1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2005/06/04(土) 10:29:32 ID:???
3 :
名無し三等兵:2005/06/04(土) 11:47:38 ID:???
4 :
名無し三等兵:2005/06/04(土) 13:38:37 ID:???
5 :
名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:59:14 ID:???
>1 乙
ナゴヤ海域での、日中海戦。
ここのところ中--竜艦隊も若干持ち直し、白星を得ている。
とは言え、昨夜の一戦、一時は楽勝ペースだったのが、案の定、岡本級が危機を
演出してしまった。結局、温存できると思っていた岩瀬級まで動員するはめに。
一部では、岡本級のフレンドリーファイヤーで岩瀬級が潰されるのでは?と危惧する
声も。登録抹消の病……もとい山井級ともども艦長しっかり汁!と言いたい。
今日はマルティネス級のナゴヤ初陣である。打撃艦隊も奮起してもらいたい。
6 :
名無し三等兵:2005/06/04(土) 16:04:58 ID:rQ+CsaRI
日本陸軍A師団戦記〜中東の野望を砕け〜
>6
ナニを寝言を言っておるのかね?
大ペルシャ帝国の栄華は千年は続くであろう。
わーっはっはっはっは!!
8 :
名無し三等兵:2005/06/04(土) 19:29:44 ID:XjqcmfwK
727隊、応答せよ。
明日の安田記念大演習につき、貴隊の編成はいかに。
9 :
名無し三等兵:2005/06/04(土) 22:39:59 ID:???
1000 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/06/04(土) 22:17:02 ID:???
1000なら727隊は安田大演習でも敗北
……。
いや、ネタ的にはOKかもしれんが、本人にしたらキツイだろ(汗
10 :
名無し三等兵:2005/06/04(土) 23:03:25 ID:???
11 :
名無し三等兵:2005/06/04(土) 23:41:30 ID:???
軍神安田元帥記念演習は、演習場が雨の影響で良い状態ではない。
さらに路盤保護目的の仮柵が撤去され、内側が有利である。(後ろから差してはこない)
好位から進めるだろうダンスインザムード号中心に中団より前の有力馬相手だろうか。
12 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 08:36:14 ID:JidnZ8vW
安田記念大演習における我が隊の編成は三頭先着箱で6-7-8-13-17である。
大日本帝國騎兵万歳
13 :
727:2005/06/05(日) 09:02:13 ID:???
発 727隊 宛 騎兵演習参加各隊
我 府中戦線安田記念大演習ニ於ヒテ必勝ヲ期シ突入セントス
突入兵力ハ伍聯隊及ヒ柴田善支隊ヲ中核トシ 遊軍 勝浦支隊
支援部隊 内田博支隊カラナル編成トス
展開並ヒニ状態不利ハ明ラカナレド勝浦 内田両支隊ノ奮戦ニ期待ス
前スレ千ノ重圧ガアルモノノ我ガ隊将兵ノ士気壮健ナリ
大日本帝國騎兵万歳
以上
前スレ1000には参りました(苦笑
14 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 10:12:08 ID:???
727隊との共同戦線になりそうだ・・・
編成を見直すべきかorz
15 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 11:00:16 ID:???
今年は香港から大物が来てるし、例年になく盛り上がりそうだなあ>安田記念演習
16 :
722:2005/06/05(日) 14:30:03 ID:???
安田記念大演習での我が隊はバランスオブゲーム号からの
二頭予測システムを中心とする編成で東京優駿大演習での失地回復を目指す。
少々迷ったが香港の三騎は軽視する。
さて、これが吉と出るか・・・
17 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 15:46:19 ID:ZT78oU+P
玉砕多数の模様…各隊応答せよ!
18 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 15:46:46 ID:???
またも散ったか727隊。
小官も香港軍は眼中になかったが連にきたなorz
19 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 16:05:40 ID:???
前スレ1000の勝ち
20 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 16:08:08 ID:???
21 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 16:24:43 ID:JidnZ8vW
dクス。2・3着いずれも外れ。アサクサデンエン号単騎突入にしればよかったかも…
ところで中京戦線は連日高配当が続いているなあ
22 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 19:31:41 ID:???
おまえらムチャシヤガッテ…。まあ趣味の範疇で銃後に迷惑をかけぬ
範囲でやるならいいが、身は持ち崩すなよ貴様ら。
ギャンブルに手を出すつもりはまったくないし、
そもそもそんな金のない俺は勝ち栗。
23 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 19:37:54 ID:???
磐田連隊の藤田俊哉少佐、名古屋連隊に転籍の辞令が
24 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 20:02:23 ID:???
>>23 浦和連隊のブッフバルト将軍が誘いをかけていたと聞いたが名古屋連隊なのか?
25 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 20:20:51 ID:???
>>24 浦和転籍は日刊運動新聞の伝令兵の先走りだった模様。
既に両大隊から公式に辞令が出ている。
26 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 21:57:25 ID:???
護衛巡洋艦三瀬型、舵大破!
27 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 23:21:11 ID:???
三瀬級護衛空母舵機大破により後退も
吉武級護衛空母がその後をよく護り結局孫艦隊勝利
28 :
名無し三等兵:2005/06/06(月) 00:10:57 ID:???
清原型超ド級戦艦は時代遅れだ!レーダーがついていない!
29 :
名無し三等兵:2005/06/06(月) 08:12:17 ID:???
727隊、現在地を知らせよ。727隊?
30 :
名無し三等兵:2005/06/06(月) 19:45:14 ID:???
諸君の愛した727隊は散った!なぜだ!
31 :
名無し三等兵:2005/06/06(月) 21:03:22 ID:???
見越し射撃(予想)が下手だからさ。
32 :
名無し三等兵:2005/06/07(火) 00:19:12 ID:???
仰木司令長官「(艦載機突入の)コース低いな」
通信仕官「了解、護衛空母菊地原、広島艦隊に艦載機を発信せよ」
仰木司令長官「??」
33 :
722:2005/06/07(火) 01:11:42 ID:???
34 :
名無し三等兵:2005/06/07(火) 08:26:17 ID:3X9acPtx
727隊は軍法会議にかけられ、A級戦犯との判決が下されたのではあるまいか?
35 :
722:2005/06/07(火) 18:02:49 ID:???
36 :
名無し三等兵:2005/06/07(火) 19:04:57 ID:???
孫鷹艦隊、カブレラ型砲艦を引っ込める代わりに
試六○式艦上戦闘機「稲嶺」の投入を決定
小型ながら、重戦闘機級の大馬力、「誉」発動機の調子もすこぶるよく
奮戦を期待するものとす
37 :
名無し三等兵:2005/06/07(火) 20:03:23 ID:???
あれだけ負ければ参謀本部から解任要求が突きつけられ
しばらくは第一線から遠のいてしまうのではないだろうか……>727隊
損失を埋めるために、参謀によってPCを売却されたやもしれん……
38 :
名無し三等兵:2005/06/07(火) 20:49:22 ID:3X9acPtx
いやいや、仁川戦線では必ずや前線に復帰するであろう。
今は営倉におられるのではなかろうか。
39 :
名無し三等兵:2005/06/07(火) 21:03:39 ID:???
まさか粛正・・・
40 :
727:2005/06/07(火) 21:26:08 ID:???
発 727隊 宛 騎兵演習参加各隊
我 甚大ナル損害ヲ受ケルモ生還セリ
但シ今回ノ演習ニ督戦武官トシテ同行セシ参謀ノ前ニテ
先ノ東京優駿大演習ニテ得タ兵力ノ大半ヲ損失スル醜態ヲ
演ジタ為 参謀本部ヨリ暫シノ演習停止ヲ通達サレルモノナリ
我 仁川戦線宝塚大演習ニハ戦線復帰セント企図シ
参謀本部ニ対シ裏工作ヲ……通信途絶
41 :
名無し三等兵:2005/06/07(火) 21:34:50 ID:???
727隊に敬礼!
ビシッ! ビシッ! ビシッ!
∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
/ノ`Д´) /ノ`Д´) /ノ`Д´)
\ |) \ |) \ |)
| | | | | | | | |
〈_)_) .〈_)_) 〈_)_)
42 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 00:47:57 ID:???
発 騎兵旅団司令部 宛 727隊
甚大ナル損害ニ鑑ミ今一度騎兵ノ基本ニ戻レ
一 騎兵突撃ハ入念ニ検討シ適切ナル時機ニ行フヘシ
時機ヲ誤リシ騎兵突撃ハ功無ク徒ニ兵ヲ失フモノナリ
二 偵察ニ於ヒテハ兵力ヲ節約シ決戦ニ備フルヘシ
秋山大将ハ露西亜騎兵ノ偵察時ノ編成大ナルヲ観テ
偵察ニ兵力ヲ割クハ徒ニ兵力ヲ分散スルモノト評セリ
健闘ヲ期待ス
43 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 12:32:17 ID:???
陸軍の対北チョン戦。
なんとなく、楽勝ムードが漂っているのが心配。
まあ負けなきゃ無問題なんだから、わからなくもないが、向こうだってこのまま負ける
気もないのだろうから、今の段階から浮かれるのは……。
44 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 12:59:26 ID:OaDRkx6y
>>43 当のA師団は冷静そのもの。文字通り外野がうるさいだけだ。
ここまできたら信じて迷うことなかれ。
45 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 13:48:04 ID:???
相手は滅亡寸前だからなあ、ハーグ条約が遵守されるかどうか心配だ...
46 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 18:55:00 ID:Xk5IcumV
帝国陸軍に敬礼(^^ゞ
勝ってくれ〜!
47 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:25:24 ID:kxmei1nS
大日本陸軍勝利!
48 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:40:52 ID:???
奉祝、帝国陸軍亜州打通!!
帝国陸軍万歳!
ジーコ将軍万歳!!
そして、力を出し尽くしたすべての軍神万歳!!!
49 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:42:31 ID:???
神国万歳!
50 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:51:47 ID:???
独軍を除けば1番手で世界大戦参戦決定か
51 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:51:57 ID:Xk5IcumV
文句がないわけではない。
でも今日はおめでとうと言いたい。
52 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:59:47 ID:???
うわーん、リアルタイムでみれなかったよう(つД`)
ともかく陸軍は本演習への切符を手に入れたようでよかった〜
53 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 22:16:26 ID:???
国際法に抵触する攻防があってハラハラしたが、善く敢闘した>陸軍。
しかし敵将兵は無事祖国に帰還できるのだろうか…。
54 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 22:50:03 ID:???
55 :
名無し三等兵:2005/06/08(水) 23:11:10 ID:???
孫艦隊は瀬戸内海域に
P-14馬(マ)スタングを投入 戦闘爆撃で活躍した模様
56 :
名無し三等兵:2005/06/09(木) 04:00:30 ID:???
クェート選抜連隊よぇ〜。いや、演習統制官がなってない。
57 :
名無し三等兵:2005/06/09(木) 06:56:47 ID:???
日独両陸軍の仮想敵国はどこになるのだろうか・・
58 :
名無し三等兵:2005/06/09(木) 22:13:19 ID:???
旗艦ヨリ入電
広島沖ニ於イテ 孫第一機動艦隊 護衛空母三瀬、爆沈ヲ確認ス
59 :
名無し三等兵:2005/06/10(金) 09:05:05 ID:???
吉武級がその後を締めて事なきを得たものの、三瀬級はかなり重症ですなぁ。
連戦の疲弊が見え始めていたのが、甲子園沖海戦での一件以来艦載機があらぬ方向へ・・・
60 :
名無し三等兵:2005/06/10(金) 14:40:57 ID:???
孫艦隊は空母三瀬による制空権確保あたわず
P-14馬スタング重戦闘機による空中援護に期待するのみ
61 :
名無し三等兵:2005/06/10(金) 23:13:11 ID:???
太平洋戦線の戦況を簡単にまとめると
神宮 ドック入りの空母川島復帰、新加入のガトームソンなどで防御面が向上 攻防均等の好艦隊
昇竜 やはり前年の海域制覇軍だけあって底力はある。大砲よりも爆撃機でコツコツ攻める。
読売 重量艦隊が全体的に不発。空母も慢性的に不足しており常時押され気味。
西宮 戦力的に決して悪くはないが良いというのも・・・護衛空母の損耗心配
緋鯉 空母は黒田級頼み、火力で押し切る戦いに活路を見いだす
湾星 艦隊として必要なものは一通り揃った、あとは空母の今ひとつの整備必要
62 :
名無し三等兵:2005/06/11(土) 01:01:03 ID:???
待て それは太平洋ではなく中部戦線だ
63 :
名無し三等兵:2005/06/11(土) 06:24:24 ID:???
ガトームソン。サトームセンみたいだな…
64 :
名無し三等兵:2005/06/11(土) 09:44:01 ID:???
陸軍青年隊はオランダ軍に1-2で惜敗
7番のクインシー1等兵のスピードとドリブル力に日本の組織は壊滅状態・・・・・・
65 :
名無し三等兵:2005/06/11(土) 16:48:09 ID:DpS+g0b7
金鷲艦隊、赤色艦隊に勝利。
66 :
名無し三等兵:2005/06/11(土) 17:16:25 ID:???
67 :
名無し三等兵:2005/06/12(日) 12:13:11 ID:???
ところで赤軍の野村・緒方・前田級の調子はどうなのだ?
野村級はそろそろ2000発命中らしいが。
…いつも思うのだが、何故前田級は中央海域に行かぬのだろうな?
あっちなら砲撃専門艦として活躍できようものを。
あと、陸軍幼年学校世界大戦、帝國陸軍幼年学校部隊は緒戦を
主催国・阿蘭陀軍の前に落とす。終盤追い付きかけたが力及ばなかったようだ。
なお、六大陸間王者決定戦に中澤軍曹は従軍せぬとのこと。よく傷を癒されたし。
ちなみに代替要員はハニワ二等兵だそうだ。
68 :
名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:26:42 ID:0wFCQnng
嗚乎赤色艦隊…
69 :
名無し三等兵:2005/06/12(日) 20:22:54 ID:???
>>67 前田級は「航行性能、対空防御もそろわない艦は艦にあらず」
というポリシーをもっているそうな
70 :
名無し三等兵:2005/06/12(日) 20:59:56 ID:???
しかも自らを「一度廃艦になった」とな。
前田級のこだわりは「命中すること」よりも「美しい弾道」「高射砲の角度」にあるといわれている。
71 :
名無し三等兵:2005/06/13(月) 08:53:19 ID:???
日本陸軍は16日深夜 メキシコ陸軍と対戦する模様
72 :
名無し三等兵:2005/06/13(月) 13:09:53 ID:???
73 :
名無し三等兵:2005/06/13(月) 15:08:06 ID:???
>>67 >>69 >>70 往年の獅子艦隊所属正規空母「渡辺(智)」級も、前田級を髣髴させる船だったな。
>>72 退損式重戦車は石井空手国に売却されるという噂も。
74 :
名無し三等兵:2005/06/13(月) 16:31:05 ID:???
あんな低予算の国ではミリだろw
そもそも一戦何億、って次元だし。優勝で何千万では
75 :
名無し三等兵:2005/06/13(月) 17:14:21 ID:???
だが退損式は現役中に軍事予算をすべて使い果たし、
現在破産状態だそうだからな…
かの国では廃車になるまで使えるぞ。
76 :
名無し三等兵:2005/06/13(月) 21:39:07 ID:???
合衆国の世界大戦エンターテイメント社(WWE)が購入するのでは?
77 :
名無し三等兵:2005/06/14(火) 10:44:37 ID:???
マケボノ式もWWE戦線に参加したんだよな。
退損式はマジギレしたときが見物だが、演習が成立しない確率も高そうだ。
78 :
名無し三等兵:2005/06/15(水) 18:29:37 ID:0LYn24W9
さて、本日の札幌海域(海ねえけど)。
日公艦隊の空母はダル級である。
初物に弱い赤色艦隊だが…
79 :
:2005/06/15(水) 19:39:05 ID:???
今日は深夜0:20分から 陸軍青年師団による対ベナン戦がありますね
80 :
名無し三等兵:2005/06/15(水) 20:13:53 ID:0LYn24W9
81 :
名無し三等兵:2005/06/15(水) 21:58:17 ID:0LYn24W9
情けない…カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
82 :
名無し三等兵:2005/06/15(水) 22:57:15 ID:???
最近の、高校予科練を出た航空兵の初陣戦績
・松坂=公艦隊の航空隊と遭遇し奮戦、ただし小笠原少佐に空対空ロケット弾を受ける
・苫米地=巴戦のまっただなかに投入されたのは覚えてるが・・・・
・河内=あまり覚えていない・・・・
・寺原=公艦隊の井出曹長からロケット弾を食うなど散々、味方の猛烈援護に助けられ戦死は回避
1週間後、玄界灘の空戦で石毛青波航空隊を相手に勝利
・涌井=どうだったっけ・・・・?
・ダルビッシュ=初陣で勝利を飾るが、帰還しようかというところで
野村大佐、新井二等兵からロケット弾を受ける
83 :
名無し三等兵:2005/06/16(木) 00:21:32 ID:???
>>82 涌井は出撃直後に被雷し着底
修理して再度出撃も再び空襲で大破
予備役編入
先日復帰も読売艦隊の集中砲火をくらいあえなく撃沈
84 :
名無し三等兵:2005/06/16(木) 00:27:25 ID:???
陸軍士官学校対抗戦
日本陸軍対ベナン陸軍戦まもなく開戦
85 :
名無し三等兵:2005/06/16(木) 10:06:12 ID:???
86 :
名無し三等兵:2005/06/16(木) 18:24:09 ID:???
>>85 申し訳ない、太平洋戦線ばかり見てるもので
87 :
名無し三等兵:2005/06/16(木) 19:38:31 ID:wNJxz4OA
仙台沖督戦隊諸君、樽募金への御協力に厚く感謝するものである。
黒星二つ献上したがorz
88 :
名無し三等兵:2005/06/16(木) 23:36:55 ID:???
>>85 こんなこともあろうかと、二軍で調整している
89 :
名無し三等兵:2005/06/17(金) 12:28:54 ID:???
90 :
名無し三等兵:2005/06/17(金) 21:22:22 ID:v/atUvN6
誰も野茂級の偉業については語らないのか
あれほどの名艦は今後そう簡単には誕生しないと思うのだが・・・
91 :
名無し三等兵:2005/06/17(金) 21:24:51 ID:???
>>90 それは野茂級の偉業を語るよりも
野茂級転籍の際にこきおろした軍事参事官どものていたらくを
追求することになってしまうからw
たとえば草(ry
92 :
名無し三等兵:2005/06/17(金) 21:31:45 ID:???
野茂級を帝國海軍の軍艦に例えると、隼鷹。
理由
野茂=社会人上がり。
隼鷹=客船上がり。
93 :
名無し三等兵:2005/06/17(金) 21:43:51 ID:???
陸軍大陸間演習大会。
日本陸軍選抜は初戦、北中米地区代表の墨西哥陸軍に敗戦。
第2戦は昨年の欧州大戦において鉄壁の守備と反転迎撃をもって王座に輝いた希臘陸軍。
そして第3戦はその希臘陸軍の防壁を圧倒的破壊力で打通した伯剌西爾陸軍・・・・。
94 :
名無し三等兵:2005/06/17(金) 22:05:42 ID:???
>>92 隼鷹というより準鷹かと、うわなんがにsdぎwdbにr
95 :
名無し三等兵:2005/06/17(金) 23:49:38 ID:???
>>91 草こと鈴木提督はいちおう努力の人だった
走りこみ走りこみというが、走りこみは航空兵に重要な要件だというのは
最近では見直されていることであって。
ただ、荒くれものの多い当時の藤井寺艦隊では
「ワシと同じようにみな努力せぇ」では不協和音の出るのも当然というもので
96 :
名無し三等兵:2005/06/17(金) 23:57:57 ID:???
かつての名艦大野級の航空兵も
よく走ったそうですねぇ
ベテラン相手に若い新参の航空兵が全く追いつけなかった
まぁこれを不甲斐ないと見るか素晴らしいと見るかは人それぞれで
97 :
名無し三等兵:2005/06/18(土) 00:15:30 ID:???
>>93 ギリシア軍の防御力をいかに打開するか
そして圧倒的火力を誇るブラジル軍相手にどれだけ守備できるか見ものですな
98 :
名無し三等兵:2005/06/18(土) 15:47:42 ID:???
99 :
名無し三等兵:2005/06/18(土) 16:14:46 ID:???
むふふ、陽動作戦が見事に成功したようだな。こうやって世界の目を本当の切り札である
えーと、おい、誰だっけ、あれ? いないじゃん!
>>97 ありがたい事にギリシャ軍の防御戦闘において普段指揮をとっている
トライアノス・デラス少佐は今回負傷で不在である。
彼なくしてギリシャ軍の防衛戦闘がなりたたないのはブラジル軍との戦いからも明らかである。
おかげで我々にも彼らを撃破する機会あるという事だ。
あとはブラジル軍を猛攻をいかにやりすごすかだが・・・
>>98 あの日だけまるで別人のようだったからなぁw
103 :
名無し三等兵:2005/06/19(日) 00:36:07 ID:60oJARPL
>>90 米国海域では急降下爆撃機はSFF型が採用されるのみで
フォーク型急降下爆撃機の使用はカタパルトを
損傷すると誤解され、この種の艦載機は使用されていなかった。
そしてそのための防空対策が失われてしまったところに野茂級空母が
運用初年度から大活躍した原因でもある。
陸軍士官学校対抗戦短信
日本陸軍はオーストラリア陸軍との接戦をなんとか痛み分けに持ち込み、
評価点2を獲得。グループ内で2位の成績を収め、なんとか勝ち抜き戦に進出。
しかし大熊指揮官の初期布陣及び基本戦術及び援軍投入の采配には目を覆うものがあり、
多くを期待するあたわず。次戦はモロッコ陸軍と対戦の予定。
ちなみに隣国韓国は、評価点では日本を上回る3点を得ながら、他国との競合により敗退の憂き目に遭った模様。
孫鷹艦隊の教導隊(雁ノ巣隊)所属の、寺原20型大型艦上攻撃機、前々から
フォーク式急降下爆撃をごくたまーにやっていたんだが
航空兵が「爆弾懸架が短いのでフォーク式爆撃はうまくできないだろう」
と勝手に思い込んでいたらしい ところが秋山航空参謀に
意識的にフォーク爆撃をやれといわれてやりだしたら効果抜群・・・・
鳴尾浜艦隊との模擬戦で先発隊として出撃した3種類の攻撃機のなかで
ストラック爆弾炸裂数が最も優秀だったとのこと
ストラック爆撃体制に入ったらすぐフォーク爆弾投下、となれば
機体の扱いも随分楽になるはずだが。
西部戦線では、高速戦艦甲斐(鯉艦隊由宇教導隊)とともに
個人的には最も期待を寄せる機体でもある
しかし日本陸軍の次の相手は手負いのブラジル陸軍…
日本陸軍のキーパーソンは川口少尉と加地上等兵
そして囮部隊の鈴木伍長
高速戦車競争はえらいことになりましたな・・・
>>109 ミシュランの欠陥兵器がすべてのはじまり・・・
>>111 インディアナポリス演習場でミシュランの履帯が構造的に問題があり、
そのままでは搭乗員の安全を確保できないと判明
ミシュランは出場するためルールを曲げろと無茶を言い出す
要望は当然ながら却下
ミシュランの履帯を使用している車両は全車棄権
たった6台で演習という異常事態
事前の交渉段階ではミナルディ隊、ジョーダン隊も棄権の予定で、
フェラーリ隊の2両だけでの演習という画期的珍事となる筈だった。
しかしジョーダン隊が突如転進し、進路を演習予定地へ向けたため
ミナルディ隊もあわてて追随。6両の参加となった。
>>113 それで正式な演習と認定されるの?
しかし、>フェラーリ隊の2両だけでの演習という画期的珍事
12フィニッシュ確実だな(w) いっそそれでやればよかったのに。
115 :
名無し三等兵:2005/06/20(月) 19:20:36 ID:H4aknsfj
>>114 スタート時に10台以上出場してればレース成立。
(この場合の「スタート」はフォーメーションラップ開始時)
しかし本田隊には悲劇ばっかり起こるな〜豊田隊は中々好調なのだが…
なんともコンコルド秘密協定という戦時国際法によって
いかなる理由であろうとも演習に「参加しない」と日勤教育もとい
懲罰がまっているそうでつ
だから演習冒頭のパレードだけ参加してそのまま撤退したと・・・
記録上は敗北になるわけで・・・
>>115 今季限りでジョーダン隊の名称が消えるので最後の表彰台だろうな。
同時にミナルディ隊が最も表彰台に近かったが、結局最後尾を連ねたか・・・
>>117 フォーメーションラップ終了時にピットインすれば、公式には「スタートせず」という扱いになって
一応レース記録に残る。
しかしFIAもアホというか・・・妥協案として危険区域における制限時速とペナルティを提示したらしいが、
だったら仮設シケイン設置というメーカー側の案でも良かったろうに・・・
大昔にモンツァにタイヤシケイン置いて大混乱させたからか?
>>119 まるっと棄権したわけでなく、フォーメーションラップまでは走ったってこと?
中途半端やな。
>>120 予選と違うコースで決勝すると全車ノーポイントなので、それもまた問題でしょう
しかし一番悪いのは当然ミシュランだが
FIAももう少し観戦武官に配慮した裁定が下せなかったものだろうか
高速戦車競争の未来は暗いな…
煙草宣伝問題、規則変更の乱発、ボイコットときて次は何が起こるのやら…
個人的にはこの板で高速戦車が話題になってニヤニヤしてる部分もあるのだがw
124 :
名無し三等兵:2005/06/21(火) 10:08:39 ID:srf00nUH
>121
レースに欠場すると、チームはFIAおよびスポンサーに莫大な賠償金を払わなければなりませんから。
先日、BARが出場停止になったときも、公にはされていないが、スポンサーにかなりの違約金を払ったらすい。
>>126 ミセリ級艦長が手を抜いていたのか、読売艦隊の運用が・戦術が悪くて実力を発揮
できなかったのか、はたまた拾った米艦隊に見る目がないor単なるジョークなのか……。
>>127 一番可能性として高いのは、
旗艦である阿部型巡洋艦の指揮系統がメチャクチャだったというケースでしょう
彼の敵に対する砲撃の照準パターン、一度画面などで見ていただきたい。
見事に偏ってます。バカみたいに
>>128 でも自艦の火力は艦隊トップクラスだから外せないというのが笑えますなあ。
>>129 さっさと配置転換すりゃいいのにねぇ
まぁ清原級が居座っている限り難しいか
超ド級低速戦艦清原型は、光学兵器も機関も電算装置もかなり性能悪いのに
なぜか一部国民には人気が高いのですよね だから、相当な維持費が掛かる金食い艦なのに
廃艦も退役も払い下げも出来ない
いや、国民ではないのかも試練
国民というよりはむしろ巨人連合艦隊をズンドコに突き落とすプロ市民かもしれん
>131
国民的人気を持つ艦艇は、そんな簡単に退役はさせられんのです。
読売艦隊自体が臣民にそっぽ向かれてる状態ではなおさら。
陸軍士官学校対抗戦短信
日本陸軍はモロッコ陸軍との戦闘に、終了間際の命中弾により撃沈。
2大会連続の8強入りは為らず。
今回、最大の戦犯は平山標的兵頼みの戦術に固執し、
型通りの援軍投入で自軍の首を締めるの愚を犯した大熊教官と断罪せり。
やはり学徒には荷が重かったな
平山二等兵、兵藤二等兵・・・ことごとく学徒が足を引っ張った
やはり世界で戦うには正規兵でないといかんわ
(正規兵でも増嶋一等兵みたいなのもいたが)
西川上等兵や水本一等兵らはよくやったと思う
やぶ蚊が飛び交う町田のグラウンドに、当時はまだ正規兵でなかった
東京瓦斯義勇団の演習を観戦に行ったことあるが、
大熊氏が士官学校とはいえ、日本帝国陸軍の指揮を
とることになろうとは当時は思わなかったなぁ・・・
読売艦隊、もうだめかもわからんね
平山二等兵にしても正規選抜連隊の鈴木伍長にしても思うのだが、
敵防御陣地に橋頭堡を築いて、そこを攻勢拠点にするのはやはり無理だ。
わが連隊の長所は、小回りと燃費、集団機動能力なのだから、
機動防御で局地的な数的優性をつくって主導権を奪った後は、
散開の後、翼部を一気に突破して側面からの砲撃をしかけるか、
緻密な部隊運用で相手の防御陣地に間隙を作って突入するのが最善手では。
>>141 なるほど、それで今日の展開ですか!
あれでは出番はないですね。
間もなく日本陸軍とブラジル陸軍が激突するのだが
今回はロナウド式戦車やロベカルミサイルが配備されてないとはいえ
圧倒的な火力とハイテク兵器を擁したブラジル軍の戦車部隊に対し
歩兵を中心に構成された日本軍がどう立ち向かうのか
かつてマイアミにてブラジル軍の侵攻を許さなかった川口砦と
中村中佐の茸式自走砲による一撃に期待するしかないのか
>>140 相手によりけりだろう。
専守防衛に徹してくる相手はなかなか崩せるものではない。
隙というものは往々にして攻めに出てきたところに生まれるものであり
とかく相手が防御一辺倒的になりがちな亜細亜戦線では
それなりに効果がある>敵防御陣地に橋頭堡を築いて、そこを攻勢拠点にする
ただし、現在その役割を担ういずれの兵たちも
かつて「亜細亜の大砲」と呼ばれ、いかなる防御も無力ならしめることに功績大であった
高木琢也退役大佐には、個々の力量はともかく、対戦相手との比較、相対的評価において
まだまだ及ばない面がある。
146 :
名無し三等兵:2005/06/23(木) 05:58:59 ID:GvUpi2zy
帝国陸軍大陸連盟杯第参戦
大日本帝国2ー2伯剌西爾
大日本帝国予選突破ならず。
戦は勝たねばならんとはいえども、世界最強の陸軍とも称される伯剌西爾に対し
中村隊の射撃、大黒隊の特攻など各員奮闘しせり。
引き分けで褒めるのは甘いと諸兄に言われるかもしれませんが。
「よくやった!」と褒めちぎりたい気分で一杯であります。
やっぱ中田大佐すげえ
代表だとあれだけやれるのになぁ・・
北朝鮮のような弱小陸軍ともブラジルのような強大陸軍とも
互角のいい試合をしてしまう日本陸軍マンセー
プロレスリング式白兵戦だったら名レスラーだよ日本は
>>136 それは偏見であろう(兵頭二等兵についてはそうかも知れないが)
寧ろ問題は明らかに戦闘中に気抜けしたとしか思えぬ失敗をやらかしてしまう精神力(正規兵、学徒兵共通で)の欠如にあるのではないか?
「めんたる」という要素を軽く見る輩が多いがかつては「ゴン」こと中山伍長(当時)のようにこの面だけで列強の守備兵と渡り合ったつわものもいた。
この面での彼の後継者こそが今の我々には必要であろう。
>>140 >翼部を一気に突破して
これが可能な長距離機動力があれば苦労はしない、我々の機動戦力はことごとく航続距離に難を抱えているのが現状だ。
>緻密な部隊運用で相手の防御陣地に間隙を作って突入する
可能性はこちらに感じるが列強はそれに対応できるだけの機動防御を有している訳でそれだけでは決定打になりえない。
現実的には定置砲撃からの攻撃と守備力の向上に力を入れるのは妥当な判断ではないかと思う。
「つまらない」などという妄言は外野に勝手に言わせておけばよい!戦争とは勝たねば意味がないのだ。
>>149 >翼部を一気に突破して
これが可能な長距離機動力があれば苦労はしない、我々の機動戦力はことごとく航続距離に難を抱えているのが現状だ。
つ加地上等兵
陸軍大陸連盟杯
墨西哥、薬物違反で失格か?
孫艦隊の寺原試20型艦上攻撃機、昨日サーパス隊との模擬戦にて
最高速力83ノット 爆弾命中9 機銃弾被弾6 損傷0
まあコンフェデ自体(略
155 :
名無し三等兵:2005/06/23(木) 23:54:47 ID:n5e+Y8I7
赤色艦隊野村大佐2000発命中達成おめ。
ちとサービスヒットっぽかったがとりあえず。
達成の瞬間ソナーに映し出されたのは「キタ━━(゚∀゚)━━!!」の横断幕であった。
157 :
名無し三等兵:2005/06/24(金) 18:53:24 ID:Z+Qdwg8V
さて、騎兵隊仁川戦線宝塚大演習だが。
我が師団は軍事予算不足により米国式舞踏都市号−巨大黄金号の二頭先着順作戦にて突入を試みる予定である。
727隊は突撃許可を得られたのだろうか?
宝塚大演習は、先行する主力の後方で
力をためる部隊が有利になると思っている。
かのシンボリクリスエス号が敗退した時の再来と見ている。
上昇著しいトウショウナイトやハーツクライ、スイープトウショウ
が要注意と考えられる。2強を崩すのは容易ではないが、上記三頭の
健闘を祈る。
727隊、応答せよ。
運動行為を語るのと予想行為を語るのは
違うのではないかと常々思っている我輩である
160 :
727:2005/06/25(土) 20:54:56 ID:???
発 727隊 宛 騎兵演習参加各隊
全軍ニ激励
帝國騎兵ノ伝統タル宝塚記念大演習ニ於ヒテ必勝ヲ期シ突入セントス
各員冷静沈着良クソノ全力ヲ尽クスベシ
我 壱拾五師団ヲ中核トナシ 以下八聯隊 横山支隊 武幸支隊
カラナル兵力ニテ馬連三点中央突破 及ヒ三連単打通ヲ企図セントス
我ガ隊ノ春期大攻勢作戦ハ頓挫スルモ
我 此ノ一戦ニ乾坤一擲ノ勝負ヲ賭ケル所存ナリ
各隊ノ武運長久ヲ心ヨリオ祈リ申シ上ゲル
大日本帝國騎兵万歳
以上
727隊隊長へ告ぐ。
小官は貴官の作戦について何ら言う立場に在らず、
ただ今度負けるようなら退役せよ、さもなくば貴官は粛清されるであろう。
>>159 そうかも知れぬ、だが各馬及び騎手について語るは本スレの範疇なり。
ゆえにいずれが有力であるかについて語るもさして外れではないとも受け取れるのではないか?
宛 727隊長
大蔵省ハ制圧可能カ不可カ?
シャラポワ級は化物か?
主砲の威力精度は置くにしても、迫力がすげぇ
草食獣vs肉食獣のようだ・・・
うむ、艦影も美しいしなw
シャラポワ級、明らかに排水量が違う。並ぶと舳先が頭ひとつ抜けてる。
(相手が小柄なだけかも知らんが、統裁官のおばちゃんと並んでもデカい)
あとやっぱ、二本の煙突とそこの出っ張りが気になってしょうがないよなwww
========
陸軍六大陸間王者決定戦は…墨西哥陸軍の不正行為(違法燃料の注入、しかも組織的にか?)
が発覚するなど、今後の国連の指導力が問われる結果となった。
今朝?の独伯戦争をみていたのだが、独軍守備隊のフート二等兵(ロンドン油連隊所属)から
同じく英国新城連隊のブランブル一等兵(通称・黒豚)とか国内でたとえると南三等兵のような
「やらかし系」キャラの匂いがぷんぷんしていたな。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ
>>727隊無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
ちょっ…またですか? >> 727隊
このままだとリアルに方面軍司令部から師団長解任通達が出るぞ…。
ところで、騎兵とか魚雷艇競争に一日何ぼぐらいつぎ込んでおるか? >>諸兄
小官はやらんから良くわからん。
おそらく最高軍機だろうなあ。
国家予算を偽装して流用し、それが露見して内乱クーデターになって
政権が吹っ飛んだという話を何度も聞いたことがある。
女子挺身隊による空中戦が今行われているが、この板的にはどうなのかな?
ビジュアル面ではかわいい子がいて評判なんだが。
竜艦隊空母群のふがいなさはどうにかならんもんだろうか。
序盤から直撃弾喰らいまくりってのは情けなさ過ぎるぞ(まあ狭い広島海域だったせいも
あるが)。昨日なんか、戦艦群もがんばったのに。今日だって先制したのに。
四月で力尽きたか?
>>169 戦場カメラマンの都合で戦争が変容しすぎて面白くない。
>>170 空母が甲板に直撃を食らい次々と落伍していくにもかかわらず
延々交戦を続けた、犬鷲艦隊と獅子艦隊の長野会戦をどう見る?
173 :
名無し三等兵:2005/06/26(日) 20:58:53 ID:8cCf1IzQ
727隊はまたも玉砕したのか…
>>169 従軍慰安夫がウザイすぎるなw
世界大戦を日本海海域で開催するには、かれらの後方支援、通称「オリキ隊」を動員して観戦料収入を上げねばならんのだろうが。
>>173 全くだ、もっとも予算を自ら稼ぎ出さねばならないという人民解放軍のような体制ではしかたあるまい。
阪神仁川騎兵演習場で挙行された日本騎兵上半期の総決算、宝塚記念大演習は、
池添騎兵大尉騎乗の4歳牝馬スイープトウショウ号が佐藤哲三騎兵少佐騎乗のタップダンスシチー号(7位)や
ケント・デザーモ騎兵少佐騎乗のゼンノロブロイ号(3位)など強豪を蹴散らして優勝。
牝馬のこの演習の優勝は1966年のエイトクラウン号以来なんと39年ぶり2頭目の快挙であった。
準優勝は昨年の東京優駿大演習でも準優勝したハーツクライ号と横山典弘騎兵中佐
武豊騎兵准将のアドマイヤグルーヴ号は8位に入賞。一昨年の3巻牝馬スティルインラブ号は9着に終わった。
>>175 スイープトウショウ号では、727でなくとも惨敗したものが多数に及ぶと思われ…。
タップダンスシチー号がよもや後塵を喫すとは……
小官も大敗ですorz
177 :
名無し三等兵:2005/06/27(月) 14:18:58 ID:wcCM2rWZ
とりあえず日本空軍柳本航空隊であるが
これまで戦果を挙げているのは・・・
AWACS機
竹下大尉
※ ステルス技術の導入により、レーダーに映りにくい。
数こそ少ないが、自衛用の動力旋回機銃による撃墜報告あり。
戦闘爆撃機
大友少尉
杉山少尉
※ いずれも先の世界大戦参加士官。
メグカナ機よりは爆弾搭載量・ビジュアル面ともに劣るものの、長距離侵攻爆撃でポーランド・韓国空軍を翻弄。
重戦闘機
宝来曹飛長
※ 高々度迎撃の中心。
急降下爆撃での活躍も期待される。
軽戦闘機
高橋中尉
※ 先の世界大戦参加士官。 元気印。
吉沢曹飛長
※ ポーランド戦〜韓国戦序盤にかけて出撃。
敵迎撃機の撃墜多数。 高速低空侵入爆撃でも戦績あり。
菅山曹飛長
※ 韓国戦中盤より出撃。
対迎撃機戦、対急降下爆撃機戦、長距離侵攻爆撃、高速低空侵入爆撃・・・八面六臂の活躍
自走対空機関砲
桜井中尉
・・・とりあえず、こんなとこかな
178 :
名無し三等兵:2005/06/27(月) 14:30:35 ID:wcCM2rWZ
谷級2番艦「やわら」がドック入り!
3番艦建造のためとの噂が出ているが・・・
179 :
名無し三等兵:2005/06/27(月) 15:13:17 ID:bSAOhkWw
なぜ軍事関連雑誌は
ミサイル巡洋艦「やわら」の艦型の欠陥を指摘しない? 検閲か?
>>179 バカモノ兵器である戦闘艦に艦形など関係ないわ!
それに、優れた兵器というものは、おのずと風格が備わって美
181 :
名無し三等兵:2005/06/27(月) 15:41:49 ID:wcCM2rWZ
もとからああいう艦形なので、よほどの変形が無い限り目立ちにくいね
182 :
名無し三等兵:2005/06/27(月) 17:04:01 ID:q36E+BG9
>178
噂はどうやら本当らしい
ところで「やわら」級ミサイル巡洋艦を建造した造船所は「たむら」だよな?
谷級も旧田村級も性能は申し分ないが
突撃白兵戦が得意な対空艦とかつかいようがないだろう。。。
184 :
名無し三等兵:2005/06/27(月) 17:12:58 ID:wcCM2rWZ
>>183 そもそも足して2で割ったような艦になるとは限らないのでは?
艤装如何によっては旗艦やポケット戦艦や強襲揚陸艦の可能性もあるし?
>>184 両方ともそれほど艦体は大きくなくむしろ小さいので
発展性は乏しそうですな
では長州力級ラリアート砲艦の後継型として使えばどうだろう
長州力級より蝶野級のほうが好きだ
蝶野型戦艦は艦橋部の傷みが激しいそうだ
しかし相変わらず人気は高いな
189 :
名無し三等兵:2005/06/27(月) 20:05:02 ID:B7qC4eG6
しかしかの艦はヤクザ砲とケンカ砲しか備えていないのでは
ノア艦隊だけはガチ
海軍長島元帥が七月三日に戦線視察の予定。
個人的には、元帥の意思というよりも大本営からの強制ではないかとの疑念が…
長島元帥のカリスマ性にしがみつくのは将来的に海軍の衰退を呼ぶとどうして考えないのであろうか?
観戦武官が年々減少の昨今、苦肉の策か。
何にせよ、今はただ元帥のご健康のみが心配であります。
日本空軍女子挺身隊は、「大型機による一撃離脱重視」と「小型機による格闘戦重視」のどちらを選ぶのかな?
大型機はみんな誉エンジンを積んでいるのかどうか知らんが、故障率が異常に高いんだよな。
194 :
名無し三等兵:2005/06/29(水) 09:21:36 ID:Si9PLFRN
>>193 柳本司令は『変化とスピード』戦略を打ち出している通り後者ではないでしょうか。
日本の重戦・戦爆は、列強諸国のそれと比べて、火力・ペイロード・高々度機動性能・・・いずれをとっても太刀打ちできません。
普通にいったら、間違いなく敵のインターセプターの餌食。
これはポーランド空軍・韓国空軍・ブラジル空軍との戦闘で明らかになっています。
そこで、一隊がインターセプターを引きつけてる間に、別動隊が戦術爆撃を行う。
まさに孫子の言う『その備え無きを攻める』であります。
また、軽戦の場合、上がってきたインターセプターを狙うという手もあるでしょう。
竹下大尉のAWACS機と、援護機・自走対空機関砲との連携に作戦の成否がかかっていると言っても過言ではありません。
孫艦隊雁ノ巣教導部隊所属の 寺原試20型大型艦上攻撃機 速力83ノットを記録
エンジンの調子が上がってきている模様
ちょっと待て連載始まってから何年たっているのかと
アニメやマンガは実写映画に及ばないと言うことかよ、けっ、胸糞悪い
陸軍世界大陸連盟杯決勝及び三位決定戦まもなく開始。
三位決定戦
独逸対墨西哥
決勝
伯剌西爾対亜爾然丁
どちらも観戦武官にとってはたまらない対戦であります。
日本が善戦した伯剌西爾に勝って頂きたい。
そして薬物投与疑惑がある墨西哥を独逸が虐殺することを願っています。
201 :
名無し三等兵:2005/07/01(金) 16:23:59 ID:M6ywKN8G
202 :
名無し三等兵:2005/07/02(土) 22:32:57 ID:hqmUj0ni
赤色艦隊、明日は頼むぞ。
天覧試合をぶち壊してくれ…
幼年学校世界王者決定戦、三決は見た。
伯剌西爾陸軍幼年学校部隊は
「最後まで諦めない、勝負を捨てない」ことの大切さを
まったく美事に体現していたな。特に伯剌西爾あたりになると
どんな大会、どんな局面でも結果を残さないと以降の昇進や栄達に
かかわってくるから、本当に厳しさがよく分かってゐると思われる。
それに比べてどこぞの国は…。
小官、43分および猶予時間の間接砲撃時に「ヤバい、こいつは
決まりそうな気がする」と直観的に思ったが、本当に
そうなってしまった(一点目はキーパーのミスもあったが)。
------------
銀輪部隊は日本じゃ職業短距離走中心だからなぁ…。歩兵の長距離行軍を
見てても思うんだが、日本はスタミナはあるんだから、銀輪部隊も
長距離中心にしたらイケるんじゃなかろうかと思うんだが。チームプレイは
お手の物だろうし。
「ツール・ド・フランス」大演習には参加してなくても、
他の長距離銀輪行軍に参加してる日本人部隊はいるぞと言ってみるテスト
206 :
722:2005/07/04(月) 08:48:12 ID:???
米国・ハリウッドパーク騎兵演習場にて三日午後三時五十分(日本時間四日午前七時五十分)「米樫大演習」(芝約二千米)が挙行された。
日本から参戦したシーザリオ号(栗東・角居騎兵調教師)は道中二、三番手から三角先頭の積極的な展開。
直線に入っても脚色は衰えず、そのまま他馬を突き放して圧勝!
同馬はこれで日米の樫大演習を制した事となる。
また、日本調教馬による米国GT演習制覇は史上初の快挙となった。
こうなったら、秋は秋華大演習ではなく生産者杯大演習に出てほしいものである。
>>206 問題は父馬のスペシャルウィーク号が生産者杯に登録されているかどうかですな
週末、埼玉演習場で米正規軍のスーパー演習を観てきた。
自衛隊の装備とは比べ物にならん超大型艦の揃い踏み、
同じく桁の違う美麗艦、高速艦など、夢のような4時間×2日間。
日本製の2艦も、半年振りの里帰りということで立派に演習の一角を
担っていたが、曙級だけは...サイズ的には米巨大艦に引けをとらない
ものの、まさに曙ホテル状態で、動いたのは30秒ぐらいというお粗末な
ものであった。.
>>206 水を差すようで悪いが、米国と樫の名前が付いていても、あれは実はたいした演習ではなかったりする。
というか米国騎兵の本領はあくまで砂なので…CCA樫とかだったら文句なしなんだけど。
そら勝ったことは凄いんだが、「これで世界を征服!!1!1」とか言ってるとヤンキーにニヤニヤされるので、
ほどほどにしておきましょう。
シーザリオ号おめでとう!
さあ、次の日本馬の海外GI級指定演習挑戦は
7日のイギリスのニューマーケット騎兵演習場でのジュライ・カップに
キーンランドスワン号が挑戦しますよ。
こっちはちょっとレベル的には?だが、日本騎兵の意地を見せ付けてほしい。
話は変わるがアロンソ大尉強すぎ。
211 :
名無し三等兵:2005/07/04(月) 22:18:59 ID:dtoBIMvJ
福岡会戦ただいま終了せり
楽天艦隊と孫艦隊の交戦は消耗戦となりき
さながら硫黄島の戦いの様相を呈す
されども物量に勝る孫艦隊が吉田型旧式空母を粉砕せり
陸軍国内演習は、Hot6なる6連戦に突入したわけですが、
浦和大隊は最精鋭部隊を指揮するエメルソン大尉が休暇帰省から部隊復帰しない
「恒例行事」に頭を痛めております。
堅物ドイツ人のブッフバルト少将は「規律を守れんのなら知らん」と一刀両断、
今後の状況は余談を許さない物となってきました。
浦和軍は以前から、独逸派と南米派の間でぶれまくってるからなあ。
今日は70年前の北米遠征がやっているな
215 :
名無し三等兵:2005/07/07(木) 12:20:09 ID:SegW+Lxx
2012年の世界大戦の開催地は倫敦だそうだな。
2008年の北京を中止して巴里に変更すれば解決するのにな。
ロンドンはリアルで軍事的にヤバイことになってるが…
イスラム過激派
IRA残党
サミット反対運動派
フランス過激派(五輪の恨み!)
さて正解はどれだ。
ロンドン市の一角にある兵器庫で、今期戦績への不満が爆発したのでは?
ロンドン…せっかく五輪開催が決まったってのにね〜
>>217 アルカイダだったみたいですね…
一日前にテロを決行してたら、2012年の五輪大戦の開催地は変わってたかも知れんな。
>>219 まてまて、アルカイダにしてはいろいろおかしい点があると7日夜の報道ではなってたはず。
なぜ一夜明けたとたんアルカイダ断定一色なのか。まさか米帝のいふぢあjklbd時下s
222 :
名無し三等兵:2005/07/08(金) 13:25:35 ID:BjefQke+
海軍の演習海域整備に金がかかるからな、転用も難しいし
「英国海軍では米海軍やわれわれの海軍に太刀打ちできないから戦い自体を不成立にして逃げた」が真相だろうがね。
たとえそうであっても戦場が消えてしまっては軍の行き場は無い。
>>226 それ以前に英国海軍ってあるのか?
似たような軍ならzった気がするが。
確か昔、讀賣艦隊からイタリア海軍に移籍した艦がいたはずだか。
後は吉田退役提督がフランス海軍の指導をやっていたから、開催地が巴里だったら残っていたかも。
紐育だったら問題なく残ってただろうにな
まあもともとドメスティックな軍種ではあるし、それで不都合があったわけではないからな。>海軍
米型陸軍と同じだ。
…にしてもラグビーやゴルフがダメっていう理由がわからん。
あとなんでテコンドーが(略
>>228 クリケット?
あれもかなり普及してるのに入ってないな。
>>229 イタリアとオランダは欧州では有数の海軍国であります。
イタリアには職業軍人もいるようです。
陸軍特戦演習(ラグビー)が世界大戦に無いのは
日程を消化しきれないからと聞いたが
>>232 うろ覚えなんですが、ずっと過去には世界大戦にもあり、
その当時はアメリカが強国だったと、何かの陸軍特戦演習の
番組で解説されていた記憶があります。
その後、アメリカでは米式陸軍特戦演習(フットボール)へ人が流れて、
現在は日本とどっこいどっこいのレベルに落ちたと。
日程も現状のW杯を見れば、大丈夫とは思うんですけどねえ。
ただ、競技場の確保ならびにインフラの整備が過重になるかもしれませんね。
まあ多分に政治的な意図が見え隠れしてウンザリだな…
あと個人的に陸軍のありかたが中途半端でイヤ。
オーバーエイジ枠は要らん。
235 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 08:02:05 ID:fL2j1CHB
赤色艦隊脳みそ筋肉重巡新井級が確変中。
新井級は艦種としては戦艦だと思うが如何
>>236 赤色艦隊はワシントン条約で大型戦艦の長期保有を制限されているんです!
そっとしておいてください!
弾薬庫防御が手薄な実質巡洋戦艦っていう清原型もあるしな。
新井級のような砲戦型巡洋艦も戦艦として認めてもいいのではないか?
NY第一艦隊の松井級戦艦、一時は駆逐艦レベルまで落ち込んだ砲撃が
六月攻勢によって持ち直したようだ。
>>237 強く生`。だども対読売艦隊の七割レベルの話じゃないよなw
赤色艦隊は何よりも予算がなぁ…。
>222 それよりこっちはどうするよ。
___________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |ソフトボール | ::|
|.... |:: |五輪競技種目| ::|
|.... |:: |から消える | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌.∧∧──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄∧∧ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ( ∧∧ ←宇津木
坂井→ ( ) ̄∧∧ ̄ ̄∧∧ ̄(_,( _)
石川→ / _,) ( ) ( ) (_, ) ←安藤
(_ | ̄ ̄(上野) ̄(高山) ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄(__) ̄(__) ̄
∧∧
∧∧;ω;)/
∧∧;ω;)/(____/~
∧∧;ω;)/(____/~
∧∧;ω;)/(____/~
∧∧;ω;)/(____/~
( ;ω;)/(____/~
_| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・゚・ <⌒/ヽ-、___
・゚・ <⌒/ヽ-、___/
・゚・ <⌒/ヽ-、___/
・゚・<⌒/ヽ-、___/
・゚・<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
>241
日本海軍は職業も趣味も加盟しているが、肝心要の米国大職業海軍が加盟してないのだよ。
243 :
名無し三等兵:2005/07/10(日) 19:23:39 ID:fL2j1CHB
生物化学兵器保有疑惑があるからなあ…
中央海域は猛虎艦隊の完全制覇でほぼ決まりかな。
オールスター特別演習後にがらっと変わる展開もあるからなぁ
>>244 まだだ、まだ猛虎艦隊には夏の死の行軍が残っておる!
終わった頃には乳酸艦隊が首位に立っておるはずだ!・・・・・・ユメグライミサセテクレ('A`)
死の行軍なんて無いし、
甲子園海域が使えなくても近隣に大阪Dやスカイマーク海域があるもの
否、司令長官がアレだから猛虎艦隊は一旦戦列の一角でも崩れればアッという間に崩壊するであろう。
>>222 「ロンドン・キングス」のハ-マン・バック・ボカイの連続安打記録を消し去る為のディネリア人の陰謀。
当然西武ライオンズにも在籍しない事になる
251 :
名無し三等兵:2005/07/11(月) 15:14:25 ID:2/SyOM/Q
陸軍職業格闘技「零一」師団長橋本式重戦車、急逝。
ご冥福をお祈り申し上げる。
252 :
名無し三等兵:2005/07/11(月) 15:27:42 ID:yDNSkoLG
機関出力の高い重装甲戦車で人気も高かった。小川型中戦車との
STO砲弾を真っ向から被弾しまくったあの凄い戦いぶりが忘れられん・・・
今日は爆勝宣言聞きながら呑もう・・・・゚・(ノД`)・゚・
138 名前:名無しステーション 投稿日:2005/07/11(月) 18:11:58 ID:fXcx5Nj1
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. /~~⌒~⌒~⌒~\::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::匚 X二二二二二二二| :::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: 匚// / \ /| ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::::::: | / (・) (・)|::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: (6ξ つ ) ...... 破 :::: 壊 ::::: 王 :::
:.... .... .. . ::::::::: 《|ξ へ ノ:.... .... .. .:.... .... ..
:::::::::::::::::: . . . ..: ::::::: / \π ノ ::::::.... .... .. .:::::::::::::::
:.... .... ..:.... .... ..... ....... / \__ヽ_//........ .. . ........ ......
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
>>251 あまりに唐突過ぎて未だに信じられん・・・
代わりに猪木が氏ねば良かったのに
/~~⌒~⌒~⌒~\
匚 X二二二二二二二|
匚// / \ /| 蝶野 お前にはずいぶん世話になったな。ありがとうよ。
| / (・) (・)| 武藤 もう一度お前と一緒のリングに立ちたかったよ。
(6ξ つ ) 小島、天山 お前らがこれからのプロレスを支えるんだぞ。
《|ξ へ ノ 健介 お前は良い物持ってるんだ。もう少し頑張れ。
/ \π ノ 猪木さん、藤波さん 可愛がって頂いてありがとう御座いました。
/ \__ヽ_// 長州さん あの世で決着付けましょう。先に待ってます
・゚・(ノД`)・゚・
259 :
名無し三等兵:2005/07/12(火) 23:58:39 ID:u5Y456RW
太平洋戦線の空母が沈みまくってます
群がる雷撃機!空母大沼の巨体揺らぐ!
伊東提督なすところを知らず!
>212の続報です。
浦和大隊のエメルソン大尉が休暇で帰省していたブラジルから戻らず、
そのままカタールの某隊へと転籍することが決定しました。
……万歳突撃型の攻撃から転換する必要も感じてただけに、
良い転機になれば良いとも思いつつ、でもやっぱりorz
陸軍国内演習も間もなく折り返し。
今年戦果芳しくなく第2戦域に転出になる部隊は何処であろうか?
軍事評論家や観戦武官の間では、以下の四部隊が有力の模様。
柏太陽大隊 陸軍A師団所属玉田上等兵擁するも、自基地で全く勝てず
東京瓦斯大隊 同じくA師団所属加持上等兵擁するも、前線部隊の射撃精度に難あり
東京緑大隊 ブラジル陸軍から機動兵器ワシントンを導入も、2戦で14発直撃、守備網崩壊
神戸牛大隊 三木谷総帥の度重なる司令官解任で泥沼に
そして地味に勝ち続ける広島紫クマー連隊。
>>263 同じ広島でも海軍は・・・(´・ω・`)
売春防止法違反:元プロ野球選手ら9人逮捕 警視庁
山梨県内の女性(23)の借金につけこみ、東京都内の特殊浴場で働かせたとして、警視庁保安課と浅草署は、
元プロ野球「横浜ベイスターズ」捕手で個室マッサージ店経営、山根善伸(36)=甲府市城東5=
ら9容疑者を売春防止法違反(困惑等による売春など)の疑いで逮捕した。
調べでは、山根容疑者らは、女性に借金の返済を迫り、「ヤクザの女になるか、吉原のソープランドで体を売って稼ぐか」などと追い詰め、
昨年12月16日ごろ、台東区千束の特殊浴場で3万5000円で客に売春させた疑い。
女性は山梨県内の風俗店で働いていたが、病気の治療費やアパート代などで130万円の借金があり、山根容疑者が肩代わりしていた。
山根容疑者は東海大甲府高で甲子園に出場。92年、ドラフト7位で横浜大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)に入団。
2年目に1軍に昇格し33試合に出場した。98年10月に退団し、03年ごろから山梨県内で個室マッサージ店を経営していた。【石丸整】
毎日新聞 2005年7月13日 12時48分 (最終更新時間 7月13日 12時54分)
_| ̄|○ …
横浜の山根と聞いて氏ぬほどたまげたが(指導者として名を馳せた人がいるのだ)、
マイナーな方の山根で良かったよ…いや良くないけど。
>>264 赤色艦隊の大本営移転問題はどうなるのだろうか。
小官は現在地を支持しているのだが。
>>268 赤色艦隊にあらず、赤貧艦隊なり。OTL
>>270 国民が冷めきってるからね。
個人的には地元工廠からの艦艇購入並びに地元地域の兵学校からの士卒の登用があまりにも少なくなったツケが
回ってきているものと思料するものなり。
空母爆沈スレ住人としては今日の試合展開は面白かったけど、普通のファンは
やってられないだろうな。
>269
東京軍事新聞の話では、予算不足で停泊地が別の所に移されて
射撃訓練もろくに行なえない状況とか<赤色艦隊。
非広島人で赤色艦隊ファンの小官に言わせてもらえば
さっさと身売りしてくれと
>>271 米国みたいにね、TV放映権とか、コミッショナーに全部あつめちゃって、TV放映は
地元最優先で、その艦隊の試合は地元ローカル局持ち回りで、全試合放映する体制
を確立すべきだと思うのだな。
非地元のファン向けには、CSや地上波デジタルなどのスポーツチャンネルで
゛海軍枠を増やして、それを観るようにすればいい。いや、地上波からすべてこっちに移
した方が、いいかもしれん。各艦隊専門チャンネルをつくるとか。枠が限定される地上波
にこだわるから、地元艦隊が割りを食う編成になるのだよ。
どうせ、港へ行くのは、地元の人間ばかりなのだから、地元にもっとアピールしなきゃ
いかんと思うのよ。竜艦隊地元といってもいのに、多くの試合がビジターになって中継
が三重放送ぐらいしかない岐阜ってなんなのよ? フランチャイズでも、ナゴドじゃないと
極端に中継率下がるし。盛り上がらんというが、露出が少なくて、観る機会が少なきゃ
盛り上がるはずもない。
まあ、CSやデジタルTVのさらになる普及が前提だから、今は無理だと思うが。
というか赤色艦隊司令部には勝とうという意志が見えない
結局スポーツもあれだね。
大本営が権力を握る風通しの悪い組織になってしまうと衰退していくね。
結局陸軍(蹴球)に追い抜かれてしまうのかな…
地域密着を柱にしながら士官学校からの育成に力を入れて、
なんだかんだで世界基準の組織を作り上げたからな〜
代表戦以外の集客力もついてきているし。
少なくとも当板ですらこれだけの問題点を挙げているのに、
今更にナベツネを元帥に持ってくる海軍は一体何を考えているんだろうか…
>>276 陸軍の場合、民兵組織から正規軍的組織まであって多様性が健全な競争を生んでいるし、
基地制度がガッチリしていることが競争を下支えしている。
ナベツネ帝の妙な選民意識に迎合している海軍は正直、どうしようもないな。
艦隊で一線を張っている各提督と艦艇には罪はないが…。
野球で今面白そうなのは、石毛国王率いる四国独立海軍かもしれないな。
つ【様式美】
日本人は結構↑を大事にする国民性があるからな。
ある意味、日本の海軍には「古式近接格闘(相撲)」にも似たものがあるわけだが
…そういえば海軍戦闘も古式近接格闘も、支持者層の平均年齢、中高年層寄りだよな
赤色艦隊、自力海域制覇消滅…orz
>>275 勝ち過ぎると来年の軍事予算に響くからな。
目標は3-4位あたりが調度よいのだ。
それはそうと完全ウェーバー制が復活するそうではないか。
>>274 米国海軍はローカル放送(非管理対象)こそ重要な財源。
だからニューヨークは果てしなく金持ちだし、モントリオールはチーム解散手前まで行った。
はっきりいって、あんまり意味はない。>コミッショナー管理
下段の部分はスポンサーへの遠慮があるから、全国放送じゃないと都合が悪い。
まあこれはキー局が悪いんだが。
>>276 陸軍は陸軍で問題山積。
観客動員は前節の時点で微減。鹿島とかがやばめ。
担当地域を細かすぎるほど小さくわけたから、通常の戦場実況の視聴率が全く見込めない。
代表戦もガチな試合以外は頭打ち。
割に合わないんで、来季からは東京放送が撤退という話だ。いや今だってやってないんだけど。
また財源の主力を担ってるのはやっぱり企業スポンサーであって、
大分みたいに客は万単位で入ってるのに来月の給料払えませんなんてチームもある。
>>281 陸軍にお詳しそうなので伺いますが、
新潟はどのようになっているのでしょうか
あそこは欧州型の諸兵科連合部隊を編成していると聞いたのですが
大分陸軍には半島系遊戯会社が支援に出てるぞ
いやそれほど詳しくないよw
陸軍板の経営スレとか覗いてるだけ。
新潟連隊はトップが野心的な人だからね。
初年度から無料観戦券を派手にばらまいて、集客力を確保した。
バスケ(←何に例えればいいのだ)の職業軍人化はどうでしょうね…リーグの設立自体もめてるし、正直微妙。
新潟以外でも諸兵科連合を試みてる部隊は多いです…というか、それが最終的な目標ですし。
もっとも可能性が見込めるのは矢張り浦和でしょう。
>>283 あれは何か批判が出てるらしいよ。
あくまで特例らすぃ。
そう言えば、川淵さん自らパチンコ自粛勧告出してたよな。
287 :
名無し三等兵:2005/07/16(土) 09:04:14 ID:L/SRocJ/
本当は金の出どころより使い方なんだろうけどね、
イギリスのロンドン青連隊や同じところから金が出ているモスクワの赤軍連隊のように。
>>287 金の使い方・・・・・・
読売艦隊と横浜艦隊・・・
陸軍特戦演習好きの小官としても諸兵科連合には大いに期待しているわけですけれども
現状、第一線の部隊は企業の私兵状態になっているので
なかなかそっちに組み込まれていくというのは難しいでしょうなぁ
ところで2011年の世界陸軍特戦演習開催地に日本も立候補しております
あまりに地味すぎて誰も知らないのが悲すぃ
陸軍でも、横浜、磐田あたりの強豪連隊は、
実態は親企業の丸抱えなんだよね…有形無形で援助してもらってる現状。
日産が明日から金出しません言われたら即アウトでつ。
陸軍は曲りなりにも独立採算志向。
>>290に言う事態が来ても生きていけるように鋭意努力中。
浦和赤軍は広報宣伝標識の筆頭から親会社が退き大英帝国系の移動体通信会社に代わったという
半歩前進の例あり。(これは金額がそれなりに大きいので見逃せない変化)
実態は丸抱え、と言われる連隊ほど
「親はしっかり者」だからただちに大事に至る可能性は少ない。
むしろ心配すべきは中堅・弱小連隊かと。
>>291 日産はゴーンが来る前はかなりやばかったような…
帝國各方面に怪しいタニマチが暗躍しているな。小官は海軍・陸軍ともに彼らのイメージアップに利用されている現状を憂えているのだが。
横浜連隊現支援部隊・仙台連隊の前支援部隊はネズミ系。
海軍退役軍人福岡艦隊・陸軍女子行軍野口隊のメインスポンサーは豆屋。
つい先頃に至っては、女子氷上演舞師団の村主隊のスポンサーが違法薬物所持で逮捕された。
我が国の軍事は一体どうなっているのだ!
国家としての取り組みがなっとらんな。
294 :
名無し三等兵:2005/07/16(土) 22:25:52 ID:/3EodV1Z
昨日は誤爆してしまった
昨日は孫艦隊の松中型中速ド級戦艦(超ド級ではない)が主砲4斉射
(至近弾1 命中3)で松坂型を撃沈・・・・・・・・
きょうは西口型が多数の被雷を受けながらも耐え切った
>>287 政治資金規制法の根幹を否定するような発言ダネ。
本日付けをもちまして闇恥方面甲子園司令部より転属になりました、林明美(リン・ミンメイ)少尉であります。
専門は日式打撃白兵戦擬(空手)、海戦戦術でありますが、各種戦闘を観戦済みであります。
宜しくお願いいたします∠(・_・)
でも油連隊は初年度はウイイレ厨真っ青のアホ補強だったが、二年目以降は油様も
予算の使い方を覚えたじゃん。
そういや、ヘナギサワ少尉が所属するメッシーナ連隊が破産でセリエC落ちの可能性も
あるとか。伊太利はどこもヤバいらしいね。首都防衛師団なんて、隷下の第一(黄赤)・
第二連隊(白水)ともに破産のピンチらしいじゃん。
>>173 その少年従軍慰安隊「報道」の隊員が飲酒で補導され、無期謹慎処分となった模様。
酒席に呼び出したのは「冨士電視台」菊間報道官だそうだ。
昨夜の演習では、防備不徹底な主幹連隊が次々と惨敗判定を下された。
陸軍板ではえらい騒ぎだ。特に異次元スレでは各連隊の一線配備に懐疑的な意見が続出した。
おい、東京緑連隊は一体何があったんだ?
横浜第一連隊も出入りの瓦斯屋にレイープられたそうじゃまいか。
原監督と言えばコレを思い出す↓
( ⌒ )
l | /
∧_∧
⊂(#・д・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペタンッ!!
(_)
)(__)(
⌒) (⌒
⌒Y⌒
(゚з゚)キニシナイ!
三浦知良王の明日はいずこ・・・
横濱第二聯隊のもより
海軍は前半戦を終了してほぼ終戦状態なのか・・・
太平洋海域は福岡、千葉にほぼ決まりですな。三位がやや競り合っているが。
中央海域については、阪神でほぼ決まりと言って良いのでは?
たとえ死の行軍が夏場、仕官海軍全国大会時期に控えていても今年は大阪屋内基地が使えるしな〜
そういえば読売は原前中将を前線復帰させるとか…軍人としての誇りがあるなら断りそうな気配もあるが諸兄はどうお考えか?
原提督は彼個人の誇り云々より「艦隊首脳部の面子」が問題で復帰は難しい、と思われる。
他の候補というと中畑、江川くらいのものだが
…一部では星野前阪神退役大将を、という観測記事すら散見される。
>>305 原予備役中将は「遣り残した事がある」という思いとプライドの板挟みであろう。
それにしてもかような愚かな人事を行った軍令部こそがまず粛清されるべきではないかと思うのだが、
あの軍官僚どもは真に度し難い存在であるな。
死の行軍死の行軍と、あたかも猛虎艦隊だけが不利なような報道をされるが
赤色艦隊も相当悲惨だったりする
もっとも、広島基地の整備環境が劣悪すぎるだけなんだが
(ただ実際、数年前には赤色艦隊にも猛虎艦隊以上の死の行軍があったと記憶している)
読売艦隊のモスボール艦よりも維持費の安い広島艦隊カワイソス
原中将は…個人的には彼しかいない気もするが、
個人的にナベツネ率いる読売軍の官僚どもが大嫌いなので
奴らに強引にやらされるのであれば、断固就任拒否をして頂きたい。
あと古くなった艦は処分すべきかと…
仙台に転出させる手もあるのですから…
腹予備役中将に帝国海軍軍人としての誇りがあるなら断ってほしいと考えるが、彼は今も尚軍司令部から恩給を受け取る身なれば、内示に固辞できぬかと‥
312 :
名無し三等兵:2005/07/19(火) 12:10:06 ID:apEYOY+p
孫艦隊技術部の寺原20型艦上爆撃機 左主脚のタイヤ部分を破損
残念だなあ しっかり修理してくれ またあの高速攻撃を見たい
誰も書いてないが、昨日の東京屋内演習場での
ノア師団演習の小橋大佐と佐々木健介中佐のタイマンはすごかったな
涙でた・゚・(ノД`)・゚・
コミックばんがいちというエロマンガで連載している「まっとうスポーツ」というコラム
がひじょうに面白い。こんな雑誌(w)ではもったいないというくらい、的確な海軍批評
を書いているので愛読しているのだが、規制封印のせいで立ち読みできなくなった
のが悲しい。
今月号は、先日の長島大元帥が広島戦を観戦にきた騒動を叩っ切っていたが、まっ
たく同意である。病人、さらしものにして楽しいのか、読売帝国官僚&ファンという人種は。
もっとも、ずっと客寄せパンダとしてしか観られていないのを自覚てる気配がない本
人も本人だが……選手時代の功績を上回る悪影響を球界に垂れ流していることくらい
とっくの昔に気付いて欲しいものだが。海軍全体のためというなら、あのまま死ぬべき
だった。北京海戦の指揮をとらせるとも言ってるよのは、もはや殉教者として奉りあげ
ようとたくらんでいるとしか思えない。
かの人に敬意を持つなら、ファンは言うべきである。ノーモア、ナガシマと。
まあ、一番いなくなるべきなのは、ナベツネ以下の無能な読売官僚なんだが。
315 :
名無し三等兵:2005/07/19(火) 19:16:16 ID:BJLi1C8L
赤色艦隊督戦部隊としては「ノーモア・ピーコ」なのだがw
316 :
278:2005/07/19(火) 19:53:30 ID:???
>>314 海軍戦闘支持者層の「ボリュームゾーン」でもある中高年世代共通の「偶像」ということにされて
いる御仁だしな>長島大元帥
「読売艦隊・大鵬中将・玉子焼き」が時のリア翔・リア洋男子三大フェイバリッツだったっつー世代も
あるし、その上の世代でも、艦隊戦観戦を企業の営業活動とかに利用してたしな
#ちなみにこの世代が陸戦をあまり好まないのは、攻防があっという間に切り替わるので、何が
#起きたのか理解できなくなるかららすぃ
>314
軍縮条約反対の軍人たちが東郷元帥をかつぎだした構図と
その批判者の言動をほうふつとさせるな、貴官のカキコ。
叩くべきは元帥ではなく、帝をはじめとする連中だろう?
元帥の名声はそれに利用されたものにすぎない。
何らかの方向を与えなければ無害だし、まだまだ有用な使い道はあるのだ。
>>310 仙台督戦隊員としては、あの艦隊の所属艦はコストパフォーマンス悪すぎなので、
丁重にお断りさせていただきます。
あと、あそこの元オーナーは掛け値なしの老害だが、
清武などはかなりマシな部類の人間だぞ…
319 :
名無し三等兵:2005/07/19(火) 22:30:46 ID:g1mLLzf6
横浜艦隊クルーン級、最速161km/h達成age
敵艦赤星級三振撃破、味方艦相川級大破
>>319 ただその161キロ、赤星にファールされてるんだよな。
もしかしてたぶんクルーンの速球は、打者にとってそう早く感じてないんじゃなかろうか?
クルーン級護衛空母の艦載機は超高速戦闘機ばかりが話題になるが、
それよりも最高145km/hを超える急降下爆撃機の方が恐ろしい気がする。
かのノーラン・ライアン級装甲空母が160キロ以上の球を投げた時
その球を判定する故ロン・ルチアーノアメリカンリーグ審判員は
「球が爆発した」
と言ってた。自分の目がおかしくなったと眼科医に診て貰った
その眼科医曰く、「球が速すぎて目が追いつかず、爆発するように見えたのだろう」推測
>>320 甲子園海域の速度計測器が大本営発表されているという噂がありますが
かつて寺原級(当時学徒練習艦)が153km/h(?)を記録したのもその所為で・・・
>>320 真っ直ぐにしかこないから当たるだけは当たる、但しまともに打ち返すのは絶望的に困難
たしか伊良部の158も、清原がファールしてた気がする。
>>326 まあ、若鷹艦隊の王司令長官が現役の頃、一番速い正式空母は?ときかれて
「燕艦隊の安田」と答えていた。当時安田の速球は135キロぐらい。
ところが効果的にスローボールと変化球を織り交ぜた為、135キロの直球が異様に速く見えたそうな。
同じ球でも速度差が重要と思われるのに、クルーンはえげつない140のフォークを持ってるからな
発信 林明美少尉
受信 大本営
横浜艦隊所属クルーン級空母に対する迎撃において、1マイル超の高速戦闘機に重きを置くと、140`超の急降下爆撃機への対応は不可能なり。
また操縦士は熟練らしく、攻撃は極めて正確故に処置なし。
水道橋艦隊のしゃもじ司令の下知通り、前線への進出許さざるべし。
とは言ってもコテンパンにやられては意味ないじゃん
>>328 発:大本営
宛:林明美少尉
至急クルーン級護衛空母の今期建造費を調査すべし。
当方の入手情報によれば40万ドル也
お買い得だからいいんですよ。
三浦級やデイビー級空母は僚艦に嫌われてるのか?
支援砲火が無さ過ぎる
>>327 新阪急艦隊の星野もその部類だね
直球は120q台だが80km台のスローカーブで速く見せてた
野茂級は知ってたが高津級まで…
特に高津級はそんなに不振とは言えなかったはずだが…
米国戦線は艦隊の配置転換が激しいですな。
ここらも我が国との違いと言えるのかもしれませんね。
野茂級なんて近鉄・ドジャース・メッツ・ブリュワーズ・タイガース・レッドソックス・再びドジャース・デビルレイズと艦隊を渡り歩いてるもんな
>>333 高津級空母の戦闘機隊も爆撃機隊も今期は不調故、致仕方なし。
>>334 今期の帝国海軍中央海域で言えば、巨や鯉は今の時期から解雇台風が吹き荒れる。
反対に虎や竜は勿論、燕や星もまだ可能性があり、長いポストシーズンを堪えるためには実績はあるが、解雇されて年俸が下がった艦が配転される。
しかし、野茂級空母を逆の視点で見ればニューヨーク現地民艦隊への配転になると、頂上まで目指せます。
337 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 23:08:05 ID:SHVJ9ZZ9
>>323 寺原級の154ノットは水増しの可能性があるが
たぶん+3ノットぐらいだろう 孫艦隊所属になってからの最速が152ノットだから
新聞で虎艦隊の護衛空母が艦名の頭文字をとってJFKと呼ばれている模様。
もっとも、撃たれて殺されただけに海軍板の護衛空母関連スレではものすごく
不評な様子。
340 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 19:01:03 ID:QCO7QAa8
今日のクローズアップ現代は見逃せんなあ、鴎艦隊特集
んでも、東亜板では「あれは韓流をクローズアップさせたいNHKの陰謀」と不評だが(w
>>339 職業海軍板方面でも不評につき、命名しようというスレッド確認済み
陸軍は週末の演習で一旦定期演習(一線級部隊)を中断する。
小官の個人的意見を言わせて頂ければ、東京第一連隊対神戸連隊が注目だろう。他にも大阪第一連隊対大阪第二連隊の地元決戦も見逃せない。
上位は順当な結果になるのではないかと思っている。
陸軍神戸と言えば三浦和良大佐が転任されたようだな。
陸軍黄金時代の英雄であった…
ぜひ横浜でもがんばって頂きたい。
まだ現役である。というだけですべての陸軍兵士を鼓舞するだろうから。
>>343 後方部隊に転属ということで、閲兵式には出られないらしいな…
間違いなく、我が横濱第弐聯隊にとって大きな力になると思う。
ただでさえ命中弾が少ない聯隊にとっては大きな戦力になるだろうし、
それ以上に、三浦大佐が持つ絶大な経験が聯隊にもたらしてくれるものは計り知れない。
さらには、横濱第一聯隊より圧倒的に劣る知名度と観戦武官の数は、
城少佐をもってしても埋めがたく、軍費の調達に難儀していた。
しかし、新体制によって軍費が増えたとはいえ、いささか違和感がある。
まるで、違う世界で起きている出来事のようだ。
実際に三ツ沢演習場で三浦大佐をこの目で見るまでは信じられない。
346 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 13:35:00 ID:KkxtvqSh
孫艦隊所属 寺原20型艦上攻撃機、主脚の応急修理終了
戦闘可能な状態になるのはおそらく3ヵ月後であろう。
来年度の戦線に向けて、主翼および機関部・爆弾フックの強化作業を要請す
>>346 中央海域王者との決戦の日本演習までには間に合いそうもないか・・・?
348 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 23:27:43 ID:KkxtvqSh
>>347 突貫工事は得策ではない。 雁ノ巣海域における
広島教導隊との模擬戦での戦績が良かったのでまずはそれが可能な状態に
機体を戻さなければならない。ひいては1回の戦闘で相当数の
フォーク爆撃が可能になるように爆弾フックをゴムチューブ等で補強するべし
翼の肉厚強化も必須だろう ポテンシャルはこの年式の機体で最も高いと
本官は信じて居る。
フォーク爆撃・カッター機関砲・スライドワインダーと
3回連続で西部戦線最強クラスの甲斐型高速戦艦に
撃沈判定で当てたときの飛行はもはや美しかった・・・
世界海軍選手権、女子潜水艦隊運動演習にて、日本は銀貨獲得。
…が、ロシアの誇る超弩級原子力潜水艦隊とは逆に力量の差を見せ付けられる
結果となってしまった。ロシア海軍は10点満点を連発するなど、
非常に恐ろしい艦隊であった。
報道艦「テロ朝」もロシアには敵わぬと思ったか、専ら西班牙をライバル視して
煽り立てていたな。嗚呼情けなや…。
350 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 23:02:07 ID:NmWD4Stg
報道艦「テロ朝」はクソだ!
昨日の海軍選抜合同演習の最優秀殊勲艦前田級の有り難い玉音放送を切りやがった!
甲子園海域の大半がスクワット後方支援部隊と化した、近年稀に見る好演習というのにだ!
しかもかの世界演習ではやたらに北朝鮮軍を持ち上げておる。
やはり朝鮮日報日本支局の面目躍如だなw
351 :
名無し三等兵:2005/07/25(月) 08:01:47 ID:HVfEg/El
重度の機関故障で砲艦になってしまったが
以前は高速・重武装・重対空兵装の最強の巡洋戦艦だったらしいね、前田級
ただ、艦長が「こんな標的に当てても意味ないわ」とか偏屈だったのは今も変わらず
讀賣艦隊司令部に人事異動があった模様…阿波野司令官更迭。
元から断たなきゃダメだと思うのだが。
司令長官を中途更迭しないのは讀賣艦隊の伝統。
>>352-353 元と言うのはやはり将軍様ですか?
しかし、かの国と同じくクーデターか他国が武力介入しないかぎり無理と思われる。
良い伝令がなかった黄泉瓜帝国で、昨夜も銀河系陸軍との親善演習にて公開凌辱されるのかと思いきや、逆凌辱に成功す。
だが、それが参謀本部の意図と反対の結果であったような気が‥
そして、今夜の海軍演習にて我が主力の井川級空母に航空隊が蚊とんぼの如く落され、自軍空母が次々と大炎上すると、さっぱりか‥
前田級には観戦武官投票での選抜合同演習参加が思いがけぬ喜びであったと共に重責も担うもので
あったわけだが、見事多大な戦績を挙げられたのは流石百戦錬磨の名艦と言えよう。
ややもすると偏屈な艦長発言が有名なため誤解を受ける傾向があるが、今回の選抜合同演習中、
また報道官一問一答への応対時に見せた艦長の実に清々しい笑顔は青年将校のようだった。
さらに玉音放送を音声で拝聴したが、まるで新造艦のようだったぞw
しかし打擲主砲の手入れをする様はさながら刀の手入れをする如きと仄聞する。
近代戦艦というよりは侍大将の方が似合う艦であるな。
読売艦隊の観戦武官は本当に少なくなってるんだな〜
自分の親戚が東京屋内演習場に行った時の写真を見せてもらったんだが、
一塁側が三塁側よりも空席が目立っていました。
右翼の観戦武官だけが妙に盛り上がっていたとの報告でした。
そして販売員が空席の多い場所にはこないと愚痴も申しておりました。
陸軍短報〜
陸軍演習1部はHot6と呼称される連戦を終了し、約1ヶ月の中断期間に。
この間、国家選抜部隊は韓国にて行われる東亜細亜合同演習に参加。
欧州派遣武官は参加しないものの、所謂「極東3馬鹿国家」との代理戦争となるため
かなりの注目を集めると予想される。
爺故将軍は腰の負傷により予備役に長く編入されていた久保中尉を
復帰早々選考したが、久保中尉は招集を辞退。
これにより、先日爺故が演習を観戦した名古屋連隊の藤田俊哉少佐の復帰、
あるいはこの演習において2機撃墜をマークした中村直志伍長の抜擢も期待されるが、
おそらく当初選考漏れした鱸少尉を呼び戻すに留まると予想される。
己が置かれた状況や御両親様からいただいた素質や生まれ育った環境で、考え方は各々で違うだろう。
華あるうちに退くも精根尽き果てるまで邁進するも共に美学であろうし、敬意を表す。
だがしかし、どこまでが精根尽き果てるまで邁進する生きざまで、どこからが晩節を汚す行為なのか、若輩の自分には判断できかねる。
幕張艦隊の小宮山級は主力空母であったが、老朽化により現在は駆逐艦に改修された。
しかしながら、自分には晩節を汚してるように見えず、その艦影で職業軍人の何たるかを知らしめてる感あり。
対して現在水道橋艦隊に属する清原航空隊は、士官学校時代から勇猛と称され、職業軍人になって以降も数年は彼によって撃沈されたのは数知れず。
だが、今は過去の栄光を汚してるように思えてならず、だからこそ、先日の合同大演習では誰よりも声援が少なかったと思われる。
観戦日誌より
>>358 目標艦に「なんで舵を切るねん、◎◎ついとんのか」と文句を付けた爆撃機ですな。
>>358 個人的に晩節を汚していると思う艦
赤鯉艦隊→読売艦隊の某空母。
FAで読売に移籍した正規空母はそんなの多いな。
竜艦隊の落合提督も読売艦隊に移ったは際は、そんな風に感じたが、
その後ハム艦隊に移ったりと、「美学を通した」という印象に変わった。
>>360 >赤鯉艦隊→読売艦隊の某空母。
ちがった。某戦艦だ。
>>361 思えば、もうその某戦艦は野球やる気がないのではないかと・・・
仮に仙台艦隊に行けば主力艦として大歓迎されるのに
年間維持費がかかるのはわかるが、それは戦果の歩合制にすれば
いいだけなんだが
そもそも自分がその気なら移籍も可能だろうに
某戦艦今年の戦績 出撃(打数)51回 安打11 二塁打4 打点4 本塁打0
この性能で年間維持費が推定1億5500万って・・・
仙台艦隊の主力戦艦『磯部』より高いぞ。
>>362 今の成績なら全く不必要。
むしろ波風を起こされて戦力ダウンの結果になっても困る。
ようやく艦隊運動ができるようになったところなんだから。
というか仙台はモスボール置き場じゃないので、よそのゴミを捨てようとするな。
>>364 >というか仙台はモスボール置き場じゃないので
現実から逃げるな・・・(ノД`)
仙台としては老朽戦艦より新鋭・中堅駆逐艦や護衛空母が欲しいのが現状だろう
他艦隊だって結局新鋭艦はほしいわけだから
そうそう簡単に手に入れられるわけじゃないわけだが
結局は老朽艦のやりくりしつつ、新鋭艦をそろえていくしかないんじゃないの?
>>361 なんだ川口級の話じゃなかったのか。
あの艦は讀賣艦隊への相性が抜群だったからな。
讀賣艦隊の自力海域制覇が本日の敗戦を以て消滅したが、
もともと消滅していたようなものだから、武官の間でもさして話題になってない。
シーツ級強ええええええー!
何で広島赤色艦隊は放出したんだろうな
>>370 軍縮条約なんだよ!
空母 鯉1:読7:他4
戦艦 鯉3:虎5;読9:他4
>>367 老巧艦でを戦況を維持しつつ、
今秋以降の新造艦の就役で血を入れ換えていく、のが常道だろう。
…で、現状は老巧艦はもうお腹一杯なわけで、
これ以上よそから持ってくる必要はないかと。まだ新造艦を投入した方がマシ。
>>370 運用資金不足。
というか黄軍が横から…という方が正しい。
かつて金満FA球団といえば読売艦隊でしたが最近は阪神艦隊も負けていませんな
持てる者と持たざる者の格差が出てきています。
>>374 同じ金を…
司令官好みの戦艦を揃えて悦に入るために使う
のと
戦略的に自軍を強化する為に使う
差が出てる訳か。
阪神艦隊の強さは何よりJ・F・Kの三大護衛空母隊の強さだからなあ…
海戦終盤の安心感が違うね。
護衛空母が出撃すると「敵艦隊の」観戦官の歓声があがる某艦隊と比較すると…
反日半島で挙行される東亜陸軍合同演習、
日本戦翌日のスポーツ報知は要チェックだ。
村上ブーのコラム、『悪魔と天使の瞬(とき)間』は下手なギャグ漫画より笑える。
>>376 広島艦隊は経費節減が参謀本部からの至上命題故に戦力補強もままならず、現在の地位も致仕方なしの感あるも、水道橋艦隊は
>>375の仰る通り、艦隊として必要な戦力補強をしていないので、特に護衛空母群は味方殺しの感が否めない。
とはいえ、仙台方面軍楽天艦隊は
老朽化した艦を上手く使ってるよ(これ以上旧型艦を増やせとかそういう意味ではない)
山崎型低速戦艦はどう背伸びしても前ド級戦艦クラスだと思っていたのだが
近代化改装にある程度成功した模様 あの優秀な砲撃力・命中率 「必要崎」という渾名まで頂戴して
一昨年の横浜艦隊よりいい成績に終わりそうだ。<仙台艦隊
最近楽天艦隊の戦果著しいわけですが、なにがキッカケなんでしょうかね
沖原級駆逐艦の配属から?
>>381 時期はちょうどその頃からですな。長野山岳戦のあたりから顕著になりましたか。
戦闘時間が4時間を超えると勝率10割とか。
沖原級の配属で艦隊の攻撃力が増したというのは言えるでしょうね。
士気の向上とか見えない部分での貢献も大きかったやも知れません。
今までテレンコテレンコやっていたところにカチッとはまる艦が配属され、
艦隊としての動きに統一性が出てきたことは言えるのではないかと。
老朽化した艦が多いとは言え、それすなわち数々の戦場をくぐってきた艦で編成されて
いるとも言えるわけで、粘りの強さの秘密はそのへんにあるのかも知れないと愚考します。
>>381 要するに艦隊が艦隊としての実戦になれたのが原因かな、と
>>381 実戦を積む事で戦術指揮艦が空母の運用に慣れ出してきたんじゃないかと。
元猛牛帝国の藤井級・長坂級は最初のうちは元青波帝国の空母陣を扱いづらかっただろうし、
まして中央海域一筋だった中村級に至ってはほとんどの空母と対戦すらしていなかった訳で
空母一隻一隻の細かいクセ等を理解する時間がないままに開戦を迎えてしまい
それまでの自分の経験だけに頼って運用していた結果が、開戦当初のあの惨状だったんじゃないかと。
出撃回数を重ねていくうちに細かいところまで目が行き届くようになって来た結果が
ここ最近の好成績(現時点で今月は八勝七敗)に繋がっているのではないだろうか。
385 :
名無し三等兵:2005/07/28(木) 08:18:46 ID:G9ZqDWxa
山崎級低速戦艦の艦長ら乗組員は小学校を慰問に訪れて
戦果を挙げると約束して実際にやってのけてしまったらしい
艦長 あんた男だよ
主観で悪いが、名古屋艦隊所属戦艦の谷繁艦長は士官学校時代から嫌いだ。
しかしながら、客観的にみれば現在の成績は低すぎるだろう。
戦術参謀という職業がら、味方空母の被弾率が自艦の攻撃力に影響を及ぼしてるのは分かる。
対するに水道橋艦隊の鰻犬艦長は、中央海域一の被弾率にも動じない。
彼の戦術眼のなさが原因で撃沈された味方空母は数知れずで、艦隊に於いては大東亜戦争の教訓が全く活かされていない。
よく強い艦隊には名戦術参謀ありと言うが、逆説的に言えば鰻犬艦長が戦術参謀をしてる間は空母群が能力の百%を出し続けなければ中央海域優勝さえありえない。
観戦日誌補足より
阿部級はまだ火力があるからいい
石原級ときたら指揮もできない火力もないで、一体どうすればいいんだか
>>387 発信:統合参謀本部
受信:広島艦隊山本司令長官
志田楠艦隊野村克也司令長官を参謀に招聘せよ
阿部級を本格的に戦艦に改装し、艦隊左翼に配置すべしという意見もあるようだが
艦隊外周部を固めるべき候補艦は他にもあるのだから、この際右翼前方(一塁)にすべきではあるまいか?
え?現在そこにいる故障戦艦はどうするのかと?そりゃむろん退役でしょう。
阿部級は指揮機能を強化して艦隊中央部部に置くのが妥当だろう。
その改装が難しいのはわかるが
392 :
名無し三等兵:2005/07/28(木) 22:58:11 ID:RYDlN+VY
大昔に出た桑田級空母重巡改装計画案と同じふいんき(なぜか変換できない)がするのだが・・・
393 :
名無し三等兵:2005/07/28(木) 23:07:33 ID:G9ZqDWxa
阿部型の艦長は他の艦の老練指揮官の言うことを聞かないとか言われるが本当かね
だとしたら、2年前?に原長官のもとで大戦果をあげてしまったのが
かえってまずかったということになる
>>389 阿部艦長の戦術指揮能力は、他の観戦武官が仰る通りで、問題なのはその日本一に戦術参謀としてどれだけ貢献できたかである。
>>393 福岡艦隊の城島艦長は配属当時、指揮能力がなかったが、工藤艦長に教育されたらしい。
要は阿部艦長に吸収能力がないと思われるので、
>>390の観戦武官が仰る通りの配転が、艦隊にとっても本人にとっても最善と思われる。
>>394 工藤艦長は阿部艦長きらいで村田善艦長好きなんだよな・・・
>>393 松井級艦長に鉄拳制裁食らっても、いまだに変わらないのだから、本人に能力か
やる気がないのかも。
そうですなあ。
城島級や古田級の活躍を見るに、指揮能力と火力は両立しないというわけでも
なさそうですからなあ…。
>>395 工藤艦長は何度も教育を試みたがあまりにも聞く耳を持たないので匙を投げてしまったそうだ。
米国海軍では幼年学校にまず戦術参謀をさせ、能力がないとされると、旗艦左翼(遊撃手)から旗艦右翼(二塁手)、艦隊左翼(三塁手)、艦隊右翼(一塁手)と配転し、艦隊後方へと進む。
つまり、それが特化した能力が必要とされる。
西宮艦隊矢野中佐の攻撃力は絶大とは言い難いし、達川退役大佐も同様であるが戦術参謀としては共に一流である。
ただし、優秀な戦術参謀が優秀な艦隊司令長官ではない。
太平洋海域の諸艦隊なら「代理砲艦(DH)」という使い方があるんだけどなぁ…>阿部級
>>400 三年もしたら、あっちにいたりして(w)
陸軍の話題も久しぶりに
東亜細亜演習のために開催地韓国に出兵した日本陸軍。
久保、三浦両名の負傷の代役により、巻、駒野の二名を選出。
両名とも代表初陣となる。
ジーコ将軍は大黒、玉田隊を先陣にし小笠原隊を攻撃の中核とする布陣を選択。
なお訓練中に大黒隊、玉田隊にこれまた初選出の田中達也隊による三連突撃を示唆。
どのような攻撃を見せるか、本官も楽しみであります。
403 :
名無し三等兵:2005/07/30(土) 00:23:21 ID:hCREd7S4
対空戦車「師匠」は編成に入らなかったか
404 :
名無し三等兵:2005/07/30(土) 07:33:37 ID:vIkLvjP0
>392
遅レスだが
「ふいんき」では雰囲気とは変換できない「ふんいき」とすれば書き込める
東京屋内演習場で今年6戦して5勝、1試合あたりの平均被弾数は1.24と
いう抜群の相性のマレン級が一昨日、猛虎艦隊に3直撃含む9被弾を喰らってたのは
武官各位に大いなる衝撃を与えたらしい。
出資者の渡辺氏はマレン級についてかなり文句を言っていたが、
マレン級は5勝5敗とまだ頑張っている方だぞ。
>>406 マレン級はいいときと悪いときがはっきりしているのは
今までの戦績からしてわかるんだから、三発損傷を受けた時点で
救援部隊を送って後送すべきなんだがな
マレン級の問題ではなく読売艦隊の指揮官の問題だとおもう
東京屋内演習場は周知の通り狭い上、砲撃手から見てフォローの風が吹いてる(アンチ板での通称カラクリ屋敷)
判定人が水道橋艦隊に有利な判定をすることが多い(アンチ板での通称ジャンパイア)
加えて水道橋艦隊主催演習ではラビットボールが使用されてる形跡がある
それらを是としてきた出資者以下艦隊参謀本部の更迭こそが再建に必須と考えられる
409 :
名無し三等兵:2005/07/30(土) 13:12:56 ID:hCREd7S4
最前線閲兵席(通称フィールドシート)を作るついでに
演習場を広くすれば良かったのにね
410 :
名無し三等兵:2005/07/30(土) 17:41:24 ID:Lx83Kfub
世界高速水雷艇艇演習だが、日本海軍は金メダルこそないものの、全体的にレベルアップされている感があるな。
特に排水量・エンジン能力の点で日本艇では無理といわれていた自由型での健闘が著しい。
全世界的にどの軍隊(スポーツ全体)でも不正改造(ドーピング)が締め出されている
というのが大きいだろうね
帝都の西が丘演習場に隣接する国立軍事科学研究所は不正改造に頼らず科学的に
練兵する施設として全世界から垂涎の的らしいし
本日は東京の隅田川沿岸で恒例の防空演習が行われてますな
色とりどりの三式弾の対空射撃はいつ見ても美しい
惜しむらくは大口径砲でないこと・・・
甲子園海域で猛虎艦隊が壊滅的な敗北を喫した模様
自慰古「コレヨリ半島打通作戦ヲ開始シ、鴨緑江マデ打通セントス。
捕虜ニナルクライナラ自決セヨ」
415 :
名無し三等兵:2005/07/31(日) 18:35:13 ID:TZG4gdQ2
皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ
各自一層奮励努力セヨ
つか、徹底的に殲滅せねばな。
極東三馬鹿相手の際はなかなか戦力が整わないのが難点だな
おいおい!中国陸軍三部隊強制撤退させられてたのかよ!
韓国陸軍の判定官買(ry
>>410 千葉少佐の決死の抗議があった結果として、
古橋大将の発言力が弱まった、のが大きいのではないか。
出来れば早々に引退して欲しいのだが。
全く、メダルの実績も無いのに何で「生きた軍神」化されてるんだあの大将
なさけねえな日本陸軍
相手なりに演習する癖速く直さないとあかんって
龍艦隊、読売艦隊を三タテ。札幌海戦に続いての連勝。このパターンが出ると優勝の
可能性がグーンと。虎艦隊も負けたので、いよいよ3ゲーム差。逆転が現実味を
帯びてまいりました。
とにかく相手より走れないと後どこで勝つんだよ・・・
今日の陸軍には一筋の光も見えなかったね。
負けてるのにヘラヘラ笑ってる本山。
同じバックパスをカットされる中澤。
何もしなかった玉田。ふてくされ顔の小笠原。
こりゃもうだめかもわからんね。
>>421 田中達也二等兵の突撃だけが見所だったね
輸送船さんとす丸と中澤伍長を軍法会議に送られたし
>>423 中澤伍長はこれまでの功績を考慮するとして
輸送船さんとす丸は予備役に編入すべきだな
>422
新召集の田中達也二等兵の突撃もよかったが同じく新召集の巻誠一郎二等兵も気迫あふれる勇猛な働きだった。
>>418 今は「老害」である事を否定せぬがかつて敗戦(リアルWW2の、だ)直後欧米を相手にただ一人勝ちまくった戦歴は消えない。
>メダルの実績も無い
敗戦直後で日本全体が除外されていたのだから取りようがない、復帰なった時は既に全盛期を過ぎていたという不運の人だ。
結局海外派遣組頼り、か。
「海外組優遇」などと抜かしていた糞マスゴミはどい言い逃れるつもりだかなw
>>417 韓国陸軍の内通していたと思われるのは
日本の西村雄一判定官。
観戦武官の報告書(ブログ)見ているが加地上等兵の評価低すぎ
加地上等兵はいいクロスを上げたりして敵方二部隊が常に攻撃する中では
それなりに仕事をしていたと思うんだが・・・
亜細亜各国の野望の芽は
小さいうちに摘んでおきたかったのだが
オマーン、カタール、バーレーンときて
よもや北相手にしくじるとはな・・・
今次演習については
雅典五輪大演習を目指した戦いの日本集中開催分がやはり
緒戦でつまづいたのとほぼ同じ状況だと思えばまだ余裕はある。
しかし北に再興の端緒を与えたとなるとウマくない話だ。
問題は次戦が開催国韓国との対戦だということだが。
両国とも初戦で躓いたことで激戦は必至。
観戦武官としては結果よりも参戦部隊の損耗のほうが気に掛かる。
>>426 決勝残り、を勝ちまくった、と言えるのか?
>>432 >メダルの実績も無い
敗戦直後で日本全体が除外されていたのだから取りようがない、復帰なった時は既に全盛期を過ぎていたという不運の人だ。
貴官が嫌いだからといって功績まで亡き物にするのは正しい態度とは言えんな。
>>432>>433 五輪参謀本部議長に担ぎ上げた手前、周りがイエスしか言えなくなったのは確かだろう。
本人の器以上の立場に置かれ、晩節を汚すのはよくあることだ。
発注票
品名 岩瀬(量産型)
数量 2隻
装備品 左式投球装置 一式
炎上消化装置 一式
過連投システム 一式
浴室用滑り止め 一式
中日顔迷彩
護衛艦の消耗激しく、戦線崩壊の恐れあり、至急補給されたし。
場合によっては耐久性の低下もやむなし。
龍艦隊 司令部中将 落合博光
>>435 東スポによれば、横浜艦隊のクルーン級を狙っているそうだ。横浜艦隊が手放すとは
思えんが。
クルーン級、牛島提督が惚れ込んでますからなあ…。
「私が提督に就任してから初めて授かった宝だ。」とか言って。
それはともかく、氏が就任してからの横浜湾星艦隊、見違える動きですな。
前任の山下提督時代は一体何だったのかと…
護衛艦の損耗で言えば孫艦隊の王提督だろう
量産型岩瀬の一つの完成系として山北級というのがあったな。
なかなか完成度は高かったが、いかんせん実働期間が短かった。
千葉の方に売りに出されたが今頃どうなっているのか・・・
損耗と聞いては赤色艦隊支援隊の俺様が黙っちゃいられねぇ
陸軍女子選抜機甲師団「なでしこ」が
昨日のジーコ将軍率いるA師団に続き敗戦。
よりによってこちらも相手は因縁の北。
全く揃いも揃って何をかいわんや、と言いたいところだが
なでしこの場合むしろ北の方がやや強いかと以前から言われてきただけに
A師団よりは冷静に受け止められる結果か。
しかし
これまでの対北戦でわかったことは
「じっくり構えて疲れさせてから叩く」「先手必勝」のいずれかを徹底するのが勝利の条件ということ。
前者は6月の無観客戦、後者はなでしこが雅典行きを勝ち取った際の手法。
逆にいずれも採りえなかった場合敗戦を覚悟しなくてはならない。
ヒルマン提督、痛恨の用命ミスだった
兵装転換の隙を突かれ、
孫艦隊の超ド級戦艦ズレータの42サンチ主砲一斉射(4弾直撃)食らって大破
ジーコ監督、北朝鮮戦での敗戦を「主力部隊の疲弊」と判断し、
中国戦では配置部隊の総転換を行う模様。
あ、監督じゃなくって将軍だった。スマソ
緋鯉艦隊の乗組員は全員練度が低すぎる。
教官は毎年一体何を教えて居るんだ?
>>445 あの艦隊の補欠乗組員・訓練生が
上陸時に分不相応なくらいの高級車を乗り回して遊んでいるなどと聞くと
さもありなん。
かりにも競争で持ち場を勝ち取る仕組みを取っているのに「下からの突き上げ」なき所に何ができるかと。
>>445 ??
ぐちゃぐちゃになりながら最後まで拠点を死守した広島師団のことか?
>>443 いや、心の底は日本陸軍本土留守居部隊のふがいなさに
めちゃくちゃ激怒したからじゃないかと思われ
449 :
名無し三等兵:2005/08/03(水) 08:40:55 ID:sT9W8MTF
>>445 で、その緋鯉艦隊に負けた讀賣艦隊って…
讀賣艦隊督戦部隊諸兄、今年は共にトホホの道に精進しようぞ。
慣れておられぬであろうが。
>>445 川端大佐と山崎大佐が何年教導にいるか計算してみよう
>>449 そこらへんは蒙古艦隊督戦隊から教えを請わねばならんな…
(今成功した者が)過去の苦労を語る
それは、とても気持ちのイイ事なんやで
緋鯉艦隊はなあ
教導艦隊の木下提督は個人的に評価しているんだが
>>453 (過去成功していたものが)未来の希望すら見えない
それは、とても悲しいことなんじゃ
陸軍・・・言葉がでませんな。
引き分けて良かったのか悪かったのか。
とにかく終わりよければなんとやら。
韓国戦に期待しますか・・・
>>456 正直、読売艦隊(ブランドととして)がどん底に落ちることが日本海軍の健全化に
必要だと思っているので、しばらく(十年くらい)絶望だけ見ていて欲しい。
>>457 なにやら、師団内に「厭戦気分」が漂っているように見受けられる。
確かに今回のA師団の要員は酷暑の連戦続きの末の招集で
おまけに今回の演習はいまひとつ価値・位置づけが弱い。
これまで昨年と今年の世界大戦(通称W杯)予選大演習、亜細亜杯大演習と
過酷な負担がかかる正規戦を勝ち抜いてきただけに
なんでもかんでもなりふりかまわず勝ちに行くという思考をしなく(あるいはできなく)なっているのではないか?
「激戦の末に勝利」の副作用と見る。
それにしてはいささか無様に過ぎるとは思うがね。
この時期は海外から部隊を招いての閲兵式をよくやるんだが、
お構い無しにA師団の編成に組み込まれたのも結構居るしな。
東亜演習でいかに奮戦しても、欧州の注目を集めるものではなし、
やる気も失せよう物さ。
>>461 ただ、職業軍人は、そーいう時こそ
「プロフェッショナルは何時も最高の戦いをする」
ことを、見せねばならんのじゃないかなぁ…
ものには限度ってのがあるさ。
「勤続疲労」からくる致命的故障も現実に無くはないのだし(例えば疲労骨折とか、いわゆるオーバートレーニング症候群等)
宮本大尉は亜細亜地区包囲網突破後、
「これからは脱亜入欧で高い錬度の師団と演習せねばならぬ」(大意)
と、亜細亜を舐めきった発言をしていたわけだが。
まあ極東三馬鹿陸軍ですから
たとえ、日本陸軍がフル装備の人員充足状態戦っても
向こうはあらゆる手でつぶしにかかってきますからねえ
っていうか開催国自体でもそれほど今回の演習盛り上がってませんね
余は来るべき独逸大戦争に於て我戦力を秘匿し
諸敵國の包囲を突破せんがため世界陸軍戦力
指標における本邦の地位をば低めるべきと考える
者なり
よつて今次亜細亜戦争の敗退やよし。
あ…そろそろイラン戦では?
あまり報道されないのが不思議なんだが。
A集団は全員予備役編入して再編成すべき。
名機「かず」を投入したらどうだろう
富良野プリンスホテル
大艦「両国の代表は到着したかね?」
国務大臣「はい準備は整っております後は到着を待つだけかと。」
大艦「そろそろ両代表とも来る頃だな。」
国務大臣「あ、どうやら到着された模様です。」
北海連合大統領、副大統領、国務長官が出迎える。
ダケカンバ内務長官が車から降りる。
大艦「ようこそいらっしゃいました此方へどうぞ。」
ダケカンバ国務長官「この度は有難う御座います。」
大艦「まもなく中京代表も見えると思います。」
ダケカンバ国務長官「分かりました。」
中京駐在大使の車が到着する
大艦「ようこそいらっしゃいました、会議場まで案内します。」
富良野プリンスホテル会議場
大艦「それでは休戦会議を開始します、この会議で両国間の和平が成立できることを心から願っています、
尚私は所用で退出します、副大統領がが居ますので何なりとお申し付けください。」
大艦退出する。
(此処より極秘)
大艦「国防大臣茨城国の車は裏手に止めるように。」
国防大臣「分かりました。」
ダケカンバ殿中京殿
会議を開始いただいていいですよ。
ぬうあああ!!
誤爆しました。
472 :
457:2005/08/04(木) 11:05:16 ID:???
>>458 わしゃそっちじゃなくて赤い方じゃけ・・・
>>462 プロだからこそ、手を抜く場所を知っているとも言えるぞ。
>>465 ガラガラやったね。
まーもともと他国の勝敗には興味がないお国柄に加えて、
彼の国では海軍人気が復活してて、陸軍は落ち目らしい。理由は知らん。
さすがに日本戦では盛り上がるだろうが、現状のまま行くと、戦前から総合優勝が決まってそうだ。
テレビ旭日旗の担当者は真っ青になってるかも。
>>467 消化試合だし。
>473
馬淵提督、さすがにこれは退官せざるを得まい……
事態そのものはそう珍しいことでもないが、
公表を遅らせたのは致命的な采配ミスだろう。
しかしこれで代理出撃する高知艦隊、気分は複雑だろうなぁ……
>>476 開幕戦なんかでなくてよかったな。
準備も調整も絶対に間に合わない。
代理で戦って惨敗してはそれこそ目も当てられん。
>>475 「同国民で相争って何が面白い?という思考が支配的だそうな>韓国陸軍周囲の環境
かの国の辞書には「切磋琢磨」という言葉は載っていないのだろうか?
478 :
名無し三等兵:2005/08/04(木) 23:33:10 ID:RUoxvHsd
不謹慎ながらワロタ
馬淵司令は松井級のときの天罰だな。
高校野球が学校教育の一環ならば、逃げることこそが学校教育の在り方だと知らしめたのだから、仕方あるまい。
選手諸君は不憫ではあるが、少なくとも自ら望んで無能な教育者の下に馳せたのだから、こちらも仕方なし。
>>477 今更、代理でと言われても、気持ちが完全に切れちゃっているだろうし、後援組織も
準備不足で対応できないだろうから、しっちゃめっちゃかだろうねぇ。これで勝てという
方が酷だ。
せめて、足と宿営地の手配ぐらい、明徳が準備していたものを、まるっと提供くらい
するべきではないかな。迷惑けているんだし。
読売海軍の根拠地では馬渕提督の招聘がまことしやかに
ささやかれているそうだ。
原元提督が復帰したら松井稼頭夫級が讀賣艦隊に入隊するという噂もあるしな。
俺在日台湾人の二世なんだけど、軍事板ってもっと右に傾いてるかと思ってたよ。
この板はリアリストが多いね。
過小評価も過大評価もないし、抑止論から軍事的考察に入ってるスレがほとんどだし。
そういう意味では極東板とかよりもここの人に台湾を評価してもらえるとうれしい。
>>487 ちなみにどこの板に書き込もうと思ったんだい?
>>487>>488 私は小5のときの作文で天皇制廃止論を書きましたが、独自の考察によって中2で右傾化した国粋主義者です。
しかしながら現在の世界情勢の中で資源のない日本が、独自に生きていくことは戦前の愚かな失敗を繰り返すだけだと知ってるだけです。
ならば互いの国益のためには主権を認め合い、人と物と金を交流させることがベストであり、その意味では此処で言う海軍でも陸軍でも外国人枠を緩和する必要がある。
自国の代表を強化するには世界最強リーグに選手を派遣するか、世界最強リーグを自国に作るのが一番早い。
孫鷹艦隊 西日本方面軍大本営より発電
教導艦隊所属の寺原20型大型艦上攻撃機は左主脚の応急接続修理を終え
現在 西戸崎海軍工廠のカタパルトにすえつけられた状態なり
主脚稼動および発動機の全力運転は能わずも
搭乗兵は必死の決意なり、固定状態で主翼のみを稼動し強化作業に尽力の模様
本職は当攻撃機が万難を排し主力艦隊の戦力として舞い上がることを信ずる
>>482 なんでまた武藤少将(それもムタ少将状態の)と戦ってしまったんだろう・・・
せめて「箒とも名勝負できる」小橋准将だったら
もう少しマケボノ二等兵にも見せ場は会ったろうに
超極論。
スポーツとは平和的戦争である。
ようは、ド汚い方法使っても勝ちゃあいいのよ。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ /,, U ,, :::::::::::U:\
| | /《;.・;》___ 《;.・;》 ::::::::::::::|
| |クル-ン | | | U :::::::::::|
| |満塁飛弾|U | | ::::U::::|
| | | ├―-┤ U...:::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::::::::|
ミッドウェイの悪夢が…
>>494 まさに直球からフォークへの兵装転換が仇となったな(w
>>481 その見方はいかにも皮相的だな。
ついでに
>>490 もわかってない。
そのやり方で成功できるのはアメリカだけだろう。
>>492 逆だろ、逆。箒相手に戦えるのは牟田少将とペリーサターン准将のみ。
小橋君には無理。
498 :
陸軍短信:2005/08/06(土) 00:37:39 ID:???
>>402 その田中達也分隊長は腰部の疾病にて
戦線を離脱の模様。
また師団員最年長の土肥洋一少佐が久々に出陣とのこと。
>>497 小橋准将なら逆水平演習だけで5分は戦える
>481
力の劣るものが、力の勝るものに対して、あらゆる手段で抵抗するのは当然の事だ。
正々堂々戦い「綺麗な敗北」を喫して自己憐憫の涙に浸るよりは、
策を用い(しかも極めて合法的な策だ!)て敵の最大の長所を無害化した。
その「軍事上ごく当然」な行為を「天罰」などという、
いかにも安っぽい感情論で罵るのはいかがなものかと思うね。
>>496 伊国バレーボールが実例。
>>500 そのような戦い方を観て面白いかどうかは価値観の問題なので、此処では私の主観は差し控える。
しかし、本日の開会式の際も誰かが述べてた通り、高野連が教育の一環と考えてるならば、負けると分かってても戦わなければならないときがあることを教えるべきである。
更に私の記憶が確かならば走者なしでの敬遠もあったが、野球は人間がしてるのだという根本を忘れてる。
私があの投手の立場ならば松井が偉大な選手になればなるほど、後悔すると思うし、それを命じた監督を尊敬できないだろう。
勝つための手段に於いて何をしても良いのなら、頭にぶつけて殺したほうが早く、効果と効率を考えればその方が良かったのではなかろうか。
スポーツが戦争に例えられるが、本質的に違うのはスポーツはエンターテイメントとあることだ。
戦争が望みならば手にする物が違う。
やってる本人たちにとっちゃ娯楽じゃないわけで。プロならともかく。
ていうか負けたら終わりのトーナメントならプロでもやるだろ。容赦なく。
君だけが見てるわけじゃないんだよ。確か当時の世論調査では賛否半々だった筈。
それを天罰とかいって悦に入ってるようじゃ、お里が知れるね。
>>501 明徳艦隊が松井級の砲撃を回避した件については当時もいろいろ話題になった。
賛否いろいろな論があったが、
印象として艦隊に所属したことのある者に回避やむなしを唱える者が多かったように思う。
つらく厳しい艦隊勤務は海戦勝利のため、という環境に身を置いた人間なら理解できる。
賛成するかどうかは別としても。
最後に、軍板的に語りましょうね。
>高野連が教育の一環と考えてるならば
そもそも、「どこが『教育の一環』やねん」とうネタがゴロゴロしているのに、そんな時だけ
キレイ事いうのは「オトナだなぁ(*゚д゚) 、ペッ」と思ったな。
ある意味、正規軍以上に外野が勝ち負けにうるさくて薄汚いアンダーグランドな業界だろ
うに。強豪艦隊ほど、非正規な傭兵の集まりじゃねぇか。
コテ名乗るなら相応の文を書いて欲しいもんだよな。
馬淵指揮官の戦術は法に抵触しておらず、
当時観戦武官各位から上がった感情的批判には同意できかねる。
しかし、
状況終了後の馬淵氏の言い訳には興ざめだった。
あれでは、彼に従った兵士の立つ瀬がないではないか。
なぜ毅然とした態度で反論できなかったのか。
また、
演習統裁側のコメントも適法戦術を違法呼ばわりする乱暴なものだった。
重大な誤断に基づいた愚行と言わざるを得ない。
これでは、現場の若者の士気に関わる。
まぁ
今回の問題は単なる管理不徹底に過ぎないが。
本日より陸軍の世界陸上大会が開始されますな。
日本人は長距離走以外には苦戦を強いられておりますが、
持って生まれた身体能力の差を「努力」と「根性」で打ち破る日本人が大好きであります。
>>506 とある宇宙架空戦記にて
笑気ガスを詰め込んだ弾頭を用いて敵を敗走に追い込んだ戦術があったのだが
「なぜ毒ガスにしなかったのか?」と問われて
「ただてさえ陰惨な戦争がますます陰惨になる」
「提案はしたが『エスカレートしたら誰が責任を取るんだ?』と上司に叱られた」
『終戦後』『先がある』と思えば、やはり手段は選んで然るべきではないかと思わざるを得ない。
それにわざわざ自ら不評のタネをまくこともあるまいて。
もう緋鯉艦隊は母港変えたらどうだ
あそこにいても、もう艦隊消滅への道しか残ってなさそうだ
赤色艦隊はかの地で生まれ、育ったのだ。
よほどの事があってもかの地を離れる事はないであろう。
それこそ、60年前の様に「あれ」でも落ちて来ない限り・・・
>510
あの艦隊はあそこで生まれあそこに地脈を保ち続けているからこそ、価値がある。
それを断ってしまえば、ただの「お荷物艦隊」にすぎん。
>>510,512 だな。「いきなり模様替えして富山ホタルイカーズになりました!
これからもよろしく!」とかいわれてもな。
(本拠地と名称に他意はなさ)
>>508 いちど適法措置が違法のように咎められてしまえば、その後の指揮官は苦しむことだろう、
「いま適法であっても、状況終了後、あれこれ難癖をつけられ非難されるかもしれない」と。
あのとき連盟がとった言動はまさに具の骨頂だった。
前線指揮官は命令と軍規と法にのみ従うべきなのである。
それ以外の基準などあってはならぬし、それで問題が生じた場合は国家の出番だ。
まぁ
大抵は法務士官に聴けば解決法は教えてもらえる。
ところで幼年学校決戦…。貴官らの地元はどうだ?
小官のトコは開幕戦でボロ負けした…。やはり海なし県ではダメか…。
>>514 「結果(勝利)至上主義」は正規軍となってからで充分ではないか?とだけ述べておく。
さて、今年の学徒水兵大演習、
のっけから物議を醸していますな。全くもってなんというか・・・
私立の兵学校が軍管区の区切りを無視して日本中から志願兵を集めるのが
汚れた原因でしょうな。
>>517 ・私立ならそもそも軍管区は関係ない筈。
・勉学の為に他地区へ転出するのが問題ないのに、なぜ士官学校だけ文句を言われなければならないのか?
まあ地元民の支持は受けにくいだろうが、それは別の問題だ。
>>516 優れた砲戦部隊を孤立させ、整備不良もしくは練度不足な部隊との戦いを挑んだことを結果至上と云えば
戦術の否定になりますな。
自軍戦力の弱点から目を背けた敗軍指揮官のみが責めをうけるべきでしょう。それ以外の責任者は思い至らない。
事実戦争法の違反はなかったのだから。
520 :
名無し三等兵:2005/08/07(日) 19:35:25 ID:FPuElEZa
横浜艦隊佐々木級の退役が正式に決定した。
最後は三面記事のネタばかりでちとカコ悪かったな…
>518
つまりそこにこそ、現在の学徒水兵大演習の矛盾点があるわけですな。
単なる学徒水兵の技術競技会であるはずが、
いつの間にやら地域対抗合戦としての意味合いを帯びさせられてしまっている、という。
>>521 ネタスレでマジレスするのも何だが、
朝日新聞が野球全国対抗戦のモトネタとしたのは、陸軍が各地に置いた連隊制なのだ。
明治政府発足後、日本人の明治政府体制への帰属意識が低く、国防意識も低かった。
それを解消する為に全国各地に連隊を置いた。
おらが連隊が日本を守る、という意識を国民に持たせるためだ。
時が下って、
定着した連隊制を野球に置き換えてちゃっかり催しものにしたのが、
当時バリバリの国粋主義新聞の朝日新聞だ。
このとおり
各地私立校の宣伝に用いられるのは、宿命的なものだったのかも知れない。
陸軍にしても海軍にしても、
軍そのもの(スポーツそのもの)への取り組み方、付き合い方は、
まだまだ欧米に学ばねばならんということでしょうか。
観戦武官の態度一つとっても改善すべき点は多々あるでしょうし。
・・・しかし過疎板の一スレで中々掘り下げた議論がなされているなw
これも住人の気質があるのでしょうねw
すまん・・・今はスポーツよりも政治のほうが面白すぎw
小泉閣下の頑固&強引さには
大元帥陛下も呆れておられるのではなかろうか・・・
>>525 議会の動向が各軍への資金の流れを微妙に変えうると思えば
軽視はできぬな。
大仁田提督、突入も撤退もせず艦隊をそのまま止めるとは何事か!
>>526 政局の年は……ということで、今年も竜艦隊優勝の目が高まった。
最高の援護射撃だ。ありがとう小泉閣下!!
水島新司的野球観を持った奴らとは話が噛み合わない。
あいつら宗教的な考えをルールより優先させてる。
なんでそんな恥ずかしいことができるのか漏れには分からない。
高まいで崇高な考えを提示した段階で勝ちだと思っているのか?
奴らは
日本が思想的多様性を認めた民主国家だという事実を忘れているのかも知れない。
いつだったか何かの本で見たんだが、明治になって近代軍(スポーツ)が日本にもたらされたとき、
多くの日本人はそれを「武道の代替物」「精神鍛錬の手段」として認識した、という。
そしてWW2終戦後、リアルの軍が否定されると今度は「軍事教練の代替」とみなされたとか…。
実際、企業への就職活動においても学生時代の軍事教練(運動部)経験の有無が結構影響する
らすぃ……すなわち軍事教練経験者は「上からの指示を黙々とこなす訓練ができている」という
ことになるらしくて
そんな明治以来の「勘違い」がいまでも罷り通っているんだろうか
戦艦大和が魚雷を発射しては意味がない
大和は主砲が一番の武器だ
渡辺俊介級潜水艦が逆に主砲を載せて使っても意味を成さない
俊介級の武器はカーブ魚雷だ
いろんな装備を持っているならばそれを駆使せよ
勝つためには国際法および慣習法の範囲内で好きなだけやれ
>>532 「作り直す必要がある」といいつ、その手法は従来から批判されて、失敗とわかっている
ものというのでは、「作り直す」気そのものがないとしかとれないなぁ(マジにバカで学習
能力がないのかもしれんが。文字通りバカの一つ覚え)。
>>531 いや、慣習法などという言葉は無い。それは造語だ。
慣習は法ではない。
互いに利害や意見の相違が無い場合は法の出番では無いから、慣習に従えばよい。
しかし、
演習中の対抗部隊同士が利害一致する筈はない。
よって法が重視されるのである。
>>534 なるほど、その場合は慣習とかではなく「交戦規定」とかで書くべきであったな
貴官のご指摘に感謝す
孫鷹艦隊の寺原20型艦上攻撃機、左主脚を鉄骨で固定した状態ながらも
雁ノ巣演習場の滑走路を民間機よりはるかに高速で滑走しているという情報を入手す
他の機体とは別の整備工場で訓練に励んでいる模様である。
搭乗員は焦ることはないが、気持ちの張りを保った状態で奮起していただきたいところだ。
いやぁ、今日の竜艦隊vs虎艦隊は凄まじかったなぁ。
序盤で、シーツ級の主砲命中弾を含む猛攻で、虎艦隊が五点先取で山本級を
撃沈。さらに猛攻は続いて二点追加で早くも勝負を決めたと思ったら、竜艦隊が
怒涛のも猛反撃。一気に13隻を投入する猛攻で9点とって大逆転。そのまま逃げ
切り。
この勢いで三連戦決めたら、今日の海戦がシリーズのターニングポイントにな
るもだ。
「基準をどこに置くか」だけの問題で何故ここまで揉める?
松井級戦闘回避事件については
「馬渕提督はその任務を果たした」のだからその一戦について批判されるのは不当であろう。
だがその時の戦役で結局敗北したのも事実だ、つまり彼は(も)敗者でしかない。
その程度の話だ。
余談だが今回の件については事件そのものは彼の問題とはいえない、だが彼が責任者としてその処理を誤った以上
その責を負うのも亦当然という事だ。
>536
昨日の衆院解散でいやな予感がしてたんだけど。
正直今年はもうあきらめたよ。来年以降しばらくは
練成の年になるので3〜4年後にまた優勝できたらいいよorz.
陸軍短信〜
8/8
筑波大士官学校に所属し、士官学生対抗戦で大いに評価を下げた平山二等兵が、
オランダ陸軍の「ヘラクレス」大隊に転籍となりました。
陸軍軍人にとって欧州の玄関口であるオランダで、どのような成長を見せてくれるか。
彼の今後が期待されます。
8/9
仮面兵団として一部に有名な、磐田のグラウ傭兵部隊が横浜に雇われ先を変更。
が、高速打撃と延伸した両翼からの砲撃を好む横浜の気風に合うかは未知数。
>>539 むしろ柏連隊で孤軍奮闘し、観戦武官たちから称賛されていたリカルジーニョ中尉が
鹿島連隊に派遣されることになったのは衝撃である。
>>538 読売艦隊が再編成の期間(おそらく5年程度)
竜艦隊と虎艦隊でガンガってくれ
>>539 和蘭陸軍に仕官するのはいいが、士官学校はどうするん?
たしか士官学校の教官に、「視野を広めるためにも進学しなさい」と言われて、
筑波に決めたような記憶が…
中途半端やね。
>>543 本人も「プロでやってく自信がないから進学した」とインタビューで答えていたが・・・
>>543 国見士官学校の小嶺校長は数々の軍人を育てた名将であるが、
士官学校後の進路については「職業軍人」に進ませることについては消極的であるという話です。
すぐ退官したり負傷して引退を余儀なくされた卒業生をたくさん見た上での判断であり、
それが士官学校の教員の難しさと言えるのではないでしょうか?
こう言っちゃアレだが、陸軍は薄給だからね…退役も早いし。
海外からの引き合いがくるレベルまで行けば話も変わってくるんだろうが、
そこまで辿り着けるのは一握りだし。
可愛い弟子ほど進ませたくなくなる気持ちも、わからないではない。
>>537 勝ち抜き演習では優勝以外は皆敗者になるので、貴官の理屈は余りにも乱暴だ。
勝者敗者ではなく、周囲の騒ぎが問題だったのだ。
あぁ、念のため繰り返すが
この件は「事件」ではなく「騒動」というべきことがらだよ。
ただ、騒動であるが故にたちが悪かった。
馬渕を軍法会議にかけたがる者が多数居たが、ハーグ法にも軍規にも違反がないため
むしろ星陵艦隊指揮官の無能ぶりが表面化したという体たらくだった。
あ、
今年の演習直前辞退騒動は、無様としか言いようがなかったな。
>>545 >>546 しかし学士・修士はもちろんのこと博士でさえも
職業軍人として働いて俸給を蓄えた上で
予備役入り・退役後にそれを使って取得可能ではないか?
「ドクター」ゲール・ホプキンス退役准将を見習うのが一つの手。
また、陸軍においては
A師団の宮本中隊長をはじめ、世界各地に
軍務と勉学の両立を図る軍人が散見される。
一兵卒から猛勉強して下士官への道を歩むが如し。
ジーコ大将やファルカン大将、トニーニョ・セレーゾ中将の同僚で、
「黄金の四人」の一角として知られる、ソクラテス退役少将。
彼は元々医学生だったんだが、自ら志願して銃を取って戦地に赴き、
勇戦奮闘を重ねて世界の陸軍史に燦然と名を残したのち、
退役後は医師として働いている。(医師免許を取ったのは、現役中だそうだ)
……まぁ、これはかなり極端な例だとはおもうけれど。
あだち充先生のイラスト入り前橋商業艦隊特製うちわ欲しいなあ……
あの大逆転敗北からうまく切り替え、猛虎艦隊がまた連勝したな。
今年の中央海域はまだまだもつれるな。
太平洋戦線では檻牛艦隊の3位が現実味を帯びてきた。
獅子艦隊は20うん年ぶりのBカテゴリーかも
>>551 連敗はちょっとなぁと思うが、仮に三タテやって逆転してもあまり意味がなので、
今は3ゲーム以内でついていけばいいとも思う。まだひと月は確実に続くのだから。
勝負は九月。政局と台風を味方につけろ(W)
オリックス艦隊のガルシア級強えええええ
あの高齢でよくぞここまでの指揮を出来るもの。
仰木中将、寝台上戦闘のみならず艦隊指揮においてもいまだなお「老いてますます盛ん」、か。
>>555 仰木中将はもはや無能で、実質新井参謀の傀儡状態だという説がある
>>530 「スポーツは遊びの延長でなければならない。求道の道具にしてはいけない」
元東洋工業サッカー部/現サガン鳥栖監督 松本育夫
>>557 崩壊寸前の超マイナー連隊の指揮官如きが、随分とえらそうですねwwwww
松本育夫をマイナー呼ばわりとは、凄い。
>>558 そのような言葉は砂岩の成績を確認してから言うべきである、さもなくば貴官が恥をかくだけだ。
見捨てられたソマリアみたいなチームを一人で支えてきた指揮官ですな。
ただまあ普通の人は知らんだろうな…
ゆえに発言を貼っても、「誰それ」みたいな反応が返ってきて仕方がない現実。
>>559 マイナーがどこにかかってるのかすら読めませんかwwwww
>>560 連隊の成績と収支は関係ありませんがwwwww
戦技は未熟かもしれんが、全日本二部は一番面白い戦役だ。
連隊長だけでも、
屈指の戦略家 西瓜帯柱谷
を代表に、松本、柳下、津波、松田ら曲者がそろっている。
「一部に昇格したい」「その足を引っ張りたい」支援住民の執念も見物だ。
全国区の公共放送で順位表ぐらいだしてもよいと思うのだが。
アメ公の海軍より、ずっと白熱する。
陸軍には疎いんで松本って人は知らんのだが…
スポーツの求道的な面を否定することは疑問。行き過ぎればもちろん問題だが。
職業軍人なら赤衛艦隊の前田少佐が好例だし、
甲子園という時代錯誤的なストイック極まりないイベントが未だに根強い人気を博している点を見よ。
なにかと批判の多いシステムだが、“だからこそ”逆に志願兵の多さを呼んでいる面もあるのだ。
甲子園が今どきのチャラ男だらけになったら、忽ち没落するだろうね。
日本人のメンタリティの根っこを否定して、単に合理的にことを進めようとしたところで、
人は(少なくとも客は)ついてこないぞ。
さて、ヘルシンキの陸上大戦争…。
100m x 4 の複数伝令競争で大本命の米国陸軍が
伝書筒を紛失するという大失態を演じ、モーリス・グリーン軍曹以下全員憤死。
そいや、陸軍といえばマドリード近衛連隊で美丈夫として鳴らしたレドンド少佐が
大卒だったな。カーン大佐も経済学修めてたし、確かベロン少佐も。
日本じゃ士官学校卒軍人が多いけど、世界レベルで見たら小数派だよなぁ。
今年の夏季演習は乱戦が多いな
>>564 松本連隊長の考え方
・陸軍は常に自分で判断しなければならない。
・求道を求めた場合、「こうしろ」「駄目だ」
と判断の成長をを阻害する傾向にある。
・「楽しむ」ことは勝利を目指して集中すること
(試合練習とわず)
鳥栖連隊の勝利後の前転演舞を見れば、
理解してもらえる思う。
>>562 連隊が無名なのと連隊の能力には何の関連もない>
>>558-559 指揮官の責務は連隊の成績にあるのであって連隊の収支は権限外だ>
>>560 それにしても今時wwwwwとは貴官が知的障害者であると判断せざるを得ぬな。
>>564 >時代錯誤的なストイック
こそ、正確にはそれを絶対視し強制しようという風潮こそが彼が否定したがっているものだ。
俺は連隊長話には関係ないが
確かにこのスレでwwwを使うのはどうかと思う
軍人はvipperの如き口調でレスすることはまかりならぬ。
そういや、地球環境ってどうなってるんだろう…
>>569 日本人の気質に直結してるものを否定したところで、それこそ永久野党で終わる気がするが。
カウンターとしての存在意義は否定しないけど。
>>572 確か、
学校「サッカー部躍進で生徒数が増えてマンセー!!」
松本「いや漏れだけで部員百人も扱えないから。無理。減らして」
で揉めて辞任だっけ。
今の地球環境(ちなみに通信制の長野の士官学校だ)がどうなってるかは知らん。
なんか能力に相違して酷い戦場ばかり担当しとる気がするのう。>松本
>>573 躾けは家庭でやれ
集団に逃避するな
熱く生きろ
だから、日本人の気質に直結してないよ。
武辺だ。
>>575 なまじ能力があるがゆえに
苦境の打開を託されるものなのさ。
兵卒においても然り。
直言居士だから、メジャーどころからのオファーが来ないのかも知れんな…
あえて言うなら、上下との折衝も指揮官に要求される能力のひとつであり、
名将を名乗るならば、それも備えていて当然ではないかと波風を立ててみる。
580 :
名無し三等兵:2005/08/13(土) 22:57:58 ID:blLQQ/X5
世界陸軍行軍競走に於いて、帝國陸軍尾方中尉3位、高岡中尉4位、団体で優勝を勝ち取った。
大日本帝國万歳!
なんかラムケ親父みたいな人なのか>>イクヲたん
人間力はダメだぁぁぁ
魔術学校敗れたのか…orz
588 :
名無し三等兵:2005/08/14(日) 21:47:04 ID:T8XBQCEe
水を飲むな。
うさぎとびをしろ。
589 :
名無し三等兵:2005/08/15(月) 01:11:01 ID:WcFtwl/p
軍の位置付けという話題の中でふと思い出したのが……
「修練(体育)という明治以来の、どこか神聖視されるものと、
芸能の間に挟まっているのが近代軍(スポーツ)。
テレビはその近代軍(スポーツ)を、どんどん芸能の方に押しやっている」
……こう嘆いたのは、横浜第一大隊の指揮をとる岡田中将。
この人も存外口が悪い。まぁ、マスコミに腹が立つのはわかるが。
>>589 彼は陸軍世界大戦仏蘭西戦線の折三浦、北沢両名の扱いと
その後の予選においての三連敗で相当叩かれたからな〜
少々の皮肉や苦言は彼にすれば気にもとめないかもしれん。
岡田中将は見かけだけ見るとただのしがない背広組クラスなんだが
切れたら怖いらしいな
ジョホールバル会戦における岡野二等兵が
「戦果を挙げなきゃ中将に殺されると思った」と語っている
>>591 岡田中将はパッと見は背広組だが、実際には叩き上げだからな。
いわゆる「軍人系」(体育会系)の人間だ。
>>590 『外れるのはカズ、三浦カズ』の件については
所詮中将も当時は若かったと言わざるを得まい。
なぜならば『理由は墓の中まで持っていく』と言うから。
正しいと思い後ろめたくもないならそうする必要は無い。
>>593 どうも隊の綱紀粛正という説が高いらしいが・・・
当時もそういう説が流布していた
ならばなおのこと岡田は若かったと言わざるを得ない・・・
開戦直前に内外にあのような動乱を発生させるようでは。
幸い現在の中将をはじめ
各師団の指揮官にあっては
兵卒の処遇はその頃よりは巧みであるようで。
加茂提督が負傷したあおりで就任した経緯もある
なんのかんの言われ続けてきてはいるが、大本営の陸軍元帥人事は
それなりに信頼できるのではないかという気が---今では---する。
>>598 貴官はアカヒの宣伝如きに何を熱くなっておるのかね?
佐藤伍長はよく解っていない(それだけの知性が無い)から宣伝に乗せられているだけの話だ。
なんにしてもいってしまったらおしまいよ
もう分別ある大人なんだから、自分のケツは自分で噴け琢磨少尉
そうそう、もうすぐ父親になるんだしな
明日行われる陸軍世界大戦亜細亜戦線は主力で挑むらしいな
個人的には亜細亜戦線の大勢は決しているのだから新人に場数を踏ませるほうが良いのではないかと思うのだが
むしろ三浦カズ中佐とか中山隊長を・・・
被害担任係とまでいわれる鈴木伍長を・・・・
>>601 噂ではイラン陸軍の英雄ダエイ大佐が第一線部隊からは離任するとの事で彼の最後の前線勤務だとか。
そうであるなら我々にとって強敵であり続けた彼に対する礼儀からも全力で当たるべきであろう。
なあ、帝国陸軍の指揮官を安心して任せられるような日本人って、
いつまで待てば出てくるんだろうな?
例えば伊太利亜だったらリッピがダメでもアンチェロッティ、カペッロとか
綺羅星のごとき将帥が並んでいるのとくらべて、わが国の陸軍は…。
やっぱ、昭和60年代以降とか平成生まれ(生まれたときからJリーグがあった世代)が
最低40代ぐらいにならんとムリかな?まあ、それがゆえのJ百年構想なのだろうが…。
>>605 帝陸が組織化されてから成長した世代が将官に昇進するころぐらいではまだダメか。
リアル帝国軍が世界の1.5流に上がるまでに維新から30年かかっていることを考えると、
単なる技術移入だけでは物事はなかなかうまくいかないということかもしれぬ。
三浦カズ中佐はそのうち指揮官となってW杯に出場するような気がする。
武田元少佐は指揮官として復帰する気まんまんですよ。
「今の(現役)連中が引退したら、ボクが戻ります。世代交代って、そうやってするもんでしょ」
言ってることは間違っちゃいないんだが、
それなら指揮官経験いまのうちに積むべきだろうな……
名選手であることと名監督であることとは何の関連性もないんだから。
名選手の監督例か…かのクライフ元帥、ベッケンバウアー総統だが、最近の名選手だと
グランデ・ミランの三羽烏、所謂オランダトリオなんかの例は参考になるかな。
ライカールト…バルセロナ第一連隊の再建に成功
ファンバステン…オランダ代表監督として世界大戦目指して今のところ順調に進軍中
フリット…セクシーフットボール(笑)
南米においても
ブラジルの総帥として辣腕を振るったマリオ・ザガロなどか居る。
>>609 海軍と違って、陸軍は、世界基準で資格制度があるから、本気ならラモス大佐みたいに
勉強してるだろ。よく知らないが。
>>609 >>610 いわゆる「名選手」≒力あるがゆえに長く第一線に在る=一線を退く年齢が高い=指揮官への道を歩み始める時期が遅い
つまり年齢の割に指揮官としてのキャリアが短い分能力が劣ることになりがちではなかろうかと。
>>614 おそらく抗議電話・メールが殺到したのだとは思うが…
漏れ個人もあの類の連中は嫌いだが、
「お詫び」せにゃならんという結果もどうなんだろうな。
よく考えないで支持を表明した責任があるとは言え…
スポーツと政治ってのは難しい問題だわな。
おいおい佐藤少尉、いくら今年は本業がアレだからって、それはないんじゃないの?
君には期待しておるのだ、軍人としての本文を守り、維新将校のようなハネッ返りの
ような真似をされても困るのだよ。
それとも少尉は士官学校でアカい講義ばかり受講していたのか?
早稲田士官学校だからかなりありえる話ではあるが…。
>>614 まるで親に騙されましたみたいな弁解だな...
>>617 実際そうなんだと思うが。親なんて子供に十分な知識を与えずに判断させるもんだ
甲子園演習・・・。
マモノが・・・マモノが・・・
620 :
名無し三等兵:2005/08/17(水) 17:12:32 ID:9PmF+f6t
毎年のことだがマモノはいい仕事をするなあ…
さて今夜ジーコ司令長官率いる日の丸蹴球艦隊が
イラン軍を迎撃する為『三位一体作戦』が行われるはずなのだが…。
>>622 蹴球は基本的に陸軍。海軍じゃないぞ。
しかし完璧な消化試合なんだよなあ…。
まあ、ガチで当たるよりかは余程いいのだが。まあ、演習だと思ってまったりやりんさい。
それよりもフランス大陸軍にジダン大佐、マケレレ中佐、テュラム中佐ら
あの歴戦の勇者たちが戻ってきたようだな。
アイルランド陸軍ファンとしては戦々恐々の思いである。
それと、欧州派遣武官の中田英寿大尉、イングランドのボルトン連隊に貸与転属決定。
やはりフィレンツェ連隊の新任の連隊長とは…。まあ、それは仕方がないこととして、
新天地で実力を発揮してもらいたいものだ。あそこはオコチャ大尉とカンポ(笑)中尉など
ファンタジスタと不安タジスタが揃っているから面白くなりそうである、まる。
>621
この調子でこの後名古屋に行って死神にも勝ってもらいたいん
だが無理だろうなあ。
625 :
北海道人:2005/08/17(水) 18:31:15 ID:???
初回無死からの走者が出たときや空母が被弾した時はもう駄目かと思っていたのだが....
上で誰かが書いてたが、イランの英雄ダエイ少佐の最後の戦場となれば、
彼の勇姿を目に焼け付けておくよ…
しかし動けなくなっちゃったなあ。
>>615 だから軍人は迂闊に政治に口を出すなと言われるのだ。
その是非や事の顛末の如何にかかわらず
本来負わなくていいはずの負担や傷を受けることになるから。
>>626 致し方あるまい。
かつてカタールにて痛恨の敗戦を喫した時にはすでに堂々の主力であったことを思えば
よくぞここまでもったと言える。
せめて今夜が親善演習であれば
我らがA師団としてもそれなりの面々を擁して迎えられたものを・・・
加地伍長、先制弾オメ。
何かヤバいクスリでもやってるのかと心配してしまうぞ。
精進を怠らないようにしてね…。
名将ダエイ、最後の光輝かねえ...
ダエイの階級がバラバラな件
>>630 日本とイランでは階級が違うんだよ(ほんまかいなw)
そりゃそれぞれに一番印象強かった時期の階級あげてるんだからばらばらになって当然であろう。
それほど長きにわたって、西アジア蹴球陸戦界の巨人として活躍した偉大な軍人だということだ。
一線で身を削る立場の御人を閣下と呼ぶのはまだ早い希ガス。
甲子園海域では神懸り的な海戦が続いているな。
戦艦・平田級の1会戦3撃沈。
そして日大第三艦隊と宇部商艦隊の後半での逆転、さらなる逆転。
今日の京都外大西艦隊と宇部商も、
航空部隊の疲労からか、戦艦同士の打ち合いと化し、戦局が刻一刻と変化している。
古来より甲子園海域にはマモノがいるといわれているが、凄まじい戦いばかりだ・・・。
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 /
| /
|⊂
|
637 :
北海道民:2005/08/19(金) 17:02:44 ID:???
準々決勝はマモノに助けられたが今日は逆に喰われそうになってたな
まあ何だ二連覇を目指してガンガレ
>635
県大会から予備艦艇を使わず主力のみで戦い抜いた宇部商艦隊が最後で崩壊していく様は泣けた・・・
まあなんというか今日の戦闘は凄かったな…
アキバの路上の大型テレビで見てたんだが、
試合が終わって歩き出したらフーラフラ。どうも熱中症になりかけてたらしいw
貴官らも観戦時には水分補給を忘れずにな。
やっぱアレは自室や職場で見るもんだな。
昔はリーマンが営業をサボって喫茶店でアイスコーヒーを飲みながら観戦する光景がよく見られたものだ。
すぐに職業軍人に使わせると良くないようだ、新造空母辻内級
教練航海を十分に行ってから実戦に出せる、余裕のある艦隊に編入したい。
具体的には千葉あたりになりそうだ(孫艦隊マニアとしては不本意だが)
鷹艦隊秋山教導隊にて改造作業中の寺原20型艦上爆撃機、
左主脚の固定具を取り外し滑走訓練を開始のもよう。
訓練日には毎日主翼を動かしているようだ
さて、甲子園海域ではいよいよ最終決戦。
京都外大西艦隊、駒大苫小牧艦隊ともに敗色濃厚になった戦局を
奇跡的ともいえる集中攻撃でひっくり返してきた艦隊。
航空部隊の損耗度の差から、駒苫艦隊有利との下馬評だが、果たしてどうか・・・?
終ったね駒大艦隊オメ
駒大艦隊、二年連続甲子園海域制覇オメ。戦後初らしいね。
>>646 57年ぶりなので初めてではない。
が、おおかたの人間にとっては初めて見る光景だ。
猛虎艦隊がまた勢力を盛り返してきている・・・
航空部隊が崩壊するか、崩壊しないか、後はそれだけだ。
>>648 基本的には欠点のないバランスの取れた艦隊だからな。
・・・唯一つ、指揮官が知障だという点を除いて。
杉内級、敵ながらあっぱれ。でも西口級に勝って欲しかったなあ・・・
652 :
名無し三等兵:2005/08/21(日) 00:27:19 ID:m9aKpL08
>>648-649 中日の機動部隊に対抗すべく大型正規空母JFKを竣工させ、その中でも特に
92式艦上戦闘機の藤川隊が高速機を生かした一撃離脱方法によって
大戦果を挙げているからな。
正義という名の事故による乱戦の下、鹿島連隊が後退か。
前田少尉が劇的に堡塁を落としたな。
小笠原大尉の今後に注目だな。
みんな単身オランダへ渡った平山候補生は無視か?
留学先のヘラクレス連隊で実戦に参加、敵地、途中から、劣勢の局面と悪条件満載の中で
二度にわたり敵目標を奪取、逆転勝利の立役者になったそうだ。
さすがに上手く行き過ぎな気はするがこの調子でがんばってもらいたいものである。
何だと?あの木偶の坊が?
電報の間違いジャマイカ?
>>655 ドイツ演習での醜態を見る限り
にわかには信じがたい
後半の全面攻勢時の局面なら役に立つ気もするが・・・
>>657 オランダ・ワールドユースだろ
ドイツはコンフェデ
平山候補生を見る限り、現在バレンシア連隊所属のクライファート・小錦大尉を連想するな。
あ、DQNっぷりと簡単なシュートを外すところは見習うんじゃないぞ。
>>643 の決闘、緑連隊が3-1で敗北。中村大尉もあんましいい所なし。
以降、見る目も厳しくなるだろうな。
662 :
研究助手:2005/08/21(日) 16:18:37 ID:???
新潟の田嶋少尉ありがとう
札幌の佐藤大尉で失敗したから助かった
平山候補生は高射砲の扱いが実に見事だな。
撃墜数はどこまで伸びるだろうか。
女子精密砲撃の宮里藍少尉、強いなー。
人材豊富な兵種はいいね、このまま伸びてほしいね。
666 :
名無し三等兵:2005/08/21(日) 20:54:39 ID:ubn2hlCi
>>664 聞いたwお陰で三連複外しちまったorz
4-6買ってたのにぃ――――!
>>667 文化放送は平日はライオンズナイター。
…まあ西武が枠を買ってるからだが。
ラジオは化石メディアだしなあ。
作る方も適当なんでしょ。
蘭国のヘラクレス戦車隊が敗北寸前で長砲塔ヒラヤマ型の実戦配備に間に合い
ついに逆襲に成功したみたいだな。
イスタンブールの戦場は高速コースで見ていて面白い。
巡航戦車ワシントンは凄いな
マンシュタインのバックハンドブローとはおおいうのをいうんだろう
>>655 陸軍の士官は海外派兵されると最初だけは花火を上げるんだよな...
猛虎艦隊が先刻広島入り
後1勝で毎年恒例の長期遠征も11年ぶりの勝ち越しとなる
読売軍も明日から遠征だが、ここまで楽な日程とは・・・
(東京→)横浜→甲子園→大阪→松山→広島→神宮(→東京)
>674
まことか!
どうりで最近旗色が悪いと思ったorz
今年の中央海域制覇は猛虎艦隊かも知れぬな・・・
主力護衛艦「藤川」「ウィリアムス」「久保田」がどこまで持つかの問題か・・・
苫小牧艦隊は教官の行き過ぎた教習が仇となったか
司令部の処置もまずかったが、軍隊において上官の命令は
何をおいても絶対であるということを忘れているのではないか?
怠慢な態度は隊員全体の士気に影響を与えるからな。
その昔、上官の「集合」の一言で休憩中だろうが脱糞中だろうが
砂利の上に正座させられたものだ。
その前に強制除隊させればよかったのかもしれないが。
本官が幼年学校のころは、論理的であるにもかかわらず教官に反論した
だけでびんたを食らったものだがなあ。
軍規違反をおこした挙句、独断で隠密行動を敢行した明徳隊が早期に捕捉され武装解除されたが
別働隊の苫小牧隊は目標地区へ辿り着き大戦果を挙げたのだから、当初の作戦は成功したと言えよう
しかし司令部付の人間に殴られたと言うのであればそれなりの理由があるのではないか?
てか札幌である予定だった凱旋観艦式を見たかったorz
どうやら明徳隊も駒苫隊も暗号文が解読されてたらしいな
つい先刻猛虎艦隊が広島海域にて緋鯉艦隊に完勝
11年ぶりの夏季長期遠征の勝ち越しを達成した
>>680 確かに理由はあるようだが
「それなりの」とはとても言えないような代物。
このような愚行を犯す輩には
かの山本五十六元帥の爪の垢を煎じて飲ませてみたところでいくらも効くまいて。まさに処置無し。
ただし
艦隊の大演習優勝については
不正燃料・武器弾薬の使用で戦力向上を狙った場合などとは違い
むしろ戦力低下を招きかねない所業があったにもかかわらず
大戦果を挙げたのであるから
特に咎める必要無しと認む。
夏バテを防ぐために飯3杯というのは、効果があるのだろうか?
夏バテの原因は、偏った栄養摂取にあるのだから、むしろ副食を
増やしたほうがよいと思えるが。
楽しみである飯の時間に課題をもりこむのはどうか?
東ローマ帝国皇帝ニケフォロス
「若者は弛ませるな、怠けさせるな、贅沢の味を与えるな。
放蕩、道楽、酒食にふけらせるな!
鉄拳と平手打ち吹っ飛ぶような個性など役には立たない」
まーそれはともかく、部長も若いからなあ…暴走が有り得たかも知れん。
感情に任せた鉄拳であったのなら、それは許されるものではないわけで。
但し、保護者が本当に正しいことを言っているかどうかも検証する必要があるな。
686 :
名無し三等兵:2005/08/23(火) 23:02:44 ID:Po43OJwY
飯三杯=ちゃんこ か?
まあ、その後運動するのであればカーボンパーティということなのかもしれんが…
部長は将兵から完全にスカンを食っているらしい
>>683 > 艦隊の大演習優勝については
> 不正燃料・武器弾薬の使用で戦力向上を狙った場合などとは違い
> むしろ戦力低下を招きかねない所業があったにもかかわらず
> 大戦果を挙げたのであるから
> 特に咎める必要無しと認む。
報道班の「中の人」がどう見るかだな…
ヤツらは常に「叩くべき『敵』」を探してるから、下手したら明徳隊の時みたく「(最終戦で破った)京都艦隊
の繰り上げ優勝」とか、
あるいは
「(最終戦を無効扱いにして)京都・苫小牧の両艦隊優勝」
「優勝艦隊なし」
なんてところに持っていきそうな悪寒(;´Д`)
艦隊内(兵士間)の暴力の横行だったら問題だろうが、
あくまで一士官が個人的に悪いのであったら、兵士に責任はないんだから、
受勲はそのままでいいんでないかな。
管理者責任ということで、艦隊司令その他の解任、或いは謹慎が落としどころと思われ。
事実演習本部(高野連)に来た手紙・電話の6-7割が優勝取り消し阻止嘆願だったらしいからな
しかし士官による事実の歪曲隠蔽工作が明らかになった今としては
(不当に)厳重な処分が出る可能性がまた一段と高くなったな。
個人の過失をなぜ集団の過失にするのか?
試合での過失なら理解できるが。
仲間でも身内でもない、よくわからん考え方だな。
どういう意味や利点があるのか?
>>692 例えば多数の部員による体罰等が慣習化していて、
それが黙認されているような状況では、責任が集団に負わされても致し方ないかと。
ちなみに最近の高野連は問題があった指揮官または兵士にのみ責任を負わせる政策を採っているが、
今回の明徳、苫小牧のように隠蔽化工作があった場合には厳罰を以て臨む方針のようだ。
>>692 今年は特に馬渕部隊の前例を作ったのが響いているかな
星野提督の讀賣艦隊司令官就任が噂でなくなりつつある件について。
勘弁してくれ・・・
>>695 あの世代の士官は、一皮剥けば、読売シンパだからなぁ(偉大なるONとガチやったん
だぜと、美化しないと己のプライドを維持できない)。
星野中将も、何かといえば「読売艦隊が強くならなければ、海軍はダメになる」だか
ら……負け犬根性丸出しの、ただの依存症患者だよ。
>>697 確かに学徒兵に罪は無かろう。
しかし今回の件、
故山本五十六元帥が聞いたらさぞや嘆くであろうな。
朝→気分が悪く食欲無くて食べられない
昼→忙しくて食べそびれる
夕→疲れ果てて菓子パン一個しか喉を通らない
こんな生活が数ヶ月続いている小官が苫小牧艦隊に配属されたら・・・。
昔から思うのだが体育会系軍の教官・指揮官は
病人や障害者には生きる価値がないと思っているフシがある。
>>701 体育会系は旧ドイツ帝国軍から風土を受け継いだものが多いときくが
>>700 いやそれは苫小牧云々より貴官の健康がヤヴァいのではないか?
MEDIC! MEDIC!
>>704 もういい…よくやった…
俺たちはベストを尽くしたんだ…
もう休ませてやろう…
>>698 あの補強法と艦隊の財力合わせたらとんでもないことになりますなぁ
ますます海軍人気なくなるかも
>>691 てか、大騒ぎしすぎだろ
まー海軍軍人たるモノ…とか思ってるんだろーが、
兵科によっちゃあ日常茶飯事だし、海軍でも実際はそーだろ。
猛虎艦隊の砲撃も雷撃も当たらなくなった件について
>708
長い一年そういう時期もあるからあまり心配していない。
それよりそのあおりで海軍板にある和田砲術参謀のスレが
荒れているのが悲しい。
参謀より指揮官に問題があると思われ。
陸軍の優勝可能性を測る基準として、首位との勝ち点差<残り戦闘機会というのがあるらしい。
さて、今日はどうなるか?
計算式は
首位との勝ち点差≦残り戦闘機会/10
なら可能性ありだがどうだろうか?
713 :
712:2005/08/27(土) 08:43:29 ID:???
しまった、これは海軍用の計算式だorz
貴様達、読売艦隊の後継司令官は誰がいいと思う?
小官の個人的見解としては、帝国首脳が
無策だった場合…中畑少将
バクチ的手段をとった場合…原中将復帰
意表をついて裏技…森元帥の復権
読売がマジで復活しようとするなら、森元帥を招聘して、かつ原中将を参謀長に
すえるべきだと考えているが…。人間関係の兼ね合いから難しい
とは思うが、かといって今の状況で原中将を使うのは危険極まりない。
中畑少将を使ったら、帝国首脳はアホ。
森元帥も広岡元帥ももう現役復帰はないだろう。
原中将もここでは受けまい。
中畑中将、江川中将では回りが納得するまい。
星野?論外だな。
現実的な解決策として米国から招請するのはどうであろうか?
やはり督戦のための政治士官をつけて、堀内提督続投しかないな
終身名誉元帥の現役復帰は、健康上の理由から無理だろうなぁ。
渡辺終身独裁官が星野提督への艦隊司令長官招聘要請を認めた模様
それで星野提督がどう動くかだな。
時期が時期だし、ダンマリ決め込むしかないが、艦隊内での動揺は少ならず
あるだろう。
そりを抑えるためには、はっきりとNOと言うべきだろうが……。カケラでも、そ
の気があったら言いづらいだろうしなぁ。
星野提督が読売艦隊の司令官ねぇ…。似合いそうにもねーな。
まあそんなことになったら…提督お得意の粛清の
牙にかかるのは…というか、生き残りを予想した方が早いか??
高橋由級しか生き残れそうにもないと思うが…。
今回の総選挙で自民が勝てば、
大勲位派の渡辺海軍大臣の失脚(はないにしても影響力低下)は避けられないだろうから、
真の改革はそれからになるんじゃないかねえ。
清武局長とかマシな人材がいないわけではないし。
>>720 あの金満補強が今度は効果的に行われるのでとてもオソロシス
陸軍大阪第一師団の西野連隊長は一体何がしたいのか・・・
鹿島連隊が東京第二連隊に負けたことの方が一大事だと思うのだが。
所沢艦隊の空母西口級、あわや完全勝利かという
海戦であったが、夜戦突入時の薄暮戦で被弾。
…この艦長、こんなんばっかだな。いい艦長ではあるが、
どうにも勝ち運には恵まれてなさそう。
>>724 あれは東京第二(緑)が、というよりも鹿島連隊の
方に問題が…みつを曹長絡みのゴタゴタが後をひいてそうな
感じがしないか??
西口級orz
何でここまで恵まれないんだこの人……
このぶんだと年間最多撃沈記録も福岡艦隊の二隻にやられそうだな
>>725 後衛中央を担う岩政兵曹長が懲罰明けにもかかわらず
またしても失態をしでかしたのが影響大かと。
しかし
>>676の件、
処分は指導教官と隊司令部のみとなったが
これでも「処分が軽きに過ぎて却って所謂モラル・ハザードの呼び水となる」という意見あり。
果たしてどうなることやら。
空母ジョニー復活してたのね。
黒木艦長、髭は剃っといた方が男前だと思うぞ。
我が檻牛艦隊が獅子艦隊に猛追されているわけだが・・
>>728 新艦隊の面々には責めがないって事での処分らしいがねえ…
見せしめ…って訳ではないけれども、秋期演習の出動停止位の処分は、あってもよかったかもしれんな。
>>731 違法行為や悪事を働いていない者を処分するなど愚行の極みなわけで。
ただ今回事件を起こした指導教官は永久に軍務から除くかそれに準ずるくらいの厳罰を科しても
処分が重過ぎるとは思わない。
およそ指導力というものは
殴らないで済ませるために向上するようなもので。
>>730 すべてが終わった後で我が獅子艦隊がどこにいるか克目せよ。
>>733 そして海軍人気は衰退の一途をたどるのか・・・
神戸連隊の巻き返しにより、陸軍の残留戦役の行方がわからなくなってきたな。
>733
85年(猛虎歴紀元1年)と同じく日本二位ですな
737 :
名無し三等兵:2005/08/30(火) 13:12:03 ID:u4dOX5xN
738 :
名無し三等兵:2005/08/30(火) 13:28:33 ID:u4dOX5xN
>>735 神戸連隊は
名古屋トランポリン現象で一時的に浮上しただけに見える。
空母井川、西宮沖にて爆沈・・・
蘇る’92年の悪夢・・・orz
>>737 北米海域へ行くという話しもあるが、それこそ仮想戦記ものだよなぁ
大逆転、戦艦清原米本土侵攻す ありえねえ
「アメリカ本土決戦」みたく、多少攻め込んで米本土上陸、
ちょっと暴れて最後は撤退というプロットなら何とか。
風船爆弾キヨハラ マイナーで2打点を挙げるのみに終わる。
緋鯉艦隊のロマノ級空母だが、
乗務員の所属する基地がハリケーンにより全壊し
急遽転進した模様
猛虎戦隊が支配海域率を逆転されないのは、
読売艦隊が海域最低支配率の座を緋鯉艦隊に譲らないのと同じ理由だ。
最後に笑うのは
寡黙の名将か運の良い男か?!
つづく
※岡田司令は幼年学校、高等士官学校、2箇所の艦隊勤務
(阪神、オリックス時代)そして2軍と
すべてにおいて海域制覇、戦勝をしている
九州だよ
>>750 これは例の法則以前の問題。
丸ハンが決まった際「翌月の支払いも滞る状態だった」と公言した時点で
長としての資格がない。
やはり大手スポンサーがいないのがネックだよなぁ。
大分が日本に誇る企業なんて聞いたことないし。
スポンサーの機嫌一つでオタオタせにゃならん海軍も問題だけど、
陸軍もなあ…まあ、こっちは出来立てみたいなもんだからしゃーない。
しかし監督・スポンサーが斜め上の国の人間じゃーな、
そりゃあの国のあの法則には勝てまい。
大分の人間にはぜひともハングル板・「韓国人と仕事して困ったこと」スレに
いらっしゃってほしい、と思っているハン板住民であった。
>>752 ヒント:キヤノン
まあ地元だからって金を出さなきゃならん義理はないがなー。
>>752 自分からハン板住人を名乗るようなクソにはもったいない話だが、
大分の社長は官僚時代、チームのためなら他人のチンポに巻いた馬刺しを食うことも
厭わなかったような豪傑。
>>754 気持ちはわかるが、陸軍連隊の長は、
赤字をだしたら負けだ。
大分連隊は応援している。
>>755 今の社長に責任ほとんどないんだけどね>赤字
>755
年間観戦権の割引率が常軌を逸していたり、
「士官個々の応援物資」をほとんど売り出していないなど、
少々経営感覚に欠ける。……という文民組の評価を、現地筋から聞いた。
支援部隊の人数的にはっ戦平均平均2万1〜2千をここ3年間安定して維持しており、
国内で五指に入る部隊なんだよな。堂々たる西国の雄なはずなのだが……。
自分の郷里山形なんかは大分の半分しか客入らんけどやっていけるからなぁ〜
スポンサーが「平田牧場」と「はえねき」という農業メーカーが中心なのが山形らしいのだが。
760 :
名無し三等兵:2005/09/08(木) 00:09:10 ID:hKZmb1z+
保守
橘高督戦隊の軍事法廷出頭を要求する
統裁官だろ。とうぜん罷免だな。
昨年度の日本一決定戦の凡ミスに続きまたもや、だものな。
陸軍A師団の昨日の戦いは何だったんだろう。。。
中南米カリブ海戦域において最終予選にも残れないホンジュラス陸軍にあのザマとは・・・
名古屋海域での猛虎艦隊と龍艦隊との一戦は全くの互角に終わった。
互いの意地がぶつかり合った実に白熱した戦いであった。
一方、湾星艦隊が、まさかまさかの4年連続の・・・?
771 :
名無し三等兵:2005/09/08(木) 14:41:52 ID:0u30p2LN
海軍板ではィィイヤッッホゥオォォゥゥ(ryと呼ばれてをるな<橘高統裁官
太平洋戦線の小寺統裁官はいいぞぉ
・・・・・・・・ただのアホだけど
>>769 「それでも最後は勝っている」というリネカーの定理的な存在になったとも言える
それにしても何人かはおよそ職業軍人とは思えぬ醜態を晒していたのも事実ではある、
東欧遠征を前にして粛正があるやも知れぬな。
小寺統裁官↓
直撃弾3!撃沈ー!>(ノシ`Д´)ノシ
世界大戦の欧州戦線…。
アイルランド陸軍負けてもうた…絶体絶命…。
大陸軍め。ハゲを呼ぶなよウワァァアアアン!
あと、ベッカム少佐率いるイングランド陸軍が何と北アイルランド陸軍相手に
手痛い敗北を喫した。同じ国の同士討ちと表現していいのかどうか迷うな。
夜中の日本放送協会の衛星放送で瑞典対勃牙利戦をやっておったが、
イブラ芋ビッチ軍曹の足技でハァハァした。あの長身と足技は恐ろしい。性格がアレだが…。
ラーション少佐とのコンビは小官的には理想の前線部隊。
なお、アフリカ戦線において、次回開催国の南阿弗利加が敗退決定。
開催権を返上してくれないかな。正直あんなヤバいとこでサッカーさせんな。
776 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:47:37 ID:KAYygkUO
猛虎艦隊観戦武官の品性のなさはどうにかならんのだろうか
落合ですが、岡田阪神に優勝当確が出そうです(つД`)・゚・
……もうダメぽ……
猛虎艦隊、西宮沖にて鯉艦隊を殲滅
水道橋海域において俺龍艦隊が敗北したため、海域制覇特殊作戦「M15」発動
矢野級、艦橋への被弾は大事無ければ良いが・・・・・・
>>780 矢野級、倉級共々無事とのこと。
それにしても甲子園海域で倉級撤退の時騒いでいた馬鹿
猛虎艦隊ファンの恥だよ。
鯉艦隊のあの脆弱な防衛機能は一体どうなっているのか?
大分連隊、浦和連隊を撃破。ありえねー。
法則か??法則なのか!!??
浦和ぁ…
神戸連隊が相手の7倍砲撃しても一撃も命中しなかった件について
どうもあの連隊は三木谷氏が観戦に来るとロクなことにならないようだ
788 :
緋鯉督戦隊特務:2005/09/11(日) 19:12:00 ID:m18eN6Ou
圧倒的ではないか、わが軍は!
赤色艦隊、どうしても5位になりたくないように見える。
演習後の新規艦船導入会議でウェーバー制が復活するわけだが、
幼年学徒隊の辻内級でも狙っているのか?
阪神艦隊、連夜の二桁撃沈による過剰殺傷で広島艦隊を殲滅。
俺龍艦隊は水道橋海域において読売艦隊の前にまたも敗退。逆転海域制覇から一歩遠ざかった。
>784-785
浦和連隊はもうだめっぽ。
開戦当初から動きが鈍く、まるで泥濘に腰まで浸りながら戦ってるようだった。orz
まぁ、指揮官の手腕に起因する集団戦術機動力の弱さを、
一部部隊の超人的な「頑張り」と個々の技量で補ってたわけだから、
前者を主に担う鈴木中尉が披露困憊し、後者を担う田中少尉が負傷退場したら、
どの相手に対しても、勝機を見出すことは難しい罠。
馬主のほうも、相手をあそこまで疲弊させたんだから凄いものだ。
軍上層部に途方もない貸しを作ったことだし、実質大勝利にちかい
ものがあるよ。
そうだなあ、馬主も国会じゃタダの一年生議員にすぎないけど、
ビジネスじゃ一国の主だからなあ。
あのデブ、海外受けはやたらいいみたいだしなー。
空母「亀」の傾斜ぶりも凄いものがあったな。
よく沈まなかったものだ。
赤色艦隊に興味があるとのことだが、もう黒船的な買収には
走らないだろうと見ている。我々督戦部隊としては、さまざまな
アイディアを持つ堀江門級に期待しているのだが。
>>797 しかし彼奴は資本主義の走狗の最たるものだぞ。
赤色艦隊の名が泣くぞ。
赤い提督でも黒い提督でも金を出してくれる提督が良い提督だ。
山本提督は借金があったらしいな
何を言う、赤色艦隊は借金まみれではないか
一応、黒字かトントンだよ。
ただし讀賣艦隊との演習放映権の相場が暴落した今後は
どうなるかわからんがな。
>792
鹿島連隊もここ最近の戦いを見ると攻勢限界点を越えた観があるし、
今年は大阪健脚連隊で決まりかも知れないな。
804 :
名無し三等兵:2005/09/13(火) 15:27:13 ID:PBCF0KkA
>>805 星野がいけばいいのに……ここなら、誰も文句言わないだろ(W)
艦隊全体のためというなら、読売行くよりずっと貢献できるだろうに。
どうだろう?
鯉艦隊を盛り立てたところでマスコミ露出がなさすぎ、世界全体にはなんの影響も与えないさ。
星野提督は予算が潤沢でないと手腕が振るえませんので
鯉艦隊行っても何もできないと思われますが
猛虎艦隊5連勝、いよいよ海域制覇の最後の詰めに入った。
>>810 >ボールボーイ犬・ミッキーのラスト登板が、17日の中日戦になることになった。
ニュースでしか見たことないから、TV中継ないかな……って広島海域では、ない
わなぁ……。
>>809 本日中日艦隊が敗北したため阪神艦隊司令部から中日艦隊に
無条件降伏をもとめるM13暗号が発進された模様。
本拠地のひとつ大阪でも軍事パレードの開催も内定し
現在戎橋などの降下ポイントは閉鎖中であるものの
道頓堀への降下作戦開始も時間の問題と思われる。
サンダース大佐の身辺警護を密にせよ!
川上級もだいぶ長年の酷使の疲労が出てきたな
川上級は隔年任官が基本のところ
むしろ今年は頑張り過ぎた
三浦カズ大佐、シドニー師団への移籍で世界陸軍師団演習出場か?
そりゃ観戦武官たちの無責任な野次にすぎんよ。
とはいえ、猛虎軍観戦武官に共通した心情は読売帝国皇帝とその取り巻き連中に対する反感。
それゆえ未だ記憶に新しい罷免事件と甲子園港における「涙の退官式」の一件で
心情的に近しいものを抱いているのであろうな。
819 :
名無し三等兵:2005/09/15(木) 10:30:31 ID:qklt2LiR
野村もそんな艦齢か。
ベテランゆうたら三村木下で、義彦山崎野村みな
新造艦やという意識がいつまでたっても抜けんのう。
これで残るは「緒方」と「前田」
「野村」→退役
「金本」→阪神艦隊移籍後大活躍
「江藤」→ノーコメ
>>818 あのパルパティーン帝が氏なない限り日本海域は……
823 :
名無し三等兵:2005/09/16(金) 06:04:08 ID:XLv1YLc4
烏呼黒田級…
金本級は連続参戦し続けている上での大活躍だから凄いなあ。
これもひとえに、金本工廠の基本設計、建艦技術と杉田工廠のメンテナンス、ダメコンの優秀性、
何よりも中の人の意志の力の賜物なんだろうな。
今岡級の新型三式弾の威力は郡を抜いてるな。
一発で数隻を一気に屠るとは。すでに136隻撃沈ではないか。
>>825 命中率は3割なく、火薬庫直撃弾も30発を超えないのに
すごいよな
VT信管の性能は今岡型
射程距離では松中型の超長射程徹甲ミサイル
欧州都市連隊統一王者決定戦開幕。
同様の連隊対抗欧州連盟杯争奪戦に比べると
比較的気楽とはいえ(勝ち抜き方式じゃないから)、
いきなりリヨン連隊相手に3-0とボコボコにされた
西班牙近衛連隊哀れ…。
ちなみに、この近衛連隊は去年も独逸の薬屋連隊に
同じスコアでボコボコにされてました。
何、殿下も退役か!!なんたるこっちゃ!
後は堀少佐か…。
初芝の宮様、お疲れ様でした。
話は出てないが、龍艦隊の立浪少佐と山本昌大佐も、今期の戦果するとそろそろと
いう気もする。来期はどうなるだろう……。
秋は、機動部隊を中心に編成が大きく変わりそうだ。
さて次の問題は読売艦隊のローズ級戦艦だが。
阪神球団や横浜球団が狙っているとか…日本海での経験がもう9年だから、他国船籍の制限がないらしい。
>>832 しかし艦腹部分に重大な損傷があるんじゃなかったか?>>「たつなみ」
若いイメージがつきまとう艦長だが、36歳にもなって「ドラのプリンス」は
ないと思うんだがなあ…。いや、頑張ってほしいんですよ。入団時からのファンだし。
>833
猛虎艦隊は砲撃能力のみの旧式弩級戦艦は欲していない。
これからは今岡級の時代だし
機動力・打撃力・防御力のバランスが重要だってのを
いいかげんナベツネ艦隊は学ぶべきだと思います
>>836 黄金時代を大艦巨砲主義で作っちゃったからねぇ。長かったし、王級、長嶋級という
ズバ抜けた艦がいたし。一方で、空母の分担制が確立できてなくて、主力空母が被弾
すると後のフォローが出来ずに、結局打ち勝つしかできない体質になってるし。
夢よ、もう一度ってのが根底に残るのは無理もないと思う。
ナベツネ王ばかりでなく、王提督、(特に強く支持されている)長嶋元帥辺りの責任で
もあるんだけど。
勝利の方程式は時代とともに変化する。
一時の成功を覚え、その成功方法に固執するあまり
次の失敗を招くことは歴史を見れば枚挙に暇がない。
だが、一度成功の味を覚えてしまうとなかなかそれを
変える人間はまれである。
南海艦隊を引き継ぎ福岡に巨大な開閉式軍港を建設し
今日のSB艦隊(旧ダイエー艦隊)を築いた中内総帥(故人)も
その一人である。
一度ライオンを仕留めたものは・・・ってヤツだな。
過去の成功に引き摺られると言えば
讀賣帝国軍においては電波台広報部隊の衰退もそうである
いまだにその処置に苦慮している様子
しかし、帝国軍栄光時代といい、広報部隊の戦果といい
いずれもナベツネ名誉皇帝は受け継いだ(マネした)だけであるのだな
>>837 黄金時代は機動部隊も水雷戦隊も精強だったのだが。
そこを忘れたかの如く、な現在。
この世はすべからくバランスで成り立っているというが、至言。
しかし、宿敵・星野中将の招聘の噂など読売艦隊司令部の人材不足は一体、ど
ういうことなのか?
あれだけ名艦、名艦長を抱えていたのに、まともな将官になれた者がわずかとは、
人材育成ノウハウがなさすぎでは? 長い歴史持つ名門にしては情けないぞ。
将官もやる気が出ない環境なのだろう
原中将への処遇を見ればやる気を出せというほうが無理というものだ。
580 :名無し三等兵 :2005/09/16(金) 13:50:49 ID:???
来年は僕を監督にしてよ!ツネオちゃん!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______,,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::ヽ ∧
/:::::::::::::::::::::::::::::: 毛.∧G.L/ ヽ_ / .∧
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `、⌒ヾ⌒ヽ/ ∧
|::::::::::=============/ u (.....ノ(....ノ / ヽ
/_/ \,, ,, | u .:(....ノノ
 ̄|\\::::: (●) / ̄ ̄ヽ ::::::::::::::/`ヽ
|::::::\\:::::: \_(___..ノ u::::::::::::::::::::(....ノノ
ヽ:::::::::\\::::: \/ ヽ u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
>>843 トップの強権、観戦武官の石頭(野球道とか・・)、退役軍人の漬物石化
といったところか
>>837 読売艦隊の黄金時代は大艦巨砲主義などではない。
>848 重軽巡洋艦と堅実な護衛艦、そして空母でこさえた戦力だったな
孫艦隊が幕張沖で連日砲雷撃を食らい続けている・・・・・
>>848 しかし、軍事に疎い一般市民には、読売の黄金時代=長嶋・王時代であるし、未だに
戦艦を揃えたがる艦隊首脳部をみれば、そう認識されているとみていいのでは?
>850
艦隊首脳部並びに帝国首脳部に対する臣民の批判が根強いことを考慮すれば、
帝国首脳部にのみ、誤った時代認識がなされていると考えるべきではないか
>851 そういうことだと思う。あくまで役割の分担された多彩な艦艇構成で
旗艦が大戦艦であればいいだけなのに
大戦艦なら天下を取れる、客を呼べる
大戦艦にカリスマがないなら数をそろえて8隻全部大戦艦で固める という認識は、
はっきりいって時代錯誤以前の問題
やはりこれからは護衛空母のような正規空母「下柳級」の時代だ
艦隊首脳部や臣民の期待以上の戦果だよ>下柳級
つうか、井川級…
古田級に二重階級が用意されそうだね。
しかし負担にならないかなぁ・・・
>>853 今年は竜艦隊の2323級空母川上もぼろくそなんだよなあ。
ちなみに井川級の艦長の髪の毛は2cm切るだけに35000円
かけているとか。
>>855 井川級は陸軍の知識が盛り込まれているらしいなw
報道武官の取材の折陸軍ネタで本職よりも熱く語ったそうだw
>854
若松提督が古田級の騒動に嫌気を差して辞任するそうだ。
それゃあの騒動見てたら嫌気差すよなぁ・・・
858 :
名無し三等兵:2005/09/22(木) 09:02:01 ID:eT9IEw3Q
古田級は確かに優れた艦隊旗艦設備を持ってるけど、
海軍大本営まで併設するとなるとすぐパンクしそうだ。
金本級高速戦艦は命中率・砲の破壊力・撃沈艦数いずれをとっても中央海域制覇の実力があるのだが・・・。
>859
もともとが野村元帥の「正統な後継者」までのつなぎと目されていた人物だけどね。
それでもひとりの漢、最後の最後までキープ君扱いされれば続投する気もなくなるさ。
>860
それが乳酸菌艦隊首脳部の狙いなのだからな。
だからこそ艦隊司令部併設案にも言を左右にしてなかなか首を縦に振らぬばかりか、
他艦隊への移籍も念頭におくぞというブラフかけている。
古田級艦長、なかなかのやり手だ。
湾星艦隊…ありがとう(ノД`)゜゜・。
岡田提督を何とかしてくれ・・・・ 日報の「聞いてえな」が
5月頃に「猛虎艦隊は決して戦力的には悪くないが・・・」と書いたら、
「いや、猛虎艦隊の戦力は中央海域でもかなり高いほうだ」と反論されたのを覚えている
ま、古田級は乳酸菌艦隊だけでなく、海軍の至宝だからな。
そうでなくては悲願の「戦場あがりの、実権ある海軍大臣」という
役目を負わせることなどできまいて。
さて、明日(と明後日)は陸軍の演習日ですな。
現在のところ国内演習最優秀連隊の大阪第一連隊(健脚連隊)が、
次席優秀連隊の鹿島連隊を本拠地である万博演習場に引き込んでの決戦を行い、
また、二級戦線への降格阻止を懸命に目指す現在演習最下位の神戸連隊は、
こちらも本拠地に演習次席下位連隊の東京1969連隊(読売連隊)を迎えます。
上を目指す決戦、下を拒む決戦。蒙古艦隊優勝を目前にして盛り上がる関西で、
明日はひっそりと陸軍天下分け目の戦いが行われます。
869 :
名無し三等兵:2005/09/24(土) 01:56:17 ID:x2jG7NdR
年々近接格闘演習「K-1」の質の低下が激しい…
>868
しまった。悪天候だ。考慮してないよ
戦況予測失敗かも_| ̄|○
871 :
名無し三等兵:2005/09/24(土) 10:30:12 ID:Kw0lEirs
全くだ。いくら興行とはいえ、キワモノだのヤオだのばかりではな。
さて727隊は深度何メートルを潜航なさっておられるのだろうか?
そろそろあの季節なのだが。
727隊は銃殺されたのでは…、
!?
>872 戦費の浪費のかどで軍法会議か ありうる
>>868 ひっそりと、などと言う割には
万博演習場に入った支援部隊の数は過去最高だとか。
しかも演習の内容は・・・・・・衛星放送のみに留めておくには惜しすぎる劇場ぶりw
30式巡航戦車「師匠」 は役に立ってるのか立ってないのか
877 :
名無し三等兵:2005/09/25(日) 00:31:15 ID:/0HBZMrv
とんでもない演習だったな、陸軍。
なぜ「演習」なんだ?
会戦あるいは攻城戦でいいんじゃない?
他国との戦いは会戦になって 国内の戦いは演習とか模擬戦なのかな
獅子艦隊Aクラス決定!
あーよかった。
適当な戦力を与えずたった一年で見限るとは、海軍も随分とバカにされたものであるな
陸軍神戸部隊の時もそうだったが、楽天艦隊も5年後くらいには消滅してるやも知れぬな
太平洋海域各艦隊の戦果だが、ふと気がつけば、ガム艦隊と獅子艦隊の差が18つーのはなんだ?
これでフレーオフなんて悪い冗談だろう。
Morning Blue Dragon級の連覇を阻止するにはどうすればいいんだ?
期待のEuropian Harp級もあのざまだったしorz
>884
ここまで頑張れただけでも大したものだろう。
横綱と位置づけられる艦艇が他に存在しなければ
横綱が優勝するのは、当然のことだ。 そうでなければ「GrandChampion」ではない。
ディープインパクト号強いな〜
故障など起きなければよいが・・来年はぜひ海外で
>884
ダグワドルジ艦長は戦慣れしてるからね
まさに「漢」
藤王型戦艦「幕田」が岡崎級軽巡洋艦「岡崎」に対し、
西部海域軍事演習中に、しかも零距離射撃で、実弾を発射したらしい
>>887 フジテレビでの演習中継、加速する瞬間が良く撮れててガクブルですよ。
何だあの高加速。武騎兵准将も物凄い化け物を手に入れたもんだ。
>>890 とあるサイトで「神の末脚、悪魔の衝撃」と書かれていたが、納得してしまう。
もはやあの皇帝や歴代の三冠馬をも超越する存在になるのであろうか・・・
武騎兵准将の勲章取りも佳境に入ったな。
それに引き換え世界高速戦車行軍の話題はもう日本では上らなくなるんだろうか・・・
>>892 交戦規定の改悪で観戦武官も年々離れていく・・・
日本期待の佐藤少尉は何やら売国運動に加担をしているとかいないとか・・・
>894
彼の親がアカだという噂を聞いたが本当のところはどうなのだろう?
>896 親にはめられたという噂は聞いたな
>>882 乏しい戦力を差っぴいても田尾は指揮官として無能だぞ。
>>892 逆にあれだけのタマがいるのに世間ではさっぱり盛り上がってない気がするけど…>騎兵戦
>898
指揮官の能力で負けた海戦は実在するのか?
戦力差がありすぎてなぁ…
提督をスケープゴートにするのはいかがなものかと
(戦力を整備できなかった海軍大臣の更迭は当然だが)
ピッチャーデニーな人
>>899 実例を挙げたところで結果論と一蹴されるだけだろう
というか、提督は負け戦の責任をとるためにも存在しとるんだから。
例えこちらが老朽戦艦と駆逐艦の寄せ集めで相手が福岡艦隊とか千葉海兵隊のような
強敵であろうとも海戦というものは勝たねばならんものだよな
で、敗戦して責任をとるのは司令部
田尾提督もそのあたりはわきまえてて引き際はあざやかだったよ
田尾提督の引き際をどうのこうの言うつもりはないが、
戦力強化を怠り、大敗北を招いた責任を提督一人に押しつける
海軍首脳部並びに帝国政府のやり方はいかがなものかと…
彼一人に腹を切らせたので、仙台艦隊の幕僚は胸をなでおろしてるとは思うが
二度目はないぞ
開戦前から衆目の一致するところであった「百敗必至」には
至らなかったのであるから、結果最重視主義をもってしても
田尾提督に対しただちに無能のレッテルを貼るのはいかがなものか?
まして任期を三年としておきながらこの処置は・・・野村退役元帥は
本当に後任を引き受けるのだろうか?晩節に傷をつけられる破目になりかねんぞ。
本官、野村元帥の俸給は最大3億/年(阪神艦隊在籍時)であったように記憶している
同じ時期の大英艦隊(当時)の王大将(2.25億) や兎艦隊の長嶋大将(1.8億)より高かった。
雇えるかどうか、本官はその時点で不安である
読売艦隊の後藤級と元木級が予備役編入
うーん、いろいろいわれる二人ではあるが読売艦隊からまたひとつ
興味が失われていくなあ・・・
>>908 2ちゃんねる全土で祭りが行われてる模様
暗号文「元木氏ね」を各員解読準備!
>>899 硬直した選手起用とか逆に一貫性のない選手起用とか、
猿でも読めるエンドラン作戦とか突っ込みどころは多すぎるぞ。
例え東北艦隊以外を指揮したとしても大敗は必死だったろうし、
さりとて1年の経験で能力に改善が見られたとも思えん。
逆に解任は不当という人間は一度でも実戦を見たことがあるのかと。
上層部に責任があるとすれば、田尾を指揮官に選んだということだ。
某パスレの住人だから言うわけじゃないが、
春先の田尾はそらー酷かったぞ…
幕張艦隊のファンだが東北に同情を禁じえなかったよ。
引際は元キャスターらしく見事なものだったが、それ以上の人物ではないな。
>>917 なんというか・・・
これはひどい・・・
草津連隊は「雑草魂」的な所が先行して盛り上がりすぎたな。
同時期に昇格した徳島連隊との差を見れば軍人の質も装備も環境も劣悪。
陸軍の理念である「地域密着」には良く適合しているのだが・・・
>>906 >本当に後任を引き受けるのだろうか?晩節に傷をつけられる破目になりかねんぞ
本人は虎艦隊での成果にかなり不満を持っているようで、前向きに考えているらしい。
晩節云々も「もう傷ついとるわい」と思っているのでは?
>>919 実は草津から1時間以上かかる前橋で試合やってたりするので、
胸を張って地元密着してますと言えるわけではない。
街の規模を考えれば無理ないんだけど。
>>921 微妙な発言だが叩くほどのものではないと思う。
>921
渦中にいた人物として、後生に事実を言い残すことは必要だろう。
変に美化されて言い伝えられても困るし
作ってはいけない艦隊に主力の護衛空母あげちゃいましたかそうですかorz
>>920 「不屈の闘士」の名声を確立した上でならまだしも
正直見るに忍びない。
トラトラトラ
岡田提督率いる猛虎艦隊、中央海域を制覇
岡田提督宙に舞う。
>>924 エンタープライズもびっくりの
タフな護衛空母もオリックスと交換しちゃったしな。
JFK級空母二番艦『藤川』、年間最多参戦記録を更新
>>927 しかし菊地原級護衛空母の今季の活躍を見るに
やはり鯉艦隊航空隊の戦術には大いに問題がありそうだな
使いこなせない護衛空母を手放し、
手薄な防空駆逐艦を手に入れたのは(結果論だが)悪くないのでは
930 :
名無し三等兵:2005/09/30(金) 02:04:58 ID:KF+0omEr
そしてこっそり読売艦隊堀内提督辞意を語ったそうだ。
後任は原前提督。だとしたらこの二年間はなんだったんだと小一時間。
ただ、老朽化と士気低下の激しい戦艦を処分している点は唯一の光明か。
組織の膿を堀内提督が持っていくのは佳い事と考えたが、
渡辺総統がデカい面して踏ん反り返ってるこの状況は何とかならんのか?
原辰徳は巨人軍の小泉純一郎になるべし
抵抗勢力ナベツネ帝を廃位に追い込め
優勝したから、アメリカ海域転属を申請するかな。そこそこの戦果だけど
肝心な時に負けてる印象がある。イガー級
読売艦隊の上原級なんか成績も悲惨だから、口にするだけでもお笑いっ
て感じ(さすがにしないだろうが)。
今季は虎艦隊が強かったのではなく
他が揃って弱かったという印象
がんばってイガー級を引き留めてもらわないと、
2年後に黒田級を強奪される希ガス(´・ω・`)
>>936 龍艦隊は、交流戦での負け数がなければ、十分逆転可能だった戦績なので
他四艦隊とまとめないでくだちい(つД`)・゚・ 後半の対虎戦は弱かったけどね。
>>937 そんなことになったら黒田級が炎上爆沈するたびに
黒田級艦長の実家のシャッターも炎上爆沈しそうだ
>>938 太平洋海域の各艦隊との会戦数が中央海域の艦隊ごとに違っていた、というならともかく、
虎艦隊も龍艦隊も同じ条件で戦った以上その仮定は意味がない。
>>940 太平洋海域の各艦隊は鷹艦隊以外は、あまりにも環境が特殊な甲子園演習場での実戦演習は初めてで、
実際鷹艦隊以外は戦績が芳しくなかったことを考慮すると、今年に関しては虎艦隊に有利であったとも
いえるのではないか。
気象条件的には大して変わらないはずの千葉海域ではそんなこと(戦績不均衡)はないのはこれいかに?
というか基本的に龍艦隊は太平洋所属の艦隊に弱い
まあ、龍艦隊の敗退は、普通に虎艦隊の地力に負けたとしか・・・。
8月以降に数回あった、ここ一番という天王山の決戦をことごとく落としてるからな。
こういった決戦に一度も勝利出来ないようじゃあ、交流戦での戦績が多少良くてもねぇ・・・。
連勝後に反動で連敗してしまったのも痛いな
>938
交流戦での負け数が…といっても、
あれほど調子が下がっていて虎と直接対決があればやはり優勝は無理>龍艦隊
東北とか青波にぼこられてたでしょ
>944
龍艦隊と虎艦隊の海戦って、
最初に龍艦隊がイガー級を叩く→しかし次で負けるの繰り返しだったような気がする。
こう考えるとイガー級は「被害担当艦」として立派に役目を果たしていたのかも
>946 費用対効果の問題は残るが、正論ですな
単純に故障艦数の差だ
949 :
名無し三等兵:2005/10/01(土) 08:05:55 ID:l3NbJMvp
諸君、そろそろ次スレタイを検討する時期ではないか?
【鳥野へ】軍事板的にスポーツを語ろう8【突撃】
【最終戦争】軍事板的にスポーツを語ろう8【一時停戦】
【調印式】【新秩序】
【日本軍】【奮戦中】
スレタイはともかくもっと人が増えるといいな〜
結構重要な話題がスルーされてたりもするし。
陸軍が終戦に向かう今日、冬場を乗り切れるのかどうかという問題が。
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' < 中央海域制覇
` 、_ /::: `山'::::: / フォォォーーーー
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
野村予備役大将の現役復帰で古田少将との師弟対決が楽しみだ
>>952 海外では欧州制覇演習がはじまったし
日本も大元帥杯とかあるからまだまだ陸軍は話題一杯あるぞなもし
海軍は退役艦とか移籍艦とか司令部人事とかあるからまだまだ盛り上がるってばさ
ここ的にはどのレベルの試合まで演習に入るのかよくわからんのだが。
CL位の試合なら実戦扱いだと思うのだが・・・
まあ階級もばらばらだし適当でいいんだろうけど
957 :
名無し三等兵:2005/10/01(土) 19:20:46 ID:5J5unrhb
清原型巨大戦艦・清原の払い下げが決まったぞ
958 :
名無し三等兵:2005/10/01(土) 19:27:59 ID:SRsyjQPZ
>957
あんな超DQN戦艦どこの艦隊が貰い受けるかな(藁)
報道では檻艦隊が興味を持っているらしいが、事実であれば艦隊司令部の正気を疑う
ところで檻艦隊司令部はどう編成替えされるんだ?
仰木元帥退陣後は
個人的には福本中将&加藤英中将のお笑い関西提督コンビでとことん
笑いを極めてもらいたいんだが
961 :
名無し三等兵:2005/10/01(土) 19:53:29 ID:5J5unrhb
払い下げにするかと思いきや 王提督が視察して
急転直下「残したほうがいいんじゃないか?」って。
鷹艦隊教導艦隊所属 香取型軽空母 吉田修司の話
962 :
名無し三等兵:2005/10/01(土) 20:28:43 ID:eRB1izOO
功労艦的な意味もあるのだろう、あるいは将来教導艦として使用する事も考慮されているやも知れぬ。
>960
鯉艦隊の三村参謀を司令として招聘するとの情報これあり。
やる気があるのか無いのか微妙>檻近艦隊
964 :
名無し三等兵:2005/10/01(土) 20:36:11 ID:l3NbJMvp
【ストーブリーグ】軍事板的にスポーツを語ろう8【大火傷】
【日本海】軍事板的にスポーツを語ろう8【海戦】
>>963 いや、オリックスで歴史を振り返ればイチロー級レーザーイージス艦という逸材を
1年間軍港警備艇として放置した悪名高いD提督、福岡予備艦隊司令だったとき
艦隊編成を艦長のくじ引きで決めるという奇策を用いた
現四国レジスタンス艦隊総帥を司令官としていた輝かしい実績があるから
あなどれない
三村少将は少ない戦力でも好成績を残すことができるが
空母(特に護衛空母)を酷使しガタガタにするので檻督戦隊は警戒すべし
>>960 加藤准将は健康面の問題で軍をお辞めになるそうです。
個人的には山田級潜水空母艦長の山田久志中将にやってもらいたいが
阪急艦隊色は好まぬようだし近鉄艦隊辺りから選ぶのかな
969 :
727:2005/10/02(日) 00:19:50 ID:???
発 727隊 宛 騎兵演習参加各隊
我 騎兵秋季大演習ノ開催ニ伴ヒ戦線ニ復帰ス
我 中山方面ニテ開催サレル電撃戦大演習於ヒテ
四 六 壱十四 壱十五 各隊ニヨル箱型陣形ヲ持ツテ
三連単打通ヲ企図セントス
各隊ノ武運長久ヲ心ヨリオ祈リ申シ上ゲル
大日本帝國騎兵万歳
以上
727隊キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
>727隊
貴殿ノ参戦心ヨリ歓迎ス。
973 :
名無し三等兵:2005/10/02(日) 07:48:29 ID:pu05rUA0
>962 詳しい経緯を説明しておかなければなるまい
・2年にわたりカタパルト損傷が長引いていた香取型防空軽空母吉田修司、
西部海域の模擬戦闘においてつい先週ようやく戦列に復帰
・その翌日に、戦力抗争から漏れていると通達が艦長に来る→教導艦としての配転を要請される
・しかし艦長はあくまで戦闘用として働くことに固執、他艦隊への払い下げを希望する可能性が報じられる
・すぐ後の西部海域の模擬戦にまたも参加 このとき王提督が視察
・「残したほうがいいんじゃないの?」
おお、勇者の帰還じゃ。バロン727の帰還を心より歓迎す。
727隊、無事に帰還なされたまではよいが、また特攻隊を編成したのか?
我が隊は今回第13師団を先発隊とし、続いて第6中隊および14中隊、後方支援に第4中隊および第10中隊にて臨む。
さて、松井級巡洋戦艦所属の紐育第一艦隊、
井口級重巡所属の市俄古第二艦隊、ともに地区優勝を決定。
本日は両艦とも直撃弾をたたき出すなど、すばらしい決戦であった。
両艦長の中の人に敬礼!
なお、シアトル水兵艦隊の鈴木級軽巡、五年連続200発命中を
達成。命中率も三割台に乗せるなど、帳尻あわせに成功したもより。
また、本日発売の国賊・赤匪の記事によると、「正直、キレかけた」
などとざっくばらんに語っておったが、首脳部批判なんかして大丈夫なのか?
977 :
722:2005/10/02(日) 14:31:19 ID:???
727隊の戦線復帰を心より歓迎す。
本官は5,14の各隊を先頭に4,6,7,13を後陣に配して臨む。
(三連単フォーメーション1着5,14番2,3着4,6,7,13番)
では、諸官の健闘を祈る。
978 :
名無し三等兵:2005/10/02(日) 15:49:47 ID:nZvXPrN7
727隊…ムチャシヤガッテ(AA略
またか・・・
陸軍女子精密誘導野戦部隊の宮里少尉、戸塚戦線にて史上最年少勝利。
横峯少尉はまた作戦司令部の問題か?