金と時間の無駄。
385名無し三等兵:2005/09/01(木) 14:50:19 ID:???
女食いたいけど食えなくて軍事板にカキコ
勉強でストレスで軍事板にカキコ
リアルで話し相手に不満を感じて軍事板にカキコ

……ずいぶん論理的な思考回路をお持ちですね。
というか実は慶應コンプの惨流じゃないの?
ならば慶應僭称しても心が痛まないわけだ。
386名無し三等兵:2005/09/01(木) 14:52:57 ID:???
>>385
高校でいじめられて引き篭もりになったニートにそんな複雑な悩みがあるわけないってw
387名無し三等兵:2005/09/01(木) 14:54:23 ID:???
惨流どころか中卒じゃ大学の受験資格ないしね
388名無し三等兵:2005/09/01(木) 14:55:51 ID:???
>>387
一応大学受験を受けるための資格検定みたいなのはあったと思った。
389名無し三等兵:2005/09/01(木) 15:00:45 ID:???
一年中朝から晩まで2chやってるヒキ&ニートの慶応経済じゃあ無理だろうな・・・
390名無し三等兵:2005/09/01(木) 15:12:23 ID:???
慶応経済は中卒でも三佐まではなれる自衛官を目指すのが一番出世できる手段じゃないか
391慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/01(木) 15:18:16 ID:???
おいコンプども、高卒のお前らが言っても何の説得力もないぞw
392慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/01(木) 15:23:29 ID:???
>>384
今も簿記の勉強やってるけどなにか?
お前こそガキのころに少しは勉強しとけばよかったのになw
393名無し三等兵:2005/09/01(木) 15:27:44 ID:???
>>391
がんばれよ中卒w
394名無し三等兵:2005/09/01(木) 15:28:26 ID:???
慶応経済は高校中退は中卒じゃないと思っているんだろうか・・・
395名無し三等兵:2005/09/01(木) 15:30:23 ID:???
>>394
引き篭もりには中卒も高卒も一緒なんだろ
396名無し三等兵:2005/09/01(木) 15:35:50 ID:???
簿記!!経済で何を学んでいるかと問われて簿記!!
まあ簿記学も上から下まであるが、まさか簿記原理とかじゃあるまいな(w。
397名無し三等兵:2005/09/01(木) 15:38:16 ID:???
ああ、判った。こいつMだわ。自分の馬鹿さ加減で叩かれるのが快感なんだよ。
今ごろ、ヒイヒイ言って喜んでいるんだ。「もっと、もっと、叩いてくれぇ」

しかし、すごい変態プレイだな。さすが慶応は違うわw
398名無し三等兵:2005/09/01(木) 15:38:20 ID:???
中卒で活躍してる奴もいれば大卒で引き籠もってる奴もいる。人生色々だなあ。
399名無し三等兵:2005/09/01(木) 15:42:14 ID:???
>>396
これで簿記検定の勉強とかだったら大笑いだなw
400名無し三等兵:2005/09/01(木) 15:42:57 ID:???
>>398
そなると中卒で引き篭もっている慶応経済は最強だなw
401名無し三等兵:2005/09/01(木) 16:29:54 ID:aUJmCzJx
伝統ある、面白い話の宝庫だったスレを終わらせるのは心苦しい。
しかしかつてこのスレが正常だった頃の住人に問いたい。
もう終わりにすべきではないか。
もはやこのスレは存在意義をとうに失っている。
このスレがなくなって失望するのは一人の荒しだけだ。
楽しい話ができたスレに感謝して、それでもう終わりにしよう。

荒らしをかまって遊んでいる人たちはつまらなく思うかも知れない。
でもそれは本来ここで行うべき事ではないのも理解して欲しい。
心あらばどうか次スレは立てないで欲しい。
行き場所を失った『慶應経済 ◆Rr4amA0Ts.』が悶々とする様を想像するのは
ここで彼に向けて挑発のレスを付けるより楽しいと思う。
現行スレで思い切り暴れて、それでもう終わりにしよう。

賛同してくれる人は、時折上の内容をこのスレで訴えて頂けると嬉しい。
402名無し三等兵:2005/09/01(木) 16:30:48 ID:B16XzRBn
伝統ある、面白い話の宝庫だったスレを終わらせるのは心苦しい。
しかしかつてこのスレが正常だった頃の住人に問いたい。
もう終わりにすべきではないか。
もはやこのスレは存在意義をとうに失っている。
このスレがなくなって失望するのは一人の荒しだけだ。
楽しい話ができたスレに感謝して、それでもう終わりにしよう。

荒らしをかまって遊んでいる人たちはつまらなく思うかも知れない。
でもそれは本来ここで行うべき事ではないのも理解して欲しい。
心あらばどうか次スレは立てないで欲しい。
行き場所を失った『慶應経済 ◆Rr4amA0Ts.』が悶々とする様を想像するのは
ここで彼に向けて挑発のレスを付けるより楽しいと思う。
現行スレで思い切り暴れて、それでもう終わりにしよう。

賛同してくれる人は、時折上の内容をこのスレで訴えて頂けると嬉しい。

403名無し三等兵:2005/09/01(木) 16:41:12 ID:???
>>381-382

しかしだなー
テロリストやゲリラ組織が正式に輸入した火器を
使ってるとは限らんのだよなー(爆
404名無し三等兵:2005/09/01(木) 17:03:06 ID:PCZjjxPu
ゲリラとかって手作りのAK持ってる人多そうだけど…
中東の手作りAK作ってる人たちは世界中のAKの刻印を持ってるってさ。
だから製造元を特定するのは不可能では。
405名無し三等兵:2005/09/01(木) 17:04:45 ID:???
>>403
これは研究用の武器購入だからいいんじゃない。
正規品の方が劣化品やコピー品で研究するよりまともな効力発揮してくれて
対応研究にはいいだろう。
と表向きには言ってみる。
406名無し三等兵:2005/09/01(木) 17:09:22 ID:???
既出の項目も頻発してるし、それだけならともかく
ヘンなのが棲みついちゃったもの。
次スレはほとぼりが冷めるまで立てず、
慶應暴威が勢力を弱めるまでこのスレ使いつぶしても
よいのでは。
407名無し三等兵:2005/09/01(木) 17:15:04 ID:???
WW1のソンム会戦では、イギリス軍は一日で7万人を超える死傷者を出している。
因みに「大出血」を強いられた旅順攻略戦での死傷者は、7ヶ月で6万人である
軍オタの間では常識だが、漏れにとっては今でも信じられないが本当だ。

ついでに、ソンム会戦の時、とあるドイツ軍連隊は10万発近い砲撃を受けた。
その時の死者は、僅かに4人だったそうな 
408268:2005/09/01(木) 17:40:44 ID:???
>341
はっはっは。日本は非公式な人間ネットワークが動かしてるってなんだそりゃ。
都市伝説の類を大真面目に語るなって。あとね、アメリカに逃げるって
ったってあんたは英語をしゃべれるのかい?
つーかあんた本当に慶応行ってんの?関東では合コンとかで偽慶応ボーイ
を名乗る奴がいるらしいが。

阿川御大は東大だった。まちがいました。
あと確かに世界初のモータリゼーションはフォードだったわ。

創業者のヘンリー・フォードは車を製造する効率にはこだわったが
車そのものの性能にはこだわらなかったらしくT型フォードだしてから
A型フォード出すまで何年もかかったらしい。何年だったか忘れたけど。
で、1回社員がもっと車の性能を良くしようとして改良した車を
フォードに見せたところ、フォードは激怒して「俺の車を勝手にいじるな!」
と言い、社員の目の前で改良車を叩き壊したという話がある。
そんなこんなでフォード社はGMにあっけなく抜かれて業界第一位の地位から
転落した。ソースはハルバースタムの「覇者の驕り」
409名無し三等兵:2005/09/01(木) 18:13:18 ID:???
>>403
えらくマヌケなレスだな。
410名無し三等兵:2005/09/01(木) 18:34:10 ID:???
取り合えず、慶応をNGワードにすればいいのか?
411名無し三等兵:2005/09/01(木) 18:41:26 ID:???
ヒトラーは意外と兄弟が多い、腹違いの兄弟まで含めれば8人にもなる。
412名無し三等兵:2005/09/01(木) 19:03:15 ID:exJldXgK
ヒトラーはWW1時に占領地域のフランス娘とねんごろになり和姦により1児を設けた。
TV番組に出てインタビューを受けていた。
その人は成人後、戦争中は米国にいて海軍で軍務についていたんではなかったかな。
413名無し三等兵:2005/09/01(木) 19:18:09 ID:???
ここは被害担当艦にあらず。ここは被害担当艦にあらず。
華麗にスルーが美徳。


今更かもしれないネタだがまとめサイトには無いようなので投下。

レオパルド2A4(A5,A6がどうかは不明)まで、操縦手用の暗視装置はレオパルド1と同じシステム。
私見だけど、時期から考えると、下手すりゃ74式戦車(E)の操縦手用暗視装置(射撃用と違ってパッシブ)
とどっこいか、それ以下の性能の可能性があるのではないか。
414名無し三等兵:2005/09/01(木) 19:34:28 ID:???
低学歴を卑下してストレス発散(そのストレス元は東大コンプ)
しかし、慶應経済は自ら東大より低学歴と認める。

東大からは低学歴の慶應経済、よりストレスを溜め込みここに来るw

お前ら根拠もなく慶應経済タソを中卒とか意味のない煽りしてるけど
慶應経済タソは多分本当に慶應だよ。

でも慶應自体があまりたいしたことない大学だから自慢してるのがおもしろいw
東大出てればよかったね。慶應経済タソ。まぁ多分落ちてただろうけど。

君がいくらここでもがいてストレス発散しようが「慶応」は「慶応」ですw
415名無し三等兵:2005/09/01(木) 19:52:45 ID:???
慶應経済タソが中卒だなんて馬鹿も休み休み言え!

慶應経済タソは
尋常小卒
416名無し三等兵:2005/09/01(木) 19:54:04 ID:???
さあ今夜はオックスフォード卒の俺がやってきましたよ!
417名無し三等兵:2005/09/01(木) 19:55:46 ID:???
小卒だろうが院卒だろうが
ネタ振る人は良い人だ。
418名無し三等兵:2005/09/01(木) 20:13:13 ID:???
どんなに頑張っても東大には勝てないんだよね。
例え性格良くて金持ちで慶応でも
性格良くて金持ちな東大には負ける。

学歴板に慶応経済がいかないのは多分
慶応・早稲田工作員が大量に学歴板で工作してるその事実がもはや「2流」
を意味してるから(東大は工作の必要全くなし)それを目にしたくないのではないか?

だって学歴板でも早計の工作員がいないところでは
早計がどれだけ程度が低い大学かしっかりまともに評価されてるからね。

マークばっかの早計上ではある程度のレヴェルの国公立にはどれだけ足掻こうが勝てません。
419名無し三等兵:2005/09/01(木) 20:17:07 ID:???
さんざん人を学歴で馬鹿にする割には当の自分も馬鹿にされる学歴の慶応経済タソ


もぅラブ!!

ハァハァ
420名無し三等兵:2005/09/01(木) 20:29:49 ID:???
どうでもいいが学歴以外に誇ることはいくらでもあるだろ?
学生時代に世界中を放浪したとか、自分を発見したいといってイラクへいって、あやうくXXしそうになったとか
社会に出て会社の売り上げを2倍にしたとか。

慶応に所属していると散々自慢している人間がどうもいるみたいだが、そんな人間五万と世の中いるではないか。
慶応出ても犯罪者になるやつも多々いるし、中卒や高卒であってと立身出世する人間の方がどれだけ立派なことか。

学歴はそれを獲得するのが人生の最終目的ではなくて、単に社会的な指標にしか過ぎないことをもっと知った方がいいだろう。
大学出て社会に出たとき、その真価が初めて試されるのだから。

実社会に出てからが見ものだな、慶応ボーイとやら。期待しているぞ。
421名無し三等兵:2005/09/01(木) 20:40:34 ID:???
折れって小学校を二年で脱走して以来学校って逝ってないけど就職してますよ。
422名無し三等兵:2005/09/01(木) 21:01:21 ID:???
>>419
確かにワロスw
人を学歴で馬鹿にする奴だったらそいつ自身が誰からも馬鹿にされない学歴であるべきなのになw
423名無し三等兵:2005/09/01(木) 21:18:30 ID:???
>>422
下だけしか見れないんだよ。
こういう子は自分より上位には絶対服従する事大主義者なんだから。
424名無し三等兵:2005/09/01(木) 21:26:06 ID:???
2ch以外に世界が無いんでしょ、彼は。
425名無し三等兵:2005/09/01(木) 21:39:05 ID:???
そのうちバスジャックするね慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. は。間違いない!
426名無し三等兵:2005/09/01(木) 21:53:32 ID:???
他板からのコピペ
491 名前: 名無し迷彩 投稿日: 2005/09/01(木) 21:44:07

俺が一時期大阪にいた頃の話・・・
あるチームに入ったのだが、ドキドキしながら皆に挨拶。
皆すげー明るくて、しかも優しいし話も弾む。
お、こりゃ当たりチームだな。末永くつきあいたいもんだ
とか思いながらさぁゲーム開始の時間になったら、、、、

なぜか誰もゴーグル付けない。え、え!?とパニックになって聞いてみたら
「何かっこつけてんねんw あんなんいらんって。今まで誰も怪我してないし。いらんいらんw」
とのこと。
それでも食い下がるとまぁ好きにし。とか言われて漏れ一人だけゴーグル着用。
まぁ当てるのが怖くてなかなかゲームにならんかったわけだが。

んでゲーム中。早くも撃ち合いになり、漏れも伏せて顔を狙わないようにしてトリガーに指をかけると。

もんのすごいスピードで飛んでくる弾、弾、弾。どう見てもぜってーやべぇ改造してる
木に当たる音がはんぱねぇ。ばちん!みたいな、
仲間も負けずに改造ガンで打ち返す。

もう、ほんと凄まじかった。戦場かと思ったよ。本気で伏せた。あたったらしゃれにならん。
だってヒット!のかわりに「いってぇぇぇ!!!!!!!」がコール代わりだよ?
当たってもないのにヒットとか叫んで全速力で逃げました。

休憩になったらなんかサバゲ厨の話になって、
チームの人曰く「人や鳥撃つガキとか、ゾンビとか車撃つ奴とか最低やんな〜マジ俺が撃ってやりたいわ。んなんする奴」
一同そろって頷く。「やっぱサバゲーはルール守らないと」
「生き物撃つなんて最低やんな!マジあかんて!」
なんでこういう常識ある人なのにこういう常識はないのよ。
変に全く常識備えてない人に諭すより難しいと思ったし、もう漏れはここ来ないと堅く誓ったから何も言わなかった。
ってか言えなかった。
427名無し三等兵:2005/09/01(木) 21:54:20 ID:???
すまん、誤爆だ
428名無し三等兵:2005/09/01(木) 22:01:13 ID:???
山下奉文陸軍大将は会議中居眠りする達人だった。
429名無し三等兵:2005/09/01(木) 22:04:38 ID:???
もしかすると居眠りの最中に会議が開かれたのかも知れない。
430名無し三等兵:2005/09/01(木) 22:07:41 ID:???
>428
そのネタは俺が映画板にカキコんだんだが。
431名無し三等兵:2005/09/01(木) 22:11:28 ID:???
慶應を自慢する -> 東大、京大には及ばないと喝破される
東大生に知り合いが多いと自慢する -> 慶應が東大に及ばないと自覚していると看破される
駿台ハイレベル模試を上位通過した自慢する -> レベルが高いとは考えられないと論破される
最上位の質は東大も慶應も大差ないと主張する -> 話にならないと切捨てられる
東大だろうが慶應だろうが家に財力と権力がないやつは負け組と主張する -> 今までの学歴自慢はなんだったのかと嗤われる
日本は非公式な人間ネットワークが動かしてると主張する -> もはや誰も論破する気力も無く苦笑される

立場がまずくなるとそれまでの主張(なんて上等なものじゃないが)を綺麗に忘却して別の話にすりかえる。
こういう手合いとは議論にも何にもならない。酒の肴か嘲笑の対象でしかない。

貴殿の拠って立つ場所は何処に有りや。何処に有りや。全世界は知らんと欲す、だな。
432名無し三等兵:2005/09/01(木) 22:30:29 ID:???
高学歴でエリートな人達は10まで言わずとも1を言えば分かってくれると思います。
慶應経済 ◆Rr4amA0Ts.と愉快な仲間達向けリンク

早慶>阪大
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1124806080/l50
陸軍大学校>東京帝国大学≒東京大学
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1125344273/l50
埼玉大学は早慶より上
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1125032291/l50
今後の大学は【旧七帝大】と【その他】に二極分化へ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1125545501/l50
S級A級 7帝一工神早慶スレ 38章
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1125118495/l50
A級10学府 一工阪神東名九北早慶
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1125476515/l50
東>京>一工>地帝・早慶
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1123730232/l50
10年後のトップ6大学は東京早慶同立
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1123187321/l50
慶応大学は慶応通信制大学に改名すべきだろ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1120008297/l50
★★ 私立大の序列 慶→早→上→同 ★★
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1123906102/l50
【最高峰】慶應義塾大学経済学部U【学歴】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1122999014/l50
慶応義塾 >>>>全ての旧帝 www
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1124938442/l50
433名無し三等兵:2005/09/01(木) 22:46:36 ID:???
>411-412
ほおー、そうなのか。
俺はヒトラーの兄弟は妹しかいないと思ってたよ。
確か総統になってから戦争前に一度だけ最後に会ってたよね。
ヒトラーも売れない画家時代は妹に稼いだ金を全部生活費として送るくらい萌えキャラだったのにw
434268:2005/09/01(木) 22:53:08 ID:???
小ネタだが山本五十六は大食漢で一度レストランで二人前頼んだことがあった。

で、レストランの方はああ、連れが来るのね、と思ってその連れが来るまで
料理を出すのを待っていた。で山本五十六は「遅いぞいつまで待たせるんだ」
レストラン「お連れ様がまだ来てませんが」五十六「俺が一人で二人前食うんだ」
と言って二人前たいらげた、ってのは実話?
435名無し三等兵:2005/09/02(金) 00:00:44 ID:???
マクローリン展開の剰余項を答えることで、銃殺を免れた男がいる。
436名無し三等兵:2005/09/02(金) 00:31:13 ID:???
  ○  
(( (ヽヽ  
   >_| ̄|○>>慶應経済 ◆Rr4amA0Ts
437名無し三等兵:2005/09/02(金) 00:43:49 ID:???
×・・・ >_| ̄|○>>慶應経済 ◆Rr4amA0Ts

○・・・ >_ト ̄|○>>慶應経済 ◆Rr4amA0Ts
438慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/02(金) 00:47:09 ID:???
ハイハイワロスワロス
もう勝手に言ってろバカ男ども
そもそも煽ってきたのはそっちだし、俺に荒らしだのスレ違いだの言うなら
そこんとこよく弁えろ
439名無し三等兵:2005/09/02(金) 00:50:03 ID:???
さて小卒の俺様が来ましたよ
440名無し三等兵:2005/09/02(金) 00:57:47 ID:???
防衛大学校卒の俺なんてゴミカス以下かなw
441名無し三等兵:2005/09/02(金) 01:05:15 ID:???
幸の薄い中卒が慶応ボーイとして振舞えて一時の幸せを得れるんだ。
こんなスレでも人の役に立てるなんて素晴らしいことだよ。
442名無し三等兵:2005/09/02(金) 01:15:13 ID:???
>>441
こんなスレでも人の役に立つ事がある。

信じられないが、本当だ・・・とか言ったらスレ住人のみなさんに失礼か(w
443名無し三等兵:2005/09/02(金) 01:25:43 ID:???
てか慶応経済は学歴詐称の中卒とかありえねーだろ。
慶応なんて詐称してもたいして益ないw

東大京大旧帝なら分かるが。
444名無し三等兵:2005/09/02(金) 01:27:49 ID:???
>>443
高校中退は世の中では中卒だろw
445名無し三等兵:2005/09/02(金) 01:44:27 ID:???
伝統ある、面白い話の宝庫だったスレを終わらせるのは心苦しい。
しかしかつてこのスレが正常だった頃の住人に問いたい。
もう終わりにすべきではないか。
もはやこのスレは存在意義をとうに失っている。
このスレがなくなって失望するのは一人の荒しだけだ。
楽しい話ができたスレに感謝して、それでもう終わりにしよう。

荒らしをかまって遊んでいる人たちはつまらなく思うかも知れない。
でもそれは本来ここで行うべき事ではないのも理解して欲しい。
心あらばどうか次スレは立てないで欲しい。
行き場所を失った『慶應経済 ◆Rr4amA0Ts.』が悶々とする様を想像するのは
ここで彼に向けて挑発のレスを付けるより楽しいと思う。
現行スレで思い切り暴れて、それでもう終わりにしよう。

賛同してくれる人は、時折上の内容をこのスレで訴えて頂けると嬉しい。
446名無し三等兵:2005/09/02(金) 02:09:38 ID:???
つーかスルーしろよ
447名無し三等兵:2005/09/02(金) 02:37:30 ID:???
山本五十六が駐在武官だったころ同僚と
レストランに行った。
生牡蠣を頼んだら「糞の臭いがする」と言
って同僚たちは敬遠した。しかし山本は
「これは日本から米西海岸に輸出された牡
蠣で、貴重な日本の輸出品だ。食わないの
は国賊だ」と言って同僚の分まであわせて
10人前平らげたそうな。

ガイシュツだったらすまん。ソースは児島穣の本。
448名無し三等兵:2005/09/02(金) 02:42:07 ID:pf3FwvXe
凄いデツ♪
神様が来られました
ワックキラー陸曹デツ♪
エロ過ぎデツ!

http://mobile.i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=4371
449名無し三等兵:2005/09/02(金) 03:07:48 ID:???
>446
スルーしろよ、と何度スレが立つたびに何百回繰り返されてきたか。もうダメだと思う。
最初から「変な奴をいじって遊ぶスレ」と認識している人間はスルーする意志はない。
構ってもらえる限り荒らしは粘着し続ける。

他にもあるね。こういうスレ。スレ主旨に沿った話をしようとしても荒らしとそれに構う奴で埋め尽くされて
別スレを立ててもそこがまた荒らされ、2ch内ではそのテーマを扱う限り、まともな話が出来なくなった。
450名無し三等兵:2005/09/02(金) 03:43:08 ID:???
NG設定できるブラウザにかえたら快適になった^^;
451名無し三等兵:2005/09/02(金) 03:56:06 ID:???
【日韓】京都裁判所、ウトロ強制撤去に突入[09/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125545066/l50

日本国内の最後の強制徴用村ウトロで史上初の強制撤去が始まりそうだ。

ウトロ国際対策会議は「現土地所有権者が先月22日、京都地方裁判所に強制撤去執行を申し立て、30日、
京都地方裁判所執行官約20人がウトロ強制撤去準備のためウトロ入りした」と報告した。

いったん強制撤去を申請した家屋は、現在、人が住んでいない空家で、すぐにも住民たちに直接影響はないものと見られるが、
執行官と住民の間に2時間ほどの言い争いがあり、不安が高まっている。

執行官らは該当家屋に建物撤去、土地明け渡しなど強制撤去予定の通知を送った。
強制撤去予定日は9月27日。
ウトロ国際対策会議は「強制撤去に対抗して戦ってきたウトロ在日朝鮮人の生存権保護のため韓国政府の対策を
至急に要求するなど対策を講ずる予定」と明らかにした。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67224&servcode=400§code=400


ちょっと前の日本では糞チョソの不法占拠を取り締まるなど信じられないが、目覚めた日本では本当だ。
452名無し三等兵:2005/09/02(金) 04:08:49 ID:???
>449


歴代天皇には






ラテン語名があるhttp://la.wikipedia.org/wiki/Imperatores_Iaponiae


仁徳天皇はNuntocus
村上天皇はMuracamius
後白河天皇はSirakavaII

信じられないが、本当だ。


・・・・あ。あんま軍事関係ねーか(w
453名無し三等兵:2005/09/02(金) 04:23:18 ID:???
>>452
http://la.wikipedia.org/wiki/Imperatores_Iaponiae
122 Meidius (1852?1912, r. 1867?1912)
123 Taisionius (1879?1926, r. 1912?1926)
124 Hirohitus (imperator Siovanus) (1901?1989, r. 1926?1989)
125 Acihitus (1933?, r. 1989? praesens)

ちょ、お前wwwww
454名無し三等兵:2005/09/02(金) 04:35:47 ID:???
>>451-453



    基  地  外  ネ  ッ  ト  ウ  ヨ  は  氏  ね


 
455名無し三等兵:2005/09/02(金) 04:40:49 ID:???
>453
まあ、中国ではローマ皇帝マルクス=アウレリウス=アントニヌスを「大秦国王安敦」
とか呼んじゃってるわけで、じゃあ東洋の皇帝の名をラテン化してもおかしかないってことになる。
456名無し三等兵:2005/09/02(金) 05:49:18 ID:???
>>455
偉大な歴史を持つラテン語とシナ畜生を一緒にされても困るわけだが・・・
457名無し三等兵:2005/09/02(金) 06:42:14 ID:DakZfn0x
73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/09/02(金) 01:03:31 ID:EUQr4oqE0
センチュリーの運転手つきの御料車乗ってる。プリンスロイヤルの次の車として勝手に決められた。
カッコイイ、マジで。そして速い。朕が乗り込むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもVIPカーなのに運転手つきだから操作も簡単で良い。日本の天皇は力が無いと言わ
れてるけど個人的には偉いと思う。イギリスの女王と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって森元首相も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ市街地とかで止まるとちょっと怖いね。疲れてても民衆に手を振らないといけないし。
速度にかんしては多分センチュリーもベントレーも変わらないでしょ。ベントレー乗ったことないから
知らないけどターボがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもセンチュリーな
んて買わないでしょ。個人的にはセンチュリーでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでエリザベス女王の
乗ったベントレーコンチネンタルGTを抜いた。つまりはベントレーコンチネンタルGTですら
トヨタのセンチュリーには勝てないと言うわけで、それだけでも個 人的には大満足です。
458名無し三等兵:2005/09/02(金) 07:00:50 ID:???
>>456がなにをいいたいのかわからない・・・
459名無し三等兵:2005/09/02(金) 07:04:53 ID:???
>>452-453
ほとんど学名だなオイ(w

まあ、ご本人もご存知であろうし、昭和の陛下も今上陛下も生物学に
親しんでおられたわけであるから、けっこう面白がって
標本箱に一緒に入れておくような名札作って、
目立たない私物ケースの類にこっそり貼ってニコニコしてそうな気がする。
460名無し三等兵:2005/09/02(金) 07:15:28 ID:???
陛下といえばアメリカは今上陛下を最上級の礼儀をもって対応する。日本国首相は二番目の礼儀で対応する。

【米中首脳会談】胡錦涛、クロフォードの牧場に招待されるも拒否 国賓待遇に固執[8/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125500178/l50

シナにアメリカは寝返ったというがシナにはアフリカ貧乏国なみの相手しかしないアメリカw
しかも日本と同じように汁!と一人で大国気分を押し売りしてスルーされている基地外

反米厨はブサヨには信じられないがほんとうだ。
461名無し三等兵:2005/09/02(金) 07:21:37 ID:???
>>457
そういえば引退でしたね。
日産本社あたりで展示してくれないかな。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050901i404.htm
462名無し三等兵:2005/09/02(金) 07:22:17 ID:???
メイディウス
タイシオニス
ヒロヒトス
アキヒトス
463名無し三等兵:2005/09/02(金) 07:28:46 ID:???
>>461
3〜5年かけて購入ということは、その間は共食い整備で維持?(^_^
464名無し三等兵:2005/09/02(金) 07:59:11 ID:???
>>452
しかし、強制撤去を頼んだのも在日の土地ころがしという罠
465名無し三等兵:2005/09/02(金) 08:01:31 ID:???
>>460
中国ワロスwww
奴隷民族が何様のつもりなんだ?
466名無し三等兵:2005/09/02(金) 08:07:01 ID:???
>>465
<丶`∀´> <中国様が何様って宗主国様にきまっているニダ
467名無し三等兵:2005/09/02(金) 08:27:03 ID:DakZfn0x
>>460
エンペラーは王様より位的には上じゃなかった?
そのせいだと思うよ

あと千何百年持つづいてる王室が世界にあんまり無いらしい
468慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/02(金) 08:49:29 ID:???
>>467
そんな陳腐なこと一々書くな、低学歴が
469慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/02(金) 08:55:45 ID:???
>>443は低学歴確定だろw
東大と京大の間にはかなり高い壁があるし、京大と残りの旧帝の間にはさらに高い壁があるww
こんなことは常識だアホw
駿台ハイレベルが一番難しいってのを否定してたバカがいたが、勘違いしてるか適当にいってるかだろw ほんと低学歴っておもしれーww
470名無し三等兵:2005/09/02(金) 08:56:29 ID:???
>>468
お前は高校中退だから中卒より上と思っているようだけど、所詮は中卒だってことを自覚しなw
471名無し三等兵:2005/09/02(金) 08:56:53 ID:???
日本には




http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up1136.jpg

こんな愉快な新幹線がある、らしい(試験車両?)
472名無し三等兵:2005/09/02(金) 08:57:46 ID:???
慶応とかいってるけど中卒なんだ・・・可哀相だね
473名無し三等兵:2005/09/02(金) 08:58:29 ID:???

  ○  
(( (ヽヽ  
   >_ト ̄|○>>469
474名無し三等兵:2005/09/02(金) 09:10:28 ID:???
中卒なりに気を使って慶応程度の詐称で済ましているのか。
475名無し三等兵:2005/09/02(金) 09:15:32 ID:???
>>471
うーむ、割に騒がれたんだが知らない人もいるのか。
http://www.geocities.jp/kiemon2/fastech360.html
まあ、鉄道板ではないしな。

さて一つ小ネタ

戦前の暗号のひどさは周知の事実だが、なぜそんなひどいことになったのかというと、
陸軍、海軍、外務省でそれぞれ独自に全く異なる暗号を開発していたから。陸海軍は
まあ予想の範疇とはいえ、外務省、お前もか。
476名無し三等兵:2005/09/02(金) 09:21:03 ID:???
まあ、小泉信三なら「共産主義批判の常識」も、お勧めだな。
477名無し三等兵:2005/09/02(金) 09:27:32 ID:???
筑紫と久米が合体するのは信じられないが本当だ!!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050902-00000022-sanspo-ent

筑紫哲也と久米宏が14年ぶり共演!−TBSの総選挙特番
478名無し三等兵:2005/09/02(金) 09:31:44 ID:???
>475
でも、解読されたときの被害を考えれば別でもよかったんじゃないか?



米とか独ってそのへんどうしてたんだろ?ドイツは外交にもエニグマ使ってたの?
479名無し三等兵:2005/09/02(金) 09:40:57 ID:???
日本は暗号技術そのものは最高水準だったというが。
事実、大戦末期まで解読は不可能だったらしい。
480名無し三等兵:2005/09/02(金) 09:44:01 ID:???
陸軍だけね
481名無し三等兵:2005/09/02(金) 09:55:59 ID:???
ちょいと質問なんだが 慶應経済って、前にも別の名前で
出てきてなかったか?

ウザスギなんで専ブラのあぼーんキーワードに登録したんだが
なんとなく、あぼーんキーワードのリスト見てたらコイツと同じ
トリップつかってた香具師が登録されてたんだが…

それともコイツのトリップってどこかで公開されてるの使ってんのか?
482名無し三等兵:2005/09/02(金) 10:00:13 ID:???
旧士族だろう。
483名無し三等兵:2005/09/02(金) 10:06:53 ID:???
★慶應と軍事★???
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116997878/

に行けば?>慶應経済
お前の大好きな低学歴はあまりいないだろうけどさ
484名無し三等兵:2005/09/02(金) 10:59:40 ID:???
>>475
種類を増やすのは、暗号を解読され難くする為の基本なのだが
ついでに、海軍も陸軍も複数の種類の暗号を使ってた
485名無し三等兵:2005/09/02(金) 11:14:40 ID:UR3PH+TW
海軍は同一の乱数表を何ヶ月も繰り返して使用したので紫暗号ですら、数学的に解読された。
陸軍の最重要暗号は乱数表を一回こっきりしか使わない無限乱数方式だったので
解読の難度は高かったが、同じ内容について硬度の低い暗号システムを併用したり、
暗号文の内容が非常に決まりきった言い回しなので、在る程度推測された。

エニグマとかクリハ暗号機のコピーと思われているが、実際には電話交換機に近い
独自の方式だった>97式暗号機
486268:2005/09/02(金) 12:27:20 ID:???
>460
ノムヒョン訪米もかなり笑えたね。あの空港に到着の写真はまじで
気の毒だった。

暗号と言えば、難解でたいがいの人が知らない言語は暗号になるっていう
話がある。アメリカ軍がWW2の時、ネイティブアメリカンのナバホ族を
暗号班に入れてナバホ語での会話をさせて通信を行ったという話がある。
ソースはサイモン・シンの「暗号解読」
487268:2005/09/02(金) 12:34:23 ID:???
慶応経済、あんたアメリカ逃げるっていうくらいなら
英会話はできるんだろうな。
次のカッコを埋めて「トイレにいってきます」って意味にしてみろ。
Nature ( ) ( ) .

488名無し三等兵:2005/09/02(金) 12:58:52 ID:???
>>487
くだらん「試し」レスすんな低脳。お前のせいでまたスレが無駄に消費されるだろーが、市ね

慶応経済タソは
自分が名前載った模試は京大の「エリート」に大したことない。
と切られたのを悔しくて悔しくて信じようとせず、あの模試は難しいんだよ!(僕の中では)

さらに自分はエリートといいながら東大には負けるし、下しか見れない可愛い萌えキャラなんだから
暖かく見守るだけに汁。
489名無し三等兵:2005/09/02(金) 13:02:04 ID:???
>>460
ブッシュ牧場にご招待はブッシュ政権下では最上級の待遇って誰かがN+で書いてたよ。
小泉がアメリカ行ったときも牧場だったらしいし。
490名無し三等兵:2005/09/02(金) 13:36:46 ID:???
>>484
475の言いたいのは、多分暗号の開発まで含めて全部別で動いていた(=情報や成果を共有していない)という事かと。
491名無し三等兵:2005/09/02(金) 13:44:55 ID:???
>>489
その通り。
大統領の私邸(ブッシュ大統領の場合クロフォード牧場の中にある)に招かれるというのは最高級の対応。
大抵の場合、頼み込んでも入れてくれない(実際韓国等が断られた)。
何故ならアメリカの場合どんな国にも愛想振りまく訳にはいかないから。最強国としての責任つーものがある
492名無し三等兵:2005/09/02(金) 13:58:01 ID:???
>491
それはブッシュからはじめたということ?それともアメリカ
政府では伝統的に高い接遇?
「俺んち来いよ」がアメなりのかなりの礼遇だというのは
わかるけど、公邸より高い権威を置くというのは、
王というか僭主だなあ。まあよその文化だけど。
493名無し三等兵:2005/09/02(金) 14:00:46 ID:???
なんで中国は断ったんだろう・・・・
まさか実は牛が苦手だとかそんなオチか?

天皇がアメリカ行ったらどんな応対されるんだろうな
なんかラスベガスのカジノとかで荒稼ぎしてそうだけど<陛下
494名無し三等兵:2005/09/02(金) 14:18:00 ID:???
>493
江沢民の時に国賓待遇を受けているのに、胡錦涛政権になって格落ちじゃ面子が立たないから、とどっかのHPで書いてあったな。
結局ホワイトハウスの昼間晩餐会を行うことで国賓待遇並みということにして手落ちにしたんじゃなかったっけ?
どちらにしても中国国内の面子が優先されたようだな。
495名無し三等兵:2005/09/02(金) 14:55:03 ID:???
>>493
ディズニーランドへは行くんでない?

先の陛下が寄ったとき、FBIがガイドとネズミの中の人に言ったこと。
「急な動きはしないこと。おかしな音が起こったらすぐ伏せろ。それから、銃を提げたSWATチームが20
フィート毎に屋根の上にいるが、気にしなくてもいいから。」
496名無し三等兵:2005/09/02(金) 15:11:50 ID:???
>>495
ネズミの中の人たちが
どんなリアクションしながら聞いていたか
見てみたかった。
497名無し三等兵:2005/09/02(金) 15:21:33 ID:???
>>495
ネズミの中にSWAT隊員を入れればよかった
498名無し三等兵:2005/09/02(金) 15:26:17 ID:???
ネズミが銃提げてたら子供が泣くので却下
499名無し三等兵:2005/09/02(金) 15:44:22 ID:???
さすがの反日テロリストも、元大元帥陛下が嬉しそうにミッキーマウスの腕時計を御着用あらせられるのを見たら
涙に咽んで凶行を思いとどまった事だろう。その後も長い事、陛下にあらせられてはこの使い捨て安物時計を
御愛用召されたそうだ。報道写真の何葉かにもミッキーマウスの腕時計が写っている。
500名無し三等兵:2005/09/02(金) 15:49:38 ID:???
>>492
確か慣例。何時から始められたかは判らん・・すまん。
501名無し三等兵:2005/09/02(金) 15:51:49 ID:???
>>497
スキの無い足運びでものかげに隠れながら移動してくるネズミ。
502名無し三等兵:2005/09/02(金) 15:54:49 ID:???
いつもの笑顔で銃を乱射しまくるネズミ
503名無し三等兵 :2005/09/02(金) 16:19:18 ID:???
すばやく陛下の盾になるネズミ。笑顔で。

銃を乱射するネズミに飛びつくネズミ。打撃・サブミッション・ナイフの応酬。笑顔で。
504名無し三等兵:2005/09/02(金) 16:22:29 ID:???
いかん。フルメタふもっふを思い出してしまう。
505名無し三等兵:2005/09/02(金) 16:44:33 ID:???
>>503
そこでガイドのおねえちゃんがミニスカでパンチラさせながらキックですよ
506名無し三等兵:2005/09/02(金) 16:53:29 ID:???
何を言うか。昭和天皇は相撲もお強かったんだぞ。うっちゃり一閃勝負あった、だ。
507名無し三等兵:2005/09/02(金) 16:54:21 ID:???
>>501
よく考えたら普通のネズミだった
508名無し三等兵:2005/09/02(金) 17:22:35 ID:???
>492
>500
ブッシュジュニアは格式ばったことが嫌いで,これまでの任期中国賓との晩餐会は10回にも満たない
本当に重要な話は形式的で儀礼で固まった晩餐会でなくリラックスした雰囲気でないとできないというのが信条であるため
とくに私邸のテキサスの牧場への招待が最高の待遇であり,ちょっと格が落ちたりするとキャンプデービット,さらに下がるとホワイトハウスへの招待になる

ホワイトハウスの晩餐会で出るデザートの硬さがその国への友好度を表すというのは有名な話だが,
ブッシュジュニアの政権では招待される場所が相手の格を決める
509名無し三等兵:2005/09/02(金) 18:24:32 ID:???
それでも一匹しか存在しない建前なネズミ
510名無し三等兵:2005/09/02(金) 18:36:41 ID:???
>>495
>銃を提げたSWATチームが20フィート毎に屋根の上にいるが、気にしなくてもいいから。

こういうありえない状況を気にしないってシチュエーション、好きよ。
511名無し三等兵:2005/09/02(金) 19:26:55 ID:???
>>503
尻を振りながら猛然と加勢に駆けつけるアヒル
512名無し三等兵:2005/09/02(金) 19:27:58 ID:UR3PH+TW
デズニーワールドで笑いながら山車のの車輪に轢かれた犬がいなかったか?
513名無し三等兵:2005/09/02(金) 19:30:36 ID:???
>銃を提げたSWATチームが20フィート毎に屋根の上にいるが、気にしなくてもいいから。


気になるっちゅーねん!
514475:2005/09/02(金) 19:32:06 ID:???
おっと、舌足らずだったせいで色々と誤解されている。すまん。

>>478 >>484 については>>490 の通り。全く別の暗号体系と書けばよかったか。

>>485
少し補足すると旧陸軍は日本陸軍中央特種情報部の暗号学理研究会にて
数学者を集めて暗号の研究を行っていたので、ひどいといってもそんなでも
なかった。集められた数学者の中には高木貞治や小平邦彦などがいた。

ちなみに無限乱数暗号は理論的には絶対に解読出来ない。信じられないが、本当だ。
そしてその理論的に無敵な暗号を解読した作戦(ヴェノナ作戦)が存在する。これも、本当だ。

詳しくは、以下を参照のこと。
http://www.cia.gov/csi/books/venona/venona.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%8A
515名無し三等兵:2005/09/02(金) 19:37:12 ID:???
>>513
だいじょうぶ。
中の人の視界狭いから、そんなとこまで見えない♪
516名無し三等兵:2005/09/02(金) 19:44:26 ID:???
日本のディズニーランド(なんだか言い方がおかしいが)で、
ミッキーを池に落として出入り禁止になった高校があると聞いたが…


思い切りスレ違いスマソ
517名無し三等兵:2005/09/02(金) 20:02:31 ID:???
>>516
豊明?
518名無し三等兵:2005/09/02(金) 20:13:46 ID:UR3PH+TW
>>514

紫暗号は当時としては運用次第で最強硬度の軍事暗号たりえたんでしょうか?

>乱数表の交換時期を短縮とか、無限乱数になるべくなるように最使用回数を極減するとか。
519名無し三等兵:2005/09/02(金) 20:43:53 ID:???
>銃を提げたSWATチームが20フィート毎に屋根の上にいるが

これは、当時は太平洋戦争の生き残りがまだいっぱいいたんで、その辺からの
テロを警戒したんだろうか?
520名無し三等兵:2005/09/02(金) 20:52:10 ID:???
>>518
>紫暗号は当時としては運用次第で最強硬度の軍事暗号たりえたんでしょうか?

乱数表の交換時期の短縮というのは、機密情報を安全に短期間で確実に
輸送するということで、兵站がしっかりしてないとできない。
また、運用方法を末端の人間が確実に守るという前提が必要だが、
それができないからウィルスやボッドやワームが流行るわけで。

暗号は、その運用のしやすさも含めて暗号の強度なので、
「運用次第で」というのはあまり意味がない。
521名無し三等兵:2005/09/02(金) 20:53:33 ID:???
つーかほら、神の啓示を受けて町中で鉄砲を乱射しちゃう様な人の名産地だし。
522名無し三等兵:2005/09/02(金) 20:56:05 ID:???
つまりまとめると、
笑顔のオスねずみが身を投げ出して凶弾の盾となり
笑顔のメスねずみがサブミッションナイフで走り、
おしりをふりつつ、あひるが駆け寄り、
厚化粧した女妖精が銃を構えると。
523名無し三等兵:2005/09/02(金) 20:56:46 ID:???
>>517
近所の高校だよ・・・('A`)
524475:2005/09/02(金) 20:58:19 ID:???
>>518
すまないが自分は数学が専門で暗号は理論を少し齧っただけなので、運用に関してはなんともいえない。
それに当時の暗号にもあまり詳しくないし。
525名無し三等兵:2005/09/02(金) 21:05:45 ID:???
信じられないが本当だ
http://www.rakugo-tennyo.com/
526名無し三等兵 :2005/09/02(金) 21:10:25 ID:???
おわぁ・・・

落語で萌えアニメっすか
527名無し三等兵:2005/09/02(金) 21:17:01 ID:???
昭和天皇の訪米では、訪問先のマサチューセッツで真珠湾生き残りの兵士3人が歓迎に出迎えている。
(ちょっと)信じられないが、本当だ。

ttp://www.geocities.jp/showahistory/history6/50b.html
528名無し三等兵:2005/09/02(金) 21:20:20 ID:???
>478
> 米とか独ってそのへんどうしてたんだろ?ドイツは外交にもエニグマ使ってたの?

少なくとも軍に関してはエニグマ一本槍。で、暗号化用のローターの少ない
バージョンが商船だったか軍に徴用された輸送船用に作られたのだが、
護衛の軍艦との通信を可能とするため暗号化ローターは部分的に共通の
ものを使用していた。つまり弱い強度の暗号が解ければ強い強度の暗号も
途中まで同じ方法で解けてしまうということになる。

またエニグマは一台で暗号化と復号化を行えるようにするため、反転ローター
というものを用い一度通過した複数のローターを逆の順番で再び通過させる
ということをしていたのだが、入力と出力を電動タイプライターで行っていた
都合上、電気的にショートしないよう行きと帰りで変換される途中のアルファ
ベットが重なることができない構造だった。つまりaと入力すると出力は必ず
a以外にならなければならない上、途中のロータで変換途中のアルファベットも
行きと帰りで重なれないので、ローターの数に比べて実際に可能な暗号の
組み合わせは大幅に少なくなることとなった。

加えて、ドイツ人の気質というか、定時報告の送信文を毎度毎度同じフォーマットで
送る者が多かったため、文中に解読のヒントが必ずある状態になってるなど
してエニグマは運用面でもどんどん脆弱性を高めていたという。
529名無し三等兵:2005/09/02(金) 21:35:44 ID:???
>ドイツ人の気質
なるほど、ドイツと日本が戦争に負けた理由がわかったぞ
生真面目で規則や習慣をガチガチに守ろうとして応用が利かないからだな

イタリア人やアメリカ人のような大雑把さが必要ということか


・・・この理屈で行くといい加減なフランス人が負ける理由や糞頑固なイギリス人が勝つ理由が説明出来んから駄目か
530名無し三等兵:2005/09/02(金) 22:18:57 ID:???
どこまで実話かわからんけど、トマス・ハリスの「暗号機エニグマへの挑戦」では、輸送船団を
襲ったUボートの戦果報告に出てくる撃沈時間・場所と思われる通信部分と、撃沈された
船からの最後の通信の時間と発信場所を照らし合わせて暗号解読に役立てる、なんて
下りがありましたっけ。
531530:2005/09/02(金) 22:22:18 ID:gMxPQjJp
トマス・ハリスじゃねえ、ロバート・ハリスだOTL
532264:2005/09/02(金) 22:31:45 ID:???
ハンニバルの作者?
533名無し三等兵:2005/09/02(金) 22:47:23 ID:???
>ホワイトハウスの晩餐会で出るデザートの硬さがその国への友好度を表すというのは有名な話だが,
硬い方が強固という意味で友好度が高いの?それとも柔らかい方が蜜月ということで友好度が高いの?
それ過去ログにもあったが結局結論が出てなかったので気になる。

カダフィ大佐も何時の日かホワイトハウスの晩餐会に招待されたときに備えて
テーブルマナーの練習をしているらしいが。
534名無し三等兵:2005/09/02(金) 22:52:17 ID:???
>>527
人の訪米直前に羽田で天皇訪米阻止闘争などと称して機動隊と乱闘して逮捕された極左団体メンバーの中に都立高の生徒2人
が含まれている事が判明、この生徒らは「先生に勧められた」と警察に自供、問題の教師は社会科学研究会なる左翼サークルを
学内で組織し生徒を煽動していたが、都教委からの照会に「自分は引き止めた」などと責任逃れの発言を繰り返して生徒を裏切る
などしている。

アカ教師って奴は生徒だけを地獄におとすのか最低だな。
535名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:02:50 ID:???
>533
食べやすく柔らかいほうが友好的、バームクーヘンとかそんなのらしい
てめーなんざ本来お呼びじゃねーんだよ級の相手にはカチカチのシャーベットだとか
536名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:08:54 ID:???
>>535
それ、逆だという説もあるみたい。
かちかちシャーベット→時間がかかるから、ゆっくりしていってね
やわらかいケーキ→とっとと食べて早く帰れ
537名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:09:09 ID:???
>>518
ハード的には最強だったけど運用面が駄目だったそうだ。

1941年12月の日米開戦から1942年の5月末まで同じ暗号表を使っていた。
対するアメリカは半日に一回の頻度で暗号を変えていたそうだし。
538537:2005/09/02(金) 23:13:34 ID:???
で信じられないと思うがパソコン雑誌の月刊アスキー1993年9月号の付録ディスクに
パープル暗号機の動作原理シミュレーターが収録されている。
たしかソースコードも一緒だったような。
539名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:27:25 ID:???
あぁ、それでカダフィは
「ホワイトハウスを訪れる日に向けて、メロンシャーベットの食べ方を訓練している」
ってジョークがあるのか…
540名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:29:35 ID:???
>>516
その手の事例はいくらでもある。
俺の母校(小学校)の悪餓鬼どもがねずみを蹴っ飛ばして地面に倒し、更には着ぐるみをひっぺぱがしたた。
結果俺の学校はブラックリストに乗ってるらしい。
541名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:34:05 ID:???
民度が低い香港ではねずみはどんなことされているやら
542名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:36:54 ID:???
ねずみも国によって強弱があるらしい。
ユーロディズニーでは子どもをひっぱたいて
中の人が首になったことがあるとか。
543名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:44:03 ID:???
>542
武闘派のねずみに萌え(*´д`*)ハァハァ
544名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:46:30 ID:???
友人がディズニーの犬に襲われてたなぁ・・・。

中の人に『この野郎!』とか言われたらしい。
545名無し三等兵:2005/09/02(金) 23:56:15 ID:???
>529
共同作戦用にエニグマ貸したら欺瞞電文(解読妨害のために定期的に無意味な
字を羅列した電文を打つ決まりになってた)打つのに
「a」キー連打で済ましやがった。
当然「a」が一切でてこない暗号文ができてしまい、それが英国にとって
エニグマ解読のきっかけになったそうな。
546名無し三等兵:2005/09/03(土) 00:31:39 ID:???
旧ソ連の作った乱数表の中には、作成者が適当にタイプライターを叩いて作った結果、
左手の打つ1から5と右手の打つ6が交互に出る割合が有意に高いという代物となり
暗号強度の低下を招いたらしい。
547名無し三等兵:2005/09/03(土) 00:32:16 ID:???
アメリカじゃミニーがレイプされたって話を聞いたぞ。
548名無し三等兵:2005/09/03(土) 00:43:36 ID:???
日本陸軍の暗号がそれなりの強度を持っていたことは既に上述されているが、
エニグマのような機械式ではなく、兵が自力で計算を行う為、長文や疲労時に
暗号化・解読を行うとミスが多発してしまう弱点があった。
計算自体は小学生にもできるんだが、あんな計算を延々とやらされれば辛い。
549名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:10:42 ID:???
情報を制する者が戦場を制するのが戦争。
陸軍は情報を軽視していたから海軍が勝てないといくらいっても
大和魂で勝てるとこれを無視してアメリカに喧嘩を売るなどという愚行をした。

戦場でも陸軍は常に都合のいいように情報を捻じ曲げて
勝った勝ったとあの悪名高い大本営発表をして、
大本営で発表した嘘にもとづいて作戦を立てるから
日本軍は負けなくてもいいものまで負けつづけた。

こんな嘘だらけの事をした挙句に特攻なんかやって
嘘の戦果の穴埋めをさせて、陸軍の連中は芸者を相手に
遊んで酒を飲んでいた。

信じられないが本当だ。
550名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:16:41 ID:???
なぜエニグマの話が出てチューリングの話が出ないのか。
彼は自分の理論に基づいて計算する機械を作り、それを用いてエニグマを破った。
現在使われているコンピュータの原型は彼が考えたものであり、それゆえ
今でも計算機をチューリングマシンと呼ぶのではないか。
551名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:19:42 ID:???
>>549
君も大本営発表と同じ過ちを犯してはいないか?
思い込みと少ない情報だけで一刀両断に出来るほど、
我が国にとって前大戦は軽いもんではなかろう。
552名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:20:05 ID:???
>>549
釣り、なんだろうか。ねえ?
553名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:27:12 ID:???
>>551-552
戦争論なんて漫画を鵜呑みにしないでちょっとは歴史の勉強をしたほうがいいよ。
554名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:28:03 ID:???
エニグマに関しちゃ突破口開いたのはポーランド人数学者グループですからねえ。
あとチューリングは、無限のメモリとメモリの読み取り・書き出し・ヘッドの移動だけで
原理的にはどんな計算も可能という原理を証明しただけであって、それを形にしたのは
ノイマンの方だし。
555名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:35:37 ID:???
>>554
酔った勢いで書き込んだが、そういやそうだな。ここは軍板で、数学板でないことを忘れていた。
556名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:42:11 ID:???
軍板の連中に数学の話をしても無駄だし。
算数すら満足にできないような馬鹿しかいないんだからw
557名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:52:22 ID:???
>>553
わざわざ金を出して愚書を読むほど、
時間を浪費する趣味は無い。
558名無し三等兵 :2005/09/03(土) 01:53:38 ID:???
>>553
反省文は、チラシの裏で済ませてくれ
559名無し三等兵:2005/09/03(土) 01:57:29 ID:???
>>554
ポーランドと言えば、日本の近代暗号もコワレフスキー大尉の講義録が元になっていますからね。
ドイツ・ソ連のポーランド侵攻でイギリスに逃れたポーランド軍人らが数理関係、イギリス側は機械的
な解析とチーム分けされていたとの話もあるみたいですが。
560名無し三等兵:2005/09/03(土) 02:03:58 ID:???
>>557
じゃここのなつやすみ特別企画やってる人の授業全部見て来い。
馬鹿にも分かるようにAA付きだぞ。
大本営発表に触れてるのは40時限目らへんだ。
ちなみに海軍主体で講義は進んでるから。
561名無し三等兵:2005/09/03(土) 02:05:47 ID:???
スレ書き忘れた

ギコ教授のなんでも講義41時限目
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1125397131/
562名無し三等兵:2005/09/03(土) 02:29:54 ID:???
頭わるそう
563名無し三等兵:2005/09/03(土) 02:32:20 ID:???
>>562
ブサヨ必死だなw
564名無し三等兵:2005/09/03(土) 03:21:27 ID:???
>550
アラン・チューリングは天才だったがホモだった。

英国では当時はホモは犯罪であり、ホルモン注射刑を受けていたさなか自殺した



んだけど、あまりそのことは知られていない。伝記とかにも描いてないし。
565名無し三等兵:2005/09/03(土) 04:40:05 ID:???
>>564
諜報史関連ではどうか知らんが、計算機史関連ではチューリングの同性愛は
結構有名な話だと思うが。映画化もされた戯曲「ブレイキング・ザ・コード」の
タイトルは「コード」が「暗号」と「社会規範」のダブルミーニングになってる。
566名無し三等兵:2005/09/03(土) 08:52:02 ID:???
日本の暗号といえば陸軍か海軍か忘れたが、聖書の一ページを解読鍵につかった
奴は最後まで米軍も解読できなかったらしいな。
567名無し三等兵:2005/09/03(土) 08:57:11 ID:???
対米戦を煽っていたのは海軍なんだが・・・
最近の人は戦時中の空気という物は調べないんだねー
568慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/03(土) 09:40:21 ID:???
だから慶應>>>京大以外の地底なんだってwww
旧帝がすごいとか言ってるバカはどんだけ世間知らずなんだww
569名無し三等兵:2005/09/03(土) 09:41:52 ID:???
570名無し三等兵:2005/09/03(土) 10:04:46 ID:???
現在の日本の暗号は、すべて米国・英国・豪国に解読されているって
本当か?
外務省の通商条約の大使館への連絡暗号も解読されているという。
571名無し三等兵:2005/09/03(土) 10:05:08 ID:???
>>567
保坂正康が最近の著書で「海軍善玉論」を非難していたね。
572名無し三等兵:2005/09/03(土) 10:06:02 ID:???
>545
ヘタリアなんかに暗号機を貸すからだ・・・
573名無し三等兵:2005/09/03(土) 10:07:19 ID:???
>>570
本当かどうかはわからないが「解読しようとしていない」と言い切るには無理があると思う。
同様に日本も、諸外国の外交暗号を「解読しようとしていない」とは言い切れないのだし。
574名無し三等兵:2005/09/03(土) 10:16:58 ID:???
>>567のいう戦前の空気もあれば、
>>571のいう、戦後の「海軍善玉論」という空気もある。
根本的には「国家指導全体の問題であって、1組織だけがいい子ぶればよいというものではない」。

「善玉論」の先鋒、阿x中尉どの、いかがですかな?
575574:2005/09/03(土) 10:19:26 ID:???
ageてしまった、申し訳なし・・・自爆
576名無し三等兵:2005/09/03(土) 10:28:36 ID:???
陸自が旧陸軍の幻影の払拭に躍起になったのに対し、
海自は旧海軍の後継として振舞うのを躊躇わなかったしね…
577名無し三等兵:2005/09/03(土) 10:32:50 ID:ARl6WfV2
578名無し三等兵:2005/09/03(土) 10:32:57 ID:???
>>573
ただ規模が違いすぎる。
日本なんて数十人単位で解読やってたそうだが、連合軍はそれこそ数千人単位でやってたからな。
579名無し三等兵:2005/09/03(土) 11:38:11 ID:???
いつかNHKでやっていたんだが、日本の外務省は対米戦直前まで米国の外交暗号を
ほとんど解読しており、米国側の外交案をほぼ把握していたらしい。
ギリギリになって米国の政策が急転換して戦争回避は失敗してしまったらしいが。
580名無し三等兵:2005/09/03(土) 12:00:19 ID:???
太平洋戦争最中、米軍は兵士に日本語の教育を行った。
二ヶ月で日本語の読み書きを完璧にするという過酷なもので出来の悪い兵士は戦場に送られるため
皆必死で勉強し、中にはノイローゼになって自殺するものが出たりした。
しかしその甲斐あって情報戦ではそれらの兵士が大いに活躍したらしい。
二ヶ月で他言語が習得できるなんてあんまり信じられない。

ソースは高校の時の英語の先生
581名無し三等兵:2005/09/03(土) 12:31:52 ID:???
>>460
遅レスですが。
米側がホワイトハウスより牧場のほうが格上と認識しているということは、
「江沢民前主席より現主席の方が扱いが上なんて許せないアル」って
文句が出たんじゃないか?
前主席サイドから胡錦濤サイドに。
582慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/03(土) 12:33:02 ID:???
オレは大学入ってから半年足らずでフランス語をほぼ修得したがな
まあ高校のころから基礎程度はやってたんだが
583名無し三等兵:2005/09/03(土) 12:36:34 ID:zySdwlql
エニグマ解読のカギはイタリア人が適当に全部Aを打ったからってマジ?
半島パワー爆発だな

ヨーロッパの半島はすぐ足引っ張るし
中東の半島は火薬庫だし
アジアの半島はすぐふぁびょるし

半島はいろんなものが吹きだまるのだろうか
584名無し三等兵:2005/09/03(土) 12:44:58 ID:???
>>581

アメリカとは親密にやる気は全くありませんよというアピールかもシレンが
以前と同じ「ホワイトハウスで国賓扱い」と言う形式だけが重要で、
それ以外の内容的な部分はかなりどうでもいいと思ってる節がある。

挨拶とサインと飯食うためにわざわざアメリカまで出向いてやったにもかかわらず
牧場ってなんじゃい?!って思ってるんじゃないのかね。
585名無し三等兵:2005/09/03(土) 12:47:45 ID:???
>>570
ありえない話でもないような希ガス。
各国の情報局とかスパイ機関とかが数学の定理を秘匿してて、それを使って
暗号を解いたりしてる、なんて噂は数学者の間にも広まったりしている。
将来、数学の論文は国の検閲を受けるとしても不思議は無いなんて書いてる数学者もいるし。
586名無し三等兵:2005/09/03(土) 12:47:58 ID:???
謝れ!583は日本の半島に謝れ!!
津軽とか下北とか薩摩とか大隈とか
587名無し三等兵:2005/09/03(土) 12:53:15 ID:???
謝れ!586は大隅半島に謝れ!
588名無し三等兵:2005/09/03(土) 12:55:30 ID:???
>>580
たしかに米軍では日本語教育が行われ、
例えば米陸軍の場合、情報部隊員養成のためにそれ相当の速成教育をやっていたようだが、
その話はちと誇張かと思う・・・。
589名無し三等兵:2005/09/03(土) 12:55:34 ID:???
房総半島は?
590名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:00:10 ID:???
千葉は日本じゃないだろ。

チバイ法権…なーんちゃって!
プククク
591名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:01:44 ID:???
>>590
それなら滋賀は滋賀い法権だ。
592名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:03:35 ID:???
>>590
軍法会議
593名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:05:23 ID:???
佐賀い法権、加賀い法権……
594名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:08:43 ID:???
>>591>>593
おまいらも前線行き
595名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:15:01 ID:???
>>590>>591>>593>>594
同志スターリン、出番です!
596名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:18:12 ID:5ha6+Vwq
407 :Nanashi_et_al.:2005/09/02(金) 23:24:42
最近あった実話で、あるパチプロの話です。

とてもやかましい店だったので、そのパチプロ、耳栓替りにパチンコ玉を左右の
耳に詰めました。ところがあまりぎゅうぎゅう耳の奥に詰め込んだので、これが
抜けなくなったのです。耳掻きで取りだそうにも耳掻きをこじいれる隙間もありません。
一計を案じ、息子の持っている磁石で吸いだそうとしましたが、教材程度の磁石では
とても無理。そこでそのパチプロ、知人が勤めるある企業の研究室を訪れました。
以前、そこの研究室に実験用に超強力な電磁石があるという話を聞いていたからです。

知人は呆れ返り「はっはっは。バカなやつだなぁ。まぁいい。うちのは無茶苦茶
強力な磁石だから、簡単に抜けるよ。そこのところに耳をつけて」。

パチプロは装置の磁石の所に、まず右の耳をつけました。知人が電磁石のスイッチを
入れます。言葉どおり、その磁石は超強力で、パチンコ玉は瞬時に磁石に引き寄せられ、
カキーンカキーンという衝突音が研究室に響き渡りました。

同時に、耳から鮮血を吹き出してパチプロは床に崩れ落ちました。磁石には、
パチンコの玉が「二発」くっついていました。

597名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:19:54 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <   貴様ら全員シベリア送りだ!
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
598名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:21:56 ID:???
夏休みは終わったと思っていたが・・・土曜だったんだな
599名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:29:10 ID:???
>583
謝れ!
スカンジナビア半島とイベリア半島とアラビア半島とインド亜大陸に謝れ!
600名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:34:02 ID:???
>583
謝れ!
スカンジナビア半島とイベリア半島とアラビア半島とインド亜大陸に謝れ!
601名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:55:54 ID:???
MRIの周囲なんか磁性体ご法度らすいな。って
どこが軍事やねん!
602名無し三等兵:2005/09/03(土) 14:33:52 ID:???

文化ではないが、ほんの数十年前、この地球上の、とある南の国で起った戦慄の歴史を御存知だろうか。
そう、ポル・ポト、カンボジアである。

カンボジアは北海道の2倍程度の面積の国だ。人口は現在約1千万人。
首都はプノンペン。カボチャはこの国から伝わったのでその名がついた。
カンボジアの歴史は苦難の一言に尽きる。
かの有名な遺跡、アンコールワットが建設された12世紀では
インドシナ半島で最強の国家だったものの、その後は衰退の一途を辿った。
ベトナムやタイに領土を奪われ、第二次世界大戦渦中はフランスの植民地だった。
その状況を打破したのが王族の血を引くシアヌークだった。
大戦後、彼は国際世論を巧みに操り、フランスから国土を解放した。
1953年のことである。
この功績により彼は「カンボジア独立の父」として民衆に敬愛されることになる。
多少独裁の色は濃いとはいえ、彼の手腕で国はそれなりに機能した。
それでも後のポルポトによる圧政時代と比べれば格段に自由な時代で、
当時を懐かしむ人々も多いという。

そう、それほどポルポトの時代は酷かったのだ。
603名無し三等兵:2005/09/03(土) 14:34:25 ID:???

1970年。米ソ冷戦下。
アメリカのバックアップでロンノル将軍がクーデターを蜂起し、
シアヌークは中国に亡命する。
クーデターを実際に画策したのはCIA。完全にアメリカのわがままだった。
このアメリカの暴挙には以下のような背景があった。
1961年からのベトナム戦争でアメリカは南ベトナムを応援した。
腐政に苦しむ南ベトナムの農民&ベトナムの統一を目指す北ベトナム軍
VS 利益を守るために邪魔な共産主義を排除したい南ベトナム軍。
資本主義のアメリカはこの構図にも関わらず南ベトナムを応援した。
民衆の幸せなんて一切考慮していない。
ただ、北ベトナムの共産主義が気に食わないから南側を応援したに過ぎない。
ベトナムの南側と国境を接するカンボジアとしては
南ベトナムが勝利して力をつけると自国が占領される恐れがあった。
よってシアヌークはベトナム寄りのカンボジア領に北ベトナム(解放軍)の
補給基地をつくることを暗黙の上で了解した。
これで南ベトナム軍は南北から挟撃される形になってしまった。

アメリカとしてはカンボジア領の補給基地を爆撃したいが
国際世論もあるのでカンボジアの了解が要る。
ただ要請するだけではシアヌークは承知しない。
よってアメリカは経済援助の凍結を武器に何とか爆撃を認めさせた。
そしてカンボジアの民衆ごと補給基地に爆撃を浴びせた。
ベトナム軍だけでなく、カンボジアからも難民が大量に発生した。
この事実を証拠にシアヌークが国際世論に訴えれば、
アメリカはベトナムから手を引かざるを得ない。戦争に負ける。
そこでカンボジアの要人・ロンノル将軍を使ってシアヌークを追放し、
カンボジアを意のままに操ろうとしたのだ。
「世界の警察」は随分身勝手なことをする。
むしろいない方がいいのでは?
ロンノル政権に移ってからは、弾劾される可能性はないので
アメリカはさらに爆撃を徹底して行うことができた。
604名無し三等兵:2005/09/03(土) 14:36:02 ID:???

カンボジア人の死亡者は30万人。200万人の難民が新たに発生した。
それと同時にロンノル政権は重税をかけて国民を苦しめた。
亡命したシアヌークはすぐに軍隊を編成し、協力者を募った。
賛同したのはロンノル政権を排除したい北ベトナム軍。
そしてクメールルージュ。筆頭はかの有名な暴君、ポルポトだった。
民衆に人気の高いシアヌークの名を全面に押し出すことで
クメールルージュは多数の志願兵を得た。
ここで解放軍の実質上のトップにポルポトが踊り出た。
ただしこの時点ではポルポトは温厚で、農民と共に汗を流し、
田畑を耕したりもした。兵士達も皆、友好的だったという。
そしてベトナムがアメリカと合意して戦線を離脱したにも関わらず、
ポルポト率いるクメールルージュは1975年にロンノル政権を倒し
カンボジアをロンノル将軍から解放したのである。
ここまではポルポトよりもむしろアメリカの方が悪者である。

ここまでは。

ポル・ポト率いる解放軍は首都プノンペンに入るとすぐに民衆を着の身着のままで
強制的に地方の農村部に移すということを開始した。
逆らう者は容赦なく殺した。次々と殺した。
同様の行いが大小含む全ての都市でなされた。
これらはあまりに迅速に実行されたので国外に逃げられた人はほとんどいなかった。
そして国内を「平定」した後は以下の政策を迅速に施行した。
・私有財産の強制的な没収、貨幣制度の廃止
・電話、電報、郵便、ラジオ等の連絡機関の廃止
・バス、鉄道、飛行機等の移動手段の廃止
・全ての教育機関の廃止と書物の焼却
・仏教の禁止、寺や像の破壊、民族音楽や古典舞踊の禁止(関係者は全て殺された)
・都市市民の農村部への強制移住
・家族概念の解体。2〜5歳以上の子供は全て親から隔離
・自由恋愛の禁止、無作為の相手との強制的な結婚
605名無し三等兵:2005/09/03(土) 14:37:00 ID:???

異論を唱えた者、従わなかった者は全て処刑された。
投獄なんて生易しいまねはしない。全て殺された。
徹底していると普通は思うだろう。
これだけでも歴史上類を見ない暴虐だと思うだろう。
しかしポルポトはそうは思わなかったらしい。
25 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/03/23(水) 03:19:44 ID:nUBNjmPo0
次にポルポトは理想国家の建設のために協力者を集めた。
『例えロンノル政権に加担していたとしても私は許す。
 資産家、医師、教師、技術者、僧侶は名乗り出て欲しい。
 それから海外に留学している学生も帰って来て欲しい。
 理想国家を作るためには君達の力が必要だ。
 大切なのはカンボジアの未来なのだから』

国を良くするため、という言葉に共感した<インテリ>が次々と現れ、
それこそ国内のほとんどの高い教養を得た人々、
海外に留学していた学生達がポルポトの元に集った。
彼らはポルポト兵に連れて行かれ、二度と帰って来なかった。
ポルポトは大嘘をついていた。
彼はフランスに留学していたので民衆の集団決起の強さを知っていた。
よって理想国家を作るためどころか、将来自分に歯向かうかもしれない民衆、
その指導者になれそうな教養を持った人間を一掃したかったのだ。
そして民衆を少ない食事で朝から晩まで牛馬のごとく働かせた。
606名無し三等兵:2005/09/03(土) 14:38:00 ID:???

不満を言う者、働けない者はどんどん殺した。
『疲れた』と言っただけで、スプーンをなくしただけで殺された。
次のような者も即刻殺戮対象となった。

・眼鏡をかけている者
・肌が白い者
・手が綺麗な者
そして、
・美形

家族に至るまで、全て。
ポルポト率いるクメール・ルージュ政権は、密告を奨励した。
妻が夫を、夫が妻を、子が親を密告し、隣人を密告する、
そうした恐怖の密告社会の中で、国民は互いに殺し合った。
少しでも正義感が強いとか、物事を考える者はそれだけで殺された。
家族、一族もろとも。

誰も信用できず、栄養が足りず、指導者もおらず、
反乱の芽は種になる前に焼かれた。
国民はポルポトに従うしかなかった。
ポルポト兵に入隊できるのは13歳以下の少年に限られた。
ポルポトの意向通りに洗脳し易いからだ。
結果、少年達はポルポトを神とあがめ、
命令があれば肉親でも殺す鉄の兵隊になった。
そうしてポルポト兵は狂信的集団へと収束していった。

1975年から1978年の3年間のポルポト政権の期間で
カンボジアでは約300万人の死者が出た。
これは国民の1/3に当る大虐殺であった。
607名無し三等兵:2005/09/03(土) 14:38:42 ID:???

なぜ世界がこの虐殺を取上げなかったのか。
それには大まかに2つの理由がある。
1つはポルポトが徹底した鎖国政策をとり、人の移動や情報を封鎖したこと。
もう1つは突拍子のない話で、真実味が感じられなかったこと。
実際に何とかこの虐殺を報道するまでに至ったこともあったが、
自国民をそこまで意味もなく虐殺するなどあり得ないと判断されたのだ。
国家にとって何の利益ももたらさないではないか、と。
だから誰も信じなかったというわけだ。
しかし虐殺疑惑の波紋は止め様もなく、取材の依頼が殺到した。
拒否し続けて国連の視察団が来れば致命的と判断したポルポトは
限定地域、限定期間での取材を承諾した。
そこでは裏工作がなされ、平和な村を装ったので事実は隠蔽された。
疑問を解消できなかったジャーナリストの一部は
果敢に独自の取材を展開したが、そのほとんどは行方不明になった。
まず間違いなくポルポトの命で殺されたのであろう。
608名無し三等兵:2005/09/03(土) 14:40:01 ID:???

ポルポトによる狂気は1979年のベトナム軍の侵攻をもって、
公式の上では終わりを告げた。
そこでベトナム軍の兵士たちは戦慄に震えた。
実はベトナムの情報筋も、クメール・ルージュによる虐殺の噂は
尾ひれのついたものであろうとたかをくくっていた。
だが、蓋を開けたときに見たものは、噂を遥かに超える『事実』だったのだから。
ポルポト軍はタイ国境のジャングルへ逃げ落ちた。
ポルポトは逃げる前に軍人以外の民衆800万人を殺そうとした。
未然に防げたからいいようなものの、もし実行されていれば
生き残ったのは軍人5万人と逃げていたカンボジア人5万人。
わずか10万人ではもはや国家とは呼べない。
カンボジア解放後、残った国民の85%が14歳以下の子供であった。

これらの出来事が起こってからまだ30年弱。
決して遠い昔の話ではない。
つい最近に現実にあった悪夢。
これがクメール・ルージュ、そして純朴なる共産主義者・ポルポトの夢見た『理想』のなれの果てなのだ。



                                                                    完
609名無し三等兵:2005/09/03(土) 14:50:45 ID:???
・肌が白い者
・手が綺麗な者
そして、
・美形
・・・・・・ワタスの場合当てはまるので、死刑ですね。(片山さつき)
610名無し三等兵:2005/09/03(土) 15:20:02 ID:???
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。

今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。

泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。

                    ――ポル・ポト政権の指令文書より
611名無し三等兵:2005/09/03(土) 15:22:59 ID:???
>>北ベトナムの共産主義が気に食わないから南側を応援したに過ぎない。
>>北ベトナムの共産主義が気に食わないから南側を応援したに過ぎない。
>>北ベトナムの共産主義が気に食わないから南側を応援したに過ぎない。
>>北ベトナムの共産主義が気に食わないから南側を応援したに過ぎない。
>>北ベトナムの共産主義が気に食わないから南側を応援したに過ぎない。
>>北ベトナムの共産主義が気に食わないから南側を応援したに過ぎない。
>>北ベトナムの共産主義が気に食わないから南側を応援したに過ぎない。
612名無し三等兵:2005/09/03(土) 15:33:15 ID:???
私を殺そうとするポルポトなんて嫌いよ。(片山さつき)
613名無し三等兵:2005/09/03(土) 17:51:19 ID:???
全然軍事じゃねー
614名無し三等兵:2005/09/03(土) 17:57:20 ID:???
Amazon.co.jp(和書総合、8月22日〜8月28日)

1位 マンガ嫌韓流
著者:山野 車輪 出版社:晋遊舎 ISBN: 488380478X 価格:¥ 1,000

4位 マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究
著者:ジョージ秋山 出版社:飛鳥新社 ISBN: 487031682X 価格:¥ 1,575

6位 新ゴーマニズム宣言SPECIAL靖國論
著者:小林 よしのり 出版社:幻冬舎 ISBN: 434401023X 価格:¥ 1,260

日本人なら大ベストセラーの以上三冊を必ず買え!
日本人必読の永遠の名著だ!
615名無し三等兵:2005/09/03(土) 18:18:10 ID:???
あ、俺って在日韓国人だから。
616名無し三等兵:2005/09/03(土) 18:22:56 ID:???
>>615
氏ねよ糞チョソ
日本人の税金にたかって反日侮日の劣等ミンジョクは日本から出てけ
617名無し三等兵:2005/09/03(土) 18:38:27 ID:???
新潟南部は越南っていうの?
小諸はインド洋じゃなかったけか?
618名無し三等兵:2005/09/03(土) 18:52:14 ID:???
>>617
残念!越後の細分は上越、中越、下越だ。
越前南部は惜しいが越南では無く南越。
619名無し三等兵:2005/09/03(土) 18:59:21 ID:???
北は北赤羽、南は南千住わっかるかな〜ヘイヘイヘイ〜
620名無し三等兵:2005/09/03(土) 19:21:13 ID:???
OK・OK
北は北海道、南は沖縄ネー!
621名無し三等兵:2005/09/03(土) 19:22:13 ID:???
>>620
ダミだ藻前は昭和の演芸についてわかってないななにも。
622名無し三等兵:2005/09/03(土) 19:31:30 ID:???
つみません。大正生まれなスミダ。
623名無し三等兵:2005/09/03(土) 19:40:11 ID:???
西は西梅田から東は東梅田まで大阪を股にかけて大活躍!
624名無し三等兵:2005/09/03(土) 19:55:50 ID:???
>>621
わっかんネエだろうなァ〜・・・松鶴家ちとせのネタか?
625名無し三等兵:2005/09/03(土) 20:20:47 ID:???
つまり、東南西北中を揃えてまだ余る浦和が最強と言う事で。
626名無し三等兵:2005/09/03(土) 20:25:32 ID:???
白と發が足らん
627名無し三等兵:2005/09/03(土) 20:40:05 ID:???
>>白と發

ただの浦和と新浦和
628名無し三等兵:2005/09/03(土) 20:42:47 ID:???
【朝日新聞クオリティ】朝日川柳に、米国南部を襲った超大型ハリケーン「カトリーナ」のネタ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125734532/l50
● カトリーナに 指令出したと アルカイダ
     (東京都 日月雅昭 大伴閑人選)

     【選者の評】 直撃。

当該紙面(画像):http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11257068032171/

※投稿者(某会社社長)→選者→朝日新聞編集長とスンナリ通過するところが何とも言い
  難い。 尚、「カトリーナ」による死者は数千人にのぼると予想されており、被害総額は
  1000億 ドル(約11兆円)を超えるという。  (どろろ丸)

※朝日新聞綱領(http://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/platform.html
  一、 不偏不党の地に立って言論の自由を貫き、
     民主国家の完成と世界平和の確立に寄与す。
  一、 正義人道に基いて国民の幸福に献身し、 ←注目
     一切の不法と暴力を排して腐敗と闘う。
  一、 真実を公正敏速に報道し、
     評論は進歩的精神を持してその中正を期す。
  一、 常に寛容の心を忘れず、
     品位と責任を重んじ、             ←注目
     清新にして重厚の風をたっとぶ。

前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125720757/ ★2 
★1のスレの立った日時:05/09/03(土) 10:47:34
629名無し三等兵:2005/09/03(土) 21:16:54 ID:???
かって天皇陛下の御料車がベンツであった時代、
運転室と後室の仕切りには、フタつきの伝声管がついていた。
フタができるようになっていたのは、後室の会話がみだりに運転室に漏れないためだった。

ある時、分刻みのスケジュールで走っている御料車が、予定より早く目的地に着きそうになった。
いつもなら調整のためにスピードを落とすのだが、
宮内庁の運転手、早く着けばそれだけ、陛下がゆっくりお休みになれると思い、
スピードを落とさなかった・・・まではいいのだが、
つい「まあいい、今日はサービスだ!」とつぶやいたところ、
「サービスだ、はよかった」と、伝声管から玉音が。
・・・伝声管のフタが開いていたのである。
この時の運転手いわく「もう、穴があったら入りたい心境でした」。

のちのニッサン・プリンス・ロイヤルではインターホンが取り付けられたが、
インターホンの故障に備え、フタつきの伝声孔も設けられている。
630名無し三等兵:2005/09/03(土) 21:28:48 ID:???
なんでかは知らないが昭和天皇の御車にはシュレッダーがついていた。
バラバラになった書類はそのまま社外へ。
631名無し三等兵:2005/09/03(土) 21:31:32 ID:???
ちなみに御料車として輸入されたベンツ・プルマン・リムジンは7台あったが、
そのうちの2台は日本に到着してから密かに陸軍工兵工廠に運び込まれ、
防弾装甲仕様に改装されていた。
10mの距離から発射された機銃弾に耐えることを条件として改装され、
ボディパネルはもとより、ボンネットも厚さ5mm以上ある装甲板に換装、
さらには地雷対策として、床板やエンジン下面にも防弾装甲が施され、
後室のガラスは3枚重ねで、厚さ15mm以上ある防弾仕様。

・・・ただ、この改造の結果、もともとの車重が2・7トンなのに対し、
改造後は4・2トンにまで車重は増加したため、
オリジナルのコンチネンタル・タイヤが磨耗したあと、
横浜ゴムに特製のタイヤの製作が命じられ、24本が納入されたという。
632名無し三等兵:2005/09/03(土) 21:51:17 ID:???
>>629
大笑いしました。やっぱり天ちゃんはお茶目であるな。

>のちのニッサン・プリンス・ロイヤルではインターホンが取り付けられたが、
>インターホンの故障に備え、フタつきの伝声孔も設けられている。
これだけでも、保存する価値ありと思うのだが。実際はどうるす予定なのでしょうね。
633名無し三等兵:2005/09/03(土) 21:52:45 ID:???
>>630
「天然シュレッダー」の話。

GRU、こと、ソ連軍情報本部がエージェントから秘密書類を受け取るための「デッドレターボックス」が、
アメリカ・ワシントンDCのとある公園にあった。
公園のある木の穴に秘密書類を隠すと、数分後にソ連外交官が現れて書類を受け取り、
近くに駐車したクルマの中でコピーして、もとの木の穴に戻すと、エージェントはそれを取り戻し、
何食わぬ顔で元あった場所に戻す・・・はずだったのだが、

ある時、書類を受け取りに行ったGRU将校は、落ち葉と一緒にまき散らされた紙片に目を止めた。
木の穴にリスが巣作りを始め、書類を歯と爪で切り裂いていたのである。
あわてて書類を拾い集めるGRU将校・・・その時、現れたのが警察官。
警察官はどうやら、GRU将校をホワイトハウスの役人と勘違いしたらしく、
ひと言も口を利かずに書類を拾い集め、GRU将校に手渡した。
GRU将校は間抜けな顔で微笑み、お礼も言わずに立ち去った。

リスが切り裂いた書類は、外交官特権のあるGRU将校の手で数時間後にワルシャワに運ばれ、
ワルシャワに待機していた戦闘機で、モスクワに運ばれた。
モスクワで完璧に偽造・復元された書類は、丸1日あとにエージェントの手に渡り、
エージェントはいつものように何食わぬ顔で書類を元に戻し、事態は露見せずに済んだという。
634名無し三等兵:2005/09/03(土) 22:09:36 ID:???
>>633
技術とエネルギーのすげぇ無駄使い……なんだろうけど、
当人達にしてみれば大問題だったんだろうなあ。
635名無し三等兵:2005/09/03(土) 22:26:56 ID:???
>631
1923年の虎ノ門事件のときは防弾仕様ではなかったのだろうか

虎ノ門事件は、期日と事実関係のはっきりした天皇陛下もしくは皇位継承者への
直接的な暴力による暗殺行為としては592年の崇峻天皇以来らしい。

安徳天皇のケースが暗殺にあたるかは微妙だし
それ以外の皇太子の死亡の場合もあくまで冤罪によるものがほとんどだから
ある意味正しいかも
636631:2005/09/03(土) 22:50:21 ID:???
>>635
むしろ、虎の門事件を教訓として御料車の防弾仕様が検討されたようです。
大正12年12月27日、無政府主義者によって御料車に拳銃が発射されたのが「虎ノ門事件」ですが、
その当時の御料車は1920年式ロールス・ロイス・シルヴァーゴースト、
防弾はおろか、運転手席には窓ガラスすらないものでした。

虎ノ門事件後、御料車のロールス・ロイスの防弾装甲化に手をつける前、
アメリカから輸入した厚さ2mmの防弾装甲を、テストとしてピアースアロウ・セダンに施す作業が、
日本自動車中野工場で行われていますが、結局はものになりませんでした。
本格的な「防弾御料車」は、ベンツの時代まで待たなくてはならなかったようです。

なお、史上もっとも重装甲の御料車といいますと、
日本本土空襲が激化した昭和19年ごろ、三井総本家から宮内庁に献上された1937年型メルセデス500Nニュルブルク・リムジンでした。
昭和11年に、三井財閥総帥の身辺警護のために輸入された装甲仕様のメルセデスでしたが、
万が一空襲で宮城が危険になった際、目に付きやすい御料車ではなく、
黒塗りのこのクルマで避難なさっては、という意味合いの献上でした。

この装甲メルセデス、戦後まで生き残り、ヤナセに払い下げられたといいますから、
現存している確率が高いはずです。
637631:2005/09/03(土) 22:55:40 ID:???
史上もっとも重装甲、と書くのは問題ですね。
現在の御料車の防弾仕様がどうなっているかは全くわかりませんから・・・。

「戦前、もっとも重装甲」に訂正致します、陳謝。
638名無し三等兵:2005/09/03(土) 23:13:10 ID:???
そーいや、シアヌーク前国王はスマトラ津波を予見していたらしいぞ。
正確には、王室お抱えの占星術師(代々王家に仕える家系で、シアヌーク陛下と
一緒に亡命していたので助かったらしい)が、津波の起こる数ヶ月前に「未曾有の
天変地異が起こる。場合によっては、カンボジアも巻き込まれるだろう。しかし、
王家の地を引く者が正しく儀式を執り行えば、我が国は厄災から逃れられる」との
託宣により、自分のポケット・マネーを使い、元王妃と共にコッソリと儀式を執り
行ったんだとか。

結果、タイが防波堤になる形でカンボジアは厄災から逃れられた。津波の後に、陛下が
ホームページで告白。

もうさ、この「カンボジア王家お抱え占い師」を日本に呼んで、地震の予知をしてもら
おうよ。
639名無し三等兵:2005/09/03(土) 23:14:22 ID:???
天皇と皇后と皇太子と皇太子妃殿下と愛子ちゃんえを、
超望遠スコープ付き7.7ミリボルトアクションライフルで
車の外で、射殺したら、懲役何年になるのかなー。

エアーガンで、列車から降りた所を連射したら、懲役なんねんかな。

皇室警察と首相官邸警備と、どちらが厄介かなー。
640名無し三等兵:2005/09/03(土) 23:14:23 ID:LP+M/CzB
松代までに移動用に戦車改造の御料車が用意されていたそうだが・・。
641名無し三等兵:2005/09/03(土) 23:26:01 ID:???
イラン・イラク戦争当時、ペルシャ湾に入る日本船籍タンカーでは、
「PG(ペルシャ湾)入湾意思確認集会」が、乗員を対象に開かれていた。

タンカーの行動予定のほかに、
「国籍問わず軍艦の誰何があった場合、船長の指示に従って行動すること」
「入湾時には右舷(イラン側)が攻撃を受けやすいからといって、右舷側に部屋のあるひとが左舷側の部屋に泊めてもらったり、
出湾時にその逆をやることはやめること」を船長が告げ、
「入湾に同意するかどうか挙手を・・・全員ですね」。

しかし、PGに入りたくないといって海に飛び込んだ乗員も過去にはおり、
実際のところ「個人の意思を尊重」していたらタンカーは動かなくなるのだが、
ただでさえ賃金の安い韓国人やフィリピン人船員が進出していた中、
「危険海域に行かないとなれば肩叩きで船に乗れなくなる」日本人船員の事情もあった。

それでもペルシャ湾に赴き、無事に日本に帰ったあるタンカーでは、
帰港するやいなや本社の部長が「リストラ」を告げるために乗船、
16名の日本人乗員全員が、タンカーを降ろされたという。
642名無し三等兵:2005/09/03(土) 23:53:49 ID:???
RPGなら、車ごと吹っ飛ばせるか。
警視庁の国松長官だっけ、植え込みから狙撃されたら
数名の護衛官は伏せて、一発も反撃出来なかったッテ。

プロが作戦実行したら、案外、柔(ヤワ)かも。
643名無し三等兵:2005/09/03(土) 23:59:32 ID:???
ついこないだ首相官邸に突っ込んで自殺図ったおばちゃんいたけど、単なる頭の沸いた
おばちゃんだったから良かったようなものの、あれが自爆を辞さないテロリストだったら
どうなっていたことやら。選挙戦中の首相官邸にしてこれじゃそのほかの日本の警備体制も
推して知るべしであって。
644名無し三等兵:2005/09/04(日) 00:07:06 ID:???
まあ、イギリスでもタブロイド紙の記者がバッキンガム宮殿に「実名入りの偽の履歴書」で二ヶ月働いて、記事載せるという事があったし。
「制服着てれば殆ど何処にでも入れたし、合鍵も教えてもらった」そうな。
645名無し三等兵:2005/09/04(日) 00:40:42 ID:???
>>633
ワロタw
きっと、モスクワでは静かに大騒ぎになったんだろうなw
646名無し三等兵:2005/09/04(日) 00:44:23 ID:???
>639
相手が誰であれ、5人殺しているから
殺人罪で死刑は間違い無い
まあ、でもその5人が皇居外でそろうことはめったに無いし
そのときの警備体制から考えれば無理だと思うし
アルカイダでもなければ、そのような行為を行う政治的・経済的な理由がなさそうだが
647名無し三等兵:2005/09/04(日) 00:46:29 ID:???
それなりに有名な話だが一応書いておく。
虎ノ門事件で使用された凶器であるステッキ銃は、元は伊藤博文が買ってきた物。
648名無し三等兵 :2005/09/04(日) 00:47:34 ID:???
まあ、本人はもとより639の一族が無事じゃ済むまいよ
649名無し三等兵:2005/09/04(日) 00:52:11 ID:???
>>644
バッキンガム宮殿といえば…

ある日ふと「はたして我らが女王陛下は安全なのか?」という疑問を思い立った男が
心配のあまりバッキンガム宮殿に侵入、うろついた末
警備室にあったワインを半分だけ失敬して帰宅

翌日新聞に目を通した男は
バッキンガム宮殿への侵入者の記事がないことに激怒し(なくて当然といえば当然だが)
二回目の侵入を決行、再びうろついた末ついに寝室に侵入し女王陛下にご対面、という事件があった。

この事件で問題になったのはもちろん宮殿の警備体制
男は少なくとも二回以上赤外線探知機に引っかかっていた「はず」であり
少なくとも十箇所以上の警備カメラに写っていた「はず」だったのだ。

おまけに御用となった際女王が押した警備ブザーの回数は二回
一回目は故障だと思われだれも来なかったというお粗末さ
650名無し三等兵:2005/09/04(日) 00:53:02 ID:???
>>648
それは言えるかも。
日本人は一気に沸騰する国民性を持っているからね。
651名無し三等兵:2005/09/04(日) 01:24:29 ID:???
日本人だから、とかそういう決め付けはよくないな。
そもそも周りに流されない慎重な性質を持った国民なんてどこにいるというのか。
652名無し三等兵:2005/09/04(日) 01:42:02 ID:???
>>642
その当時、警察庁長官には事務屋の秘書官はついていたが
警察官は一人もついていない。
よって、「護衛官」も「反撃」もクソもない。
653名無し三等兵 :2005/09/04(日) 02:07:19 ID:???
警察庁長官狙撃してオウムへの捜査方針が今さらどうこうなるもんでも
ないんだが、当時のオウムの斜め上の発想が想定外だったというべきか、
警察庁が暢気だっというべきか・・
654名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:41:58 ID:???
>>636
虎ノ門事件当時の御料車はディムラー(ダイムラー)表記とも見受けられるのですが、よろしかったら、その
後の変遷も含めて詳細を教えて頂けませんでしょうか。

今上陛下が皇太子時代に乗っていたと噂のディムラーはナンだったか、埒もせぬことを考えたり。
655名無し三等兵:2005/09/04(日) 04:15:48 ID:???
天皇陛下の護衛は(比較的)甘いが
皇太子様のそれは非常に厳しい、と聞いた事がある。
お家騒動の危険性からだとか
656名無し三等兵:2005/09/04(日) 04:56:52 ID:???
万世一系の皇統、世界で唯一の帝室がお家騒動だと?
ゆとり教育か反日歴史教育で脳味噌腐ってるのか・・・可哀想に。
少しは自国の歴史くらい学ぶ事だな。
捏造教科書の反日史観ではなく、真実の歴史を。
657名無し三等兵:2005/09/04(日) 05:00:14 ID:???
壬申の乱や南北朝が無かった日本の人が居るスレッドはここですか?
658名無し三等兵:2005/09/04(日) 05:57:25 ID:???
>>657
事あるごとに皇統の正統性を否定したがる反日史観論者が好きそうな事例を挙げて何が言いたいんだ?
なんか犬喰野郎の臭いがするぞ?
659名無し三等兵:2005/09/04(日) 06:14:06 ID:???
>>658
おまいの脳内世界と現実の世界の乖離を指摘しただけ。

一応軍事関連の話。
トルコ建国の英雄、ムスタファ・ケマルの生地・サロニカは現在ギリシャ領。彼は一歩間違えればギリシャの英雄になっていたかもしれない。
信じられないが本当だ
660659:2005/09/04(日) 06:26:55 ID:???
追記。サロニカはテッサロニキのオスマン時代の名前。古代マケドニア王国(アレクサンドロス大帝後の)時代から続く大都市でつ
661名無し三等兵:2005/09/04(日) 06:44:39 ID:???
自演オッ(*≧д≦)o チュー(*≧з≦)ノ⌒☆
662名無し三等兵:2005/09/04(日) 07:15:25 ID:???
居住地域は民族アイデンティティの決定要因としてはかなり優先順位が
低く、血統、宗教、習俗の方が優先すると思うが。トルコ人の両親の間に
生まれ、ムスリムとして育てられたケマル・アタテュルクがギリシアに
与するのはifとしてもかなり荒唐無稽の類かと。
663名無し三等兵:2005/09/04(日) 07:22:07 ID:???
>>626
「浦和発」ってのがあるぢょ
664名無し三等兵:2005/09/04(日) 07:28:51 ID:???
>>662
彼はアルバニア系でもある。
現在ギリシャ領で歴史的にはマケドニアついでに当時最も多いのはユダヤ人という地に住むアルバニア系のトルコ人。
・・・流石はバルカンと言うべきか?
665名無し三等兵:2005/09/04(日) 08:40:08 ID:???
>>656
今まさに跡取り問題でモメてるだろうが(w
もっともモメてるのは靖国でメシ食ってる連中だけで当の皇族は蚊帳の外だが

あと、てめえの政治的信条の為に軍事的存在を利用する輩はここにいること自体が板違いだからとっとと消えてね☆
666名無し三等兵:2005/09/04(日) 08:40:05 ID:???
>>641
それでもペルシャ湾に赴き、無事に日本に帰ったあるタンカーでは、
帰港するやいなや本社の部長が「リストラ」を告げるために乗船、
16名の日本人乗員全員が、タンカーを降ろされたという。

本社の部長はペルシャ湾に行ったタンカー乗員に対して何の不満があったのでしょうか?

667名無し三等兵:2005/09/04(日) 08:46:58 ID:???
日本人船員は外国人より給料が高い。
668名無し三等兵:2005/09/04(日) 09:46:58 ID:???
>>665
今の場合の皇位継承の問題は普通お家騒動とは言わんだろよ。
669名無し三等兵:2005/09/04(日) 09:48:33 ID:zeFzyeoh
>>639
そんなことかいてると
普通なら大丈夫かもしれないが
天皇になにかあったとき

インターネット掲示板に犯罪予告か
みたいに言われてたぶん逮捕される
670名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:48:04 ID:???
皇太子様厳重警備の場合のお家騒動ってのは御落胤ヤバスってことだろ。
671名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:08:18 ID:???
正力松太郎は、アントン・ヘーシンクや三船久蔵と同じ柔道十段である。
672名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:11:17 ID:???
>>670
反日どもが万世一系の皇統を歪めてまで女皇を擁立しようとしている。
673名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:12:55 ID:???
>>669
言論の自由が保障されているw
今まで5500回騒いでいるが、逮捕された事ないじょー。

チョット入院してくるワナ
674名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:21:25 ID:???
この前、名古屋で皇太子殿下のご尊顔を駅の脇で拝したが、護衛は甘そうだった
ぞ。
スタスタ早足で駅舎の中に消えていかれたが、本気でかかってくる刺客相手には、
武器が出刃包丁でもなんとなく危ないような気がした。
675名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:22:28 ID:???
女性天皇はいたろうが?
つか女性天皇の何がいかんのだ?


歴史の教科書を半万回音読してから出直してこい
あ、お前の国の教科書じゃなくて日本の教科書なw
676名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:30:31 ID:???
>672
まあ、何事にも最初というものがあるからね。





ソ連のフルシチョフがアメリカを訪れた際、ディズニーランドに行きたいと言い出したが警備の都合上
叶わなかった。

それに一番がっかりしたのは当のウォルト・ディズニー。
アトラクション「海底二万マイル」の前にフルシチョフを案内して
「これがディズニーランドが誇る潜水艦隊で、世界で八番目の規模を誇っております!」
と自慢したかったらしい。
677名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:30:56 ID:???
>675
男系じゃないと万世一系じゃなくなってしまうのだよ。
愛子内親王殿下が女帝として即位されたと仮定した場合、
その次代には秋篠宮殿下の御子(男子)が継がれるとかじゃないとペケ。

ttp://www.kunaicho.go.jp/01/d01-01gr-01.html
こう見ると、本当に男子がいない…皇室拡大も視野に入れないとヤバス。
678名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:33:05 ID:???
>675
女性天皇はいたけど、女性天皇の子が即位したことは無かったということらしいYO。
遡った先代とか先々代の男性天皇の男性の子孫が即位してる。

一度は女性が即位しても、結局のところ皇統を継ぐのは男子に限る、ってことらしい。



まあ正直どっちでもいいけどね。
679名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:33:51 ID:???
やんごとなき方々も色々と大変だな(´・ω・)
680名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:46:07 ID:???
天皇家の血統を守るのは貴重なことだが、生活費に
税金使うなよ。著名人は講演会で1回100万円とか貰って
生活してるのだから、皇族も同じく努力して、国民の負担を
減らすべきだ。
 血統だけで飯食っているのは、犬のブリーザーくらいダス。
その代わり繁殖と生殖は頑張ってるけどね。
681名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:50:24 ID:???
天照大神が始祖ならむしろ女系で継ぐのが正しいのジャマイカ
と思う不見識な俺
682名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:52:02 ID:???
>>680
儀礼的、形式的な国事行為に携わる特別職国家公務員と思えばよろし
しかもあちらは24時間勤務だ

正直天皇は誰でもいい
いなくてもいいとまでは言わないけど
683名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:52:45 ID:???
天皇家の不見識も有名
684名無し三等兵:2005/09/04(日) 11:56:42 ID:???
WWII当時、ドイツは連合国の暗号を解読する要因を選抜するため、学生にクロスワードパズルをやらせた。
成績上位10%が採用され、残り90%は東部戦線に送られた。
685名無し三等兵:2005/09/04(日) 12:05:11 ID:???
地獄のクロスワードデスマッチ・・・そんなのいやだ
686名無し三等兵:2005/09/04(日) 12:25:39 ID:???
男塾でどよめきながら物凄いクロスワードバトルしてる光景が浮かんだ。
そして脱落者は有無を言わさず新兵徴募官が引き摺って行くw

687名無し三等兵:2005/09/04(日) 12:40:17 ID:???
アメリカは真珠湾で撃破された戦艦の軍楽隊員を暗号解読班にまわしたら、才能を発揮したようだが。
暗号話なら、二ール・スティーブンスンの「クリプトノミコン」(全4巻)つう小説がおもしろい。

上のほうで出て来たアラン・チューリングなんかも登場人物として出てくる。
ただまあこの小説、読むこと自体が暗号解読をしてるようなノリの小説なんで、1巻を読み終わった
段階では話がどう転ぶかさっぱりわからないので、気の短い人には向いてないかも。
日本軍も出てくるがコミカルで残虐(全体の雰囲気がコミカルなんだが)で、意図的に欧米のステロタイプ
な日本軍像に寄せてあるので、その辺が嫌いな人にもあまりお勧めできないかな。
688名無し三等兵:2005/09/04(日) 13:08:18 ID:???
「今日はみなさんに、ちょっとクロスワードパズルをしてもらいま〜す」
689名無し三等兵:2005/09/04(日) 13:20:03 ID:???
>>666
攻撃を受けて日本人船員に死傷者が出た場合のリアクションが怖かったんじゃないかな。
慰謝料も外国人船員に比べて高額になるし。
690名無し三等兵:2005/09/04(日) 13:46:10 ID:???
>>684-685
史上最大のギャグ兵器化のための
独語翻訳作業風景を思い出した。
691名無し三等兵:2005/09/04(日) 14:18:44 ID:???
現在の天皇が万世一系の純血種であるか
DNAが解明された今、太古の遺品から
確認する必要がアルゾ。

検査結果、楊貴妃の末裔だったなんて、世の中
ひっくり返るゾ。
692名無し三等兵:2005/09/04(日) 14:23:51 ID:???
>>691
反日野郎は出て行け。二度とこの板にくるな。
693名無し三等兵:2005/09/04(日) 14:56:38 ID:???
ハイ。中華人民共和国から来た工作員です。

皇族の血液を採取しDNAより、蒙古出身・満州出身・台湾出身
と分類し、北京大学で文化人類学の標本に使ってマスデス。

反論があれば東京大学で皇族のDNA研究をして証明チテクダチャイ。
おそらく南朝北朝で部族が違うのでしょう。
694名無し三等兵:2005/09/04(日) 15:12:32 ID:???
>>680
江戸時代はそんな風にないがしろにしてたもんだから、
高山彦九朗が尊王思想が流行らせるきっかけをつくったわけだけどね。
695名無し三等兵:2005/09/04(日) 15:46:55 ID:p2RNxC5R
>>676
ウォルト・ディズニーって、レッド・パージにも協力した反共主義者じゃなかったっけ。
共産主義の大元締めに自慢できたら気分良かっただろうな。

良くジョークのタネになっているブロードウェイ観戦は本当?
696名無し三等兵:2005/09/04(日) 15:53:13 ID:???
>>695
ウォルト・ディズニーはレッド・パージを大いに推進したが
本当は単に競争相手を「共産主義者」呼ばわりして追放することが目的だった。

要は思想なんざどうでもよかったらしい。
697名無し三等兵:2005/09/04(日) 16:00:10 ID:3ivcYJGk
週刊新潮6/16号 小野田寛郎氏の発言

「靖国参拝は当たり前のことであって、あれこれ言う人はもうどうでもいい。
いやなら参拝は結構だと言いたい。そもそも、いろいろなわだかまりがあった
から戦争になったのであってそれをわだかまりがないという方に無理がある
んですから、綺麗事はどうでもいいのです。
A級戦犯が祀られているから、という意見を言う人もいますが、その裁判は
占領中に行われたことであり、彼らはその中で命を落とした人たちなのです。
日本人は亡くなった人に対してそれ以上の罪を憎まないという習慣がある。
しかし中国では死んだあとでも罪人のままで墓まで暴かれてしまいます。
その中国人の価値観をわれわれが受け入れなければならないのでしょうか。
一度黙って静かにお参りしたらどうですか。(後略)」
698名無し三等兵:2005/09/04(日) 16:20:18 ID:???
A級戦犯を全肯定するのも間違ってると思う
699名無し三等兵:2005/09/04(日) 16:25:25 ID:???
だれもそんなことしてないし。
700636:2005/09/04(日) 16:35:31 ID:???
>>654
大正2年4月から使用開始された、初代御料車「1号」「2号」はデイムラー製、
1号が7人乗りリムジン、2号が7人乗りランドレー(後席上の屋根のみ幌)でした。
とりわけ1号は当時の英国国王、ジョージ5世の乗用車と全く同じで、
日本皇室の英国王室への親近感が読み取れます。

大正10年には1920年式ロールス・ロイス・シルヴァーゴーストが2台、
「3号」「4号」御料車として輸入され、
虎ノ門事件の折、皇太子裕仁親王が乗っておられたのもロールス・ロイスでした・・・が、
「1号」のデイムラーは昭和7年に廃却と記録されており、
ここから先は私の個人的な推理ですが、予備車として保管されていたのではないでしょうか?

何せ、のちに7台が輸入されたベンツの御料車でも、
部品取りにされたり、解体されたり、また1台はドイツ、ダイムラー・ベンツ博物館に寄贈されたりしてもなお、
2台が完全な形で、宮内庁に保管されているそうですから・・・。

なお、御料車ネタの出典は全て、
別冊カーグラフィック「天皇の御料車」小林彰太郎・編、二玄社 1993・6・30 に、よりました。
貴重な写真も数多く収録されており、絶好の資料と思います、ぜひ御一読を。
701名無し三等兵:2005/09/04(日) 16:39:54 ID:???
自分の魂のこもった言葉で書け
できないならネタ投下汁
702名無し三等兵:2005/09/04(日) 16:58:08 ID:???
>>654
ちなみに、デイムラーとダイムラーは別のクルマだからね。
703名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:04:32 ID:???
小野田寛郎は、ルバング島で終戦後も戦闘していた。(敵を射殺する事)
投降当時、銃の弾は700発残っていたときく。
彼が手にしたラジオで日本を聞きながら、想像出来るものは
皇居・靖国神社・田舎のお母さん・・・などだろう。
 皇国日本の将校として戦い続けた彼の、靖国神社への想いは
我々2005年現代の市民とは、確実に違うものだと感じる。
 戦闘中の皇国の将校にとって、天皇陛下と靖国神社とは絶対の
ものと教育されて育ったものなのだから。
 それをまったくの理想と考える人は、私立の学校を設立して
皇国思想を教育・流布したら良い。誰も止める者はいない。
全国から協賛金や寄付金が沢山寄せられるかもしれない。
704名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:08:05 ID:???
>324

阿川御大は東大っす。
亀レスだが一言。
705名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:15:49 ID:???
>>日本人は亡くなった人に対してそれ以上の罪を憎まないという習慣がある。
ハァ?
706名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:21:27 ID:???
つーか、死刑に服した時点でもう罪は償ってますから
707名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:22:03 ID:???
>>702
生産車両上の関係ないが、英ディムラーの沿革は独ダイムラーの英国法人
708名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:29:39 ID:???
>>706
刑事罰の執行が社会罰の償いを意味するなら酒鬼薔薇が名前を変える必要もないはずだが
709名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:40:03 ID:???
>その当時、警察庁長官には事務屋の秘書官はついていたが
>警察官は一人もついていない。
>よって、「護衛官」も「反撃」もクソもない。

警護の警官はついてました。(これは規則です)
http://www.asahi-net.or.jp/~GR4T-YHR/kunimatu.htm
(あとは自分で調べて)
犯人逃走も誰も追わなかった。
710名無し三等兵:2005/09/04(日) 17:41:14 ID:???
  Λ_Λ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩ 4発当たった
    ( ・∀・)___。  \从/      _ _  _  ⊂(゚д゚*) |     _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,
711名無し三等兵:2005/09/04(日) 18:30:02 ID:???
>>708
社会罰? ああ、あの私刑モドキのやつね

あれ強制力ないから、
首相に靖国参拝をやめさせる理由にはならないよ
712名無し三等兵:2005/09/04(日) 18:48:12 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人__左_)                        (__右_人  )
    |ミ/  ー◎-◎-)                        (-◎-◎一  ヽミ|
   (6     (_ _) )     このスレ(´・ω・`)くちゃい      ( (_ _)     9)
  _| ∴ ノ  3 ノ                        ( ε   (∴  |_
 (__/\_____ノ                          ヽ______/ヽ___)
713名無し三等兵:2005/09/04(日) 19:00:18 ID:HskEw1ti
ベトナム戦争中、F8クルーセイダーが攻撃のためダナン基地を離陸した。
だが、普段に比べてなんだか飛行特性がヘン。
エンジンはいたって快調にも関わらず、上昇が非常に鈍い。

で、操縦席から横を見たら…なんと翼端がそそり立っている…
そう、慌てん坊のパイロットは主翼を折り畳んだまま離陸してしまったのだ!
爆弾とロケット弾を搭載した、2/3の翼面積で離陸してしまった荒技に感嘆。

で、その後、このF8クルーセイダーの運命は、どうなったでしょうか?
714名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:10:34 ID:???
>>709
どっかの妄想垂れの他人に読ませる気のない駄文を読んでも、
「規則」があるとも警護員がいたとも全く何の確証も得られないんだが。

少なくとも何という「規則」なのかくらいは示してくれないか?
715名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:12:30 ID:???
>>708
社会的に罰を償ったのと、他人がどう思うかは全く関係ない話
716名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:15:53 ID:???
>>713
たしかベイルアウトしたはず。
717名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:20:00 ID:???
>>713

それやったの10機以上居るんだけど
ベイルアウトした奴も居れば
着陸した奴も居るし
反動を使って翼を広げた奴も居る。

で、713はどのクルーセイダー?
718名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:21:53 ID:???
>>709
まあ狙われたのが秦野章だったら問答無用で反撃に出ていただろうな。

実際に過激派に狙われていたときに「拳銃の常時着装・常時装填」を警視庁の
課長クラスに指示したらしいし。
719名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:22:54 ID:???
>>694
もしやあなたも新田義貞の子孫?
720慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/04(日) 20:25:14 ID:???
オレは新田系だが。
721名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:25:16 ID:???
仁川上陸作戦での話。上陸に成功した米海兵隊部隊に新たな命令が下った。
「君らの目標は、旧アサヒビール工場だ。…情報によると、まだ操業中らしい」「ビール!!」

それを聞いた彼達は全速で工場に向かったが、あいにく味方艦のロケット支援攻撃で工場も倉庫も(むろんビールも)皆瓦礫の山だったという。
722名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:26:52 ID:???
>>721
ダグは炊き付けが相変わらず上手い…
723名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:30:21 ID:???
ttp://www.kdn.gr.jp/~takion/no10.htm
信じられないが、本当だ。
724名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:33:46 ID:???
url削ってトップみたらトンデモ系のサイトじゃねーか
725名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:37:17 ID:???
>>718
妄想垂れる前に警察庁と警視庁、警察庁長官と警視総監の違いくらいは
勉強してこような。
726名無し三等兵:2005/09/04(日) 20:41:08 ID:???
>>724
何がトンデモだ?
727名無し三等兵:2005/09/04(日) 21:17:09 ID:???
ttp://www.kdn.gr.jp/~takion/

これのどこがマトモといえようか
728この人はどこの国の政治家?:2005/09/04(日) 21:46:08 ID:3ivcYJGk
242 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/09/04(日) 18:50:00 ID:jQURxXFG0
いやー。うちのポストに入ってた選挙ビラにびっくりしたのなんのって。

「もっと大事なことがある」って書かれてるんだけど、微笑みかける
民主党候補者のバックには極東三馬鹿国家の地図が。。。

http://up.arelink.net/up50/src/are500159.jpg.html

729名無し三等兵:2005/09/04(日) 22:10:12 ID:???
国松警察庁長官事件

http://www.egawashoko.com/menu3/contents/02_1_data_26.html
国松長官が撃たれた直後、多くの人が直感的にオウムを疑った。
 私自身、オウムに関与していることで死を身近に意識したのも、
この事件のすぐ後だった。最も厳重な警備がついているだろう警察庁長官まで
が襲われるのでは、私などがどんなに警戒していても無駄だ、と思った。

当時に新聞にも、警備の警官の配置などが掲載されていた。

国松警察庁長官に警備を付けないのは、政党党首・大臣などに
警備を付けないのと、同じ事だ。

>>714 自分の主張の根拠と証明は自分でしなさい。




730名無し三等兵:2005/09/04(日) 22:13:33 ID:???
>>721
現在の中国は、アサヒ(特にスーパードライ)やサントリー、バドワイザーやハイネケンに押されつつあるが、
それでもなお、各都市ごとの「地ビール天国」ではある。
・・・はっきり言って美味いものは少ないが、例外のひとつ、東北部・瀋陽市の「雪花ビール」は美味い。
もともとは満州国の「アサヒビール奉天工場」を共産中国が接収したもので、
基本的なフォーミュラは昭和のアサヒビールそのままとか。・・・飲んでみて納得した。
731名無し三等兵:2005/09/04(日) 22:23:46 ID:???
ミイラ船「良栄丸」

http://www.kdn.gr.jp/~takion/no2.htm
732名無し三等兵:2005/09/04(日) 22:31:36 ID:???
>>731 マルチ書き込みするなよ
733名無し三等兵:2005/09/04(日) 22:43:38 ID:???
>>729
妄想オバサンの主張なんかいくら並べてもしょうがないだろ。
メンドクサイが公式のソースを出してやろう。

平成7年4月3日 参議院予算委員会議事録から
○政府委員(杉田和博君) 御指摘のとおり、現在、長官の狙撃事件については犯人及び
背景関係につきまして鋭意捜査中であります。
 犯行当時でございますけれども、警察庁長官につきましては、厳しい情勢というものを
踏まえまして、警護員こそつけませんでしたけれども、長官の私邸等につきましては
所要の警戒体制をとっておりました。ただ、遺憾ながら、そのときの配置の状況等が
犯行を防ぎ得る態勢になかったという点については遺憾に思っておるところでございます。
 今後は、こうした配置のみならず、配置の方法その他につきまして十二分に検討をして、
この種の事案が再発いたしませぬよう万全を尽くしてまいりたいと考えております。


「警護員こそつけませんでしたけれども」ってあるんだけど、次はそっちの番な。
長官狙撃事件の当時、警察庁長官に警護員をつけなければいけないという「規則」が
どこにあったのか、だ。事件後に改正された規則なんか出してくるなよ。
734名無し三等兵:2005/09/04(日) 22:45:54 ID:???
北京で飲んだチンタオ(青島)ビールも美味しかった。
735名無し三等兵:2005/09/04(日) 23:13:24 ID:???
>723-724
そのネタはロバート・リロイ・リプレーの「信じようと信じまいと」で読んだ。

>728
リンク先見れないけど
「極東をふたたび統べよう」
というマッシブな主張なのだな。なんとも心強いことだ。
736名無し三等兵:2005/09/04(日) 23:13:36 ID:???
>長官の私邸等につきましては 、所要の警戒体制をとっておりました。

どの文章読んでるの? 上にハッキリ書いてあだろう。
(新聞には警官の配置も図入りで掲載されてた)


・・・・・文盲か?
737名無し三等兵:2005/09/04(日) 23:24:13 ID:HskEw1ti
>>716-717 コメント多謝

>>713 の翼を畳んだままベトコン攻撃に離陸した
F8クルーセイダーのパイロットはベテランで冷静だった。
そのまま海上へ出て、爆弾とロケット弾を投棄。
軽くなった機体を操って無事に基地へたどり着き、着陸に成功した。

翼を畳んだまま飛び上がったミスは、これで帳消しになるはずだった。
しかし、ひとつだけ忘れていたことがあったのだ。

ここまでがんばったんだから、せめて車輪ぐらい出せよ!!
738名無し三等兵:2005/09/04(日) 23:31:19 ID:???
>>736
「所要の警戒態勢」ってのが「3日に1回巡回する」かもしれないけどな。
「警護員の有無」については否定のしようがないだろ。

729がわけわかんない引用をしてるが、「(新聞には警官の配置も図入りで掲載されてた) 」
ってのは江川オバサンのサイトの記述でもなんでもない、729のコメントだぞ。
何年何月何日付の何新聞に載ってたんだ?
739名無し三等兵:2005/09/04(日) 23:45:34 ID:???
軍事板において軍歴を誇るならともかく、学歴を誇ることに何の意義があるというのか?
いい加減に詰まらぬ言い争いでスレを無駄遣いするのをやめんか。
頭が良い人のすることとは、とても思えんぞ。
740名無し三等兵:2005/09/04(日) 23:57:44 ID:???
>739
ここのところみんなスルーしてるのにわざわざ相手にしない。
741名無し三等兵:2005/09/04(日) 23:59:12 ID:???
>737
ほんとに忘れたと書いてあったの?
失速を防ぐため着陸速度を上げて胴体着陸したということでは。
742名無し三等兵:2005/09/05(月) 00:13:09 ID:???
>730
年がバレそうだが、かつてキリン、サッポロ、水、アサヒと言われた旧レシピのアサヒビールが本当に旨いのか?
743慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/05(月) 00:17:10 ID:???
だいたい前にハイレベル模試がたいしたことないとか寝言いってたバカいたけどさ
駿台全国模試(ハイレベル)ってのは日本の模試じゃ一番水準が高いってのは、
最高位の大学受験した人間には常識なんだよwwww
それ知らない時点で低学歴の学歴詐称であることはみえみえ
マジでみっともないね、学歴コンプがwww
744名無し三等兵:2005/09/05(月) 00:25:07 ID:???
>>741
漏れもそう思う。
745名無し三等兵:2005/09/05(月) 00:26:26 ID:???
>742
豆腐も旧来の製法を守ってる米国産の豆腐のほうが美味かったりもするから
OLDレシピのビールのほうが飲めたりして。
746名無し三等兵:2005/09/05(月) 00:27:03 ID:???
>>739
もう終わった話で皆がスルーしてるのに気づかないお前はマジで低脳だな
747名無し三等兵:2005/09/05(月) 00:32:00 ID:???
日本が使っていた暗号パープル


文書の体裁を重んじる外務省のお役所主義で
内容の始まりと終わりは必ず一定の文面ということを知り、
アメリカは暗号解読を大きく進めたそうな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB%E6%9A%97%E5%8F%B7


そういえば、ミッドウェーの前に、米軍が「意図的に暗号化せず」に流した情報を
日本軍が察知、本土に流すときにご丁寧に「暗号化」して送信ってのもあったな。


几帳面すぎるってのも考え物。
ってか既出?
748名無し三等兵:2005/09/05(月) 00:33:02 ID:???
お前の存在自体が既出
749747:2005/09/05(月) 00:37:30 ID:???
どういうことだ?しばくぞてめぇ
750名無し三等兵:2005/09/05(月) 00:38:37 ID:???
パープル暗号機の正式名称は97式欧文印字機。
1型から3型まで作られたが実際に使われたのは3型のみだそうだ。
751名無し三等兵:2005/09/05(月) 00:40:01 ID:/gOIKbeu
>>748-749
きんもーっ☆
752名無し三等兵:2005/09/05(月) 00:42:32 ID:???
>747
ミッドウェイでの偽電「AF」ってのは無かったって話は聞くけど。
753名無し三等兵:2005/09/05(月) 00:51:09 ID:???
>>741
失速を防ぐために速度を上げるのは解るが
車輪を出さない理由にはならないと思うが・・・
(エンジン全開で着陸する訳では無いので)
754747:2005/09/05(月) 01:06:55 ID:???
数分で偽者がw>749
まぁ証明は難しいから、言い争いは無駄か。

>752
そうなの?安い文庫じゃ駄目か

さてネタ
よく、最後の日本兵とされるのは小野田寛郎少尉。
けど彼が発見された1974年2月よりあとの12月に
日本兵がインドネシア、モロタイ島で発見されています。
高砂族(アミ族)出身の中村輝夫(民族名:スニヨン)氏

中村は台湾の高砂族で昭和18年11月に陸軍特別志願制度に応募して一等兵となり、昭和19年7/12にモロタイ島に上陸していた。
しかし昭和20年3/5の戦闘で行方不明となっていた。中村は多くの日本兵らと昭和30年まで一緒に農作業などをして暮らしていたが、
「こんなに大勢、一緒にいたのではアメリカ軍に見つかる」と1人、ジャングルへと消えたのが最後だったという。
中村以外は全員、昭和30年に救出された。中村は終戦を知らず、楽しい時も悲しい時も「歩兵の本領」などを歌って自らを励ましていた。

まぁ、すぐ台湾籍になったけど、発見されるまで本人は日本兵と思っていたってことで。
755名無し三等兵:2005/09/05(月) 01:34:08 ID:???
>>730>>734
中国製のビールの95%が人体に有害とされるホルムアルデヒドが
多量に含有されてると少し前に報道されてます。

飲むのはやめた方がよろしいかと。
756名無し三等兵:2005/09/05(月) 01:48:52 ID:???
なんと恐るべきことに、中国産のすべての銘柄のビールからディハイドロモノキサイドが検出されている。

信じられないが、ほんとうだ。
757名無し三等兵:2005/09/05(月) 01:49:43 ID:mnHTeEYV
>>697
靖国参拝は日本民族民なら当たり前の行為だ

それを中国やら韓国やらにとやかくいわれる筋合いはない

そんなんで動揺したら
戦争で死んでいった人たちが可哀相だ

もっと堂々としてろ政府
758名無し三等兵:2005/09/05(月) 01:53:57 ID:???
ドリトル空襲を霞ヶ浦の上空で、連絡飛行中に目撃した政府要人がいる。
(メ欄)
759名無し三等兵:2005/09/05(月) 02:04:24 ID:???
靖国には朝鮮人兵士も合祀されているのに2ちゃんねるのクソウヨと来たら朝鮮人差別に余念がない
信じられないが本当だ



さて、レッテルお待ちしておりますよ
あと「日本民族民」ってなんだ?
760慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/05(月) 02:07:35 ID:???
>>759
朝鮮人が合祀されてることと、在日を差別することは無関係だろうがw
論理的思考力身に着けろバカがwwww
761名無し三等兵:2005/09/05(月) 02:13:43 ID:???
>758
軽量化の為に機銃降ろしてたから撃てなかったんだな。
返す返すも残念だ。
762名無し三等兵:2005/09/05(月) 02:19:37 ID:???
×身に着ける
○身に付ける

添削しておいてやったぞ
大学生の国語能力が低下してるってニュースは本当だったんだな

あと、2ちゃんの嫌厨、クソウヨの傾向として日本人として戦った朝鮮人の存在を視野に入れず過去現在を問わずに全否定するきらいがあるからな
それをふまえての書き込みなのだからお前の言う矛盾は存在しないよ

つか、同窓の先輩に対してそんな口叩いていいのか?w
763名無し三等兵:2005/09/05(月) 03:44:53 ID:???
>>761
B25が、軽量化の為に機銃降ろしてたと言うのは嘘
機銃の代わりに黒く焦がした棒を積んでいたのも嘘

本当は、機銃を積んだ上に黒く焦がした棒を突っ込んで
はったりでも銃を増設してる様に見せていた。
764名無し三等兵:2005/09/05(月) 07:54:59 ID:???
良栄丸って別に人肉食が盛んに行われていたわけじゃなさそう。
ttp://www.geocities.jp/showahistory/history1/02f.html
765名無し三等兵:2005/09/05(月) 09:34:19 ID:cIMaYKaE
>>741 >>753

>>713 だけど。
翼を畳んだまま離陸したF8クルーセイダーは、車輪を出し忘れて胴体着陸しちゃった。
車輪さえ出していれば、パーフェクトだったのだが…

なお、F8クルーセイダーが、翼を折り畳んだまま離陸した事例は7件記録されているが、
いずれもパイロットは脱出せず帰着している。
翼の折り畳み部にはエルロンがなく、操縦は可能だったのが大きいようだ。
パイロットの中には、空中で横滑りさせて翼を伸ばすのに成功した例もある。
766名無し三等兵:2005/09/05(月) 09:38:42 ID:I8oGi/ty
信じられないが、在日朝鮮人は既に4世、5世まできてる。
という事は、一体国内には何人の・・・彼等が心から日本人である事を願う。
767名無し三等兵:2005/09/05(月) 09:47:09 ID:T7PH4+PV
アメリカの日系人が4世とか5世まで居るんだから
「信じられない」って言うあんたのほうが「信じられない」よ。






っていうか全然軍事じゃないし。
768名無し三等兵:2005/09/05(月) 10:06:18 ID:???
>>721
うーん。当時のアメリカ海兵隊員はビール好きが多かったんですね。
今の米兵だったらどう反応していただろう?
769名無し三等兵:2005/09/05(月) 10:27:46 ID:???
コーラでも似た話があったぞ
770268:2005/09/05(月) 10:57:08 ID:???
キムチの缶詰をくれって話もあった。
771名無し三等兵:2005/09/05(月) 11:01:13 ID:???
戦場の兵士には食べ物と酒は唯一の癒しだから…
772名無し三等兵:2005/09/05(月) 11:15:33 ID:???
ww2のニューギニア戦線で、日本兵は女に困っていても現地の真っ黒い女には
手を出さなかった。(キモイくて)
ところが白人兵はこの真っ黒を抱き、ハーフの赤ん坊がいっぱい生まれたという。
 これは本当ダ。
773名無し三等兵:2005/09/05(月) 11:18:21 ID:+XyKAPyH
諸兄姉にお願いがあります。
日本の護衛艦が観艦式?の時にQEUに接触された時の逸話をもう一度貼って頂けないでしょうか。
スレ違いなら御免なさい…。
774名無し三等兵:2005/09/05(月) 11:19:54 ID:???
国松警察庁長官事件
やった犯人は、警察官だった。
http://square.millto.net/~sacca/focus/fc961106/off/off.html
誰も信じないけど、これは本当だ。
警備体制の裏をついた。
775名無し三等兵:2005/09/05(月) 12:56:20 ID:9Yuo4wj8
>>764
>>731のリンク先は吉村昭の小説の内容であって、フィクションですから。
776名無し三等兵:2005/09/05(月) 13:25:13 ID:???
>>767
いや、日系4世、5世で日本国籍保持しているのはいないだろ・・・

在日はいくら代を重ねても移民先の国籍取得しないのがおかしいのであって・・・
777名無し三等兵:2005/09/05(月) 13:25:52 ID:???
>>774
今度はどこの妄想垂れのページなのかな?
「警備体制」なんてよべないようなオソマツなものだった、ってのはさんざんガイシュツだし、
そもそも板違いじゃないのか。
778名無し三等兵:2005/09/05(月) 13:27:57 ID:???
>>776
日系アメリカ人はアメリカで生まれればもれなくアメリカ国籍がついてくるからだろ。
国籍取得に関する制度の違いを無視して論じようってのはドシロウトだな。
779名無し三等兵:2005/09/05(月) 13:38:00 ID:???
戦前からの半島系在日およびその子孫は特別永住許可っつーて
帰化についても他の在日外国人より圧倒的に有利なんだが。
真っ当に仕事して真っ当に生活してればほぼ100%帰化可能。
それでも帰化しないのは本人にその気が無いかあるいはry
780名無し三等兵:2005/09/05(月) 13:47:59 ID:???
ここで言う日系とは日本人の血が流れていると言う意味で国籍は関係ない

在日とは、某元居た国の国籍を持っていて、元の国に戻る権利も、日本国籍を
得る権利も有していながら、特別な優遇を目当てに、元の国籍のまま日本に
留まり続けている人の事。

○○世とか言っても概念が違うので比較の対象にはならん。
781名無し三等兵:2005/09/05(月) 13:50:48 ID:???
>>777
 オマイはアホかい。オソマツだろうが何だろうが、警備体制があったんジャア。
素直に認めんかい。 ソイトモ、オマイの親戚は警視庁の交番勤務か?
交番は交番らしく、付近住民の安全を守れ。
なんぼ嘘で固めても北海道警察みたく内部告発で真実がでるのじゃあぁぁ。

http://www.doblog.com/weblog/myblog/38229/1188340
782名無し三等兵:2005/09/05(月) 14:04:47 ID:???
横レスだが

>781
>元巡査長は96年に「自分が撃った」と供述したが、「信用性が低い」とされた。
>その後、「銃撃役は元教団幹部で、自分は逃走支援役」と供述を変えた。
>特捜本部は昨年7月に強制捜査に踏み切ったが、物証が乏しく銃撃役も特定できず、不起訴となった。
あれ?警官が撃ったというのは不明となってるね。

>>774
>長官の自宅の警備体制や出勤時間などを聞いてもらったんです
そのページにはこれしか記述が無いね。
「警備の体制が組まれているのか?」というだけでも「警備体制について聞いた」
ということになる。
783名無し三等兵:2005/09/05(月) 14:20:29 ID:???
オマイ 
 もう少し勉強して、出直して来い
784名無し三等兵:2005/09/05(月) 14:38:50 ID:???
何も知らない者相手にこれはこうだった、と高説たれてるんだろ。
それなら勉強しろという以前に、せめて筋の通る話をしてくれよ。
別にあんたの主張を覆すのが目的ではないんだから。
785名無し三等兵:2005/09/05(月) 15:03:53 ID:???
73 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/09/05(月) 08:58:43 ID:FIJ7oUID
今8CHでカトリーヌの被害受けた日本人が話してるけど、
略奪、救援物資の奪い合い、殺人、発砲、殺し合いっていう
物凄い状況になってるらしいな。

阪神のときに救援物資に皆きちんと並んでたのに外国人が驚いた、って聞いた時は
「何いってんだろ、当然じゃん」と思ってた(当時中学生)んだけど、
いかに凄いことだったのか良く解った…

74 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 09:06:51 ID:1odTIZsC
BS1でさっき見たんだけど現地の人の証言

食べ物を探して冷蔵庫を開けたら首を掻き斬られた女の子の死体が入ってた
レイプされて殺されたらしい


・・・コワス
786名無し三等兵:2005/09/05(月) 15:23:13 ID:???
物資輸送中のトラックが襲撃されて、救援に駆けつけた警官隊と銃撃戦が行われ、
襲撃した4人が射殺されたって…>カトリーヌ

イラク並の治安状況なのかも試練
787名無し三等兵:2005/09/05(月) 15:37:56 ID:???
オマイラ 日本人でヨカッタナ
788名無し三等兵:2005/09/05(月) 15:45:10 ID:???
このスレおもスレー

すまん。俺には投下できるネタがない。
後方より監的するよ・・・
789名無し三等兵:2005/09/05(月) 15:47:35 ID:???
なんかさ、日本ってスゴイ国なのかもな・・・
しかしこの先どうなるかわからないよ。
ゆとり狂育で学力が下がっても民度だけは下がっていないと信じたい
790268:2005/09/05(月) 15:52:15 ID:???
>774
警視庁のどっかのページに「情報強力求む」ってあって、そのページ
には「現場には北朝鮮の将官のバッジが落ちていた」ってあった。
すまん。どこか忘れたけど。一連のオウム事件の裏に北朝鮮がいるってのは
インターネットで探せばゴロゴロ情報がでてきたかなりこわい。
791名無し三等兵:2005/09/05(月) 15:56:26 ID:???
「インターネットの情報」なんてのは玉石混淆、っていうかほとんど石ばっかりなんで、
ちょいとぐぐって出てきた程度のどこの馬の骨ともわからんものを信じこむのもかなり怖い。

ナントカのバッジが落ちていた、というのは事実なのだろうが、いちいちナントカの関係者が
バカ正直にバッジを着装してきて、しかも都合よく落としていくだろうか、という疑問も残る。
792名無し三等兵:2005/09/05(月) 15:57:45 ID:EzeR14+M
朝銀の不正融資問題で検察や税務調査の立入検査があったときのTVニュースで
銀行の周囲に多数の屈強な目つきの悪い在日がピケを張って、そのうえ社民党や
民主党?の代議士が立ち入り調査の役人に喰ってかかっていたのが、非常に印象に
残っていた。

「あれがかの有名な不逞せんじんなのか、、」と珍しいもの見せてもらいました。
法律や公序良俗を平気で踏みにじって自分らの陣営の利益のためには暴力でも
政治家でもなんでも利用する連中のいる事が白日の下に晒されていたわけです。
793名無し三等兵:2005/09/05(月) 16:06:05 ID:???
オウム教ーーロシア・ライフル密造ーー北朝鮮・麻薬密造ーー地下鉄サリン

ーーオウム美女軍団ーー警視庁内部警官オウム教信者ーー(社民党・北朝鮮)

国松警察庁長官事件ーー内部で証拠隠滅ーー本人自供変わらず
794名無し三等兵:2005/09/05(月) 17:00:01 ID:???
>756
なにΣ(゚Д゚)
あんな危険な物質がか!!
つい最近もあれのお陰でアメリカで多くの人が無くなってニュースになっていたのに!!!!!!

>773
これでしょ。
http://sky.zero.ad.jp/oliveoil/essay/qe2&kashima/qe2&kashima.htm
つか。
そんだけ分かってるなら何故「護衛艦 QE 接触」で検索しない?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8C%EC%89q%8A%CD%81@QE%81@%90%DA%90G&lr=
795いくら非道な日本でも200万人を意図的に餓死なんて無理っす。:2005/09/05(月) 17:00:10 ID:EzeR14+M
>ベトナム北部の二百万人餓死問題
ベトナムや赤旗の主張
1、日本軍の強制食糧徴発によって占領末期の44年から45年に餓死者が大量発生
2、日本軍が軍用・備蓄用・国内の供給用として四分の一以下の安値で米を収奪した
3、米やトウモロコシのかわりに黄麻などの栽培を強制した


・日本軍がベトナムを支配したのは昭和二十年三月、クーデターを起こして仏植民地軍を
追っ払ってから終戦までの五カ月間のみ。どうやればそんな短期間に二百万人を餓死させられたのか。
当然そんな短期間に転作を強要なんて無理だし影響が出るのはもっと後のはず

・当時の仏印駐留軍、第二一師団は兵員約二万二千人〜二万五千人未満、この兵の食べる食料を
徴用したとして果たして二百万人が死ぬだろうか?

・44年には既に制海権を奪われ日本軍は物資補給もままならなかった訳で、収奪した米を本国に
輸送したというのはナンセンス(ベトナム公式記録だと収奪された米は三百五十五万トン!)

・決定的なのはハノイの人民委員会幹部があっさり「政治宣伝だった」と認めている事実。
「あの当時、ハノイ大洪水と干ばつに交互に見舞われ、多くの餓死者がでた。それを時期的に合うので
日本軍と結び付けた。ただ、南の穀倉地帯との鉄道が連合国軍の爆撃で途絶えがちだったことも確かで
だから日本にも五十万、いや五万ぐらいの責任はあったはず」爆撃の責任は日本じゃないだろw
796名無し三等兵:2005/09/05(月) 17:14:15 ID:???
>>爆撃の責任は日本じゃないだろw
立て篭もったテロリストに突入した警官隊の流れ弾に当たって死んだ人質の家族が「テロリストは悪くない。全ての責任は警官にある」と言う様なもんだな。
797名無し三等兵:2005/09/05(月) 17:22:33 ID:???
この前のロシア小学校のテロを思い出すナ

とにかく動いている者は射撃した そしたら死ぬワナー人質も

あれも流れ弾カイ?
798名無し三等兵:2005/09/05(月) 17:23:34 ID:???
>>796
日本=テロリストかw
三国人だってのがバレバレだなwww
799名無し三等兵:2005/09/05(月) 17:44:56 ID:???
どうでもいいが三国人っていうと台湾人も含むぞ。
800名無し三等兵:2005/09/05(月) 18:26:56 ID:???
>>765
ふと思ったんだが、F8Uの場合翼畳んでても飛べちゃうという話はよく聞くが
基本的にはうっかりミスなわけで
他の機体で翼開き忘れてドボンという事例はあるんでしょうか?
それともそもそもエルロン等のリンクがマトモじゃないから
なんか警告出るんでしょうか
801名無し三等兵:2005/09/05(月) 18:34:43 ID:???
>>795-798
まとめて帰れ。
802名無し三等兵:2005/09/05(月) 18:59:30 ID:???
>800
F/A-18Cでもおんなじことやってる
ちなみにちゃんと離艦>装備と燃料を捨てて着艦をこなしてる
あまりにも頻発するので確認しないと発進できないように発艦手順が改められたはず
803名無し三等兵:2005/09/05(月) 19:02:02 ID:???
畳んだ状態をデフォにしちまうか
804名無し三等兵:2005/09/05(月) 19:15:01 ID:???
>>800
F8Uの設計を流用したA7でも同じ事故は起きたが、ベイルアウトしている。
エルロンが畳まれた部分に有って効かなかったから。

F-18系では対策に、機内から操作できない様にしたと聞いたが
(整備員が外部から操作して開く様にした)
805名無し三等兵:2005/09/05(月) 19:17:06 ID:???
つーか発進する前に無線で警告しないのか?
806名無し三等兵:2005/09/05(月) 19:37:13 ID:???
パイロットが操作できる構造なら、畳んだままタキシングしてても
整備員「途中で自分で開くんだろう・・・」と見逃してしまうが

パイロットが操作できない構造なら、整備員は意地でも止めに掛る
って事らしい。
807名無し三等兵:2005/09/05(月) 19:57:33 ID:EzeR14+M
教科書は間違っている
http://www5e.biglobe.ne.jp/ ̄tokutake/kyokasho.htm
昨年四月、平成十六年度から使われる高校歴史教科書の検定結果が発表された。
南京「三十万人虐殺」説や「三光作戦」「沖縄集団自決」などの偏向記述のほか、
「従軍慰安婦」という造語が復活するなど前回中学校時の検定よりも記述内容が
ひどくなっている。
どれもこれもデタラメだらけで、よくもまあこんな書きたい放題の偏向記述が検定を
通ったな、と。
もちろん、教科書会社それぞれに書き方の強弱はあるけれども、戦争の犠牲者数の
記述なんて、にわかには信じ難いほどいい加減です。
例えば、実教出版『日本史B』にはこんな数字が出てくる。
<アジア太平洋戦争によるアジア諸国の死者の数は、各種の文献を総合すると、
中国約1000万、朝鮮約20万人、台湾約3万人、ヴェトナム約200万人(大部分は
餓死といわれる)、インドネシア約400万人、フィリピン約111万人、インド約350万人
(大部分はベンガルの餓死者)、マレー・シンガポール約10万人、ビルマ約15万人と
推定される。>(二一一頁)
ここに出てくる数で「中国約1000万」とか「マレー・シンガポール約10万人」などはこれまでも
教科書に出てきていたし、それが事実に基づかない誇張した数であることは言うまでもない

<米を略奪されたヴェトナムでは飢饉もくわわり、約200万人の餓死者を出すほどの甚大な
被害をあたえ・・・>(三省堂『日本史B』三二九頁)
言うまでもなく、教科書というのは教育目的のために記述がなされるべきです。
しかし、今回検定に合格した教科書を見ると、教育目的というより政治目的のためになされて
いるとしか思えない。
808名無し三等兵:2005/09/05(月) 20:00:14 ID:???
>>807
>今回検定に合格した教科書を見ると、教育目的というより政治目的のためになされて
>いるとしか思えない。
中国様と韓国様がこわいですからねぇ・・・
809名無し三等兵:2005/09/05(月) 20:00:58 ID:???
>807
カレーに大根を入れると驚くほど量が増す上に味もまろやかになって大変よい
ただし水分が多いので水は少なめにすること
安価で量が多く結構なんにでも使える大根は貧乏学生の味方である、信じられるし本当だ

まで読んだ
810名無し三等兵:2005/09/05(月) 20:06:05 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人__左_)                        (__右_人  )
    |ミ/  ー◎-◎-)                        (-◎-◎一  ヽミ|
   (6     (_ _) )     このスレ(´・ω・`)くちゃい      ( (_ _)     9)
  _| ∴ ノ  3 ノ                        ( ε   (∴  |_
 (__/\_____ノ                          ヽ______/ヽ___)
811名無し三等兵:2005/09/05(月) 20:22:20 ID:???
>>807
外交目的
812名無し三等兵:2005/09/05(月) 20:31:57 ID:uSQ8YBT9
カトリーヌによって凄いことになっているアメリカですが、アメリカでは自警団的な組織の設置は認められていないのでしょうか。
また、日本では過去には何度かありましたが、法的な裏づけがあったのでしょうか。
813812:2005/09/05(月) 20:35:22 ID:uSQ8YBT9
こういう類の質問は、質問スレで行なったほうが良いですね。
失礼しました。
814名無し三等兵:2005/09/05(月) 21:00:46 ID:???
>>786
被災地に投入されている州兵部隊は、イラク帰りだし。(w
815名無し三等兵:2005/09/05(月) 21:46:54 ID:???
>>812
 そもそも警察組織自体が、自警団やらなにやらの寄り集まりで
できたお国柄であり。
 犯罪がどぎついとこでは普通に自警団とか作ったりしとるようです。
 信じられるし本当だし……あと微妙に軍事ネタからそれてるかな(苦笑)
816名無し三等兵:2005/09/05(月) 22:15:41 ID:???
>>814
「今度展開する州兵はイラク帰りだ。
殺し方も十分に知っている部隊だ」
って、どこかの州知事が言ったっていうからなぁ…
817名無し三等兵:2005/09/05(月) 22:42:52 ID:???
ま、自警団は自警団で無茶苦茶やるわけだが。
818名無し三等兵:2005/09/05(月) 22:43:16 ID:???
だいたい保安官からして選挙で決めるしな。
地方自治体の警察組織って自警団の延長と見ていいかと。
おまけに西部劇でおなじみの巡回判事とか未だに居るし。
819名無し三等兵:2005/09/05(月) 22:59:59 ID:???
法に従っている限り、自警団も保安官も無問題。
まあ、リンチだけはカンベンな。
820名無し三等兵:2005/09/05(月) 23:41:14 ID:???
現代の保安官の位置づけがよくわかんないだけどな(田舎の保安官と連邦保安官
の違いとか、市警察との関係とか)。
821名無し三等兵:2005/09/06(火) 00:41:20 ID:???
>>820
アメリカは、州の中に郡(カウンティ)がある。これは行政単位で、どこの州でもある。そして、郡の中にある
一部地域がシティ(市)を作る「場合も」ある。

(xx市といっても実質日本のxx町と同じ規模なことが多い。これはその地域が市という行政単位を望んだ
場合だけ。市がまったく無い郡もある。市以下の行政単位は無い。)

つまり、無茶苦茶田舎なら市が無くて郡単位で保安官がいるだけ。
郡の中に市がポツンとあるなら、市の中は市警察で市外は郡の保安官。

で、上の複数の警察間の調整やハイウェイ上などの広域犯罪取締に当たるのは州警察。

銀行強盗とか、州にまたがっての連邦法違反事件など連邦犯罪となるものは、連邦政府にも捜査権が生
じる。これを捜査するのが連邦捜査局、FBI。

連邦保安官(マーシャル・サービス)は、連邦裁判所の保安や、連邦受刑者の輸送、生命の危険がある
証人の保護(証人保護プログラム)、軍事施設間の核弾頭輸送の護衛(ミサイル・エスコート・プログラム)、
企業の非合法財産没収などが任務。

判りづらかったらごめん。
822名無し三等兵:2005/09/06(火) 00:55:52 ID:???
古い本だが、上野治男「米国の警察」(良書普及会)てのがえらく面白い。図書館で借りるべし。
著者の、「米国の警察ってのは日本で言う消防団に近い組織です」は名言だと思った。
823アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2005/09/06(火) 01:24:04 ID:???
>821
ということはERの「County General」っていうのは、「郡総合病院」ってことなの?
824名無し三等兵:2005/09/06(火) 01:45:34 ID:???
>>821
そんな妙な警察システムを、よくも日本に移植しようとしたよなぁ。>GHQ
825名無し三等兵:2005/09/06(火) 01:47:57 ID:???
実際は日本が小さかったので米国みたいにならんかっただけ
それでも警察機構はややこしいらしいが。
826名無し三等兵:2005/09/06(火) 02:39:34 ID:???
日本の警察でも「駐在さん」は保安官制度に似た面もあるんジャマイカ?
827名無し三等兵:2005/09/06(火) 03:23:17 ID:???
アメリカはでっかい田舎

信じられないが、本当だ
828名無し三等兵:2005/09/06(火) 03:34:10 ID:???
しかし、保安官は選挙制だしなあ。実務は保安官補がするけど。

県警レベルを郡保安官、国レベルを州警察に見立てたんだと思うよ。サイズ的にも合うし。
だから、警察庁は指揮監督しかしないし。

県をまたいだ広域犯罪について、FBIみたいな組織が無いのは片手落ちだと思う。
829名無し三等兵:2005/09/06(火) 03:35:50 ID:???

アッシュ…・
・゜(゜´Д`゜)゜
830名無し三等兵:2005/09/06(火) 04:02:07 ID:???
オマワリなんてヤクザをビビって逃げるヘタレ。
チョソのパチンコ屋からワイロもらって日本を潰す売国奴。
シナチョソの犯罪者が町じゅうにいるのに捕まえようとしない。
こんな連中に日本人の血税を使うのは無駄。

結論
オマワリは売国奴で税金を食い物にして何もしないチョソ並みのゴミ
831名無し三等兵:2005/09/06(火) 04:05:09 ID:???
県警と警視庁と警察庁って仕組みはどっから持ってきたんだ?
832名無し三等兵:2005/09/06(火) 04:39:20 ID:???
>>831
アメリカ。但し後藤田氏を初めとした日本側が徹底的に日本風に改良したから別物と化してる。
詳しくは
ttp://www.ffortune.net/social/history/nihon-today/keisatu-kaisei.htm
833名無し三等兵:2005/09/06(火) 08:22:20 ID:???
>>830
こういうのって自作自演の一方の陣営に対するネガティブキャンペーンなんだろ?
834名無し三等兵:2005/09/06(火) 08:42:44 ID:???
ttp://www.geocities.jp/japanguardian/

民主党の提案する新憲法では国家主権の移譲が掲げられている
信じられないが本当だ。
835名無し三等兵:2005/09/06(火) 08:52:26 ID:???
信用ナランな
836名無し三等兵:2005/09/06(火) 09:20:00 ID:???
>>834
対馬は勝手に国籍を1億売るとか言い出したり、対馬を北チョソと南チョソの共同統治にするとかふざけたことを言ってる。
信じられないが本当だ。
837名無し三等兵:2005/09/06(火) 09:29:52 ID:???
【国際】"板チョコを割ると、爆発" ナチス、「チョコ爆弾」でイギリス攻撃計画
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125934811/

信じられないが、本当だ の宝庫
838名無し三等兵:2005/09/06(火) 10:18:40 ID:???
だいたい州兵って制度がよくわからん。
国土防衛の最後の一枚兼治安・災害救援部隊兼旧式化した装備・人員の有効利用と思ってたら
イラクには行くし。指揮系統はどうなってるんだろう。
839名無し三等兵:2005/09/06(火) 10:51:20 ID:???
>>821
 サンクス。
>連邦保安官(マーシャル・サービス)は、連邦裁判所の保安や、連邦受刑者の輸送
だから、『逃亡者』で移送中に脱走したキンブルを追っていたのは、連邦保安官な
わけね。
>軍事施設間の核弾頭輸送の護衛(ミサイル・エスコート・プログラム
 こっちは軍の仕事じゃないか?って気が……。
840名無し三等兵:2005/09/06(火) 12:19:35 ID:???
>>839
偽造貨幣捜査局(シークレットサービス)が大統領警護している国だから・・・
今は財務省から国土安全保障省に編入されたけど。
841名無し三等兵:2005/09/06(火) 14:10:15 ID:???
シークレットサービスって偽造貨幣捜査局だったのか。
正に「信じられないが、本当だ」だな。
842名無し三等兵:2005/09/06(火) 15:33:34 ID:???
韓 : 韓国アナウンサー, 日本台風報道する ‘笑い’ 話題.
作成時刻 : 2005.09.05 18:15:50

韓国放送局の催アナウンサー(32)が, 5日 5時日本台風をニュース特報で
進行する, ‘笑い’を噴き出して, 話題になっている.
最アナ運では, 直ちに視聴者に申し訳ないというメントを出した.
ネチズン金某さんは ‘そんなこともできる’と, むしろ催アナウンサーを励ました.
最アナ運では, この前日本地震事態を報道する時も笑って話題になった主人公だ.

ttp://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1631051&work=list&st=&sw=&cp=1

<ヽ`∀´>イルボンチョッパリに天罰ニダ ウェーハッハッハッ


これが半島の実態
信じられないが本当だ
843名無し三等兵:2005/09/06(火) 16:32:22 ID:???
いまどき信じられない話でもないのでハングル板へどうぞ
844名無し三等兵:2005/09/06(火) 17:21:39 ID:???
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125678571/
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/09/03(土) 01:33:42 ID:j2BlmHPr
TVでもニュースやってたけどこれはローカルニュースだろ。
日本で大きく報じられるってことは韓国は日本の統治下にあるのか?

8 名前:P900i ◆phs.h3uudo [] 投稿日:2005/09/03(土) 01:33:59 ID:M8Gi8CQR
>>5
キムチでも放り込んでファビョッたんじゃね?

9 名前:P900i ◆phs.h3uudo [] 投稿日:2005/09/03(土) 01:35:00 ID:M8Gi8CQR
>>7
やめてくれ。あんな地域いらね。

11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/09/03(土) 02:26:20 ID:2B0rASF3
ボイラーの爆発でビルが全壊する韓国の建物っていったいwwww

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/09/03(土) 02:53:58 ID:jILndhNU
単なる小さな事故なのになぜ日本でニュースになるんだ?
銭湯があったからか?

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/09/03(土) 02:56:30 ID:HruFfr47
また韓国のほのぼのとした日常を描写したニュースか。
ほのぼのしすぎだぞ!こやつめ!

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/09/03(土) 02:58:14 ID:iyrumohE
ハハハ!これはめでたいニュースだな!

心から”おめでとう”と言うよ!
---------------------------------------------
これがチョッパリの実態
信じられないが本当だ
845名無し三等兵:2005/09/06(火) 17:39:26 ID:???
<ヌー速の連中と韓国人は同レベル>の何処が「信じられないが、本当だ」なのかと小いc(ry
846名無し三等兵:2005/09/06(火) 20:49:45 ID:???
警官200人が職場放棄。米ニューオリンズ市。
重圧の掛かる仕事に耐えられなかったとみられる。また自殺も2人。

http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
847名無し三等兵:2005/09/06(火) 21:48:47 ID:???
軍事に関係ない話でスマソ。

・・・今回の台風で早明浦ダムの貯水量が「たった24時間で」3%弱から100%に回復した。信じられないが本当だ。

ttp://www.river.go.jp/jsp/mapFrame/MapF100.jsp?longitude=&latitude=&scale=&position=F100&telemeter=&interval=60&QualityType=88&time=200509052000

2005/9/05 20:00  3.3%
2005/9/06 20:00 100.0%
848名無し三等兵:2005/09/06(火) 21:56:13 ID:???
100%は結構だが、200%とか300%を越えてるダムがあるぞ・・・こんどは
決壊がやばいんでないか?
849名無し三等兵:2005/09/06(火) 21:58:32 ID:???
>847
本当だ・・・・。ってか、下の大渡ダムの308.6%って何だw
850名無し三等兵:2005/09/06(火) 22:00:51 ID:???
多目的ダムだす。
851名無し三等兵:2005/09/06(火) 22:11:09 ID:???
ttp://www.river.go.jp/jsp/mapFrame/MapF200.jsp?code=88&time=&interval=60

流入量 7262.28(m3/s)って・・・50メートルプール5つほぼ満杯に出来るぞ。
洒落にナラナス
852名無し三等兵:2005/09/06(火) 22:12:03 ID:???
事件は池田ダムで起きている。
853名無し三等兵:2005/09/06(火) 22:16:38 ID:???
こんなものがだばだば流れてきたらそりゃ水没するな。
自然は怖いねー
854じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2005/09/06(火) 22:31:17 ID:???
昭和天皇と秩父宮が、まだ青山御所で一緒に暮らしていた小さい頃
まだ昭和天皇は迪ノ宮(みちのみや)殿下、秩父宮は淳ノ宮(あつのみや)殿下といった

で、当時青山御所の近くに住んでいた住民は親しみを込め
しかし警察の耳なんかに入ったら大変なので、密かに両殿下を「みっちゃん」「あっちゃん」と呼んでいた

そして両殿下はまた、青山御所の前を通る納豆売りの声真似がとてもうまく
「なっと なっとう」と言って遊ぶため、お付の人が困り果てていたという
855名無し三等兵:2005/09/06(火) 22:57:47 ID:???
>>845
>>844は日本人がチョソなみとみせかけるために行っている自作自演のネガティブキャンペーン
日本人なら>>844のような先天性遺伝子欠陥ミンジョクのような真似はしない
856名無し三等兵:2005/09/06(火) 23:05:23 ID:???
>855
つまるところ私と彼女の間にある深い溝とはすなわち生まれた土地の問題であって、
正月の雑煮が醤油か味噌かなどという問題が最終的破局を導くなどと誰が思っただろうか?

まで読んだ
857名無し三等兵:2005/09/07(水) 00:02:10 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1839/aids.html
エイズは生物兵器だった。
信じられないが本当だ。
858名無し三等兵:2005/09/07(水) 01:08:45 ID:???
>>854
昭和二十年代初めの葉山の御用邸では、昭和天皇と皇太子明仁親王殿下が海辺で生物採集をして帰っ
てくると、近所の通りがかりの小学生たちが「何がとれたの?」とバケツを覗き込む光景が見うけられた。
859名無し三等兵:2005/09/07(水) 01:20:42 ID:???
http://static.flickr.com/6/7317705_5f8e0cd36d_o.jpg

とても単純な方法でオーバーフローを防いでいるダムがある。




・・・・こわっ!
860名無し三等兵:2005/09/07(水) 01:23:54 ID:???
これは見事な
)*(
ですね
861名無し三等兵:2005/09/07(水) 01:31:47 ID:???
>>859
AFした後ってこんな感じだよね。
862名無し三等兵:2005/09/07(水) 01:38:49 ID:???
>>857
な、なんだってー!
863名無し三等兵:2005/09/07(水) 02:02:27 ID:???
>>859
状況が読めないんだが、どーなってんだコレ??
864名無し三等兵:2005/09/07(水) 02:19:02 ID:???
http://www.trophybassonly.com/id56.htm

>863
グローリーホールというらしい。
ダムの水面ギリに設置された漏斗状の水抜き穴(ていうにはあまりにでかいが)
865名無し三等兵:2005/09/07(水) 02:21:26 ID:???
>>864
なるほどーなるほどーなるほどー
ほんとにスゲーのかスゲくねーのかはワカランが
何かスゲー
866名無し三等兵:2005/09/07(水) 02:22:53 ID:???
ダム湖のなかに外につながるパイプが設置されていて
そのパイプの口の高さより水位が上になったので自然排水されてるんだと思う

このダム湖に叩き落されたら確実にシボンだな。コワス
867名無し三等兵 :2005/09/07(水) 02:32:58 ID:???
コラじゃねえのか・・・
868名無し三等兵:2005/09/07(水) 02:35:48 ID:???
栄光の穴か・・・なんか妙に面白おかしいというか皮肉っぽい気がする(なんかイメージで。
869名無し三等兵 :2005/09/07(水) 02:52:15 ID:???
グローリーなホール・・

まあ下手なネーミングすると、某大人のおもちゃみたいになるしな
870名無し三等兵:2005/09/07(水) 03:03:14 ID:???
871名無し三等兵:2005/09/07(水) 03:04:32 ID:???
>>864
>>Here she is, early one morning in April, faithfully performing the job for which she was built.

やっぱ女性代名詞なんだな(w
872名無し三等兵:2005/09/07(水) 08:03:49 ID:???
>>834
テンポが悪くてダラダラしたフラッシュだな
もっとキビキビ表示せんかい
873名無し三等兵:2005/09/07(水) 08:15:33 ID:???
みんす工作員乙
民主党 岡田克也 売国語録
ttp://ameblo.jp/worldwalker/entry-10003738208.html
@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」
874名無し三等兵:2005/09/07(水) 08:22:27 ID:???
おから政権が誕生した日本の姿

恐るべし!!中共の政治工作
「日本解放第二期工作要綱」

ttp://www12.plala.or.jp/uzankai/tyukgoku%20kyousantou.htm

信じられないが本当だ
875名無し三等兵:2005/09/07(水) 11:06:07 ID:???
ジャパニーズスタイル

http://ranobe.com/up/src/up54862.jpg
876名無し三等兵:2005/09/07(水) 11:20:37 ID:???
ここは政治的街宣スレじゃないのでネタ

日本で熱帯低気圧のことを「台風」と呼ぶようになったのは明治の末期
一般的に使われるようになったのは大正時代以降で、それまでは単に「暴風」と呼んでいた。

古語の「暴風」で駆逐艦の名前にもなってる「野分」は後に「木枯らし」の意に変化した。

「台風」の語源は支那の古語にある「颱風」(ぐふう)が変化した「風胎(ふうたい)」が元といわれる
それが台湾から吹く風という意味の「台風」に変化した。
日本では、その「台風」に英語の「タイフーン」を当てて「たいふう」とした。
また他にアラビア語、ギリシャ語起源説がありかなり奥が深い名前だったりする。

意外と知られていないが、本当だ。
877名無し三等兵:2005/09/07(水) 13:28:00 ID:???
>>875吹き出しちまったよ
>>876タイフーンって台風の音訳じゃないんだ
878名無し三等兵:2005/09/07(水) 13:47:24 ID:???
>>875
イタリアあたりだと、神父が祝福したりするんだろうか?
879名無し三等兵:2005/09/07(水) 14:22:26 ID:???
>>876
颱風から台風になったのは戦後「颱」の字が
当用漢字に入らなかったからでは?
それまでは颱風だった気がする。
880名無し三等兵:2005/09/07(水) 15:12:42 ID:???
明日の昼12時に国会議事堂を襲撃する
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126022775/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/09/07(水) 01:06:15 ID:WTQQCuV00
どうせたたねえしなwwwww

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/09/07(水) 01:06:36 ID:WTQQCuV00
アッー!

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/09/07(水) 01:06:37 ID:B2d0WV2R0
あーあ

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/09/07(水) 01:06:42 ID:iuX2dwZm0
ワロリーナwwww
881名無し三等兵:2005/09/07(水) 16:14:40 ID:???
夏休みも終わったというのに少しの遠慮もなく軍事との関連が希薄なネタを貼り続ける奴がいる。
残念なことに本当だ。


>>847程度の誠意も見せる事ができんのかと言いたい。
882慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/07(水) 17:12:11 ID:???
>>873
民主党の政策が高学歴に受けがいいとは初耳だな。
東大法学部でもバカはいるってことか。
883慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/07(水) 17:12:57 ID:???
だがまあ、低学歴の人間が信用できないってのは同意だが。
更に言うと出自が低い人間も信用できないな。むしろこっちのウェートのが大きい。
884名無し三等兵:2005/09/07(水) 18:55:15 ID:j3lhBJv9
↑ばかワロス
885名無し三等兵:2005/09/07(水) 18:57:42 ID:???
イジるな危険!
886名無し三等兵:2005/09/07(水) 19:22:12 ID:???
F/A-22は
FA―ZZ(フルアーマーダブルゼータ)が元ネタ
887名無し三等兵:2005/09/07(水) 19:24:31 ID:???
>>886
スレ違い
あきらかな嘘をついてください in 軍板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115223382/l50
888名無し三等兵:2005/09/07(水) 19:55:59 ID:???
死体は土の中に埋めるよりも野外に放置するほうが腐敗の進行が早い
一説には野外の死体の一日は土の中の死体の八日に相当するとも言われる
889慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/07(水) 21:00:17 ID:???
>>888
推理小説にでも書いてありそうな話だな。
というか別に信じられないようなことでもない。
890名無し三等兵:2005/09/07(水) 21:10:47 ID:???
膣の中より表面の方が腐敗させるためのバクテリアの数が多いんだっけ。
土の中は逆に空気とも触れず。気温的にも低温で安定してるから腐敗しづらいと。
891名無し三等兵:2005/09/07(水) 21:12:21 ID:???
>>890
オイオイ(^^;
892名無し三等兵:2005/09/07(水) 23:05:20 ID:???
>>890
そりゃあ膣の中は空気に触れにくいと思うけどさ・・・
いくらなんでも、その誤変換はないだろう(w
893名無し三等兵:2005/09/07(水) 23:09:52 ID:???
え? 「死んで膣に帰るって」言うじゃない!
894名無し三等兵:2005/09/07(水) 23:26:17 ID:???
>>861
まじっすか?
画像保管して妄想します。
895名無し三等兵:2005/09/07(水) 23:46:40 ID:???
でもアナルセックスなんてみんなやってますよ?




てネタがあったな、ハン板に。
896名無し三等兵:2005/09/08(木) 02:08:41 ID:???
ヌー速の中の人が「犯罪者」として晒し上げのつもりでNAVARに貼り付けたら「英雄」扱い。
ttp://www.hab.co.jp/headline/news0000049221.html

信じられないが本当だ。
897名無し三等兵:2005/09/08(木) 03:39:28 ID:???
戦時中、スマトラで港湾荷役を行っていた某大手港湾物流会社は、現在ではイラク派遣自衛隊の物資輸送に協力している。伝統なんですかね。
898名無し三等兵:2005/09/08(木) 06:48:14 ID:???
単純に大手だからでは?
899名無し三等兵:2005/09/08(木) 07:28:12 ID:???
某人気スレより。

916 :沈黙の兵器 ◆.TC68MOTis :2005/09/07(水) 11:02:17 ID:3iuPR1zL
 とある駐在武官が、出勤時、車を運転中ちょっと考え事をしていて、
いつも曲がるブロックを1ストリートほど行き過ぎてしまった。
 しかし、親切な人もいる者で、すっと追い抜き、その武官の前に割り
込んだ車が急停車し、その車の運転手が降りて来、運転席の窓越し
に笑顔で一言。

 「この先には、あなたの勤務先はありませよ」


>>912
松原正教授著書より抜粋。実話らしい。
900名無し三等兵:2005/09/08(木) 09:50:22 ID:57G7raR2
>912
期待アゲ
901名無し三等兵:2005/09/08(木) 10:16:02 ID:???
>>876
軍事じゃないネタだと思うんだが。
英語だとタイフーン。独語でもタイフーン。仏語だとテイフォンだったと思う。
その語源はギリシャ神話のテュポン。さらにその語源までは知らない。
902名無し三等兵:2005/09/08(木) 10:40:44 ID:???
西ドイツから西ベルリンに移動する際、共同管理国間協定に基づき、外交官特権を持つ者は東ドイツ領内を車で
通行できた。しかしその際、移動中に車から降りる事や情報収集活動は禁じられていた。
西ドイツ駐在武官の肩書きを持つある米軍人はこの規定を破り、ソ連戦車の写真を撮影していた。
彼はその戦車に踏みつぶされた。米ソ両国は単なる交通事故として手を打った。
903名無し三等兵:2005/09/08(木) 10:43:43 ID:???
俺が知らなかっただけかもしれんが……

シーランド公国
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%AC%E5%9B%BD

シーランド公国(Principality of Sealand)は、イギリス東岸から10q沖合いに浮かぶ世界最小の面積を持つ自称
「国家」である。しかしながら、世界中の全ての国は承認しておらず、国際法上は「国家」と呼ぶことはできない。
元々は、第二次世界大戦中の1942年に建設されたイギリス沖の北海洋上にある、イギリス軍の海上要塞 Rou
ghs Tower であった。150から300人もの兵員が常時駐留していたが、大戦終了後に要塞は放棄された。ところ
が、1967年9月2日に元英国陸軍少佐で海賊放送の運営者だったパティー・ロイ・ベーツが、当時イギリスの領海
外に存在したこの要塞に目をつけ「独立宣言」を発表、要塞を「シーランド」と名付け、自ら「ロイ・ベーツ公」と名
乗った。イギリスは強制的に立ち退かせようと裁判に訴えたが、11月25日に出された判決では、シーランドがイ
ギリスの領海外に存在し且つイギリスを含めて周辺諸国が領有を主張していなかったことから、シーランドはモ
ンテビデオ協定の定義する「独立国」として認められた。


軍事
たった1名がたった1丁のライフルでシーランド領内を巡回している。

ベーツ一家も凄いがこんな判決出すイギリスも凄い。
904名無し三等兵:2005/09/08(木) 10:51:44 ID:???
>>903
ネット界ではネット・データ・ヘイブン計画のニュースで数年前にちょっと話題になったね。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20000606101.html
905名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:05:19 ID:???
>>902
>西ドイツ駐在武官の肩書きを持つある米軍人はこの規定を破り、ソ連戦車の写真を撮影していた。
>彼はその戦車に踏みつぶされた。米ソ両国は単なる交通事故として手を打った。
近づきすぎー!!
906名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:08:12 ID:???
googleはチョソのネチズンに屈して日本海を東海などと捏造した。


結果、世界中から非難を浴びてgoogle破滅寸前である。


またしてもあの国の法則が発動した。


信じられないが本当だ。


日本人はgoogleなどという反日サイトを絶対に利用するな!
907名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:09:01 ID:???
>>903
何をやってるんだこいつらは...
908名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:10:50 ID:???
つまりリアルに


つ【鬼戦車】

909名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:14:55 ID:???
>>902
命がけでスターリンジョークを実演してくれたのか…
910名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:16:19 ID:???
>>906
あの国の法則キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

勝手に衛星写真を掲載して国家機密とか防衛体制ををバラすな池沼って訴えられているから
まじで閉鎖になるかもなw
911名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:28:19 ID:???
やっぱり反日国や反日企業への国交断絶や経済制裁をどしどしすべきだよな。
912名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:33:34 ID:???
>>906
>>910
>>911
巣に帰りなさい。
913名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:42:13 ID:???
>>911
まず必要なのはスパイ防止法。

そしてミンスや捨民、狂惨の連中が全員タイーホされて国会ががら空きになるw
914名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:55:47 ID:???
>>913
自民党でも橋本派の連中は壊滅だろ
915名無し三等兵:2005/09/08(木) 11:57:52 ID:FL9tJ17+
自民党議員のほとんどは統一教会から金もらっているから自民党消滅
916名無し三等兵:2005/09/08(木) 12:02:23 ID:???
>>876
日本史オタで揚げ足帝王がいる某板で晒して反応みてくるよ
917名無し三等兵:2005/09/08(木) 13:03:03 ID:???
918名無し三等兵:2005/09/08(木) 13:42:42 ID:???
>>905
マジレスするのもバカな話だが、
写真撮られてるのに気づいた戦車側が向かってきて踏み潰したんだろ?
919名無し三等兵:2005/09/08(木) 13:43:41 ID:???
>903
司令官とかいるの?
920名無し三等兵:2005/09/08(木) 13:45:03 ID:???
>>913
チョソそのものの層化なんかは真っ先に一族郎党根絶やしにしないと駄目だよなあ
921名無し三等兵:2005/09/08(木) 14:25:03 ID:???
そして又吉イエスの一人勝ち!!!!11!
922名無し三等兵:2005/09/08(木) 16:00:21 ID:???
>>918
まず機銃で撃ち殺してから踏み潰したに一票!
923名無し三等兵:2005/09/08(木) 16:40:16 ID:???
>>903
アメリカにも似たような人がいる。
冷戦が終わって不要になったICBMの発射基地を格安で購入してすんでる人。
設備がすでに整ってるので(有事の際に備えてたんだろうが)すごく快適らしい。
924名無し三等兵:2005/09/08(木) 16:43:22 ID:???
確かその人1万だか10万で買ったんだよな。
ガチンコ核戦争起きても大丈夫な家w
925名無し三等兵:2005/09/08(木) 16:48:22 ID:upCZ/N4E
な、もうこのスレ軍事板から失せた方がよくないか?
926名無し三等兵:2005/09/08(木) 16:50:15 ID:???
まぁ確かにあまりにも脱線が多い罠
その前にsageてくれ
927名無し三等兵:2005/09/08(木) 17:03:34 ID:???
>>922
戦車の機銃で撃たれたら・・・
928名無し三等兵:2005/09/08(木) 17:10:36 ID:???
>>901
ギリシア神話に出てくる一つ目の化け物>テュポーン
929名無し三等兵:2005/09/08(木) 17:21:11 ID:???
>>928
それは「サイクロン」の語源である「サイクロプス」のことだろ。

テュポーンは、

上半身は逞しい男、肩からは100のドラゴンを生やし、膝から下はとぐろを巻く大蛇。

体は羽毛に包まれ、羽毛は、彼自身が起こす激しい突風により、常にたなびいている。

その巨体は、肩は天に届き、頭は星をかすめ、手を伸ばせば世界の果てを掴み、とぐろを
巻いたその足を伸ばせばやはり天まで届いたと言う。

その太い腕や足は、山や大地を引き裂き、神々でさえかなう者はなかった。
テュポーンの通った後は、木々は折れ、大地はえぐられ、すべてが吹き飛ばされるか、
燃やし尽くされ、生けるものの影を失わせた。

と語られる怪物。

ゼウスに退治されてイタリアで大石の下敷きにされたが今でもなお生きていて、それが
今のイタリアのエトナ火山である。

というところから、嵐と火山噴火のイメージが合わさって神格化されたものだな。
930名無し三等兵:2005/09/08(木) 17:48:10 ID:???
>902
ソ連と西側の東ドイツ領内の通行にかんする規定上は、
外交官特権を持つ者が使用する車の車内は
その外交官が所属する国の領土になったはずなので
車の中に逃げ込んだらセーフだったのかな
931名無し三等兵:2005/09/08(木) 18:13:53 ID:???
車に逃げ込んでも情報活動をしていたらアウトだろ。

車ごと踏み潰されたのか??
932名無し三等兵:2005/09/08(木) 18:32:56 ID:???
>>924
廃止された基地にもかかわらず、ロシアが攻撃目標リストに登録したままだったら・・・・
933名無し三等兵:2005/09/08(木) 18:37:48 ID:???
>>876

155 名前:世界@名無史さん 投稿日:2005/09/08(木) 12:09:07 0
台湾では「颶風」と表現していましたな。


156 名前:世界@名無史さん 投稿日:2005/09/08(木) 16:18:00 0
タイフーンの翻訳が「颱風」、それを当用漢字で「台風」。

>「野分」は後に「木枯らし」の意に変化した。
それは夏目漱石の勘違いらしい。
934慶應経済 ◆Rr4amA0Ts. :2005/09/08(木) 19:09:13 ID:???
>>930
使用じゃなくて保有だバカ
935名無し三等兵:2005/09/08(木) 19:25:04 ID:???
>>930
車の中に逃げ込んだら、交通事故。
936名無し三等兵:2005/09/08(木) 20:01:47 ID:???
>>902
ソースは?
937名無し三等兵:2005/09/08(木) 20:12:39 ID:???
>>936 おたふくでいいですか?
938名無し三等兵:2005/09/08(木) 20:26:58 ID:???
>>937
ブルドッグで。
939名無し三等兵:2005/09/08(木) 20:31:42 ID:???
>>936 実際は射殺らしいが、毎日新聞1985年3月26日号。
940名無し三等兵:2005/09/08(木) 20:35:46 ID:???
>>937
どれどれ・・ん?
あまーい!甘すぎる!
941名無し三等兵:2005/09/08(木) 20:39:09 ID:???
オタフクソースにはイラク産ナツメヤシが(ry
942名無し三等兵:2005/09/08(木) 20:40:54 ID:???
おそレスな上に軍事と関係なしだが、ダムの貯水量は最大450%らしいぞ。

波動砲もびっくりだな!
943名無し三等兵:2005/09/08(木) 20:43:25 ID:???
>>942
そんな入るのかw
944名無し三等兵:2005/09/08(木) 21:12:05 ID:???
ダムwwスゴスwww

というか、そもそも100%の基準はなんだ。
945名無し三等兵:2005/09/08(木) 21:19:33 ID:???
946名無し三等兵:2005/09/08(木) 21:37:36 ID:???
>>945
「月刊ダム日本」、読んでみたいぞ。(w
947名無し三等兵 :2005/09/08(木) 22:22:42 ID:???
>>946
おお・・専門誌があるのか?ダム業界の?

「タモリ倶楽部」でタモリが嬉々として取り上げそうな専門誌だw
948名無し三等兵:2005/09/08(木) 22:32:21 ID:???
タイではテロリストに襲撃される公務員は軍人や警察官より立場が弱い学校の先生が多い。
昨年だけで30数名が襲撃されて殺されてる、この事態を重くみたタイ政府は
教師に軍事訓練を施し拳銃を支給している。
いまNHKでやってる!
949名無し三等兵:2005/09/08(木) 22:56:33 ID:???
>>948
テロリストってのは時代を追うごとに卑劣になってく気がするのは俺だけだろうか。
その昔のテロリストには「自らを犠牲にして大義に殉ずる・弱者が強者に一矢報いる」
ってプライドのあった時代も存在したと思うんだが。

フェルディナント大公暗殺犯の一人プリンツィプの公判供述「わたくしは宿敵フランツ・フェルディナント
を殺した事を全く後悔しておりません。再び生まれ変われば同じ事をするでありましょう。しかし、何ら罪無き
ホーエンブルク公爵夫人(大公妃)を巻き添えにしてしまった罪を深く悔やんでおります。」

ここには無差別爆弾テロを行って「革命の為には犠牲が付き物だ」とうそぶく厚顔無恥は無い。
950名無し三等兵:2005/09/08(木) 23:01:32 ID:???
暗殺という手段を選んだ時点で既に狂信者。
951名無し三等兵:2005/09/08(木) 23:03:10 ID:???
>950
おめでてえ野郎だ。
952名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:08:59 ID:???
>>948
腐敗した政府高官を暗殺しても国民は喜ぶだけだから、ということで
イタリアの赤い旅団が同じような事をしてたような...

なんの罪もない下級公務員を殺しまくる→政府が厳戒体制→生活に支障が出て市民の不満が増大→政府支持率低下→革命成功(゚д゚)ウマー
とかなんとか。
953名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:10:03 ID:???
>>949
フランス革命について調べることをお勧めする。公安委員会中心で。
954名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:11:19 ID:???
>>951
テロリストに順列を付けてどうする。
955名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:13:19 ID:???
>>952
ネチャーエフが先鞭をつけ、マリゲーラが拡大したってヤツですな。
めんどくさい時は直接「人民」を攻撃しますw
956名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:19:40 ID:???
>>954
いや、やっぱり順列、というか程度はあるよ。
例えば954の国が独裁者に支配され、弾圧と差別と貧困が溢れた。
そこで954は武器を執って独裁者に立ち向かった。
逮捕された954はテロリストと呼ばれるよ。
この時954をオウム真理教と同列に扱うのは公正?
957名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:25:08 ID:???
>>953
一口にテロリストと言っても色んなヤツがいるんだから
だんだんと卑劣になってる訳ではないって事?
958名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:31:43 ID:???
テロリズムを賛美するスレはここですか・・・まったくおめでてーな
959名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:32:07 ID:???
>>956
行為としては同じだろうね。
結果と人間の心は違うけど。
人々の支持と政治体制がその後どうなったかにもよるし。
ただプリンチップを擁護する気にはなれないんだな。
それとその例えは小林よしのりみたいでどうも・・
960名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:37:15 ID:???
ゲー!よりによってコヴァと一緒にされるとはブローニングくわえて逝ってきます。
961名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:38:42 ID:???
だって言ってることが彼と全く同じなんだもの。
962名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:42:54 ID:???
俺はコヴァと違って「セルビア人のテロは良いテロ・オウムのテロは悪いテロ」
とは言ってないんだけどなあ。無関係な一般人に無差別大量殺人をやって「革命に犠牲は付き物」と言うヤツより
敵一人を暗殺する方が論理に整合性がある、と言ってるだけで。
963名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:55:41 ID:???
それは結局の所「言い訳」だろう。
964名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:56:09 ID:???
>しかし、何ら罪無きホーエンブルク公爵夫人(大公妃)を巻き添えにしてしまった罪を深く悔やんでおります。
大事なのはココと思われ
965名無し三等兵:2005/09/09(金) 01:00:18 ID:???
何だかなあ・・・ こうして見るにテロリズムはロマンチシズムと結びつき易いという、
自己陶酔度の高さが問題なんだろうな。

自爆テロが無くならない訳だ。
966名無し三等兵:2005/09/09(金) 01:00:47 ID:???
>>964
しかし爆弾なども用意してる辺りから推測するに
悔やむ心はあっても躊躇う気持ちは無かったようだ。
結局使わなかったけどね。
967名無し三等兵:2005/09/09(金) 01:02:11 ID:???
まぁ時代、体制によっては呼び名がレジスタントだったりテロリスト
だったり。前者は英雄扱いしてもらえるし。
968949.956.960.962:2005/09/09(金) 01:02:54 ID:???
はいはいごめんよ俺が悪かったもうしません。折角落ち着いたこのスレを乱したくないんで、本件のへレスは以後無し。
969名無し三等兵:2005/09/09(金) 01:04:59 ID:???
自分が犠牲になり(←ここで既に自分に酔ってる)大義を果たす(←更に酩酊状態)
弱者が強者に(←もはや陶酔状態)一矢報いる(←テロリストの完成)
970名無し三等兵:2005/09/09(金) 01:32:21 ID:???
>>956
単に暴力で抗議するのがテロなら、明治維新の志士たちはテロリストになっちまう。
言論の自由と選挙で民主制が機能しているのに、暴力に訴えるからテロリスト。
971名無し三等兵:2005/09/09(金) 01:33:58 ID:???
>>970
>>956ってのは間違いでアンカーつけちゃった。無視してね。
972名無し三等兵:2005/09/09(金) 01:36:13 ID:???
維新志士とやらがやらかした数々の所行を少しでも知って居るならば、
彼等がテロリストではないなどと言えないと思うが。
973名無し三等兵:2005/09/09(金) 01:38:03 ID:???
>>970
>単に暴力で抗議するのがテロなら、明治維新の志士たちはテロリストになっちまう。
実際その通りだよ。
上手くいったから咎められないだけの話であって。
974名無し三等兵:2005/09/09(金) 01:40:17 ID:???
>>970
まさか「勝てば官軍、負ければ賊軍」って言葉知らんて事は無いよな?
975名無し三等兵:2005/09/09(金) 01:53:43 ID:???
伊藤博文、井上馨(問多)
こいつらなどはどう言い繕ってやっても1級品のテロリストとしか言えない。
976名無し三等兵:2005/09/09(金) 02:04:44 ID:???
テロリズム信奉者がいるのはこのスレですか?
977名無し三等兵:2005/09/09(金) 02:11:07 ID:???
あえて言うと、テロで全てが変わる時代と場所はあった。

今は、テロで何が変わる場所でも、時代でもないところなのに
テロを起こす奴らがいる。

昔のテロは手段だったけど、今は目的〜みたいな〜。

テロ止めてお願い止めて、テレビ局取材に行ってあげて、彼らの言い分世界に流してあげて、
話し合いの場所を持たせてあげて、相互理解を深めさせてあげて、教育水準を上げて、
一人一人が考えられるようにしてあげて、情報をあげて、皆が見てる事を伝えてあげて、
寄せて上げて揉むだけで、

教育と情報がテロの発生を少なくするのは事実だ。
日本って平和ね。
978名無し三等兵 :2005/09/09(金) 02:22:01 ID:???
テロが大きな政治的インパクトがあった時期というと
幕末の京都・江戸あたりとか
979名無し三等兵:2005/09/09(金) 04:23:08 ID:???
流れを無視してイタリア軍ネタ。

ソマリアにPKFが展開した時、情勢が悪化してもイタリア軍の展開地域
ではPKF部隊が襲われる事件がまったくと言っていいほど発生しなかっ
た。
理由は、イタリア軍が援助物資と一緒に金をバラまいていたから。

イタリア軍は地元の有力者(武装勢力の頭目)には金を、一般市民には食料
を配布していた。なのでスポンサーを襲うバカはいなかった。

しかしそのため米軍から「何故イタリア軍だけ襲われない?」と疑われ、
イタリア軍司令部の電話の雑音が酷いのでよく調べたらアメリカの情報機関が
盗聴してた事が解った、というオチがついた。
980名無し三等兵:2005/09/09(金) 04:58:18 ID:???
維新の志士は立派なテロリスト、成果は手段を正当化でFA?

どうみても、現在活躍中のテロリストを否定できないぞ。
なんせ、成果が出るのは都合の良い政体が出来てからだからなw
981名無し三等兵:2005/09/09(金) 05:30:32 ID:???
>>980

歴史は現在の権力の視点で語られるのだから
今いるテロリストが今現在正当化されないで否定されるのは当たり前だろ。

都合のいい政体をつくるという成果を出せないからテロリストのままなんだっつうの。
982名無し三等兵:2005/09/09(金) 05:54:12 ID:???
>>980
マキャベリのアレ、
「目的が正しければ」手段は何時も正当化されうる
だかんね。一応。
983名無し三等兵:2005/09/09(金) 07:15:49 ID:???
シナ畜生やチョソは手段が目的だからw

日本鬼子!チョッパリ!をぬっ頃せば英雄!がシナ半島クォリティー

ただの犯罪者が日本人から金を奪ったり頃せば皆これ英雄。
984名無し三等兵:2005/09/09(金) 07:27:14 ID:???
>>979
上手いな。とてもイタリアとは思えない。
985名無し三等兵:2005/09/09(金) 07:35:20 ID:???
>>983
日本で犯罪やってさっさと逃げれば三馬鹿は絶対に日本に引き渡さないからな。
そして人権擁護法により日本国内でも三国人を捕まえられないようになるし。
三馬鹿を捕まえたら人種差別を理由に逮捕した警官のほうが司法の判断も無く犯罪者にできるし
三国人は人種差別を理由にすれば無罪放免の史上最悪の悪法だし。
986名無し三等兵:2005/09/09(金) 07:35:31 ID:???
>>984
軍板ではヘタレ扱いする者が少なく無いが、イタリアってのは権謀術数の国だ。
987名無し三等兵:2005/09/09(金) 07:36:43 ID:???
>>984
イタリア人は人心掌握には長けるからね。

北アフリカ戦線で小麦粉と砂糖で原住民の心をつかんだそうだし。
988名無し三等兵:2005/09/09(金) 07:42:02 ID:???
>>985
そうならないようにするにはシナの傀儡として
シナに国家主権を委譲しようと企む
民主党には絶対に投票してはならない。
989名無し三等兵:2005/09/09(金) 07:47:19 ID:???
中国で旧日本軍打倒ゲーム 人民日報が絶賛

【北京5日共同】中国・広東省深セン市の開発会社が共産党の下部組織、共産主義青年団の指示を受け、
旧日本軍を「抗日戦士」が打ち負かすという日中戦争をテーマにしたオンラインゲームを開発中だ。
同社が5日までにウェブサイトを通じ明らかにした。

ttp://news.aol.co.jp/story/news.date=20050905203716&company=40&genre=02&sub=004&article=00000000a331.html

官民あげて侮日にいそしむシナクォリティーw
信じられないが本当だ
990名無し三等兵:2005/09/09(金) 08:16:17 ID:???
991名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:07:13 ID:???
>>989
その記事見たとき思ったが武器とかどーすんだろ?

リアルに作ったら38式歩兵銃や11年式軽機、96式軽機。国府軍のKar98kやモーゼルC96
あとZB26チェコ軽機だのデグチャレフ軽機だのマキシム重機だのモシン・ナガンM1891だの
PPd34だのPPsh41だのトカレフ拳銃だの下手すりゃ青龍刀だの
相手が日本軍であることを割り切ればそれなりに面白そうな武器ラインナップになりそうなんだが…。
992名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:30:41 ID:???
在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数は統一教会関係者

 【ソウル=黒田勝弘】韓国在住の日本人が急増している。この十年ほどの間で
倍増しており、しかも在韓日本人の半数以上は、集団結婚などで韓国にやってきた
統一教会(世界基督教統一神霊協会)の関係者とその家族といわれる。韓国居住
日本人の中心を占めるようになった統一教会関係者の存在が今後、韓国社会や
日韓関係にどのような影響を与えるのか関心が集まっている。

 在韓日本人の数が大きく増えだしたのは、一九九〇年代に入ってから。在韓日本
大使館の統計(在留届基準)によると、それまで六千人ほどだったのが一九九五年
には初めて一万人台になり、今年は約二万一千人と十年間で倍増した。

 関係筋によると、その背景にあるのは、統一教会の集団結婚で韓国にきた
日本女性と、その子供の急増だという。特に近年、出産で子供が増えており、
日本大使館では、新たな旅券の発行に追われるはどだという。

 在留邦人の職業など詳しい内訳は不明だが、日本大使館筋によると現在、長期
滞在の在留邦人二万一千人のうち、半分以上にあたる約一万一千人が統一教会
関係者ではないかと推定している。

 統一教会関係者は韓国人と結婚してもほとんど日本国籍を維持し、子供も日本
国籍にしているという。このため、新たに生まれた子供にも日本旅券が必要なため、
日本大使館は定期的に地方に職員を派遣し、臨時の旅券発給業務をしているほどだ。

 女性を中心にした統一教会関係の日本人の多くは韓国の地方に在住し、日本語
通訳など社会活動もしている。

 ただ日韓関係で問題が起きると記者会見をし、「独島(日本名・竹島)は韓国のモノ!」
と叫んだり、教科書問題では「韓国国民に謝罪する」と声明を発表するなど反日行動が
目を引く。

九月九日 産経新聞朝刊より
993名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:31:00 ID:???
>991
1号戦車キボン
994名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:38:28 ID:???
> 統一教会関係者は韓国人と結婚してもほとんど日本国籍を維持し、子供も日本
>国籍にしているという。このため、新たに生まれた子供にも日本旅券が必要なため、

こいつらに日本国籍なんか絶対に認めさせるな!
半島が大好きな売国奴はいくらでも半島に送りつけて二度と日本に関わらせるなよ
995名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:41:11 ID:???
>>994
統一教会=南鮮情報工作部
反日豚のくせに日本国籍で日本で工作活動。
さっさとスパイ活動防止法で取り締まらないと日本が立ち直れなくなるぞ。
996名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:44:32 ID:???
在の帰化といい統一教会の手下といい何でこんな連中に日本国籍を与えるんだよ・・・
997名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:45:59 ID:???
>>996
政府や大企業やマスゴミにスパイを大量に送り込んで日本を操作しているから
998名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:47:00 ID:???
>>997
半島マネーを食った売国奴もいるしな。
999名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:47:45 ID:???
999ならシナチョソと国交断絶経済制裁発動
1000名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:48:23 ID:???
1000ならシナチョソに宣戦布告し地上からシナチョソは消滅する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。