航空機に負けない戦艦を語ろう!By松田・中瀬・野村

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
武蔵が沈んだのは猪口艦長が航空機攻撃を操艦より対空砲火で切り抜けようとする傾向があったから。
大和が沈んだのは空一面に雲が厚く覆いかぶさり、効果的な対空放火ができなかった。
何だか言い訳がましいですな。特に武蔵。
一方松田・中瀬・野村達は「適切な対空砲火と操艦術があれば、戦艦が航空機に負けることは無い
2名無し三等兵:2005/06/02(木) 20:20:03 ID:???
阻止!
3名無し三等兵:2005/06/02(木) 20:22:02 ID:???
もしも松田・中瀬・野村が艦長だったとしても、武蔵、大和は沈んでたよ。
4名無し三等兵:2005/06/02(木) 20:23:48 ID:???
三式弾
5名無し三等兵:2005/06/02(木) 20:34:47 ID:NH0ux5CN
違う!

まっすぐ、等速直線運動で最微速力前進!!

対空砲が当りやすくなるぞ!!!
6名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:13:27 ID:H8Rm2qXj
日本防衛海軍大型イージス護衛艦 むさし

主砲:203mm連装砲・・・2基
副砲:127mm単装砲・・・2門
機銃: 30mm機関砲・・・4門
誘導弾:スパロー、ハープーン、アスロック

これがタイムスリップすれば航空機に負けないだろう。
7名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:14:49 ID:???
弾がなくなるまで米軍はせめてくるぞ。
8名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:16:01 ID:???
弾薬がなくなって負け

糸冬 了
9名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:20:59 ID:L/YKQsUc
たつなみは?
10名無し三等兵:2005/06/03(金) 02:12:34 ID:???
本末転倒…

対空砲の役目は敵機を落とすことではなく、自艦を守ることだろうが
11名無し三等兵:2005/06/03(金) 06:44:58 ID:B5NzhH4s
日本軍にアトランタ級が30隻あれば
12名無し三等兵:2005/06/03(金) 12:11:10 ID:???
沖縄特攻時に大和が100隻いれば大丈夫だ
13ケムペイ君:2005/06/03(金) 19:02:10 ID:dwLfIXAb
一対一やったらまけへんわい
14名無し三等兵:2005/06/03(金) 19:05:02 ID:???
>>13
ワシもそう思う。
15名無し三等兵:2005/06/03(金) 19:06:23 ID:???
>>13
つエノラ・ゲイ
16名無し三等兵:2005/06/03(金) 19:32:43 ID:kTylDkxe
防雷網を戦闘時に展開させるアームなんてどうだろう。
カッター吊ってるクレーンみたいなのが舷側にズラリと並んで、敵魚雷接近時に一斉にネット展開。
完全防御だと運動性の極端な低下というデメリットがつきまとうので、舷側のレール上をアームが走って、魚雷進路をピンポイントで防御する&即時ネット張り換えという機動的集中防御方式もある。
17名無し三等兵:2005/06/03(金) 19:39:52 ID:???
>>16
ワロタ
18ラーメン大将軍:2005/06/03(金) 20:00:12 ID:gHAVUdEg
航空機に負けない戦艦を造るとしたらどうなるのだろう?

目標としては、大和が沖縄に到達できる程度。
19名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:05:40 ID:???
46a砲を撤去して高角砲、機銃をありったけ搭載





・・・しても無理なんで素直に空母を連れてく
20名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:08:51 ID:FjRpwdKJ
阻塞気球を大量に艦上から揚げて、上空通過だけでも阻む。
見た目も異様だから、敵機は攻撃躊躇するかも。
もし魚雷食らっても、気球の浮力で沈下免れるかも。
21名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:26:59 ID:kTylDkxe
三式弾では発砲時に機銃員退避の要があるので、40・46センチ径の対空ロケット弾を主砲から発射する。
炸薬量の多さというロケット弾のメリットも活かせる。
ただ当時日本の技術では、推進薬に黒色火薬くらいしかないので、射程の点と煙幕が機銃群の照準を妨害しかねない点に難あり。
22名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:32:30 ID:DksHgaIy
ここは一つ発想を変えて潜水戦艦。
沖縄まで完全潜行でいけば
発見されないから攻撃されない。
23名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:32:58 ID:???
(゜Д゜)ハァ?
24ケムペイ君:2005/06/03(金) 20:33:15 ID:dwLfIXAb
>>15 すいません 通常兵器限定でお願い。
25名無し三等兵:2005/06/03(金) 22:31:23 ID:???
つ イージス
26名無し三等兵:2005/06/04(土) 07:48:42 ID:4LgA0Dqh
27名無し三等兵:2005/06/04(土) 09:18:41 ID:???
つ【鋼鉄の咆哮】
28名無し三等兵:2005/06/04(土) 11:23:39 ID:cCxM/ETH
艦自体が飛行すればいいんだろ?
29ケムペイ君:2005/06/04(土) 11:52:58 ID:IEhPo6Ij
「負けない」の定義がよくわからなくなってきました。
30名無し三等兵:2005/06/04(土) 11:57:22 ID:o3xe1rJ2
沖縄にたどり着く程度、ってことでしょ。
31名無し三等兵:2005/06/04(土) 12:10:43 ID:???
主砲の発射間隔が1秒とない鋼鉄チックな戦艦、主砲弾は1000以上搭載
32名無し三等兵:2005/06/04(土) 12:14:18 ID:???
大和型を23mmを対12.7mm防弾盾で全体を覆い、指揮装置はMr51形式に、12.7cm高角砲を同じく防弾盾使用の
長10cm砲に換装、方位盤も同じく換装、副砲を撤去し対空噴進弾を増設
主砲は電探の測的能力の向上により射撃能力向上
乗員には総員防弾チョッキ装着

33名無し三等兵:2005/06/04(土) 12:17:51 ID:???
防弾チョッキって7.62ミリライフル弾も止められないんですが・・・
34名無し三等兵:2005/06/04(土) 12:46:27 ID:???
ヘルメットと同じで破片を防ぐことができればいい
35ケムペイ君:2005/06/04(土) 14:21:57 ID:IEhPo6Ij
>>33 仮にとめることができたとしても、「象がふんでも壊れない筆箱」と同じ
結果になるのでは・・・?
36名無し三等兵:2005/06/05(日) 01:52:46 ID:???
金剛・榛名を防空戦艦に改造。
従来の主砲及び副砲は完全撤去。

150mm60口径連装高角砲10基20門
100mm65口径連装高角砲12基24門
40mm連装機銃30基60門
25mm三連装機銃40基120門
噴進砲12基
日本海軍としては最高水準の防空能力を誇る艦艇となった。

レイテ沖海戦時に栗田艦隊の一員として出撃。
シブヤン海での米機動部隊の空襲時に対空能力を存分に発揮し、
両艦で約80機の艦載機を撃墜。

更にサマール沖海戦では、二種類の高角砲を艦艇攻撃に使用し、
米護衛空母及び駆逐艦に多大な損害を与える。

その後の呉空襲時においても、榛名は獅子奮迅の活躍を見せ、
実に約30機の米機を撃墜し、遂に米海軍は接近を禁止した。


37名無し三等兵:2005/06/05(日) 02:08:11 ID:AwtJO7D3
霧吹き対空砲で海水を噴射して弾幕を貼る、航空機のレシプロエンジンにダメージを…
38名無し三等兵:2005/06/05(日) 02:15:14 ID:h1butJik
「潜水戦艦」これ最強
39名無し三等兵:2005/06/05(日) 11:45:22 ID:OZbKWCtl
>>38
対潜哨戒機のことを忘れてないか?
40ケムペイ君:2005/06/05(日) 11:53:18 ID:xRukTOOd
駆逐艦フゼイにやられる可能性も・・・。
41名無し三等兵:2005/06/05(日) 13:26:03 ID:???
いちおう戦艦らしいから魚雷きかないでしょ
42名無し三等兵:2005/06/06(月) 21:26:41 ID:???
駆逐艦に撃沈された戦艦も何隻か実在するけど…
43名無し三等兵:2005/06/09(木) 22:51:35 ID:???
もっと大きくて魚雷なんか屁でもない戦艦造れなかったのか?
44名無し三等兵:2005/06/09(木) 23:10:42 ID:???
でかい戦艦というと・・・自重で崩壊する50万d戦艦とか?
45名無し三等兵:2005/06/11(土) 21:20:59 ID:8ujEpP/a
スーパーキャビテーションの水中機関銃で魚雷迎撃するといいよ
46名無し三等兵:2005/06/11(土) 22:23:51 ID:???
とりあえず雷撃機・爆撃機200ずつで400機の敵を壊滅させられれば本土→沖縄までは大丈夫だろ。
するとまず対空ミサイルだが、こんごう級で128セルとか言ってるから250セルは積めるとして、250機撃墜。
残る150機だが127ミリ速射砲を片舷10門ずつとして、1門あたり5機撃墜してもらうとしてつごう100機撃墜。
残り50機はCIWS×4ぐらい積めるような気がするので、1門あたり10機落としてもらうと。
これでなお10機残るが、大辛に見積もってこいつらの半分が雷撃・爆撃に成功するとして魚雷5、爆弾5が命中。
まあ大和級の成績から考えて、半死半生になりつつ沖縄に到着可能と結論が出ました。
いずれにせよイージスシステムは必須だが。


・・・なんか考えてて虚しくなった。寝よう。
47名無し三等兵:2005/06/12(日) 00:35:34 ID:???
レイテ戦で延べ150機以上の集中攻撃を受けながら一発の被弾もなかった伊勢・日向
の戦訓を徹底的に研究せよ!! 現実的にはそれしかないでしょ
48名無し三等兵:2005/06/12(日) 00:37:26 ID:qZgzCWGy
飛行戦艦?
49名無し三等兵:2005/06/12(日) 00:47:24 ID:???
>伊勢・日向の戦訓

え?噴進砲?
50名無し三等兵:2005/06/12(日) 00:56:20 ID:POv574wK
開発開始から実戦投入まで時間がかかり過ぎる戦艦より遥かに早く
実戦投入出来る航空機。
たとえ航空機に勝てる戦艦が出来たにしても完成する頃にはそれを
遥かに凌ぐ航空機や対艦兵器が登場しているのは間違いない。
飛行戦艦は無理、もしくはチョッとの損害で揚力を失い、墜落の恐
れがあるし、空飛んでおいて戦艦と呼べるだろうか?
潜水戦艦は船体のデカさや騒音のデカさから簡単に見つかってしま
うと思われる。

51名無し三等兵:2005/06/12(日) 01:07:55 ID:???
>49
佐 藤 和 正 の本に詳しい
52名無し三等兵:2005/06/12(日) 01:21:32 ID:???
主砲撤去して防空戦艦にして敵を撃退するなら
もう戦艦の意義がないだろ。

おまはんらの発想は、結局、個艦優位主義だ。子供の頃、画用紙に書いた
無敵高射砲1000門装備戦艦(多砲塔戦車)だ。
航空主兵は正しい
53名無し三等兵:2005/06/12(日) 17:49:21 ID:gH8ire/e
そもそも、沖縄に着いたとしてどれだけ役に立ったか?
あまり意味はなさそう。
劣化固定砲台になっても絨毯爆撃で全滅ってオチ。
死に場所求めての出撃だったので沖縄に着こうが途中で沈もうが
結果は同じ。
ムダに努力してもしょうがない。
54名無し三等兵:2005/06/12(日) 18:56:39 ID:???
>>53
いっその事出撃せずにアメに賠償艦として持って行ってもらって
退役時に返還→横須賀か呉で記念艦として保存ウマー
とかの方が良かったかもな(笑)

極めて遺憾ながら敗戦のシンボルとしてだが('A`)
55名無し三等兵:2005/06/13(月) 17:37:06 ID:???
ふと思ったのだが、
米新型戦艦主力で+新型巡洋艦+駆逐艦の航空機支援なしの艦隊が、
米空母艦載機に攻撃されたら、やっぱ戦艦主力の艦隊は壊滅かな?
壊滅するにしても相当数の艦載機を撃墜して空母戦力無力化くらいできるのかな?
56名無し三等兵:2005/06/14(火) 23:09:07 ID:???
そもそも米空母艦載機が独力で“戦艦主力の艦隊”を壊滅させたことなどない
ハルゼー自身が“難しい”と言っている
57名無し三等兵:2005/06/15(水) 15:13:09 ID:???
壊滅しなけりゃいいってもんでもないだろ、沖縄特攻の1YB
レイテ突入の栗田艦隊
58名無し三等兵:2005/06/18(土) 01:34:38 ID:cdrt87i6
レーダー照準対空砲やVT信菅でいくら武装しても航空機の大編隊に水平爆撃や急降下&雷撃されたらどんな戦艦も結局は撃沈されるだろな〜
59名無し三等兵:2005/06/18(土) 01:40:54 ID:48TzcN88
イージス艦を戦艦と呼んでは駄目なのか?
60名無し三等兵:2005/06/18(土) 03:30:51 ID:YFTXkoeZ
>>59
逆に、何でイージス艦を戦艦と呼ぶ必要がある?
61ケムペイ君:2005/06/18(土) 08:37:08 ID:ECh0eHQU
戦艦とは、主力艦のことです。金田一先生も明快に定義しておられます。
軍艦=戦艦だとカンチガイしてるTBSやテレ朝のような愚か者がいて困ります。
62名無し三等兵:2005/06/18(土) 18:28:38 ID:???
まあイージス艦を開発して、その国がイージス戦艦って分類表記したら他国はともかく
戦艦ということになるんかな
63名無し三等兵:2005/06/20(月) 19:05:11 ID:UzIxE0Jm
おそらく>>1は『不沈戦艦紀伊』の読者であったのだろう
64名無し三等兵:2005/06/20(月) 21:16:51 ID:xX1fTNQw
現代の主力艦は原子力戦略原潜?
戦艦は巨大な主砲とそれに耐えうる防御力を持つ戦闘艦?
巡戦は戦艦にあらず。
65名無し三等兵:2005/06/20(月) 21:34:22 ID:???
つ空母
66自在天王 ◆JIZAI7TCqw :2005/06/22(水) 14:04:36 ID:???
>>63
1ではないが    ノ
67名無し三等兵:2005/06/22(水) 18:40:45 ID:QwJS4EtS
艦の危険箇所の外側に、馬鹿でかい水タンクくっつけて魚雷の被害を抑えようぜ
68名無し三等兵:2005/06/23(木) 21:46:35 ID:T0Auvpk8
>>63
1と66ではないが    ノ
69名無し三等兵:2005/06/26(日) 11:20:35 ID:BY0aIDK1
ミサイルを当てればいいんだから、
今だったら戦艦のが航空機より強いでしょう?
大和級イージス戦艦さえあれば領土問題も解決!
70名無し三等兵:2005/06/26(日) 11:23:03 ID:???
賛成!
71名無し三等兵:2005/06/26(日) 11:57:40 ID:???
主砲を撤去してミサイル戦艦にすればいい。
ミサイル100発の直撃に耐えられる装甲があればそれでいい。
72名無し三等兵:2005/06/26(日) 12:07:39 ID:???
賛成!
73名無し三等兵:2005/06/26(日) 13:24:22 ID:jem+OH2w
>>71
で、どこからミサイル打つのよ?
74名無し三等兵:2005/06/26(日) 13:27:34 ID:???
喫水線下から
75名無し三等兵:2005/06/26(日) 13:32:48 ID:???
賛成!
76名無し三等兵:2005/06/26(日) 14:01:52 ID:???
ほら あの オハイオ級をいじって トマホーク原潜にした奴。
あれでいいんじゃない?
77名無し三等兵:2005/06/26(日) 14:13:41 ID:???
賛成!
78名無し三等兵:2005/06/26(日) 14:35:25 ID:???
で、そんな戦艦造って燃料と弾薬はどこからもってくるんだ?
79名無し三等兵:2005/06/26(日) 14:38:01 ID:???
製造すればいいじゃん。
>>78無能?
80名無し三等兵:2005/06/26(日) 14:38:24 ID:???
賛成!
81名無し三等兵:2005/06/26(日) 15:32:42 ID:???
ここは股間優位主義者、もとい個艦優位主義者の集まりですね。
VT信管開発したほうが早いのでは
82名無し三等兵:2005/06/26(日) 15:57:01 ID:???
反対!
83名無し三等兵:2005/06/26(日) 18:47:58 ID:nCq7sE8E
そんな戦艦作って、燃料、弾薬まで用意する位なら航空機とか
もっと別の兵器作った方が効率いい。
一つの高価な万能兵器作るより、一芸に秀でた兵器を何種類も
持っていたほうが時代の変化に柔軟に対応できるし、攻撃受け
るにしても損害は小さい。
84名無し三等兵:2005/06/26(日) 18:58:46 ID:???
なるほど、建設的な意見だ。
対地専用艦、対艦専用艦、対空専用艦、対潜専用艦などを作って艦隊を組むわけか。
これならさまざまな攻撃に対応することができる。
85名無し三等兵:2005/06/26(日) 19:00:54 ID:???
賛成!













するか無能!
86名無し三等兵:2005/06/26(日) 19:12:54 ID:???
単に兵装をユニット化して新型が出たらそのユニットだけ交換すれば
そのまま使えるって感じでデザインすればよし。

って話じゃないの>83
87名無し三等兵:2005/06/26(日) 20:34:36 ID:???
多額の資金と膨大なリソースをかけて作り上げた主力艦がその何万分の一の価値しかない蚊トンボの群に沈められるのは
多数の主力艦を有する列強各国には我慢ならない事だろうし、沈められた戦艦の代替建造は時間も金もかかり、その対策
に各国とも頭を痛めている。

そこで、かつてのワシントン条約やロンドン条約の様な形で「戦艦に対する航空攻撃禁止協定」を各国で
結めばこれで戦艦が航空機に沈められる事は無くなる。
さらにこれを「主力艦と同等の価値を有する兵器以外は主力艦を攻撃してはならない」とする「主力艦保護条約」
に拡大すればを戦艦は航空機以外に潜水艦や機雷の被害からも保護される事になるであろう。


闇雲にハードに頼って解決すべきでない、政治的な解決手段も探るべきである。
88名無し三等兵:2005/06/26(日) 20:39:41 ID:???
だったら6割5分ではなく7割海軍認めさせて、「統帥権干犯」なんて化けもの
持ち出させず、極東で好きにやらせてれば良かったのにな。
89名無し三等兵:2005/06/26(日) 23:41:06 ID:???
>>87
>蚊トンボの群

蚊トンボを有効に動かすようにするのは大変な事だと思うが
90名無し三等兵:2005/06/26(日) 23:44:56 ID:???
>>61
違います。
主力艦=戦艦では有りません。

戦艦は自身が持つ純粋な火力、砲が総てであり存在理由です。
91名無し三等兵:2005/06/27(月) 00:34:46 ID:3R09zP1o
この擦れは、
戦略目的が不明確だから結論が出ないんだよ。
92名無し三等兵:2005/06/27(月) 00:35:00 ID:Bbv5psaE
うさんくさい架空戦記のごとく、大和をイージス戦艦にすれば、有効な打撃戦力になりえるだろうか
93名無し三等兵:2005/06/27(月) 01:13:09 ID:sV1vXet8
1隻の戦艦がバタバタと敵機を撃ち落すという子供の妄想をなんとか
理論的に裏付け出来ないかあがいているだけのスレ。
無理・無駄な話でしかない。
94名無し三等兵:2005/06/27(月) 01:16:24 ID:bHH3AKas
だって、従属艦は3隻までしか連れていけないしな
95名無し三等兵:2005/06/27(月) 01:25:08 ID:Bbv5psaE
イージス駆逐艦<イージス巡洋艦の容量でイージス戦艦を
96名無し三等兵:2005/06/27(月) 01:47:50 ID:sV1vXet8
イージス戦艦作る位ならイージス駆逐艦、巡洋艦を何隻か作った
ほうがいいに決まっている。
運用効率から言っても、作戦運用から考えてもそのほうがいい。
97名無し三等兵:2005/06/27(月) 02:03:33 ID:JOVdFDZE
そしてそれが合体してスーパーイーヂス戦艦となるわけですね
ふむふむ
98名無し三等兵:2005/06/27(月) 02:29:55 ID:???
ふと思い出したんだけど・・
80年代の米海軍の構想に、再就役したアイオワ級を中心にした水上戦闘群[SAG]
というのがあった。
1個SAGは、アイオワ級1隻にタイコンデロガ級1隻、アーレーバーク級3隻
99名無し三等兵:2005/06/27(月) 02:50:58 ID:???
sage
100名無し三等兵:2005/06/27(月) 02:51:32 ID:???
    ' 「      ´ {ハi′          }  l    ルキノ・ヴィスコンティ・ディ・モドローネが100getだ
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |    >>岡田真澄 ウホッ!いい男…
   | │                   〈   !   .>>ビヨルン・アンドレセン やらないか?
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  .>>アラン・ドロン うれしいこと言ってくれるじゃないの
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  >>ヘルムート・バーガー とことんよろこばせてやるからな
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | >>バート・ランカスター いいこと思いついた
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !  .   お前、オレのケツの中でションベンしろ
 ヽ {  |           !           |ノ  /  >>ダーク・ボガード ああ・・・次はションベンだ
  ヽ  |        _   ,、            ! ,    >>ベルナルド・ベルトルッチ 俺はノンケだって
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′       かまわないで食っちまう人間なんだぜ
     `!                    /      >>ジャン・ルノワール ルノワール殿愛しておりました…      
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |            
       |\      ー ─‐       , ′ !     
101名無し三等兵:2005/06/27(月) 07:06:28 ID:PqNFcM8n
97>
ガキには付き合ってらんね・・・・
102名無し三等兵:2005/06/27(月) 07:20:34 ID:Bbv5psaE
>98


アイオワ級の当初の計画では200セルを超えるVLSを装備する『イージス戦艦』に近い艦種になる予定だった
103名無し三等兵:2005/06/27(月) 08:14:39 ID:???
>>102
けど そんな船はすでにドンガラがあるから考えちゃうわけで、いくら亜米利加と
言えど一から創ろうとはしないでしょうな。
104名無し三等兵:2005/06/27(月) 10:32:43 ID:???
戦艦は絶滅危惧艦種としてワシントン保護条約で保護すべきだ!
105名無し三等兵:2005/06/27(月) 15:08:56 ID:njc/bKfd
>104
すでに絶滅しましたが何か?
106名無し三等兵:2005/06/27(月) 15:28:25 ID:???
ジュラシックパークという映画で恐竜の化石から遺伝子抽出して
現代に復活させるという案があったじゃん。

科学が進めば、海底に沈んだ竜骨から帝国海軍の遺伝子を取り出して復活するかもしれん。
おれだったら、部屋でこっそり金剛を飼って、お袋から「ちょっと野比ちゃん、何か隠しているでしょ」
とか叱られてみたいね
107名無し三等兵:2005/06/27(月) 15:31:17 ID:???
「ノビタくん、帝国戦艦は現代では飼えないんだよ、1943年のソロモンの海に離してあげなければ」

凶暴なリー提督の戦艦部隊を相手に孤軍奮闘する金剛の勇士!
危機一髪のとき、仲間の比叡含めた他3隻が助けに来てくれるの希望
108名無し三等兵:2005/06/27(月) 16:26:02 ID:Bbv5psaE
>103


大和が現在まで生き残ってれば、アイオワ級など比にならない現在でも通用する海上打撃兵力になったはずだ
109名無し三等兵:2005/06/27(月) 16:40:55 ID:njc/bKfd
>107
他3隻の内訳
竣工時大和、レイテ作戦時大和、某「征途」の湾岸戦争時の「やまと」キボン
110名無し三等兵:2005/06/27(月) 19:29:28 ID:???
>>108
どんな根拠で?
単に主砲の口径が大きいからか?それが現代に於いてどれだけ役に立つ?
主砲の口径以外で大和型がアイオワ型に現代に置いて優る点がどこかにあるか?

虚しい事を書くな。
111名無し三等兵:2005/06/27(月) 19:46:44 ID:???
良くは分からんが、巨大な船体はそのまま最新装備を置ける余裕な訳だから、
単純に現代兵装を乗っけようと思えば大和>アイオワと思われ

・・・まぁそれと、役に立つ立たないは別の話だが
112名無し三等兵:2005/06/27(月) 20:52:13 ID:GbyDJQmL
大和が残ってたらものすごいインパクトがあるぞ。
113名無し三等兵:2005/06/27(月) 21:02:20 ID:???
阻塞気球案はいけるかも。
雷撃はできなくなるね。
114名無し三等兵:2005/06/27(月) 21:25:48 ID:???
アメリカの雷撃機は遠方から魚雷を投下してそのままくるりと反転して退避だから
基本的には上空通過はしないんだなこれが・・・

そもそも27ノットで右へ左へ回避する船体に気球くっつけてもこんがらがるのが関の山
115名無し三等兵:2005/06/27(月) 22:40:53 ID:d3EE3EYX
気球の中身はあの当時バカ高いヘリウム使うのか?
多分無理なので水素使うのか?
機銃で気球打ち落とせば一発で大火事だな。
116名無し三等兵:2005/06/27(月) 23:08:16 ID:Bbv5psaE
>110


別にアイオワ級と海上打撃戦をやるわけじゃない。アイオワ級が出てくれば大和は逃げてF2のASM2に処理してもらえばいい。

このスレが嫌う航空機だが
117名無し三等兵:2005/06/27(月) 23:13:23 ID:???
>>116
そんな事を言ってるんじゃない、誰もアイオワ級と戦えなどとは言っていない。
大和級がアイオワ級に対して現代に於いて優る点がどこかにあるか?と聞いているのだが?

発電量少ない、艦内電源は貧弱だし、上構スペースを極端に切りつめたせいで装備スペースが無い
航続距離も短い、脚も遅い。

大和級が戦後のアイオワ並の近代化改装施する上でなんかいいとこあるのか?
118名無し三等兵:2005/06/27(月) 23:19:01 ID:???
同縮尺の上面図で比較しても良いし、WLで並べて見ても良いが、大和級の上部
構造物は極めてコンパクトに短くまとめられているせいで(アイオワ級の2/3
程度の長さしかない)
アイオワ級の様に電波兵装や近代兵装を後から増設して並べて置こうとしても意外
とスペースが無いのだ。
119名無し三等兵:2005/06/27(月) 23:20:24 ID:Bbv5psaE
>117


すまん……漏れが悪かったからもぅやめてくれ……

ただあの巡洋戦艦くずれが我が物顔で世界最強を名乗るのが気に食わなかっただけだ……
120名無し三等兵:2005/06/27(月) 23:22:52 ID:???
また発電総量と電圧は大和が4,800kW/225VACに対してアイオワは10,000kW/450VAC3組と極めて強力で
大和に現代の電子兵装を乗せるなら艦内電源からして総取り替えが必要だがアイオワはその必要が
無かった。アイオワ級が現代まで生き長らえた理由の一つは発電量に余裕があったからだ。
121名無し三等兵:2005/06/27(月) 23:25:58 ID:Bbv5psaE
大和を原子力化するしかないのか……
122名無し三等兵:2005/06/28(火) 00:31:42 ID:???
>>120
3番砲塔を撤去して発電装置と電子機器装備用の第3艦橋を増設しよう!
・・・どうせ主砲なんて使わないんだしサ。
123名無し三等兵:2005/06/28(火) 01:41:12 ID:rJRidy/6
つうか、アイオワ級の発電総量が大きいのは主砲の動力が電力だからでしょ?

大和の発電量は少ないようだが、これでも被害時のことを考えて余裕を与えられ
ている。通常は発電総量の半分程度しか使わなかったらしい。
まあ、現代の電子兵装を乗せるなら増強しなきゃならないだろうが。

航続力の差は燃料搭載量の差とも言える。20ノット以下での燃料の消費具合
は、さほど差が無い。燃料6300tで実測値は19ノットで8600海里。
アイオワは8600tも積んでる。

電子兵装などの搭載スペースが苦しいのは確かだが、アイオワも艦首にアンテナ
立てたりしてる。
ある人が、乗員に、前方に主砲撃つとき、どうするんだ?と尋ねたら、この艦は
もう、主砲を前の方に撃たないのだという答えが返ってきたとか
124名無し三等兵:2005/06/28(火) 02:01:17 ID:???
>>123
アイオワはもともと艦首方向への発砲を考慮していないし、実際、一度も発砲した事は無いと思ったが。
125名無し三等兵:2005/06/28(火) 02:08:57 ID:???
トラックで野分を追いかけた時に発砲してるだろ
126名無し三等兵:2005/06/28(火) 02:38:05 ID:Futqeyur
戦艦同士の殴り合いならばアイオワよりもむしろサウス・ダコダの方が脅威なのだが
127名無し三等兵:2005/06/28(火) 03:46:00 ID:???
大和からすれば、ダコタ相手の方がやりやすい。
ダコタの主砲は射程が短い。おそらく有効射程はせいぜい3万m。
大和の有効射程は3万5千mで、この距離で艦上での弾着観測が可能だから、
やろうと思えば本当のアウトレンジも可能。速力は同じだし。

MK6からのSHSでも、大和の防御甲板を貫けるのは2万7千以遠。
ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNUS_16-45_mk6.htm
ダコタは46センチ砲弾に対して安全距離無いぞ。
128名無し三等兵:2005/06/28(火) 09:25:16 ID:???
あのさ、戦後の解体時に日本の戦艦の鋼板は意外と柔らかかった
って本当?

英国製の金剛だけ砲塔鋼板硬くて、あとはだめだったとか
129名無し三等兵:2005/06/28(火) 09:45:05 ID:???
金剛は1944年11月21日に台湾沖で沈んでるみたいだけど、戦後に引き揚げて解体したの?
130名無し三等兵:2005/06/28(火) 15:54:33 ID:???
>>128
それは 休日時代に近代化改装したときの話。
131名無し三等兵:2005/06/28(火) 19:40:32 ID:???
ずっと水に浸かっているからふやけたんだな。
132名無し三等兵:2005/06/28(火) 21:52:41 ID:???
なんだか豆腐を作るみてぇなこと言ってらァ
133名無し三等兵:2005/06/29(水) 01:44:24 ID:???
英国の装甲は高野豆腐で日本の装甲は絹漉豆腐なんだ。
134名無し三等兵:2005/06/29(水) 11:43:17 ID:???
戦艦に羽根とプロペラを付けて空を飛ばせばよい
飛行戦艦にすれば向かうところ敵はなし
135名無し三等兵:2005/06/29(水) 12:57:43 ID:???
つ [アルマダ]
つ [バルログ]
136名無し三等兵:2005/06/29(水) 22:22:15 ID:???
>>135
貴様らにそんな玩具は必要ない
137名無し三等兵:2005/06/30(木) 05:15:52 ID:51cZbYIh
普通に考えて現在の潜水艦が戦艦では?    とマジレスしてみる。
138名無し三等兵:2005/06/30(木) 08:32:03 ID:???
主力艦が潜水艦であって、潜水艦が戦艦ではない


とマジレス。
139名無し三等兵:2005/06/30(木) 17:21:06 ID:???
>>137
でも航空機には負けるだろ
140名無し三等兵:2005/06/30(木) 17:56:00 ID:???
現代においてはそうとも言えないんじゃないか?
141名無し三等兵:2005/06/30(木) 17:57:32 ID:???
>>139
何を根拠に?

見つからなければ無敵。
142名無し三等兵:2005/07/03(日) 12:53:09 ID:???
じゃあ航空戦艦にしたらいいじゃん。
俺って天才かも?
143名無し三等兵:2005/07/03(日) 13:32:20 ID:JClxTT42
>142
×天才
○変態
144名無し三等兵:2005/07/03(日) 18:24:52 ID:???
>134
>戦艦に羽根とプロペラを付けて空を飛ばせばよい
おれは子供時代、そんな小松崎絵を山ほど描いたぞ。
おそらく瀬戸内公試で離水の際、おりからの東風で翼端が海面を叩き、
あわれ四万tの航空戦艦は時速175ノットで呉軍港に頭から突っ込み、
昭和史に残る大惨事となったであろう。
145名無し三等兵:2005/07/03(日) 18:44:55 ID:???
航空戦艦は双胴型にしよう。
真ん中は戦艦で両端は飛行甲板。
前向きもしくは後ろ向きじゃないと砲撃戦しにくいけど
発艦させなきゃ普通に横向きにもできるだろう。
これで無敵の航空戦艦の完成!!!!1111!1!1!!
やっぱ俺天才すぎる!!1!11
146名無し三等兵:2005/07/03(日) 19:49:51 ID:???
豊田貞次郎艦政本部総務部長なら「おまえら国民の血税つかって何さらしとんじゃ」
と激怒しそうな自由奔放なスレですね
147名無し三等兵:2005/07/03(日) 22:55:45 ID:???
しかし双胴戦艦って当時誰も考えなかったのかな?航空機では普通にあるのにさ、誰か詳しく知らない?
148名無し三等兵:2005/07/03(日) 23:40:59 ID:???
1対1なら戦艦は航空機に負けない。

あっと核はなしって条件ね。
149名無し三等兵:2005/07/04(月) 00:44:09 ID:???
双胴戦艦こさえるくらいなら2隻で運用選ぶわな、普通の用兵なら
150名無し三等兵:2005/07/04(月) 01:02:01 ID:???
>>145
この戦艦に霊的特殊兵装部隊をのせれば、鬼に金棒。

オレってば 天才参謀ダナ。 秋山超えたかも。
151名無し三等兵:2005/07/04(月) 01:26:54 ID:???
晩年の秋山は越えてるな・・・
152名無し三等兵:2005/07/04(月) 16:02:05 ID:???
>>147
でかいサイズの双胴艦が旋回した場合、内側の胴体と外側の胴体に発生する応力のズレで艦が崩壊するかららしい。
あとは>>149の理由だな。

それと、右舷を砲撃するとき左舷の胴に載ってる砲は何をやるんだ?
右舷砲塔が邪魔で砲撃できないだろ。
153名無し三等兵:2005/07/04(月) 20:00:38 ID:???
ルイジ・コラーニに軍艦は無理ってこった
154名無し三等兵
水平射撃に近くなければ大丈夫じゃない?