1 :
名無し三等兵:
アメリカでは日本機に人名のコードネームを付けて親しんでいいた。
戦闘機は男名(ジーク、ジャック、ジョージ、フランク、トニー、オスカー、トージョーなど)
爆撃/偵察/輸送機は女性名(ベティ、ジュディ、フランシス、ケイト、ヘレン、ペギー、ダイナなど)
わが国の場合は、P-38(ペロハチ)、P-39(カツオブシ)程度の綽名しかないのは文化的にも遺憾。
そこで、敵国機にふさわしい日本名を授けてあげようという篤志家の書き込みを求む。
2 :
名無し三等兵:2005/07/07(木) 13:33:48 ID:???
今から、10年前の事、当時21歳の俺は、恥ずかしながら童貞だった。 5歳下の妹の麻帆の洗濯前の下着で、オナニーを、しまくってた。
兄の俺が、言うのもなんだか可笑しいが、麻帆は、凄く美人でモテテいた。俺の初恋の相手が、麻帆。
そう、それは、いつもの様に、麻帆のパンツのクロッチを舐めながら、オナニーをしている時に、
辞書を借りに、ノックもせずに俺の部屋に入ってきた。とっさの事だったので、隠す事も出来ずに、もろに見られてしまった。
麻帆は、「何してんの、それ、私の、パンツじゃん、お母さんに、言うよ!変態」と、言って、部屋から出て行こうとしたので、
俺は、麻帆の手を?まえて「ちょっと待って、それだけは、言わないでくれ」と、言うと、
「じゃあ、どうして私のパンツで、変な事してるの?理由を聞かせてよ!理由を言わなかったら本当に、お母さんにいうからね。」と言った。
俺は、渋々理由をいった。「女の娘の下着に興味が、あったから」と言ったら、「じゃあ、ブルセラで、買えばいいでしょ!」
「それ、では駄目なんだ。知らない女の下着じゃ、興奮しないんだよ。」「じゃあ、何で、私のなの?お母さんのは?」と麻帆。
「だから、若い娘のパンツじゃないとだめなんだよ」と俺。「でも、私のじゃなくても、いいでしょ?本当の事言ってよ」
「…」 「早く言ってよ」と麻帆。
俺は、とうとう言ってしまった「俺は、麻帆の事が好きなんだよ!お前の身に着けている物が、欲しかったんだ」 麻帆は、暫く絶句していた。
「やっぱ、そうだったんだ。何となく分かっていたよ私」 「どうして?」と俺。 「だって2年前位から、私を見る目が違ってたもん」
そう、確かに2年程前から、麻帆をどうにかしたいと、思っていた。
麻帆は、その時には、彼氏が居て初体験も済ましているという事を麻帆の友達から聞いていた。
俺の女気のないことは、麻帆も知っていて「お兄ちゃんもしかして、童貞?」「えっ」俺は、ズバリ言われ何も言えなかった。
「麻帆とHしたい?」
俺は、言ってしまった。「
3 :
名無し三等兵:2005/07/07(木) 13:36:06 ID:fAB/AJXI
>>1 確か、戦時中に朝日とかが募集してなかったか?
Bー29=ビィ公……みたいな
4 :
名無し三等兵:2005/07/07(木) 13:37:48 ID:???
F6F = ブーにゃん
5 :
名無し三等兵:2005/07/07(木) 13:55:57 ID:???
イワシ
もすきーと=蚊
わいるどきゃっと=のら猫
へるきゃっと=捨て猫
べあきゃっと=パンダ
そーどふぃっしゅ=太刀魚
はりけーん=はりーぽったぁ
みぐ=三毛
P38=びーん(顔がミスタービーンに似てる、星の王子書いたサンティグジュペリが乗ってたから)
7 :
名無し三等兵:2005/07/07(木) 18:44:47 ID:8sgwcSFE
アメリカさんは、日本機にまともな名前で敬意を払っているようなので。
F4Fワイルドキャット→ 一郎
F6Fヘルキャット→ 二郎
F8Fベアキャット→ 三郎
F4Uコルセア→ 海人
P-51マスタング→ 一馬
8 :
名無し三等兵:2005/07/07(木) 19:03:03 ID:???
9 :
名無し三等兵:2005/07/07(木) 19:04:24 ID:8/y+Q8Ar
戦中につけるもんじゃないの?
10 :
纏:2005/07/07(木) 19:24:52 ID:ugZU/LTZ
P51 (`・ω・´)シャキーン
F6F キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
F4F ( ´_ゝ`)フーン
F4U w( ▼o▼ )w オオォォ!!
P39 ( ´,_ゝ`)プッ
P38 ( `Д´)マヂデスカ!?
B29 ε=ε= (ノT▽T)ノまって〜!~~~
B24 .......(((((( =`□´=)/コラッ!!マテェ
B25 (つ´∀`)つ
11 :
名無し三等兵:2005/07/08(金) 10:57:23 ID:fdgJnVgC
爆撃機は女性名ということなので、迫力感じる名前を。
B17 → ピン子
B24 → 邦子
B25 → よしみ
B29 → アキ子
12 :
名無し三等兵:2005/07/08(金) 11:25:39 ID:???
例えばロシア機のNATOコードのようにカテゴリーによって頭文字を統一したらどうなるだろう。
戦闘機→頭文字「せ」
例:精強、清教徒、晴天、節子、セプター
爆撃機→頭文字「ば」
例:梅花、莫逆、麦秋、驀進、博徒、馬鹿
13 :
名無し三等兵:2005/07/08(金) 11:46:32 ID:fdgJnVgC
>>12 グッドアイデア
「麦秋」はロマンあるね。→ ダグラスTBDデバステーター艦上攻撃機
「博徒」はデブで短身 → カーチス SB2Cヘルダイバー艦上爆撃機
14 :
名無し三等兵:2005/07/08(金) 11:52:42 ID:???
じゃあ戦闘爆撃機で使える名前はセバスチャンw
15 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 02:55:08 ID:NROfLtn9
コードネームと言うわけではないが
空自では自分の所で使うアメリカ機に日本名を付けていたな
T-33→若鷹
F-86F→旭光
F-86D→月光
F-104→栄光
現在まで続いていれば面白かったのに、ファントムでやめちゃったよ・・・・・・・
16 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 04:34:36 ID:???
F-2 殲撃
17 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 08:28:12 ID:SOyiRR2h
18 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 13:19:00 ID:???
P-51 ぴごいち
19 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 03:08:55 ID:???
20 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:19:03 ID:WVtvuvq4
>>2 可哀相な当時21歳のお兄ちゃんの夢想に応えて、
P51「マスタング」を「麻帆」と命名してあげよう。
21 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 13:36:11 ID:???
>>20 >>2の名はP-40ウォーホークだったのだが、妹のP-40Bト麻帆ークに
骨までしゃぶりつくされた結果、Pヨンジュン・ウホッになってしまいますた。
22 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 21:11:28 ID:???
軍艦で恐縮だが、日露戦争時にロシア艦につけたニックネーム
戦艦クニャージ・スウォーロフ=国親父・座ろう
戦艦ボロジノ=襤褸出ろ
戦艦アリョール=蟻寄る
装甲巡洋艦ドミトリー・ドンスコイ=ゴミ取り権助
三等巡洋艦イズムルード=水漏るぞ
あとは忘れた
23 :
名無し三等兵:2005/07/11(月) 07:45:26 ID:NZhgtpUU
SBD ドーントレス艦上爆撃機 → 鈍執練主
PBY カタリナ飛行艇 → 騙理奈
F4U コルセア戦闘機 → 虚留瀬亜
漢字並べると安直な暴走族みたく…
24 :
名無し三等兵:2005/07/11(月) 19:41:08 ID:???
ドーントレス 鈍刀劣
カタリナ 過多利無
コルセア 凝背亜
悪い意味の字を当ててみたらますます珍走っぽくなってもた。
ヤンキーだからいいのか。
25 :
名無し三等兵:2005/07/11(月) 20:14:56 ID:???
P-51 無州丹愚
P-38 羅威屠忍愚
P-47 惨駄唖墓瑠斗
なんとなく、イメージ出てるような気がしなくもない
26 :
名無し三等兵:2005/07/11(月) 22:28:54 ID:NZhgtpUU
>P-51 無州丹愚
拳銃無宿の匂いがする。
27 :
名無し三等兵:2005/07/11(月) 22:34:20 ID:???
28 :
名無し三等兵:2005/07/11(月) 23:08:51 ID:o+4fNNHI
B25バーチャン
B26バーサン
B29バーサマ
29 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 01:35:09 ID:???
B17ネーチャン
B24 イカシタネーチャン
30 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 09:25:50 ID:YZrUlgHe
P51 例のあれ
F6F あれだよあれ
F4F ほらあの
F4U そのーあれだ
P39 あーおもいだせない
P38 あーここまで出てるんだけど
B29 ほらえーとなんだ
B24 いやだからあるじゃん
B25 もーなんだっけなー
31 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 09:42:36 ID:YZrUlgHe
「申しあげます。赤城隊々長大橋少佐よりの電文。
敵艦隊発見ス、コレヨリ攻撃ニ移ル。敵ノ抵抗ハ散発的。
零戦隊ハほらあの戦闘機ト交戦、此レヲアラカタ撃墜ス。
降爆隊ハ此レヨリ敵旗艦空母えーとあれだよほらなんつったかなあーもーニ対シ爆撃ヲ敢行セントス。」
「敵機来襲!! 数およそ130!!」
「来襲の敵機概要!! ほらあの、数30! こーゆーあれなんだけどあー、数40!! あーもーいまおもいだしかけたんだけど、数40!! あーそれそれそれ名前なんだっけなあれーでてこない、数20!!」
「なにッ!!あーそれそれそれ名前なんだっけなあれー名前でてこないだと!? なぜこんな所に!? 何かの間違いじゃないのか? いやーちがうそれじゃなくてもっとこーほらそのーあれだよじゃないのか?」
32 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 11:22:10 ID:???
33 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 17:55:03 ID:UsY7mfmB
日本機のコードネームは、まっとうな人名ばかり。
実生活との混乱は生じなかったのだろうか。
惜しいところでダイナに逃げられた。
フランクはオレといい勝負しやがった。
ベティはちょっとちょっかい出せば燃るぜ。
34 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 18:19:56 ID:sVNsOu9D
エミリーに手ぇ出したら痛い目に合ったぜ
35 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 18:29:51 ID:???
ジョージの奴が俺のケツに食いついて離れないんだ!
助けてくれ隊長!
↑
普通に戦闘中にありそうな会話だが、ちょっとアレですね
36 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 18:31:19 ID:YN8uqAuh
37 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 20:07:39 ID:???
ここで某国大統領のAA↓
38 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 20:27:27 ID:???
香港
39 :
名無し三等兵:2005/07/13(水) 08:25:27 ID:yfemogrX
F4F 猫坊
F6F 猫助
F8F 猫八
長屋の住人みたいで親しめそう。
40 :
名無し三等兵:2005/07/13(水) 09:50:45 ID:2v1ldXqw
猫系はタマ、シロ、クロの昔からの日本の猫の名前でいいじゃん。
41 :
名無し三等兵:2005/07/13(水) 10:56:17 ID:???
>31
ワロス
42 :
名無し三等兵:2005/07/14(木) 00:38:18 ID:QNlswbRy
P-38ライトニングは、メザシというアダ名があったような。
ペロハチのほうが有名かな。
43 :
名無し三等兵:2005/07/15(金) 12:42:34 ID:TQIIRX4g
P-38 → メザシ
P-39 → カツオブシ
すぐ食いもんが浮かぶのは、いつも腹すかせとる国情がしのばれる。
アイスキャンデーというのもあったね → 曳光弾
44 :
名無し三等兵:2005/07/16(土) 14:51:48 ID:SXKghwA7
アメリカは、鍾馗にトージョーなんて名前を付けた。
B17 → ルーズベルト
B29 → トルーマン
45 :
名無し三等兵:2005/07/16(土) 16:00:21 ID:0LGj+Soz
フライングタイガー ハリコ
コルセアー コロセヤ
B-29 ミオクリ
ヘルキャット ニゲロ
マスタング オテアゲ
46 :
名無し三等兵:2005/07/18(月) 11:03:29 ID:???
>>22 オスラビア=押すとビシャ
このセンスでいくと、
「伸しメリケン・蒸し団子」とか「汁粉好き・ころせや」とか「無礼した・馬鹿野郎」
になるんだろうか?
47 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 16:37:21 ID:p834oP/g
バッファロー → ビヤ樽
というのは、往時からあったような。
48 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 20:26:33 ID:???
「げえっ!あれは羅威屠忍愚 !あの双胴の悪魔が現れたのか!」
「知っているのか雷電ーーーーー!!」
49 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 20:52:31 ID:???
違う話みたいでイイなw
50 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 05:10:46 ID:E9EfNjvM
ワートホッグがイボイノシシっつーのは
ちょっと・・
51 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 13:14:57 ID:nFHoyIqZ
A−10はサンダーボルトU が正式名だったと思うけど、
ワートホッグ(イボイノシシ)の方が浸透しているようで。
日本は食いもんの名前にしちゃうの好きだから、牡丹や猪鍋とか。
52 :
名無し三等兵:2005/07/22(金) 11:27:24 ID:wbeLMxIg
旨そうな寿司ネタをコードネームにしたら食えるかも。
ワイルドキャット → はまち
ヘルキャット → ぶり
コルセア → さば
トマホーク → とろ
エアコブラ → かつお
ライトニング → さけ
サンダーボルト → たい
マスタング → ます
53 :
名無し三等兵:2005/07/22(金) 16:13:34 ID:???
じゃあB-29は穴子の一本寿司かw
54 :
名無し三等兵:2005/07/22(金) 17:23:08 ID:rH9lDv1C
55 :
名無し三等兵:2005/07/22(金) 20:39:46 ID:???
フルマーのネーミングはフルマカモメと言う海鳥からきているそうだが
フルマカモメと言う日本語からフルマーと言う英単語ができたの?
英語のフルマーからフルマカモメって名前になったの?
56 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 09:59:34 ID:cDj3kWnP
フェアリー・フルマーは複座の戦闘/爆撃機。
複座だから鈍重な感じだけど、大きな機体の余裕を生かして
洋上哨戒とか、夜間戦闘機としても使われたらしい。
多用途機のハシリとも言えるようで、
日本にもこうした艦上機の発想はあってもよかったかも。
フルマカモメという名称は、日本語のような響もしますが
どうやら元々この種の鴎の英語の名称/学名のようですね。
■フルマカモメ (Fulmarus glacialis)
http://en.wikipedia.org/wiki/Northern_Fulmar
57 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 11:53:49 ID:4aBLFM/G
ジョナサン
58 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 15:53:57 ID:???
ジョースター
59 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 12:01:35 ID:9KI+1ZE+
アメリカ機に命名された日本語の名称では、
リノエアレースで注目を浴びた
「ツナミ」(津波)があるね。
60 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 14:10:56 ID:deuwI7gd
そういえば鍾馗は何でコードネームがトージョーなんだろうな
61 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 17:14:08 ID:???
ヒデキの方がイイかったなぁ
62 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 17:24:50 ID:o0wVD1TY
いや、カンゲキだろ
63 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 17:46:41 ID:???
二式戦 ヒデキ
三式戦 ヒロミ
四式戦 ゴロー
64 :
名無し三等兵:2005/07/25(月) 22:48:02 ID:???
御三家かい。
五式戦 ジュリー
65 :
名無し三等兵:2005/07/25(月) 22:50:59 ID:???
間違った、一番歳くってるのか。
ジュリーは・・・派手さからいっても一式陸攻だな。
66 :
名無し三等兵:2005/07/25(月) 22:59:51 ID:BK777lJ9
ジュリーは、華奢な男前というイメージから、銀河でしょ。
67 :
名無し三等兵:2005/07/25(月) 23:58:33 ID:???
無線機がバッド、バッド、バッドチュ〜〜ニ〜ング
68 :
名無し三等兵:2005/07/26(火) 08:30:56 ID:GRAN8Gh/
アメリカ車では、日本名を冠したプリマス・サッポロというのがあったね。
ギャラン・ラムダのクライスラー輸出仕様。
69 :
名無し三等兵:2005/07/26(火) 08:32:36 ID:???
フトンやハンチョーもアメリカで通じるよね
70 :
名無し三等兵:2005/07/26(火) 08:55:18 ID:GRAN8Gh/
ハンチョーは、ジープのバリエーションのネーミングで存在した。
71 :
名無し三等兵:2005/07/26(火) 08:56:14 ID:???
タイクーンもあるね
72 :
名無し三等兵:2005/07/26(火) 09:30:25 ID:???
>>67 発動機もバッド、バッド、バッドチュ〜〜ニ〜ング
73 :
名無し三等兵:2005/07/26(火) 13:29:00 ID:DpeUvkau
P−40・・・張り子のタカ
P−61・・・黒蜘蛛
SB2C・・・尻切れトンボ
P−51・・・高級車
74 :
名無し三等兵:2005/07/26(火) 21:54:25 ID:???
75 :
名無し三等兵:2005/07/27(水) 00:04:22 ID:???
P-40 イイ奴
F4F 友人
F6F ジャイアン
76 :
名無し三等兵:2005/07/27(水) 01:32:06 ID:???
>>74 ズレてる方がイイ〜わけかw
♪言いたいことはキャノピーの中〜
77 :
名無し三等兵:2005/07/27(水) 06:37:56 ID:???
P−40・・・剥製鷹
P−61・・・当て馬
SB2C・・・投身地獄
P−51・・・種馬
78 :
名無し三等兵:2005/07/28(木) 08:06:55 ID:uoCMNG5x
スピットファイア → 酢人
ハリケーン → 梁軒
モスキート → 燃木
ブレニム → 振煮
79 :
名無し三等兵:2005/07/28(木) 23:20:28 ID:???
80 :
名無し三等兵:2005/07/29(金) 00:14:52 ID:???
言うと思った・・・・キモッ
81 :
名無し三等兵:2005/07/31(日) 11:14:41 ID:Wg5LgcWj
マスタング → 松
エアコブラ → 竹
ウォーホーク → 梅
82 :
名無し三等兵:2005/07/31(日) 11:29:30 ID:???
やっぱり
>>31のに当てはめて不自然じゃないやつがいいって
83 :
名無し三等兵:2005/07/31(日) 12:14:10 ID:???
F4F マジンガーZ
F6F グレートマジンガー
F4U グレンダイザー
84 :
名無し三等兵:2005/08/01(月) 00:20:41 ID:???
自衛隊がやりそうな名前
AMRAAM 高性能中距離空対空ミサイル
FMRAAM 新型高性能中距離空対空ミサイル
85 :
名無し三等兵:2005/08/01(月) 10:34:44 ID:f8ZQSUBE
ノースアメリカンT−6テキサンは、
自衛隊では「まつかぜ」。風流だね。
86 :
名無し三等兵:2005/08/01(月) 14:52:08 ID:mxQmlzHm
「敵さんはテキサンなのか?」
「いえ、敵さんはテキサンでなくまつかぜです。」
「なに、あの敵さんはテキサンじゃないのか? だとすると敵さんは敵さんじゃないと。」
「いえいえ、あれはテキサンではありませんが敵さんです。」
87 :
名無し三等兵:2005/08/01(月) 16:59:40 ID:???
>>50-51 A-10のワートホッグは通称だが
F-111のアドバーク(Aardvark)なんか制式名称が「ツチブタ」だ
88 :
名無し三等兵:2005/08/01(月) 18:30:46 ID:???
89 :
名無し三等兵:2005/08/01(月) 18:50:12 ID:???
海軍と陸軍で別のコードネームを付けそうな予感ガス
90 :
名無し三等兵:2005/08/02(火) 00:15:56 ID:mcBabXZl
>>86 TEXAN = テキサンって、テキサス人のことなんだね。
日本兵「あんたが敵さんか?」
捕虜「イエス。どーしてわかったん? カウボーイしてたねん。」
91 :
名無し三等兵:2005/08/02(火) 01:46:13 ID:FlbwyiWu
<<52
遅レスだが、なんかサザエさんちに殴りこみに来られたみたいだな。
92 :
名無し三等兵:2005/08/02(火) 02:25:18 ID:???
A6M ZEKE MS-06 ZAKU
A7M GAFU MS-07 GUFU
93 :
名無し三等兵:2005/08/03(水) 07:37:35 ID:???
94 :
名無し三等兵:2005/08/03(水) 09:13:04 ID:aYJ+lgTt
>>93 A7Mは三菱の烈風。
英語ならタイフーンだけど、
あまり優秀機の響きじゃないよーな。
95 :
名無し三等兵:2005/08/03(水) 21:41:32 ID:DwFwoOJg
P51って丸かなんかの戦記にメザシとか書いてあった様な。
96 :
名無し三等兵:2005/08/03(水) 23:38:46 ID:???
メザシはP-38じゃなかったっけ。
ドイツでは「双胴の悪魔」って言われて恐れられてたけど、日本のパイロットからは
「メザシ」って言われてそんなに恐れられなかったって話を昔読んだ気がする。
97 :
名無し三等兵:2005/08/04(木) 00:31:53 ID:K0i5woS5
メザシ、カツオブシ、アイスキャンデー…
日本が付けたアダ名は、食いもんばっかり。
98 :
名無し三等兵:2005/08/04(木) 01:03:38 ID:???
食いしん坊の軍事板住民そっくりではないか
99 :
名無し三等兵:2005/08/04(木) 01:40:24 ID:ShQ6KrQe
アメリカも日本機の日の丸を「ミートボール」と呼んだではないか・・・w
自衛隊機の栄光とか旭光とかってニックネームって、
個人レベルでは知らんが、組織レベルでは忘れられてる
らしい。
以前、その辺に絡めた作文を頼まれたんで、由来なんかを
実際に電話掛けて聞いてみたんだが、さんざ、盥回しされた末、
「分かりません」という回答だった。
そもそも、ニックネームの存在すら知らなかったみたい。
結構好きだったんだけどな、あのセンス。
102 :
名無し三等兵:2005/08/04(木) 21:55:35 ID:K0i5woS5
ビーチクラフトT-34Aメンター練習機「はつかぜ」
ロッキードT-33Aシューティングスター練習機「若鷹」
カーチスC46コマンド輸送機「天馬」。
なかなか良いネーミングだね。でも、
こうした愛称は機体と同時に採用しないと定着しない。
F86Fなど「セイバー」ですっかり馴染んでいるのに、
「旭光」と名付けても浸透しないのは当然かも。
103 :
名無し三等兵:2005/08/06(土) 09:45:01 ID:6cZOflN3
陸上自衛隊の観測/偵察ヘリコプターOH-1(川崎による純国産)は、
「ニンジャ」と呼ばれているらしい。
川崎の宣伝もあるでしょ。
バイク=ニンジャ
国産攻撃ヘリが作られたらサムライか?
>>101 ははは、軍事機密をそんな簡単に一般市民に教えるわけがないじゃないか。
・・・であってほしいな。
空自内での公募だったような?
108 :
名無し三等兵:2005/08/07(日) 07:26:25 ID:rMGqOx9P
ビヤダル、牛乳瓶、
109 :
名無し三等兵:2005/08/07(日) 22:23:07 ID:H7EZRxCn
>>101 昭和39(1964)年1月8日に、
防衛庁が公募した自衛隊機25機種の愛称が決定との記事がある。
公募方法や経過については不明。
現在使われてる愛称はなんつーかベタすぎて
面白くないというか知性を感じられないわな。
と、知性のかけらもない漏れが逝ってみるテスト
ハンドアローはバンブーランスに変更汁!
万能兵器竹槍を愚弄するか
112 :
名無し三等兵:2005/08/08(月) 19:27:43 ID:Zd/4NVEh
「グラ公」というのは、グラマン社の飛行機全般を称したのだろうか。
F6Fヘルキャットか、F4Fワイルドキャットか、
それともTBM/TBFアベンジャーまで含むのかな。
113 :
名無し三等兵:2005/08/10(水) 14:20:01 ID:FyLcM+r0
ふつうグラマンといえば初期はF4F、後期はF6Fだと思うが。
F4Fワイルドキャット→ 楽勝
F6Fヘルキャット→ 辛勝
F8Fベアキャット→ 惜敗
F4Uコルセア→ 苦敗
P-51マスタング→ 完敗
B17 → あれ
B24 → それ
B25 → これ
B29 → どれ
それどころかカーチスのヘルダイバーまで含めて艦上機は全部グラマン扱いだった。
ただしコルセアだけはシコルスキーと言われていたらしい。
学校の朝礼などで「無闇に飛行機に手を振らないように。敵機でないことを確認しなさい。」
と言われたとは当時の親戚の記憶だ。
ちなみに双発は全てロッキード(エレクトラの方がDC3より親しまれていたようだ
空の神兵の影響か?)。
正式名が人口に膾炙したのはB29くらいだったそうだ。
墜ちるグラマ〜ン、シコル〜スキ、シコルスキ♪
118 :
名無し三等兵:2005/08/12(金) 10:22:45 ID:E0WNzaUb
>>117 ♪東宝映画「太平洋の鷲」(1963年)の中で、343航空隊員達が歌っていたね。
紫電と紫電改は、スタイルも性能もかなり違うけど、
アメリカのコードネームはジョージで同じ。
改のほうは、ジョージ2とかニューとか、区分けしていたのだろうか。
119 :
名無し三等兵:2005/08/12(金) 10:30:15 ID:E0WNzaUb
>>118 ↑【訂正】この映画は「太平洋の翼」でした。
「太平洋の鷲」 (1953) 山本五十六と太平洋戦争
「太平洋の嵐」 (1960) ハワイとミッドウェー海戦
「太平洋の翼」 (1963) 343航空隊の紫電改
東宝の太平洋三部作は、三船敏郎や円谷特撮が素晴らしい。
>>118 そのくせ零戦32型は区別してるんだよな
121 :
名無し三等兵:2005/08/12(金) 21:34:31 ID:E0WNzaUb
>>120 ジークとハンプね。翼端が角張ったのはインパクトあったのかも。
122 :
名無し三等兵:2005/08/13(土) 12:52:07 ID:WRuLsDwX
ブリュースターF2Aバッファロー戦闘機。
「ビヤ樽」というのは、太い機体スタイルを直感できるネーミングだが、
他の国(欧米)でもそう呼ばれていたのだろうか。
123 :
名無し三等兵:2005/08/13(土) 12:59:35 ID:q+PEvYaJ
めんどくせーから全部なっとうでいーべよ
124 :
名無し三等兵:2005/08/13(土) 13:11:51 ID:r0h0qq6T
F6F
ブタゴリラ
B29
ジャイアン
126 :
名無し三等兵:2005/08/14(日) 11:10:13 ID:7o9GwYcL
>>120-121 昨夜放映のNHK教育ETV特集『ゼロ戦二欠陥アリ』で、
32型の角形翼端で発生するカルマン渦と空気抵抗が問題になっていたね。
グラマンも角型翼端で迫力あるけど空力的には結構損してるところもあるようで。
零戦は数が多いから、ZekeとHampは別々のコードネーム付けたけど、
五式戦と飛燕はTony、紫電と紫電改はGeorgeで同じ。
戦争末期で数も少ないから、無視されたのか。
127 :
名無し三等兵:2005/08/14(日) 12:58:59 ID:7o9GwYcL
ロシア戦艦「アレクサンドル三世」は「呆れ三太」、
「クニャージ・スウォーロフ」は「国親父 座ろう」。
敵には侮蔑的な呼称しか付けないというのは、当時の文化度が伺えるようだ。
文化度というかロシア語にあまりにもなじみがないだけなんじゃ無いだろうか、単純にそれっぽい日本語で無理矢理読んでるだけだし
>>127 「国親父 座ろう」や「蟻寄る」が蔑称なのか
130 :
名無し三等兵:2005/08/14(日) 21:44:12 ID:7o9GwYcL
"What time is it now" を
「掘った芋いじるな」と覚えるようなものかな。
131 :
名無し三等兵:2005/08/15(月) 17:54:27 ID:nfHy2g8y
「クニャージ・スウォーロフ」を「故郷親父座ろう」としたのは、
戦艦三笠の砲術手らしいね。
ロシア語は覚えにくいから、適当な日本語置き換えた。
最近では超ぬるいお料理なんてのがあったか。
ミンスクは水スク・・・どうにかしてスク水にできないものか。
ビスマルク→ブスまる子
ビスマルクを覚えられない海兵はいらねぇ
シコルスキーは・・・
わざわざ日本語にしないでも覚えられるわな
137 :
名無し三等兵:2005/08/17(水) 21:14:12 ID:4MMfQPbn
指呼留守奇異F4U
138 :
名無し三等兵:2005/08/18(木) 10:11:10 ID:1/rsPQda
TBD デバステイター → 小山
TBF アベンジャー → 中山
139 :
名無し三等兵:2005/08/18(木) 10:16:17 ID:aiq07sTo
熊猫
140 :
名無し三等兵:2005/08/18(木) 22:31:46 ID:1/rsPQda
勤労動員の学生に出す副食のイナゴが不評だったので、
呼び名を「陸海老」(おかえび)と変えた。
イナゴは食べたことないけど、エビのような食感だったのかな。
141 :
ふみ:2005/08/18(木) 23:47:11 ID:???
>イナゴは食べたことないけど、エビのような食感だったのかな。
ま、通販でもデパートの物産展でも買えるんで試されるが吉。
>勤労動員の学生に出す副食のイナゴが不評だったので、
佃煮ってのは甘辛く煮るから意味があるのであって、大豆を原料とする醤油や
水飴砂糖の欠乏した戦時中の佃煮は…食いたくないなぁ。
142 :
名無し三等兵:2005/08/19(金) 12:55:15 ID:Fq97jp74
コードネームというか、「イナゴ」→「陸海老」のように
名称を言い換えて納得させる手段としては、
「昭和醤油」という代用しょうゆがあった。
砕いた大豆に、黒い塩味エキスを混ぜて醤油のような味にした。
醸造していないので、味や風味は最低だったらしいが、
「昭和」の響きで、当時はなんとなく新製品らしく感じたとのこと。
ごめん、スレタイがこう見えた。
日本語のコンドームを付ける
144 :
名無し三等兵:2005/08/19(金) 14:19:28 ID:Fq97jp74
>>143 それなら、わが国では「鉄かぶと」と隠語で敬意を表していた。
145 :
名無し三等兵:2005/08/20(土) 23:20:11 ID:n7e6XUH3
P-51マスタングに、「ピーコロ」って呼び方があったらしいけど。
146 :
名無し三等兵:2005/08/22(月) 12:52:21 ID:0YHA74Lh
アメリカでは、手榴弾をパイナップルと呼んでいた。
日本では、なにか隠語でもあったのだろうか?
147 :
名無し三等兵:2005/08/24(水) 12:23:29 ID:FFEb0rb/
潜水艦搭載の零式小型水上偵察機も「ゼロセン」と呼ばれていた。
当然ながら、戦闘機と間違えられることが多かったとのこと。
三菱の堀越二郎氏の下で、零戦等の設計に携わっていた東条輝雄氏(首相の息子)には、
キ44鍾馗の設計を担って欲しかった。
実現していれば、日本にも設計者の名前を冠した戦闘機が…
P38 → 光
P39 → 蛇
P40 → 斧
P47 → 雷
P51 → 馬
P61 → 蜘蛛
スレ違い気味だけど、キ44鍾馗は、トージョー以外でナカジマデーモンと呼ばれていた
と言うのを聞いた事があるけど、誰か詳しく知りませんか?
P38電光
P39毒蛇
P40戦斧
P47雷電
P51荒馬
P61黒後家蜘蛛
P80流星
152 :
名無し三等兵:2005/08/25(木) 18:40:38 ID:8RVMoqOq
>>150 中島悟+デーモン・ヒルによるF1レースのような感じだが、
鍾馗は中島製悪魔と呼ばれるにふさわしい風体でもあるようだね。
P38案山子(あくまで漏れのイメージです)
P39中発戦
P40鱶戦
P47シシャモ
P51メザシ改
F6F笑いカボチャ
カツオブシは二式大艇にこそ相応しい
155 :
名無し三等兵:2005/08/26(金) 21:40:21 ID:M/Af2jCp
P61は喪服の未亡人がいい。
F4F → 招き猫
P40 → ヨン様
P39 → サンキュー
日本語のコンドームって見えた・・・orz
160 :
名無し三等兵:2005/08/27(土) 09:43:16 ID:FnNsv4AK
>>159 だからコンドームは、コードネーム「鉄兜」だって。
161 :
名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:36:27 ID:FnNsv4AK
>>143 や
>>159 は、コードネームを早とちりしているが、
「メッセージ」も、「マッサージ」に見えてしまうのだろう。
突撃一番ヌッヘッホー
163 :
名無し三等兵:2005/08/27(土) 23:53:29 ID:TWKygG8W
>>161 ロータリークラブがロリータクラブに(ry
164 :
名無し三等兵:2005/08/29(月) 13:56:52 ID:sdC+urWW
>>147 零式水上偵察機→零偵
零式小型水上偵察機→零小
零式水上観測機→零観
だろ。
165 :
名無し三等兵:2005/08/29(月) 16:43:34 ID:ZLEB78EB
>>164 零式小型水上偵察機→零小
>>147 に記した「ゼロセン」(零潜)という隊内での呼称や、
戦闘機の零戦と間違えられたというエピソードは事実。
当時の海軍予備学生による白鴎会(搭乗員+遺族会)の会報に載ってる。
166 :
名無し三等兵:2005/08/31(水) 08:25:20 ID:sZ/56WqE
戦時中に「十七娘」と呼ばれる料理材料があった。
それは英語で「ベーキングパウダー」、つまり「ふくらし粉」。
17頃の娘は、何かあるとすぐにふくれるから…
当時の人は粋なコードネーム?をつけたものだね。
M4「チハ」
>>167 「チニ」だろうが!
中戦車の「チ」、M4だからイロハニホヘトの「二」
>>168 その方式で行くと
M3スチュアート「ハ号」
M3リー「チハ」
M3グラント「新砲塔チハ」
上手くはまるなw
パ−シングはオイか?
M10はホニ?ホイ?
>>166 ナニをしてもすぐに(かどうかはともかく)ふくれるぞ。(w
笑気ガスは十五娘ぐらいか?
173 :
名無し三等兵:2005/09/02(金) 13:26:36 ID:3S6YRkIi
「箸がころんでもおかしい」というのは、
昔から十八歳を指しているようじゃ。
「娘十八・番茶も出花の年ごろ」と呼ばれている。
十七はすぐふくれる、十八はすぐ笑う。娘心はわからん…
174 :
名無し三等兵:2005/09/03(土) 13:52:56 ID:nVWzeBJ9
アメリカは、カトリーヌによる未曽有の大被害を永遠に歴史に留めるだろう。
日本も台風へのネーミングを復活すべきだ。
>173
番茶も出花 は 娘十六
178 :
名無し三等兵:2005/09/04(日) 10:03:48 ID:HskEw1ti
>>176 情報多謝
(以下気象庁のホームページより引用掲載)
--------------------------------------------------
北西太平洋領域で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会
(日本ほか14カ国等が加盟)は、平成12年(2000年)から、
北西太平洋領域で発生する台風には同領域内で用いられている固有の名前
(加盟国の言葉で動植物や自然現象に関係する名前)をつけることになりました。
発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて…(中略)…
台風の年間発生数の平年値は26.7個ですので、おおむね5年間で台風の名前が一巡する。
--------------------------------------------------
台風は、アジア14カ国で協定した140名称から順番にて命名されているんだね。
日本語の名称は星座名ということらしいけど、
クジラはいかにも巨大台風ぽいが、コップやヤギは迫力不足。
巨大台風にこうした名称が当てはまったらと興味津々…
179 :
名無し三等兵:2005/09/05(月) 17:19:01 ID:cIMaYKaE
今、日本列島に接近している台風14号は、「ナービー」なんだね。
韓国語で蝶々→ Nabi 彩蝶 ?? 韓国 ちょう(蝶) 。
黄色い蝶は幸せをもたらすという言い伝えがあるとか。
台風で幸せになれる人は…。
>>179 水不足が深刻な地域にそういうこと言わないでくれ。
台風こないとダムの水が
181 :
名無し三等兵:2005/09/06(火) 19:04:36 ID:1boGwF4r
長らく異常渇水で悩んでいた四国の早明浦ダムの貯水率。
昨日まで0.1%の危機的状態だったのに、
本日(6日18時)現在 84.9%となり、平年値を一日で超えた。
ナービー台風の降水効果おそるべし!!
そらすげぇ
被害に遭われたかたがたには申し訳ないが・・・
北海道在住の俺にはそんなに関係のない事だが>台風
まあ川が氾濫したり屋根がぶっ飛ぶなんて事は無いだろうし
184 :
名無し三等兵:2005/09/06(火) 21:46:34 ID:1boGwF4r
早明浦ダムの貯水率は、さらに急速に回復。
6日午後8時ごろ、貯水率が100%に達した。
たった1日でダムを満杯にしたナービー台風すごい!
>>183 北海道は北からのタイフーンに注意、するほど元気じゃないか。
とNATOコードで会話してみる、ベアーなんかは本国でもそう呼ばれるようになったようだけど。
敵側のコードネーム→本国での呼称
となった例は余り聞かないね。
186 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:23 ID:Eufa7lGC
日本機陸軍の愛称には、隼、飛燕があるのに
鳥で一番強そうな鷲や鷹がないのはなぜだろう。
>>186 今空自が装備してるじゃん。米国製だけど。
188 :
名無し三等兵:2005/09/12(月) 23:39:52 ID:DPvbFeqC
キ100 五式戦闘機 → 鵙(もず)
キ102 双発複座襲撃機 → 鳶(とんび)
189 :
名無し三等兵:2005/09/14(水) 11:18:12 ID:kmgSovyd
アメリカ史上最大の被害をもたらしたカトリーナ。
最強戦闘機にふさわしい名称は、どれかな。
ハリケーン
タイフーン
フューリー
トーネード
テンペスト
強風
烈風
疾風
赤とんぼ
威力から逝けば「東風」
せっかくだから陣風も仲間に入れてやって下さい
薫風も是非
194 :
名無し三等兵:2005/09/15(木) 00:24:24 ID:1ZpsLIdX
やっぱ、カミカゼかな。
195 :
名無し三等兵:2005/09/17(土) 22:28:17 ID:5qGn8w7K
>>22 >>46 ロシア戦艦の日本語名(綽名)は、映画「日本海海戦」で
佐藤允が識別表を用いて教育しているシーンがあるね。
前述の他に、下記もあった。
スイベルスキー → 酸いべきだ
アレキサンダー → 呆れ三太
196 :
霊式戦湯機:2005/10/04(火) 08:09:13 ID:nepECryM
>>191 「東風」
あゆ=あいのかぜ。 春から夏にかけて、日本海沿岸で吹く、北ないし北東の風。夏の季語。
>>193 「薫風」
くんぷう=初夏、若葉の香をただよわせて吹いてくるさわやかな南風。夏の季語。
戦闘機には、こうした風情のある愛称も付けてほしかったね。
駆逐艦などは、ロマンチックな艦名が多いのに。
東風はやっぱり日本海に吹いてくるのか?
こいつが吹いてきたら冬になるだろうが・・・
>>196 北東北の太平洋側だと
「東風」
やませ=東北地方の中・北部の太平洋側(特に三陸地方)で、梅雨期から盛夏期にかけて吹く北東風。
オホーツク海高気圧がもたらす冷湿な風で、長く続くと冷害の原因となる。[季]夏。
東風は「こち」と読むものだと思っていたが?
俺のIMEだと標準で出てくるし
私はトンプウと読むものだと思ってましたよ。
202 :
霊式:2005/10/17(月) 15:13:03 ID:4ahP9yWo
スピットファイア(SPITFIRE)は、「烈女」ということになるのだろうか。
喧嘩早い女、かんしゃくもち, 女の短気者、火山/大砲など火を吐くもの等の意味らしいから。
203 :
名無し三等兵:2005/10/23(日) 09:54:40 ID:4gpiD86f
スピットファイアの後継機、スパイトフル( Spiteful )は「悪女」?
意地悪、片意地、執念深い人等の意味らしい。
204 :
名無し三等兵:2005/10/23(日) 11:03:28 ID:TRzgH8Zd
日本名なんてださくて使えない
205 :
名無し三等兵:2005/10/23(日) 13:02:11 ID:IEpOpnSw
>204
なに言ってる!?
俺の価値観ではハリケーンは豪風だな
スピットは裂女だな・・・
英ホーカー社は台風とか嵐とか竜巻の名前が好きだね。
タイフーンもユーロファイター(=BAe)になって
使い回ししてるしね。
次の名前はサイクロンとかありそうだな。
でもホーカー・シドレー ハリアーは例外か?
確か猟犬だったかな。
ホーカー社歴代戦闘機名
ハリケーン→台風・暴風
タイフーン→台風
テンペスト→嵐
フューリー→憤怒・激しさ
BAe トーネード→竜巻
ハリアー→猟犬
EF2000 タイフーン→台風
なんだかなあ・・・
あと暴風系でないのはツイスター(竜巻)とサイクロン(台風)
ぐらいか。
米国人は怒るかもしれないが
P−39がカツオブシなら
P−51はシシャモ
209 :
名無し三等兵:2005/10/23(日) 14:28:36 ID:bmYdVpTx
いや、P-51はとんがり帽子で
P-51 は「トビウオ」
まだまだあるでよ。ホーカー社の戦闘機
ハンター→狩人
シーホーク→海鷹
シーフューリー→海嵐
ほーかぁ。(名古屋弁)
死んどれー。
はりゃぁ〜。
216 :
名無し三等兵:2005/10/25(火) 07:15:09 ID:JEPbtI3t
「口裂け女」といえば、カーチスP40かな。
機首のシャークマウス(ギザギザの口)ペイントが一番よく似合う。
217 :
名無し三等兵:2005/10/30(日) 10:25:11 ID:q/WrdBAe
日本機の風シリーズで、台風や暴風という強力案が出ないのは、余りにも直截的すぎるからかな。
218 :
名無し三等兵:2005/10/30(日) 23:16:13 ID:q/WrdBAe
今日のIDは、世界のブリティッシュエアロスペース社、WrdBAe だった。
ニムロッドは、猟師かな。
>>217 でも強風なんてもっと直接的だろ。
風シリーズと言っても、風の字がつくのは烈風・陣風・疾風くらいだし。
スピットファイアとかハリケーンとか
イギリスの戦闘機って社名の頭文字を使って命名してない?
ホーカー社は前述にもあるように風がテーマで頭文字は一定してないみたいだけど、
スーパーマリーン社のほうは、スピットファイヤ、スパイトフル、シミターといった具合に、
Sが頭文字になっているのが多いね。
アタッカーという初のジェット戦闘機もあるけど。
224 :
名無し三等兵:2005/11/04(金) 11:00:55 ID:ndNcrylk
トロピカルタイプは「熱風」かな。
「温風」、「冷風」となるとエアコンみたい。
ヒューイUH-1 「色恋」
226 :
名無し三等兵:2005/11/06(日) 07:59:07 ID:JwFeekso
送風も
痛風
228 :
名無し三等兵:2005/11/06(日) 17:05:25 ID:AGqXPdMk
そろそろ寒風のシーズン。シベリアから襲ってくる。
229 :
戦湯:2005/11/07(月) 17:10:21 ID:uZrXVCHw
コードネームを頂戴した芸能人って、なんとなく似てるような…
トニー谷
ペギー葉山
西川ヘレン
ジュディ・オング
ジョージ川口
フランク永井
トージョー英機
>>217 艦名でも津波とか高潮とかはなかったね
おっとスレ違いですた
所ジョージ
>>232 津波は、リノのエアレーサーで有名だったね。
バッテン荒川
アメ車では、サッポロや班長なんてネーミングがあったね。
日本語の響きとしてエキゾチックらしい。
237 :
名無し三等兵:2005/11/11(金) 23:19:16 ID:yb+kxPrM
238 :
名無し三等兵:2005/11/12(土) 01:39:24 ID:JN+75IYM
239 :
名無し三等兵:2005/11/12(土) 10:12:16 ID:ztYFEZvC
ご開帳
赤潮
自衛隊の潜水艦は、「しお」シリーズだが、印象が薄い。
アメリカのように水棲生物名も面白かったはず…
前にトリビアでYAKUZAってチャリ紹介してたな。
「KUMICHOU」
「WAKAGASHIRA」
「CHINPIRA」
だっけかな。で、次にだすのが
「SOUHONBUCHOU」
とw
だから、マフィアみたいな名前付けてやったらどうだ?
coooooooool
244 :
名無し三等兵:2005/11/13(日) 15:22:54 ID:ODf18CuK
すまん。スレタイが日本語のコンドームに見えた。
>>244 以前にも同様に血迷った書き込みがあったが、
そのコードネームは、鉄かぶと、もしくは突撃一番。
アメリカが日本機に付けたコードネームには、
ジャック&ベティ(雷電&一式陸攻)のように、
スタイル的にも名コンビといえるものがある。偶然だろうか。
鍾馗の「トージョー」って何よw
キ-44はツルッと頭でっかちなところが、東条首相を髣髴とさせる。
ハリアーは日本語で「チョウゲンボウ」という鷹の一種だよ.
イラストリアスの日本寄港の時に、シーハリアーの近くに立ってた説明役の兵士に
ズバリきいてみた俺が言うんだから信じれ.
会話内容:
―Is it [=a harrier] a kind of falcon?
―Yes.
>>250 ハリアーって、ホーカー社の暴風シリーズの一環じゃなかったの?
ハリケーン、タイフーン、テンペスト、トーネード、フュリーとか…
Harrierには、悩ます人、略奪者の意味もあるようだけど。
オーストラリアのブーメランは、「戻り矢」
>109
防衛庁が自衛隊の現有機にペットネームを付けて一般に親しまれる様にしたいと言うので、
1964年10月末までに一般に募集し、2ヶ月間の選考の結果、1965年1月8日に漸く発表に
なったもの。
ジェット機には天体気象または架空の動物、輸送機には天体気象又は大きな鳥、連絡機と
練習機は鳥又は風、ヘリコプターには花鳥、哨戒機と飛行艇には海にちなんだものと言った
基準が設けられている。
しかし、その後に出現した機体には付けられなかった。
ちなみに、隣の漢字の国では、こんな漢字が当てはめられてます。
さて、どれだけ判るでしょうか。
福克 武夫 ドイツの有名な戦闘機メーカー。設計者は馬車馬の様な戦闘機を開発。
恆學耳 ドイツの鉄道車輌メーカー、「空飛ぶ缶切り」を開発。
亨克 ドイツの爆撃機メーカー、戦後は三輪車に進出。
容克 ドイツの爆撃機、輸送機メーカー。今もスイスで飛んでいる。
北美 米国の戦闘機メーカー、まんま字の通りで、「野馬」戦闘機、「密契爾」爆撃機が有名。
波音 米国の重爆撃機で旅客機メーカー。日本を焦土にした「超級空中堡壘」が有名。
寇蒂斯 米国の戦闘機メーカー、「霍克」シリーズの戦闘機、「突撃隊員」輸送機が有名。現在は倒産。
莱特 米国のエンジンメーカー、兄弟の会社。
共和 米国の重戦闘機メーカー、「雷電」シリーズが有名。現在は倒産。
錢斯渥特 米国の艦載機メーカー、「可塞」シリーズは連綿と続く。
逹格拉斯 米国の輸送機、艦載爆撃機メーカー。
諾斯洛浦 米国の攻撃機、戦闘機メーカー、今は見えない爆撃機で有名。「黒寡婦」という夜戦が…。
洛克希徳 米国の戦闘機、哨戒機メーカー、今も馬丁と合併して存在。「閃電」で有名。
馬丁 米国の爆撃機、ミサイルメーカー。洛克希徳と合併。
塞考斯基 米国の現在は、ヘリコプタメーカーとして有名。
比奇 米国の軽飛行機メーカー。三菱のビズジェットを買ったり。
聯合 米国の重爆撃機メーカー。「解放者」四発爆撃機が有名。
布瑞逹 イタリアの戦闘機メーカー、今は機関砲で有名。
費亞特 イタリアの戦闘機メーカー、今は自動車で有名。
薩弗亞 瑪基蒂 イタリアの爆撃機メーカー、今も軽飛行機メーカー。
格羅斯特 英国の戦闘機メーカー、「鬥士」という機体は「燃える薪」と言われる。
地 海威蘭 英国の木製機メーカー 「迅龍」という民間機で戦前名を馳せる。
地瓦丁 フランスの戦闘機メーカー、MotorCannon付き戦闘機で有名。
雅克列夫 ソ連の有名な戦闘機や軽飛行機、旅客機メーカー。
杜波列夫 ソ連の有名な大型爆撃機、輸送機メーカー。B-29も無許可で生産。
伊留辛 ソ連の有名な大型爆撃機、輸送機メーカー。装甲板付攻撃機で有名。
255 :
名無し三等兵:2006/01/08(日) 22:10:47 ID:7Hbu7fno
>254
そろそろ答えを出してくれ。眠れん…
256 :
名無し三等兵:2006/01/08(日) 22:26:30 ID:22MzrkqG
>>250 なるほど、だからトヨタ・ハリアーのグリルエンブレムが
鷹のデザインなのね。
>255
んじゃ、答え。
福克 武夫 → フォッケ・ウルフ
恆學耳 → ヘンシェル
亨克 → ハインケル
容克 → ユンカース
北美 → ノース・アメリカン 「野馬」=マスタング・「密契爾」=ミッチェル
波音 → ボーイング 「超級空中堡壘」=スーパーフォートレス
寇蒂斯 → カーチス 「霍克」=ホーク、「突撃隊員」=コマンド
莱特 → ライト
共和 → リパブリック 「雷電」=サンダーボルト
錢斯渥特 → チャンス・ボート 「可塞」=コルセア
逹格拉斯 → ダグラス
諾斯洛浦 → ノースロップ 「黒寡婦」=ブラック・ウィドウ
洛克希徳 → ロッキード 「閃電」=ライトニング
馬丁 → マーチン
塞考斯基 → シコルスキー
比奇 → ビーチ
聯合 → コンソリデーテッド 「解放者」=リベレーター
布瑞逹 → ブレダ
費亞特 → フィアット
薩弗亞 瑪基蒂 → サボイア・マルケッティ
格羅斯特 → グロスター 「鬥士」=グラディエーター
地 海威蘭 → デ・ハビランド 「迅龍」=ドラゴン・ラピード
地瓦丁 → デボアチン
雅克列夫 → ヤコブレフ
杜波列夫 → ツポレフ
伊留辛 → イリューシン
お粗末!
>>254 ええと、フォッケウルフ、ヘンシェル、ユンカース、ノースアメリカン、
ボーイング、カーチス、ライト、リパブリック、チャンスボート、ダグラス、
ノースロップ、ロッキード・マーチン・・・かな?
中国の漢字表記は面白いね。
なんとなく解釈できるのもあるけど、ワシは半分もわからんかった。
ところで日本機の場合は、日本の漢字表記のままでOKなのだろうか。
>259
日國が旧字体の他は同じですね。
愛称も、隼、紅葉、屠龍と変わらないです。
>>252 「戻り矢」→「もどりゃ〜」→名古屋弁だぎゃー。
出戻りやー
中国語(漢字)表記だと、勇ましいし意味もなんとなく伝わるが、
ハングルで表記したら、どの飛行機もわけがわからんようになりそう。
発音も濁音が半濁音に変わってしまうのではなかろうか。特に初音。
ベアキャト → ペアキャット
ボーイング → ポーインク
ボーファイター → ポーファイター
大相撲の四股名で「豪風」(たけかぜ)というのがあるが、
「烈風」や「強風」よりも豪快で逞しそう。
>>263 元の発音を維持できないという意味でも、カタカナで表記するのと同じやん
>>264 尾車部屋にはこの他に、風シリーズとして
嘉風、星風、舞風、輝風、彩乃風、豊風、速風、大旋風などが居る。
闘う風シリーズとして、第二次大戦機にも採用できそう。
俺もそう思った
甲型って感じだ
日本の対潜哨戒機って、名称が存在するのは、東海と大洋だったね。
戦闘に出る飛行機としてはなんとなくノンビリした雰囲気で乗員も居眠りしてそう。
海外のように、神様の名称を頂戴したかった。
中国語表記も表音と表意によって違うからなぁ。
表意ならサンダーボルト→雷電とかかっこいいけど表音はダサいな。
>>270 雷電を中国語で発音(表音)すると、どんな感じ? カタカナで表記可能?
Me262は飛燕力。尾車部屋、幕下。
273 :
名無し三等兵:2006/01/27(金) 18:18:05 ID:0KVhZIhv
同志は結構いるんだな
俺もコンドームに見えた
>>273 デザイン事務所「プラソールド」もよく間違えられている。
275 :
名無し三等兵:2006/01/27(金) 23:56:08 ID:dcpIrNJt
(・∀・) NHKの新ブログ番組 ジャックできちゃうらスイ。。。
--------------------------------------------------------------------
9 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2006/01/26(木) 01:48:40 ID:iR/RBD4t
【お願い】
つながるテレビ@ヒューマンで「陸自資料提出」の「きざし」を大きくすることに協力お願いします
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi この件、NHKのニュースでほとんど報道されてないようです
--------------------------------------------------------------------
276 :
名無し三等兵:2006/01/28(土) 00:12:57 ID:aR8BvKs6
≫271
レイディエン
>>276 雷電 → らいでん → レイディエン
太い重量感がなくなって、細身の軽戦闘機の雰囲気になるね。
ネーミングっておもしろい。
>>274 見た目にはドキッとする文字列ね。
プラソールド → ソープランド
マスタング → 増短具
>>277 確かに「ズドン!!」よりも「ピシャン!!」って感じになるな。
スマートな高速機っぽい。
JRの列車は、旧軍機のネーミングを受け継いでるね。
はやて、はやぶさ、つばめ、銀河、彗星…
紫電は、あちこちの地方都市を走っている。
しでんなら日本中の本屋や図書館にも溢れている、史伝。
>>281 軍艦の名前も。
出雲、かすが、しなの、富士…。
イタリア戦闘機、マッキ MC200 サエッタは弓矢の意味だが、
スタイルは潰れたビヤ樽…。
ノースロップP-61 → 黒目刺し
TBFアベンジャー → 子持ちシシャモ
ガンダムで木馬とかスカート付きとか言ってたのは日本文化なんだ。
>>250 最近マーリンはカジキではなくコチョウゲンボウだと知った
イギリスじゃメジャーな鳥なの…?
>>289 「小長元坊」ってヘンな和名だね。英名Merlin、学名Falco columbarius。
イギリスなど高緯度のヨーロッパではポピュラーな猛禽類、隼の仲間のようだ。
F/A-18スーパーホーネット→ツンデレたん
特に意味は無いがなんとなく…
>>281 つばめに関しては列車の方が先じゃないか?
293 :
名無し三等兵:2006/02/26(日) 23:39:31 ID:WromWbZt
「つばめ」が国鉄の花形列車として存在したから、
飛行機は「飛燕」としたのかな?
一般公募だったみたいだけど。
ボーファイター → 戦坊
グラマン猫は日本の伝統的な名前に置き換えれば親しみやすくなる。
タマ、トラ、ミケ…
(参考)
日本で多い猫の名前ベストテン。
チビ、ミー、クロ、トラ、ミーコ、モモ、ミミ、シロ、タマ、ハナ
どっちかつーと山猫系だから、ツシマとかイリオモテとか・・・
小鉄とかアントニオとか・・・
どの戦闘機持ち出しだしても勝てそうにない。
英国のシーハリケーンやシーファイアに負けないよう
日本も、雷電の艦上機タイプを作るべきだ。
コードネームも強そうになるぞ → シージャック!
300 なのだが、予想された柏原芳恵フェチは登場しなかった…
301 :
名無し三等兵:2006/03/18(土) 13:04:44 ID:23YPfBAE
グラマンを「グラ公」と呼ぶくせに、
ムスタングを「ムス公」と呼べないのはなぜ?
>>301 それは、グラマン(F6F)は民間人に機銃掃射してるけど、
P-51は主に爆撃機の護衛が任務で民間人には馴染みが薄いから
グラ公は嫌味な響きがあるが、ムス公には愛情を感じてしまう…
ムスカのことかぁぁぁぁ!
カタリナ → 大カモメ
グラマンは、グランマと呼ぶと可愛くなるね。おばあちゃんみたい。
エアラコブラ→ナメクジ
308 :
名無し三等兵:2006/04/08(土) 19:25:00 ID:WxNiFi0n
P-51 マス短具…
P-40のシャークマウスは、口裂け女…
B-29 → 高嶺の花子
紫電の艦上機型のコードネームはきっと、シー・フランク。
なんだか、シーフードサラダみたいで旨そう。
むしろ魚肉ソーセージじゃね?
シー・フランクは、疾風の艦上機型。
紫電なら、シー・ジョージ。