●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 203

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:12:34 ID:???
>>899
ドイツでも日本でも、通商破壊用の仮装巡洋艦で欺瞞のため一部の乗員が女装するケースはあった。
902名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:12:36 ID:???
>>899
総員ではなく、非番直員女装用意という号令は実際にあった。
(日本軍艦戦記「恐怖のQシップ 報国丸の隠れた栄光」)
903名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:15:20 ID:???
>>899
本当。客船に偽装していた(というか船自体は客船改造)ので。
近くの乗員から見たら吐き気を催すような光景が見られたらしい・・
904名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:52:22 ID:???
>>895
対人地雷
905名無し三等兵:2005/08/28(日) 00:57:44 ID:???
>>904
そういえば破棄されてね。忘れてた。
くそ、馬鹿総理め。
906名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:05:30 ID:???
軍オタを長くやってる(30〜40年前の状況を知ってる)方にお聞きしたい
のですが、趣味としての軍事というジャンルは栄えているんでしょうか、
それとも廃れているんでしょうか?
少年マガジンのグラビアが自衛隊の戦闘機だったり、都心で軍事パレードが
あったりなんて今では考えられませんが、一方では新しい雑誌が次々発刊
されたり、兵器の食玩が引きも切らず店頭に並んだりと、最近人気が出て
きている様にも見えます。実際の所どうなんでしょう?
907名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:06:41 ID:???
軍オタは流行に興味がないので.
昔よりは軍事に関心を持つ人も増えた気がするが良く分からん
908名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:09:37 ID:???
>>892
それ普通に逆だろ。
909899:2005/08/28(日) 01:16:42 ID:???
>>901
>>902
>>903
ありがとうございます。
偽装の一環だったのですね。
910名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:16:49 ID:???
>>906
軍ヲタ歴は20年そこいらですが、
過去と比べると艦船模型や戦闘機プラモが確実に市場から締め出されていってます。
かつては戦闘機を模した紙飛行機なども文房具屋や駄菓子屋で見られたものなのですが・・・・

アニメンタリー決断、宇宙戦艦ヤマトの時代も遠く過ぎ去り、
軍事は趣味として縮小傾向にあると断言できます
911名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:24:02 ID:tnziyKrS
アメリカの軍事技術とロシアのそれとではどちらが上なのでしょうか?
ロシアが中国に武器を売りまくっているので気になります。
912名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:35:06 ID:???
>911

ソ連が滅びてから10年以上、ロシアは予算不足で新型兵器の開発が
予算不足で滞っている。そしてロシアが中国に売ろうとしている兵器は
20年以上前の兵器ばかり。

つまり旧式の旧式。
913名無し三等兵:2005/08/28(日) 01:39:16 ID:???
>>906
何を基準に「栄える」と定義するかにもよりますが、昔に比べて情報量は増えたと思います。

例えば、1970年代くらいの航空雑誌ではエルラハウベ装備のBf-109は全て"K型"と解説されてましたし
フォッケに関しても水冷型(D-9やTa-152)についての情報は少なく、当時は謎の機体でした。

逆の例としては、当時の少年漫画では巻頭のカラーイラストに零戦や大和が描かれるのは
珍しいことでは無かったのですが、現在の少年漫画ではまず有りえないです

あくまで個人的な所感ですが、マニアックな人たちの関心はディープな方向に進む一方で
一般人の軍事への関心は薄くなったように思えます
914827:2005/08/28(日) 01:39:31 ID:???
>>828
>>829
>>832

 ありがとうございます。
 義勇隊までは把握してたのですけれど、
 これ以上はドラマを見てみないと何ともいえないですね。
 また問題があったら書き込みします。
915江畑健介:2005/08/28(日) 01:45:32 ID:???
>>906
どうなんですかね。
自分には全然わからいません。
916名無し三等兵:2005/08/28(日) 02:10:01 ID:???
>9・11
ロシアの最新のビックリ技術は展示用だ
安心して寝ろ
917名無し三等兵:2005/08/28(日) 02:11:48 ID:???
ロシアの兵器は見た目だけ良いからなあ・・・
918906:2005/08/28(日) 02:12:15 ID:???
>>907
正直、自分もそうです

>>910
うーむ、そうなんですか…
少子化が進んでいる事を考えると先行きますます厳しいですね。
どうも有難うございます。

>>913
>昔に比べて情報量は増えた
>マニアックな人たちの関心はディープな方向に進む
やはりネットの普及は大きいと思います。自分が関心の
ある分野の情報だけを簡単に集められますからね。
>一般人の軍事への関心は薄くなった
やっぱりそうなんでしょうか…
どうも有難うございます。

>>915
お仕事頑張って下さい
919名無し三等兵:2005/08/28(日) 03:06:45 ID:1yiyjMe+
WW2時に米軍で使われた旧日本軍の戦闘機の名称を教えていただけませんか?
920名無し三等兵:2005/08/28(日) 03:22:09 ID:UPB+bEVZ
戦時に備えて平時から希少金属を硬貨にして国内に置いておいて、戦争が始まった際それを回収して使用した国があるという話を以前見たのですが

・これはどこの国ですか?
・何戦争ですか?
・何の金属ですか?
・当時どのくらいのものが買える程度の価値のコインだったのですか?
921名無し三等兵:2005/08/28(日) 04:12:55 ID:h7iDg7j1
>>919
ない。
日本軍で使われた米軍の戦闘機ならある。
922名無し三等兵:2005/08/28(日) 04:20:50 ID:???
>>920
アメリカの5セントニッケル硬貨についてそういう伝説が
あますが(日本語版Wikipediaの「ニッケル」の項目等)
「戦争のために硬貨に」していたという事実はありません。
ただし、第二次世界大戦中に米国の硬貨のニッケルの
比率が変えられたのは事実で、米国以外の国でもWWII中
にはニッケル硬貨の合金比率が変わっている例があります。
923名無し三等兵:2005/08/28(日) 04:25:33 ID:h7iDg7j1
>>919
ん?
もしかして、米軍が日本機に付けたコードネームのことか?
924名無し三等兵:2005/08/28(日) 05:39:22 ID:BX5UFIQL
オスプレイはヘリコプターみたいに
ぼとぼと音を発てるのですか?
925名無し三等兵:2005/08/28(日) 06:10:42 ID:iTdmUgnx
旧日本海軍が実用化したカタパルトの性能について教えてください。
射出能力や重量・全長など
926名無し三等兵:2005/08/28(日) 06:16:34 ID:???
>912
西側、特に米製で現在主力な兵器はだいたい30年から40年前のだぜ
ロシア製のは10年分のアドバンテージがある
927名無し三等兵:2005/08/28(日) 06:31:18 ID:???
>>919
ジークとかオスカーとかのアレか?
928名無し三等兵:2005/08/28(日) 06:36:35 ID:???
滷獲して試験した奴のことだろう
929名無し三等兵:2005/08/28(日) 07:37:37 ID:???
>>920
日本の十銭硬貨がそうです
最初ニッケル、大戦直前にアルミ 
戦中に錫 アルミは輸入に頼っていますから
その含みがあると思います
930名無し三等兵:2005/08/28(日) 08:13:09 ID:???
>>920
補足
昭和8年に十銭・五銭白銅貨を改正し、材質をニッケルに変更しました。
これは軍需資材に必要なニッケルを備蓄する為であったと言われています。
わが国でほとんど産出しないニッケルは
砲身や砲弾に使われる金属だったからです。
昭和12年には支那事変から日中戦争へと戦時下となりました。
昭和15年には十銭・五銭がアルミ貨になり、
昭和16年にはアルミ一銭貨がさらに小さくなりました。
しかし戦局は悪化の一途を辿り、遂にはアルミニウムも
使えなくなってしまいました。
昭和19年には占領下のマレーから大量の錫を移入したので、
貨幣も素材をアルミから錫に替えました
931名無し三等兵:2005/08/28(日) 09:59:18 ID:???
932名無し三等兵:2005/08/28(日) 10:46:55 ID:???
第一世代の対戦車ミサイルの命中率っていったいどの位だったのでしょうか?
遠距離になるとスコープで目標物を狙わざるを得ず、尚かつスコープ内に
ミサイルも捉えなければならず・・・と考えるとかなり悲惨な命中精度では
なかったのでしょうか?

それと第二次世界大戦時には対戦車ミサイルの研究ってあったのでしょうか?
よろしくお願いします。
933名無し三等兵:2005/08/28(日) 12:11:34 ID:???
>920
http://taimei.sugoihp.com/back104.htm
にあるように、金属不足の戦争末期の日本で
陶器のお金を作って・・・という計画はありました。
934名無し三等兵:2005/08/28(日) 12:15:27 ID:???
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1124969289/l50
>957 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2005/08/28(日) 11:55:08 ID:YfGTLftT

>週刊新潮の桜井さんとの対談で、
>岡田「日本は無条件降伏したんですから」
>桜井「有条件降伏です」
>岡田「見解の相違ですね」
>桜井「違います」


>こんなデタラメな歴史認識の奴が党首って・・・

についてなのですが、

http://mltr.e-city.tv/faq08h17.html#potsdam

> 【事実】
> むじょうけん-こうふく 【無条件降伏】
>(1)交戦中の軍隊・艦隊または国が,兵員・兵器などの一切を無条件で敵にゆだねて降伏すること.
>(2)交戦国の一方が一定の降伏条件を無条件に受諾して降伏すること.

によると岡田(代表)の見解の方が正しいみたいですが、実際のところどう?なのでしょうか
935名無し三等兵:2005/08/28(日) 12:17:29 ID:???
>>934
スレの注意書きを読め。FAQを読め。IDを出せ。
ttp://mltr.e-city.tv/faq08h19.html
936名無し三等兵:2005/08/28(日) 12:22:47 ID:???
桜井もパーフェクトじゃないってだけの話さ
937名無し三等兵:2005/08/28(日) 12:24:14 ID:???
>>934
よその板の論争を持ち込まれても迷惑なだけです。板内で解決してください。
938名無し三等兵:2005/08/28(日) 12:29:25 ID:???
>>937
無理です。
939名無し三等兵:2005/08/28(日) 12:31:05 ID:???
>934
言葉遊びにしかならないと思うが、軍事力だけに注目すれば無条件降伏だし
「国体の護持」を条件にポツダム宣言を受け入れたことに注目すれば条件付降伏。
940名無し三等兵:2005/08/28(日) 12:44:31 ID:???
>>934
ドイツと比べれば条件付に見えるかもしれない。
ドイツは・・・
941名無し三等兵:2005/08/28(日) 13:04:17 ID:M5IGJega
死刑の無い国の場合、敵を誘致して有罪になっても終身刑で済むのでしょうか?
942名無し三等兵:2005/08/28(日) 13:19:22 ID:???
>941

法律板へどうぞ。
943名無し三等兵:2005/08/28(日) 13:22:12 ID:???
>>941
その国の法によるとしか言えん罠
外患誘致が終身刑ってあれば終身刑だろうし、有期刑ってあれば有期刑
外患誘致に関する記載が無ければ無罪かもしれん

つか板違いでないか?
944名無し三等兵:2005/08/28(日) 13:23:30 ID:???
「敵を誘致して」の意味かわからない
945名無し三等兵:2005/08/28(日) 13:26:33 ID:iXG2lfaj
韓国軍で、敬礼する時なんかに「必勝!」とか「忠誠!」と言う習慣は何が由来ですか?
他国の軍隊にも似た例は存在しますか?
946名無し三等兵:2005/08/28(日) 13:26:51 ID:???
>941
死刑が無いということは、外患誘致罪を犯しても死刑に処されるということが法で
定められていないと言う事であり、当然法に基づく刑罰として死刑にはならないだろうな。
(法に基づかない刑罰はそれこそ私刑でしかない)
逆に外患誘致罪で死刑に成ると言う法律があるならばそりゃそもそも”死刑の無い国”では
無いわな。

・・・・・で、軍事以前に論理の問題だと思うんだが。
947名無し三等兵:2005/08/28(日) 13:37:23 ID:???
>>945
「ガンホー 工和」でググりませう。米海兵隊のパクリだよ。
948名無し三等兵:2005/08/28(日) 14:18:26 ID:iXG2lfaj
>>947
即レス感謝です。
マリンコ由来だったのか…10年軍ヲタやって初めて知りました。
恥ずかしいorz
949名無し三等兵:2005/08/28(日) 14:18:54 ID:???
>>919
・「米軍で使われた旧日本軍の戦闘機」の名称
・米軍で使われた「旧日本軍の戦闘機の名称」

どっちやねん?
950名無し三等兵
普通に後者だろう
前者は聞いたことない