第一次世界大戦における日本の軍事行動

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆K3Kbcj/nTY
1914. 6 サラエボ事件 第一次世界大戦始まる
. 8 日本、対独宣戦布告 参戦
. 9 日本軍、山東省龍口に上陸
.10 赤道以北のドイツ領南洋諸島占領
.11 青島占領
1915. 4 中国に二十一ヵ条の要求
1917. 2 日本海軍駆逐艦、地中海へ出動
.11 石井・ランシング協定
1918. 8 シベリア出兵宣言
1919. 1 パリ講和会議(全権西園寺公望)
. 6 ヴェルサイユ条約調印
1920. 1 国際連盟加盟(常任理事国となる)
2名無し三等兵:2005/06/04(土) 23:11:14 ID:91fRBHHa
2ゲッツ
3名無し三等兵:2005/06/04(土) 23:14:38 ID:???
1914年中に勝利が集中しているな。後半はシベリア出兵にかかっていたのか。
昭和の弱い日本軍が想像できない強さだ。
4名無し三等兵:2005/06/04(土) 23:16:50 ID:MjoU/ld2
あの頃の日本軍はよかった…。
5名無し三等兵:2005/06/04(土) 23:20:23 ID:???
ここが絶頂 あとは衰退
6名無し三等兵:2005/06/04(土) 23:35:04 ID:???
青島要塞攻撃命令ってDVD出てないのかな、結構面白い映画なのでお薦め
7名無し三等兵:2005/06/04(土) 23:42:26 ID:???
8名無し三等兵:2005/06/05(日) 00:36:51 ID:???
>>5
満州事変や盧溝橋事件の後の快進撃もあったが、事後処理・外交の
マズさを考えるとWWTが絶頂かな。
9名無し三等兵:2005/06/05(日) 00:38:34 ID:???
南洋諸島の攻略の話をあまり聞かない。無血勝利でもなかったのか。
ドイツ守備隊の抵抗はどの程度だったのだろう。
10名無し三等兵:2005/06/05(日) 01:01:04 ID:???
>>9
独根拠地ヤルート島は砲撃の後、陸戦隊が無血占領。
南方派遣艦隊はアルゼンチン沖まで進出し英艦隊とともに独艦隊を破った。
日本軍、強い!
11名無し三等兵:2005/06/05(日) 08:54:57 ID:beBsaFjc
駆逐艦隊の地中海における活躍は有名だな。しかし英側の態度は冷たく、
後の感情悪化につながってしまったと聞いたが。
12名無し三等兵:2005/06/05(日) 08:57:36 ID:???
だって金剛貸して欲しかったんだもん。
13名無し三等兵:2005/06/05(日) 09:08:56 ID:???
>>12
何で渋ったんだろうな。出すと本土防衛が危ない、というが1隻だけでも行けば
言い訳できたのに。
14名無し三等兵:2005/06/05(日) 16:10:05 ID:tNMzYzcL
それにしてもこの頃の日本軍がやることが全て上手くいく。
シベリア出兵でつまずいたが、WWT自体は外交も含めて素晴らしかった。
戦争上手・外交上手の日本がなぜ、狂ってしまったんだろう。
15名無し三等兵:2005/06/05(日) 19:27:36 ID:???
青島では戦闘は激しかったようだな。独巡洋艦が海上から砲撃してきててこずったらしい。
現在もたまに「青島生まれ」とか「青島で商売をしていた」という年配の方がよくおられるが、
それだけ中国における重要な拠点になっていったのだろう。
16名無し三等兵:2005/06/05(日) 23:43:08 ID:???
マルタ島に日本兵が上陸したため
たまにケツの青い子供が産まれるってホント?
17名無し三等兵:2005/06/06(月) 00:53:38 ID:k4c6Gsmu
地中海派遣艦隊の活躍はもっと強調されてしかるべき。
軍オタなら皆知っているのだが。
18名無し三等兵:2005/06/06(月) 01:03:42 ID:???
>17
いやわかったから君の腹に収めておいてくれ。何となくスレが荒れそうな予感がするんだ。荒れても困らない
弱小スレだが。
19俄将軍:2005/06/06(月) 01:04:52 ID:???
>>14
ビスマルク外交なプロイセンと、第一次大戦前のドイツのようなものなのです。
20名無し三等兵:2005/06/06(月) 19:59:29 ID:NvHIXHCi
結局、日本が国際連盟で常任理事国になったのは戦争に勝ったから。国際社会っていうのは
今も昔も軍事力・経済力・勝てば官軍の世界。国連に幻想を抱いてるサヨクが哀れ。
21名無し三等兵:2005/06/06(月) 23:46:34 ID:???
戦闘自体が少なく、国民も日露戦争のように熱狂するほどではなかった。
提灯行列ぐらいはあったのだろうか。
22名無し三等兵:2005/06/07(火) 22:53:40 ID:1X6xK0Gw
明治〜大正の日本は外交の上手さが際立っている。押すところは押し、
引くところは引く。昭和になって狂ってしまったのが悔やまれる。
23名無し三等兵:2005/06/07(火) 23:07:49 ID:???
日本もドイツも、情報活動に差が生じるようになったということなのか。
24名無し三等兵:2005/06/07(火) 23:27:32 ID:???
>>22
単なる人材不足

近衛・松岡・大島を筆頭に馬鹿だらけ
25名無し三等兵:2005/06/09(木) 19:27:29 ID:xfySpl+U
ヴェルサイユ会議の全権は西園寺だが、交渉は牧野だったかな。中国と南洋諸島の旧ドイツ権益取得を
認めさせるなど、実に見事な成果だった。さらに国力を上手くアピールし、常任理事国の地位にもついた。
まさに理想的な戦争・外交だった。現在の閉塞した外交の打開のヒントがあると思うのだが。
26名無し三等兵:2005/06/09(木) 19:34:45 ID:???
地中海派遣の話が出たので、第二特務艦隊スレでも貼っておく。
第二特務艦隊について マルタの礎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1086253240/
鷂氏がかなり細かく資料を掘り起こしてまとめておられるので一読をお勧めする。

過去ログ落ちしてるので29など活用してみていただきたい。
27名無し三等兵:2005/06/10(金) 18:57:01 ID:BnnWZAWm

「対華21か条要求」なんて、その後の日本外交の運命を左右させた
 盆暗な行動をとっているのもこの時期だ。ベルサイユでは中国にして
 やられたし、続くワシントンでもやられた。加藤友三郎が取りつくろ
 った策も「艦隊派」の暴走でおじゃやん、シベリヤ出兵にこだわり続
 けて、日露戦争以上の戦費を費やし、軍の近代化をおくらせた。

  そんな「どじ」の連続を犯した連中のどこが、有能なのだ?
28名無し三等兵:2005/06/11(土) 18:33:54 ID:9OP6oG4c BE:152733694-#
日英同盟を堅持できなかったのも失敗だよね
29名無し三等兵:2005/06/11(土) 19:18:47 ID:???
現在の日本の大きな外交課題となっている常任理事国入りは果たした。
維新から半世紀はどで「列強」「アジアの一等国」と見なされたのはすごい。
30名無し三等兵:2005/06/13(月) 19:50:42 ID:TSurc021
>>29
結局、今も昔も国際組織って戦勝国のものなのかな。
31AV研究家:2005/06/14(火) 09:00:52 ID:???
イエス
32名無し三等兵:2005/06/14(火) 09:31:58 ID:???
>常任理事国の地位

日本が極東で馬鹿なことはじめないように責任を押し付けられただけ。
外国語ができなくて会議場でもサイレントな日本とわがままな伊太利亜
を除いた大国英米仏の協議でほぼすべての事項を決定した。
会議ではで寝てるか黙って微笑んでるだけという日本の特徴は
パリでも存分に発揮されている。

最初は日本も会議に参加させて責任を分担させようとした3カ国も、
日本が何も議論に参加せず、最初と同じ権益問題を振りかざしているだけなので
結局会議に招かなくなった。イタリアもトリエステ問題で退場するし。

つーか、ただ戦争参加の分け前がほしいだけの日・伊と
戦後の世界秩序の構築のビジョンを持って参加した英・米・仏の
国家レベルでの意識の違いだろう。
参加した全権の格の違いが歴然、日本は官僚と引退老人だけで責任能力がない。
原本人かせめて現役閣僚参加させろよと。
33名無し三等兵:2005/06/14(火) 09:40:05 ID:???
この会議後の日本のイメージの悪化は相当なもの。
それまでは東洋の神秘の国、なんて好意的なイメージがあったにしても
それがこの会議後は、力で権益をひたすら拡大しようとする野蛮人に。
34大陸浪人:2005/06/15(水) 10:45:52 ID:NVabW5dQ
米国は連盟に入っていないが・・・
35名無し三等兵:2005/06/15(水) 11:26:19 ID:???
講和会議では主要メンバーじゃん。ウィルソンはパリで大歓迎されてる。
本人は入る気だった、上院の反対さえなければ。
36名無し三等兵:2005/06/15(水) 12:28:20 ID:???
>>27
フランス陸軍大尉滋野清武のパリからの手紙より

日支交渉の影響だか何だかわからないが近頃当地の支那留学生が
急に我々日本人に対して非常な反感を起して居る。往来で会っても
ことさらに顔をそむけたり料理屋なぞでも我々が先に着席していると
後から入ってきて我々を一目見ると、其のまま出て行ってしまう。
何だか気の毒な様な気がするとみんなで話している。それでも流石に
大尽の人民だけあって、当地に居るスペイン、イタリー、バルカン諸国の
人間よりは気持ちがいい。

21か条要求まで中国の日本に対する評価は近代化の先輩としてかなり高く
尊敬すらされていた。
当時の外交施策は昭和に比べればマシかも知れんが
その後の大失態の元凶の種はすでにこのころ蒔かれていたとも言える。
37名無し三等兵:2005/06/16(木) 21:06:58 ID:qTmew18S
大陸への進出に固執したのが各国の警戒を招いた。旧ドイツ権益確保を振りかざすだけの
姿勢もシラけさせた。遅れてきた列強の必然か。
38名無し三等兵:2005/06/17(金) 05:18:18 ID:???
時代が帝国主義あたりまえ当然万歳時代から、
膨大な人名の損失から、
戦争イクナイという戦間期に入ろうとしていたのが見えていなかったんですな。
39名無し三等兵:2005/06/17(金) 05:58:19 ID:???
第一次大戦で下手にうまく立ち回ってしまったのが、戦争に対する敷居を下げさせてしまったという面はあるかもしれないね。
40名無し三等兵:2005/06/17(金) 21:20:45 ID:F4/LdM5Z
日清・日露、第一次世界大戦と戦争のたびに利益を獲得してきたからな。
調子に乗って、世界の流れが変わってるのが見えなかったのか。
昭和に入ってからの暴走・自爆は直接的には金融恐慌による社会不安が
原因だと思うが。「この不況を打開するには海外進出しかない」が原動力。
41名無し三等兵:2005/06/17(金) 23:09:14 ID:wbCtH9fX
戦争に軍歌はつきものだが、第一次大戦の勇ましい軍歌ってないんじゃない

おれが知っている当時の軍歌 といえるかどうか

 「わたし〜のラヴァさ〜ん、酋長の娘、いろは黒いが、南洋じゃ美人^。。」って歌聞いたことある?

ラヴァさんって、英語のloverのことなんだろうけど、これは英語的には、女性が男性の恋人にたいして
言うんだろうけど、当時の人、英語知らない人多いもんね

当時、ドイツ領のカロリン諸島、サイパン、テニアンも入るのかな そこが、日本領になってからの歌なんだろうけど、
でも、当時の日本人は、ヨーロッパの戦争など、「どうぞ、勝手にやってください」とばかり、火事泥よろしく、アジアで
かなり勝手気ままにやって、あとから、イギリス、フランス、そしてアメリカの警戒心をかって、後日、彼らと戦う羽目になる
とは、なんとも皮肉なことだ
42名無し三等兵:2005/06/17(金) 23:17:39 ID:???
赤道直下マーシャル群島
椰子の木陰でてくてく踊る
43名無し三等兵:2005/06/17(金) 23:56:24 ID:FhLuzldA
うまく立ち回るに越した事ないが、空気が読めなかったのは致命的
44名無し三等兵:2005/06/17(金) 23:58:24 ID:???
>40
シベリヤ出兵は戦争ではないというお説ですな
45名無し三等兵:2005/06/18(土) 01:04:18 ID:???
>>44
第一次世界大戦までのことを言ったのですが。
シベリア出兵は失敗でしょう。
46名無し三等兵:2005/06/19(日) 20:41:11 ID:WEx+AnBx
参戦で時の首相大隈重信に失望した書生も多かったらしい。
加藤高明外相の「日英同盟」「ドイツ利権獲得」の論は説得力があったのだろうか。
47名無し三等兵:2005/06/19(日) 21:09:24 ID:???
国連発足時に日本が人種差別の撤廃を憲章に盛り込もうとした事はスルーですか。
そんなこといってるのはコヴァですか・・・
48名無し三等兵:2005/06/19(日) 21:12:52 ID:???
>>47
それは有名な事実だが、そのことを声高に言い立てて「日本はアジアの解放を云々」と言い始めたらコヴァ
49名無し三等兵:2005/06/19(日) 21:32:01 ID:???
山東半島利権と引き替えに、日本が提案を取り下げた、という話は?
50名無し三等兵:2005/06/19(日) 22:47:14 ID:???
>>49
それは知らなかった。
51名無し三等兵:2005/06/19(日) 23:05:54 ID:???
>>49

会議で否決されているのに、
「取り下げた」とはこれ如何に?
52名無し三等兵:2005/06/19(日) 23:13:30 ID:???
山東半島利権の日本継承をアメリカが飲む形で折れたので、
日本は人権・宗教の平等提案を、日本がそのような提案をしたことを
「議事録に載せる」だけで済ませた。
これは原の直接の指示だったはず。

英国は当初理解を示して応援したんだけど、オーストラリアやカナダあたりの
白人至上主義のコモンウェルス諸国が大反対して動けなくなった。
フランスやスペインあたりのカトリック諸国も確か反対に回ったんだな。

なんつうか、当時の情勢から見て時期尚早、無駄に問題を大きくしただけのような。
反対に回った国々にしてみれば、絶対に飲めないような提案をしておいて、
それと引き換えに真の目的(利権)を認めさせるという、手口にしか見えないな。
当時の新聞記事も、日本のやり方は人権問題を棍棒にして利権をあさる厄介者、
といった感じで日本を描写している。
53名無し三等兵:2005/06/19(日) 23:39:53 ID:???
日本本国も「利権が認められるなら人権問題は取り下げるように」
とパリに電報で指示している。だからその新聞の憶測は正しい。

国際問題を国内利権問題の延長でしか解決できない日本の病理を感じるね。
54名無し三等兵:2005/06/22(水) 23:19:47 ID:wFLyfkEK
いろいろ調べたが、青島攻撃の経緯はけっこう記述があるのだが、独領南洋諸島
(現在ミクロネシア連邦・パラオ等)攻略の経緯が少ない。海戦はなかったにしても、
独守備隊の抵抗はなかったのか?第二次世界大戦末期のあの諸島における日本軍守備隊の
壮絶な抵抗と玉砕は悲劇だが。
55名無し三等兵:2005/06/23(木) 07:17:20 ID:???
南洋諸島にドイツは陸軍を置いていなかったですから。
東洋艦隊が脱出した後で放棄されていたものを拾っただけです。
56名無し三等兵:2005/06/23(木) 07:23:22 ID:???
そりゃ、あんなところに陸軍おいても無意味でしょうからね。
57名無し三等兵:2005/06/23(木) 23:48:23 ID:RBMRIVbz
日本がヴェルサイユで提出しようとした人種差別禁止法案は日本人移民排斥の動きを
止めるためだろう。特に米国で激化していた在米日本人叩きは危惧されていた。
しかし途上国の中にはそうした思惑を知らず、日露戦争の時と同様、日本が有色人種を
代表して白人と戦っている、と勘違いした人もけっこういたらしい。かわいそうに…
58名無し三等兵:2005/06/24(金) 00:01:09 ID:V6Ea5+e8
日本が捕虜にしたドイツ兵を丁重に扱ったのは有名だね。
行動も自由で、パン屋や建築で技術を伝え、賃金ももらってたっけ。
日本人の女性と結婚して、終戦後も日本に住んだドイツ人もいるとか。
日本で最初に第九が演奏されたのは、板東俘虜収容所だって。
59名無し三等兵:2005/06/24(金) 03:53:42 ID:X9vXCe+Z
海軍はともかく、問題は陸軍で、欧州戦線にで共同戦線を張ってもらいたかった
そうすれば英仏との関係が強化され、何よりも旧日本陸軍にとってはいい勉強になった。
出兵に反対したのは山県でしたっけ??
>>57
人種差別禁止法案は理想主義者のウィルソン大統領が潰したんですよね。確か
60名無し三等兵:2005/06/26(日) 15:36:03 ID:8U7vuv06
>>59
ウィルソンが潰したんじゃない、米上院の賛同を得られなかった。
上院は移民問題という国内問題に国際条約という形で介入されるのを嫌った。
当時の有力な共和党議員も国際連盟自体が「内政干渉」と演説している。
61名無し三等兵:2005/06/27(月) 20:31:14 ID:02PG136C
日露戦争後、日本は1.膨大な軍事費で苦しくなった国家財政、2.旅順・大連含む関東州利権の維持、
3.中国辛亥革命への対応という3つの問題を抱えていた。

欧州における第一次世界大戦の勃発はこうした諸問題解決の好機として捉えられた。
加藤高明外相は「東洋からドイツを追っ払い、山東半島権益を獲得し、南洋諸島を征して
アメリカを牽制し、日本の国際的地位をを高めるべし」とし、元老井上馨は「天の助け」
「東洋利権を確立せよ」と言っている。
62名無し三等兵:2005/06/30(木) 01:09:29 ID:OTE9EZaI
連盟も連合も結局勝者の「勝ち組クラブ」なのかな。
典型的な帝国主義外交で勝利しても世界の主導大国として迎えられる。
「勝てば官軍」は世界で通用するな。
63名無し三等兵:2005/06/30(木) 01:16:49 ID:DQcIXbob
日本はもうじきアメリカと共に戦勝国になります。
北朝鮮&韓国軍殲滅戦争、台湾防衛戦争でね。
WW2など大昔の出来事は過去のものになります。

朝鮮人は、公にサラされた北朝鮮の悪事の償い、
中国人は、チベットや東トルキスタンに対する悪逆非道を謝罪し賠償と
反省をし続けることになります。
64名無し三等兵:2005/06/30(木) 01:25:59 ID:???
>>63 そうなって欲しいもんだね。ほんとそう思う。
65名無し三等兵:2005/06/30(木) 02:30:35 ID:???
>>64
おい、しっかりしろ!
正気に戻るんだ!!
66「恨」の国、韓国:2005/06/30(木) 11:02:16 ID:XHziDen7
でも南北統一(南が主導で併合)したら、
韓人「現在の韓半島の悲惨な状況の責任は、かつて植民地にした日本にある」
とか主張し、無能な日本の政治家から賠償金を奪い取ると思う
日本の援助にも、もちろん感謝はしない。「恨」の国だから・・・
67名無し三等兵:2005/06/30(木) 11:45:33 ID:???
日本は平時体制のまま参戦?
68海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/06/30(木) 12:01:32 ID:??? BE:16248252-#
 それにしても、支那なんてどうでもいいようなとこはほっといて、ヨーロッパ戦線に参加すべき
だったよなぁ。
 ものほんの予備校でのきっつい受験勉強がイヤだから、ヌルい地元の塾に通って受験失敗
したとか騒いでるようなもんだし、みっともないったらありやしない。
 臥薪嘗胆の心意気はどこいっちまったのやら。
69名無し三等兵:2005/06/30(木) 12:38:22 ID:???
青島と南洋が落ちてたんだよ。持ち主いないみたいだし、黙ってると誰かに拾われちゃうかもしれないし。
70名無し三等兵:2005/06/30(木) 12:59:33 ID:???
覇道(・A・)イクナイ!!
71名無し三等兵:2005/06/30(木) 19:08:53 ID:???
どうしても大陸に拠点が欲しかったのだろう。すでに日露戦争で関東州(遼東半島)を
得ていたから、次は山東半島となる。「二十一か条の要求」は露骨にすぎ、国内からも
加藤高明への批判は出ていた。
72名無し三等兵:2005/06/30(木) 19:35:05 ID:???
ヨーロッパ派兵したって、目に見える利権なんて得られないじゃん。
国民に言い訳できないよ。被害続出で新聞に叩かれて内閣総辞職だね。
73名無し三等兵:2005/06/30(木) 23:18:43 ID:???
派遣部隊は3日で消滅だな
74名無し三等兵:2005/07/01(金) 13:53:37 ID:???
同盟の大切さがわからないのは3流国だな。
有色人種が白人のために派兵するのはどうか、という
卑屈な精神が影響したのだろうか。
75名無し三等兵:2005/07/02(土) 15:09:28 ID:KhxG4TC/
>>73
ポルトガルが派遣した、なけなしの二個師団がドイツ軍の猛攻によって、瞬時に壊滅したとか・・・

でも日本軍はイタリア軍やポルトガル軍よりも、きっと強いと思うよ。
76海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/07/02(土) 15:53:49 ID:??? BE:51994548-#
 日英同盟によって参加した以上、日本は英国の同盟国であり盟約を果たした、ということは
何物にも代え難い利権だと思われ。
 当然戦後処置でも、本当の歴史のような、ワケの分からない火事場泥棒ではなく正当な戦闘参加の
報酬として中国及び太平洋地域のドイツ占領地域の割譲および委任信託を獲得することが出来た
わけで、言ってみれば「真っ当にやってれば手に入ったモノを、バカげた独占欲丸出しにして抜け駆け
した」から反発を呼んだわけで、やはり司馬遼太郎が言うがごとく「キツネに酒を飲ませて馬に載っけた」
ような状態であったのではないかと。
77名無し三等兵:2005/07/02(土) 18:57:15 ID:???
>>66
まぁ、大丈夫でしょう。日韓基本条約の全文公開は今年8月
その中に、これ以上の戦後賠償は求めないって書いてあるんで
7866 疑問なんですが・・・:2005/07/02(土) 21:51:43 ID:KhxG4TC/
77>>
日韓基本条約の開示は以前、ノムヒョンが行いましたよね。(確か去年)
何故90年代の謝罪問題や教科書問題が浮上した際、これ以上の賠償を韓国政府が放棄している
基本条約の内容を、日本政府は公開しなかったのでしょうか?

90年代の騒ぎほど、不毛で下品なものはなかったというのが私の考えですが・・・



79名無し三等兵:2005/07/02(土) 22:31:53 ID:???
>>78

日本は、これ以上の賠償を韓国政府が放棄している旨については、
条約正文に書いてあるわけで、
条約結んだ直後からとっくに公開していたよ。

ただ、韓国政府は公開していなかったし、
マスコミは両国とも、ほとんどそれに触れたこなかった。
80名無し三等兵:2005/07/02(土) 22:33:19 ID:???
>76
政治家は利権として認めるでしょうが、国民がそれを認めるかどうかは疑問です。
政権を大きな危険にさらすような行動を当時の政治家が行えるでしょうか。
選挙による議会が機能している以上、内政以上に外交を重視する政策はありえないのでは?
81名無し三等兵:2005/07/02(土) 23:00:22 ID:???
まがりなりに世論が存在する国が、はるか彼方の欧州で自国の危機でもなんでもない
戦争で、10万、20万といった戦死者をだすことを許容するとは思えない。
アメリカの参戦だって、自国の利害をおびやかす陰謀(が存在すると信じた)結果であって
日本にはそういった事情は存在しないわけだし。
82名無し三等兵:2005/07/03(日) 15:53:33 ID:???
英国王の親書とかがあれば、皇室を通して推せたかも知れないよな。
大して民度の高くないあの当時の世論なんぞ
新聞の書き方如何でどうとでもなると思う。

あんな捨てても良いと他所からも分かるような
フネだけでなくて金剛貸与してやったりとか
幾らも出せないかもしれないけど欧州に陸軍出してやればな。
出したってだけで随分違うと思うな。
83名無し三等兵:2005/07/03(日) 16:25:20 ID:???
>82
そんな都合よく世論を操作できれば大陸の泥沼に足を突っ込むことも
米英相手に無茶な戦争やらかすこともなかったろうな
84結局?:2005/07/03(日) 17:58:46 ID:???
民主制において、国民はその身の程の政府しか持てない。

マスコミは商売としておもねる結果、
国民を向上させることは滅多になく、衆愚にする。

マスコミが支配的な民主制は衆愚政治への陥穽と常に隣り合わせである。
85名無し三等兵:2005/07/09(土) 18:11:13 ID:66P1yO3q
日本が第一次世界大戦に参戦した第一の理由は中国問題解決の契機にしたかったからだが、
参戦後は
1.連合国への協力の見返りに旧ドイツ権益を獲得することを認めさせる
2.「対華二十一ヵ条の要求」によって中国に日本の要求を認めさせる
という二つの方法で目的を達成しようとした。

二十一ヵ条の要求は山東利権だけでなく満州特殊権益も要求するかなり強引なものだったが、
最後通牒をもって中国に飲ませた。日本に屈服した袁世凱は中国国内で強い非難を浴び、
受諾した5月9日は「国恥記念日」とされ、袁政権崩壊へのきっかけとなった。現在の感覚から
すればかなり露骨な内政干渉だが、当時は当たり前のこととされていたらしい。
86名無し三等兵:2005/07/11(月) 21:14:14 ID:7/EZDAe/
1914.10 赤道以北のドイツ領南洋諸島占領
同年.11 青島占領

ほとんど同時に派兵して勝利した。まさに無敵・日本軍。
明治・大正の軍隊は立派だった。昭和に入ると何もかも読み違い、さっぱりダメだった。
成績がトップクラスの優等生が突然落ちこぼれたみたいで、信じられない。
87名無し三等兵:2005/07/12(火) 03:12:07 ID:???
…たかだか100もいってないスレも読んでないのか
88名無し三等兵:2005/07/19(火) 00:29:23 ID:8rQP0Tyl
当時はアメリカの日本移民排斥問題が深刻となっていたが、その後も太平洋戦争中の
収監など、苦労されたんだろうな。現在も西海岸には日系の方々が多くすむと聞くが。
89名無し三等兵:2005/07/20(水) 01:38:43 ID:???
>>82
ありえね。どんな大義名分をつけるのやら。
90名無し三等兵:2005/07/28(木) 22:30:39 ID:DTHm/lN7
青島攻略では初めて飛行機が使用された。飛行士が拳銃で撃ち合ったり、目測で
爆弾を落とす複葉機だが、後に世界有数のものとなった日本航空戦力の誕生だったわけだ。
91名無し三等兵:2005/08/14(日) 10:53:47 ID:66v315y3
この戦争の後、外交的にも成功して国連常任理事国になった日本。
海軍軍縮会議でも英米に次ぐ比率を割り振られたということは、すでに世界第3の海軍国
として認識されていたのだろう。国土がせまく陸軍は強くなれないから、海軍で
勝負するのが国家戦略として得策だ。
92名無し三等兵:2005/08/14(日) 15:52:57 ID:???
>>91

そう考えて、米国を仮想敵国に軍備をし、
あげく英米不可分とかいって、
真珠湾を奇襲し、米国を本気にさせて国を滅ぼした官僚集団がいましたな。
93名無し三等兵:2005/08/14(日) 18:56:36 ID:???
>>92
まだ陸軍の構想の方がマシだな。
やっぱ長いものに巻かれていかないとな・・・
94名無し三等兵:2005/08/15(月) 21:46:56 ID:???
軍がドイツでなく、英米に留学させていたら違うことになっていたかな・・・
95名無し三等兵:2005/08/16(火) 03:57:05 ID:???
戦争に負けたドイツだから、
対日工作の資料とかもある程度出ているわけで、
英米が日本にした工作もない方がおかしいと思う。

特に、英国が、日英同盟時代、
日本海軍の面々に「種」を仕込まなかったとはかんがえにくい気が。

かつて、同じ様なことを書いたら、
「海軍に外国のスパイや工作員などいない!」とかいって、
えらく興奮して荒らしに走ったヤシがいた。

ひょっとすると、この英米のスパイ、工作員の系列は、
世代交代して今でも日本で活動しているのかもしれない。
96名無し三等兵:2005/08/16(火) 05:29:03 ID:???
>>95
じゃあ、その仕込んだ種、発芽不良だったんじゃない?w
97名無し三等兵:2005/08/16(火) 12:09:12 ID:???
>>95
効率が悪すぎるような気がしないでもないな。
「英米とは戦えない」と言ってくれる奴を増やした方が楽。
98六機度:2005/08/17(水) 01:31:17 ID:???
陰謀をたくらむ香具師はいくらでもいるが、
それぞれが意図したとおりに陰謀が進行することは滅多にないわけで。

ドイツのやったという、俗に言う「海軍メイド事件」にしても、
実行責任者、
日本が米国に戦争ふっかけたと聞いたとき、
「工作が効き過ぎて暴走した」と思ったりしたかもしれない。


>「英米とは戦えない」と言ってくれる奴を増やした方が楽。

日本海軍がこれまで分捕ってきた予算、彼らが考えていた海軍の存在意義等々のため、
それは言えない、という雰囲気になってしまっていたわけで、
そこであえて「英米とは戦えない」と言えば、
それこそ強硬派から、工作員認定を受けてしまうわけで。

まあ、具体的な証拠が全くないからこそできる夏厨の妄想です。
99名無し三等兵:2005/08/19(金) 22:40:59 ID:???
>94
山本五十六-ハーバード大学に留学-真珠湾奇襲の立案に関与
アメリカに一撃を加えて講和できるという虫の良い妄想に捕らわれる
100名無し三等兵:2005/08/22(月) 06:33:55 ID:???
100なら柏原芳恵とセックスできる。

100ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。

100なら秘書スーツ&ガーターパンスト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる。

100なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。

100ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。

100ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

100ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

100なら体操服&ブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。

100ならスク水を着た今の柏原芳恵とセックスできる。

100ならキュティーハニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

100なら不知火舞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

100ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

100ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

100なら裸にエプロン姿の柏原芳恵とセックスできる。



100なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
101名無し三等兵:2005/08/30(火) 00:55:48 ID:???
>>100
腎虚で早死にするぞ。
102名無し三等兵:2005/08/31(水) 23:36:29 ID:50pSfcQ7
海軍の戦略が破綻していたのは事実だが、日本が陸軍力で世界の列強と伍したことは
ついに一度もなかった。あくまで国際社会における日本の存在感は海軍力だった。
その証拠に、ワシントン会議やロンドン会議のような、日本の軍事力を封じ込めようと
する動きは、日本陸軍に対してはなかった。
103名無し三等兵:2005/09/01(木) 00:18:23 ID:???
>>102

で、世界に冠たる海軍は、
建艦制限をして、国民の血税を節約するのがイヤダといって、
統帥権干犯問題をアホ政治家と一緒になって引き起こし、
陸海のアホ軍人を暴走させやすくしてくれたわけですな。
104末次:2005/09/01(木) 00:41:57 ID:???
呼んだ?
105名無し三等兵:2005/09/02(金) 00:24:12 ID:???
海軍軍縮会議で比率を米英に次ぐ3位に制限されたが、1920年代初頭の時点で
すでに日本の海軍力が世界3位と認識されていたわけだ。明治維新からわずか半世紀で
欧米列強と肩を並べるシーパワーを持つにいたった日本には驚かされる。昭和に入って、
別人のように狂い、破滅してしまったのが悔やまれる。
106名無し三等兵
ロシア革命からわずか半世紀で、
世界最強と評価した者も数多くいた陸軍を持つに至ったソビエトには驚かされる。