【日本・海外】軍ヲタが政治を語るスレ2【選挙・政策】
問題は収入の格差よりも
「一度新卒就職に失敗したら後は一生派遣」の
この状態を改善する事でしょ
一度の失敗で未来まで奪われるから皆不安な訳で
901 :
俄将軍:2005/09/05(月) 18:32:24 ID:???
>>891 拉致されただけでなく、「放置」していたというところで、責任論が浮上して
きた場合、恐ろしいことになりそうでありますが、スルーして、憂国防に逃
避してみるのです。
米国のカトリーナの報道で、米国政府の対応だけでなく、資本主義の暴力性を
まざまざと見せつけられたのではなかろうか、ということになると、プロパ
ガンダについて、考えさせられるものがあるのではなかろうか、などと。
ソビエト崩壊後、修正資本主義の優越性も、年金の引き下げなど、払う気もな
い空手形ということになると、朝三暮四どころではないような、などと煽っ
てみたりするのです。
902 :
俄将軍:2005/09/05(月) 18:43:26 ID:???
>>896 地方、特殊法人なども含めて、公務員給与の水準、行政コストからすれば、貧
富の差を解消する余力がないのは、当然ではなかろうか、などと。
共済年金の水準が、物価スライド制というのは、貧富の差の解消どころか、特
権階級の育成であり、公務員というのは、21世紀の地主制にあたるのでは
なかろうか、などと。
>>900 公務員が、特権階級ということになり、階層化ということになるのか。
ただ、派遣やってる奴も、労働にたいする過剰なモチベーションを求める企業側の求人に際する
態度をみて、なら「派遣でいーや」って開き直ってる面もあるからなあ。
企業が従業員に厳しいのは年金負担とかもあるからなあ。
そもそも、年金なんかはドイツ、イギリスあたりで制度できたころは平均寿命が5、60才だし。ぶっちゃけ、
先進国で年金やら福祉・医療の財源どうするか解決策を見出した国はないと思う。
かといって、50年前の医療技術(高額な薬も機械もない)に戻るわけにはいかないし。
905 :
名無し三等兵:2005/09/05(月) 22:00:54 ID:plfdYkSZ
選挙マニュアルには
「雨中の演説はグレーの背広で」ってあるらしいw
遠くから見ても濡れてるのが分かり懸命さが伝わるらしい。
明日はTVでも良いから演説を見るとき注目してほしい
傘を差してる候補者は皆グレーの背広かも
ニュー速系や実況系の板で
今回のハリケーンについての
政府の対応ちょっと遅いんじゃないの
と一言言っただけで
やれ反米サヨだの民主工作員が湧いただの過剰反応
何故一部を批判する事が
全体を批判する事になるんだろう
そんなに自分の信じるモノに自信が無いのか
907 :
ゆかりん:2005/09/05(月) 23:16:26 ID:???
そういったのがマスゴミやら2chのふいんきに踊らされて
戦前 暴支庸懲
戦後 安保反対
現在 サヨ氏ね
で、いざ事態が起こって終わってみると、被害者ヅラするんだよな。
面倒はエライ人が考えて、自分たちは責任取らずに好き放題言ってもいいってのは、江戸時代の町人
とどう違うのかと。
みんす工作員が必死杉www
大企業なんかで儲かってるところに増税って無理なもんかねぇ?
消費税率アップばかり聞くけど。
法人税だと交際費が非課税だし資産評価が曖昧で脱税の
温床と化してるけど、消費税なら取れる。
民主党参院比例1位でさっさと辞めた某タレントみたいに
海外所得移転で税金逃れしてる香具師も居るから
消費税アップした方が不公平は是正されるよ。
自営業が法人化したら経費参入が厳しくなって
結局税金が増えたってしょっちゅう税理士と揉める
ってのはよく聞く話だべ
>>910 増税のあげく、大企業が税率の低い国に名義だけでも本部を移したら、取れるものも取れなくなってしまい
ます。サッチャーじゃないですけど、金持ちを貧乏人にしても、貧乏人は金持ちになりません。
一方、消費税は脱税しにくいです。ベンツ乗りまわして生活保護受給するようなヤクザからも取り立てられ
ます。脱税で悪名高いパチンコ・病院経営・飲食店も例外ではありません。(脱税不可能とまではいきませ
んが)
本来なら、中小の商工業者に対しても消費税の簡易課税制度をもっと厳しくするなどして税金を取り立てる
ようにしたほうが思います。
消費税じゃ取り易いだろうけど負担できるかっていう視点がないんじゃない?
食料とか生活必需品は低め、ないし下げるのは参世だな。
何というかここにまで小泉儲が跋扈するようになったとは…
軍板は以前からあらゆる主義者に侵攻されてるよ
まともに相手にされた事ないけど
軍板は兵器関係(戦闘機とか戦車の類)や主要な戦闘(ミッドウェーとかレイテとか)は厨が多いけど、
政治、情報、兵站と言った地味な分野になってくるとそれなりの見識を持ってる人が集まりやすく
なってくる。で、主義者というのはそういう軍板の守りの強いスレに突入せざるを得ないので返り討ちに
遭いやすくなってしまうわけだ。
戦場の選択に失敗している時点で戦略的に奴らは敗北している。あとはニュー速にでも行け。
増税すると大企業は海外へ逃げるから海外へ逃げられない
サラリーマンとかから取るの?
>>919 基本的にはそうだよ。
だからどの国も企業には高い税率をかけられない。
それでも、タックスヘイブンなんて言われている、企業の税金目当てに企業の税率を低く
抑えている国で、名義だけの法人設立手続き(ペーパーカンパニーの設立)をして、
実際に本社活動をしている国でもあくまでその会社の子会社という形式にして税金を
安く仕上げようとする企業は後を絶たない。
ちなみに日本では企業設立に必要な資本金の高さがハードルになって、ハワイに名目上の
法人設立をおこなった上で日本にその子会社という形で経営される企業が一時期後を絶たなかった。
ハワイなら1円から法人設立ができるからね。
そういうことで逃げられない低所得者層をねらい打ちにするのは最近は世界各国に共通する
常套手段になっている。
つまりサラリーマンその他の大増税は避けられないと言う事か…。
一応窮余の策として金持ちから金をふんだくる方法がカジノ構想なんだと思うけど。
金持ちは税金を逃れてカジノでスッテンテンになる、と。何か理不尽だな。w
冗談はともかくとして、この現状を改めるのならば、世界各国で徴税精度を統一化でも
しないと無理だけれども、もちろんそのような主権を侵す行為が認められるはずもなく。
923 :
俄将軍:2005/09/06(火) 19:10:59 ID:???
>>903-904 派遣で、人件費が押さえられるとしても、派遣の中の人も、年金、医療費が必
要であることには変わりはなく、年金の格差是正が、政治問題化するのか、
社会の階層化によって、諦めに変わるのか、ということになるのか。
>>912 >>920 >>922 国境を越えて逃避することを理由に、税金が徴収できないというのであれば、
消費者運動、環境運動のように、万国の国民が団結して、税金を徴収する
運動を展開するというのも。
国家間闘争ではなく、階級闘争再びということになるのだろうか、などと。
924 :
俄将軍:2005/09/06(火) 19:14:01 ID:???
>>906-907 今回のハリケーンというのは、米国のカトリーナの事でありましょうか。
>>908 >戦前 暴支庸懲
情報統制されていたので、マスコミだけのせいにするというのは、如何なもの
か、などと。
>>921 行財政改革がなされれる前に、大増税というのは、泥棒に追銭の類ではなかろ
うか、などと。
>>922 悩める日本人有志でテロ組織を作って、タックスヘイブンを悪用してテロ資金を運用するってのは
どうかなw
この板の人間が頭つき合わせりゃ、自爆テロより質が悪いテロができるかもしれないし、
充分暴れまわれば9・11の後のように、アメリカ様がタックスヘイブン(マスコミ諸君、租税避難地つう日本語
があるだろ。こっち使え!!)に圧力をかけてくれるかもしれない。
926 :
俄将軍:2005/09/06(火) 20:22:44 ID:???
>>925 租税回避地で、ウハウハな世界各国の中の人に、テロ組織の中の人は、「粛正」
されるのではなかろうか、などと。
租税避難地を活用し、税金を払わない中の人達が、21世紀の特権階級という
ことになるのか。
節税ではなく、脱税ではなかろうかという資金運用ということになると、テロ
資金と変わらないのではなかろうか、という国際的なキャンペーンが必要と
いうことに。
しかしこれはゲーム理論で言う「囚人のジレンマ」に陥っていてね。
税率を統一するためには各国の主権に干渉せざるを得ない。
自主的に税率を統一しようとしても、200近くある世界の国々の中で
1国でもそれに従わない国があればそれで全てがぽしゃってしまうわけで。
何しろ法律の名義上なら本社はアフガニスタンであろうと北朝鮮であろうと
良いわけだから。
>悩める日本人有志
税金徴収に燃える財務省、国税庁の革新官僚
>>927 極端に税率の低い国には、「報復関税」。
930 :
俄将軍:2005/09/06(火) 20:45:03 ID:???
>>927 >>929 租税避難地に、資金を回避する企業や個人を、パブリック・エナミーとして、
社会的に糾弾する運動からはじめるというのは、如何なものか、などと。
消費者運動のように、世界的な運動になるのであれば、ということになるのか。
>>928 賄賂を懐にしたり、政治的な介入がないのであれば、日本人に限らないのでは
なかろうか、などと。
931 :
俄将軍:2005/09/06(火) 20:48:38 ID:???
>>930 税金は、如何なる名目であっても、重すぎる負担は問題でありますが、不公正
も同様に問題であることには、変わりはないわけですから、程度次第という
ことになるのか、などと。
>>929 そもそもタックスヘイブンなどやっている国は、輸出できるような産業など
無いのが普通(そうでないと無理矢理税率を低くしてまで企業を誘致などしない)。
そういうわけなので報復関税は意味が無い。
>>930 その国論を統一するのが難しい。そもそもタックスヘイブンに逃避している企業の中には
大企業もある。そういう国のロビイング能力を舐めてはいけない。
それに全世界の企業の税率を上げるための施策であるから、タックスヘイブンに逃避して
いない企業にとってもまわりまわってとばっちりを受けることになる。全企業が結束して
対応されればちゃちな消費者運動ごときひとたまりも無いよ。
>>924 >情報統制されていたので、マスコミだけのせいにするというのは、如何なもの
>か、などと。
いや、マスゴミだけのせいにしているんでなくて、踊らされた(というより、半ば自分で踊った)人の
せいにしてるんで、>908は。煽りにうっかり乗るなんて野暮な話で。
934 :
名無し三等兵:2005/09/06(火) 23:20:36 ID:HeUu71tI
リストラして、アルバイトや派遣を使い日本企業が増益になっても、
一般市民は全く潤ってないんだよ!一部の人間しか潤わない!中身は数年前と変わってない。
将来のリスク高すぎる!
「進む少子化」「莫大な日本の借金」「ニートやフリーター天国の若年層」
これ致命的。子供がいないのに、莫大な借金抱えて、払う奴らは皆貧乏という状況がきてる
世代が一回りすれば、余裕で日本は弱体化する。
一部の潤った人間しか贅沢できない北朝鮮状態になるのだろう。
じゃあ何故そんな分かりきった状況になるのか?簡単
国会議員や偉いやつはみんな金持ちなんだから。 なにが悲しゅうて一般市民を潤すような
そんな自虐的なことするんだ?普通はしない。国際競争力が弱くなろうが、あと5代下までは、
大きな間違いがない限り悠々自適に搾取して生きられる そんなことしか考えてない。
資本主義の盲点、潤ってるやつに決定権があるからどうしようもない。
財布の紐を握ってる母ちゃんが旦那の小遣いをケチるってことだ。
実際、日本は中身 日経7000くらいが相当。個人レベルで景気なんて良くなってはいない。
日経は大暴落する、今のうちに持ってる株を処分するかしないか時間を十分にかけて考えて。
BY 細木数男
一般論としては行きすぎた累進課税や、懲罰的な相続税は問題だと思う。
一方、お金持ちには、しっかり愛国心を注入して、減税目的の棄民なんて
恥ずかしいと洗脳するってのが多くの国のとっている方法だよ。
>>935 金持ちな人に言わせると、「海外だとうまい蕎麦や寿司が無いから」らしい。脱出しないの。
金持ちだって継続的な収入なしでやってける奴はほとんどいない。
金融で海外で稼げる能力とコネのアル奴はもっと少ない。
結局、日本国内で運用するので所得税は日本国に払わないといけない
まあ、芸能人みたいに年末年始は海外で過ごして住民税節約*がせいぜいか。
*1月1日に居住している地方自治体に対し前年の所得に基づいて住民税の納税義務がある。
もっとも、1/1に日本にいないだけで自動的に節税できるわけではないが。
問題は
リストラを認める資本主義的な方針を取りながら、
企業買収は認めないという中途半端な態度だな。
経営者も血を流せ、、、っと憂国クンになってみる。
941 :
俄将軍:2005/09/07(水) 03:51:15 ID:???
>>932 租税避難地は、一種のテロ支援国家と見なして、資金凍結、重加算税のように、
徴収するというのは、如何なものか、などと。
全世界の企業の税率を上げる政策か否かは、別として、現時点で、租税避難地
に逃避している企業や、個人から、未納であった税金を徴収することができ
るということに。
企業、個人への重税への牽制としても、増税など、将来の負担が重くなってい
くのであれば、不公正ということになるのか。
租税回避地に逃避している企業、個人と、そうでない企業、個人の間には、深
い溝があるのではなかろうか、などと。
942 :
俄将軍:2005/09/07(水) 03:57:38 ID:???
>>935 何事も、程度次第ではありますが、資産格差が拡大する傾向にあるのでは、と
いうこともあるのだろうか、などと。
>>939 会社の金を、私に使うことができるという税体系では、企業買収は、経営陣の
中の人などには、認められないのではなかろうか、などと。
外資の乗っ取りを防ぐという建前も、派遣、リストラの前には、むなしく聞こ
えるということに。
グローバルスタンダードの時代は、国境の枠を越えた階級闘争の時代というこ
とになるのか、などと与太を飛ばしてみるのです。
今回のアメリカでの黒人被災者たち、世も末って感じだったな。
>>944 世紀末救世主伝説
胸に七つの傷のある男が世界を救う。
CR北斗の拳(サミー)
>>941 タックスヘイブンを何か誤解してない? 彼らは税金を払ってないわけじゃないよ。
きちんと税金は払っている。税率の安い国で。w
税率の安い国に逃げられない、イコール税金を高くしても逃げられないという
ことだから、そうなると税率を上げることができるようになる。これも自然の流れ。
それがまわりまわってタックスヘイブンに逃げていない企業にとっても税負担が
重くなることと言うことなわけ。
>>944 いや。そもそも避難所に十分な食糧も水も行き渡っていない、この調子では
トイレもどうなっているか分からない、ドーム型球場でみんなが一斉にノグソしてみろ。
日本人だって暴動起こすぞ。
正直アメリカ政府の対処能力の低さに驚いている
あの国は全面核戦争下での国民保護すら計画済みだった筈ではないのか?
948 :
俄将軍:2005/09/07(水) 08:38:04 ID:???
>>946 税率の安い他国に、税金を納めていることが、租税回避地という言葉を、生ん
だのではなかろうか、などと。
租税避難地で、税金の負担の少ない企業、個人は、逃避できない企業、個人を
重税から守るために、あえて税金を払わないという論法は、如何なものか、
ということになるのか。
>>948 それをどうするかで揉めているわけでしょ。
でも啓蒙活動は意味が無いし、全世界的な税率の統一も困難。
後は考えられる方法は二重課税くらいだけれどもこれも国際的な
調整が必要だろうね。で、どれもあまり現実的ではない。
そこで治安が悪くなろうが何だろうがカジノ構想なんてものが出てくるわけで。
金持ちから金を取る方法はこれしか無い、と。