1 :
57 :
2005/08/01(月) 16:50:46 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2005/08/01(月) 16:51:43 ID:???
<丶`∀´>2ダ
3 :
名無し三等兵 :2005/08/01(月) 16:52:35 ID:???
3
4 :
名無し三等兵 :2005/08/01(月) 16:53:07 ID:???
<丶`∀´>ウリが微笑みの亀甲縛り4様ニダ
5 :
名無し三等兵 :2005/08/01(月) 18:44:36 ID:???
僕はM1911A1!!
6 :
名無し三等兵 :2005/08/01(月) 19:38:06 ID:???
俺はHI-POINT!
7 :
葛城 :2005/08/02(火) 21:19:03 ID:???
漏れはH&KP8
8 :
名無し三等兵 :2005/08/02(火) 21:35:26 ID:???
民意を問う age
9 :
名無し三等兵 :2005/08/02(火) 21:41:30 ID:???
>>8 おまえ、まず重複スレ立てた事を謝れよ。それからageんな馬鹿。
10 :
名無し三等兵 :2005/08/02(火) 22:23:12 ID:???
こっちは削除。
12 :
名無し三等兵 :2005/08/07(日) 00:52:26 ID:???
ファビョーン!! r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, 、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,/ ,, ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
13 :
名無し三等兵 :2005/08/07(日) 00:55:41 ID:???
僕はバンドカノン!
14 :
名無し三等兵 :2005/08/08(月) 09:31:55 ID:???
【CQB】近接戦闘スレ【CQC】 スレから避難してきますた・・・ 9mm信者(゚∀゚)アヒャ :2005/08/16(火) 19:36:36 ID:??? ・軽さ(持ち歩いてもあまり体力消耗しない&沢山持てる) ・小ささ(沢山持てる&銃自体も小型化) ・低反動(撃ってても疲れにくい&命中精度の向上に繋がる) ・命中精度&射程(小口径高速弾である9mmは命中精度、射程共に良好) などの点で45よりも優れておりますのよ。 マガジソに入ってる弾だけが全てじゃないのよ。 ついでに言うと、威力だけが全てでもないのよ。 924 :名無し三等兵 (M500厨):2005/08/17(水) 07:44:24 ID:??? 500の利点。 ・軽さ(持ち歩いてもあまり体力消耗しない&沢山持てる) 通常の銃よりは重いが持ち歩けないわけではない。 ・小ささ(沢山持てる&銃自体も小型化) 何挺も持つ必要は無い。 ・低反動(撃ってても疲れにくい&命中精度の向上に繋がる) 銃の重さが反動を吸収する。 ・命中精度&射程(小口径高速弾である9mmは命中精度、射程共に良好) 精度は練習次第。 どちらにしろ近距離用である拳銃に射程や精度の話は筋違い。
17 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 12:49:18 ID:???
さぁ〜盛り上がってまいりました〜
CQBにおけるM500厨房の主張 ↓ 923 :名無し三等兵 :2005/08/17(水) 07:33:50 ID:??? >M500なら相手が防弾チョッキを着ていても >物影に隠れていてもOK。 >他の拳銃では、こうはいかない。← @ >更に大型獣でさえ倒せる汎用性。← A >なんか五発撃ち返せる、とか言っているが、 >500を相手に、そんな冷静に撃ち返せるもんじゃない。←B @貫通力なら5.56mmや5.7mmがあるし、逆にCQBでは寧ろ貫通弾や跳弾による二次被害を懸念する。 (まあ、大口径重量弾だからその辺は小口径軽量弾よりかは大丈夫か?) Aそれは汎用とは言わない。意味を取り違えている。狩猟用が目的で、戦闘用の汎用性に欠けるの間違い。 B隠れている相手(敵)がこっちがどんな武器持っているかなんて事前に判る様に見せびらかすのか? セルフディフェンスの抑止効果と勘違いしてる。(それでも最近は抑止させる前に撃ち殺してしまう方が推奨されてる様な) ・・・・・そろそろ名無しに戻ろうかねぇ
19 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 13:16:45 ID:???
>>9 mm信者(゚∀゚)アヒャ
>などの点で45よりも優れておりますのよ。
>マガジソに入ってる弾だけが全てじゃないのよ。
>ついでに言うと、威力だけが全てでもないのよ。
タップで45口径なら4発の所、40SWなら5発、9mmなら6発って所だろう。
ぶっちゃけ45ACPも9mmもタップの速さは変わらんだろう。
つまり、相手を行動不能にして制圧するには9mmの方が余計に撃ち込む事になる。
SOTでは会敵して出会い頭にダブルタップを二回ぶち込むのがセオリーらしいが、(全弾急所に命中するとは限らないから)9mmの場合不足が出るケースも出てくる。
かといって、貫通力の乏しい45ACPでは殺傷力が至らない場合(半死)も在りうる。
米国の場合はその辺合理的に割り切って、状況に合わせた適正な口径種類が使い分けられない場合、40SWという答えを導き出したのだろう。
9mm主体の欧州各国では9mmの不足をリカバーする戦法や対応が執られてるだろうし、現にGIGNは357も併用している(色んな意味があるだろうが)
20 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 13:31:53 ID:???
集団戦闘は連携して一つの標的に対処していくので、お互いの装備の弱点をカバーし合って長所を生かし合う様に最適化された攻撃法、戦術を模索する。 つまり、9mmや45口径や或いは5・7mmや.223といった弾薬の特性に合わせた戦術プランが立てられるだろうから、一つ一つ個別の是非を説いても意味が無い。 どの弾薬や火器を選択したらどういう戦術が適切か、不適切かが問題。 チーム戦でなく、単独でCQBになった場合は、逆に共通装備の制約はいらない。 味方の援護は受けられないが、各々の身体能力に合わせてM500でもなんでも使えばいいだけの事。(使いこなせれば)
21 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 13:34:42 ID:???
4.5mmの利点。 ・軽さ(持ち歩いてもあまり体力消耗しない&沢山持てる) 通常の銃よりは重いが持ち歩けないわけではない。 ・小ささ(沢山持てる&銃自体も小型化) 何挺も持つ必要は無い。 ・低反動(撃ってても疲れにくい&命中精度の向上に繋がる) 銃が軽量でもコントロール良好。 ・命中精度&射程(小口径高速弾である4.5mmは命中精度、射程共に良好) 精度は練習次第。 連射で制圧できる。
22 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 13:57:57 ID:???
CQBの場合、見方の掩護下にあれば有効に活用出来るが、単独では阻止威力不足が表面化して積極的な近距離戦闘には向かない。 フルオートで阻止威力不足を補いつつ距離を取って戦う事が適している。 つまり、この辺がPDWの弱点。
23 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 13:59:43 ID:???
護身用途では十分。
24 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 14:12:30 ID:???
ミリタリーユースやロウエンフォースメントの戦闘用にはいいだろうが、拳銃の基本のセルフディフェンスやハウスプロテクション様には向かない。 弾薬デザインが。
25 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 14:17:29 ID:???
では40SWで。
26 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 14:19:23 ID:GE5eiIB4
米国市民で9mmオートばっかり13丁も持ってる もれ様がきましたよ。 もまえら- 9mm最高だろ でもブローニングブランドミロク製 スキート12番がもっとも最高ですよ
27 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 14:23:11 ID:???
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~
28 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 14:44:11 ID:???
いいんじゃない?40SW でも漏れにとっては45ACPも40SWも9パラもそれほど大差ない。 鉛筆の芯でいえばHとHBとBの書き味の違いみたいなもの。
29 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 21:23:28 ID:???
>992 :名無し三等兵 :2005/08/17(水) 20:32:29 ID:??? >FBIとしては、9mmのオートに装備が一新されたおかげで、マグナムリボルバー時代の威力が失われた事に相当の危惧があったのだろう。 >そこで、米国産の10mmAUTOを制式にと考えていた訳だが、米国の法と正義を守る上で深い関係にあったS&Wが、10mmをオート化するのに失敗(Colt社もガバを10mmAuto化するのに失敗している)してしまった。 >10mmAUTOは、ある意味Kフレームに357MAGをのっけた以来のブレークスルーが必要という事が判明した訳だが、それでも10mmAutoの制式化を完全に断念した訳ではない。 >そのため、S&W社が提出した40SWという妥協の産物を“とりあえず”採用し、米国メーカの手による完璧な10mm採用オートが技術革新により生み出されるのを待っているという段階にある。 まともな10mmオートっって存在し無いって事? あとマトモなのがあれば強反動に関わらず10mm使いたいって事?
30 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 21:28:37 ID:???
根拠薄い妄想ヨタ貼るかぁ?
31 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 21:42:09 ID:???
きょうびのFBIは357SIGだろ
32 :
名無し三等兵 :2005/08/17(水) 21:51:09 ID:???
未来もな。
33 :
名無し三等兵 :2005/08/18(木) 02:52:38 ID:???
つまり500は威力がありすぎて 非人道的なので普及していない、ということでしょうか?
34 :
名無し三等兵 :2005/08/18(木) 03:02:57 ID:Zui28lxz
あそこまでいくとライフルのほうが実用的なんじゃね
35 :
名無し三等兵 :2005/08/18(木) 11:50:07 ID:???
ライフルは嵩張るからなあ。
36 :
名無し三等兵 :2005/08/18(木) 17:03:15 ID:???
結局ね、対人様に44マグマム以上は不要なの。 確かにライフルと拳銃の役割は違うから拳銃弾でわざわざ遠くを狙う事もないと思う。 ライフルにもそぐわない、44マグナムピストルの威力でも足りない用途に44マグナム以上の弾の需要がある。 まあ、熊相手にしか使い道が無いのは否めない所w
37 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 01:40:50 ID:???
ハンティングのお供にはグロック20。10mmAUTOはハンターのバックアップ用にひそかな人気があるそうだ。
38 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 02:18:54 ID:vmzqB7Oy
マグナム500は安定性を高めるためにストック付けて 精度向上のためにバレルもう少し伸ばして なんだこりゃカービンってやつか
39 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 02:30:02 ID:???
>>38 ハンドガンの進化としては至極真っ当な罠。
40 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 02:31:12 ID:???
↑ バックブラストが激しすぎて接顔射撃は厳しいだろうな。
41 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 02:33:15 ID:???
実際問題使えといわれたらストックは欲しい
42 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 02:36:55 ID:???
>>38 にスコープを付ければ狙撃銃としても使用化。
43 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 02:40:41 ID:???
つーかバレルに関しては並のカービンより長い奴のほうが多いwww スコープもほとんど付けれる様になってるらしいし
44 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 07:21:44 ID:???
なにそのションベン弾道銃
45 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 16:21:21 ID:???
M500ハンドガンをピストルカービンにしようという狙いが判らない。。。 モーゼルミリタリーみたいなコンパチーブルな使い方? それともツーハンドホールドじゃ反動を往なせないから?
46 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 18:02:33 ID:???
狩猟用ですかね?
47 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 18:44:06 ID:???
無理しないでレバーアクション使えw 実用性云々よりピストルハンティングは、また別のハードルの高さから狩の醍醐味が違うのだろう。 同じ様にクロスボウ・ハンティングとかあるし。 ただ仕留めたいだけなら危険に挑んで積極的に狩などせず、罠とか仕掛ければいいんだし。
48 :
名無し三等兵 :2005/08/19(金) 21:09:49 ID:???
M500は戦闘拳銃として使えるか? 答えは「使える」だろ。 弱装の弾薬使えばちょいと重めの5連発リボルバーだ。 フルパワーの威力が必要な銃撃対象にはホットな弾を使えるフレキシビリティは一応特色にはなる。 防弾服や壁抜きにも有効かも・・・ ショットガンやレバーアクションのようなチューブマガジンの方が臨機応変に撃ち分けし易いだろうが。
49 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 03:48:04 ID:???
防弾服着てる人に出会ったら「ちょ、ちょっとタンマ!」と宣言して おもむろに強装弾をロードするんだな。で、一撃のもとに撃ち殺す、と。 なんだか少々卑怯な気もするが、フレキシビリティって奴の素晴らしさは理解出来る。 戦いに赴くならやはり大口径ハンドガンだな。
50 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 05:19:32 ID:???
非AP弾で牽制するだろ。 ヒットしても倒れないので防弾と判る。 お互い遮蔽の影に隠れる。 リロードの頃合を見て強装弾を装填する。 遮蔽物ごとマグナムで撃ち抜いて飛び出てきた所を仕留める。 至近距離での銃撃戦は初弾の3発で決まる。 仮に防弾服などで初手を免れたとして、戦闘が継続すると、物陰に回避するなど距離を取り合って装弾数が物を言ってくる。 つまり、瞬発的な最至近戦闘からミドルレンジに移行するまでに一泊ある訳だ。 事前にスピードローダーを用意しておけばリロードタイムはオートとそう変わらない。 装弾数が物を言い出す前に一撃の貫通力と打倒力で仕留める。 勿論、本番で冷静に一撃で倒せるスキルとメンタリティと共に500マグナムを撃ちこなす身体性が伴わなきゃダメ。 まあ、かなり無理がある・・・・w 単独戦闘用で、戦闘単位として機能させる武装じゃないね。
51 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 09:32:02 ID:???
非AP弾で牽制するだろ。 そしたら次の瞬間にライフルで撃ち殺される。一発でおしまい。 遺言は「初弾の3発ぅ〜」w
52 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 12:01:52 ID:???
マグナムで撃ち抜ける壁はSS109でも撃ち抜ける罠ww
53 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 14:03:53 ID:???
SS109じゃなくてもM193で抜ける。それどころかSS190にも抜かれちまうかもwww ハンドガン厨の壊れた脳から「メンタリティ」なんて言葉が出ると笑うwwwwww
54 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 15:16:25 ID:???
壁抜きするまでも無く.223には阻止威力が不足している。 強反動によりエイミング・リカバリーが遅れる500magは速射が困難だが、壁を抜いても尚阻止威力は充分残っている。 近接銃撃戦闘では相手の攻撃行動を封じる阻止効果が重要であり、且つクイックエイムに長い照準軸線は不利に働く。 つまり、長物よりヒップシュートに有利な拳銃の方が近距離では有利となる所以だ。 というか、アサルトライフルを引き合いに出されても困るが・・・・w (CQBでSOTが何故小銃から拳銃にスイッチする状況が有り得るか考えてもみろ)
55 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 15:20:13 ID:???
CQBでSOTが小銃から拳銃にスイッチする状況が有り得るとすれば、それは 後ろに仲間の隊員が大勢居るからだ。バーカ。
56 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 15:24:17 ID:???
>>54 鼻と鼻がくっつく程の接近戦でもカービンで問題なく戦える。
ハンドガンは腕を突き出して構えなければならず、
普段は銃を下に降ろして移動するのでいざという時の即応性が劣る。
こんなの今時常識だぞ。知らないのはハンドガン厨だけだろ。
CQBにハンドガンというのは神話、あるいはテレビゲームの中だけのお話。
57 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 15:33:24 ID:???
あとそれから、ライフル弾に阻止威力が無いというのも素人の誤解。
>>54 は脳内が発酵しちゃってガスがわいてるような文章だな。
.357magを越える大口径の拳銃はハンティングやプリンキングを楽しむためのもの。
あくまで趣味のアイテムであって戦うための道具じゃない。
58 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 15:36:34 ID:???
>>57 おまえ前スレを荒してた奴だろ。キチガイを煽って遊ぶのはヤメレ。
>>54 みたいなのはそっとしといてやらなきゃ駄目なんだよ。
59 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 15:55:08 ID:???
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
60 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 16:09:29 ID:???
>>56 何、全てに於いて真逆な事を並べ立ててるんだ?判っていて言ってるだろ?
いちいち突っ込んで一つづつ他人に解説させたいのか?
61 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 16:23:57 ID:???
誰が小火器スレから馬鹿を誘導したんだ?
62 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 16:40:17 ID:???
>.357magを越える大口径の拳銃は…戦うための道具じゃない。 ま、確かに500mag撃ちこなせるとしても対人用にそれほど有り余る破壊力は要らないと思う。 実質44mag程度あれば十分で、それで行動阻止出来ない様じゃ、最早言い訳が立たないだろう。 44mag相当のMEを発揮する460ローランド口径のガバメントなどの方がまだ実用的だろう。
63 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 16:45:07 ID:???
もし人類が全員クマのような体格で10mm autoの反動もマイルドに感じられるなら ハンドガンもまだ現役だったかも
64 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 16:53:47 ID:???
なぜコストが高く威力が低くいざという時に役にたたず犯罪を誘発する拳銃を欲しがるのですか? 街中で銃撃戦でもやらかすおつもりですか? それともワイフを撃ち殺す計画でもおありで?
65 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 17:09:34 ID:???
人類が全員クマのような体格だったら既に10mm autoが威力不足で通じなくなってくる悪循環・・・。
66 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 17:30:07 ID:???
人類が全員クマのような体格だったら野性のクマさんとも仲良しになれるかな?
67 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 17:35:27 ID:???
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ くまは拳銃なんか欲しがらないくまー!!! 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) ∧_∧ (___)旦 / (_/ (´∀` ) 拳銃欲しがるのは厨房だけくまー! | \ \ と と ヽo (____)__) 旦 (_(_,J
68 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 17:38:26 ID:???
>>65 人類が全員クマのような体格だったらそもそも10mm autoなんてつくられねぇよ
69 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 17:41:03 ID:???
∩___∩ / ヽ ● ● ヽ (_●_ ) | 拳銃相手ならこれで充分クマー 彡|∪| ミ ヽノ / / / 人 / /\ スゥ ⊂´_/ )⊂_/ ) =3 / /| / ( / \ \ \ \ 〉 ) (___ノ (___ノ
70 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 18:00:28 ID:???
-― ̄ ̄ ` ―-- _ , ´ , ~  ̄、"ー 、 _/ / ,r _ ヽ ノ , ´ / / ● i" ,/ ,| / / _i⌒ l| i | と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ | (´__ 、 / /  ̄!,__,u● |  ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、 ,_ \ ノ(`'__ノ (__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_  ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃ ⊂_____⊃ 拳銃が有効な場面は限られるって指摘しただけなのに撃つ事ないじゃん...
71 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 19:30:20 ID:???
∧、 _∧ γ⌒ヽ\ 手をageろ! /γ⌒ヽ .|(●).| i\ /i |.(●)| .ゝ_ノ ^i | | ∧_∧ | | i^ ヽ_ノ |_|,-''i⊃l()(?゜Д゜?)()l⊂i''-,|_| [__|_|/〉l`´ `´l〈\|_|__] [ニニ/ `´| |`´ ヘ ニニ] └―' | ,、 | `─┘ / ハ ヽ (_ノ ヽ__)
72 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 19:51:04 ID:???
まあ、M500よりはM460の方が汎用性や弾薬のフレキビリティは高い。 最早M460XVRまでいくと500magとどれだけの差があるのかという問題で、454カスール6連発とどっちがいいか?って選択肢の方が重要になってくる。 でも何よりも45ロングコルトがデフォで使えるのはなかなか融通が利いて良いと思う。
73 :
名無し三等兵 :2005/08/20(土) 19:53:57 ID:???
戦闘拳銃として捉えた場合でもね。
74 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 01:00:20 ID:???
拳銃スレの皆さんは戦闘には向かない拳銃が好きなんですね 平和主義者ってやつですか
75 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 01:15:46 ID:???
コレクションとプリンキングの愉しみがハンドガン趣味の醍醐味だからね。
76 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 01:20:49 ID:???
根っこは銀玉鉄砲と変わらないな。コレクションとプリンキング。
77 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 01:22:20 ID:???
このスレの住人の皆様方は実銃のコレクション若しくは射撃経験はどの程度のものなのでしょうか? カナーリ詳しい方が多数居られるようですが… 週間プレイボーイのコミネさんみたいに射撃ツアーなどにも参加されておられるのでしょうか?
78 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 02:37:31 ID:???
22口径で充分
79 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 03:51:42 ID:???
500mag厨、45口径信者、9mm信者、SS109厨、5.7mm厨4.5mm厨、そして22(LR)厨ですか。
80 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 04:29:50 ID:???
厨認定・・・・セオリーを度外視した極論を振りかざす者。 500magは熊を倒すのに充分な威力がある・・・・・・・・・定石 500magは威力があるから銃撃戦にはこれ1挺で充分・・・・厨認定
81 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 10:11:17 ID:???
22口径の利点。 ・軽量の為、何挺も持てる。 ・隠しやすい。 ・低反動の為、命中率が高い。
82 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 10:30:52 ID:6CeExq5I
『これほど強力な銃器(武器)が一般の路上(犯罪者)に出回れば、 警察官らが装備している防弾チョッキすら無意味になるため、 銃器規制団体はマグナム500の一般販売そのものを非難し、 何らかの規制を求める動きを見せている。』
83 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 10:33:49 ID:???
拳銃弾としては600ニトロ・エクスプレスが 一番、破壊力があるので、それを持たせれば良い。
84 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 10:36:03 ID:???
85 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 10:38:30 ID:???
このスレ削除依頼でてなかったっけ? 厨ホイホイとしての役目はまっとうしてるがw
86 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 10:46:03 ID:???
一匹やってきたようです。
87 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 11:06:09 ID:???
>>82 5.7mmも4.6mmも一般販売は危険過ぎるということだな。
88 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 11:15:19 ID:???
2、3年くらい前のどっかのニュースサイトの記事かな
>>82 は
文章に見覚えがある
89 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 11:58:27 ID:???
隠して携帯出来る事が問題なんだから漫画に出てくるような巨大拳銃にすれば問題ない
90 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 12:01:32 ID:???
>>85 向うのスレでは拳銃の話してない。雑談スレと化してる。
91 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 16:15:06 ID:???
>>83 それ、ライフル弾。
現在の拳銃弾用に開発された弾薬の上限はワイルドキャットも含めて500magということになっている。
同様に.50BMGピストルでも.50BMGは機関砲弾であり、ライフル弾では拳銃の短い銃身からでは拳銃弾のように潜在パワーを引き出す事は難しい。
92 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 16:21:23 ID:???
さんざん語られて来た事だが.22口径では急所への致命傷でも与えない限り相手に利かない場合がある。
( ・∀・)旦~~~ まあまあみんな、マターリしようよ〜
>>82 そんなことを言っていると、.500Magnumの前にショットガンやライフルはどうなるのかな?
他にも.308口径のハンドガンもあるけど、大した問題になったという話を聞いたことがないよ!
銃を悪用するやつが銃持つなら、.500Magnumじゃなくてもあまり結果は変わらない筈だし、
本当に人殺すのに便利な銃だったら、犯罪者よりも先に軍や公安関係が目をつけると思うw
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
>>92 そういえば警察官に.22口径を持たせる論というのもあったよね〜!
95 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 18:07:17 ID:???
兆弾を防ぐことができたらいいんだよ
96 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 18:38:20 ID:???
>>93 >82は「威力の高さが懸念されるほど500マグナムはすげ〜んだぜ」っていうプロパガンダ的な意味合いが大きいだろう。
逆に拳銃サイズで12Gaショットガンや.308ライフルと同等の威力なのは問題なのだろう、色々。
>94
.22口径は用途を選べばかなり有効だろうが反面、特性としての弱点もあり、その辺を踏まえて活用する事が必須。
矢張り「>22口径で充分」は極端な見解だろう。
97 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 20:15:22 ID:???
22口径の弱点は貫通力の強い弾丸や炸裂弾、HEAT弾など 威力の高い弾丸を使うことでカバーできる。 寧ろ、持ち運びしやすい、低反動で命中率が高いという利点を重視すべき。
98 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 20:24:24 ID:???
ライフルは持ち運びに不便。 拳銃弾最強の500が一番良い。 防弾チョッキ着てても関係無いし。
99 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 20:35:15 ID:???
小さい弾頭に炸裂弾、HEAT弾など仕込めません。 9mm、45口径に仕込んでも仕込まなくても大差なかった事がもう既に実証されて久しいが・・・。 500一発撃ってくる間に200m先から10発撃ってきたらどうする? 武器の特性を活かすも殺すも運用方次第だって。
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ こんなエサで釣られたクマーーーーー!! 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; (´⌒; (´⌒;;
200m先から10発? 拳銃なら無視してればいいでしょ? そんな遠距離から当らないよ。拳銃は近距離用。 ライフルのことを言っているなら、500に限らず拳銃じゃ相手にならない。
銃の反動をなくすにはどうすればいいんだろう
同時に前後に発射する銃を作れば良い
>>101 適材適所の話。
>ライフルのことを言っているなら、500に限らず拳銃じゃ相手にならない。
そんな条件じゃ撃ち合わない事。
500の特性が有利に働く条件で戦う。
22LRにしてもそういうことでしょ。
何かに特化すれば何かの要素が大きく欠落する。 その欠落部分が大きなハンデにならないバランスを模索してデザインされるものだ。 その特化と欠落の幅が小さいのが均衡が取れてる訳で、戦闘用ならつまりは9mmや40SWだ。
106 :
名無し三等兵 :2005/08/21(日) 21:46:47 ID:TvKMpVQM
>拳銃なら無視してればいいでしょ? いくら有効射程50m前後の拳銃弾と理解していても、やっぱり自分に向って飛んでくるのは怖いって。
そう言えば、昔アラスカに駐在してた事があって、自宅に近所の人を招いてパーティした時、 近所の人は殆どが45口径のコルトとか44マグナムを持ってる。って言ってたな。 猛獣がいて、秋の深夜、家の近くまで寄って来るらしい。 9mmじゃ数発撃ってもピンピンしたまま逃げるらしい。その後手負いの凶暴な猛獣となるから 45口径か44マグナムで仕留めてやらないと危険なんだとか。 ショットガンとかもあるが、常時車(ダッシュボードね)に積んでおく訳にもいかないしな。 道路上で車が故障したりして救援を待つ間襲われないとも限らないから。って言ってたな。
猛獣相手なら10mmや357も有効だろう。 人間相手の戦闘は向こうも撃ってくるから、手数で遅れをとる口径は不利というのがセオリー。 でも護身用途なら44magが丁度良い。 銃撃戦になる前に終わらせられる威力と可能性がある。 戦闘に突入する前の最初の一発は9mmも357も44も変わりはないからだw
スレの流れを無視するようで悪いんだが、ちょっと質問させてくれ。 本とかに出てくる通常弾って一体なんだ? フルメタルジャケットのラウンドノーズとかを指すのか?
>>109 軍用ならフルメタルジャケット
それ以外ならラウンドノーズのキャスト弾を指すけど
用途によって通常の意味が変わる罠。
つまり相手が防弾チョッキを着ている可能性を考えると
500が最高、ということか。
>>108 猛獣相手に357は無謀。
猛獣っても熊ばかりじゃない、イノシシとか豹みたいなワイルドキャットとかも含まれるでしょ。 防弾チョッキもハードプレートが挿入されてない2Aの防弾チョッキなら44でも抜ける。 3Aより上は最早タクティカルジャケットの範疇だし、最初から臨戦体制で望むのは護身用とは言わない。
ルガースーパーレッドホークの454カスールでいいじゃん。普段は45ロングコルト装填してれば。
君は454カスールと45ロングコルト以外にそれ以上の500並みのパワーの460S&Wマグナムも撃てるが5発しか装填出来ないM460XVRと、454カスールまでしか撃てないが、1発多い6連発のスーパーレッドホークとどっちがいい?
俺はグロック17がいいと思う
俺はP228かな
俺もグロック17か19がいい けど大口径マグナムが必要な状況ならレッドホークの.44マグナムかな .44マグナムでも不足になるほど危険な猛獣と出くわすようなとこで行動するなら 重たくて嵩張ろうが肌身離さずライフル持ち歩くよ
アラスカで野グ○しに茂みの中へ入ってかなきゃなんないときでもライフル持ってくの?
持ってく うんこしてる最中に襲われそうになったらその格好のまま撃ちまくって 弾が無くなったらうんこ投げる
アラスカでフィッシングに興じていたらレコード級の大物が掛かりました。 その時、遠方に凶暴そうな熊の姿が! でもまだ遠くに居るし、こちらにも気付いていない気配。 大物は逃がしたくない、吊り上げたい! こちらに気付く事も無く熊はのそのそと近づいてきた! 傍らにはライフルが・・・しかし釣り竿を持ったままじゃ無理だ。 「ああ・・・こんな事ならガンベルトにハンドキャノンを下げて来るんだった・・・・゚・(ノД`)・゚・。」 ハンティング以外なら尚更に猛獣と出くわす危険区域では普通に携帯していく必需品。
バンガローの前で薪割りしていました。 傍らには護身用のライフルを置いて・・・。 斧を振り上げ切り株に置いた薪を縦に割り、割った薪を所定の場所に積み上げてく。 その作業工程を繰り返す範囲は役10m。 つまりライフルを置いた場所から5m以上は離れる訳だ。 迷い込んで来た熊が物陰から現れた! 不意の遭遇に熊もお互い驚いているが、最早熊の攻撃範囲5m内だ。 でも頼みの綱のライフルは5m離れた場所にある。 「ああ・・・こんな事ならガンベルトにハンドキャノンを下げて来るんだった・・・・゚・(ノД`)・゚・。」 薪割りに限らず日常生活の作業で常にライフルを持ち歩くのはかなりの不便を強いられる。
ある熊と出くわす地域におじいさんとおばあさんが住んでいますた・・・。 おじいさんはライフル銃を担いで山へ芝刈りに・・・・・・・・。 おばあさんはライフル銃と洗濯物を抱え川へいきますた・・・・。 <以下略>
↑求職票を職安に提出しなw
>>124 1mおきにライフル並べといて拾って撃ちまくる
弾が無くなったら斧投げる
>>125 おじいさんはまだしも、おばあさんに.460S&Wマグナムはちょっときついかも
45ロングコルトと交互に装填しておくんだよ。
薪を割ってる最中に担いでるのは厳しいと思うが、 薪を割る切り株と薪の置き場所の間だけライフルを担げばええんでないの? つか、薪を割る時にどっちに背を向けるかを考えるだけでOKのような気もする。
いや待て、よく考えたら 薪置き場の近くで割ればいいんじゃん
131 :
129 :2005/08/25(木) 01:56:24 ID:???
>>130 俺もそれは考えたけど、「切り株」って書いてあったから
一応それは動かさない方向で・・・
素直に拳銃携帯すればいいだけの事ジャンw
ライフルなんていつも担いでるわけにはいかないしねえ。 454のレッドホークや460S&Wでいいんじゃない?それすら面倒になったらグロック27とかになるだろうけど。
.454カスールなんて反動が怖くて撃てません(><)
44マグナムまでは撃った事あるから44のレッドホークでもいいんだけど アラスカじゃあヤバスな威力なんでしょ?だったら454や480位は持っていたい。 500は逆にでかすぎて怖いよ。
デカイって・・・460も同じXフレでんがな。 反動も275grなら460、454と大差なかとでそ・・・・?
いや待て、
>>135 が言ってるのは480だぞ。460とは別。
まぁ、.500S&Wでも300grぐらいの奴なら撃ちやすいみたい。
新しいマズルコンプも優秀みたいだし。
ライフルで撃ったって動きが止まるかどうか分からんような相手に ハンドガンで立ち向かう気が知れん。 「怖いくらい」反動があるハンドガンだってライフルに比べりゃ・・・
ぶっちゃけライフル背負ってればいいんじゃね? ハンドガンは護身用だようん
あー、 至近距離(50m以下)なら.30-06.308と500magのMEは同等だ。 同等だが、口径と重量が大きい分、500magの威力の方が遥かに上回る。 454カスールで.308JHPと同等、44magで.308JSPと同等くらいか? ・・・当たり所に拠って弾頭効果は変わってくるが。 この場合(対人以上)は銃撃効果では根拠が薄く眉唾視されてるKOPFの比較が威力の目安として信憑性を帯びてくると思う。 まあ貫通力が無ければ命中しても半矢も同然だが、猟における遠距離射撃でもない限り貫通力による殺傷力も余り重要でもない。
重くて遅い弾頭のほうが貫通しやすいわけだが。
ん?
思い込みってのは恐いね。 重いものは速く落ちるってのと同じような素朴な直感が正しいとは限らないってこった。
145 :
名無し三等兵 :2005/08/27(土) 07:51:33 ID:GVcXx1nx
は? 重いものの方が早く落ちるに決まってんじゃん!
まあ、アヒルの羽と鉄球では鉄球が早く落ちるわけだが、 おなじ形でおなじ容積の鉄の玉と鉛の玉が二つがあるとして(ry
∧__∧ ミ ._ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ 放 置. │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3
つまり500magの弾丸はスパスパ貫通してストッピングパワーに欠けるとw
500Mag=100t試製戦車 強そうだが実際に使うと役立たず
役に立つハンドガンという矛盾した概念
グリズリーに手榴弾は利かんのかな?
破片で負傷させる事と、直ちに即死させねばならない状況では意味が違うかと。
爆発する前に投げ返してくるかもしれないので危険です
ていうかハンドガンでどうにかしようって距離で手榴弾ってどうよ。
熊の背後に投げて、直ぐに伏せる。 爆発音でビビらせて熊を退散させるとか・・・。
「受け取れ熊公、人間様からのプレゼントだ」と言って安全ピンを手渡すわけだな。
グレネードランチャーで榴弾打ち込んだらどうだろう
HE弾だったら或いは・・・・榴弾じゃ破片が拡散して効かなそう。 HE弾も硬い物には有効だが、軟らかい標的に当たって上手く機能するかは微妙。 矢張り散弾銃の一粒弾かハンドキャノンだろう。 遠距離なら体重に拠っては30-06でも弾頭次第では仕留められるかも。 でも至近距離(10m〜5m)で遭遇してしまったら30-06や308じゃ追い払えないだろう。 (追い払うというか、急所を的確に射抜けれなければ・・・・)
159 :
名無し三等兵 :2005/08/28(日) 06:54:21 ID:6QWA7JRe
至近距離なら22口径でも熊は倒せる。 勿論、急所を撃ち抜く腕が無ければ駄目だが。
ハンティングは攻撃側の人間が獣より先に見つけなきゃならない。 人間に狙われてる事がバレたら獲物に逃げられてしまう。 獲物を仕留められる距離まで距離を詰めて近づく。 その間にバレてもダメだし、銃の威力や獲物の体重によっても仕留められる距離は違って来るだろう。 狩は銃(武器)を持って始めて野生の獣と対等・・・といっても、人間側が死ぬ訳にはいかない。 ハンターの拘りや信念によって、より獣との対等感を得る為に狩猟のハードルをわざわざ上げて獲物を仕留めるのに困難な武器を選んだりする場合もある。 ピストルハンティングなどは良い例だ。 射撃チャンスが一度きりのマズルローダーやクロスボウなどで仕留める事に興じるハンターもいて、そういうジャンルなのだろう・・・。 しかし、危険を冒しスリルを味わっても死ぬ積もりは毛頭無いのが人間だ。 客のハンターにハンティングの醍醐味を堪能させるガイドはハンターの安全を確実に守る為に強力なハンティングライフルを携行して同行するのが常だ。 ライオンや熊などの大物狙いの場合は一撃で倒せる反則銃をイザという時、ハンターの生命を守る為に使う。
アラスカでは30-06で大概間に合う様だ。 だが、大概というのは30-06じゃ間に合わない例外もあると言う事で、大物の熊等に襲われた場合は危険だ。 ハンターの安全を確保するのが役目のガイドは30-06より一回り威力の大きい338ラプアや375H&Hマグナム等のライフルを使う。 アフリカなどでは458Winマグナムや460ウェザビーマグナムなどを使うらしい。 至近距離という条件は付くが、500S&Wマグナムはこれらと同等の威力だ。 勿論、そんな威力を用いなければ仕留められない危険な獣に接近して狩ろうなんて危険は冒さないだろうが・・・普通。 尚、熊の頭蓋骨は厚味が有り、頑丈で扁平していて被弾傾始に優れており、大概のライフル弾では脳髄を貫けない場合がある。 至近銃撃での44マグナムも下手すると弾かれるらしい。 .223などの小口径バーミントライフル弾はおろか、.308でも半矢になる可能性が高く微妙な所だ・・・・(まあ、入射角次第だろうが) 22口径じゃ99.9%無理とオモワレ
檻に入れられ、鎖に繋がれた熊をFNミニミLMGやアメリカン180SMGで銃撃する。 そりゃ、何時か死ぬだろう。 しかし275発、22口径を食らっても銃撃直後にはまだ生き絶えて無い様な希ガス・・・。 それどころか、22口径で蜂の巣になっても尚、事切れる直前まで人を八つ裂きにする攻撃力を残してる様に重う。 全弾撃ち尽くした直後檻の中に入る条件で銃を選べと言われたら、200発のFNミニミより5発のM500を選ぶな・・・個人的には。
おまえらには熊に対する愛情がまったく感じられない。 この動物虐待野郎どもが! ハンドガンをいじってるとそういうふうになっちまうんだ。
HE=榴弾→HEAT=成形炸薬弾 High Explosive Anti Tank だと対戦車榴弾になってしまうからAnti Tank を抜いてHigh Explosive。 でもこれだと只の榴弾になってしまふw 対生物用成形炸薬弾なんてネタでつYO
HEAB弾(High Explosive Anti Beast or Bear)=対猛獣(熊)榴弾とすべきだったか?
獰猛な野獣が襲って来た際にこれを撃退するのが果たして虐待かと・・・? ハンドキャノンより寧ろビックボアハンティングライフルの方が凶悪だろう。 まあ、大口径マグナムライフルなんて反動が強烈過ぎて撃って愉しいものではないらしいが・・・
おまえらが動物や人間を襲って殺害してるんだろう
インドのどっかの地域ではトラを神聖視してるそうだ。 それどころかトラは絶滅危惧種かなんとかで保護対象なのだそうだ。 で、トラが棲息してる森に生活地域が密接してたり、逆に開発が進み森が伐採されてトラの棲息地域が狭まってくると、人間と接触する事になる。 ある地域では今でも良く豹やトラに人が襲われるそうだ。 流石に保護対象の動物でも人が襲われたら人命には換えられないだろうが、ちょっと前までは地域柄、襲われても無抵抗を貫くしか無い様な土地柄もあったそうだ。 昔、TVで紹介していたが、一命を免れた少女が森でトラに襲われた時、少女の頭蓋骨をガリリッとかじったそうだ。 自分の頭蓋骨が濾し削られる音を聴きながら少女は一心にトラに助けてくれる様祈っていたそうだ。 要するに抵抗自体NGというか、トラに対し危害を加えたり攻撃しちゃいけない信仰心があったんだろうな。 まあ、トラの気まぐれで何故かその少女は助かったらしいが・・・。 同じ様に熊に襲われかかって見逃された男が、何故自分を見逃してくれたかを問う為にグリズリースーツ造って再開を果たすべく会いに行こうっていう手合いがいるくらいだ。 結構人間が猛獣と不意に接触する場合は多いんだよ、地域に拠るだろけど・・・。 日本の猟師さんは拳銃持てないから大変だ。
危険人物に銃を持たせてはいけないって事だな
日本の猟師が拳銃を持てない理由は明確だ。 拳銃を持つと撃ちたくなる。何の罪もない動物や人間を撃ちたくなる。 拳銃は人を狂わせる。自然と共存して暮らす善良な猟師を殺人鬼に変えてしまう。 ライフルにはそんな副作用は無い。
軍板の三大厨銃スレとは AKスレ 狙撃銃スレ ハンドガンスレ 共通する特徴はキチガイが野放しな事と、週末の昼間になると上がってる事。
理屈じゃなく、ただ拳銃よりライフルがすきなのか?それともコアな拳銃厨が嫌いなだけなのか? 軍用ライフルは好きなカテゴリーだが、猟銃や猟銃所持者やコアなライフル厨が憎いのか? 軍用ライフルでもコアなAK厨とは見解の溝が深く、かつてグウの音も出ない程にコテンパンに打ちのめされ、論破出来ない事からAK厨を恨んでいるとか? ・・・・そんなところか?
誰にでも自分の琴線に触れるカテゴリーがある。 そのカテゴリーから言わすと抵触する様な価値基準があったりする。 でも大概は自分の琴線にとってはどうでもいい事で、違う価値基準から眺めるから理解が浅いだけだったりと詰まらない理由が原因だったりする。 そんなどうでもいい事自体理解するのもウザイ。 そんな理屈を振りかざすヲタを逆恨みしたくなる気分も解らなくもないが、そこでファビョっちゃうのが所謂、厨房たる所以か・・・。
声を大にしてアンチな事を叫ぶ痛快さも匿名掲示板ならではだろうが、安易な見識だと足元すくわれかねないから程ほどにな。
もうすぐ9月だ、皆もう少し耐えろ。
ハンドガンスレは一年中夏真っ盛りだろ
クマスレ 良スレ 普通 糞スレ ┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥ ∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / 彡、 |∪| ,/ / ヽノ /´ クマクマー!
適材適所ってのがあり、銃撃戦で100m先の敵を拳銃で撃ち倒そうとはしない。 大は小を兼ねる様に、ライフルは近距離が撃てない訳ではない。 アサルトライフルはスコープを付ければある程度の狙撃も可能でフルオートの制御性も容易だ。 戦闘に特化したその汎用性には一見、性能に死角が無いかの様ではある。 しかし、世の中の銃火器がアサルトライフル一辺倒にならない様に、視点を替えてみればそれぞれの分野に特化した使い方があり、アサルトライフルでは間に合わない点も出てくる。 だがアサルトライフル的見地からは余り重要では無い為、その事が明確には見えて来ない。 アサルトライフルに限った事ではなく、バトルライフルやスナイパーライフル、アサルトカービン、PDW,ショットガン、SMG、SAW、GPMGなどの間柄にも言える。 それは拳銃もまた同じ。
ハンドガン厨ならいついかなる時でもハンドガンを使うのは当然だろ ハンドガン以外の銃器はハンドガン厨がやられそうになった時に助けるためにある。
ハンドガンは懐に忍ばせておいてレジでホールドアップするのに最適だな。 ライフルだとこうはいかない。店に入ったとたん大騒ぎになる。 この差は大きい。
この中で軍用としてマイナーなのは拳銃とショットガン。 軍用としては総じて射程が短い。
ハンドガン厨は知っている・・・。 ハンドガンがメインアーム足りえない事を。 重々承知した上で嗜好しているのだ。 ならいついかなる時でも自分の好きなモノがメイン足りえるという見解はアサルト厨的感覚なのか・・・。 ハンドガン厨は知っている・・・。
>>181 だが、いくつかの銃器は必要ない事が明らかになってきているのも事実だ。
例えばSMGは銃身の短いアサルトライフルで全面的に置き換え可能で、
もはや警察にも使ってもらえなくなり近い将来SMGは過去の遺物と化すだろう。
拳銃も同じ運命を辿って不思議はないが、こちらは玩具として生き残ると思われる。
つまりライフルは兵器や武器であるが、ハンドガンは玩具である、と このスレは玩具系かスポーツ系の板に移転すべきだろうな。
>>183 >拳銃は人を狂わせる…ライフルにはそんな副作用は無い。
確かに法律で拳銃所持を厳しく規制してるのは、拳銃の特性の一つである「秘匿携帯性」に起因する犯罪の防止かもしれないが、
拳銃嗜好=危険人物(潜在的犯罪予備軍)
↑
は、短絡杉w
短絡的とかそういう次元の問題じゃないだろw
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ |
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
>>186 ( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
玩具とは一見使えそうだが、実用性を見失っているモノを言う・・・。 置き換えが可能という事と実用性が喪失してる事とは違う。 また拳銃弾が低威力という意味ならアサルト厨の禁句「阻止威力」を無視しているからだろう。
ハンドガンが青少年の脳神経の信号伝達を阻止する威力には凄まじいものがありますね。 小口径高速弾には真似出来ませんw
兵器は用兵上の武器。 武器は弱者が強者と対等となる為に攻撃力を拡張する道具。 ナイフや棍棒などの凶器や鈍器も武器の延長線上にある。 拳銃を武器とするか凶器に変えてしまうかは使用者次第。 それは爆弾や兵器にも言える。
そして俺様のチムポにも言える。 これは軍事板にスレを立てなければなるまい。 【硬度】兵器としてのチムポ総合スレ【直径】
∩___∩ | ノ _, ,_ ヽ / -=・= -=・= | | ( _●_) ミ ヤレヤレだぜ・・・ 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
そして鉛筆にも言える。 これは軍事板にスレを立てなければなるまい。 【姐さん】兵器としての鉛筆総合スレ【六角】
そしてクマにも言える。 これは軍事板にスレを立てなければなるまい。 【紅鮭】兵器としてのクマ総合スレ【蜂蜜】
_________ /:\.________\ |: ̄\/ ● ● | ・・・・・・・・・。 |: |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
熊鍋おごるからみんな仲良くしようよ。
201 :
名無し三等兵 :2005/08/29(月) 13:46:10 ID:XsFhpsF5
このスレ見て思ったんだが、何でお前等は500使うのが嫌なんだ? 命中率? 練習しろ練習。反動が強い? 体力付けろ体力。 自分の未熟さを棚に上げても仕方ないだろ。
一番、使用されているのが三十八口径という現実を直視しろ。
ハンドガンスレは本スレと厨スレの二つに分化しとるな… 無論こっちが厨スレなわけだが。
本スレ? 雑談スレだろ?
500を使うのが嫌なんじゃないだろ。 適材適所、必要な状況では望まれるし、不必要な状況では望まれない・・・。そんだけ。 熊相手には頼もしいが、人間相手の銃撃戦には不利だ。 その理屈が解ってるか判らないかの差だろ。
500を撃ちこなせる技量と体力があったとして、銃撃戦に臨む事を想定していた場合。 それでも三段落ちの44magを選択するだろうな。 460や454を選択して45ロングコルトのホットロードを装填してもいいけどね。
まあ44マグナムなんて135cm33kgの子供(鉄腕アトムと同じ大きさ)にも撃てるしな。
500は44の3倍の威力と反動だから99kg以下の香具師には撃てないって事だな。 (無論、鍛えてれば別だろうが)
アサルトライフル厨に言わせれば拳銃なんてグリコのオマケ程度のものだろうな。 ラジコンカーに対して真直ぐにしか走らないゼンマイ仕掛けのオモチャみたいなものだろう。 そんなミニカー程度の存在に何故執心するのが不思議で仕方ない。 アサルトライフルの方が絶対的に浸透力が高いからだ。
浸透力…× 戦闘力←〇
>>165 ムツゴロウじゃあるまいし、
こっちに駆け寄ってくる熊にラブラブ光線飛ばしてられるか。
>>210 >そんなミニカー程度の存在に何故執心するのが不思議で仕方ない。
それは、ここが「ハンドガンスレ」だからだ。
スポーツカースレでレース用車の性能を得々と語るくらい
アホな行為だと気づけ(w
いや、不思議で仕方ないってのは→アサルトライフル厨…の事なのだが?
「何故ハンドガン厨は拳銃が好きなのだろう…?」 …とアサルトライフル厨は不思議がってるんジャマイカ。 その心を鑑みるに、 「ライフルの方が断然、戦闘力が高いのに」 と考えてるからじゃないかな…と。
216 :
名無し三等兵 :2005/08/30(火) 10:34:40 ID:pVeeiq3k
>500を撃ちこなせる技量と体力があったとして どの程度の技量と体力が必要だと思う?
まあ携帯性を考えれば拳銃も捨てたもんじゃない。 ただ一番、使用されているのは38口径だ、 ということを考えてみるべきだろう。
いや、そんなん撃った事ないのに知らんがな…w でもマグナム撃ちなれてるタークが440grのフルパワーは「厳しい」ってくらいだから相当シンドイとしか…。 射撃映像とか上半身がモロに後ろに後退してたしなー。 でも275grや300gr辺りだと454相当の反動値なんじゃね?
先ず、身長190クラスの大男が(推定100kg越え)射撃場で470grの500ラインバーを撃ってタークの目の前で怪我をしたそうだ。 その500ラインバーマグナムのSBHは1.5kg程で反動に対し軽めでマズルブレーキやコンプの類は付いていない。 初速が遅いからMEは低いが、かなりの反動が襲ってくるのだろう。 で、その500ラインバーより500S&Wの方が威力は高い訳だ。 銃が2kgと重いし、マズルブレーキもあるから、まだ撃ち易いんだろうが、外国のファッティな親父でも無ければ鍛えるしかないんじゃないかな?
丁度、我々がテスト中、射撃場のかたすみで何人かが射撃練習をしていた。 その中の2人、いずれも190cmをオーバーする巨漢。 何を撃っているのかね…とニコニコ顔で近づいてきた。 彼等が手にしているのはトンプソン・コンテンダー、そしてS$W M29・4インチ、いずれも44マグナムだ。 「何々500Lindaugh!おうガンズ&アモの表紙になったやつではないか!撃ってみたいものだ!」 うんぬん……。 Jerryは小柄ななので「多分、たいしたことはなかんべえ……」と判断したようだ。 Jerryが「454カスールと似たりよったりだよ」と答えたところ、「454カス〜ルゥ???知らないな!」という返事が返ってきた。 Jerryが「まあいいさ!ともかく479grのリロード・カートリッジ5発つめるから撃ってみなよ!」ということになった。 このオッサン、500Lindaughを両手でストレートにかまえた。 トリガーを絞った。 その直後、500Lindaughはりコイルではね上がり彼のB&Lシューティング・グラスを破壊、フロント・サイトが彼の額を割ったのだった。 血がタラタラ、彼はオロオロしながらショート・パンツのポケットからハンカチを取り出し、止血するがうまくゆかない。 フレームがゆがみ、片方のグラスが吹っ飛んだB&Lシューティング・グラスが地面に、おっこちていた。 <中略> Jerryはハンカチで血をぬぐうオッサンに「もう撃たなくともいいよ」といったら「いや、残った4発、撃つからちょっと待っててくれ」 <中略> 残った4発はフリンチングの見本みたいなものだった。 200m先のメタリック・シルエットを狙って撃っているはずなのだが、50m付近に土煙を上げている。 4発発射後もハンマーをコッキング、トリガーを絞った。 もちろんチェンバー内に残っているのは空ケースしかない。 ファイアリング・ピンはむなしくプライマーを打った。 ものすごいフリンチングである。 彼もこれには恥をかいた………。 あれだけの事故があればほとんどの人は射撃をやめてしまうのだが、このオッサン、何はともあれ残った4発を撃ったということは立派である。
そのオッサンたぶん買っちゃうね、その銃。
M500はショットショーで見たはずなのだが、何が理由かこれほどのサイズとは思っていなかった。 と同時に瞬間、自分の身体の貧弱さから来た劣等感に襲われた。 190cmぐらいの背丈があって藪さん(作家の故・大藪春彦氏)の小説の主人公のようなふてぶてしいまでに発達した筋肉がなければ構えても絵にならないのだ。 もちろん筆者も含め大半の日本人は不合格となる。 背丈はあっても申し分程度の筋肉が骨に付着しているとか、トレーニングなしの飽食による無駄肉じゃ端にも棒にもかからない。 理想像ともいえるターミネーター3のシュワちゃんをモデルに雇いたいが、国際出版にそんな経費は…<略>
常日頃から摂生を心がけ、喫煙、飲酒を忌避し、往年ジョギングを欠かさず、 「44マグナムのりコイルなぞかわいいものだ」 と言い放ち、ルガーNo1ライフルを460ウェザビーマグナムに改造してしまう程マグナムを撃ち慣れているタークが 「自分の身体の貧弱さから来た劣等感に襲われた。」 と言わしめる500マグナムのマキシムパワーの反動が想像できよう…普通のヒトはガクブルもんでつYO
そんな強烈な弾を拳銃で撃つのはどうかと? カービンに汁!
612 :名無し三等兵 :2005/08/17(水) 13:52:19 ID:??? レバーアクションなら500マグナム口径のものは既にあるが、逆にライフルになると500マグナムの上を行く50アラスカンや510ウィスパーなど45-70をパワーアップした様な強力な弾薬が存在する。 タクティカル・カービン用途なら既に50べオや500ファントム、485ソーコムなどが提示されている。 500マグナム・カービンのメリットはサイドアームのM500などとの弾薬の共用だろう。 でもM500でサイドアームというのも・・・・まあ、拳銃から無理に発射するよりライフル、カービンから撃った方が理に叶った弾薬ではあるがw
ルガー10/22なら.22LRか.22WMRじゃないか
上のは.457Wild West Magnumと.50Alaskanがあるのかな どっちなのかわからんけど
そんな弾撃てなくても戦争出来るしなぁ。 9mmハンドガンと適当なアサルトライフルで良いよ。
ってか良く見たら下の方に.22LRの弾が置いてあるなw .500S&Wマグナムがでかすぎて目に入ってなかったw
>>229 そうするとだな…つー事わだ、ハンドガンは戦闘用途に使えるが、戦争用じゃないって事だ罠。
確かに、 >www.svt-enthusiast.com/modules/gallery/Marks-Guns/1022_500_1 の下の方に.22LRの弾が置いてあるな。 500S&Wアモに立てかけてある様に・・・
234 :
名無し三等兵 :2005/08/31(水) 09:33:36 ID:YjtLyz7H
235 :
レーション食べ歩き :2005/08/31(水) 09:53:15 ID:Oq+jxP+x
自動小銃なみにでかい消火器!!
ハンドガンスレはギャルゲ板に移転すべきかもな
銃身長は初速に関係してくる。 500S&Wのパフォーマンスを引き出すには矢張り8インチは欲しいだろう。 スナブノーズから無理してフルロードを発射する事も無いだろうが、500口径のストッピングパワーは短銃身からでも有効だ。 しかし454カスールまでは兎も角、高速が信条の460S&Wのスナブノーズはナンセンスかもしんないな…。
リボルバーの利点に弾の威力や反動を段階的に撃ち分けられるのがいい。 何もマグナム銃だからってマグナムだけしか撃てないわけではないのはオートにはないメリットだと思う。
>>238 それはパウダーの燃焼速度やら銃身と弾丸の摩擦やらバレルとシリンダーのギャップやら
反動(というかはね上がり)やら含めて考えんといかんからなあ・・・
弾頭重量によって500は3〜4段階。 460、454、45LC、で各ライト、ファクトリー、ホットロードの3段階でM460XVRは9段階の反動に合わせて撃ち分けられる。 44マグナムや357なら44,38spl併せて6段階ってトコか。
44マグナムのライトロードと44スペシャルのホットロードは被っている気もするがな…。
M460XVRも45ロングコルトなら女子供でも撃てるし、小柄で貧弱な男から屈強な巨漢まで自分に見合った弾薬を選べるな。
小柄な女性が.45LCを撃つために巨大なM460を買うとも思えんが…
45ロングコルト5連発のリボルバーにしてはやや重いね。
スナッブノーズならSRH454アラスカン6連発の方が使えるかもしんない。
>>247 その写真、対比物が悪いなー。
どんな大きさかわかりにくい。
44マグナムのアラスカンはSRHじゃなくてレッドホークだね。
撃った人は? ねえ、撃った人は・・・?
右目の上が吹っ飛んだとかじゃなくてよかった。
いや、レバーアクションを構えていて、機関部が破裂して吹き飛んだ破片が構えていた肘の部分に刺さったのだろう。 ただ、薬室が裂けると破片でコレ位の負傷も有り得るって事。
500厨も200レスも500の話題が付けば溜飲も下っただろう。 総括すると500S&Wは活用される状況はあるものの、銃撃戦闘向きとは言えず、マッシブな巨漢かファッティなビヤ樽親父かマッチョ用の拳銃って事だ。 但し、弱装弾を使えばM500は戦闘用に使えない事は無い…ってトコだろうか。 500S&Wをカービンで使うのは理に適っているが、小銃用のストレートケースの50口径には500S&Wより上の弾薬は種々存在する。 但し、これらは短銃身から発射してもパフォーマンスを発揮しない点から矢張り500S&Wは拳銃弾向けに開発された弾薬って事だ。 …って事でOK? と言う事で、そろそろ9mm信者向けに9mm叩きでもしようか…。 でも9mmは9mmに適した使い方、活用法をすればいいだけの事だからなー。 ターゲットによってストッピングパワーが足りない分はそれだけぶち込めばいいだけの事ではある。
>>249 247は「デブが持ったら、でかいのか小さいのかわからん」てことだろうと。
コルトパイソンVSべレッタ93R 357マグナム一発と9mmスリーバーストはどちらの方が効果的か? またスリーバーストとトリプル・タップに違いはあるのか?・・・・・など。
三発とも当たれば9mmのバーストのほうが強いっしょ。 357magって9mm一発半くらいのME。 500magなら9mm五、六発ぶんくらいあるけど。
3発当ったら、それだけダメージを受ける部分の体積が増える。 短距離なら9発一緒に飛んでくる12Gのooバックが最大の体積を破壊できる。 これがマンストッピングパワー=阻止威力と呼ばれるものw
MAC11などオープンボルトのハンドSMGを拳銃の射撃精度と比べるのもどうかと思うが、バーストショットよりタップ射撃の方が正確で的確だ。 Vz61やMP5K、TMPなどや93Rに9mmオート… (的確な射撃スキルがあるちして)クロスコンバットでクイックエイムして一番着実に銃撃を加えられるのは何か? 要はクローズボルトのハンドSMGとバーストピストルと9mmオートではどれが優位性があるのかって事。
最適なのはMP5Kのバースト射撃だ。 普通の拳銃よりも重量があり、フォアグリップ付きで確実に反動を押さえ込める クイックエイムはサイト次第だが、レーザポイントならエイミングの手間もない。 ただし、一般人には合法的な所持が難しいので、1911のダブルタップに注力した方が現実的だが...
9mmのバースト及びフルオート銃撃は不可能だからやっぱし45口径でしか。 9mmでタップするよか45口径でタップした方がそりゃストッピングパワーは高い罠。
仮にフル/バーストが使用できる法律執行機関職員ならMP5K、一般の警官/一般人なら1911で45のダブルタップ(本当は10mmAUTOがベスト)か、グロック/SIGで9mmのトリプルタップだね。 40SWだとダブル/トリプルのどっちで訓練してるんだろうか? 中途半端で困るw あとテロリストだったら、サプレッサーをつけたVz61でフル射撃だなw 32ACPでも一度に5発も喰らったら即死だ。
>32ACPでも一度に5発も喰らったら即死だ。 じゃ、バックショットは?w
267 :
名無し三等兵 :2005/09/01(木) 23:18:16 ID:UT8u+a94
弾が、ちゃんと当る、という前提なら500が最高。
クロスコンバットでなら自分が撃たれる積りで撃ち合えれば相手にちゃんと当てられるよ。
素人が使うならSMGも拳銃も大差ないから、むしろSMGの方が心強いだろう。 組織的に連携を取った攻撃側の立場で使用するにも拳銃よりSMGの方が真価を発揮する事だろう。 だが、拳銃のマークスマンがクロスコンバットで拳銃を使った場合のタップは、これに勝ると思う。 つまり、セルフディフェンスで単独でSMG野郎にクロスコンバットを挑まれた場合、フルオートより正確なタップ銃撃の方がアドバンテージがある。 どうよ?
つまり序列を付ければ SMG≦マシンピストル<ピストル 拳銃よりクロスコンバットで利がある得物としては動的射的に長けたショットガンか若しくはソードオフとかスーパーショーティの類だろう。
SMG野郎が指切りも知らず、あっという間に弾切れでマガジン交換してる数秒間になら、拳銃でも勝てるチャンスがあるだろうw そのSMG野郎が形だけでも訓練を受けてれば、拳銃だけではまず勝ち目はない...
>>259-
まず慌てて撃ったと仮定して、当たるかどうかとい時点でバーストは有利な気がする。
(素人と仮定してね)
それは、
>>267 とまったく反対のことだけど、ギリギリの状況では結構効くような気がする。
どうかな?
ごめん × 当たるかどうかとい時点で ○ 当たるかどうかいう点で
リボルバーの場合の即応性の利はコンシール時からのクイックドローにあると思う。 最初から拳銃を抜いて戦闘体制にある場合はバーストのファーストショットも有効だろうが、93Rの場合、SAだから多分遅れる。 G18Cだったらどうだろう… SMGと同じで、バッと抜いて(セレクターがフルにセットされてたとして)ダァーっとバラ蒔いて相手の出鼻を挫いて相手の反撃が整う前に遮蔽物に避難。 最至近での銃撃戦を避け、マグチェンジしつつ、距離を取ってのバリケードシューティングに突入すると思う。 そっからはタクティカルピストルと変わらない…というか、フルオートな分、若干有利か? リボルバーが有利なのは5m以内で突発的に起こった最至近銃撃での初弾の3発までか? (そんな状況で勝負を決っしようとする拳銃使いは漫画と映画の中だけだと思うがw) まあ、初手を凌いで本格的な銃撃戦闘に突入する前の危機を回避する為の護身用途ならリボルバーでも間に合うのだろうが。
結局、スーパーヒーローの様な「拳銃使い」のスキルが、至近戦闘でのみSMG等のフルオートの攻撃力を凌駕する場合も有り得るって程度で、矢張りマシンピストルの戦闘力の方が常識的には上だ罠。 一種のファンタジーというか…w 相手がタクティックな装備でなかったらマグナムとかもアドバンテージになるのだろうけど。
フルオートは牽制用。 有効打を浴びせるには小銃のように肩でポイントしないと当たらないよ。 近接距離では目晦まし、距離が離れればタップの方が当たるので無駄弾をバラ撒くだけ。 マシンピストルの集弾性からしてフルやバーストが有効なのは7〜12m位の範囲? 0〜7、12〜20mなら即応性も含めてタップタップの方が命中するからね。
オートのマガジンに弾をつめたままにしておいたらどれくらいでバネはヘタるのだろうか ヘタるのが早いならリボルバーの方が非常時用に保管しておくには有効だと思うのだが
昔、伸縮を繰り返さなければ、バネはヘタらないとは聞いたが… 圧縮されたままならヘタらない。 ただ弾が装填されテンションが常にかかったままだとマガジンリップやファーロアが変形したり引っかかったりするかも。 でもそんな神経質にならず半年やそいこらは放っといても平気で作動するんじゃジャマイカ。 銃が良くてもマガジンはピンキリの消耗部品なんで粗悪なものは新品でも調子悪いし。 銃の各部のバネ自体もマガジンや機関部内に組み込まれてる時点で常に多少なりとも圧縮されてテンション懸かったままだしね〜。 でも平気だし…。 機械工学とか専門的なところで質問してみれば?
一般的には、5mくらいの距離から350mlの空き缶に命中させられるくらいの腕があれば無問題かな?
射的と戦闘射撃術は違うかと… 戦闘射撃術も実戦とは違うだろうし。 技術を習得してるからって素人に本番でヤられないとは限らない。
>>278 フル装弾したガバのマグを8年間放置していた事があるけど、去年確認したら全然へたってなかったw
>>279 止まってる標的をいくら撃ててもダメ。エアガンでも良いから、振り子の置物とかで練習しないとね...
実戦を想定した拳銃射撃競技のPPCとIPSCやスチールチャレンジ等は方向性が全然違うらしいね。 余り詳しくないが… 標的の得失点差で優劣を競うのと、ステージをクリアするタイムを競うのでは静的か動的か位に競技の主旨が異なる。
バイクのFフォークや車のサスなどのバンパーだとシールがヘタって常時荷重は劣化の元だけど。 スプリングは大丈夫なんだろうな…板バネは微妙だがw
世界が全然違うからね。 標的射撃は体力の優劣が成績に影響しないスポーツの代表だけど、 コンバットシューティング系は マジ体力ないとダメ。毎日ジョグらないとねw
結構デブの人とかやってそうだけどなあ…? まあ、競技というか、興じてる程度かも試練けど。 サバゲーと変わらないんじゃね? まあ、スポーツ競技として勝つ為には体力トレーニングは欠かせないのだろうけどサ。
オフロードバイクはロードスポーツ系と違って乗るのに結構体力を使う。 荒地を走破するにはスタンディングは欠かせないし、乗馬はもっと体力というか、足腰の持久力がいるのではと思う。 でもエンデューロの草レースに出る訳じゃなく、ただトレッキングを楽しむだけなら体力はいらない。 何が言いたいかというと、セルフディフェンスを心がける香具師全てがトレーニングしてる訳ではないし、女子供や虚弱体質やデブにだってセルフディフェンスは出きるって事。
まあ、競技者に限らず、FBI捜査官とかCIAエージェントとかは体力トレーニングは欠かせないとは思うが。 体力トレーニングを怠ってる制服/私服警官もいるだろうが、SWAT隊員にはなれない。 常日頃から何に備えてているかとか、業種にも拠るよね…消防士とか。
288 :
名無し三等兵 :2005/09/02(金) 16:51:54 ID:yhWjG1rP
銃撃戦の九割は七メートル以内で起こっている。 そして銃撃戦の大半は互いが物影に隠れてやる。 つまりソファやドア、テーブルを撃ち抜ける500が最高、ということだ。
>>288 スコーピオン持ってる奴に蜂の巣にされんようにな。
MP5Kのスーツケースタイプは恐ろしく速いね。
発射速度が?対応速度が?
1966年8月1日は晴れていた。 暑い日になりそうだ。チャールズ・ホイットマンは重たい荷物を引いて、テキサス・タワーに向かっていた。 テキサス大学の中心にある高さ90メートルのタワーからは、オースチン市が一望できる。 ホイットマンは最上階の展望台をめざしていた。 受付階でエレベーターを降りると、二階上まで階段を上がる。 もう、彼を邪魔する者は誰もいない。 ホイットマンは雑嚢の中身を取りだした。 望遠照準つき6ミリライフル、レミントンの35口径ポンプ・アクション・ライフル、30口径の軍用カービン銃、9ミリルガー拳銃、357マグナム、銃身を切りつめた12口径のショットガン、それにボウイ・ナイフ。 お腹がすくといけないから、サンドイッチとコーヒーも用意していた。 12時の時報がなる少し前、ホイットマンは撃ちはじめた。 妊娠中の女性が撃たれ、くずおれた。 彼女は助かったが、胎児は頭を撃ち抜かれていた。助けようと駆け寄った青年が撃たれ、即死した。 400メートル近く離れたキャンパスのはずれにある書店で、本を立ち読みしていた学生が撃たれた。 自転車で走っていた学生が撃たれた。 500メートル先で柱の陰に体を隠していた警官が撃ち殺された。 狙撃兵を乗せた軽飛行機が近づいたが、ホイットマンはカービン銃で撃退した。 90分後、地下廃水路を通ってタワーに潜入した3人の警官に射殺されるまでに、ホイットマンは11人(胎児を含む)を撃ち殺し、30人に怪我を負わせた。 運悪く展望台に居合わせた二人の観光客と受付嬢、前日の晩に殺していた24歳の妻と母親を加えると、犠牲者は全部で16人にのぼった。 晴れた青空から銃弾が降ってくる。誰もが一度くらいは抱く恐れが、その日テキサス大学にいた人間にとっては現実になった(杞の人も、実はそれほど愚かではなかったわけだ)。 塔の上に陣取り、無差別に撃ちまくる狙撃手…まさに神話が現実になった瞬間だった。
>>286 女子供や虚弱体質やデブにだってセルフディフェンスは出きる
そりゃ何かい? 女子供や虚弱体質やデブは氏ねと心の中では言ってるのかい?
銃が持つ最大の特性は攻撃/防御能力の機会均等で、これが“The great equaliser”と呼ばれる所以だ。
(equaliserって辞書で引くと=等しくするもの、均一化するもの、平衡装置、銃 って出て来る)
特別な資質や鍛錬なしでも、女子供が熊系マッチョ男と互角に勝負できるって点で、ある意味 民主主義を体現した存在とも言える。
オレはドーナツ&コーヒー派だ、ニャロメw
>>294 286はピストルファイティングにとってトレーニングの必要性は承知した上で、正にその“The great equaliser”を唱えてる訳だが…
つまり、トレーニングしてなくてもセルフディフェンスは出来る。
それにデブというか体重が大きい方が銃の反動に対し、若干は有利だ。
うおっ!! 顔にぶち当たるような勢いだな。
結局、大柄な親父か、さもなくば体重の重いデブか、鍛えてるかしか大口径マグナムは撃ちこなし辛いってこったな。
357、38、9mmが戦闘用には威力、反動、扱いやすさが丁度よくて最適ってのも頷ける。
だから、ことご家庭のディフェンスに於いては 最強の武器は、エンジン付きチェーンソーだってば。
│\
│ \ (ー` )
│ \ // )
│ 」」¬
|
~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>305
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
>>305 ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | (=)ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
でも下手な拳銃より威圧効果が凄そうだ
おかしな顔して突っ込む→うわぁぁぁぁぁぁぁ
∩___∩ | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ 餌が無くてクマッたな / u ― ― | | ( _●_) .| 彡、 ヽノ ミ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | クマッたね .\ “ /__| | ○_○ _ \ /___ /_____(´(エ)`)__ _ _ _ _ _ _ _ __U _U _ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
357、38、9mmが戦闘用には丁度よいが、弾丸の特性を把握してれば45口径が護身用には省力的で適している。 (低反動からの最大の効果)
堂堂巡り…
>>288 貴兄は体重120キロ級の重量挙げの選手でつか?
>>301 の画像を見れ。
100キロくらいの親父でも454で顔にぶつかりそうになってるぞ。
まして500じゃ体重だけじゃなく、丸太の様な腕力も伴ってなきゃならない。
そんなの幕下力士くらいの体格は無いと、普通の人じゃ使いこなせないんだよ、いくら威力があっても。
>>301 なんか修験者とか荒法師とかいったイメージだなw
七メートル以内で銃撃戦起こっても、デブじゃ咄嗟に物陰に隠れられない。 例え44マグナムをトリプルタップ出来ても、機敏にサイドステップ踏めないんじゃあ、いいとこ相打ち。 つまりソファやドア、テーブルを撃ち抜ける500が撃てても、ある程度運動能力が伴ってないとダメということだ
グロック18とかスコーピオンとかを点射しながら物陰に隠れる。 どや?
まあ、安西先生なら20分間のCQBは無理でも3秒間のCQCはなんとかこなせるだろう。 2回くらいならサイドステップも機敏に踏めるし、40秒くらいなら流川を抑えられるだろう…(無理かな?)
デブにこそマシンピストルという案か…
逆に体重の軽いコ程、威力の大きい強反動マグナムが合っているという発想とか。
鈍重なデブはフルオートの速射性で弾幕を張りCQSを凌ぎ、距離を取って自身のハンデをリカバー汁。 軽いコはそもそも機敏なんだから反射的に応戦せず、一撃必殺で相手を行動不能にした方が得策。 …という戦法はどうよ。
デブは折角マグナムを撃ちこなす体格があるのに悲しいかな、一撃必殺を狙ってる間に相手に撃たれてしまう運命…。・゚・(ノД`)・゚・。
↑デブは、毎日の縄跳び2000回+反復横飛び1000回+ヒンズースクワット1000回で足腰を鍛えてからSMGを使って良し。 虚弱体質/女子供は最初から12Gのパンプで腕を磨く事。どのみち通りで撃たれたら防ぎようがないんだから、先制攻撃だw
>>323 そんなコトしてたら体が引き締まっちゃうだろw
肉を撃たせて骨を断つ
デブ・セルフディフェンス・マニュアル・其の@ ・デブは93RやG18Cなどのマシンピストルをキャリーガンにするのが望ましい。 ・セレクターは常にバースト及びフルオート・モードに入れておく。 ・唐突に起こった銃撃戦に際し、フルオートの弾幕で牽制。(咄嗟に対応するにはセイフアクションが望ましい) ・弾幕を張りつつ自分の鈍重さをカバーし、遮蔽物の影に退避してCQSを回避する。 ・相手との距離を取りつつ(離れていって)マグチェンジと共にセレクターをセミ・オートに戻す。(距離を置けば鈍重さは、もう余り致命的なハンデには成り得ない) ・逃走出来るものならそのまま逃げても由、攻撃に転じるならタップ・タップで相手を的確に狙ってバリケード・シューティング。
ガリ・セルフディフェンス考・其の壱 ・ガリは22口径など何を食らっても闘争心が折れやすく行動不能に陥り易いので、先ず被弾しない事。 ・機敏ではないが、デブと違って身は軽いのでさっさと遮蔽物の陰に隠れよう。 ・その際に牽制用の初弾は目晦まし用のスネークショットなどの散弾が望ましい。 ・がりは僅かな反動でもエイミン・グリカバリーに乱れが出る程非力なので、タップよりは寧ろ一撃必殺を薦める。 ・強反動で連射が困難であろうと、額を割ろうと、ガリに二の矢は無い位に割り切って臨んだ方が事態が好転するやもしれない。(どの道、体力なければ銃撃戦の続行など無理w) ・故に一撃必殺なら装弾数もいらないリボルバーでも良く、44マグナムなどが丁度良いだろう。(初弾にはスネークショットをセット)
チビ・セルフディフェンス・入門@ ・チビはガリに準拠する…以上
チビ・セルフディフェンス・入門A ・チビはガリと違って体力はあり、特に持久力はありそう…な希ガス ・但し、チビは大型拳銃はコンシールが難しいし、トリガーリーチも充分じゃないかもしれない。 ・そこでPSMやNAAガーディアンなどの中型拳銃ですよ。 ・ソフトスキンの防弾チョッキなどで被弾覚悟で、阻止威力の低い銃弾で(比較的)ジックリ的確に相手の急所をピンポイントで狙う ・元々こっちはチビだから防弾チョッキで保護されてる致命部位を縫って致命傷を与える事は困難だし、向こうが防弾服を着ていてもPSMや32及び25NAAなら抜けるかもしれない。 ・ただ、これは相打ち覚悟の捨て身の戦法で、こっちも行動不能になる代わりに相手の息の根を確実に止める覚悟が必要ね。
チビ・セルフディフェンス・入門B ・肉を撃たせて命をを断つ戦法が嫌ならさっさと逃げる。 ・クロス・コンバットでPSMやNAA、FN5-7などの口径には相手の動きを封じる阻止威力はないので牽制射撃を噛ましてさっさと逃げる。(逃げられる様なら・・・・) ・銃を持ってて、防弾服を着ていて、標的も小さいとなれば、賊(相手)も追撃しあぐねるだろう。
なんかチビやガリより動きの鈍いデブの方が戦闘には有利な様だが、マシンガンがそもそも一般的でない。 そしてコンバットシューティングはデブの多い米国で発展したものだからデブでも応用出来る様に練られたプログラムなのかもしんないw
ネタならまだしも多少本気で書いてるならアホだなこいつら
↑デブはまずトレーニングからだよw コンバットシューティングがデブ向きかどうか分からんが、熊系で筋力もあるが持久力や機敏さに欠ける人間向きのプログラムなのは間違いない。 犯罪者も同じようなデブ白人なら問題ないが、黒人やヒスパニック、アジア系は俊敏さにおいて白人を凌駕している。 米国人は自動車での移動が基本だから、遮蔽物にも自動車を利用したりするケースが多いが、日本の場合には銃器によるセルフディフェンスの要に迫られるのは制服警官のみであり、 その移動手段は徒歩&自転車&公共交通機関&自動車と千差万別なケースを想定しなければならず、なにより一般人を被弾させてはならない という大制約が存在するので、一概に米国のような熊系&SMGの取り合わせがベストとは言い難い。
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: ←
>>332 |,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i:::::::::: ←
>>334 {ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
反証もせずアホ扱いかYO
ダイエットと禁煙と禁欲… 一番辛いのはどれだと思う?
|─⌒) |(,,ェ)・) |Д゚) .。oO(誰も来ない。クマったぞ) ⊂/ | / | (⌒─-⌒) ((( ・(,,ェ)・) ||l∩(,,゚Д゚) || . |⊃ C:、.⊃ ノ ""U (⌒-─⌒) (・(ェ,,)・ ))) (゚Д゚,,)∩||| ⊂| . || . !, ⊂,,,ノo U"" (⌒─-⌒) ( ;;;;;;) | ;;;i .。oO(誰も来ない・・・・・) . ∪ ;;;i i ;;oi (ノ''''''ヽノ , , , , ,
可哀想なクマw 漏れ的には、短期間なら禁煙、 長期間なら禁欲が一番キツイだろうな。
ゼリスカ600NEって一品物なの?
ダイエットが一番楽だってさ、デブ共。 (まあ摂食続ける事よりもリバウンドしない困難さの方が大変なんだろうがなー)
がっしりなら600NEくらい撃てるだろうな。
俺は支持されてるのか?アホと思われてるのか?
つか、デブに限らず体力や技術に劣っているもののセルフディフェンスとして
>>317 を書いたんだけどどう?最初の一撃はかわしたか先に敵を発見したとして。
先に敵を発見した場合、相手を仕損じるのは失態だろう。 ほぼ同時に撃ち合ったとして最初の一撃を凌いだ時点で、拳銃の最大の役目はほぼ終わり。 後は逃げるか、継続して相手を倒すか・・・。 そっから先の方が体力やスキルが必要になってくるんじゃね? 逃げるには体力が、仕留めるにはより高い技術が・・・まあ、両方あっても運次第で結果は大きく左右されそうだけど。 勿論、そっからは拳銃より戦闘力の高い小銃の方が有利。
結局、得物の特性を理解した上でどう活かすかだよな。 ハンドキャノンでタップ射撃で張り合おうとしたり、マシンピストルでフルオートで遠距離銃撃しても意味ないんだよ。
348 :
名無し三等兵 :2005/09/04(日) 09:39:46 ID:ZKoJUYyh
銃撃戦で最初にやるのは隠れること。
その通り
拳銃はディフェンシブ・ウェポン。 その辺の役割をを見下す嫌いのアサルト厨もいるが・・・
だってディフェンスにはまるで役立たないくせに犯罪には多いに役立っているじゃないか。
西部開拓時代、拳銃の携帯と違って、小銃を持ち歩く事は「武装」とみなされた。 ・・・まあ、現代でもそうだが。
拳銃での銃撃戦の口火を切るのは会話の端々から発端になる事が多い。 ちょっとした口論から、駆け引きの末と切っ掛けは様々に始まるだろう。 ここで言える事は相手の声が届く至近距離で行われる事だ。 ともすれば相手の表情はおろか息までかかる距離かもしれない。 そんな距離で小銃を抱えていては、向こう側に臨戦体制を取っていると思われるだろう。
こちらの害意を隠して相手に近づくにはコンシールキャリー出来る拳銃は確かに犯罪に使い易い。 と、同様に相手も拳銃を携帯して武装してるかもしれない可能性がある。 この均衡が崩れた時に戦闘が開始される。 先に相手が秘匿携帯を曝すまでは害意があっても攻撃する機会は遅延され、ダブルバインドな緊張が継続する。 勿論、拳銃の機能には即応性が求められ、西部劇の決闘と本質は変わらない・・・奇襲で開始される、武器を秘匿しているという前提を除いて。
クイックドロウは拳銃に付いて回る問題で、現代のホルスターは秘匿性も含め、その兼ね合いが難しい。 ハンティング・ピストルやタクティカル・ピストルのホルスターに秘匿性は関係ないかもしれないが。 小銃には縁の無い特徴だ。
西部劇の世界では決闘の祭、お互い「丸腰でない」事をアピールする。 タテマエとはいえ、周囲に正当防衛の正当性を認知してもらう為の言わば儀式みたいなものだ。 これをやらないと、奇襲をかけた卑怯者の誹りを受ける。 (場合によっては殺人罪を問われる事もあるし、コンセンサスが得られば私刑にかけられる可能性もある) 現代的な銃撃戦にはこの「武装の告知」がスッポリ抜けている所が事情が違う。 奇襲が容認されてるので、素人でも撃ち勝つチャンスもあるし、マークスマンは奇襲という不足の事態や不確定な因子に備えなければばらない。 そういった要素を前提にし練り上げられた戦闘射撃技術を修めているのだ。 CQTテクニックも様々な不足の状況に備えたテクニックという意味では同質かもしれない。
JNNニュースでFPSゲーム、「グランド・セフト・オート」をやりまくっていた非行少年が、補導されて、取り調べ中に突然警官の銃を奪って、3人射殺してパトカーを奪って逃走を図ろうとしたという事件を特集していた。
2003年6月7日早朝、アラバマ州フェイエットの小さな田舎町で車を盗もうとしていた容疑で、デビン・ムーアは逮捕された。
ムーアには前科が無く、取調べにも初めは素直に応じていた。
しかし突然、何の前触れも無く態度を豹変させ取り調べをしていた警官に襲い掛かり、40口径のグロックを奪い2度発砲した。
銃声を聞きつけた警官と廊下で鉢合わせになり3発発砲し、内1発が警官の頭部に命中した。
そのあとムーアは更に廊下を進み、緊急指令通信ルームへ向かった。
そして中にいた警官に5発撃ち込み、内1発が頭部に命中。
ここまで来るまでに車の鍵を奪ったムーアは駐車場に出るとパトカーを奪って逃走。
ここまでの一連の出来事は一瞬の内に行われ、3人の警官は全員死亡した。
一瞬の内にムーアの頭の中では、警察署内の位置関係を把握、警官の頭部を撃ち抜き、パトカーを奪って逃走するというプランが浮かび実行に移せたのはゲームの所為だと専門家は語る。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000002-wir-sci&kz=sci FPSも侮れんな・・・・
FPSとはちょっと違うか・・・
銃を奪うのって不意を突けば難しくないのか?
警官のホルスターは制服の上に剥き身で、しかも米の警官は実用的にドロウし易くなってるから、背を向けた時に背後から不意を付いて引き抜けば抜けるんジャマイカ。 警察署内だし、素直に事情聴取を受けてた態度から、油断があったんだろう。 殺されたら後の祭だが、その後に展開される惨事を引き起こすなんて予測不能だろうしね。 まあ、想像だけど・・・。 現実に起きてしまった結果的事実だし、仕方ない。
米国の警官は 柔道とかやってないし、だいたいマッチョなだけでトロいから奪い易いんだろう。 “カンフーハッスル”の火雲邪神の爺さんだったら、銃を向けられても一瞬で取り上げちゃうだろうし、“リーサルウェポン4”ではジェットリーがベレッタのスライドを外しちゃってたぞw
“ラッシュアワー”でもジャッキーががベレッタのスライドを外しちゃってた。 結構メジャーな技なのかも。 あ、ベレッタじゃなかった、タウラスかも!
同じ技でワルサーP38の銃身も一瞬で引き抜けるな。 ・・・デザートイーグルは無理だが。
ホールドオープン状態でテイクダウンレバーを解除してスライドストップをリリースしたら飛び出るかな? スライドが・・・
小銃、小銃というけど普段から持ち歩け無いだろ、そんなの。
>>366 ここはハンドガンの話題を扱うスレです。ゆっくりしていってね。
(ドラクエで街などの入り口に立っているひと風)
>>367 それは分かってるw。
ただ、このスレには二言目には「小銃」という奴が多いだろ?
それはそうと、こっちが本スレで良いんだよな?
どっちでもいいじゃん。
こっちは厨スレ、あっちは大人のスレ
向こうは銃の機構とか仕組みや雑談でまったりしてるんだから。 こっちはこっちで厨ホイホイから奇しくもスレタイ通り何故か【護身】【携帯】の在り様の流れになってるし。 好きな方に好きな話題にレス付ければいいんでね?
ハンドガン関連でこんなに盛り上がるとは 正直意外だが、結構な事だ。
マグナムの話題、9mmVS40&45口径とか煽りや罵り合い上等はこっちでしょ。
次いでに拳銃VS小銃(反拳銃厨対応)もこっちでしょ。
マジレスすると閉鎖空間での近接格闘戦で、出会い頭に撃ち合う状況ではハンドガンの方が有利 先に照準し(敵に銃を向け)て発砲した方が勝つ場合には軽くて取り回しが容易な分利がある 一撃で致命傷にならなくとも、ダブル・トリプルタップで無力化・制圧できる。
色々居るんだよ、様々な擁護派がなー。 SS109厨やSS190厨などの突撃系小銃派とか22口径信者とかの小口径軽量高速弾党と阻止威力厨だろ。 9mm信者と45口径信者、40口径派、10mm派、357SIG派、357,38リボルバー派、(稀に32H&R党) タクティカルピストル、マシンピストル、ハンドキャノン、のモア・パワー、モア・ファイアパワー党・・・etc 各々が自分の琴線に最も振れるカテゴリーに心酔し、他のジャンルやカテゴリーに否を唱えてみて自分の価値基準を他人の意見と照らし合わせたいと試みたがってる。 「そんなモンが良い訳無いジャン、こっちのが最高に決まってるだろ!」みたいなw でも一番悔しいのは自分の見解が受け入れられない時というよりは、他者に論破されてグウの音も出ない時だからな〜 見解の相違は何処にでも溢れていて、否定された自分の意見の賛同派は必ず何処かに存在するって判ってればアラシなんか在り得ないんだが、本来。 まあ、色んな考え方を聞いてみたいね。
屁理屈総合スレ
>軽くて取り回しが容易な分利がある クイックエイムという。 照準線が短い方が、エイミングが早く合わせられる。 照準線が長い方が正確だが、近距離なら狙いの不正確さは無視出切る。 10m以内位はヒップシュートでサイトを見ずにエイムする。 更にソードオフショットガンなら銃口を向けるだけで狙わなくてもOK。 クイックショット(動的射撃)はショットガンが一番適している。
屁理屈に対応する正論を披露してみそ。
正論→ライフルの方が強えぇぇぇ! ・・・・でしょ?
拳銃が素早くエイミング出来るなんて言ってる奴は銀玉鉄砲も撃ったことが無いゆとり教育世代 実際はアサルトライフルやSMGのほうが素早くエイミング出来る。
まあ、アサルトライフルが…つーよりは、素人じゃ大差ないって事なんじゃね? スキルを身に付けた拳銃使いが使わなきゃ大して違わないだろうね。
それでも穴の小さいピープサイトと大雑把なアイアンサイトじゃ近距離ならアイアンサイトの方がエイムし易いだろう。 だからダットサイトとかレーザーエイミングモジュールとかある。
やめとけやめとけ。 地球は平らで重いものは速く落ちると思ってるハンドガン厨房に理屈を説いても無駄。
CQCでは小銃の長尺が敵に掴まれる危険性があるそうな。 それに狭い室内じゃ振り回すのに矢張り長さが邪魔で、小回りが利かない場合も出てくる。 小振りな拳銃にスイッチする場合とは、拳銃の方が有利な場合もあるって事だよ。
38スーパーは良好にチューニングされた競技銃位にしか使えない。 何故ならテーパーの無い長めのケースが引っかかり易くてジャムるからだ。 常用するキャリーガン向きの弾薬じゃない。(10mmも)
>>386 >拳銃の方が有利な場合もあるって事だよ
ありません。
そういや、P38スーパーというJ.Mカスタムがあったな。 38スーパーを使うワルサーP38。
>>389 その断定して言い切る根拠は?
なんとなくか?
漏れは
>>376 だが実は散弾銃の方が好きで、CQB(インドアサバゲ)では散弾銃愛好家な罠
でも対戦相手が多いとハンドガンの方が対応し易い、一瞬の断続的な弾幕を張る場合に散弾銃は
その装弾数の少なさが弱点になるからで、一対一なら散弾で蹴散らす事が可能だからね。
↑ははは、情報が古い上に抜けとるなw 1988年に1911の38スーパー仕様をColt社が改修し、Remington社が+Pカートを出したので、精度や強度、SRケース形状の問題はクリアされた。 SIGも米国での38スーパー人気(フラットな弾道が好まれるようになった)から、自社のDAオートのラインナップに38スーパー仕様を加えるようになっている。 大体、45ACPをキャリーガンにしてるのに、大差ない長さの38スーパーが向かないというのは通らんよww
腕を突き出して構えるんだから接近戦では拳銃だって捕まれるわな。 SMGは捕まれるけど拳銃は捕まれない距離って10cmくらいの間隔か? 確かに拳銃が有利な場面は存在するようだが、 そんな場面に遭遇するのを心配するより交通事故にあわないように気を付けろ。
敵が銃を構えるより先に撃てたら拳銃にも勝ち目がある。 しかし、それはどんな銃でも同じだな。 拳銃が役に立つのは丸腰の人間を撃ち殺す時だけ。 両者が同時に銃を構えたら死ぬのは必ず哀れなハンドガン厨。
↑2学期が始まると、こういう心の荒れた荒らしが出るんだよねw そうか、そうか、そんなに学校に行くのが辛いのかw
>>393 >45ACP…大差ない長さの38スーパーが…通らんよ
そうでした。
「長めのケースが引っかかり易くて」ってのは10mmの方だったみたい。
確認したらIPSC競技の場合、PFを規定値にする為にハイプレッシャーになってそれがジャムの主原因になってるみたい。
あと、38スーパーガバのヘッドスペースが大き過ぎるのも欠点みたいだった。
10mmと混同してる部分があったみたいwスマソ。
>>394 ピストルコンバットの場合は相手を視認して接近する場合は、距離を詰めるのに合わせて拳銃を腰の辺りに引き寄せるんだよ。
敵が何処に潜んでいるか判らないCQBの場合は拳銃を胸の辺りに持ってきて、両手の親指を密着させて手の甲と拳銃を交差させる様な姿勢を取る。
そうする事で不意に襲ってきた敵に捕まれず、前方左右、どちらにも対処出切る体勢で身構える。
勿論、ストック伸ばした小銃じゃチト厳しいかも。
ところでおまいら立ったばかりのCQBスレは放置でつか?
大体、CQBで小銃捕まれたら、拳銃かナイフか何れかを抜いて対処するんだろ。 接近戦で無効化されるのは先ずは長物からだろ。
>CQBスレは放置でつか? だったらURLくらい張っといてよw 大体アサルト厨が接近戦でも、小銃>>>(越えられない壁)>>>拳銃、かの様な論理展開するからCQBにも触れたまででな。 まあ、釣りだった…のかな?(って事にしておこうw)
接近戦でも小銃>>>(越えられない壁)>>>拳銃は何人も否定できない真実w 認めない奴は心を病んでるので病院に行け。
だいたい接近戦って言い方があいまいなんだが? H2Hレベルだと拳銃≧小銃のような気はする。一瞬だけw ただし銃剣付き小銃だと>>>(越えられない壁)>>>拳銃になると。 それ以外だと小銃>>>(越えられない壁)>>>拳銃は鉄板でしょ
FOSゲームの話?知らんよ・・・
CQBとピストル・ファイティングは密接な関係があるからなぁ 一つ明確に言えるのは根本的に小銃は攻撃用、拳銃は迎撃用、の武器って事。 (但し、これは防御用途の方が戦闘力が低いって事を意味する訳ではない)
戦闘機同士の空中戦で言うと中距離ミサイルと短距離ミサイルと機関砲の使い分けの関係性に例えられるね。 接近し過ぎたら機銃を使う方が得策な場合もある。 が、拳銃は戦闘機の機関砲程オマケ程度のものでもないし、小銃だからってゼロ距離で使えないって訳でもないけど・・・
>>392 一対多や多対多ならファイアーパワー(装弾数に拠る火力)は必要だろうね。
でも(戯れとは言え)実感伴った体験談はそれなりの得心は得られるに値すると思う。
「遊びだろ」って突っ込まれれば、まあ確かにそれまでなんだが・・・w
∩___∩
/ ノ `──''ヽ
>>409 え?となり?
/ / | ∩___∩ 何のこと?
/ (・) | / ヽ
__| ヽ(_● | ● ● |
\ |Д| | ( _●_) ミ
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
Oの次はPってことじゃね?
オマンコの次はペニスって事
なぜガヴァの9mmは売られてナイノデスカ?
( ・∀・)旦~~~ まあまあみんな、マターリしようよ〜
あるんじゃない? 9mmコマンダーとかスター・スーパーモデルAとかラーマとか・・・ パラオードとか多弾数ガバとかにも9mmバージョンありそうなもんだが? あと、38口径や380口径なら結構ある。
ガヴァの9_で多弾装マガジン対応型があればベレッタ採用しなくて済んだのにと 思ったのは漏れだけ? 誰かグロックの45口径撃ったことあるヤシいる?
417 :
名無し三等兵 :2005/09/05(月) 22:03:34 ID:DF6xbDX0
>>241 に亀レス
よんごーよんカスールでもよんごーロングコルトが使えるそうだ。
ところで、ホットロードって、必ず使えるのか?シリンダーの素材や加工方によっぽど金を掛けないと、銃がぶっ壊れるとかありそう。
いや、だからS&W M460は45LC,454カスール、460S&Wマグナムに互換があって、これら3種類の弾薬が使えて、各、弱装弾薬、工場装填、強装弾薬で3x3で9段階って意味なのだが・・・ メーカーが推奨するパウダーチャージのチャートに従って限界CUP(発射腔圧?)を超えないように自己責任でハンドロードしなきゃいけない。 メーカーによってチャンバー圧力が素材居強度の安全圏内収まるようシリンダーギャップやヘッドスペースなどで圧力を間引きして調整している。 それでも強装弾を撃ちまくればバレル内の焼損などの進行を早めたりするからヘタリは早くなるだろう。 が、既にぶっ壊れるまでホットロードを撃ちまくれる様な反動ではないだろう。 強反動が原因で故障したりとかはあるだろうが・・・・
9段階と述べたが、実際は無段階だろうw それに45LCの強装弾と454の弱装弾は威力的に被ってくるかもしれないし、454の強装弾と460の弱装弾は被るかもしれないので、余り意味ないかもね。 まあ、45LCの強装弾は危ないから454のケースを弱装にした方が勝手が良いかもね。
>416 ガバの9mm多弾倉ってFNハイパワーじゃダメなんですか?
ガバが原型のほうがトライアルの際に受けがいいと思って
今だとパラオーディエンスやSTIが複列弾倉のガバ/1911を出してる。 もし米軍のハンドガン再トライアルが本当なら、大本命はSIGだろうけど、こうしたメーカにも芽があるって事だ。
漏れは個人的にはSIGは好みじゃない。 毛嫌いって程ではないが、四角四面で面白味が感じられないから興味を引かないのか? 面白味というか、堅実過ぎてなんかつまらん・・・。 まあ、好きな人はその堅実な性能を支持してるんだろうが、実銃を持てる訳ではないしなー。 使用感までは実感湧かないでしょ。?
スタームルガーとかもそうさな、価格帯と購買層が必要としてる商品アイテムが一致しているのだが、購買層でもない人間にはアピールするものでもない。 いい商品を提供する企業としての良心的なメーカーイメージなど余り関係ないから。 勿論、作動不良とか起こす様じゃ幾ら購買層じゃないにしてもダメだけどね、そりゃ。
AMTの製品はオートマグとかハードボウラーとか映画栄えしてカッコいい。 けど、実際はジャムりまくりでダメダメだと知った時はガッカリした。 ・・・でも好き。
,, ,.. -───--:、 l゙,ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::丶 おはよう `、`\ ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ \. \ ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i \ \ レ'/l.{:::ノ '゙ {:::::ノ i:;l:::_::::| \ `'-、_ i' 、__,__, レ' il:::| \ | lト、ヽ, ,...ノ:::l \:| ||、``lヽ、 /:::::::::::::'、 iノ」,! ', ノ Li゙)_ iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐' ヽl il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_ / ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐" / ||\ ``''‐'゙-<"ヽ, i |.| `''-、.,_ ! l,..................l i_. l. `''''''''" ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、! / / | | lヽ‐' / / | | ! \
,,、-‐‐-、 /:::::::::::::::::ヽ ,、-‐‐-、 /‐‐‐‐-:::::::::::|. /:::::::::::::::::ヽ / ,,,, / /‐‐‐‐-:::::::::::| / /:::i / ./ .,,,, / / /::::/ / ./ ./:::i / / /::::/ /./ /::::/ ./ ,i、-‐-、l:::/ // /::::/ / / ) / l:::/ / (_ _ 、ー-、 / . // ゙゙゙ \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/ / ヽ、-‐-、 \`ー'\ . ! / iflllli 、-‐-、 ヽ ヽ | i llllf l iflllli、 ヽ. | | |lllll i llllf l |-‐ | . / !lllll!' |llll | i .i i 〃 O !lllll!' i _________________ | 、___ / / . !. | |_/ ̄ ̄ノ 〃. / < 非現実なアイテム(武器)の好みに実用としての虚実は関係ないって事だね。 ヽ \/:::::::::::::::/ / \ \ `ー--‐'´ _/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'''‐、、_______,,,,、-‐" / ヽ------' \ . //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\ / /:::::::/ |:::::::| \
なんか下の方は石器時代に戻っているようなw
ヒィィィィ Σ(゚д゚ノ)ノ
装填したまま落とすと暴発の危険があるっつーのは解決されたのかね?
つーか、ブッシュで迂闊に落っこどしでもしたら、容易には早々見つからなくなる悪寒。
こいつは確かリコールがかかってたようだが?
何が不具合なん?
>434 >431
成る程。 AFPB装備してないのかな?それともAFPB自体が不具合なのか・・・w
自動撃針安全器
オートマチック・ファイアリング・ピン・ブロック
接敵の可能性が高い場合は、 チェンバーに弾を送り込んでホルスターに納めるのが普通だよね?
>>439 普通、ただしデコッキングが可能ならハンマーは落としておくこと
誤射や誤発砲の可能性が減って尚良い罠。
AFPBが付いていれば普段からチャンバーに装填して携帯しても大丈夫。 基本的には。
グロックみたいなのが一番いいよなぁ
ホルスターに収めたときにトリガーガード内をロック出きるホルスターがいいらしいね。 でもそんなんでドローし易いのかねえ・・・・まあ、安全性との兼ね合いだからあんま関係ないけど。
444
ここで頻出する、接近戦における小銃とは、どのようなものを指すのだろう? SG552やM4CQBなのか、果たして野戦で用いられる一般的なサイズのものか。 いずれにしろ、CQBに臨む可能性のある部隊から、ハンドガンが駆逐されていないことが、 ハンドガンに何らかの存在価値があることの、証明になっている気もするのだが。
この世には存在価値が無くても偉そうに存在しているものがいっぱいある。
ハンドガンはこれから駆逐されるところなんだよ
最後の最後まで丸腰になりたくない人間はハンドガンを持ち続けるだろうな...
ハンドガンなんて丸腰とちっとも変わらない 死にたくなければさっさと降参すべきだ
そしてなぶりごろし
敵の前でハンドガン握って放さないなんて殺してくれと言ってるようなもんだ
リアルシュミレーションFPSのパラメーターに惑わされて拳銃がホントに使えないとか思い込んでるじゃあるまいな?
出たよ趣味レーション
バカだな、最後の一発は自分用だろw
>>452 接近した場合は充分使えるお
っていうかFPSだと例えリアル系でもかなり使える
野戦や市街戦は射程的にほとんど拳銃は役に立たないから本物も使えないとか思い込んでるんじゃあるまいな?
彼らのヒステリックなハンドガン不要論は、ちょっとした冗談のつもりだろう。 まさか数々の特殊部隊より、自らの妄想に正しさを主張する程〇〇〇(自粛)ではないだろう? ただPDW分野の発展のしかたによっては、サブウエポンとしての居場所もなくなっていくのだろうか? 保守的な考えの強い特殊部隊では、しばらく先の話だとは思うが。
ハンドガンはインドメタシンが入ってない貼り薬みたいなもんだ。 気休めにしかならない。せいぜいすぅーっとするのが関の山。
道具は使い分けるものさ 「これ最強あとカス」なんて言ってる奴は、自分の阿呆を自分で喧伝してるようなもんだな
460 :
名無し三等兵 :2005/09/08(木) 01:22:39 ID:QzHpUrMv
まだ夏休みが終わってないのかねw
メダルオブオナーでは拳銃ってまるで使えないよね ドイツ兵の潜んでるタンスを撃つくらいしか使い道がなかった
非リアル系は一発当たっても死なないからな
大学生はまだ夏休みだし、2学期から登校拒否ってのも...
5・56mmが1〜2発命中しただけで敵が行動不能(戦死)になるFPSの小銃は頼りになる武器。 そんな頼もしいマルイのアサルトライフルを傍らに、思い入れもヒトシオなんだろうな。 確かに口径弾薬の規格が切り変わっても歩兵用小銃が不要になる事態は低かろう・・・。
>保守的な考えの強い特殊部隊 実戦に基づく経験を重視する。だろ? というか、ここのスレはなんですぐにライフルの話になるの?
厨ホイホイ担当だからじゃね?
関心ない頃はピストルもライフルも大した差などないと無いと考えてるだろう。 映画の中では百発百中だし、拳銃がまさか25mプールの向こう側に離れた位で実用射程外になるなんて誰だって夢にも思っていない筈だ。 そしてちょいと知識をかじって知ってしまうと意外にピストルが万能でない事に驚く。 そして機能を考えて行く内に、 拳銃よりSMG、SMGよりアサルトライフル、アサルトライフルより狙撃銃やGPMG、GPMGよりガトリングやグレネード、歩兵用火器より戦車…etc、でも汎用性を考えるとアサルトカービンで充分、 と考え方が及ぶ。 トイガンも関連してくるだろうな、そしてこう思う様になる。「なんで皆こんなに拳銃が好きなんだ?」 その素朴な疑問を拳銃ヲタにぶつけてみる…。 すると反発が100倍になって帰ってきて、あまつさえ→アサルトライフルやPDW<<<超えられない壁<<<拳銃、 などという暴論まで出て来る始末。 アサルト厨には暴論にしか聞こえない意見に反論すると、マニアックな答えが怒涛の様に返って着て論破されてしまう。 「CQBぃ?知らね〜よ!コンシールドキャリ〜ィ?関係ーネーよ!即応性?クイックエイム?阻止威力?そんな限定条件並べ立てなきゃ所詮拳銃の方が分が悪いんだろ?だったらライフルでいいじゃん、めんどくせー!!#」 ファビョーン!! r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, 、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,/ ,, ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ ……となる。
それがおかしくて拳銃厨も調子に乗ってからかう・・・と。
またーりで。ちょいと話題投下。 近代オートの1911→HP→p38→Glockってブレークスルーの流れに続くのは何だろう? この流れ自体も、適当な思いつきで挙げ連ねてるから、異論ありまくりだろうが。 次世代っぽいってことなら57や、いずれ出てくるUCPあたりがソレにあたるのかもしれないが、 既存のプラットフォームの延長線上にも思えてならない。 斬新な機構を持ち込んでは、輝かしい黒歴史を築いてきたH&KがUSPをリリースした背景にも当たる 「アメリカ市場が、シンプルなブローニング方式を好む」という点も、ちょっとした停滞期に手を貸しているのか? 個人的には、Glockで少し足踏みしているように感じる今日この頃。
USPって売れてるの?
>>469 輝かしいブローニング系の歴史とはいえ、進歩の流れは1911で事実上終了といっても過言ではない。
これを正統に継承したのはSIGと、改心した(ネタ切れとも言う)HKであり、ポリマーを採用したグロックが終了型となった。
一方の黒歴史としては、モーゼル/P08/P38/M92といった製品がメジャーとして存在したが、これはドイツというメカフェチ国家が存在したから。
その後のドイツメカフェチ趣味は、WW2/ナチ期の研究を基にした 黒歴史時代のHK製品となる。
何の事はない。自動拳銃の進歩は20世紀初頭で完了し、その後の製品群は全て黒歴史とコピー品だけだった。
既にグロック/SIG/HKの3強以外にはビジネスとして成立しなくなりつつあり、アイデアも出尽くした観がある。
>>464 リヤルでも行動不能になるよ
>>467 俺も最初は小火器萌え萌えだったのに、最近は地雷とか迫撃砲がイイジャンと思うようになってきた・・・
正規軍同士の場合も、ベトナムやアフガンのゲリラ戦でも、結局空爆とか迫撃砲とかの犠牲者が一番多いんだよな
↑空爆とか迫撃砲とかの犠牲者が一番多いんだよな んな当たり前の事に気付いたのかね? ベストは核兵器でその次は神経ガスだろう。
ヒロイズムの度合いかなぁ・・・ 核やトマホークのテクノロジーに男は萌えても、発射ボタンを押す事にヒロイズムは感じないだろう。 武器の魅力は素手を凌駕した攻撃力の延長性にあると思うのね。 で、戦艦の主砲とか確かに惹きつけるものがあるけど、個人で運用するような物じゃない、もっと父性の強いものなんだと思う。 で、戦車や戦闘ヘリ、携行ミサイルやRPG、迫撃砲や地雷と、どんどんミニマムな方に移行するにつれ、それは個人的なものとなって来る。 小銃と拳銃に温度差があるとすれば、そりわ「常備性」だろう。 これが刃物とかの武器にまで行くと体術が伴わなければならんから、弱者を強者に仕立て上げてくれる武器としてはヘタレ厨には些かハードルが高い。 大砲やミサイルと違って刃物や刀剣類は直接的で、相手や自分の死を連想させやすいから物騒な気がしてくる。 そういう意味では拳銃が一番ミニマムなヒロイックなアイテムなんだよ・・・と好きな香具師は何処かで漠然とは感じてる筈だ。
>>471 テクノロジとしてはともかくマーケットとして1911系ってどのくらいの規模なんだろう。
アメリカ国内で数社は1911クローンで食べていける企業があることを考えると規模で言えば
そこそこ大きいと思うんだが。
拳銃の中では、1911が一番売れる商品みたいね。部品も各種大量に流通してるし。 ColtもSpringfieldも○○オーディエンス系も、みんなが1911で喰ってる。 言ってみれば“巨大な既得権益市場”みたいなもんで、他の製品ではマネ出来ない。
重くないのかな?>1911系 それにもう10発規制も切れたのに・・・ やっぱアメ公は1911大好きなのね?
ガバより弾数の入る銃はいろいろあるけど、米国人(および その他の諸国人ユーザ)の本音として“ガバが多弾数なら他は洋梨”ってのがある。 ガバのハイキャパ化/ポリマーフレーム化も済んでるし、80'sからはファイアリングピンセフティも付いてるから、ガバの問題点だった問題もなくなった。
480 :
名無し三等兵 :2005/09/09(金) 03:08:03 ID:ywrPAi23
米国在住の俺の意見だがライフルは日常、持ち歩くにはツライ。 実際、普段からライフルを持っている奴は見たことがない。 護身用にはハンドガンが最高だろう。 あと銃撃戦に巻き込まれた場合には、物影に隠れるのが鉄則。 車のドアくらい撃ち抜ける例えば500なんかが、 持ち歩くには良い。
↑“米国在住の俺”と来たもんだw 車のドアなら9mmパラでも充分貫通できるけどね...
車のドアを打ち抜く必要のある状況ってものを知りたい・・・
∧_∧ ( ・∀・) 米国在住の俺の意見だが… ( ⊃┳⊃ そんなことより鮫の話しでもしようぜェい♪ c(_)ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・) ≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
>484 鮫と戦うためのハンドガンの話ですか? 信号弾とか打ち出す奴が有効なのだろうか?
シャークガンって水中銃じゃないの? あれはボウガンと一緒で日本でも買えるw
487 :
476 :2005/09/10(土) 00:54:18 ID:???
>>477 これはアメリカ市場での話という理解でいいの?
ヨーロッパだと
>>471 が挙げた三社の製品がどつきあってるってことなんだろうけど。
↑欧州でも同じような状況だね。それにプラスで地元メーカのベレッタやアストラ、南米のタウルスなんかが民間市場でかなりのシェアがある。 尚、英国は基地外ブレアのおかげで、民間人の拳銃所持が全面禁止となり市場はなくなったけど、フランス/ドイツ/スペイン/イタリア等では依然として自由(許可制で可)。 旧東欧圏〜ロシアは野放しに近い。 やはり英国は欧州ではないなw
gazo-chを張る奴はどう考えても馬鹿。
馬鹿じゃないハンドガン厨が居たら見てみたい
>>488 欧州でも1911系が売れてんの?
米は.45、欧は9mmってイメージとは違うんやね。
欧州でもフランスなんかは45ACPの1911が売れてるし、値段も高価だ。 ドイツはさすがに好みが分岐してるが、1911も上位の人気をキープしている。 米は.45、欧は9mmってイメージは公用、しかも米/独だけの主張の違いであって、欧州でも45ACPの人気は高い。 これが世界規模になると、公用では9mm採用が圧倒的になって来ているが...
欧州系は拳銃は9mmで充分、それ以上の威力が必要ならすぐSMGやライフルを持ち出すという考え方が根底にあるヵら。 とりあえず拳銃でオールマイティに何とかしようとしたがるのが米。だから威力にこだわる。 1911はカスタムの素材として非常に安定してるから人気があるのかもな。操作性もグリップアングルも絶妙だそうだから。
グロック出現まで1911以上のプラットフォームは存在しなかったのが実情。 欧州の独自性を捨てて、方向転換した後のSIGやHKも良くがんばってるが、1911で構築された膨大な蓄積を捨ててまで移行したくなるほどの魅力はない。 大手〜弱小メーカまで1911のクローンを作っているのが現状だ。 HKが今までのユニークな技術を注ぎ込んで、1911のクローン進化型を出してくれたら面白いんだけどねw
出てきた時にはその先見性に誰もが気付けなくて、登場以前は内心「もうこれ以上のスタンダードなどきっとありえねーんじゃね」位にアイデアは出尽くしていたと誰しも漠然と感じていたジャマイカ。 タイムプルーフって言葉じゃ意味が適当じゃないかもしんないけど、その真価が実践されて広く認知されるまでは時間が懸かるし、いくらモノが良くても販売戦略で頓挫する事もあるだろうしね。 それに保守的な人間は何処にでもいるし、嗜好って意味じゃ漏れも例に漏れずグロックは好みのツボじゃない。 だから思い入れとかじゃなく、スゴイと思える。
>>494 SMGは45口径だと射程や反動も含めて弾丸バラ撒き器だ。
MAC10とかみたいにw
やっぱ拳銃をSMGの口径に合わすなら9mmになっちゃうんだろうな。
米は5.56mmのカービンを使うからSMGに射程は求めないのかね〜?
だからSMGというか、小銃と拳銃の弾薬は分業させてても余り気になんないのかも。
遠距離での命中精度、中距離での掃射の制御性のバランスでは(取りあえず)5.56mmはバランスしてる。 近距離での阻止威力は45口径のピストルに委ねるみたいなコンビネーション。 9mmSMG&ピストルはその折衷のコンビネーション。 一昔前だとバラ撒き器の延長線上のAKと拳銃弾としては割と遠射特性の.30トカレフってのは、西側的ににはチグハグな感じもする罠。 感慨深い・・・・w
なんか知能が低いな週末だな〜と思ったらハンドガンスレだったかw
今だ!500マグナムゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂ (´ー`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
PDWは突撃銃とSMGの折衷火器というか、「これだけあれば大体間に合いますから」ってコンセプトだったと思う。 そこには拳銃も含まれている筈だったのだが結局、拳銃弾薬との運用の互換を捨てきれず威力を妥協した。 弾薬の性能より実を取った訳やね。 それだけ拳銃という補助火器は捨て難いポジションなのだろう・・・・。
PDWが普及してもなお拳銃が無くならないのなら拳銃捨てがたしと言えるが PDW自体が成功していないのだからなんとも言えない
PDWが普及しないのは、ハンドガンが捨て難い事と、MP5という鉄壁のHK製品が普及しちゃってるからだろう。 FNが5.7mmx28弾を開発し、P90で明確なPDW像を提示しながら、FiveseveNでハンドガン化という妥協に陥ったのも、公用向けに成功できなかったから。 HKも対抗上PDW製品を出しているが、G11と同じ運命を辿りそうな悪寒w
5,7mmと4,6mm使う他社製品が追従してこないという点が致命的。 まあG-11よりは売れるだろうが。どこかで高性能さを強烈にアピール出来ないと将来は無さそう。
グロックはラッキーだったな・・・上手く立ち回れて。
ハンドガンスレでライフルの話がありなら、 ナイフだってありだろ。
火薬使ってないから不可
ナイフは拳銃使いこなすより難しい上に、ナイフの使い手でも基本的には銃口向けた素人にも適わない。 同じ武器でも毛色がちょいと違う希ガス・・・・ 勿論、ナイフ好きで拳銃ヲタもいるだろうが。
漏れはナイフヲタじゃなが、ナイフと拳銃が被るとしたら、そりわCQCからだろうて。 全く刃物には詳しくないが「拳銃を抜くか、ナイフを抜くか」選択を迫られる戦闘距離が合って、それはもう刃物の間合いに入るか入らないかの至近距離なんだろう。 刃物は拳銃より阻止効果が高いし、音も立てないが、根本的に格闘能力が伴わないと扱えない。 で、折衷を取って、昔の剣付きの拳銃みたいなタクティカル・カスタムなどが有名な禿親父の銃匠などが提示してたりする。 銃後部にスパイク付いてるのも、グリップの柄の部分に返しの付いた釘が飛び出てるのも、CQC想定のカスタム。 でも個人的には拳銃として使う場合は著しく使いにくくなっちゃってると思うw その不備を推してCQCカスタムを嗜好するかは(実用は兎も角w)好みが分かれる所。 SOF隊員用のレザー製のタクティカル・ホルスターは拳銃と共にコンバットナイフのシース(鞘)と一体化していて、同じ動作でどちらも抜ける様に工夫されてる。 ナイフを抜いても相手が離れたら勿論拳銃を抜いて攻撃する。 バヨネット・ファイティングと違って拳銃用の補助武器かもね・・・良く知らんけどw
ナイフピストルなんてのもあったな。 4発とか3発発射出切るやつ。 ナイフで立ち向かわざるを得ない程追い込まれた状況で、ナイフ同士で渡り合う場合など、例え命中しなくても、威力が低くても、飛び道具のアドバンテージは相手に刃物を突き刺す好機を生む切っ掛けに活用出来る。
CZの新しい奴はナイフがアンダーマウントに着くんだっけ? 半分ネタとしか思えないが実際に作ってしまうところは面白い
>CZの新しい奴 どうでもいいがあのCZはカコワルイ
G11の弾を拳銃用に改良できれば、ブレイクスルーにならないか? M1911と同じくらいのサイズと重量で二十発&射程200m+貫通力…
>514 素直に5-7かUCPでも使っとけ。ケースレスの新規弾薬よりはなんぼかマシだ。
ハンドガンサイズのG-11は試作段階ではあったんだよ。G-11PDWでぐぐってみ。
何じゃいこのアホな給弾機構。
拳銃にあのクルりんチャンバーを仕込むのは無理だったか。
グリップ内マガジンだからくるりんチャンバーは難しいだろうな。 しかしこんな変なメカ、他にはステアーACRぐらいでしか見たこと無いぞ。
>>504 いちおうシンガポールのどっかの会社が5.7mmを使う火器を出してる。
マガジン式の40mmグレネードに5.7mmSMGがくっついてるという何をやりたいんだかちょっと分からない火器。
>>520 むかーしむかし
イギリスで作られたイギリス初の国産自動拳銃の
ウェブリー・マース自動拳銃もこんなカンジ。
イギリス軍用にしようと英国小火器委員会が試験した。
ロングリコイルで、弾を後ろに引き出してから、上に上げて
さらにチャンバーに送り込むトンデモメカ。
↑なんのために、そんな面倒なメカにしたん?
524 :
522 :2005/09/12(月) 22:34:03 ID:???
>>523 推測だけど、最初の設計が1895年くらいであり
世界的に自動拳銃自体が少なく、一般基本構造も決定していなかったことから
設計者のガベットはそれ以前のヴォルカニック形式を自動化することを考えたのだと思う。
この一連の作動を実現するために、弾薬も燃焼速度が遅いものを設計したらしい。
ヴォルカニックって“あの”ケースレス ロケット弾? ガベット氏はある意味天才だな。少なくともジャイロジェットの開発者よりはw
みんな、10mmの事も時々思い出してあげてください。
上の方で出てるSOT、って何の略?
>10mmの事も時々思い出してあげてください 10mmはダメポ、ダメポ言われるけど、どれくらいでクラック入るン? M19で357パカスカ撃つとガンがオシャカになるらしいね。 大体150〜200発くらいの耐久度? 上手くすると500発くらいはもつとか・・・。 でも流石に500発程度で10mmオートが逝かれるって事は無いと思うが? (まあオートマはリヴォみたいに38spl撃つ訳にはいかんけどネ)
>>527 特殊部隊 SOF(Special Operations Forces )のことじゃね?
Tはチームの略とオモワレ
>>528 Jack氏のブレンテンは100発超えない位で銃身に亀裂が入ったらすぃw
1911のフレームにヒビが入るのも、同じような状況だったのではないかな?
材質にスカンディウム使ってもヒビ入るのは防げないかな。
スカンディウムの組成って何だったっけ?
グロック20ならどうよ>10mm 唯一まともっぽい 26は小さいから10mm撃つの大変そう あといわゆるMP10もあるけどあれハンドガンじゃないしな…
ブレンテンが特別ダメダメだったって事でわ? M1006とかガンジョーなんでしょ?すごく重くて・・・。 100発じゃ流石に壊れないでしょ。 10mmx25しか撃てないんだから・・・。
9mmディロンのスペックは? 357magやSIGと比べてどれくらい違うのかの?
2000fps 725ft/poundsとの事。 通常(150gr)の10mmAUTOで1,325fpsだから、かなり速い。
ん?逆算すると81.6gr?
9mmパラと同じ弾頭を付けられるから、マズルエナジーはもう少し幅があると思う。
357,9mmの間採って124〜5grくらいで比較しないとピンと来ないかもね。
存在はしているようだが、なにしろ情報が全然出てこない。 今後の情報開示に期待しようw
38カスールなんてのもあるでよ
9mmx17 9mmx18 9mmx19 38スーパー 9mmウィン・マグ 357マグナム 357SIG(40SWのネックダウン) 9mmディロン(10mmx25のネックダウン) 38カスール(45ACPのネックダウン) <9mmラルゴや9mmブロー二ング、9mmx21などマイナーは除外>
>>548 38カスールは45Superのネックダウンじゃなかったか?
45Superって45ACPの1.5倍のパワーだっけ?
件のURLの表、なんか極端だな〜 9パラより45ACPのがME低いし、454カスールが500SWに比肩するような勢いだし、5357マグナムもファクトリーロードの数値じゃないっぽい。 ・・・・と思ったらジュールですたorz
5357マグナムw
電話番号みたいだな(w
ギガワロス
5357-0976まで、5357-0976まで、お申し込みください 東京ゼロ〜サ〜ン♪ 3・5・7・ノ、ま(0)ぐ(9)な(7)む(6)〜♪
これ本物の銃? 即出画像だが、昔フェイクとあったが、イミテーションじゃないんだ・・・。 (製品が二挺並んでるしな)
50BMGのシングルショット・ピストルはあるから撃てるんだろうけど、重さはどうなんだろうな。 でも巨大SAリボルバーの中では1,2を争う醜さだな(いやババアの事じゃなくて)
使用弾は何だろう?
いや、だから・・・画像に写ってる通り50BMG(12.7mmx99)じゃね。
まあ半分ジョークで作った面白グッズみたいなもんだろうけどねえ 短い銃身で弾丸を加速するためには速燃性のパウダーを少量使った方がいいんだから .50BMGのようなケース容量は必要ないんじゃないかな マグナムリサーチのサイトには、BFRの.45-70はケースの容積が無駄に大きいおかげで 腔圧を低めに抑えられるとか書いてあったような気もするけど そういう意図とかはあんまり関係なくて、ただ単に うはwwww.50BMGのリボルバーかよwwwwwデカスwwwwwww とか言って貰おうと思って作っただけなんだろうな
バイクに四輪用の大排気量V8エンジン載せちゃったボスホスとか ヴァイパー用V10エンジンのダッジ・トマホークとかあるじゃん あれと同じような感じ
本当に撃てるかどうかが問題。 あと実性能(MV/ME)だな。 リコイルは重そうだから多分平気なんだろうけど・・・・
これより更に上手の対物リヴォルバーをイタリア人辺りが製作したよね。 (画像は無いが)迷彩塗装でフォールディングストックに大型スコープ(の筒)、丸筒二連のT型コンペンセイターが特徴のヤツ。 バイポッドもデフォで付いていたな。 あとローディングゲートとエジェクターロッドが変則的に左に付いていたな・・・。
ワロタw もうちょっとデザイン何とかならなかったのかw
いや多分、考え尽くされた形状かと・・・対物リボルバーだしw
使用弾は何だろう?
イタリア語だから何が書いてあるのかよくわからんけど、トップページにある >Nel 1998 ha presentato "Cucciolo" ovvero la pistola piu potente del >mondo che utilizza dei proiettili calibro .728MR realizzati appositamente. この文章からすると.728MR(Marco Rigido?) …かなあ
>728MR(Marco Rigido?) .728口径のワイルドキャットなのかな? 700ニトロは実際には.630口径らしいね。(違った?)
そう .600NEは.620だから口径自体はあんまり変わらないね
機会翻訳 伊>英>日 (意味がさっぱり解らんw) 世界の最もすばらしくて強力な銃にはその人がMagnonevoloの店とマークRigidoの他のすべての実現として建てられた/が甘い名前とあなたにある、唯一の必要な道具、それらは旋盤、カッター、肘のコラム、ファイル、および油へのドリルです。 光学で36個の引き伸ばしとアクセサリーまで完全に登られて、あなたは彼のためにそれを始めます。 それが1メーターとどっかり信じられない兵器であって、長い「子犬」12Kgs、(範囲22Kgs) . それは彼女のアシ、補整器の決勝を形成して、その人は武装ワゴンのI芽を取ります。 それをはね返ってください。 特定の組織が完全に排泄される、そうでなければ、強力でしょう。 ドラムでは、それはほとんど4Kgsの重さを計ります。 . その人の内部に、彼らは変更されたcal.12の宿泊している5個のカートリッジを見つけます(自然により強力な人々)。 Aacute; 隙間風の多角形は、精度で領域を中心に置いて、200からの62x85mmが計量されるのを驚くべき精度に示しました。 右への写真では、弾丸と寸法の莫大な次元はあなたが襲撃のライフル銃と比較する「子犬」について気付かれています。
全長1m 重量12kg 36倍率のスコープ、バイポッド、フォールディングストック装着重量が22kg シリンダーだけで4kgの5連発 200mかヤードで62x85mmのグルーピング ・・・って事かな? (cal 12ってなんだ?)w
12ゲージのことかな ショットシェル用の金属薬莢をベースにして作ったとか
12ゲージは約18.7mmくらいだから.728ならサイズ的には合うよね ショットシェル用のがベースかどうかまではわからんけど
12Gaなら直径19mmくらいかな? 0.728インチだと18.5mmくらいだから間尺は合うね。
ケースの全長も推測出きるかな? 3インチ・マグナムで6cm。 つーと18.5x60mm?(w
Cucciolo=クッチョロ(子犬)ってのも、余り勇ましくないネーミングだな〜w
>子犬 ブルドッグ=大口径スナブノーズに対する 諧謔じゃないか?
なんとか・ハウンドとかもっとカッコいい名前もあったろうに・・・・ って、ハウンドってイタリア語じゃないかw
結構ジャムってるな、リカバー早いけど。 AM180は流石にブレがないな。 ストーナーいい! 結構煙曳いていたな・・・寒かったのかな。
なんかストーナージャムりまくってたように見えたが、 あんなんでLMG代わりが務まるのか?
弾にもよるんじゃないかな? それにあの大型マグにも欠陥がありそうな希ガス。
G18Cに振れない件について
G18Cにふれるくらいならシュネルホイヤーを撫でます。
G18Cは東京に限る
G18Cのフルオートのスローモーション(高速度撮影)の動画サイトどこだっけ?
>>577 は件の動画をわざわざ「拳銃スレ」に貼ったのは何もストーナーの話を振った訳ではないっしょ?
585 :
名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:00:47 ID:D9XIWRtY
●24日土曜日、夜9時からフジテレビで、なんと!!『ワンス・アンド・フォーエバー』』を放送!! 出演:メル・ギブソン、バリー・ペッパー、 ■歴戦の勇士ムーア中佐は、アメリカ第七航空騎兵連隊400人を率いて、解放戦線ゲリラを掃討する為、南ベトナムの中央高地イア・ドランの谷に降下した。 しかし、そこに待ち受けていたのは解放戦線ゲリラではなく、北ベトナム正規軍の精鋭2000人であった。 ベトナム戦争史上有名なイア・ドラン峡谷の戦いが始まる。■
肉薄するべトコンにはM16よりM1911の方が阻止効果が高いという映画ですな。
↑至近距離で.223に連射されてると、人体はズタズタに切り裂かれてしまうので、本当に“バラバラ”になってしまう事が多い。 50m以内での阻止効果を一発あたりで比較すれば45ACPが有利だが、1911とM16なら間違いなくM16の方が有利(多弾数/精度/中距離レンジまでの対応)。 中距離を考えないならトミーガンがM16より有利になるけどね。
ンな事言ったらショットガンが有利だろ
そこで CAW (Close Assault Weapon)ですよ
12GにOOバックを詰めたショットガンは、ゼロ距離〜30m位までしか使えない。 これ以上だと弾が拡散して32ACPの豆鉄砲を撃ってるのと変わらなくなってしまう。
おいおい・・・
>ズタズタに切り裂かれてしまうので、本当に“バラバラ”になってしまう 何十発撃ち込むんだよ・・・(汗
至近距離で20連マグが空になるまで打ち込んだらバラバラになるそうなw
AKとかM16で至近距離からバンバン撃ち込む動画とかあるけど、 胴体に多少連射喰らわせた程度じゃ見た感じあまり分からなくない?
> 5.56mm20発じゃムリ。 ミニミならなんとか… 7.62mmのJSPなら10発で人体くらいはズタズタ…“バラバラ”だがね。 (まあ、JPS弾頭じゃオートライフルではジャムると思うが)
5.56だと貫通し易いから一命をとりとめる、ってことはないのね
撃たれて人がほんとにバラバラになるのとか見たことないな… ここの人らは見まくってるのかな? 少々グロでもいいから見てみたい…
>>597 .50calとかミニガンじゃないと無理ぽだろ
>>597 AC-130でググってみれば多分幸せになれると思う。
今だ!600NEゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂ (´ー`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
>>598 やっぱそうかな
50口径のライフルで小動物(死骸?)を撃って吹き飛ばしてたのは
見たことがあるんだけど…
>>599 あぁ…あれは見た事が
かなり怖かったw
602 :
名無し三等兵 :2005/09/24(土) 16:45:49 ID:fwGFIvg/
>>601 プレーリードッグ程度の小動物なら.223remでもふっ飛ぶ。粉々になる事もある。
603 :
右翼団体 :2005/09/24(土) 16:49:27 ID:dxdpTU6d
生物の体内に撃ち込まれた銃弾は水力学的な間接破壊をおこすからねぇ
プレーリードッグ可哀想だよなぁ
プレちゃんあんなに可愛いのに... 昔は馬の脚を折る穴掘り屋として撃たれ、今はペストの宿主扱い。 米国人が小さな動物を撃つのを正当化するためとしか思えないw
つ「リョコウバト」
害獣駆除は深刻な死活問題でつ。 趣味と実益を兼ねてるなら良い事じゃないか。 人間の心の奥底には蛮性が宿っているものでつ。 その蛮性を倫理的に昇華するのが、スポーツだったりPCゲームだったり、ハンティングだったりするのです。 (蛮性の衝動を他者に向けてしまうDQNよかナンボかましでつ) 蛮性や欲求衝動を押さえつける方が余程不健全だし、そういう本能的な要素に蓋をしてしまう方が社会的には余程危険。
カワイイ動物や高貴に見える動物が殺されるのは可哀想だ。 ユキヒョウとか殺すのは最低だけどハイエナ殺すのはどうでもいいって感じ?
それはそうだし、百姓がプレーリードッグを目の敵にするのもわかる。 農地に住み着かれたら一大事だからな。 でも実際にヴァーミントハンティングが行われてるのはあたり一面畑もない荒野。 そこに椅子とテーブル据えてはるか遠くからパーン、パーン、とやってるわけ。 あんなのを見ると実は趣味だけで実益は言い訳に過ぎないだろと思う。
ま、人撃つよりいいか、ホイットマン?
何が気に食わないんだか・・・? 白人至上主義みたいな差別主義者的傲慢さとか、人間の驕り、自然への冒涜、謙虚さの欠落・・・ そういうい態度を感じるのかな? 別にいいじゃん・・・日本人だって鯨食うし、チョソだって犬を食う、チュンなんて人・・・うぇpwwry
撃った獲物を食うなら許す。 自分だけ武器持ってどん座って撃ち殺して写真とって帰るなんて、 男のやる事とは言えない。ハンティングとも言えない。ただの弱いものいじめ。 つまり俺の言いたいのは、プレーリードッグにもライフルの所持を認めろって事ですよ。
>弱いものいじめ これで愉悦を覚える事も人間の心理では仕方ない。 猫が鼠を弄ぶ様に本来捕食動物というか、狩猟を続けてきた人間の本能の一部なのだから。 だからといって同じ人間や家畜、ペットをいじめちゃだめだけどね。 そういう本能敵部分と倫理的部分を分化してる所に人間の自己矛盾があるわけだが。 情操課程の子供には禁忌として教えるが、大人はその「人間とは矛盾を抱えてるもの」という事に自覚的でなければならないと思う。 その上で小動物を撃ち殺して、少々の愉悦を覚えてしまったとしても、「男のやる事とは言えないな」という自覚と分別があればいいんじゃあるまいか。
でも銃がこれだけ高性能になってしまった以上、どんな猛獣倒しても「勝った」とはならないよな よく白豚親父がヒョウとかクマとか殺して自慢げに悦んでるけど
食い切れないと思うしね・・・w
だから人間側の方で、個人個人ハードルを設ける。 個々の能力にも関わってくるだろうし、信条や信念、狩猟に対する自己哲学とか・・・。 高性能ライフルでイージーに倒せる得物もいれば、いくらツールが優れていてもなかなか仕留めるのが難しい得物もいるだろう。 あとクロスボウやマスルローダーでハンティングに興じるのも、自分の生命を脅かし兼ねない得物と対峙することも、ただフィールドを駆け回るための”動機”とすることも、目的や考え方は人それぞれだろう。 昔の人は命がけで狩猟をしていたが、食うに困る事のない人が、何故ハンティングにのめりこむのかと言えば、そういう太古に刷り込まれてきた本能を揺さぶるから魅せられるのだろう。 その感じ方は人によって振幅があるだろうが・・・・銃の好みと同じ。(武器が嫌いな人も世の中にはいっぱいいるし)
>よく白豚親父がヒョウとかクマとか殺して自慢げに悦んでるけど あれはアレですごく大変な事だ。 まず金がなきゃ出来ない。 経済的に余裕があっても、過酷な条件下でお目当てのゲーム(獲物)と巡り合う幸運に恵まれなきゃならない。 で、そこまで条件を整え、要件を満たしてからハンティング(仕留められるか、逃がすか)だから、仕留められた時の高揚感は想像に難くない。 PCゲームという代償行為でもハイスコア出すだけでも興奮と高揚があるのだから。
やはり実銃で撃っていいのは人間だけだな。
あー ある意味真理かもw 駆除が罠だけで済めばそれに越した事は無い。 そこには人間の意匠は働いても攻撃本能を標的に向けることはないからね。 でも、裏を返せば実はそういう考え方の方が人間の心理には危険だったりするw ちょっと考えれば解るが、攻撃行為に強い意志が働かなくなると敵側の人間を家畜同然に思うようになり人扱いしなくなる。
よし、狩猟用の銃器は禁止しよう。そして人間相手に使うSMGや突撃銃だけを解禁しよう。
対人用だと銃撃戦闘能力の低い二連装猟銃とかレバーアクション、シングルショットは駆逐されるな。
害獣、特に害鳥は放置されたままにまかせて繁殖していくだろう。 生態系や環境にとっても宜しくない。 適度な間引きは必要・・・・人間の生活圏を脅かされない為でも。
害鳥は住宅街で繁殖してるから、もともと銃猟の対象には出来ないでしょう。
エゾシカやニホンカモシカの食害のようなケースが
>>622 の意見に該当する訳だが、罠猟も禁止されてるし、大型ライフルの所有者は減る一方だし、打つ手無しというのが現状。
増えすぎた個体数は資源の枯渇と同時に減少するだろうが、猫婆みたいな人が餌をあげに行ったりしちゃうだろうしね。
>>610 鉄砲つーのは、人か無生物を撃つのが本道。
それ以外は全くの外道・邪道ぢゃ。
>>618 そういや、前にSW.500が出た頃のブログたまたまみつけだが、「こんなので
人撃つなんて、アメ公は何考えているんだよw」みたいなので、レスもそれに
同調するものばかり……普通の人には「拳銃=対人用」という認識しかないん
だろうか? ハンティング用という需要があって、大口径ハンドガンが売られて
いるだけで、メーカーも買う人間も対人用を前提にはしてないってことすら
知らないのか……と、ちょっとorzになった。
もひとつのハンドガンスレに行くと.500SWで人を撃ちたい連中がいっぱい居るよw
グロ画像を見たことも無いような連中なんだろうな ある意味幸せな奴らだよ
鹿や猿は撃ってもらわんと
629 :
476 :2005/09/25(日) 12:45:00 ID:???
>>614 グリズリーなめんな
なめんなグリズリーw
ガイドが居るとは言え下手に半矢にしたら殺されるのは人間だぞ。
>>625 .454カスール使うスーパーレッドホークだのレイジングブルだのな。
撃たないとグリズリーに食われる。
もっと愛情を持ってクマちゃんに接しようぜ、ムツゴローみたいにw
自己存在を脅かす程の獣と対峙する事で見えてくる境地もあるんだろ。 その為に闇雲に獲物を狩る訳でもないしな・・・ちゃんと許可取って正規の金払って行ってる事だ。 その思いは酔狂や軽い気持ちで出来る事ではないし、例え金持ちでも生活の大半をハンティングの遠征に備えて準備して暮らしている筈。 勿論、大変な労力であり、同じように銃器を嗜み携わる人達の中でも(環境条件もあるだろうが)強烈な志向性を育んできた究極の狩猟ヲタだろう。 そういうイッてしまった極め人ってのは大概、ハンティングの意義にロマンを求める哲学者で人格者が多いだろう・・・自分の行いを熟孝し抜いてそのステージに立っているのだから。 >食いもしないグリズリー撃つなよ。 勿論、人間側に初から殺される気はないから、幾ら「自分の生命をも脅かす獲物との対峙」といってもグリズりーにしてみれば一方的な話だ。 でも、そういうハンター側のエゴも含めて大物狙いのハンターは自分が何をやっているかその行為を重々承知している。
でもナメクジは食います
↑狩猟採集民だった時期がある人類の、自己確認行為としての狩猟という世界だね。 農業とは無縁な奥さんのベランダ ガーデニングと同じような行為ともいえる。
熊が餌となる小動物を捕食するように、熊もまた狙われる立場に立たされるだけの事。 人間の倫理に照らしあわれれば、食べる為に獲物を狩ってきた身ならば自分が狙われる立場になっても文句は言えないだろう。 というか、野生動物なのだから常に危険に身構えて生きている。 一方、食うに困らないのにわざわざ狩をするのは人間側の勝手な道徳心に過ぎない。 満腹の肉食獣が子供に狩の練習をさせる為に獲物を嬲っていたりすると、人の道徳心は揺さぶられる。 「こういう蛮行は賢い人間様は忌避しなきゃいけないよね・・・」みたいなw でも同時に国同士で戦争したりわざわざ自分の身を危険に曝してまで「自分の生命をも脅かす獲物との対峙」というリスク、冒険を犯す動物は人間だけだ。 (まあ、野生動物も同種間、同族間で群同士の戦争はするが) そんな自己矛盾を抱え、ソレを確かめる為に自然に身を置き、危険に身を曝し、自己内の狩猟本能の本質を人生観として照らし合わせていく作業に、食う事以外に労力を割くというのも人間ならではの営みだろう。
>自己確認行為としての狩猟 禿同 あとはその事(動物の命を殺める)に対してどう倫理的決着を付けるか? ・・・という行為に対する解釈(言い訳?w)の問題。
現代の狩猟行為における問題点って 倫理的な面と生態学的な面だろ 反対論者はその両方をヒステリックに叫ぶ場合が多い まぁ動物は人間より尊いと考えている人間もいるわけだし、しょうがないことだが それが何が別の社会的問題と結びつけたり、こじつけで個人の人格否定までしたりするから手に負えない
他人の人格否定する事で自己賞賛している希ガス・・・。 「私(達)は無為に生命を殺める残酷な人間ではないのです」みたいな。 でもそれはだれでもそうだろ。 反社会性人格障害やサイコパスでもない限りはハンターだって自問自答してるだろうし。
獲ったら食えばいいんだが、食う以上に獲るからいかんのでは?
ライオンや豹や象なんヵ食わんだろ。 象牙や毛皮、或いはトロフィー(狩猟の証)が欲しいだけ・・・。 それでもある規定内でルールを遵守する限りに於いては、道徳敵にも倫理的にも「いかん」と言うことはなく、感情論や情緒論ではなく論理的な道義や説明も成立する。
結局ね「弱肉強食」や「食物連鎖」は菜食主義者以外は否定出来ないから容認するけど、「それ以外(生存の為の食物摂取)の目的」の為の殺生は容認できないってヒューマニズムの振りかざしだ。 あと犯罪者に対して自己防衛するような野獣撃退の言い訳とか。 狩猟そのものが目的の不必要で積極的狩猟は人間の諧謔嗜好を満たすから残酷で忌避すべき行いの様に考えてしまうのも無理からぬ事なのかもね。
菜食主義者は馬鹿。人でも何でも食う中国人が一番賢い。
>>641 トロフィーとして人間の頭部を好んだプレデターと、繁殖のために生きた人間を必要とするエイリアン。
>>632 あの人は人類最強クラスの対動物兵器だしw
ビーストテイマー
薬室から弾を抜く作業が分解での最初の作業になるから、チューブマガジンだと全部抜く事になるだろうが、安全性を無視するなら装填されたままでも分離可能だろう。 銃身側にロック機構やネジ山らしきものが見当たらないので、レシーバ側になんらかのロック機構があるんじゃないかな? 日本の二式ではレシーバ側から薬室分だけ伸してたが、この写真の方式の方が確実な機構だね。
あー、モーゼル小銃のパラ用と同じねw 芸はないけど、貧弱なロックで精度を落とすよりは良いね。
ショットガンはバレルのチョーク(絞り)を変更するものなので、簡単に銃身が脱着出来るみたいね。 ポンプアクションの場合チューブマガジン先端のスクリュウを緩めるとバレルが前方に抜ける・・・。 腔圧の低いショットガンだからかもしんないけど、500MAGや50アラスカンではこんな簡単な固定方では持たないかな? (それに命中精度にも関わってくるし) あと、ポンプアクションショットガンの場合、外れるのはバレルだけでチューブマガジンはレシーバー側に固定されてるので、テイクダウンとはちょいと違うね。
ねじ山を縦に切り欠いた、バイヨネット・ネジにすればチョイと捻れば(30〜45度)すぐ脱着出来る。
チューブマガジンのフォロアーがロッキングラグを兼ねているのだろうが、フォアエンドに独立したラグを仕込んだ方がロックは確実になるだろう。
チューブマガジンにストッパーを設けて、独立したロッキングラグと連動させる位のギミックはフォアエンドのスペースに充分仕込める。
で、レバーアクションが何故「拳銃」スレの話題足り得るかというと、要はコレなんだよなw
↓
http://www.fiftiesweb.com/tv/wanted-dead.htm
漏れにとってのマックイーンは絶対ガバだな。 ゲッタウェイでのパンプショットガンにも惹かれたが。 昔、まだ中韓並みだった頃の日本で 裁判所がマックイーンの肖像権を認めなかった事があったけど、裁判で来日した時に税関で取り上げられたカスタム ガバは返還してもらえたのかな? あの裁判は日本人として誠に恥ずかしかった。きちんと謝罪したかったね。
ランダルカスタム
>>633 ロック・ミュージシャンのテッド・ニュージェントなんか
「素手の熊相手に鉄砲は卑怯だ」つって、弓矢で狩りをしてるが。
>>660 >テッド・ニュージェント
彼は全米ライフル協会の会員じゃなかったか?
弓矢ってボウガンとかじゃなくてあの弓矢?
弓矢だって卑怯だ。同じ間合いで勝負するよう飛び道具は禁止。 せいぜい刀までだな、認められるのは。 ウィリーウィリムズみたいに素手で熊を倒せたら本当の漢だ。
そこでグリズリースーツ6号ですよ
狩猟採集民が生活の糧を得るために、自分の身を比較的安全圏に置きつつ狩猟をするのと、白豚親父が 自分の存在意義だのマチズモを満足させるためにクマちゃんを殺戮するのでは、全く意味が違う行為だと思う。 生活の為の狩猟には銃器や罠を使用しても構わんが、白豚親父は素手と自分の足でクマちゃんに勝負を挑め! 能書きはそれから聞いてやるw
>白豚親父 日本人が刀剣に精神性を感じる様に、狩猟文化を引きずる米国白人種にはワイルドウェストからのマッチョイズムだから否定してもそういうモノだから仕方ないw。 白人は豚になりがちだが、往々にして大口径ハンティングライフルには筋力云々より体重がある方が有利。 マッチョをファッティーが凌駕して白豚がマッシブになれるジャンルとも言えるし、(偏見かもしれないが)大抵、金持ちは肥えてる傾向にある。 体の軽いマークスマンはコンバットシューティングやアクションシューティングに興じればよい。 要するに住み分けでしょ。コンバットシューティングだって「人殺しの訓練」と批難しようと思えば幾らでも出来るものだし。
>>661 でも「弓矢で挑んだほうが男らしい!」のだそうだ。
まあ、ライブのアンコールで延々ノリノリでやり続けて
ウンザリしたスタッフ勢に羽交い絞めにされてステージから引き摺り下ろされたり、
狩猟行った先からヘリでライブに駆けつけてヘリから吊るされて
ステージに降りてきたり、いろいろとヒューズの飛んだ人だし。
>>666 米国人の狩猟行動が精神文化の一部なのは確かだね。
でも、ATVでウロウロ走り廻る白豚親父がクマちゃんをアウトレンジから射殺するのは、全く持って美しくない。
デブり易いのは仕方ないが、自分達の精神文化を担ってるという自覚が足りない。
その醜さを見て、自国の子供達が文化の継承を拒否したらどうするんだ!
せめて山篭りしたら、自分のケツが拭ける位まで痩せろよw
その点、アレな人物だがテッド・ニュージェントのスタンスは正しい。
猟場にヘリで降り立つのも子供受けするし、“素手の相手に”云々は子供でも納得できる。
美醜は個々の問題だし、ハンティングに対しどれだけのハードル(ハンデ)を課すかはハンターとしての技量とハンティングに対する姿勢や心持にも拠るし・・・。 >ATVでウロウロ走り廻る白豚親父がクマちゃんをアウトレンジから射殺 それで本人が満たされるなら其れはソレでいいんジャマイカ。 ハンティングの工程に意味を見出す人も居れば、結果に意義を見出す者も居る。
積極的に猛獣をハンティングする人がいるなか、畑に熊が入ってきて殺される人もいるんだよなー
「部屋で妻が寝ていると思ったら熊でな・・・」
アラスカには熊がウヨウヨ徘徊する地域が人間の生活圏と密接しているが、熊に襲われる被害は都会の交通事故程ではない。 だが、拳銃の携行が義務付けられて、不携帯だと法律違反になってしまう場所や状況も多々あるらしい。 危険なのか安全なのかどっちだよ。
義務じゃないだろ?
確かアラスカには拳銃携帯(見える形で)の義務が州法に定められていたハズ。
不携帯(無武装)で熊などの猛獣の被害を出しても迷惑な話だからな。
>>675 ソースきぼん
拳銃の携帯許可証が手に入りやすいとか、クラス3のライセンスも取りやすいとかは聞くけど・・・
ウっディ小林さんのエッセイ嫁
>>677 アラスカってそもそもCCWライセンスが無かったんじゃなかったっけ?
Gun誌でそんな話を読んだ記憶が(何時のかは失念、すまん)。
アラスカ州内では基本的にコンシールドライセンスを持っている者はその範囲内で銃器の携帯が出来ます。 弾を込めたガンを身に付け、その上を上着などで外から見えない様にしてもいい。 街中では銃から弾を抜いた状態でガンケースやバックにしまいます。 そしてワイルダーネス、街から離れた野生のフィールドでは銃は基本的にサバイバルギアととして認められます。 むしろ何も持たずにいる方が無鉄砲な行為とされる。 (銃を担いで)街を通過しなければならない時や公道を歩く場合、原則として(剥き身の)銃に弾が装填されてない事が外から判るにしておく。 ボルトをオープンにし、マガジンを抜く。(ボルトアクションライフルなら銃からボルトを抜く)
冬のアラスカ鉄道は一週間に一度しか運行されません。 夏場の観光シーズンでも上下それぞれ一日一本しかありません。 <略> ピストルを腰に付けたガンベルトのままアラスカ鉄道の途中停車場の山小屋からテンガロンハットに伸び放題の白髪でヒゲモジャのお爺さん。 久し振りに何処かへ出かけて行くのでしょう。 客車にそのまま乗り込んでくることは珍しい光景ではありません。 アラスカ物語 Chapter19 (GUN誌'00,1月号191頁3〜19行から抜粋)
ネバダかアラスカか、悩む所だなw
ダイバーにナイフの携帯義務が有るのと同じ理由からなんだよね。
>>674 >義務じゃないだろ?
↓
>だが、拳銃の携行が義務付けられて、不携帯だと法律違反になってしまう場所や状況も多々あるらしい。
義務付けられている"場所"や"状況"も多々ある"らしい"・・・・
万事が全て義務付けられているという意味ではないが、軽飛行機のブッシュパイロットは自動車の自賠責の様に銃の携帯が義務付けられている。
墜落や事故で不時着した場合、救助されるまでのサヴァイバル用として。
サバイバル用なら、やっぱAR7かな? お腹を減らしたクマちゃんの襲撃に22LRで立ち向かうのは勇気が要るなw
サバイバルの場合22LRとかは食料確保の為の道具らしい。 プレデター(肉食獣)プロテクションには12Gaがいいらしい。 (44magでも気休めにしかならない・・・)
アラスカでパイロットとかやってみたいなぁ・・・
50人に1人は自家用機を所有し、6人に1人は免許を取得している筈(確か) 土地の9割だかが、危険な原野で、飛行機でしか行けない所が大杉・・・・ (二人乗りの中古の小型機が大体車と同じくらいの相場だそうだ)
マターリと自家用機で飛ぶのって中高年から始めても余裕だよな? 腰にでかいリボルバー付けてアラスカの空を飛ぶ・・・ 最高だな
ブラックホークでも下げてブッシュパイロットでもやるか? 12ゲージは常時搭載で、ついでにSKSカービンも積んでおく。 でもかさ張るからルガーMKUとかAR7の22LRしか持たないかもしれないけど。
実際、アウトドアが好きじゃないとやっていけないだろう・・・w アウトドアライフには羨望するが、多分(いや間違いなく)フィールドワークはムリポ。 せいぜいがキャンプ場で気分を味わうのが関の山で、野生の自然の中で生きていくバイタリティーはなだろうな〜。
SKSなら万能でない? 良く当るし銃剣まで付いてる。
7.62x39mmじゃ猛獣相手にはちょっと不安。 AK47のマガジン空になるまで全弾叩き込むくらいでないとダメだろ。
7.62x39mmは30カービンと30-30の中間くらいの威力だそうだ。 30-30は7.62x39mmの20%増しくらい。 で、グリちゃんには308どころか30-06でもあぼつかない。 30-06がボーダーラインで300ウィンマグ、338ラプア、375H&Hなどが理想。 クロクマとかカナダより下に棲息してる動物は大体30-06で間に合うらしいが・・・
今だ!700NEゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂ (´ー`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
∧_∧ ミ >>695 ギャハッハッ ズレてる!ズレてる! o/⌒(. ;´∀`)つ と_)__つノ ☆ バンバン ∧_∧ o/⌒(゜Д゜ )つ と_)__つノ
/ ̄| / | ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≫≫≫≫≫≫ __/∈ __ |≫≫≫≫≫≫ _Ε ̄\_| | コ⊂⊃ | |  ̄Ε_/ ̄| |  ̄ ̄\∈  ̄ ̄ |≫≫≫≫≫≫ (________ |≫≫≫≫≫≫ \ | \_| 「700さんかい? 早い 早いよ」
∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / こいつすげえアホ 彡、 |∪| ,/ /__ ヽノ /´ (___) / ∩___∩ | ノ ヽ ! / ● ● | こいつもすげえアホ | ( _●_) ミ 彡、 |∪| / .\ / __ ヽノ / \ ...\ (___) / .│ ..│ │ │ / ヽ l..lUUU .U
今度こそ!700NEゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂ (´ー`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
ルガーミニ30に20連弾倉付けたのがいいかなあ セミで連射すればグリちゃんもなんとかおとなしくなってくれそう
半端に負傷(半矢)させると却って凶暴になる。 そうなったら執念深く報復してくる。 どれくらい凶暴かと言うと、ヤクを打ったチェホンマンが全身レベル3Aの防弾服に身を包み、両手にメリケンサックを填めて突進して来る様な感じw そうなるともうハイパーライフルでは間に合わないので12Gaのショットガンにバックショットとスラッグショットを交互に装填して壮絶に射ち込むしかない。
クマに対してファイアーパワーは威嚇には有効。 音で警告して追っ払う。 但し、この場合も弾丸の1発の威力がクマに効く力がないと、仮に追っ払えず襲い掛かって来た際に対処出来なくなる。 機敏に動いて向かって来る標的に何発も命中させる事はチョット難しいし、ハイパーライフルでも急所に命中させないとクマの攻撃を食い止められないそうだ。 フルオートでもM60ならなんとか倒せそうだが、FNミニミやM16だと微妙w
結論: クマちゃんの棲息域に近寄るな。
フラッシュバン投げて目くらまししといて逃げるのがよさそう
一般人は入手できない
死んだフリが一番だと思う。 リアリティを出すために自分の頭に一発撃ちこめばナオヨシ。
熊避けスプレーでいいじゃない。無理に殺す必要なんかないよ。
荒野の開拓において、一番先に乗り込むのは測量士だ。 <略> 前回ヘリコプターで下見に来た時、ロニーと助手のジョンを降ろしてヘリコプターが離陸した。 いきなり反転してロニ−達のすぐ傍らへ緊急着陸した。 パイロットが上空でロニ−達の背後にある藪の中に巨大なグリズリ−を目撃したからだ。 ロニー達の所からは全く見えなかった。パイロットの機転で危うい所を免れた。 <略> 測量作業は順調に進んだ。 三日目の夕刻になり、助手のジョンがキャンプ機材を担いで戻る途中だった。 <略> まずいことに藪の中ほどにグリズリーが潜んでいた。 <略> ロニ−が駆けつけたときにはグリズリ−とジョンはまだ取っ組み合っていた。 左手を食いつかれ、顔を爪で引っかかれて血まみれになり、暴れていた。 <略> 彼の左腕はまるでひき肉の機械にかけられたように悲惨な状態になっていた。 顔は右半分の皮が引き裂かれていた。<略>耳が半分切れかかっていた。 <略> ロニーは以前ファーストエイドの講習を受けていたので、ジョンに適切な処置をする事が出来た。 幸い彼の半分取れかかっていた耳も無事に付いた。 左手の中指は半分なくなってはいたが、機能はリハリビにより回復した。 Wildness Legend #5 (GUN誌'03.4月号)
多くの野生動物は意識的に人間を襲う事は稀だが、絶対の保証は無い。 <略> ブラックベア−は北米大陸の殆どに分布している。 ツキノワグマは日本の本土に生息する。 ブラウンベア−やヒグマに比べると体型はかなり小型で正確も比較的穏やかといえる。 しかしトレッキング中やキャンプが襲われた例は多い。 体重は100kgから200kgほどある。 <略> ,:::-、 __ ,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::l::::::::::>::::::::::::::<:::::ji |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー! }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;! . {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/ ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ 大型のブラウンベア−、グリズリ−の場合は特に要注意だ。 自然界では彼らにとって間合いが100メートルという距離でも彼らの縄張り意識では相当のストレス・コンディションなのだ。 威嚇して追い払おうとする。 相手がメス熊で子連れの場合、半狂乱になって向かって来ることがある。 オス熊が子供を食べようと狙ってくるので非常に気が立っているのだ。 Wildness Legend #20 (GUN誌'04.7月号)
野生のフィールドでも黒装束の者は多い。 ブラックベア−はその名の通り全身真っ黒の毛皮を身にまとっている。 黒は実際には荒野ではカモフラージュしにくい色。 日に当たる草原にのこのこ出てくると、その姿は目立つ事この上ない。 緑の上に黒く輝く点が移動していく様は格好の標的になる。 <略> コントラストがはっきりしない方が野生のフィールドでは都合が良い。 そのため、彼らブラックベア−の行動はとても慎重だ。 森林の奥深い銃器がうっそうと茂った場所に常時身を潜めている。 基本的には夜行性だ。黒装束は夜間に行動するのは絶対に有利だ。 暗闇では目の重要性は無くなる。 おまけに密生した草木の中では昼間でも視界は数メートルしか利かない。 藪の中で生活するには視力の良し悪しはあまり関係ない。 そのため森林の奥深い所に生息するイノシシやクロクマの顔はよく見ると驚くほど小さい。 旅の目的にもよるが、ミニ14の20連マガジンに装填された口径。223のホローポイント弾は心強い。 <略> しかし、この口径。223の55グレイン弾で決してベア−などに立ち向かってはいけない。 ストッピング・パワーから行けば絶対に勝ち目は無い。 せいぜいコヨーテくらいまで。 万が一オオカミの集団に取り囲まれたら、銃声や至近弾で追い散らす事を考えた方が良い。 緊急時の食糧確保には使える。 <略> 22口径のロング・ライフルもサバイバル・ギア−としては優れたものだが、その射程はせいぜい50ヤード止まり。 その点口径。223は数倍の射程とパワーを持っている。 Wildness Legend #30 (GUN誌'05.5月号)
黒装束って夜でも逆に目立つって聞くけどどうよ? あと、人間でも夜(特に見通しの効かないところ)になれば目の重要性はかなり低くなる?
●熊に対峙するとき 我々は野生動物と同じフィールドで共存するのが目的であって、万が一止むを得ず身の危険場合以外しか熊に発砲できません。 もちろん熊に素人が下手に手出しをしたら、逆にこっぴどくやられるのが落ちです。 そのためにも、冷静に熊を発見し、事前に機器を食い止めるのです。 仕留める場合も、その急所面積は巨大な体の割には驚くほど小さいです。 <略> 確実に仕留められる急所面積は前足の付け根、肩の後ろ付近のホンの握りこぶし大の所だ。 ここに一発でたたきこまねば逆襲されるか、手負いにしたうえ逃げられる。 手負いにした熊は危険な存在となる。復讐心はとても強い。 ハンターの責任として必ず仕留めなければならない。 この追跡ほど苦しく危険で恐怖に満ちたハンティングはこの世に存在しない。 人食いライオンの追跡とほぼ同じスリルだ。 ハンターの犯したミスはハンターとガイドで最後まで責任を取らねばならない。 <略> 本当の熊と対決する事は全く別次元の事だ。 動いている相手の急所に必ず初弾を一発命中させなければならない。 相手に勝る腕と度胸と気力がなければ勝利を収める事はできない。 ビック・ゲーム・ハンティングは真剣勝負であり、格闘技なのだ。 アラスカサバイバーズ・クラブ奮戦記 第5話 熊対人間 (GUN誌'98.9月号)
野生動物の互換は鋭いが、視力は人間と同等か幾分劣るとされている。 その分だけハンター側に有利に働く。 人間は音と臭いだけの情報では行動できない。 暗視装置などのテクノロジーをもってしても今の段階では視覚に頼らざるを得ない。
>>715 >視力は人間と同等か幾分劣るとされている。その分だけハンター側に有利に働く。
これは当然昼の事を言ってるんだよな?
夜行性の動物は、夜では人間よりずっと見えるぞ。
ネコ科の動物とかね。 夜行性の捕食動物とか目が寄っているタイプは瞳孔も大きく集光率ありそうだ。 でも大概は聴覚とと嗅覚に頼って行動している。 いくらなんでも光増管や赤外線の暗視装置よりは見えないだろうW
聴覚&嗅覚vs視覚→可視光vs熱源 映画「プレデター」はそんな野生動物と人間のハンティングに措ける駆け引きの構図を揶揄してるんだよな…と改めて認識させられる罠。
>>717 シッタカはやめとけ。
ネコ科じゃなくても、夜行性の哺乳類・鳥類なら
・タペタムを持っている
・視細胞に桿状体が多い(逆に錐状体は少ない)
ことが多いから、夜では人間より遙かによく見える。目の構造自体が違う。
>目が寄っているタイプは
関係ない。
>いくらなんでも光増管や赤外線の暗視装置よりは見えないだろうW
暗視装置・環境・動物の種類によって様々だろうけど、
夜行性の動物ならそれより見えてもおかしくない。
フクロウが夜の森の中でかなり遠くの小動物を発見して捕まえてるのを見ると、暗視装置以上だと思える。
フクロウの場合はかなり夜に特化してるし聴覚とかも人間とは桁違いだから例としては極端だけどね。
↑目が寄ったタイプは物体が立体視できるから、その処理のために脳が著しく発達し 結果として人類クラスの脳まで進化した。
ちょっと確認したいのだが、 このスレのテーマは「ハンドガン」でいいんだよな?
ハンドガンという切り口から無限に広がる話題を扱うスレてつw 現在はクマちゃんと白豚親父&ロックンローラーの戦いが主な話題になってますが...
>>720 それで誤魔化せると思ってるの?w
>夜行性の捕食動物とか目が寄っているタイプは瞳孔も大きく集光率ありそうだ
これがおかしいって説明に対して、お前のレスは全く噛み合ってない。
知らないのは恥ずかしくないけど、知ったかぶりや誤魔化しは恥ずかしいよw
>>721 時にはずれるモノさ。
いい加減、潮時だな。
結論として、熊は恐いってことでいいのではw
安全に生活できるのに、わざわざ熊を撃ちに行く奴がいるってことですな
↑白豚親父はイージーなアメリカンライフが延長できる快適なコテージからATVに乗り、アウトレンジからクマちゃんを射殺するのを趣味とする連中てつw
尚、
>>720 は漏れのレスだが、
>>717 とは無関係だよ。
>このスレのテーマは「ハンドガン」でいいんだよな? 結局ハンティング用ピストルの是非に関わる話として括れる。 熊に対してはライフルやショットガンが有効だが、何れも3kg以上あり、長くて嵩張る。 対人用に設計された銭湯拳銃では熊には通用しない。 それどころか熊の大きさによっては44マグナムでも覚束無い場合がある。 そこで454カスールとか500マグナムという、近距離に限ってハイパーライフルやスラッグショットと同等の打撃力が与えられるハンドキャノンの存在意義が生まれる。 ハンドキャノン口径に合わせた軽快なガイドガン(レバーアクションカービン)などもラインナップされ始めている。
M1911をベースにした各口径の開発もハンティング用途として考えられているモノが多い。 10mmオートは言うに及ばず、45ウィンマグや50AE、460ローランドや古くは451デトニクスマグナムなど。 例え熊には及ばなくてもピストルの携行がハンドキャノンよりも更に楽で、マガジンの携行弾数が嵩張らず多いのはアウトドアやワイルダネスでも有用だからだ。 孤立した際、続けざまの銃声は何かと役立つし、猛獣に対し藪の中で斧を振り回すよりは頼りになる。 ハンドキャノンといってもメインのライフルが無い場合などに使用は限定される訳だし。
>>727 どっちにせよ、「だから何?」って感じの噛み合わないレスだな
>>727 >イージーなアメリカンライフが延長できる快適なコテージ
>>714 にあるように撃ち損じたら必ず仕留めなきゃならない。
その上仕留めた獲物の肉は100%回収を目指さねばならない。
年間の捕獲定数が定められていて、たいがいの獲物は一人年間一頭しか取ってはいけない。
(エスキモーなどネイティブな人々は除外)
また、肉を換金してもいけない。
大概のハンティング・ガイドのアシスタントは極貧生活を強いられ重労働・・・
優雅な生活と怠惰な肥満体(白豚)とは程遠い。
↑ アラスカの話ね・・・ 南部のバーミント・ハンティングとは事情が違う。 プレデターがいても最大の野獣でクロクマかヤマネコ、コヨーテ、テュパカブラくらいか? ATVに乗り、アウトレンジからクマちゃんを射殺するなんてことは無いとは思うが・・・
ビッグゲームにバッファローがいるな。 野生のバッファロー群れなんておいそれといるのかな?<南部
テュパカブラは突っ込むべきか? 俺の記憶が確かなら伝承の中の吸血生物だったと思うのだが
キサマ! 何がおかしい 笑う前にググッて見やがれってんだ!! テュパカブラでは出てこないのでチュパカブラでな
犬のようなものに死ぬほどの重傷を負わせて、「確かにけがなかった」なんて言うんだもんなwww
ちょっおまっそれは・・・ 誰かハンター呼んで来い!
>>739 「世界一醜い犬選手権」で優勝した犬だっけ?
飼い主の愛情が嫌というほど伝わる一枚だな こんな醜い犬でもちゃんと家族の一員としてともに暮らしているんだ(涙 まさかこんな姿になったのは飼い主のうわおたわむれをGk、亜p{=}gかsz
>>739 「!」
…こえ〜・・・・・・ミイラ??
745 :
741 :2005/10/07(金) 00:54:49 ID:???
>>744 最初はなんじゃこりゃーと思ってても、なんかひとつでも気に入った点が
見つかったりすると途端に愛着が湧いたりするんだろうなあ。
チハとか・・・
チハのどこを気に入れと言うのか... チハには重機にすら貫通される装甲と、弾かれるだけの砲弾を撃ち出す貧弱な砲しか載ってないじゃないかw
あれは戦車ではない。壕潰しを目的とした自走迫撃砲だ。 ……と解釈すればおk
ほしゅ
米国のガンショップで一番売れてるハンドガンって何なんだろうね
プリンキング用を別にすれば1911系が一番多いようだ。
1911って何処の会社の銃なの?(;・∀・)
パテント切れたから・・・ どーでもいいがSig版のM1911はM210の雰囲気が漂ってる。 どうせならもっと似たデザインにしちまえっ。
1911ってシグ・ザウアーか 米$で幾らくらいなんだろ?
俺の友達(米国在住の)に聞いたら銃にはあまり詳しくないようだけど グロッグが人気あるって言ってたな。
1911=ガバ系の事。コルトのパテント切れ?で、それ以外のメーカでも作れるようになったから、最近は1911タイプと表記する事が多い。
やっぱりアメリカとか英語園でもグロッ”グ”って言う人いるのかな?
759 :
754 :2005/10/21(金) 20:08:59 ID:???
あうミスった × M210 ○ P210
日本人はグロッグが言い易いね ケロッグのせいだな
英語のクロック(○○オクロック)の発音をグで始めれば完璧w
つうかグロッグって言い始めたのだれ? GLOCK をグロッグって読む奴って何?
>つうかグロッグって言い始めたのだれ? ↑ オレオレ! ↑↑ オレもオレも! ↑↑↑ あ゙ーオレもだわW
つか、グロッグの方が言い難いと思うんだが...
グログロとグロクロどっちが言い易い? ・・・止めよう。スレ違いだ。
グロッグ grog は英海軍の艦上で配給された水割りラム酒のこと。 グロッグの飲み過ぎでふらふらしてる状態をgroggyという。 日本語に入ってきてなぜか「グロッキー」という発音になった。
寒いときに着る「ジャンバー」 ここは手堅く送り「バンド」 ボクサーが手に巻く「バンテージ」
ケロッグがなけりゃグロックだったな
ゲロックなんてシリアルは(゚听)イラネ
ワルサァ〜グロォッキィ〜〜♪
高卒DQN乙! ごめん、言ってみたかっただけ。
大卒は常に高卒であるのだが・・・ ごめん。俺も言ってみたかっただけ。
あ、よく考えたら大検ってのもあるな。
>>770 ガぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜イぃぃコっツぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
大検DQN詞ね という煽りは見ないな…
それ言ったらヤッカミにしか聞こえないからなw
高校位卒業してから言えよな。
俺がアメリカにホームステイしてた時なんだけど 俺も銃が好きだから(全然詳しくないけどね?)ホームステイ先や その友達、向こうで友達になった家とか遊びに行く度に、拳銃があったら見せて! って言いまくって見せて貰ってたんだけど、38口径のリボルバーばっかだったよ。
公的機関で採用されてるのがオートばかりな訳で民間レベルじゃ38Spl/357MAGのリボルバーがまだまだ幅を利かせてるんじゃないかな。 そりゃ軍や警察が9mmに変えたからワシもホシーとかいうミーハーな購入層もいるだろうけど。 公用機関がリプレイスした旧制式銃も中古品として民間市場に安く出回ったようだし、なかなかリボルバーは無くならないだろう。 初心者向けにはリボルバーは向いてるし、少し前だけど個人の護身用には357MAGの4インチリボルバーが最適って意見もあった位。
780 :
778 :2005/10/24(月) 15:23:16 ID:???
>>779 >公的機関で採用されてるのがオートばかりな訳で民間レベルじゃ38Spl/357MAGのリボルバーがまだまだ幅を利かせてるんじゃないかな。
そう思う、俺としてはベレッタとかも見てみたかったんだけどね。
一般人が持ってる護身用にはリボルバーが多いのかもしれんね。
リボルバーも好きなんだけどさ・・
ベレッタよりも欧州製のほうが見れる確率高いと思うぞ
家用にはリボルバーかGLOCKあたりが信用性が高く安全性も高いのでいいかも それよりブラジルの銃器規制法案が国民投票で否決されたみたいだね ブラジルの銃器による年間死者3万人超って・・・多いな
在日米軍基地内で銃を撃たせる商売とかしてくんねーかなw
>>782 ブラジルで銃規制したら、悪い香具師のやりたい放題になっちゃうだろうね。
>>782 偏ったイデオロギーに常識が勝ったということだな。
ブラジル人は常識的な判断をしたわけだ。あそこ警察が当てにならないからな。 大分前のGun誌にあったけど山賊の方が警察よりも重武装で撃退される事が結構あるらしい。 当時はまだブラジル警察の主要拳銃がリボルバーだった頃。今は40口径のトーラスに変わりつつあるそうだが。
357マグナムが売っていないのってブラジルだっけ? 38spl版M586輸出したの・・・(メキシコだっけかな?)
ブラジルで民間人が持てるのが38splまで、と読んだような気がする。
じゃ、タウラスの民間モデルに357は無いのん?
>>793 直参組長昇格お(・∀・)め(・∀・メ)で(■∀■)と(メ∀・)う!の贈り物に好適。
>>793 こ・・・これはww
でも、エングレーブ加工ってせいぜいWW2前後の銃までで
モダンオートやスイングアウトリボルバーには似合わない気がする
PPKやガバくらいまでかなあ
元々は装飾品だっけ?
昔、日本人の彫金師さんがHPに唐草模様のエングレービング施したのを見た覚えがある。
ああいったシンプルな感じだったらM92やSIGでもイケるんじゃないかな?
もっとも、
>>793 のようなアメリカン好きのゴテゴテをスタームルガーのセキュリティシックスなんぞに施しても情け無いだけだと思う。
これもドラゴンだか角付き猪かわかんないしw
KP345のエングレーブ、なかなか格好良いじゃん。買わないけど
ちょwwおまww買わないんかいwww 最初にハンドガンにエングルービングしたのは何だろう
名も無きマズルローダーの時代からあったと思う。
竹筒に箍巻いて火薬詰めてた時代から装飾はあったと思われ。
↑15世紀なんて書くからビッくらこいたよw 1540年だから16世紀ね。 二連銃身でホイールも2つ付いてる。これは手間の掛かる仕事だな... 杓の柄みたいな形状なのは、玉座の護身用って感じかな? 歯輪式は火縄式と違って いつでも撃てるからね。
15世紀だと巻きゼンマイでカラクリって事はないんじゃない? 引き金が火縄をはさんだ棒と直結してるタイプしかなかったハズ。 落ちる方向は欧州では一般的な後ろ倒れだけどね。
>>805 ちょうどその点も問題になっているようだ。英国時計学会の司書によると、
A most helpful librarian at the British Horological Institute has told me that
"the coiled spring was certainly in use in clocks by 1450 and possibly as
early as 1400. It is probable that clockmakers learned the use of the coiled
spring from armourers and locksmiths".
「コイルスプリングは1450年には間違いなく時計に使われていた。1400年までに
すでに使われていた可能性もある。時計職人はコイルスプリングの知識を
武具職人、あるいは錠前職人から得た可能性もある。」
なるほどね。いままで歯輪式は時計の技術から応用と聞いていたが、その逆の可能性もある訳ね。 このあたりの話が出て来る“拳銃を持ったビーナス”という小説があったな...
>>807 「おまがー」
「ジーザス!」
ここで誰かが飛び込んできて「精霊!」と叫んだら、
聖三位一体がそろう ――つーやつね。
あれ、主人公が問題に気づくシーンが
非常に良かった。
Venus with Pistolね。ブルームハンドルのモーゼルだとMidnight Plus Oneだが ホイールロックのアンティーク・ピストルというとどうしてもこの作品が浮かぶね。 美術品密輸の手口が面白かった。たしかマナグア在住の大金持ちの女が美術館 を作るとかいう触れ込みだったっけ? ニカラグアが共産ゲリラにぼろぼろにされる 前の話…
↑結構みんな読んでるねw 生パンの生地で鉛弾を鋳造したり、フリントロックにライターの石をくわえさせたり、と悪戦苦闘する時間/場所限定のカップルが楽しそうだったが、男女の別れって免税のウィスキーで流せるほどのものなのか、と知ったのも あの作品だった...
ふと思ったが、SAオート(例えば1911系)とかコック&ロックよかコンディション2からのファニングの方が有り得るんジャマイカ。 (リヴォと違って咄嗟のサミングはしづらいと思うし・・・)
ダブルハンド前提なら、SAオートでチャンバーにロード&ハンマーダウン⇒ドロウ&空いてる手でハンマーをコックってのは普通にあるよ。 多分、一番安全な携帯法だと思う(漏れは今でもこれ)。
ターミネーター1でシュワがUZIのコッキング・ハンドルをまるで西部劇のファニングかのようなポーズで撃っていたな。 (ディスコで乱射するシーン) オートマグでも似たような事やっていたのを何かで見たw オールカバードのオートと違ってプッシュ・ローディング・ドロゥは出来ないからな。
逆にリボルバーだからって、DAリヴォでファニングされると却ってアタタ〜なシーンに・・・ ウェスタンなイメージ優先なんだろうけど、機構的な整合性が伴ってるのは逆にSAオートの方だったりするって事か。 つか、SAだ罠<要ファニング
DAリヴォでファニング→次元
>>811 ガスガンならいいが、実銃でやってれば必ずいつかスライドで手の甲を激しく叩かれて
腱は切れる骨は折れるぐがkdふあぢy@あああ…ということになる。
>>811 あのー、ディスコネクターって知ってます?
>>817 あ、すまん、スライドが動く前だからハンマーは落ちるか。
でも816の言うように撃った瞬間にスライドが左手にヒットるすなw
オートなんだから初弾の一発目だけですYO 引き金引きっぱなしで⇒ハンマーを弾く⇒発射 ↑ が、ファニングなの? んじゃ、手の平で素早くハンマーコックするのは何て言うの?
ファニング自体は掌または指で撃鉄を起こす動作を指しているのだが S.A.Aでは引き金を引いたままでの撃発となるが、自動装填式でも 引き金を引いたままそのような操作をするのは普通はやらない また撃鉄の指掛け部が小さいのでカナーリやりにくいとも思う今日この頃 M1911系でそれをやるならドロウ直前に親指の根っこで撃鉄を起こす方が安全だ、 但し自動撃針固定装置の付いたシリーズ80以降でないとうっかり足に穴が空く罠。
シングルアクションオートはマッチ用、特殊部隊用にはよくても警察用やディフェンス 用には不適。 コック&ロックはセーフティーが外れてしまう危険性。ローデッド&ハンマーダウンは 片手でハンマーを起こせないし、両手で起こすのも上述のように危険。安全に携帯 する方法はチャンバーを空にしておき、発射前にスライドを引く以外ない。
>>821 軍隊のライフルは基本的にそういう操作法だけどね。基地を出るときはチャンバーは空、状況が緊迫してきたら装填。
>>821 ローデッド&ハンマーダウンは片手でハンマーを起こせない
小学生ならねw 普通の大きさの掌を持つ人間なら余裕でハンマーを起こせる。
>>823 勧められない、ということ。親指をスライドの後から逃がす前に
引き金に指が触れたら親指はスライドに叩かれて
>>816 になる。
すまぬ、ローデッド&ハンマーダウンって何?
デリンジャーで充分
>>825 薬室に弾薬が装填されていて、撃鉄が倒れた状態
内臓式自動安全装置の無い銃では撃鉄に衝撃を与えると大変危険。
dクス 1911のハーフコックポジションってファイアリングピンブロックが付くと無くなってるの? ローデッド&ハンマーダウンって状態でハーフコックにしとけば、取り合えず、ホルスターの中に収めとけば大丈夫なんじゃない?
>>828 逆さに落とさなきゃねw
かなり高い所からハンマー側から落としてしまって、ノッチかシアかどっちかが折れたら暴発する可能性がある。
s80以降は撃針自動安全器が付いてるからハーフコックは要らないんだけど、ハンマーにはちゃんとノッチが切られている。
で、前々から思ってたんだけど、1911の撃針ってピン穴の全長より短いじゃん。
だから下手にハーフコックにしとくより完全に落としておいた方が安全ジャマイカ?
>829 > だから下手にハーフコックにしとくより完全に落としておいた方が安全ジャマイカ? ハンマーをフルダウンしようとしてる時に指滑ったらどうする気だ? って話になる
ガバ系の安全なハンマーの落とし方は マガジン抜いてスライド引いてチャンバー空を確認して 安全な方向へ銃口向けて空撃ちというのが取扱説明書では一般的みたいだけど ハイパワーの場合は空マガジン装填してから空撃ち?
>>829 ハンマーをフルレストポジションに落とすときにはハンマーがファイアリング
ピンに触れるわけだね。気分的にはあまりよくない。またスプリングで保持
されたフローティングタイプのファイアリングピンじゃない銃だと即撃発の
可能性もある。
デコッカーのないオートでは装填状態でハンマー降ろすような操作しないのが
最近の安全取り扱いの原則。
レンジで射撃を止めるときはマガジンの弾全部射ってスライドオープン状態で
止める。号令で中止するときはマガジン抜いてスライド引いてチャンバーの弾も
抜く。(マナーのうるさいレンジでは必ずそうするよう指示される)
実戦ではそうはいかないからDAOまたはデコッカー付きオート以外は公用に
使われない。
発砲を中止して弾薬を抜くときは無闇に撃鉄を落とさないのが必須な罠 そう言う意味では回転式はいまでも実用的なんだな。
薬室を空にしたいならマグ抜いてスライドを引けばいいだけじゃないのか?
>>833 DAリボルバーをシングルアクションで射っちゃだめな理由の一つ。射撃中止時に
ライブアモの上にハンマーを落とす操作をすることになる。それでもリバウンディング
スライドなどのインターナルセーフティーがあるからシングアクションオートより
少しは安全性が高いが…
日本の警察の訓練は今でもダブルアクションオンリーにはなっていないようだが、
いろいろな意味で良くないね。
>>834 >>831 が言ってるのはハイパワーのマガジンセーフティーのこと。マガジンを
抜くとトリガー引いてもハンマーが落ちない。ハンマーダウンさせるのにいちいち
空マガジンを入れなきゃいけないわ、マガジンキャッチ押してもマガジンが落ちないわ、
たいへん不愉快な機能。
アメリカではマガジンセーフティーを外してるオーナーも多い。しかしディフェンスに
使ったとき敵の弁護士にそのことを利用されて不利になるという説もあり((;゚Д゚)ガクガクブルブル
Cz系のハンマーダウンの所作についてはドーナン? ハーフコックあるのん? デコックしちゃいかんのん? レストポジでFピンはフォローティングなん? とか色々・・・・
Czってほんとのとこどうなんだろう。「もっとも過剰評価されたピストル」なんて 悪口がアメリカのフォーラムで見るけど…某N田氏の飛ばしレポートでなんか 偏見持つようになってしまったw
>>836 Cz75では、
ハーフコックなし(撃針安全器付きなので不要)
デコックは状況次第(ハンマー押えてゆっくり戻す/P-38系とは異なる)
撃針安全器付きなのでロック状態
過剰評価とは思わんが、当時としては理想的なDAを実現していたし、上出来の品質の割には値段も安かった。
(実際には素材が柔らかく加工しやすかった≒スライドにガタがきやすかった)
もっとも、ベストの地位を保ったのは数年間。グロックが出現してからは前時代の遺物となってしまった。
これと同じ運命を辿った1975年組には、ベレッタM92やステアーGB P-18などがある。
Cz75BxとBがついてるのがファイアリングピンロック付きのモデル。(1980年以降) American Handgunnerのバックナンバーなどによると1980年代前半に生産された 75Bは箱出しで2000ドルクラスのカスタム1911なみの精度が出たそうだ。 もともとヨーロッパではピストルで何万発も射つとかリロードでホットな弾を射つとかいう 発想がなかったので(Hi-Powerと最近のHK USPは別として)多かれ少なかれ耐久力 には問題がある。ベレッタ92Fも米軍採用当初スライド割れ事故を起こしてあわてて補強 してるし。
Cz75といえばスイスのスフィンクス社製クローンが好きだ。 ステンレスとかチタンが似合ってる。
ファイアリングピンロックってファイアリングピンブロックの事だよね。 セカンド・モデルがB? ファースト・モデルにはファイアリングピンブロック無いの?
ないよ、これに安全装置のアンビ化や用心鉄の指掛け加工等近代化したモデルがCz75B/85になる。
なんか中田氏って卑猥な響きだな、今だと
>>838 スライドにガタがきやすいというのは、漏れが見たのがモンキーモデル(旧アフガン/カンボジア政府軍向け援助品)だったからかも知れん。
その時点では、ダッラではCz75よりマカロフの方が高価だった。
Cz97以降はフレームとスライドの接触面が前方まで延長されているので、Cz側も問題点として認識していた可能性もある。
ショオオトレェイルは最高じゃとか言ってたなナガタ氏。
>>843 PC関連の書き込みの中の「ノーパソ」とかな。
ハイパワーとコルト グロック シグ タウルス スタームルガー CZ など拳銃で評判が良いのは大体決まっているね。
>>847 それただ単に有名メイカー並べただけに見えるが
Cz75の伝説はやっぱり最初期のショートレールだけなんだろうな。 この頃のモデルは使ってた材質が良質で硬かったらしいけど。 これの次に出た中期モデルで材質を落としてその分レールを延ばした。 それから更に後に出た塗装仕上げのモデルで評判が伝説の銃から普通の銃になったんじゃないの?
850 :
名無し三等兵 :2005/11/08(火) 00:43:31 ID:wkCgaPGe
S&Wのミリポリ5インチが大好きだ。
うむ、漏れは3インチのFBIスペシャルやPPCカスタムとかブルバレルが良いね。
Gun1992.5.のJackのレポートで内部を軽く調整しただけのCz75初期モデルが 50ヤードで6発2インチのグループを記録してる。バレルもトリガーもオリジナル のミリタリーオートで4MOAは立派。
そこまで必要なの?とか、実際に使う状況になったらそれどころじゃ無いとか なんか色々突っ込みたくなるね
装備担当者側から言わせりゃそういうことにもなるが。使う側だったら(信頼性が 第一なのは当然として)やはりよく当たるのが欲しいだろうね。 人間が射つとかなりよく狙ってもレストマシンからの3〜4倍くらいに広がる。 25mの距離でレストマシンから3cmの場合手から射てば10〜15cm。 この くらいならヘッドショットは無理でも胴体はまず外さない。しかしレストマシンから 15cmのグルーピングでは45-60cmとなって胴体を外すおそれがある。 もうひとつ精度の高い銃だと狙いの修正が容易。今のは上に行き過ぎたと思えば 少し狙いを下げればよい。精度の悪い銃だと狙いが悪かったのか勝手にとっちらかって るのか、数射って平均取らないとわからない。レンジでもいらいらするが、実戦だったら 最悪。
25mっていうのはスーパーの駐車場とかだと横幅で8〜9台分くらいだね。 そのあたりがピストルの限界なのか。遠いような近いような…
FBIの統計では七メートル以内の射撃がほとんどだから 拳銃はそのぐらいの射程でいいんじゃないか?
25mとかってのは止まってる的に対してだしね。 射手を認識して動いている的に対してはせいぜい10mってとこじゃないかな。
民間での銃撃戦では7mとか3mとか10m以内が多いだろうけど、CQB用のタクティカル・ピストルは覗くとしても、一般の軍用の制式拳銃では矢張り10m以上の交戦距離が専らジャマイカ?
0〜25mまででしょう?
NYの警官の実戦での命中率は0m〜1.8mで40%
死傷者の出たピストルの発砲事件では7ヤード以内が8割、3ヤード以内が3割 とかだっけ? 7ヤードなら2秒くらいでパンチが届くな。 セルフディフェンス用としたらある程度ファーストドローができなきゃだめか。 ローハイド見たらフェーバーさんがけっこう早撃ちだったんで驚いたけどw
>>858 10mも距離あったらM4からフルオート食わすでしょw やっぱり軍用でもピストルの出番
はセルフディフェンスか極端に狭い場所での格闘戦。
プライベートライアンでトムハンクスがガバ(だと思う)を戦車に向けて撃ってたな。 ああいうヤケクソ用途もありって訳だな。
狭い場所に限定すればバレルの長さよりグリップのよさのほうが 命中率に貢献できそうか?
グリップもあるだろうがやっぱり光学サイト/レーザーポインタの効果が圧倒的。
レーザーがそこまで効果的ならもっと使われてるはずじゃん?
発見されやすくなるっていうデメリットもあるし >レーザーポインタ
>>868 IRレーザーじゃなくて普通に肉眼で見える香具師?
ちょっと話しが変わるかもなんだけど、バックパッカー向けの小型拳銃ってあるじゃん? 国境超えるときどうすんの?っていうかそもそも外国で簡単に買えるの?
>>870 いわゆるバックパッカー向けというのは、メーカー側ではロッキーとかアパラチア
とか歩き回るハイカーやキャンパーの護身用、ハンターのバックアップ用を考えている。
東南アジアの安ホテルにたむろしてしてるDQNのなかにもピストル隠し持ってるのはいる
だろうが…それは全然別の話。
>866 レーザーは効果的なので導入してみたら みんなレーザーで照射したときにどれが自分の光点かわからなくなっちゃって 現場が混乱してしまったので見合わせたんだよって話はガセ?
>>871 それはカンボジア。
そこら中で銃器が手に入る。市場でも平気でAK/M16やトカレフ/マカロフの弾を売ってる。
それと10代前半の越南人少女が20ドルくらいから相手してもらえるんで、ロリな香具師だと毎月来てるのとかいるw
>>872 それは単に新しいもの嫌いの机上の空論と判明。
まず第一に実戦の状況では自分のポイントしてるすぐ近所にむやみ
に沢山の他人のドットが集中することはない。
次に自分のドットは揺れが異なるから他のドットと容易に区別可能。
カンボジアは内戦時代に武器が行き渡りすぎた。 それから内戦後新政府が武器狩りをやったんだが治安が悪すぎたんで 国民が持ってる武器を提出しなかった為に仕方なく許可制にしたそうだ。 勿論皆が皆許可証を持ってるわけじゃないしほぼ有名無実な状態。
近眼だとドット見えないよ
グリーンレーザーは何の為にあるのん?
ガンボジアはポルポト派が政権を取ったことで多くの人命だけでなく 発展の機会も奪われたことを考えたら、 中国はカンボジアが弱体化するのを見越してポルポト派を支援したのかもしれない。 AKを送り込んだ後は、華僑が来て様々な業界を掌握してるし
>>878 緑は赤より波長が短くエネルギーが高いので視認性が良いとされてる。
>>879 中国お得意の遠交近攻政策。中国はベトナムと伝統的に敵対関係なので
ベトナムの隣のカンボジアを支援してきた。
>>871 なるほろ。
世界中を貧乏旅行してる香具師って意味ではないのか。
>>868 XDピストル、何かスライドに内蔵されているように見えるのだが。
耐久性は大丈夫なのか?
>883 リコイルスプリングガイドに内蔵されてる GLOCKとか他の銃でも同様のカスタムが有るんで大丈夫なんじゃないの?
その内リヴォのエジェクターシェラウドにも内臓される様になるて。。。
グリップ内臓タイプのほうが耐久性的には安全なような気もするけどね。 精度はどっちがいいんだろ?
887 :
名無し三等兵 :2005/11/12(土) 02:10:55 ID:Q92++vpl
韓国映画「しんせつなクムジヤさん」という 作品の中で主人公が持っているのは何と言う 名称の銃ですか?両側にピンが出っ張っている のが特徴なのですが。予告編だけしかみていないので 詳しい事は不明なのです。
>886 精度という面では余り違いは出なさそう より銃身に近く位置関係も真下になる リコイルスプリングガイドへの内蔵の方が多少有利っぽい感じ
中折れ式水平ニ連のハンドガンだね トンプソン・コンテンダーのミニチュアを二つ並べてダブルトリガーにしたような感じ 言ってみりゃレミントンデリンジャーの親戚みたいなもん、手製銃のような設定の架空銃だと思う
シークレットサービスに出てきた非金属製の銃みたいなやつ?
非金属製ってぇと、昔ゴルゴに全プラスチックのリボルバーを作って、玩具 に見せかけて、警戒厳重な会場に持ち込む話があったが、アレの実現性は いかほどなんでございましょ? あの話では、金属探知機をすり抜けるのが目的じゃなかったから、多分 内部構造(スプリングとか)は金属だったんだろうけど、金属探知機に引 っかからない位プラスチックばっかり、ってのは可能なんですかね? まぁ、それ以前に、あの話を読んでて、「玩具に見せかけたいなら、もっと 外観を玩具っぽくした方が良いのではないか(外観はリボルバーそのもの だったので)」とか、心の中で突っ込んでたのはヒミツだが。
>894 今なら色んな素材が有るんで出来るんじゃないかという気はする
>>894 1発だけの使い捨てならポリカーボネート材からの削り出しがよい。工作は
アクリル板より難度が高いが、道具・腕自慢のモデラーレベルで可能。
高熱には弱く、もちろんガスシール機能はないから通常の金属薬莢を使う
必要がある。それと金属探知機に反応しなくてもX線にはそれなりに形が映る。
ちなみに市販のポリカーボネートの引っ張り強度は100MPa前後で、鋼材の30%
から10%程度ある。
http://www.sumitomo-dow.co.jp/Products/ST_GA5000.html バレルの周囲をケブラーフィラメントで巻き締めれば相当強力な弾丸も使えそうだ。
ファイアリングピンやシアにどういう材料を使うか、加工技術とあわせて腕の見せ
どこw
>ファイアリングピンやシア 電気着火w
>>897 電気雷管、電池、コイル、ICチップが必要になるなー。
>>896 誠に丁寧なご解説に感謝します。
銃本体は何とかなりそうだね。
ただ、よく考えてみると、弾がどうにもナランのではないかと・・・
弾が金属探知機から隠せるなら、銃だって(大きさによるとしても)隠せない
事もなさそうだし・・・
まさかプラスチックの弾丸ってぇ訳にもイカンよねぇ(笑)
>>897 一瞬、「おぉそうか(喜)」とか思ったんだけど、
>>898 を見てショボーンなんで
ある。
電池は、弾丸よりさらに大きそうだしねぇ。
>>899 イーストウッドの『シークレットサービス』観れ。
大統領暗殺を狙うサイコさんが、そんな銃を自作している。
バレルなんかは金属製だが、バラして、ベンかなんかに仕込んで持ち込み。
テーブルクロスで隠すようにして手探りで組み立てて(ちゃんとその訓練もしてい
る)、至近距離からBANG!
拳銃スレでこう言うのもなんだが、殺傷力のある飛び道具なら火薬発射の銃に拘る事はないのでは? CIAやKGB等の暗殺武器とか殺人パチンコとかミニダーツガンとか猛毒吹き矢とか独創的な飛び道具が侭有るでよ。
あれはバレルも含めて樹脂だった気が。 バネも板バネならプラでなんとかなる。 弾だけキーホルダーに忍ばせて金属探知を逃れていたはず。 ゲートをくぐる時ポケットから金属を出して通るのを逆に利用して。
>>891 ピンファイア?
だとすると相当古い銃だよな。
南北戦争とかぐらいか?
>>887 ぐぐったらわかったぞ
復讐に協力してくれる女囚仲間の旦那が、北の女スパイからもらった図面をもとに
作ってくれたお手製銃だそうだ。
弾丸からなにから全て非金属材で作って、完全に金属探知機にひっかからない銃器ってありますかね? もしくは作ったとして殺傷目的だとどの程度実用性があるでしょうか?
作ったら逮捕されるぞ
何とか言う映画で何から何まで動物の骨や皮で作った銃というのが出てきた。 弾は歯で作ってららしい。
>>907 「イグジステンス」とか言う映画じゃなかったですかねそれ、クローネンバーグの。
>>906 別につくりゃしませんよw装薬が手に入らないし。
ワンオフ品の架空銃なら幾らでも非金属の想定が利くんジャマイカ? 全プラ製にして、電気着火の手動装填にしてケースレスカートにして。 分解して持ち込んで、現地で組み立て、弾丸も現場で鉛を溶かして鋳造w 全部既存の技術でなんとかなりそうな範囲だと思うが・・・。
>>909 後は弾丸に、非金属でそれなりの殺傷力を持ちうるだけの密度(と、できれば
当たった時に粉々にならない程度の耐衝撃性)を持った材質を使えれば、
かなりそれらしくなる訳だが・・・
でも、そこまでやるんなら、『発見されない銃の持ち込み方』を検討する方が
まだマシなような気もする(笑)
911 :
896 :2005/11/13(日) 15:45:48 ID:???
弾丸だけならば、財布の中に小銭と共にいれておくと言う話が 小説にあった。ちなみに「最後の一発」という扱い。 金属探知機くらいなら余裕で騙せそう。
>>912 肛門をポケット代わりにして、もし金属探知機が反応したら、
骨盤にプレートが入ってるとか言い繕うのはどうか。
キタネー 昔、GPライダーのバリー・シーンが 骨折治療のためのプレートが空港の金属探知機に引っかかるんで 常にレントゲン写真を持ち歩いてたとかいう話があったが
だからさ、鉛を現場で溶かして弾丸を鋳造すれば・・・・ あとアクセサリーや装飾部品で弾丸を模したデザインのものがあるから、そこに本物宛がうとか。 幾らでも融通利かせられそうなのだがなあ。 弾薬をそのままの形状で持ち込もうとするから難しくなる。
僕はワルサーP99!!!!
>>915 >鉛を現場で溶かして弾丸を鋳造すれば・
その道具をどうするという話になるが(w) 型は使い捨ての粘土製でいいとして、
溶かす火を確保し、人知れず作業するのは大変だろう。
それはそれとして。ちょっと違うが、昔マガジンで連載してたマンガで、バラし
た銃・弾を体内に埋め込み、潜入後自分で取り出すってのがあったなぁ(組み
あがった銃がPPCカスタムのモデルガンそのままのデカイ銃だったので、のけ
反ったがw)。
>>915 大統領主催のディナーパーティーに鉛のカタマリと岩谷のガスコンロ
持ち込むのか? まあ型はテーブルに出ているパンで粘土を作れば
いいだろうが。
>>915 いっそ先込め式にして
鉛球を鼻の穴ん中詰めて持ち込むんじゃだめか?
もういっそペンダントかイヤリングにしちゃえよ
>>920 くの一だな。って古いか。KABAちゃんかもしれんしな。KABAちゃん
なら
>>913 方式で多量の武器を搬入できるだろうし。
>>919 ならば、鼻の中に鉛弾詰め込んで標的の至近まで接近し、
通っている方の鼻の穴に指で栓をして
ポイントブランクで標的のこめかみに向けてフンッ!と。
これがホントのスナブノーズ。
>922 ワハハ本舗かよ!!
ブローニング・ハイパワーってそんなにいいの? 警官用にはグロック、兵隊用にはベレッタ、そして特殊部隊で重宝されるのがSIGにBHP。 状況に合わせて武器を頻繁に切り替える特殊部隊ではデコッカーが必須なのは解るし、コック&ロックを頻繁に行うだろうと言う事も想像付く。 戦闘拳銃としては些か大型化してもSIGとBHPの両方の使用感備えたソーコムmk23開発しちゃう位だから・・・。 DAにはデコッカー、そしてDAオートでもCzの様にコック&ロック出来てもデコックが片手だと不自由&不確実だと。まだSAオートの方がマシという理屈。 でも釈然としないというか、BHPがSAでなきゃならん理由にはならんし、SAだからBHPが使われ続けているとも思えない。 何かBHPならでわな訳でもあるの?
>>924 HPは部隊の制式ピストルからはほとんど引退してる。しかし特殊部隊では
ピストルは隊員の希望するモデルの使用が認められている場合がある。
ヨーロッパでのHi-Powerはある意味アメリカでの1911みたいなもん。伝統
主義というか保守主義者というか、ナツメロというか、ファンは今でも多い。
操作が長年体に染み付いているから変えたくないということもある。
HPのグリップの方がCzよりいいと感じた。 あの少し角ばった感じがすべりにくくていい。
927 :
名無し三等兵 :2005/11/15(火) 12:47:32 ID:9viIxSzT
FNのグリップデザイン微妙…
伝統か・・・ どうもHPってCzから引き算された観が否めないんだよ。 あと、P38とHPのかけ合わせがM59,M92<Cz75と同列視してしまう観が拭えない。 変?
変ですよ。 変態ですね。
日本では、現場のニーズに答えるような拳銃を製作出来るメーカーある?
有ると思うか?散弾銃のチューニングさえままならない国だってのに。
武器まで外注メンテナンスか‥‥
>>925 ガバは45だからある意味パンチ優先ということがあるだろうが
ハイパワーは9mmだからSIGその他に対して全然メリットないよな。
てかもうあんまり誰も使っておらんのジャマイカ
>>925 >てかもうあんまり誰も使っておらんのジャマイカ
想像でそんなこと言ってはいかんと思うよ。
メリットねえ・・・・・グリップが握りやすいぐらいしかないな。
ホントそれぐらい。
拳銃にストック付けるのは違法だけど、フォアグリップはありか? グロッグのレールにM4のグリップつけてる画像見たので・・・
>ハイパワーは9mmだからSIGその他に対して全然メリットないよな。 >メリットねえ・・・・・グリップが握りやすいぐらいしかないな。 ブローニング・ハイパワーってそんなに良くないの?
いいや、マガジンセイフティが邪魔な以外は使い易いシングルアクションオートだ。
良くないのではない。 いい拳銃だが、他にもっと優れたものが出てきたってことだ。
イスラエルのBULってとこで、ハイパワーのコピー品つくってる。 左右にセィフティーつけたり、角型トリガーガードとか、ちょっとイジってる。 インドのやつはデッドコピーだよ。やっばり好きだな、ハイパワー
ごく最近まで軍の制式拳銃といったらハイパワーばかりだったと言うのが普通だった。
GUN誌のDVDで拳銃の扱い方講座があったが 出てきた教官の人がM1911が好きですといいながらハイパワーを出してくる辺り 信頼性の高さが伺えますね 必ず2発撃ちますという言葉から多弾倉は必須で 昔は信頼性の高い多弾倉オートマチックはハイパワーしかなかったのでは? そしてそのとき編み出された運用法が今も生きているのでしょう
FBIのHRTが結成された当初はハイパワー使ってたしね。 あのDVDの教官は元FBI-SWAT出身だしHRTからの推奨とかもあったのかもしれない。
威力はともかく、扱いやすい9_を普及させる伝道者的な役割もあったのでしょうね。 手を加えないのも、心理的に不可侵な45オートに通ずるものが。
HiPのグリップは多弾数オートの中では最高。 シングルアクションだからハンマー部分にダブルアクション起こしの部品 を入れないですむためグリップ上部を細く絞ることができた。 ダブルだとこうはいかない。ベレッタ92Fなんか角材を握ってるようで不快。 S&Wのオートが割と感じいいが、鉄のカタマリで重すぎ。グロックのグリップ は最初ちょっと違和感あるが慣れると意外にポイントしやすい。ただあの 銀玉鉄砲みたいなトリガーの引き味は射って楽しいというガンではないねー。
Czはそのヒップとかいうのと同じ位握り易いのでわ?
Czはグリップうまくデザインしてるな。
そのぶん、フレーム強度が犠牲になっている。
ベレッタのグリップはもろいって聞きますけど、Czもか‥
>>948 ベレッタが特に弱いということはない。だいたいヨーロッパのミリタリーピストル
は伝統的にNATO制式弾しか射たないと想定して設計していた。ベレッタ92Fの
スライド割れ事故も米海軍のSEALがテストで強装弾射ったため。
だからアメリカ市場に入るためにはホットなリロードを数射つのに耐えないと
欠陥品扱いされる。
今のとこオートピストルでいちばん丈夫なのはグロックとHK USPらしい。
テストで強装弾って、9_で特化された弾ということですか? 米国人は、パワー重視民族のくせに9_じゃあ満足出来ないでしょうしね。
>>951 ケースや弾頭は普通の9mmパラ。火薬を目いっぱい詰めたリロード弾を射った。
アメリカではリロード(ユーザーが自分で弾薬をつくる)が非常に一般的。
なお中国製、旧共産圏製の7.62mmx39弾は鉄製ケースにラッカー塗りでベルダンタイプ
の取り外しにくい雷管を使ってるので完全に使い捨て。
そもそも、過去に何でトライアウトで9_が採用されたのがよくわからないですよね。 一般兵士に使えるようにみたいな話は聞いたことありますけど、兵士のサブアームならば、マンストッピング重視の路線は外しちゃいけないと思いますけどね。
9mmと.45ACPはほぼ同等のMVな罠 M9が採用されたのは政治的な理由があるとかいう話で 今現在ではM11(SIGP228)に続いてスタームルガーのKP95DCが調達される。
>9_が採用 SMGの有効射程の兼ね合いで45より9mmだったんジャマイカ
>>955 > 政治的な理由
9mmというよりベレッタを採用したい理由があったとされる。
当時米軍はイタリアに巡航ミサイルの基地を確保したかった。
ベレッタ採用がそのアメ弾。
ベレッタって、そんなに影響力の強い銃器メーカーの製造なんですかね。 ミサイル基地誘致と銃器採用とは釣り合いが取れないような気がしますけどね。 議会対策でイタリア系議員に対する“餌”の一環ならば、分かるのですがね。
ガバが老朽化しすぎちゃったのよ。最後に調達されたのが1945年だったって話だから。