246 :
名無し三等兵:
録音から。
(カッコ内および、***は聞き取り不明)
征く学徒、東京帝国大学以下77校マルマル名、これを送る学徒96校実に5万名。
今、大東亜決戦にあたり、近く入隊すべき学徒の(尽忠の至誠を傾け)、その決意を昂揚すると共に
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において雄々しくも、そして又、猛くも展開されております。
・・・各校先頭の校旗を先頭に、制服制帽巻脚半、白地に黒く大隊名を表したる小旗を着剣に結び、今、堂々たる分列行進は、
戸山学校軍楽隊の勇壮なる分裂行進曲に乗って続けられて行きます。
・・・正面壇上に、これは学徒の敬礼を受けるは岡部文部大臣。国民服姿も颯爽としいたしまして壇上に起立。
浦和高等学校、都立高等学校、各高等学校、専門学校の行進が続いております。
正面観覧席はもとよりのこと、遠く見はるかす**観覧席までことごとく在校学徒、
あるいはこれに参加する女子専門学校生徒らによって全くうずめつくされております。
日章旗へんぽんと宙空にひるがえる間に、なお、学徒行進は続いてゆきます。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県主催の******は、
高等専門学校、師範学校、報国会員そして近く入隊すべきほまれの学徒の出陣の壮行は、
まこと感激的な光景を展開。堂々と続いてゆくのであります。
すでに東京帝国大学、***大学、慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大、立正農大、日本医科大学、大正、上智大学、国学院、東洋大学と各大学の行進は全く終わりまして、
正面近く所定の位置に順次凛然たる整列を続けております。
黒の制服制帽にカーキ色の訓練服に、それぞれ身を固めました各校学徒・・・
今・・・正面を通過いたします・・・東京歯科医専・・・
競技場走路をくり開く、その揃う足並みはまこと(大湃)のごとく、
銃を肩に剣を腰に、決意を眉に唇にみなぎりあふらせまして、
その意気、まさに敵米英を墜とすの慨があります・・・