1 :
名無し三等兵:
どっちが勝つでしょうか、予想してみてください!
2 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 11:19:07 ID:???
オレオレ
3 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 11:22:11 ID:???
いや俺
4 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 11:47:58 ID:???
まず在日米軍をどうするか、だな・・・
5 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 11:53:38 ID:???
CIAはもちろんいるんだよな?
じゃあ、事前に察知されておしまい
6 :
砂漠の狐達:2005/07/09(土) 12:00:45 ID:???
戦闘糧食の味は、日本が勝つに決まっている
7 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 13:27:35 ID:PO8YRI8E
もちろん、俺が勝つぜ!ヒャッホウ!
8 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 13:31:06 ID:???
日本に来た方が美味しい飯が食べれると宣伝放送して寝返らせる。
9 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 13:34:23 ID:???
話にならん
10 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 14:05:37 ID:???
戦いません
糸冬
11 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 14:14:32 ID:???
12 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 14:15:02 ID:???
13 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 16:00:27 ID:???
在日米軍の制圧は沖縄以外はそれほど難しくはない。アメリカは日本にはろくな地上戦力を置いていないからな。
しかし空母機動部隊が来るとなれば大事だ。
アフガン侵攻の際には確か4つの空母が展開したが、日本に侵攻するとなれば倍の数が来るだろう。
アメリカは12の空母を保有しているが、外征目的で稼動できるのは8つまでが限度だろう。その全てが来たならそれだけで600機程度はくることになる。
これだけで作戦機の総数が日本を凌ぐ。
さらに在韓米軍や沖縄米軍、そっから数百は展開させるはず。なんのかんので一千機以上の作戦機は稼動し。
日本の航空戦力の三倍程度は十分に襲ってくるだろうな。制空権の確保は三日持てば良いとこだ。
何とか空母の一隻二隻でも沈めてアメリカに一泡ふかすことが出来れば上出来ってとこだろう
14 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 18:20:34 ID:???
大臣! 2000万を特攻に出したら必ず戦況は好転します!
15 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 18:25:12 ID:???
愛国的民間人有志諸君はァ
驕慢なる駐留米軍に対してェ
果敢なる自爆テロを敢行いたしましてェ
我が自衛隊の聖なる戦いをォ
身をもって支援することが肝要でありましてェ!
16 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 18:35:48 ID:???
17 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 18:55:59 ID:rbRDUiGo
空には地引網の網をしかけて米軍をつかまえよう!
18 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 19:04:24 ID:DUqjRHIa
演習場でなら勝つってカキコする現職多そう。
19 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 19:44:03 ID:???
20 :
:2005/07/09(土) 21:48:39 ID:???
21 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 21:56:30 ID:???
レジでお金を払うときのお釣りの計算の早さは日本が勝つ。
22 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 22:00:15 ID:???
Windflower Signatures
23 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 23:23:30 ID:???
日米とも食料が無くなれば体質上日本が勝つ。
24 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 23:36:56 ID:???
どさくさで中国が介入する。
25 :
:2005/07/10(日) 07:08:34 ID:???
アメ公のトップガンが出てきても、日本には「ベストガイ」がいる!
26 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 07:25:31 ID:???
?米がわざわざ日本に攻め込んでいく必要がないでしょw
交易路じわじわ潰していきゃ良いじゃん
27 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 10:36:24 ID:mtazmwaB
>>1 条件を明示しないと語りようがないのだが。
日本国対米国なら海上封鎖で日本国民飢え死にか降伏。
将棋とチェスなら海自の叔父が、陸軍大尉だかに勝ってる。
娘はもってかれたが・・
28 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 10:41:05 ID:???
┏━━━┓
┃ ● ┃ 日本が勝つに決まっている
┗━━━┛
29 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 10:43:06 ID:???
自衛隊で在日米軍は殲滅できて第七艦隊に日本は消滅させられるってシナリオだろ。
前にアメリカの対日図上演習の結果があったが第七艦隊の1/3の損耗だそうだ。
30 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 10:45:22 ID:B6H6Lrqo
>>29 そうか、第7艦隊だけなら阻止できるのではと期待していたのだがorz
31 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 10:46:27 ID:bZr+1p5W
大和、武蔵が復活すれば日本の勝ちだな・・・・・・
32 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 10:50:34 ID:???
>30
ちなみにこの想定では3個空母戦闘群からなり
空母二隻は沈められるという結果だそうだ。
ま、全力で来られたらさらに被害は減るよな。
33 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 11:07:18 ID:???
実際やってみると昔と同じで一方的にやられまくりだろうな・・・
34 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 11:19:30 ID:???
日曜日に必死に上げてるなんて寂しい奴だな
友達いないんだろうな
35 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 11:47:24 ID:???
>>32 F1なら二隻だったけどF2なら!!
なんにも変わらんような気がする
36 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 11:49:18 ID:???
サーヤの写真を貼れば、米軍は黙ります。
よって日本の勝ち。
37 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 13:53:23 ID:???
現実的には、米軍と干戈を交える事態になるような情勢下では、日米安保は
機能していないか、廃棄されているだろう。米軍は日本におらず、台湾かグ
アムに居ることであろう。これを自衛隊が攻撃するには、強力な海軍が必要
になるし、日本軍の行動は軍事衛星が見逃さない。現状の自衛隊では、そも
そも戦闘が出来ないことになる。逆に米軍は何時でも攻撃を仕掛けることが
できる。ほぼ、ワンサイドゲームになるだろう。
ただし、そのような情勢下では、自衛隊はGDPの相当割合(10%以上)
の予算を持っているだろうから、空母・原潜および核兵器も所持していると
思われる。そしてその場合は、米軍と力の均衡が保たれ、極東地域では自力
安保が達成される。ただし、全米軍との戦争は出来ない。
38 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 15:31:50 ID:???
そのような情勢下では日本のGDPはすでに十分の一ぐらいに低下しているだろう
39 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 16:06:59 ID:???
40 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 16:11:18 ID:???
俺かよ
41 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 17:02:34 ID:???
そこで先軍政治ですよ
42 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 19:22:52 ID:???
交戦前に在日米軍基地向けの飲料水や生鮮食料にいろいろ混ぜ物するのは常識だろ。
そんでもって在日米軍施設や軍機・艦船の類はみんな自衛隊がいただく。
核兵器も手に入るから直接交戦せずに日本が勝つ道もあるかもな。
43 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 19:58:17 ID:???
アタマが良いなあ
44 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 22:10:45 ID:???
1分間にマッハ20で5000発発射出来る50口径のレールガンが実用化されて
それがジープに搭載出来るぐらい小型化されたら無敵状態だと思うが。
ヘリにも積めるし、ヘリ、ジープでジェット戦闘機撃墜って事も可能。
船に対しては50Km離れた所からレーダーで見当つけて10万発ぐらいばらまけば
沈没するだろう。
マッハ20+50口径のエネルギーは凄まじく、厚さ1mの鉄板ですら貫通してしまう。
45 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 23:34:57 ID:???
46 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 04:41:51 ID:???
マッチ箱ぐらいの大きさで都市一つを吹き飛ばせるぐらいの爆弾が実用化されて
交戦前にそれを持ってアメリカへ行って全都市に仕掛けて吹き飛ばせば楽勝じゃねえの。
47 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 04:59:28 ID:mMm+A3yp
>>27 娘さんを返せぇえええええええええええええええ!!
48 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 04:59:57 ID:???
49 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 05:02:47 ID:???
頭の悪そうな発言スレの分室は此処ですか?
50 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 05:03:42 ID:???
中国だろ、紗綾は。日本語訛ってるぞ。
51 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 05:04:12 ID:???
まずマレーシアとブルネイとインドネシアと攻略して資源を確保して
それからそれから・・・
52 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 05:10:52 ID:???
もう武田騎馬軍団の勝ちでいいよ
53 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 05:44:31 ID:???
最後は精神力だ
だが今の自衛隊諸士は旧軍に比べて軟弱にすぎる
生キテ虜囚ノ辱メヲ受ケズの戦陣訓
捕虜になったら累が一族に及ぶというプレッシャー
やはりこれが必要だ
54 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 05:55:09 ID:???
一族皆殺しか。そりゃ効果あるわw
55 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 06:23:28 ID:???
やまとが勝つ
56 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 06:51:06 ID:???
>>32 どっちにしても勝つことは不可能なんだから、空母の一隻も沈める程度の成果があれば十分だよ
空母一隻に数千人のアメリカ兵がいるのだから、それくらいの犠牲を与える戦力があれば、アメリカも容易には対日戦に踏み切れない
57 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 06:55:55 ID:???
>>37 全面戦争にまで至らなくても、日本の現政権を潰すことが目的の対日戦争であれば、日米安保の破棄まで事態が進んでいなくてもあり得る。
実際、南米ではアメリカは何度となくやっていることだ。
時には一国の元首を逮捕したことだってあっただろう。
想定として日米関係が破綻していなくても、極めて反日的あるいは独立色の強い政権が成立してアメリカの利権を脅かす可能性が出た場合には、アメリカは日本の一部、つまり霞ヶ関や永田町など限定的な範囲の制圧を目指し
強襲部隊を差し向ける。その後で政権を交代させて事態の沈静化に務めれば全面戦争まで至らずとも終息するだろう
58 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 07:03:52 ID:???
>>54 村八分やイジメに遭うだろうが、殺されはしないだろ。
59 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 07:05:49 ID:???
>>56 戦前の軍部や政府とおなじくらいスウィーティーな考えだ。
60 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 08:44:07 ID:???
実戦経験のないJ隊はどうあがいても勝てません
61 :
名無し三等兵:2005/07/13(水) 06:29:55 ID:ighJ73Wi
ミリオタのぶっちぎりのキモさでアメリカやっつけろ
62 :
名無し三等兵:2005/07/13(水) 08:47:55 ID:???
>>61 アメリカのミリオタは武器や戦車の類を所有しているわけだが。
63 :
名無し三等兵:2005/07/13(水) 08:54:26 ID:???
うむ、奴等のキモさに比べたら我々などはヒヨッ子同然(゚∞゚)ペーチュンチュン
64 :
名無し三等兵:2005/07/13(水) 19:12:52 ID:???
65 :
名無し三等兵:2005/07/13(水) 20:12:24 ID:???
>64
認識が甘かった、勝ち目が見当たらない。
66 :
名無し三等兵:2005/07/13(水) 22:06:54 ID:ZY6CvoJL
はあネタ?自衛隊が勝つに決まってるじゃん。在日は帰れ
67 :
通りすがり:2005/07/13(水) 23:05:31 ID:R819Xgav
戦闘能力的にはアメリカかつっしょ
地形使えば自衛隊かてるけど・・・・
68 :
名無し三等兵:2005/07/14(木) 07:24:22 ID:???
とてもじゃないが、自衛隊が勝てるとは思えない。
69 :
名無し三等兵:2005/07/14(木) 18:24:00 ID:???
無能and勘違いヲタがいるスレはここですか?
70 :
名無し三等兵:2005/07/14(木) 22:56:45 ID:IwT13l7X
米帝は核兵器持ってるから無理っしょ。
71 :
名無し三等兵:2005/07/14(木) 23:33:30 ID:8X7q9/m0
もしも戦うとしたら
まず真珠湾見たいに奇襲でしょ
しかも一カ所だけでなく米の主要軍港へ一斉に
72 :
名無し三等兵:2005/07/15(金) 12:32:49 ID:???
71よ、それをやると後が続かない。少ない戦力を各個撃破してくださいと言わんばかりだ。
アメリカの索敵力をなめるなよ。
73 :
名無し三等兵:2005/07/16(土) 00:17:05 ID:???
そもそも自衛隊は他国を侵略するものでは無い事になっている。
仕掛ければ内側から滅ぶぞ?
74 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 10:37:19 ID:???
イケメン対決で背が高く彫りが深い米軍が勝つにきまっとる
75 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 10:41:44 ID:DM/g0JDp
空戦・海戦ならまだ形になるだろうが地上戦は完敗。
陸上自衛隊の士官が言うには『日本がアメリカのと共に戦闘に加わっても足手まといになるだけなのでやるとすれば後方支援になると思います』
空戦・海戦では量に圧倒され陸戦では質で圧倒される。
76 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 12:05:13 ID:???
>>75 謙遜は日本人の美徳ですよ。
っと、言ってみるorz
77 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 15:19:24 ID:GhUwDddA
>>75 逆じゃないか??
今この瞬間から理由も無くいきなり開戦という条件で行くと
空戦・海戦(ちょっとだけ潜水艦ガンバル)が話にならなくて、
自動的に本土で陸戦(ゲリラ戦)になるが、ホームグランドだし
結構持ち堪える気が。ただ頼みの綱の住民が米軍にすぐ寝返るだろうが・・
78 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 15:21:40 ID:???
>77
在日米軍基地の存在を知らないのか?
79 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 15:34:38 ID:???
>>78 殲滅できるでしょうがそれ以降の話よ。
そのとき接岸してる内に空母やれるかも大きいけど
80 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 15:37:27 ID:???
正直陸戦なんてする必要ないよ。
通商破壊をして締め上げればじきに音を上げる。
81 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 15:42:07 ID:???
在日米国人引き上げ後、核撃たれて終了
82 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 15:42:30 ID:???
>80
戦ったら・・・にならんじゃん。
83 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 15:46:44 ID:???
いや、戦ってるよ。
84 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 16:26:28 ID:???
ここまで差があると。
空母数隻、戦艦二三隻、潜水艦50隻以上、戦闘機数千機、十万以上を叩いた、
旧軍は実はすごかったのか。
今より国力が落ち、軍内の対立は大きく、まともな防衛戦略もなく、
しかも資源のかなりの部分が中国に集中し、防衛線も馬鹿馬鹿しいほど
広かったのに、国をまるごと犠牲にして、ここまでの損害を与えたって、
すごかったんだなあ。インディアン狩りと言われたぐらいみじめな戦争だったそうだとしてもさ。
だって今の遥かに強力な国力を軍事国家化してもなお、前のように英国も
支援も得られない中で雨とのみ戦っても空母一つ落とせばいいくらいだったら。
85 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 16:32:30 ID:???
空母もしっかり数えろよ
86 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 16:33:27 ID:???
そりゃあ相手が準備してないうちに攻撃すれば緒戦は結構いけるよ
現在みたいにアメリカが世界の覇権を握ってるわけでもないし
あんな負け方しといて、よく「すごかったのか」とか言えるな
87 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 00:51:52 ID:???
だって今よりはるかに馬鹿だったんだぜ、大日本帝国は、
しかもきちんと成果も出している。小国なのに、
今はどうよ。数百万の兵に戦闘能力を持たせ、
国家あげて戦争準備しても、空母一つ満足に沈められないとは。
ほんとう悲しいことじゃないか。
88 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 00:54:56 ID:???
・・・何の話をしているんだこいつは?
89 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 05:54:10 ID:???
うるせーー!!
90 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 11:20:18 ID:???
アメリカの子供達が、ポケモンやらプレステやらが出来なくなってデモを起こします
「ポケモ―ン」「ポケモ―ン」「ピカチュ―ウ」「ピカチュ―ウ」
91 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 11:25:47 ID:???
日本にはニンジャがいるから勝てる
92 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 11:57:44 ID:???
ゲイシャガール・サムライ・ニンジャで勝利
93 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 12:00:11 ID:NOLzqrj4
・リムパック中に事故を装い、魚雷で空母の4軸を破壊して航行不能に
・JALのサイパン行きジャンボに自衛隊員を満載。到着と同時に島内各所を制圧
・ロシアからSS18を購入し核武装。東北山中にサイロを建設
↓
4軸のうち2軸を応急で直して戦線復帰、オハイオ級SSGNがサイパン総攻撃
東北山中のサイロはF117に叩かれる
↓
JAL回航機がワシントン・連邦議会に突入。大統領をはじめ政権中枢の多くを殺害
94 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 12:10:37 ID:???
フジの25時間テレビで米軍と自衛隊がなにかやるらすぃ。サバゲ?
95 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 12:30:28 ID:LE/PxPHA
俺もサバゲを期待する。
同程度のその国の装備をし、小隊規模戦闘においてつおいのはどっちなのか?
あまり意味の無い比較では有るが、スポーツ的感覚で楽しめそう。
ワールドカップ開催を企画すべきでは。
見てみたい。
96 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 12:54:20 ID:TDrqRQKh
大丈夫だよ。米軍が空母10隻つらねてせめてきても、現陛下が四隻、皇太子さんが三隻、秋篠宮さんが一隻、マコ・カコが一隻づつ「謎の秘儀」で沈めてくれるよ。
米陸軍は紀宮様を見ただけで壊走するよ。神国日本万歳。
97 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 13:35:18 ID:???
昔、お笑いウルトラクイズでクイズに間違えたら
「米海兵隊の誘導ミサイルで爆破」というコーナーがあった。
明らかに外人エキストラ+ODシャツにカーゴパンツ。
M151の上に美術さんが作ったミサイル風発射筒、爆破は電着…という代物
98 :
名無し三等兵:2005/07/22(金) 00:46:05 ID:???
99 :
名無し三等兵:2005/07/22(金) 18:32:26 ID:q1Ud2NOm
被害担当艦age
' 「 ´ {ハi′ } l ルキノ・ヴィスコンティ・ディ・モドローネが100getだ
| | | |
| ! | | >>ロッセリーニ ネオ・リアリズムの元祖は俺だ
| │ 〈 ! .>>パゾリーニ なに殺されてんだよ馬鹿(w
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ .>>リリアーナ・カヴァーニ よっ、元気にしてたか
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! >>アントニオーニ わけのわからん映画ばかり作ってんじゃねーよ(w
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | >>ムッソリーニ よくも俺のデビュー作を上映禁止にしやがったな
| | /ヽ! | |ヽ i ! . 吊るすぞデブ(プゲラ
ヽ { | ! |ノ / >>フェリーニ 名前の最後にーニとつく奴は田舎もんだ(ハゲワラ
ヽ | _ ,、 ! , >>ベルトルッチ 俺の真似ばかりしてんじゃねーよ(w
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
101 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 11:55:25 ID:yBz+GMmK
FNSオールスターズ・あっつい25時間テレビ(1957〜フジ系)
▽実現、平和60年記念 自衛隊と米軍が運動会をしたらどうなるか?
なんだよ運動会かよ。
落武者レンジャーといい、フジは自衛隊好きだな
自衛隊のお家芸である富士登山駅伝とかやってほしいな。
あれも先頭の走者を取り続けるぐらいの気力は無いものか?
>>93 トム・クランシーを軍事顧問に雇えということか。
105 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 13:23:58 ID:JVlVT4de
自衛隊vsアメリカ軍って陸自と海兵隊がやるの?筋肉番付みたいな番組になりそうだ…
自衛隊と在日米軍の親善格闘技大会あるいは運動会ってのは面白いな
自衛隊と在日米軍でカラテ大会を開いたりラグビーやサッカーあるいはベースボールの試合をやるのだよ
107 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 14:33:55 ID:Y0HKFHwX
自衛隊VS在日米軍は何時からですか。
なあ、フジの自衛隊vs米軍って実際何やんの?
後何時から?
あれだけ見たいんだけど。
109 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 20:29:44 ID:RHy7UuFG
>>108 21時51分からオンエア開始
らしいよ
>>109 d。
はやくみてぇ…(;´Д`)ハァハァ
どこの部隊なんだろうな。自衛隊は体育学校か?米軍はグリーンべれーあたりか?
軍艦行進曲が聞こえてきますた
第一狂ってる団あたりじゃね?
しかしこんな番組が堂々と放映されるとは…10年前には考えも付かなかったろうな…
紅白砂袋入れ対決だったら萌え。
116 :
sage:2005/07/23(土) 20:39:47 ID:/NRNBBlf
つ[武山の教育隊]
118 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 20:41:16 ID:I06PjaFs
産経だからこそ出来る企画だな
朝日なら気違い反戦企画やろな
120 :
sage:2005/07/23(土) 20:45:15 ID:???
バトラーの装置付けさせれたカールグスタフ(約23`)射手地獄行き
320 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 20:23:49 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 漢級 \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | お台場まで機関全速!
,┤ ト | (●) (●) | ぼくらも合同運動会に特別出演するよ!
| \_/ ヽ \__■__/ .|
| __( ̄ | \/ .ノ
ヽ___) ノ
321 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 20:27:36 ID:???
>>320 ∧∧
/漢 \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、< 特殊部隊相手に潜水艦乗りでは分が悪すぎです・・・
/ :::/ハヽ、ヽ、 ::i .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :: ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
123 :
117:2005/07/23(土) 20:51:12 ID:???
>>121 まぁアナウンサーは軍事知識ゼロなんで、実況できんとは思うが。
やったらそいつは神だ。
なんかツマランクイズ番組やってる…
まずロシアにお金払ってGPS無効化アイテムとASATシステム一式を購入しておこう
江端謙介が実況してくれたら最高だなw
遺作が出てきたらどうする気だ。
フジならありえる。
ところで今日はアフリカ零年ですよお前ら
128 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 21:00:40 ID:hQLURhrB
弾薬の調達に渡米する木っ端役人。
狂ってる団引っ張ってきたら萌え。
運動会の入場行進は国歌か
つ[陸軍分列行進曲]
制圧されてるーw
お前らあと5分ほどですよ。チャンネル合わせてトイレ行っとけ。
136 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 21:54:46 ID:PN+KVzAJ
運動会まだかよー
来ませんよ?
鶴瓶行方不明と堀江のジョギング、細木のインタビュー
138 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 21:55:59 ID:I06PjaFs
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
始まるぞ!
自衛隊VS米軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
141 :
無知な文系:2005/07/23(土) 21:56:13 ID:???
キター
これっぽいな
キター!!
144 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 21:56:35 ID:L0QbUzwY
きたぞう
145 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 21:56:43 ID:yBz+GMmK
キター!
トリビアの延長だったのか?
きたーーーーーーーー!!!!!!!
くぁwせdrftgyふじこl;p
ついに大日本帝国の復活だ。
本当に本職さん達が出るんでつか?
結構暇人でつね
フジTVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 21:57:33 ID:I06PjaFs
151 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 21:57:37 ID:KfSyKsEQ
おっしゃーー!!
くぁwsでrftgyふじこlp;@:
土屋キター!
ハジマタ
皇国の興廃此の一戦にあり
各員一層奮励努力せよ
156 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 21:59:01 ID:vqKEvxHU
キタヨwwww
ついにこのときが!
◯ _______
// ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
//
自衛隊がんがれ(`・ω・´)シャキーン
160 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 21:59:12 ID:KfSyKsEQ
鬼畜米英に負けんな!!
161 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 21:59:32 ID:yBz+GMmK
この土屋さんは、こういう世界が好きなんだろうな。
日・米全面協力!?
金色の民戟とれや
大和民族戟とれや
戦わんかな時至る
戦わんかな時至る
163 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 21:59:47 ID:pzrfZofP
全面協力mjk
さばげーとかやらないかな?
自衛隊ってもどこの部隊だ?
第一空挺師団?
障害物競走はありそう
パン食い競争に置ける日米の熾烈な戦いと米軍の敗北は
「リメンバーオダイバ」として歴史に刻まれる…
第1機甲師団
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
広報とか
日の丸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
172 :
sage:2005/07/23(土) 22:01:00 ID:???
三宿?
173 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:01:08 ID:yBz+GMmK
ちょっと自衛隊板行ってくる。
こりゃホントに協賛取り付けてるわ。すげーぞフジ
タリホーーー!!
軍艦マーチじゃないのかw
太鼓とか音楽隊とか豪華だなおいwww
♪大空
♪Army Goes Rolling Along
178 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:02:26 ID:68g3szUA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
179 :
無知な文系:2005/07/23(土) 22:02:30 ID:???
盛り上がってまいりましたww
アメの軍楽隊も来てるな
39普連キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
182 :
研究助手:2005/07/23(土) 22:03:51 ID:???
弘前か
183 :
無知な文系:2005/07/23(土) 22:03:53 ID:???
第39普通科連隊キター
気持ちは分かるが
実況は禁止だ、戦友。
39普通科連隊か?
本物だ!
おお!
ほとんどが陸士長
米軍の方が強そうっス…_| ̄|○
189 :
無知な文系:2005/07/23(土) 22:04:46 ID:???
在日米「陸軍」キター
海兵だよな?
191 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:05:12 ID:SRlLyLs9
日本が負けたら切腹します
靖国で会おう
192 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:05:22 ID:wWXisVH9
勝つんだ!日本ガンガレ!
つよそー
だめだ自衛隊の人目が泳いでる
すみません
39普通科連隊って凄いんですか?
聞きにきました
ウッドランドのほうが(・∀・)イイ!!
197 :
sage:2005/07/23(土) 22:05:52 ID:???
ぎゃ、明らかに米チャンのほうが強そうだ
沖縄キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ほんものの日本兵きたー
200 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:06:07 ID:JqyF2aMR
フジテレビで軍靴の音が聞こえる
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
新型迷彩万歳!!!
硫黄島キター
203 :
無知な文系:2005/07/23(土) 22:06:43 ID:???
日本国ばんざぁい
ばんざぁいばんざぁい
オ父サンニ 会イタヒトキハ 九段下ニ イラッシャイ
205 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:06:59 ID:yBz+GMmK
硫黄島帰還兵…
∠(゚―゚ )
206 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:07:23 ID:72bZ5fBZ
是非、騎馬戦をやってくれ!
普連キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
208 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:07:26 ID:KfSyKsEQ
>>205 左腕で敬礼するんじゃない!
ばか者!!!
(;@Д@)<産経め・・・許さんぞ虫けら!!
210 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:07:37 ID:hQLURhrB
沖縄と硫黄島を生き抜いた猛者
やっぱ元軍人だけあって爺の癖に異常に背筋がのびてるな。
皇国にィィィィィ栄光あれェェェェェェェェ
支援コマンド・・・?
日本対米じゃないのか
シャッフルかよ
両軍混合なんだナ
混成か!
219 :
無知な文系:2005/07/23(土) 22:09:05 ID:???
なんだこれ混成かよぉぉぉぉぉぉぉ
あっれえええええええええええええええええええ
日対米じゃなくとも
これはこれで面白そうだな。
だが俺は自衛隊を応援する!
それが俺のジャスティス!
日米混成でやるのか
223 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:09:37 ID:H1O8PawU
混成チームかよ、つまんね
日米決戦じゃなきゃ意味ねーよ
マリンコつれてこい!マリンコ!
卑猥ソングを歌っておくれ!
混成でしたか・・・残念
空挺と海兵でやって欲しかったなぁ
227 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:09:52 ID:VQXTit8i
テレ朝とかTBSでこの企画提案してきたら自衛隊受けたのかな?
日対米だといろいろ面倒だろw
229 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:10:01 ID:JqyF2aMR
どうせあれだろ?
米軍VS自衛隊 で フジテレビのADやプロデューサやゲストが隠れ在日な罠
すべてはウリの罠ニダ
自衛隊vs米軍 かと思ったら混成か
あーよかったwwwwwww
日米鬼軍曹による応援合戦はないのか?
>>228 さすがに色々ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第一狂っている師団とマリンコの対決が見たい。
英語で卑猥ソング歌っても、やつらは気が付かないぜ!!
234 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:11:03 ID:S6FO9rga
世界NO1とNO2の巨大軍事力を誇る日米が
235 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:11:36 ID:FhkDHu4W BE:27221928-
混成?
フジに謝罪と賠償(ry
237 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:11:39 ID:JqyF2aMR
混成ってことは
どうせ 運動会でも
米軍が前線で攻撃
自衛隊が後方支援 って 落ちか?(w
うはwなにこれw
テレビつけたらいきなりやってたしw
日米友好非常にヨロシ
ばっかお前ら日本vs米だと自衛隊圧勝しちまうべ!
240 :
sage:2005/07/23(土) 22:12:03 ID:???
相手…SOCOMぢゃ無いだろうか……
いいね、これが日本だよ。
とりあえず日本が指揮する白組を応援するかな
世界1位と2位の軍事費
244 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:12:19 ID:JqyF2aMR
なんか 白組に楽しそうな黒人が居るな(w
これを2プラス2で決めたんだな。
米帝がまけたらジャーーーーーーーーーーーーーーップ
ゆーーーーあぁーーーーーーーーーーーMONKEY!!!!!!!!!!!!
コールが起きそう
足引っ張るなよ!
個人主義の白ブタども!
>>245 うはwwwwwwwwwwwwwwまじ萌えwwwwwwwwwwww
249 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:12:50 ID:VlB5beWo
障害走だと
250 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:12:53 ID:5XbnCRpb
あぁ日本がようや戻ってきた・・・あの世のじじい見てるか?
サスケじゃん( ´,_ゝ`)プッ
SASUKE
253 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:13:18 ID:sDTi40p/
サスケ?
SASUKE
255 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:13:24 ID:yBz+GMmK
フジを見直した。
これだけで伝説だ。
今こそ皇国の力を見せ付けるべき
リアル訓練施設をそのまま持ってきたみたいだw
258 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:13:50 ID:I06PjaFs
混成でも、日本人とアメリカ人が競うシーン多いわけだから
いいじゃね?
俺白応援するがお前らどうよ?
サスケじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これを見た、韓国人や中国人はどう思うんだろうw
土嚢ってああやってどかすものだっけ?
思わせぶりの入場行進はなんだったんだろう。
>>261 アメリカ全面協力だからなwwwwwwww文句言えまいwwwwwwwwwwwwwwwww
265 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:14:30 ID:VQXTit8i
佐助やないか
>259
おもしろ黒人が居るから、俺も白応援するかな
後方支援運動会か!
米「ファッキンジャップ!!」
自「うるせーヤンキー!」
米「リトルボーイ投げんぞ!!」
自「神風いくぞゴルァ!!」
来年は自衛隊vs韓国軍でよろしく。
270 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:14:55 ID:hQLURhrB
担架運ぶのは自衛隊でFA?
271 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:15:14 ID:OWhj2z9/
白がんば!たのしそー(*゚Д゚)
解説が陸自の広報?
微笑みデブはいないの?
マエチュウ
>>261 フジテレビに
「ウチの海兵隊にイキのいいのがいっぱい居るニダ。来年はうちも使って欲しいニダ」
と電話が来る予感
276 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:15:47 ID:JqyF2aMR
雲手は三国時代に中国で攻城戦のために開発された兵器じゃなかったけ?
277 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:15:59 ID:hQLURhrB
2佐?39のエロい人?
>>269 見たいけどそりゃマジヤバイなw
特に自衛隊が勝ったら韓国軍側マジヤバイ
279 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:16:17 ID:yBz+GMmK
解説:陸自の前田二等陸佐!
280 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:16:24 ID:JqyF2aMR
/´ 〃三=、 \三二 ヽ
/ l| \\ 、、`Y 二ミ ヽ
./ i|  ̄``ヽ、 \ヽ }} jj ! ー ヽ ',
l / |l|、二._ \ヽl j〃ノ 二ミ、ハ
| i i|i i i|三二= 二.__ヽY∠ 彡 Z彡ハ^ヽ
| l 川 { l l_l」=ニ三二ン´_,Y⌒ヾ三乙 ,彡jヾ l '、
ヽヽ\ >'´ _, 川 〈 j. |l || ト三Z 彡/ l l | !
`┴ヘ yぐ゙ {lリ Y ノj || ト三 彡/ l l | |
} ヾ〉 ヽ! T´(l || ドミ,/シ′ | l | | 日本はいったいどうなってしまうのかしら…
/ 川 l|`Y夭 | l | |!
`ヽ , | | l| ! ) | | | l|
`';=‐ / ||l| l 川|l|!
`、 ,ィ' | | l|__」..-─-、lj | l|l|
ー ´ l __,」 l l| ヽ||| l|
/´ / / リ Vl|l|
,∠二二./ / 〃 Vl|!
,∠二二二./ / / Vl_」
,イ'´ // /、 , -ヘ
/| __∠∠ ___ /ヽ\ , -‐ '´ , -ヘ
/ レ'´ `ヽ、\\\>'´ , -‐ '´ , - >
/ ! ヽ \\>'´ , -‐ '´ ,イ
! ハ l \>'´ , -‐ '´ |
馴れ合うなよ・・・
どうせ将来は敵同士になるんだぞ?
その時こそ、大東亜共栄圏の夢が・・・
オットイケネ
日米対戦を期待したのに・・・
283 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:16:36 ID:z8BOnMgm
広報の胸にはレンジャー徽章が
こんなの普段から鬼教官にケツ叩かれながら
やってるだろうからこんなの朝飯前か?
285 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:17:02 ID:wyvvxzzn
うはwww日本ツヨスwwwww
287 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:17:25 ID:taNZlzuX
ちっさい分日本人が速いな
米兵ヤバスw
支援部隊じゃダメだろ
やっぱり一般人とは違うね
291 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:18:13 ID:ddlisOt1
これ共同作戦の訓練じゃないのか?
>>261 いや、ば韓国はこの企画パクリすると思う
バ韓国軍VS在韓米軍をね
んで、民族性から、あらゆる汚いまねでば韓国軍が勝って
SUGEEEEEEEE
運動会終了?
自衛隊速スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ陸自の方が体力あるな
なんか自衛隊の方がすごいねwwww
これだけ?
勝って兜の緒を締めよ!
土嚢崩しは米軍強そうだがうんてい棒とか潜ったりするのは小柄な日本人の方が速そうだね
301 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:20:20 ID:JqyF2aMR
ってか サスケなら 普通科の軍人よりも
レス球体の方が強いだろ
もっと見たいよー!
自衛隊カコイイ!
災害の時は、赤組のみなさん来てくらはい。
やっぱり若さか・・・
普通に士気の差だろ。
どこの部隊が出てるの?
フジに電凸すっかな。
来年からもっと大規模化して恒例行事にしてくれって。
つ、綱引き?
綱引きクルー
309 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:21:00 ID:sDTi40p/
やっぱり綱引きキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
後釜キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
>>305 39普連
続きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!?
空軍で3000メートルからベイルアウトして先に地面に着いたほうが勝ちってのがいいな
陸自の訓練 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
すげー
>306
フジテレビの中で米軍と自衛隊が鬼ごっこ
アンカーの男
軍人っぽくないな・・・
こうビシッとした姿勢で、「あります」言葉使えないかな
手榴弾投げ競争とかやんないのか
え?この綱引きでおしまい?
クソ企画減らして、もっとみせろよ
318 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:21:45 ID:OWhj2z9/
なんか始まるまで時間かかって終わり早しだな
ドミノ倒しみたい
自衛隊vs米軍じゃないと盛り上がらない
これって陽動作戦?
自衛隊はレインジャー徽章持だけを集めたのかな?
90式とM1A1で綱引きしろよ。
自衛隊VS米軍でガチ雪合戦とかな
ハンバーガーども、情けないな
326 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:23:06 ID:JqyF2aMR
ってか 白弱すぎ
白組は実は 予備役ちゃう?
>>323 60t超対50tじゃ90式の方が不利だ
赤空気嫁
なんでまざってんの?
綱引き長い…
331 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:23:47 ID:OWhj2z9/
しーろ しーろ!
白組のキャプテン引越しのサカイのCMの人に似てるw
てかアメ公掛け声に合わせろよ
隊長ちっちゃいぽい
白は一人おらんからな
336 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:24:29 ID:SE/GFukg
自衛隊に入ろうと思ったけど、尻込みしました・・・
あんな体力ない・・・
逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
当然3本勝負だよな。
白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
自衛隊と米軍が合同で戦い、力を見せ付けるというところがミソだな
対北朝鮮宣伝番組か
リムパックを生中継するのは珍しいな
なかなかいいブックだ
今回の対戦結果を基に戦闘糧食にドーピングコンソメスープの支給が決定されました
一対一になったねぇ
どうすんの?
あと一時間何かやってくれよ
345 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:25:16 ID:DfwzPte9
白勝った
眼鏡かけた米兵が叫んでるの見るとジョーカー思い出すな(w
347 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:25:20 ID:HmU7XWd+
白勝ったね
>>336 無くても入ってから付けようと思わない?
俺も体力は無いけど、断然入隊したくなったw
349 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:25:30 ID:5XbnCRpb
次回は空挺と海兵隊の参加を希望
スタッフも迷彩服着てるね
>>336 俺も・・・
つーかここまでに鍛え上げられるんだよな・・・そりゃ血尿出るわ
すまん落ちる。
さっきまでNHK見ていた俺には
これは脳天気過ぎてついていけません。。。
海自・海軍と空自・空軍はまだですか?
プリティ長嶋?
アメリカと一体 きたー
将来、こうやって友好っぽく抱き合う場面を見ることが増えるだろうね。
異国の地で・・・・・・・・・
358 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:26:16 ID:wHQ9A0cp
たのしそう。輪に入りたい
筋肉すげー
日米の団結が強化できた!
コレを言いたいための大会だったのかwwwwww
自分は兵器とか車両とかがでてこないと何も感じないことが判明しますた。
362 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:27:07 ID:SE/GFukg
自衛隊って本当は優秀な軍隊だな
なんと、もう終わりですか
も・う・お・わ・り?
365 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:27:13 ID:DY7BdYM4
戦車の綱引きが見たかったんだが…
仲良く一勝一敗ですか。そうですか。
体力無くても入隊すれば自動的に(強制的に)増強されると思うが
両国国歌斉唱で終わろうぜw
370 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:27:36 ID:j0EJFf7z
つまんねー企画
もう終わり?フザケンナ!!
373 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:27:42 ID:JqyF2aMR
ってかどうせなら
日本AV女優VSアメリカ黒人AV男優
日本AV男優VSアメリカ金髪AV女優
で 先に逝ったら負け で やってほしかった
旗取れたよw!
(#@Д@)
<#`Д´> フジ産経はなにをやっとるんだ!!!!
(#`ハ´)
376 :
どうでしょうか:2005/07/23(土) 22:28:00 ID:t7dP7TgI
韓国軍 中国軍と戦ってほしいと思います。どうでしょうか。
Booooo!モットヤレ!ツマンネーゾ!
モウオレノヨルハオワッタヨ!
HATAなんかよりHANNBA−GA−くれよ(怒)
379 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:28:06 ID:6orc5/Ax
面白かったと思ったのは俺だけですか
380 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:28:08 ID:yBz+GMmK
硫黄島帰還兵だけには敬礼
∠(゚Д゚ )
381 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:28:11 ID:j0EJFf7z
自衛隊対米軍だったら面白かったのに
左向きな「知識人」が過剰反応しそうな企画だね
コメントで「日米ともに戦えて・・・」なんてあったし
アメリカ軍の眼鏡男俺に似てる
>>373 それなんてSOFT ON DEMAND?
>>367 だから耐え切れなくて教練段階で脱退する奴がおおいんだよな。
これはわからんでもないわ・・・
特殊作戦群とデルタの運動会みたかった。
顔モザイク入で
>>381 それやると負けた側のお偉いさんが面白くない顔するから駄目
388 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:29:02 ID:5XbnCRpb
硫黄島で米軍とガチでやりあって、友軍皆殺しにされた生き残りのジジイの心中はいかばかりであろうか・・・
作戦は関係なしかよ
自衛隊VS韓国軍VS中国軍
で運動会をやったら死人が出そうwwww
391 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:29:34 ID:OWhj2z9/
終わるの早すぎ
392 :
どうでしうか:2005/07/23(土) 22:29:48 ID:t7dP7TgI
韓国軍 中国軍と戦ってほしいと思います。どうでしょうか。
『日米の連帯強化』
を主張しまくったな。
以上
いかに自衛隊が優れているかを証明する企画でした
来年は FUJI総合火力演習を!
混ぜたらつまらんがな・・・
高橋克実
栗林中将きたーーーーーーーーーー
韓国軍 北朝鮮軍と戦ってほしいと思います。どうでしょうか。
自衛隊VS米軍でやれよ
401 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:31:02 ID:ddlisOt1
>>390 自衛隊に中韓が組んで攻撃
自衛隊早期に撤退後中韓でマジの殺し合い勃発し放送中断
402 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:31:04 ID:SE/GFukg
自衛隊員がこんなにすごいと思わなかった
↑
リアルで見れそう
俺ならエースコンバットかなんかで米空軍対空自やらせるね。
文句言ってる奴!
フジに電話汁!
俺今から要望電話するぜ!
>>390 中華料理対決
汚物我慢対決
「レンジャー!」大声対決
でそれぞれ一勝すれば丸く収まる
つまらん、殺しあえよ
匍匐前身の速さでは自衛隊が米軍を圧倒してた訳だが
409 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:31:18 ID:JqyF2aMR
だれかトリビアで サザビとニューガン どっちが強いかを投稿して味噌
来年こそバトラー使用対抗演習を!別に混成でもええから。
412 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:31:49 ID:j0EJFf7z
>>387 でも、ヌル過ぎてつまんね
60周年記念の平和企画なら
ガチンコ勝負でも良かったんだじゃない
今は、同盟国なんだし
つか、生放送はダラダラしすぎ
>>393 とりあえず悪法改正されるまでは・・・・ね
414 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:32:14 ID:5XbnCRpb
フジ・・・素晴らしくGJだ・・・
415 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:32:24 ID:JVlVT4de
日米関係はいいですよ。といい宣伝になったな。中国対ベトナム、韓国対米国とかを見てみたくないか?
ウンテイがはやかったなー。
空中を歩いているみたいだった。感動した。
うんていが、両チームとも自衛隊が早かったのは
体重が軽いから?器用だから?慣れていたから?
418 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:32:40 ID:JqyF2aMR
訂正
サザビとリガズィの間違い
419 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:32:48 ID:E4G2D8pF
他の企画潰せよ。これだけでいい。
身体能力では陸自の方が上に見えたなwwwww
417
ヒント・猿
富士樹海に日・米の数部隊おいてきて目的地までの到達時間をきそうとかさ
もっと何か企画あるだろ。リュック一つだけわたして。
>>411 もっと大規模かつ恒例行事に。
あーでも次は純粋な日vs米にしてくれたらいいなぁって。
>>412 この規格が通っただけでも快挙だよ。
あんま贅沢言っちゃいかん。
次だ。
韓国軍が負けそうになると、照明が落ちます。
>>417 やっぱ小柄で体重軽いから身軽なんじゃないかな
日本人って基本背低いから壁ごえはちときついかも
427 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:33:35 ID:yBz+GMmK
2年前、ドリフの特番で詰め襟・七つボタンのコーラス隊「若鷲」が
若鷲の歌と轟沈を歌ってたのをゴールデンに流したのもフジだった。
不満はあれど、まずはこの内容が一般人も見ているこの時間帯に流れた事を
一歩前進として受け取り、素直に喜ぼうではないか
もうそろそろタケヤマ・スネークの任務が再開されるぞ
うおお!ファッキンジャップ!!動きが軽快すぎるぜ!!
>>417 うんていも匍匐前進も綱登りも
自衛隊が上だった
431 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:34:08 ID:JqyF2aMR
スネーーーーク!
週間日米合戦でいいじゃん。
特番で、自衛隊対米軍。
自衛隊の身軽さにビビッタ
綱上りが田村亮子より遅かった
アメリカの学校なんかに雲悌なんてあったっけ?
436 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:35:07 ID:JqyF2aMR
ミ ミ
ミ ミ
ミ 彡
ミ、 彡
| .````````````ノ /‐‐--;,___ 彡
. ,! ( (´.  ̄`i
. ,! ヾ!. |
ヽ,._ ,,!.
! `i```‐-、。--,,________,,,-"`!
. `i. !, `--":::::::::: i;:::::::::::::::::::::::::::| ソ
ミー`!、l. l::: ;:::lノ
三 `| r l、 /::;! __,,-‐‐--
三. l.l ヽ ヽ.__..ソ ィ:::::;!ミ /~ __,,-‐‐-
三 _..,!.l. ! ,!::::/ ミ _,i´. /~
彡 .,! ! ヽ, ヽ ム--‐‐‐‐--ヽ ,!::/ ミ ,;´ ,i´
"〈〃 ,! `!、 ヽ ヽ ⌒ ":/ ミ~~`‐",,-´
((( ,! `ヽ,_ ヽ, /::| ミ ヾ,,;;:‐‐:,__ ,,-‐‐-"⌒
_,‐く  ̄ ゙ヽ‐‐‐‐‐‐‐‐,イ:::::::::l_ミ‐;,___ ~`‐、~ ̄~ ,,-‐‐-"⌒
__,,;:‐イ ヾ :::::::::::::`i:::i´:::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄`‐;, ~ ̄ ̄~
´ ヽ ヾ, ::::::::l:::i:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、::: ヽ ̄`-:,_
`!、 ヽ ヾ ::::::l:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: i `ヽ
今、自衛軍と米軍は占拠した武装集団を駆逐しにいきます
タケヤマ!?状況を報告しろ!
タケヤマ!タケヤマ!!
>>423 なるほど。電話するならついでに「エースコンバットかなんかで空自対空軍やらせろ」って言っといて
440 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:35:20 ID:9rQNKsgU
とりあえず負けた香具師等はプッシュアップ300回
簡易実況スレになってるな
まぁ、たまにはいいか
最初の障害でなんかトカゲみたいな動きしてて怖かった、早すぎ
444 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:36:23 ID:SE/GFukg
普段の訓練より軽くしたものって言ってたよね・・・
陸自凄すぎ。
445 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:36:25 ID:E4G2D8pF
アメリカ側の支援隊は普段何してる部隊だろ
>>440 だよね。
流石にマリンコとかは無理か・・・
竹島で運動会希望!!
449 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/07/23(土) 22:37:17 ID:JqyF2aMR
ってか CSかよ!(w
CSでテロリストしか使わない香具師挙手!
シ
>>440 その力差を埋めるための混成…と結論付けてはダメデェスカ
>>447 マリンコを呼ぶと漏れなくハートマン軍曹までくっついてきます。
フジの電話番号何処だ!?
普通科連隊と海兵隊ってどっちが運動能力上?
>>451 生放送じゃ放送禁止用語にピー入れられないじゃないか!!!
>435
あった
隊長はー?
457 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:39:06 ID:VQXTit8i
>>425 銃とか兵器使った戦いだと小さい方が有利なんかな?
だめだ・・・陸自に入るの諦めた・・・洩れは絶対ついていけん
>>458 こち亀で年寄りばっかの最強サバゲーチームを思い出した。
461 :
どいつ:2005/07/23(土) 22:40:51 ID:t7dP7TgI
自衛隊とナチスドイツ
462 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:41:08 ID:8mXU1u7u
サバゲーやれ!実戦訓練みたく!10対10ぐらいで!
両国の国旗争奪戦(フラッグ戦)やれば視聴率跳ね上がるぞ!てか俺は見る!
混成チームで良かったな
運動会とはいえ、自衛隊が米軍に圧勝するのは
なにかと問題がありそうだしwwwww
自衛隊つええええええええええええええええ
猿だろwww
466 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:42:26 ID:VQXTit8i
次は指揮官クラスにきてもらって現代系のリアルタイムストラテジか
特殊部隊の人にFPSやってもらって
対決してもらいたいな。
>>463 日米にわけると綱引きで米軍に勝てなさそうだ
>>463 貴様ら!ジャップに負けるとは何事だ!?
↓
訓練を厳しくすれば(ボソッ
↓
よし気に入った!(ry
↓
アメちゃんカワイソスwww
日本人って本当に軍人にぴったりな人種だな
世界最強歩兵集団と言われるだけある
電話してきた。
とりあえず要望伝えてきたぜー!
・楽しかった
・でも短い
・サバゲやらしてみてくれ。
・恒例行事に
・できれば混成じゃなしに日米対抗も
471 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:45:36 ID:SE/GFukg
はからずも陸自隊員の身体能力を露呈してしまった。
いやー楽しい企画だった。フジGJとメルっておくか
さて、かま騒ぎとサンマのトークまで、風呂入ってこようww
えっ?何で日本軍って世界最強の歩兵って言われるんだ?
>>467 体重の差が
綱引き勝負の決定差でない
ことをおしえてやる
475 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:46:30 ID:ddlisOt1
>>471 韓国軍で訓練内容が激化して死人が出たりしてw
>>476 スマソ。
なんというか電凸久しぶりなモンで…
フジテレビの視聴者専用番号
↓
03―5531-1111
>>474 肉をモリモリ食ってワキガ臭をプンプンさせてる米軍人に綱引きで勝つのはやっぱり難しいと思うぞ
480 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:48:24 ID:VQXTit8i
歩兵に必要な要素ってなんだ?
日本人にありそう(あくまで)なのは小柄さと忍耐強さか?
目は悪いよな、日本人
481 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:50:06 ID:SE/GFukg
<ヽ`∀´>明日からチョッパリを超える訓練にするニダ
コメ食ってるから瞬発力があるんじゃない?
といってもやっぱ訓練の差だろ・・・日本のこんな組織はとにかく基礎体力重視だし
不満だ
日本グンVS米軍でやるべきだった
バトラー使った対決だったら瞬殺されるかもな…
支援部隊と一線の戦闘部隊を比べる時点で(ry
日米双方の肝いりでマリンコと空挺団が来年から参加します
次は空挺とレンジャーでやってくれ
489 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:53:53 ID:SE/GFukg
( `ハ´) いつの間にか精強な陸軍を作った日本に謝罪を要求するシナー
ブサヨからのクレーム凄そうだな
来年は日米vs中韓で
サバゲーが見たいなぁ
>>492 戦術の違いを精緻に再現し日米に対して10倍以上の人数で吶喊、無理やりフラッグげtする中韓連合を想像した
>>492 それをやると韓国がなぜだか擦り寄ってきてしまいそうw
498 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 22:58:41 ID:LcdJ3fBz
電話して感想伝えた。
忙しそうだったので要望とかは特に言わなかったけど。
ていうか、シリーズ化して?
月1でもいいからさ
水鉄砲使用して韓けり...じゃなかった缶けりオリエンテーリング大会
新しい戦争スタイルとして世界にこの運動会方式を提案しよう
>>502 いやま、オリンピックが本来そんな感じである筈なんだが
古代オリンピックは代理戦争みたいなものだったっけ?
>>502 そんなことしたら中国が戦争勝ちまくりになる気がするのだが
オリンピックみたいに
キャプチャしてUPを・・・
今週は東部方面隊第31普通科連隊と海兵隊第1連隊の皆さんにお越しいただきました〜
競技種目は『ビーチバレー』です。
解説の
>>510さん、どうですかね?
来年もこの企画は継続。
綱引きで自衛隊、米軍のガチバトルの後
勝利チームと日本が誇る最強の綱引きオバサンチームと対戦
ま、オバサン圧勝だろうな
>>511 違う、俺は事実上の代理戦争と言う意味で言ったんだ。
オリンピックはまだお前もがんばったな的な面が残っているが・・・
「フットボール戦争」だな
>>509 「砂浜の各所に対人地雷が埋まっていまして、かなり白熱した様相を呈しています!!」
>>511 詳しくは知らんけど戦後何十年もたってるのにP-51で空戦したらしい
516 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 23:07:41 ID:VQXTit8i
>>512 五年以上軍隊経験のある者のみ参加可とか?
>>515 F4UがP-51撃墜したやつだよね?
何かプラモでそんなのがあった。
サッカーに負けると対戦相手をまるで親の敵のような目でも見るのかな
日本くらいだよ、国際スポーツを「娯楽」と考えてるの。
他の国じゃほとんど戦争と変わらん。
>>521 イラン戦でイランサポーターを暴徒であるかのような報道してたけど、
普通はあれくらい熱中すんだよなあ。
ある程度醒めた目で割り切って観戦できるのはいいことだと思う。
対戦相手の健闘を称えたりするのも美しくてヨロシイ
バーレーンとか?
まあサッカーって言うてもそんなになじみないからな
さて、25時間テレビの素敵な企画に今気づいた俺が来ましたよ
そんなにおもしろくなかったから気にしない気にしない。ビデオにとって爪は折ったが。
528 :
526:2005/07/24(日) 15:15:01 ID:???
ちょっとグラマン乗って527の家に特攻してきますね
ノシ
>>527 そんでもってビニール被せて対磁コーティング施して鍵付きの防護ケースに入れて
保管庫に大切にしまったんだよな?
531 :
名無し三等兵:2005/07/26(火) 11:57:02 ID:cYt7gOIc
自衛隊ヴァンザイ
532 :
名無し三等兵 :2005/07/26(火) 12:49:48 ID:c5eIUMoM
自衛隊は弾薬がすぐなくなる
533 :
名無し三等兵:2005/07/26(火) 13:11:04 ID:cYt7gOIc
昔のことだと思うが・・・・
戦争なんてしなくていいじゃん。みんな平和に生きようよ。
だって、戦争が始まったら困るでしょ?資源もなくなっちゃうし、下手したら巻き込まれて死ぬかもしれない。
そんなくだらないことは許せない、許センス。
憲法9条、素晴らしいじゃない。戦争放棄、良い響きじゃない。
今の暮らしは楽でしょう?国のことは政府に任せきりで、何かあえば文句を言える暮らし。幸せでしょう?ご飯がおいしいでしょう?
アメリカ合衆国の事実上支配化の下、幸せに裕福に安全に暮らしていけるんですよ。これこそが日本の素晴らしき点なのですよ。
だからこそ、僕たち、私たちは戦争なんてしないでいいんですよ。 我々の幸せを祈りましょう
同盟関係。
536 :
名無し三等兵:2005/07/28(木) 19:19:00 ID:oBHmKD0P
アメリカ人は皆デカイから、狭い隙間から逃げれば命は助かりそう
こないだの運動会は笑った
フジの放映らしく
「自衛隊と米軍は同盟関係 友好」だけを強調し
「主従関係 親分と子分 かつて一方的にぼこられた」という色を
必死で隠そうとしてた
( ゚д゚)
隠すもクソも、だれでもしっとるわw
540 :
自衛官志望者:2005/07/29(金) 12:29:40 ID:/fqVtBGL
んじゃあ結局は・・?
企画「平和60周年祈念自衛隊と米軍の運動会」はふざけた企画だ。
平和と自衛隊を結びつけるなんてどういう感覚なのか。テレビをつくっている
人の中にこの企画になんの疑問も出なかったのか。
自衛隊のソフトイメージを出したいのか。それとも米軍と並ぶ軍隊だということなのか。
日本が戦争に巻き込まれそうになったり、平和が脅かされそうになったとき
運動を起こし止めてきたのは自衛隊ではなく志をもった民衆だ。
自衛隊=平和というのは、いま問題になっている扶桑社の教科書と同じだ。
それをお笑い番組で見せられるのは、かえって恐い。
541晒しageeeeee
>541ホントだ。これが釣りじゃなかったら真性バカだな。
無意味だとは思うが、
第7艦隊(核抜き)VS海空自衛隊全力と限定して
戦力比はどんなもんですか?
米軍とは戦わない、これが歴史の教訓
化学兵器と細菌兵器と放射能兵器で自衛隊が負けます
>>544 **艦隊ってのは所属艦が固定されてるわけじゃないので、あんまり規模を限定したことにならないぞ。
有事にはドカンと増強される。
米軍より優れた兵器は持ってないだろう。
暗視装置の数も整ってないありさまだし
549 :
名無し三等兵:2005/08/31(水) 17:04:12 ID:0ynSLYC9
●今夜2時14分から日本テレビで『博士の異常な愛情』を放送!!
監督:スタンリー・キューブリック
主演:ピーター・セラーズ
■アメリカ空軍司令官が反乱を起こし、B52戦略爆撃機部隊にソ連への先制核攻撃を司令する。■
550 :
名無し三等兵:2005/08/31(水) 20:28:05 ID:gISPgIeV
チャーハン作るよ!
.∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J
豚肉も入れるよ!
.∧,,∧
(;`・ω・)
/ o━ヽニニフ
しー-J
ヘ⌒ヽフ ⌒γ
(・ω・ ) )
しー し─J
.∧,,∧
( ´・ω・)…………
/ o━ヽニニフ
しー-J
ヘ⌒ヽフ ⌒γ
(・ω・ ) )
しー し─J
野菜だけでもおいしいね
∧,,∧
(・ω・ )
/ ̄ヽ・゚。・゚/(_, )
./  ̄ ̄ ̄|、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
` ̄|| ̄ ̄|| ̄
551 :
名無し三等兵:2005/09/02(金) 02:51:14 ID:pf3FwvXe
在日米軍を相手にするだけでかなりの戦力を消耗するだろな。
さらに、横須賀辺りの空母とその付随艦多数に、原潜。
これに、米本土やグアムから飛来する爆撃機と弾道ミサイルを足すとなると……
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
なんだよ。おまいら基本的なこと忘れてるな。
日本はアメリカから兵器を買ってるんだよ。
連中がシークレットコードを送信すれば、イージスシステムとかは使用不能になるし
戦闘機のブラックボックスも機能しなくなると思うぜ
米軍兵器のコアにも日本製部品が入ってるんで、仕込みは完璧です。
で、全員動けなくなって最後は運動会で決着をつけると。
平和(ピョンファ)でいいですね。
556 :
名無し三等兵:2005/09/22(木) 02:03:19 ID:D9XIWRtY
●24日土曜日、夜9時からフジテレビで、なんと!!『ワンス・アンド・フォーエバー』』を放送!!
出演:メル・ギブソン、バリー・ペッパー、
■歴戦の勇士ムーア中佐は、アメリカ第七航空騎兵連隊400人を率いて、解放戦線ゲリラを掃討する為、南ベトナムの中央高地イア・ドランの谷に降下した。
しかし、そこに待ち受けていたのは解放戦線ゲリラではなく、北ベトナム正規軍の精鋭2000人であった。
ベトナム戦争史上有名なイア・ドラン峡谷の戦いが始まる。■
自衛官全員が海江田なら
>>553 GPSにスクランブルを掛けれただけで・・・
道は迷子の車で大渋滞!
旅客機すら真っ直ぐ飛べない。
「こんごう」も「みらい」並みに戦力ダウン。
┐(´ー`)┌ お話に成りません。
反米で世界的に有名な朝鮮半島人じゃ有るまいし。
論じるに値しない。
>道は迷子の車で大渋滞!
いやぁ、いくら何でもそれはなぁ・・・。
>旅客機すら真っ直ぐ飛べない。
目的地に飛べないならあり得そうだがさすがに真っ直ぐは飛べるだろ。
>「こんごう」も「みらい」並みに戦力ダウン。
パワーアップしてるじゃねぇか・・・。
こんごう級は、プロペラ機のダグラスにも敵わないのか_| ̄|○
将門様がお守りくださる
アメリカって態度がでかいからむかつく
警察官って態度がでかいからむかつく
朝青竜って態度がでかいからむかつく
566 :
名無し三等兵:2005/11/06(日) 20:33:28 ID:tDHdC4uG
567 :
名無し三等兵:2005/11/13(日) 11:06:55 ID:Bd0wlWDF
>558
経済とかが混乱するなら話がわかるが、あれば便利だが無くても良いGPSが使えなかったからって渋滞するかよ(笑)
それに、旅客機は、GPSは使ってないよ・・・米軍の気分次第で、使えなくなるシステムは危ないからだそうだ(笑)
だからタコンやロランを民航は自前で運用してる。
568 :
名無し三等兵:
.,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
. . -''´;;;;;;;; `'''-、
.,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. ...-'''''''''l、゙`., ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : :υ . `i
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : : .:!::::'゙;: !.^)
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : : //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : : : /;/ υ ・ υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ......... 〜 〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'! ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
.゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............; ;;;; /  ̄ ̄ 〜 \
゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / 〜 : υ ::::::::丶
`!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./ `、 υ :: 〜 :::::|
.゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ ヽ 〜 ..::: 〜 〜 ::::::/
i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! `i、__;;;;;;:::/\ :::::::/
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /