【破戒神】A-10サンダーボルトUPart3【柏原芳恵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
「ブォーーン」
「ブォーーン」
さわやかなアベンジャーの銃声が、澄みきったイラクの青空にこだまする。
T-72の乗員たちが、何が起こったのか理解できない顔で、天国の門をくぐり抜けていく。
恐れを知らないパイロットを包むのは、チタン製のバスタブ。
対空砲火があたらないように、未整備滑走路でもFODを起こさないように、エンジンは高い位置につけるのがここでのたしなみ。
もちろん、翼の2/3を破壊されたぐらいで墜落するなどといった、脆弱な機体など存在していようはずもない。

前スレ
A-10好きな人集いましょう。サンダーボルトU
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105270349/

初代スレッド
A-10好きな人集いましょう。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100506464/
2名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:22:41 ID:???
2なら柏原芳恵とセックスできる。


3名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:24:01 ID:???
これからA-10標準を空軍標準と公に定めるからよく聞け!!

その壱. 対空兵器でいちいち停まるな。制空機が来なかったら迷わず進め。
その弐. ミサイルを撃つときはいちいち躊躇するな。この世は弱肉強食。先に撃った者勝ちだ。
その参. 食事は三食肉を食え。標準は朝・ステーキ、昼・ハンバーガー、夜・ホットドッグだ。参考にしろ。
その四. 射撃するときは分速3900発までにせぇ。2秒まで許す。イラクを射撃モデル地区に定める。
その伍. 被弾するときは、必ずエンジン・コクピットの他にミサイルに食らえ。
その六. 言葉尻には必ず「〜でんがな」「〜まんがな」と付け加えろ。美しい言葉の見本だ。
その七. 陸軍を見たら友達と思え。イラクでは誰もが友達付き合いしとるで。
その八. 借りは返せ。獲物への執着こそ野猪の美徳や。眼前にある標的は全部自分の獲物だと思え。

わかったら、今日からさっそく実行せえや!!
4名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:40:30 ID:???
>>1
Z!
しかしなぜに柏原芳江?
5名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:42:49 ID:???
A-10トリビア

A-10は敵地上部隊・重防御陣地と被弾上等で殴り合いして勝つためにある漢の機体。
A-10は不整地でも運用できる。
A-10はおよそ10億円である、安すぎる。
A-10は翼の三分の二が吹き飛ばされても帰還する頑丈さである。
A-10は湾岸戦争で260発も被弾しながら帰還している。
A-10の垂直尾翼は整備性配慮で左右使いまわしができる。
A-10のエンジンが上にあるのは下からの防御のためであり、
離陸時に砂埃を吸わないためで、排気の赤外線が隠れるから。
A-10は高い運動性を誇る
A-10にはサイドワインダーが搭載可能で格闘戦もできる。
A-10には撃墜記録もある。
A-10は700km/hまでしか速度が出ない。
A-10は7トンものペイロードを持っている。
A-10のエンジンは低燃費であり、
戦闘行動半径1500キロ、フェリー航続距離4100キロを誇る
そんなに飛んでどこへ行く気だA-10
6名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:43:43 ID:???

皇国ノ興廃コノ一戦ニヤリ( ̄ー ̄)
7名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:44:37 ID:???
A-10の中の人はやっぱり漢だった。

763 名前:名無し三等兵 投稿日:05/01/06 19:26:14 ID:???
湾岸では壊した数だけならF-111
まあ危険度の高い目標となるとF-117か
渋く活躍したのはA-10
F-111がクビになった後、アフガン以降のスターになれたB-1B
可変翼ボマーバンザイ

764 名前:名無し三等兵 投稿日:05/01/06 19:43:58 ID:???
>>763
ばんざーい!ばんざーい!
で、わりと損害を出したのがA−10でひどい目にあったのがトーネードか……

765 名前:名無し三等兵 投稿日:05/01/06 19:52:51 ID:???
トーネードは普通のターゲットを攻撃したのにいっぱい落ちた。
A-10はA-10以外には不可能な攻撃に投入されて多少損害が出た。

766 名前:名無し三等兵 投稿日:05/01/06 19:57:34 ID:5tPQYiQ+
A-10は低空に降りて機銃掃射しちゃだめっていわれてたのに、中の人が
やっちゃったのが原因とも言われてるが。

859 名前:名無し三等兵 投稿日:05/01/08 19:04:15 ID:???
>>766
そりゃ地上の連中が必死に戦ってるのに、
マーベリックなくなったんで帰ります、じゃ済まないでしょ。
次の飛行隊が来るまで、弾が無くなっても敵を引き付けるために飛び続けた。
アパッチはヘルファイア無くなったらとっとと帰ったらしいけど。
8名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:46:06 ID:???
963 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 投稿日:05/01/08 20:31:52 ID:???
>959
> 859 名前:名無し三等兵 投稿日:05/01/08 19:04:15 ID:???
> >>766
> そりゃ地上の連中が必死に戦ってるのに、
> マーベリックなくなったんで帰ります、じゃ済まないでしょ。
> 次の飛行隊が来るまで、弾が無くなっても敵を引き付けるために飛び続けた。
> アパッチはヘルファイア無くなったらとっとと帰ったらしいけど。

そういえば、湾岸戦争時に海軍の戦闘機パイロットが地上に降下を余儀なくされたときに
CSARを命じられたA−10×2機のエピソードがありましたね。

以下、記憶に頼って意訳

A「ハケーン!あー疲れた」
P「ヘリはいつ来るんだ?」
A「わかんねーけど上空警戒はしててやるよ」
P「をい、どうもイラク軍のトラックが近づいてきてるみたいなんだが。……見つかったぽい。もうだめぽ?」
A「任せろ(・∀・)」
(掃射)
P「をー凄い、トラックが『蒸発』したぞ」
A「ところでそろそろ燃料が乏しいんだが」
A2「給油機が南を通るぞ、呼ぼう」
K「いや、俺ら安全確認されてない空域に入ること禁止されてるし」
A「なら俺らが今すぐ危険にしてやらぁ。とっとと来いやゴルァ」

給油機を脅し上げて数時間をさらに確保したA−10が上空警戒する下にようやくヘリが到着し、海軍パイロットは無事救出されたのでありました。
9名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:47:13 ID:???
808 名前:名無し三等兵 投稿日:04/12/30 15:05:05 ID:???
1944年、アルデンヌの森に今まで見たことの無い、
異様な姿をしたナチスの大型機の編隊が現われた。
プロペラはついていなかった。
しかし噂に聞くメッサーシュミットの新型ではないらしい。

我が方はP-51と対空砲火で応戦したが、
一機たりとも撃墜できる様子が無い。
ナチスの新型機は大きな機体で驚異の運動性を見せつけながら、
恐ろしい破壊力で次々とP-51を一撃で木っ端みじんにし、追い払って行った。
あの破壊力なら爆撃機もひとたまりも無いだろう、
恐ろしい迎撃機が現われたなと、我々は空を眺めていた。

突然砲声が響き、
ドイツ軍の大規模な攻撃が始まったとの知らせが入った。
我々は準備を始めていた。
空を見ると、ナチスの新型の数機が地上にいる我々の方目指して
飛んできたようだ。偵察か?機銃掃射か?

その時我々は、あれは戦闘機ではなかったということをまだ知らなかった。

15分後、我々は文字通り全滅していた。
10名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:47:53 ID:???
866 名前:名無し三等兵 投稿日:04/11/30 10:01:40 ID:???
テレコン

はーい、今日皆さんに紹介したいのは、
戦車でお悩みの軍に大変役にたつ装備だよ〜
(略)
司会「やあ、ボブ、戦車の用意は出来たかな?」
バカ男「できたよ、でもこれ本当に倒せるの?」
司会「もちろんさ!」
バカ女「ロシア式の最新戦車に、増加装甲、こんなの絶対無理よ〜!」
司会「さあどうかな? それでは、3,2,1・・」
バリバリバリ
バカ男「おーう、本当だ、粉々になっちゃった!」
(略)
バカ男「ねえ、いくらA-10が丈夫だからって、23ミリ対空砲は無理じゃない?」
司会「大丈夫さ!僕がコックピットに入るからどんどん撃ってきてよ」
バカ男「それじゃー、打つよー」
バリバリバリバリ
バカ男「えー、本当に何とも無いの?」
司会「なんともないさ!これが、バスタブのパワーなんだ」
(略)
男「私が最初にA-10を見たときには、
 『こんな変な形の飛行機、しかも今時機関砲で?』って思いました。
 でも一度使ってみて戦果にビックリ、今ではすっかりとりこですよ」
女「彼氏が、A-10にはまってて、ちょっと一週間だけ前線で使ってみろって
 言ったのよ、私そのときは全然信じてなかったんだけどお・・」
11名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:48:28 ID:???
864 名前:じゃパネッとた○だ 投稿日:04/11/30 09:37:32 ID:???
はい、本日ご紹介する商品はこちら!
アメリカはフェアチャイルド社の攻撃機、A-10サンダーボルトIIです!
(中略)
30mm!30mmのアヴェンジャーですから、この通り!T-62やT-72Mでも簡単に
撃破可能なんですね〜!これ、同じ30mmでもアパッチの30mmチェーンガンには
出来ませんからね?30mmアヴェンジャーにしか出来ませんから!
(中略)
本日はこのお買い得なA-10、3個飛行中隊に加えまして、
砲迫誘導やCAS誘導を行え、加えて対地攻撃も行えるOA-10観測機を
なんと1個飛行中隊をセット、お値段据え置きで販売致します!


865 名前:名無し三等兵 投稿日:04/11/30 09:48:35 ID:???
〜11/30の放送中、不適切な発言があったことをお詫びします〜
〜ジャパネット高田は全ての宗派のお客様に良い商品をお届けします〜
12名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:49:19 ID:???
AA

  ┃
━╋━
  小
┣┻┫
13名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:50:02 ID:???
                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii .ii  `ヽ, ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~´ドルルルルルルル
                ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´
                ''''~′    ,. ''′'
14名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:50:36 ID:???
A-10のライバルSu-24

73 :名無し三等兵 :05/01/27 18:59:23 ID:???
Su-25

最大速度・850km/h
航続距離・最大兵装搭載時:750km 通常時: 1080km
武装・AO−17A 30mm2砲身機関砲×1(搭載弾数250発)
   爆弾など最大4400kg
対空装備・AA−8エイフィド空対空ミサイル
装甲・厚さ24mmのチタン合金装甲が全周に張りめぐらされている。
15海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/04(水) 13:52:15 ID:??? BE:77990786-#
私が戦場に来たのは、ここではCASが求められていると聞いたからでした。
しかしここに着いて三つのことを知りました。

まず第一に、
CASなど求められてはいないということ、

次に、
そもそも地上部隊はまったく展開されてさえいないこと、

そして最後に気付いたのは、
地上部隊を展開するための制圧任務は私に課せられているのだということでした。

                                      ――A-10パイロットの手記より
16名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:52:21 ID:???
A-10C

95 :名無し三等兵 :05/01/29 21:06:12 ID:???
A-10Cの改良点(スパイラル1)
・グラスコックピット化
・JDAM、WCMD運用能力
・ライトニング及びスナイパーポッド運用能力
とりあえずこんなもんで、さほど大規模なもんじゃない。
将来的には(スパイラル2)、統合戦術通信機やデジタルデータリンクの搭載、
さらにはエンジン換装と言う案もあるらしい。
17名無し三等兵:2005/05/04(水) 13:54:28 ID:???
>>1じゃないが、めぼしい奴を前スレから持ってきた。
あと、何かあったら勝手に貼ってね。よろしく。
18名無し三等兵:2005/05/04(水) 15:11:33 ID:???
>>15
原典なんだっけそれ?
19名無し三等兵:2005/05/04(水) 15:35:39 ID:???
>>18
映像の世紀であった
東部戦線のドイツ兵の手記じゃなかったか?
20海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/04(水) 15:38:14 ID:??? BE:51994548-#
>18
 20世紀映像の至宝「映像の世紀〜20世紀〜」の「第1集 20世紀の幕開け」より。


私がアメリカに来たのは、この国では道に黄金が敷き詰められていると聞いたからでした。
しかしここに着いて三つのことを知りました。

まず第一に、
道には黄金など敷かれてはいないということ、

次に、
そもそも道はまったく舗装されてさえいないこと、

そして最後に気付いたのは、
この道を舗装する役目は私に課せられているのだということでした。

                                      ――イタリア移民の手記より
21名無し三等兵:2005/05/04(水) 16:47:25 ID:???
>>1乙。
「破戒神?破壊神じゃねーの?」と一瞬思ったけど、規則破って機銃掃射したりしてる漢攻撃機だったな、A-10は。
22GAU-8/A:2005/05/04(水) 18:08:33 ID:???
【ブォォォォーン】アベンジャー【ドカーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114250114
貼っておきますね
23名無し三等兵:2005/05/04(水) 23:33:57 ID:???
>>11
えと、Aー10を三機程下さい。
できれば週末までには届くようにしてもらえますか?中国のデモに使いたいんで。

あぁやっぱ竹島用にもう三機追加してください。
24名無し三等兵:2005/05/04(水) 23:39:38 ID:???
>>23
馬鹿野郎!
竹島にアベンジャーなんて使ったら影も形も無くなっちまうじゃねぇか!!

今ツウなのは、全人代をアベンジャーで粉砕したあと、天安門広場に着陸。
25ヂャパネットた○た:2005/05/04(水) 23:40:20 ID:???
>>23
パイロットは別料金となっておりますが、どういたしますか?
退役軍人会のおじいちゃんから先日退役したばかりのA-10乗りまで幅広く取り揃えております...。

ご自分で操作される場合は別途「A-10操縦講習(1ヶ月、アメリカ国内で実施、内容はすべて英語)」を
オプションでお申し込みください。
26名無し三等兵:2005/05/04(水) 23:57:11 ID:???
えーと、取りあえず計器飛行と旋回の仕方だけ教えて下さい。
着陸訓練は結構ですから。
27節制の14 ◆6EgzPvYAOI :2005/05/05(木) 00:14:49 ID:???
そう言えば、A-10は実は空軍ではなく陸軍所属とか言う噂が……

>1
乙。
>26
ばかぁ!我らが軍神A-10に無様な胴体着陸させる気か?
漢だったら三点着陸!
28名無し三等兵:2005/05/05(木) 00:16:34 ID:???
>A-10は翼の三分の二が吹き飛ばされても帰還する頑丈さである。
頑丈じゃないじゃん! 翼吹き飛ばされてるじゃん!返品・・・
29名無し三等兵:2005/05/05(木) 00:32:10 ID:???
>>27
マジソンスクエアガーデンを掃射後、エンパイアステートに串刺し着陸。
炎上しなさそうだからとっても人道的。
30名無し三等兵:2005/05/05(木) 03:03:41 ID:???
>>8 ソーティーの範囲内?
31名無し三等兵:2005/05/05(木) 04:20:58 ID:???
>>30
お、意外とウケた。
32名無し三等兵:2005/05/05(木) 16:55:21 ID:???
岩国基地に行ってきますた
A-10は3機来ていますた沢山激写しますた
33名無し三等兵:2005/05/05(木) 18:40:49 ID:???
Aー10で中国逝ってきました
民度の低いデモ隊が沢山いたので機銃掃射してきました


人がゴミのようでした
34名無し三等兵:2005/05/05(木) 18:56:35 ID:???
>33
何故クラスター爆弾を持って行かない?
35名無し三等兵:2005/05/05(木) 19:28:36 ID:???
クラスターなんて勿体無い。
通常爆弾で十分だろう。
3632:2005/05/05(木) 20:51:45 ID:???
37名無し三等兵:2005/05/05(木) 21:25:46 ID:???
クラスターの方がより芸術的だろう
アヴェンジャーの方がより刹那的だろう

効率も大事だが、美的観点からいくと通常爆弾はダメだ。
38名無し三等兵:2005/05/06(金) 19:21:47 ID:???
制動板を開いたスネークアイの美しさが分からんのか
39名無し三等兵:2005/05/06(金) 20:14:54 ID:???
王立A-10〜フェチャイルドの翼〜
40名無し三等兵:2005/05/06(金) 20:17:55 ID:???
俺だったら、A−10に小雪の似顔絵を描く。
41名無し三等兵:2005/05/07(土) 01:07:34 ID:???
松本小雪だったら凹む
42節制の14 ◆6EgzPvYAOI :2005/05/07(土) 01:49:44 ID:???
>29
刺さらない刺さらないw
へし折って終わりだって。
43名無し三等兵:2005/05/07(土) 06:38:07 ID:???
>>37
馬鹿野郎!!
なに寝言をいってるんだ?この腰抜けが。




轢き殺せ。
44海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/07(土) 07:12:55 ID:??? BE:34120973-#
 朝っぱらからハリコ

ttp://muchan.org/sm/src/1109710120895.jpg
45海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/07(土) 07:13:13 ID:??? BE:90989478-#
>44
 すまん、ゴバーク_| ̄|○
46名無し三等兵:2005/05/07(土) 08:07:54 ID:???
エロイ誤爆だな(*´д`*)ハァハァw
47名無し三等兵:2005/05/07(土) 09:37:45 ID:???
今後一生、膿の人が何か高尚な事を書き込んだら反論はこれ。

44 名前:海の人 ◆STEELmK8LQ メェル:sage 投稿日:2005/05/07(土) 07:12:55 ID:??? BE:34120973-#
 朝っぱらからハリコ

ttp://muchan.org/sm/src/1109710120895.jpg
48名無し三等兵:2005/05/07(土) 09:59:30 ID:???
>>44
…まあ…その…なんだ…GJ!!
49名無し三等兵:2005/05/07(土) 10:20:53 ID:???
>>44
新体操かよw
50名無し三等兵:2005/05/07(土) 10:38:02 ID:???
うひゃひゃ。

思わずブックマークしちゃったじゃねーか。
muchan.org/sm/wakaba.html

しかしまあ、hentaiも国際的になったことで。
51名無し三等兵:2005/05/07(土) 11:05:12 ID:???
どこに誤爆したのかめちゃくちゃ気になるなw
52名無し三等兵:2005/05/07(土) 13:31:45 ID:???
やい、海の人!!!
もれが半角から引退した人間だと知っての狼藉か!!



半角逝ってくる。。。
53海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/07(土) 13:54:36 ID:??? BE:9749232-#
 (~ー~)ニヤリング
54名無し三等兵:2005/05/07(土) 14:11:26 ID:???
変態禿氏ねよ
55名無し三等兵:2005/05/07(土) 19:01:00 ID:???
膿め・・・
56名無し三等兵:2005/05/07(土) 19:42:50 ID:???
藻前ら全員赤の台に集合だ
57名無し三等兵:2005/05/07(土) 20:03:40 ID:???
角二から帰ってきたよ
やっぱり角二はいいね
心が洗われたよ






裸Yスレがなかったorz
58海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/07(土) 20:14:28 ID:??? BE:12998742-#
>57
 着衣スレに統合されたんジャマイカ
59名無し三等兵:2005/05/07(土) 20:41:26 ID:???
どうでもいいかもしれませんが上の汚物どもを焼き払ってください>A-10様
60GAU-8/A:2005/05/07(土) 20:52:27 ID:???
                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii .ii  `ヽ, ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~´ドルルルルルルル
                ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´
                ''''~′    ,. ''′'
61名無し三等兵:2005/05/07(土) 21:59:18 ID:???
膿の人も萌える物が一杯有って大変だなw
62名無し三等兵:2005/05/08(日) 04:34:06 ID:???
膿のマーベリック誤爆によって
スレが盛り上がったな。
63海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/08(日) 08:51:24 ID:??? BE:45495247-#
 よせ、そんなこというと、また膿が調子に乗るぞ
64名無し三等兵:2005/05/08(日) 09:16:37 ID:???
膿の人の次は倦みの人かもしれない。
65名無し三等兵:2005/05/08(日) 09:28:47 ID:???
65ならセーラー服姿の今の柏原芳恵とセックスできる。

もちろん柏原芳恵は「お兄ちゃん、芳恵初めてなのぉ〜優しくしてねぇ〜」と言ってくれる。
そして「お兄ちゃん駄目ぇえぇ〜芳恵とんじゃう!」と芳恵がいうなか、膣内射精もできる。

66名無し三等兵:2005/05/08(日) 14:18:21 ID:???
66なら>>65の家をアベンジャーで吹き飛ばせる。
67名無し三等兵:2005/05/08(日) 14:21:03 ID:???
>>66
むしろ>>65は本望なんじゃないのか?
68名無し三等兵:2005/05/08(日) 15:10:00 ID:???
じゃあ、68なら
Su-25にロケット弾を満載して出撃し、
>>65の家をロケット弾で蹂躙する。
69名無し三等兵:2005/05/08(日) 15:20:37 ID:???
一般的な住宅なら機関砲よりロケット弾のほうが効きそうな希ガス。
70GAU-8/A:2005/05/08(日) 15:35:12 ID:???
アベンジャーに不可能は無い
71海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/08(日) 17:14:17 ID:??? BE:12999124-#
 しかし、地上の対戦車砲だと37mmでも「ドアノッカー」なのに、空からだと30mmでも穴だらけって、加速ってのは
恐ろしいもんだなや。
72名無し三等兵:2005/05/08(日) 17:18:27 ID:???
>>71
お前は戦車が全面同じ装甲厚だと思っているのか?
73名無し三等兵:2005/05/08(日) 21:22:08 ID:???
A−10は、エリア88が一番有名なのかな?
74名無し三等兵:2005/05/09(月) 00:06:02 ID:???
なるたるも。
75名無し三等兵:2005/05/09(月) 03:39:57 ID:???
>>65
柏原芳恵が今年40才と知っての妄言か。
76名無し三等兵:2005/05/09(月) 04:04:40 ID:???
>75
65はその名の通り65歳なんだよ、きっと。
77名無し三等兵:2005/05/09(月) 07:23:17 ID:???
お前等、そんなに反応するって事は柏原芳恵が大好きで仕方がないんだな。
78海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/09(月) 08:49:59 ID:??? BE:43869593-#
 漏れは革青同栗山千明派
79名無し三等兵:2005/05/09(月) 13:00:42 ID:???
>>75
とれたて盲信者
80都内国立大学生@今年で二十歳:2005/05/09(月) 18:07:56 ID:???
>>75
熟れ頃、食べ頃、ヤリ頃じゃん。

最近の俺様ブーム
ttp://www.ktroad.ne.jp/~mina/
81海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/09(月) 19:01:23 ID:??? BE:16248252-#
 >80はオバコン
82名無し三等兵:2005/05/09(月) 19:56:01 ID:???
>>80
おまいは典型的な熟女スキー膿の人とは反りがあわんだろうなw
83海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/09(月) 20:01:27 ID:??? BE:43869593-#
 つうか熟女マンガといえば木静さんがネ申
84名無し三等兵:2005/05/09(月) 20:10:09 ID:???
己の変態性癖を晒すハゲがいるスレッドはこちらですか?
85名無し三等兵:2005/05/09(月) 21:17:50 ID:???
>>72
それを言ってしまったらA-10は相手の弱点を手数で攻める軟弱野郎と
いうことになってしまうではないか。

言わぬが花…。
86GAU-8/A:2005/05/09(月) 21:19:56 ID:???
>>85
軟弱野朗なんて言うやつはいないよ。
A-10は最強だ
87名無し三等兵:2005/05/09(月) 23:27:30 ID:???
軟弱じゃなくて卑怯なんだよ
88名無し三等兵:2005/05/09(月) 23:33:17 ID:???
確かにあのスペックと存在は敵にしてみれば卑怯だなw
89名無し三等兵:2005/05/10(火) 07:09:13 ID:???
望月三起也式にA-10が物言えば

「ヨーイドンで真正面から撃ち合ったら怪我するだろ」

ということだろうと。
90海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/10(火) 11:14:30 ID:??? BE:22748227-#
 このスレの住人は必ず3ライセンス以上購入して、一個飛行小隊の整備を行うように。

A-10A サンダーボルトII
ttp://www.pmodel.net/a10a_pr.htm
91名無し三等兵:2005/05/10(火) 14:20:59 ID:???
キャノピの形が違う
他のところは目をつぶれても、ここは許せない
92海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/10(火) 14:34:20 ID:??? BE:34121737-#
 紙工作なんだから、自分で修正すればいいじゃない(byあんとわねっと)
93名無し三等兵:2005/05/10(火) 15:37:32 ID:???
すげー
プラモみたい
94名無し三等兵:2005/05/10(火) 18:24:28 ID:???
クリアパーツが付いてない。
95海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/10(火) 18:45:53 ID:??? BE:12999124-#
 紙工作なんだから、自分で加工してコクピット内部も作ればいいじゃない(byあんとわねっと)
96名無し三等兵:2005/05/10(火) 23:28:33 ID:roWRhkvq
折り紙のA-10キボンヌ
97名無し三等兵:2005/05/10(火) 23:32:15 ID:UY2PklwK
つ www.collector.co.jp/~ksoffice/a10/pindex.htm
98名無し三等兵:2005/05/11(水) 01:50:59 ID:???
スレタイの破戒神には誰もぬっこまんのか?
99名無し三等兵:2005/05/11(水) 01:59:45 ID:???
萌える機種ですよね。これとかF/B-111とか『萌え』のある機種が減っていくのはさみしいですね。
100名無し三等兵:2005/05/11(水) 02:10:09 ID:???
100なら最萌えはオートジャイロ機
101名無し三等兵:2005/05/11(水) 02:12:59 ID:???
北朝鮮の戦車掃討戦に出撃させてほしい。
ピョンヤン上空に現れるA-10様(*´Д`)
102名無し三等兵:2005/05/11(水) 02:18:51 ID:???
A-10対P-51orF8FでDACTキボン
103名無し三等兵:2005/05/11(水) 03:35:39 ID:???
>>98
だって戒律破ってあヴぇんじゃ撃ちまくっとるし
104名無し三等兵:2005/05/11(水) 09:08:13 ID:???
「本当は恥ずかしがり屋で猫好き」−。ローマ法王ベネディクト16世は選出以来「ごりごりの保守派」
日刊紙「19世紀」は、法王が猫好きの優しい性格で、猫と出合うと必ずあいさつすると紹介。
「ある時は10匹もの猫がバチカンの仕事場までついてきて、警備のスイス衛兵を困らせた」と報じた。

http://www.sankei.co.jp/news/050423/kok098.htm

105名無し三等兵:2005/05/11(水) 09:38:26 ID:???
このスレでA-10が好きになりました。

A-10Cに激しく期待。
106名無し三等兵:2005/05/11(水) 22:09:20 ID:???
さっき報ステにA-10の映像がでた
107名無し三等兵:2005/05/12(木) 12:58:28 ID:???
斉藤氏の救出にA-10をぜひ!
アベンジャーでスナイプは無理か…
108名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:02:14 ID:???
斎藤さんを拘束したテロ組織発見
安倍ンジャー ヴゥゥゥゥゥン
テロ組織‘だった’肉の塊が大量に…
斎藤さんらしき人物は発見できず
斎藤さんは最初から拘束されてなかったんだ
109名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:12:52 ID:???
スナイパー・アイ搭載A-10狙撃仕様。

・・・狙いすぎて地面に突き刺さるA-10多発。
名付けてメテオ・オブ・ザ・A-10
トーチカも一撃、対艦攻撃も可能に。
110名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:14:50 ID:???
A-10のペイロードだと桜花は2機積める?
111名無し三等兵:2005/05/13(金) 01:30:16 ID:???
最高速で負ける桜花・・・
112名無し三等兵:2005/05/13(金) 03:45:51 ID:???
おまいら前スレがまだ残ってますから、
そっちでアホなことをして遊びなさい。
113名無し三等兵:2005/05/13(金) 07:48:27 ID:???
http://www.big-boys.com/articles/iraqfootage.html
ミニガンでもこんなんだからアベンジャーだと・・・・
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブルガタガ
114名無し三等兵:2005/05/13(金) 08:43:56 ID:???
コピペ

4/13 ○楽天 11−9  ソフトバンク
4/14 矢口真里がモーニング娘。を脱退
4/15 ●楽天  3−6  日本ハム
4/16 ●楽天  3−5  日本ハム
4/17 ●楽天  2−7  日本ハム
4/18 ●楽天  3−5  西武
4/19 ●楽天  1−4  西武
4/22 ●楽天  1−5  ロッテ
4/23 ●楽天  4−12 ロッテ
4/24 ●楽天  0−6  ロッテ
4/25 ●楽天  1−7  オリックス
4/26 ●楽天  5−6  オリックス
4/27 ●楽天  4−8  オリックス
4/28 矢口真里がうたばんで誤って「モーニング娘。です」と発言
4/29 ○楽天  6−4  西武
4/30 ●楽天  1−4  西武
5/01 ●楽天  2−3  西武
5/03 ●楽天  3−4  ロッテ
5/04 ●楽天  0−10 ロッテ
5/05 ○楽天  7−1  ロッテ
5/06 ●楽天  6−8  巨人
5/07 ●楽天  6−12 巨人
   矢口がモーニング娘。武道館コンサートに来場
5/08 ○楽天  4−1  巨人
115名無し三等兵:2005/05/13(金) 11:09:04 ID:???
貴女が好きなの。
貴女のセンサーが好き。
春の銀河のように煌めくセンサーが好き。春の陽射しのような優しい赤外線照準射撃装置が好き。
貴女の装甲が好き。
そよ風に閃くシルクのようなサラサラの複合装甲が好き。
貴女の砲身が好き。
蜜のような火力をくれる 切ない砲声を聴かせてくれる 125mm砲が好き。
貴女のエンジンが好き。
高くて甘い 心に染み込む 澄み切ったエンジン音が好き。
貴女の履帯が好き。
抱き締めると折れてしまいそうな華奢な履帯が 薄くて でも形のよい転輪が
重ねた肌から伝わってくる走行振動が好き。
でも 一番好きなのは貴女の形状。
脆くて傷付きやすい でも どこまでも純粋で美しい
決して誰も責めたりしない 全てを許す 優しさに満ちた形状が。
好きよ。
大好き。
貴女の全てが愛おしくて堪らないの T-72
116名無し三等兵:2005/05/13(金) 11:57:30 ID:???
A-10ちゃん、わたしどうすたらええのん?
117名無し三等兵:2005/05/13(金) 14:16:45 ID:???
>>114
ワラタ
楽天チームって・・・
118名無し三等兵:2005/05/13(金) 19:04:20 ID:???
>>113
おーこわ、、、

曳航弾って何発に1発ぐらいの割合なんだろうな。
昔のヒーローものでよく出てた弾がとぎれない光線銃みたいだった。
119名無し三等兵:2005/05/13(金) 20:37:43 ID:???
普通は5発に1発
5発の内1発だったかな?
120名無し三等兵:2005/05/13(金) 21:02:18 ID:???
何処かで全弾曳光弾のバルカン砲を
発射する動画を見たことあるがまさにレーザーだった。
121名無し三等兵:2005/05/13(金) 21:09:10 ID:???
>>113
ミニガンでこれなら、アベンジャーでトラックが蒸発するのも納得できる。
122名無し三等兵:2005/05/13(金) 21:28:34 ID:???
>>113
これは、たしか曳光弾の割合を増やしたPV用らしい。
123名無し三等兵:2005/05/13(金) 22:06:51 ID:???
>113
これキ印のディロンのデモだな。
ttp://dillonaero.com/default.cfm?
ミニガンの製造ライセンスまで取ってる。
124名無し三等兵:2005/05/13(金) 23:48:04 ID:???
Recoil Forces
Average (at 3000 spm) 150 lb. 67.5 kg.
Peak (at 3000 spm) 300 lb. 135 kg.
Peak (at 4000 spm) 400 lb. 181.4 kg.
って凄い反動だな(´Д`;)
125名無し三等兵:2005/05/15(日) 01:18:51 ID:???
曳光弾に栄光あれ。
126名無し三等兵:2005/05/15(日) 02:09:32 ID:???
ツマンネ
127名無し三等兵:2005/05/15(日) 03:58:06 ID:???
曳航弾でエイコーラ。
128名無し三等兵:2005/05/15(日) 23:06:37 ID:???
今日、テレ朝でやってた劣化ウラン弾を扱う特別番組で
劣化ウラン弾を撒き散らす兵器の代表みたいな感じで
A-10の爆撃映像が出たよ
129名無し三等兵:2005/05/15(日) 23:08:44 ID:???
                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii .ii  `ヽ, ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~ブーーーーー
                ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´
                ''''~′    ,. ''′'
|_|                ・,. '′・・
|  |   ∧..∧.            ,. '
|_| 〈 (・ω・l|l),へ >>テロ朝   ,. '′
|文|   〈┌ ) 〜 ≡ ≡3 ,. '′
| ̄|    ’ \。;。.. 从从从从从从从从从从从
130名無し三等兵:2005/05/16(月) 00:34:31 ID:???
>>128
>劣化ウラン弾を撒き散らす兵器の代表みたいな感じ
実際そうだろ?
ファランクスとかも使ってるけど、海上だし。
131名無し三等兵:2005/05/16(月) 00:55:21 ID:???
まぁ、劣化ウランが体に悪いのは明白だけど、
撃破された戦車の周囲の放射線量が通常の20倍って全然高くないな…とか思ってしまったよ。
劣化ウランの半減期が45億年って言うのを聞いたときはちょっと驚いたな。
下手に核兵器使うよりも残留期間考えたら危なかったりするんじゃないか!?
まぁ、朝日だしマスコミだしこういうの煽る報道だから話半分で聞いてたけど、劣化ウランは流石に甘く見すぎだとは思う。
劣化ウランも加工費含めたらタングステン弾とコストは変わらないって話もあるし、焼夷弾であることに拘る意味ってあるのかと疑問に思うな。
タングステン弾が正面装甲貫通しただけじゃ完全に各坐して行動不能にならないのかね?
132名無し三等兵:2005/05/16(月) 01:05:22 ID:???
放射線量が通常の20倍なのは全然問題ないレベルなんだけど、粉々に砕かれた
放射性物質が体内に入るのが致命的なんだよな。
いったん体内に入ると、放出する放射線が弱くても近距離で持続するために人体には極めて有害だし、
体外の線源なら衣服や皮膚で止まってくれるアルファ線とかにも被爆してガンになってしまう。
133名無し三等兵:2005/05/16(月) 02:34:39 ID:???
>>131
逆に言うとそれだけ放射能が低いということです。核爆弾に使う
ウラン235の半減期が7億年、劣化ウラン弾の主成分のウラン238が
46億年ですから235の方が7倍弱ほど放射能が強いということですな。
ウランはα崩壊なので金属の塊の状態であれば部屋に置いといても
害は無いと思われます。まぁ精神衛生上宜しくありませんが。
しかしイラクでは数十d(数百かも)クラスの劣化ウランが使われてますから
素晴らしく危険ですね。核でも数キロがいいところなのに・・・。
134名無し三等兵:2005/05/16(月) 08:44:15 ID:???
化学毒性もあったのでは?
一見放射線が弱くても、とりあえず肺に入るとマズイ。

インゴットで放置してあっても安全だ、というのなら
プルトニウムもさほど危険ではなかったのでは?
135名無し三等兵:2005/05/16(月) 10:01:02 ID:???
>134
臨界量
136名無し三等兵:2005/05/16(月) 10:11:34 ID:???
化学毒性もありましたな。すみません。
「部屋に置いても大丈夫」は撤回します。
ただプルトニウムの酸化物は難溶性であり、消化器官の吸収も
極端に低いので経口摂取の場合は問題ないようです。
「じゃあ口に入れてみろ」と言われるともちろんできませんが・・・。
しかし何らかの場合で肺の中に入る、すなわち「吸入」の場合は
致命的になり、マイクログラム単位で致死量を上回ります。
ただ人体に対するプルトニウムの影響にはまだまだ不明な点も
多く(人体実験をするわけにもいかない)よく分かっていないのが
現状のようです。それと
プルトニウムはウランよりも半減期が短い同位体が多いで比放射能は
ウランよりもはるかに強いです。個人的にはそちらの方が
世間様では大きく問題視されているいる気がしないでもないです。

137名無し三等兵:2005/05/16(月) 13:10:40 ID:H3pTP224
前スレでは、どなたかが、
「『エリア88』のグレッグ・ゲイツもageておけ」
と言っていたから、たまにはそちらについてもageてやろう。

「いつも空中戦ばかりだから、地上戦は大変だろう? 見ていろ!!」
138名無し三等兵:2005/05/16(月) 14:06:01 ID:???
マスコミは煽りで最強の毒という表現をやたら使う

放射線でガン化させて死に至らしめるものを毒と呼ぶのに
若干抵抗がある。
プルトニウムは、人類一人一人の肺に等量ずつ塗りつけていく場合、
200gあれば全人類を肺ガンで殺せるだけの毒性を持つ。
しかしそんな事言ったら、ボツリヌス菌毒や破傷風菌毒は50gで
全人類を殺せるわけだが(まあ1桁の差だから危険には違いないが)

地表に均等にプルトニウムをぶち撒けたとして、それを人類が一生の内に少しずつ摂取するとしたら
何tくらいあれば人類が死滅するか?
しかし畑の穀物の上に直接ぶっ掛けられていたとしたらこれはまずい
139海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/16(月) 14:09:48 ID:??? BE:22748227-#
 ぶっちゃけた話、劣化ウランで死んだり不具になる確率よりも、劣化ウランの危険性をわめきたててるエコテロリン連中が
熱烈に支持してるイスラム原理主義テロリスト集団ににらまれて一家惨殺されたり、自爆テロで不具になる確率の方が
高いと思われ。
140名無し三等兵:2005/05/16(月) 15:57:26 ID:???
つかイラクではイエローケーキのドラム缶の中身を川に流して水詰めて飲料水にした、
て話を以前聞いたんだが。ほかにも土壌が既に科学物質で汚染されまくってるとも。

コレらがもしマジなら劣化ウランの放射毒性なんて誤差にもならんぞ。
化学毒性はともかく。

あと劣化ウランは部屋に置いといても化学毒性の心配は無いだろ。
鉛と同じで吸わなきゃ無害。
粉末だと困るが。
141名無し三等兵:2005/05/16(月) 16:51:55 ID:???
かつてのイラク原子力施設 今やウラニウム汚染地帯
ttp://homepage2.nifty.com/mekkie/peace/iraq/news/062.html

イラクで核施設に略奪、核汚染の恐れも
ttp://homepage.mac.com/misaon1/hamayuu/iraq.html


環境値の700倍だそうだ。
142海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/16(月) 16:59:16 ID:??? BE:19497762-#
 産油国の連中が「エネルギーが云々」とか言って原子力発電所に手を伸ばしても下心ミエミエだっての(苦笑>イラク&イラン
 つか全てのマイナス結果は劣化ウランのせい、とかいう新興宗教は、一体どこのドブから涌いたんだろ。
143名無し三等兵:2005/05/16(月) 17:03:26 ID:???
>141
なんか両方とも信用しづらいソースの気もするが・・・
まあ土壌汚染は確実に起こっているのは確かだな。
しかし昨日のテロ朝、劣化ウラン弾の成分が劣化ウランだけみたいに
聞こえたのは気のせいだろうか?
144名無し三等兵:2005/05/16(月) 17:08:27 ID:???
>>143
まあ

 『イラク イエローケーキ』

でググると山のように出て来るので信用できるところを選んでもらうとして。
劣化ウラン弾の毒性はもはや誤差に過ぎんよイラクでは。

別のサンプル(と言っちゃなんだが)が要るな。

>劣化ウラン弾の成分が劣化ウランだけみたいに
劣化ウラン100%なら放射毒性無くね?
145名無し三等兵:2005/05/16(月) 17:19:13 ID:???
だからといって身の回りに劣化ウランが
あるような状況では住みたくはないがね。
146名無し三等兵:2005/05/16(月) 17:21:40 ID:???
>>144
>劣化ウラン弾の毒性はもはや誤差に過ぎんよ
それはいえてるかも。戦場に人体に有害な化学物質なんぞ
ゴマンとあるしね。

>劣化ウラン100%なら放射毒性無くね?
しかしこれは何故に?
147名無し三等兵:2005/05/16(月) 17:36:14 ID:???
放射能だったら、微量ではあるが
目覚まし時計やテレビからも出てるぞ
148名無し三等兵:2005/05/16(月) 17:41:16 ID:???
>>146
とりあえずココ読んで。
環境省のデータ。
ttp://www.kankyo-hoshano.go.jp/06/06.html

劣化ウランであろうが無かろうが放射毒性はそんなでも無いはず。
毒性があってもそれは科学毒性であって放射毒性では無い。
149名無し三等兵:2005/05/16(月) 17:47:31 ID:???
>>146
まあ確かに全く無いとは言えん。
水道の水を飲んだりテレビに近づき過ぎたりするくらいの放射毒性はあるだろ。

ただし化学毒性については、
重金属だしエアロゾル化した劣化ウランを肺に吸い込んだりしたらヤバイとは思う。
150海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/16(月) 17:50:44 ID:??? BE:45494674-#
> エアロゾル化した劣化ウラン

 確かに重金属に類するシロモノだし、エアロゾルとまで言わなくても、微細粉末ですら吸入・摂取すれば危険なのは
当然なんだけど、さりとて「どのくらい危険か」について定量的な分析に基づく結果って、漏れの探し方に根性が入って
ないせいか見かけたことが無いんだよなぁ。
151名無し三等兵:2005/05/16(月) 18:06:04 ID:???
軽金属でもベリリウム粉末なんか危険だし

でもそんな事言ったら、アルカリ金属やアルカリ土類金属の
単体の微粉末作って、水分の多い空気中にぶち撒けたら(ry
152海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/16(月) 18:22:59 ID:??? BE:34121737-#
 あの自然環境だから、普通に塵肺とか硅肺とか多そうだしなぁ。
153名無し三等兵:2005/05/16(月) 23:45:03 ID:???
劣化ウラン弾として使用して敵装甲目標を撃破したら洒落にならない量の微紛が舞いそうなもんだが…
M1戦車で主砲発射後の再装填時にチェンバー開放するのも怖いよな…1回でもやりたくないね。
154名無し三等兵:2005/05/16(月) 23:49:04 ID:???
減損ウラン弾の微粉末を吸い込むと長期的には放射線障害を起こすのはもちろんのこと、
急性の重金属障害を発症する。もし放射線障害で死ぬほどの減損ウラン弾の微粉末を体内
に吸収したら放射線障害で死ぬ前に重金属障害で死んでしまうと思う。
155名無し三等兵:2005/05/16(月) 23:55:22 ID:???
TMPGEncで編集ってできるのね…
ttp://raven.s81.xrea.com/AP2000.html
転送量が洒落にならなくなったら消します。
156名無し三等兵:2005/05/17(火) 00:18:06 ID:???
>放射線障害で死ぬほどの減損ウラン弾の微粉末を体内に吸収したら放射線障害で死ぬ前に重金属障害で死んでしまう

放射線障害や重金属障害にならない微量でも、長期体内被曝で確実に癌になるから結局死ぬ。
157名無し三等兵:2005/05/17(火) 00:36:51 ID:???
肺に入ったとして、ンな問題になるだけ被爆するのか?
具体的な臨床データか動物実験のデータでもあんの?

イラクは除外な。
アレは参考にならん。

化学毒性は否定しないが放射毒性についてはちゃんとしたデータが無いと信用できない。
158名無し三等兵:2005/05/17(火) 00:44:07 ID:???
上で出てたttp://www.kankyo-hoshano.go.jp/06/06.html
によればアルファ線による内部被爆の可能性は有るには有るらしい。

が、どの程度なのかはわからん。
本当に人体に影響を及ぼすレベルなのか?
159名無し三等兵:2005/05/17(火) 01:50:07 ID:???
仮に、第二次世界大戦中に米国にA-10があったとしたら、97式中戦車はどうなっていただろうか?
160名無し三等兵:2005/05/17(火) 01:52:26 ID:???
>>159
97式どころの話じゃ無ぇな。
161名無し三等兵:2005/05/17(火) 02:24:14 ID:???
大和だって機銃掃射で沈められるぞ。
162名無し三等兵:2005/05/17(火) 03:11:07 ID:???
A-10が、だと仮想戦記も真っ青のオーパーツなので、30mmガトリング砲が、
にした方が良くないか?
その上で、B-17かB-24に搭載されて早期に実用化されたと考えてみる。



……巡洋艦・空母クラスまで軒並み戦闘能力喪失だな。
戦艦も、砲塔は無事でも射撃管制が全滅なので直接照準でしか戦えん。

対空機関砲でハリネズミ化してもアウトレンジされるし、VT信管とOTO並の
速射高射砲でも実用化して揃えん事には対抗不能だわ。ヤバス。

んで、地上部隊はもっと悲惨、どーしよーもナイ。木っ端微塵。
163名無し三等兵:2005/05/17(火) 05:59:14 ID:???
>>162
当時の機体でアベンジャーの反動と言うかに何と言うかに耐えられるのか?
あとバランスとか崩しそうだが。
164名無し三等兵:2005/05/17(火) 06:41:11 ID:???
>>157
半減期はほぼなし、吸収もされないから体内に死ぬまで残る。
毎日体の内側から被爆だから洒落にならんだろ。
毎日レントゲンとCTを出力設定ミスでうけまくるようなもん。極端な話毎日PETだ。
165海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/17(火) 06:47:51 ID:??? BE:22748227-#
 >154の文章を見て思いだしたんだけど、これって、大昔の農薬とか最近のAIDSとかへの攻撃で用いられた針小棒大の
レトリックなんだよね。

 たとえば「HIV患者の唾液などにはウィルスが含まれている」というのは真実なんだけど、実際にはバケツ一杯飲み干して
感染するかしないか程度の確率で、積極的にやらない限りは無視できる話なわけだし。
 果実の残留農薬にしても同様で「ハツカネズミにxxg食べさせて云々」というのも、そのxxgは体重比で人間に当てはめると
トラック一杯だったりするわけで。

 BSE感染牛によるCJDに関しても同様で、異常プリオンが微少すぎて検査では引っかからないからムダでしかない若齢牛
まで含めた全頭検査にこだわってるのも、いわば、上記の各事例と同様の「ヒステリー」とでも言うべきものなのでは。

 むしろ、それ以前の話として「なぜエコテロリンや脳内お花畑活動家は劣化ウランを敵視するのか」に興味があるなぁ。
 国内のバカどもはともかくとして、海外の緑豆あたりは完全に経営論理で動いてるから、何らかのトクがないとやらないし。
166名無し三等兵:2005/05/17(火) 06:56:30 ID:???
>165
まぁ夏には生後6ヶ月でBSEを見つけることが出来る
検査が完成するらしいから全頭検査も無駄はなくなるだろうよ。
167海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/17(火) 07:37:01 ID:??? BE:68242267-#
>166
 really?
 筋肉組織の異常プリオンもみつけられるの?
168名無し三等兵:2005/05/17(火) 08:38:28 ID:???
>167
生きたままで検査が出来るらしい。
ソースはニュー即+に張られていたリンク先にあったが
ブックマークしていないので何処かわからん。
169海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/17(火) 08:49:29 ID:??? BE:45494674-#
>168
 それはアドバンテージ高いね。
 確かに、それなら全頭検査にも水準以上の価値が出てきそうな希ガス。
170名無し三等兵:2005/05/17(火) 10:21:44 ID:???
>>164
>半減期はほぼなし

半減期が無いんなら放射線の出ないんじゃ。
171名無し三等兵:2005/05/17(火) 10:22:45 ID:???
半減期って長ければ長いほど人体への影響は少なかったような。
172名無し三等兵:2005/05/17(火) 10:38:11 ID:???
半減期もそうだが、本当にそのアルファ線は人体に影響を及ぼすレベルなのか具体的なデー(ry
173名無し三等兵:2005/05/17(火) 10:39:56 ID:???
人体でデータ取りたくないな・・・猿じゃ駄目?
174海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/17(火) 11:13:13 ID:??? BE:102363179-#
 生体組織に対する影響なら、ハツカネズミでもブタでもおけなんでわ(苦笑
175名無し三等兵:2005/05/17(火) 11:25:34 ID:???
で、日光とどれぐらい違うんだ?
176名無し三等兵:2005/05/17(火) 11:27:08 ID:???
お前の母ちゃんとゆうこりん位違う
177名無し三等兵:2005/05/17(火) 13:20:04 ID:???
>174
昔亜米利加で囚人にプルトニウムを注射して、一定期間放置後切断して調べた事が有ったな。
娘が連邦政府を訴えていた。
178名無し三等兵:2005/05/17(火) 13:21:55 ID:???
戦前のレントゲン造影剤(成分は失念)にα線を発生するものがあり、これを注射された人達が
後に放射線障害で癌になったり放射線障害を起こしているが、発症するまで10年以上かかって
たりする。半減期が人間の寿命以上有るα線発生源は、体の中にとりこまれると長時間たたない
と症状が現れないので厄介。
179海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/17(火) 14:21:59 ID:??? BE:90989478-#
 10年経ってる場合、因果関係の立哨がほぼ不可能ジャマイカ。
180名無し三等兵:2005/05/17(火) 14:25:49 ID:???
そりゃ立哨は不可能だろうな。
181178:2005/05/17(火) 14:50:45 ID:???
>>179
放射性の造影剤が体の中に残留していて、その周辺で病変が起こっているため因果関係が
立証されている。
182海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/17(火) 15:03:58 ID:??? BE:73116959-#
>181
 発症確率はどのくらいなんだろ。
183名無し三等兵:2005/05/17(火) 15:09:22 ID:???
で劣化ウランの発生させるアル(ry

ネズミのデータくらい無いんか?
184名無し三等兵:2005/05/17(火) 17:03:56 ID:???
ウランは知らんがプルトニウムならビーグル犬使って投与実験してた希ガス
実験の結果、人間なら28マイクログラムが肺に到達すると100%ガンになるだろうと
結論付けられたようだ。そしてその量が肺に到達するための吸入量は
おおよそ112マイクログラムだそうだ。ただ人間と犬とでは放射能に対する反応が
同じだと言い切れない事などからあくまでおおよその値に過ぎないらしいが。

ソースは忘れた。スマン。数値と犬を使ったのは憶えているのだが・・・。
185名無し三等兵:2005/05/17(火) 17:47:10 ID:???
>>178
ども、医療職ですw
そいつは「トロトラスト」ですねぃ。そのキーワードでぐぐるとイパーイでてくるので
ご参照をば。
186海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/17(火) 18:03:07 ID:??? BE:43869593-#
>185
 ををを、専門家だー、ようこそ:-)

>184
 数字dクス。
 単純に計算してみたんだけど(つうか数学の素養が無いから単位取り間違い可能性が高いので検算よろ(^_^;)
 人間が普通呼吸してるのは、およそ500ml(cm3)くらいだから、

  0.224μg/cm3

が100%肺ガンになる濃度と仮定すると、最近問題になってる日本上空の「割と濃密」と言われている大気汚染での
大気中のすすの濃度が「1m3あたり500〜1,000ng(NASAゴダード研)」で、大きい方の1,000ngとして

  1,000ng/m3

単位が違うので

  1μg = 1,000ng  1m3 = 1,000,000cm3

として単位をそろえると

  100%肺ガンになるのは    224ng/cm3
  大気汚染は          0.001ng/cm3

で、プルトニウムが重金属で、いくらエアロゾル化ししたとしても普通の雰囲気中で早々に沈殿する=飛散しないことを勘案すると
それこそ爆発した瞬間に、そのそばにいるくらいでないと、この高濃度は達成できないのではないかと思うのでありました。
187海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/17(火) 18:17:59 ID:??? BE:40620555-#
 あぁ、計算じゃなくて文章間違い、最後の1文の爆発云々は劣化ウランと勘違い、失礼。
188名無し三等兵:2005/05/18(水) 00:17:56 ID:???
>>186
それは一次摂取の場合だろ
実際には生態系の中で生物濃縮が起こる
189名無し三等兵:2005/05/18(水) 00:22:30 ID:???
>>188
ここで問題になっているのは肺からの吸引では。
190名無し三等兵:2005/05/18(水) 00:41:31 ID:???
>>186
息をする度に肺に蓄積されていく事を考えないと。

あと、100%でなければ、50%の確率で肺がんになる量は安全と言えるのか、
25%ならどうか、という問題もあるけど。


191名無し三等兵:2005/05/18(水) 01:03:21 ID:???
>186の主張の背景がよく分からない
なんで、ごく局所的に高濃度で飛散するもの劣化ウラン弾の破片の影響を論じるのに、
広域にまんべんなく拡散する大気汚染での物質濃度を基準にするんだ?
(その基準でアウトになる状態とは、周辺都市の全人口アボーンなんだよな。)

112μグラムで致死量だったら、戦闘終了後に汚染場所を通りがかったときに
巻き上がった塵を吸い込むような場合でも危険性があると言うことだろ。
あるいは食料や手に付着した塵を経口摂取する場合とかも。
192名無し三等兵:2005/05/18(水) 01:27:36 ID:???
少量の劣化ウランが体内に入った状態で、
PETを使ったら、トレーサー注射しなくても変なものが写ったりするんだろうか(´Д`;)
アメリカだったら劣化ウランが原因で死んでも埋葬だから問題ないだろうけど、
日本で劣化ウランが原因で死んだ場合、火葬場の近所が汚染されたりの心配は無いのかね?
量は少ないし、更に拡散するけど高温で熱したら危険度は増すと思うんだけど…
193海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/18(水) 04:49:08 ID:??? BE:25997344-#
 常識的に考えてほしいのだけど、「濃度が高い(計数的には欧州の2倍)」我が国の大気汚染・・・主として大陸から飛来する
「すす」・・・の濃度が0.001ng/cm3ということは

  比重が重く沈殿しやすいプルトニウムよりも、遙かに比重の軽い「すす」が0.001ng/cm3で高濃度

ということであって、その22万4千倍の濃度のプルトニウムで100%発ガンというのは、上で挙げたような「唾液でHIV感染する
可能性がある」的な完全にデータとしての指標的なものであって、現実世界ではあり得ない状況である、ということになるの
だけれど。

 プルトニウムと劣化ウランの間に、主として肺に取り込まれた場合に、どれだけガンを催起する効能に差があるか判らない
けれど、少なくとも劣化ウランよりも毒性が高いプルトニウムにおいてすら「確率論(それも、非常に低率の)」でしかなく、
「タバコ」「自動車の排気ガス」「砂塵による硅肺」と同列のものでしかありえないということになるわけで。

 「息をするたびに蓄積されていく」ほど雰囲気中に長くとどまっていられないことは、この「すす」の濃度との比較からも
明らかだし、ましてや、ここでは肺ガンの話をしてるのであって「経口摂取で云々」なんて話を逸らすのもカンベン
 経口摂取の発ガン性を論ずるのであれば、遺伝的傾向や生活習慣はもとより、食料・嗜好品なども検討する必要が
あるわけで、それこそみのもんた的な「xxを食べて肌がきれいに」などという因果関係についての証明無しに効能を喧伝
する行為に等しいと思われ。

 いずれにせよ相対的な比較の元での検証をしないと、「劣化ウランに発ガン性がある」という事実の一面だけを捉えて
「焦げた魚に発ガン性」「ポリエチレンに内分泌攪乱物質」などといういずれも針小棒大なレトリックの片棒をかつぐこと
にしかならないということを、きちんと理解してもらいたいだけなのだけれど。
194名無し三等兵:2005/05/18(水) 04:55:57 ID:???
内容のない長文ダラダラ書くのはバカの証拠
195名無し三等兵:2005/05/18(水) 05:11:07 ID:???
内容がない短文も同じことなので、「内容のない文を書くのは〜」とするべきではないだろうか。
196名無し三等兵:2005/05/18(水) 05:13:31 ID:???
内容が無いよう
197名無し三等兵:2005/05/18(水) 05:17:08 ID:???
真っ赤な顔してコテハン隠さなくてもw
198名無し三等兵:2005/05/18(水) 05:27:24 ID:???
酒飲んでやがるなw
199名無し三等兵:2005/05/18(水) 05:34:14 ID:???
こんな時間帯に、これだけレスが付くとはw
200名無し三等兵:2005/05/18(水) 05:36:00 ID:???
海の人の人気の高さを表しているなw
201名無し三等兵:2005/05/18(水) 05:38:12 ID:???
一体自演がいくつあるのだろうw
202名無し三等兵:2005/05/18(水) 05:47:16 ID:???
普通なら、たとえスーパーハッカーでもディスプレーの向こうは見えない。
しかし、>>197は「真っ赤な顔して」と、あたかも相手の顔が見えているかのようなレスをしている。

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   つまり!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  >>197は隠しカメラで
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  盗撮していたんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
203名無し三等兵:2005/05/18(水) 05:51:05 ID:???
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
204名無し三等兵:2005/05/18(水) 05:51:57 ID:???
ΩΩ Ω<な、なんだって〜!?
205名無し三等兵:2005/05/18(水) 06:08:32 ID:???
とりあえず、膿はこないだ結構な画像を貼ったから
5月いっぱいは少々ファビョっても許す。

次の誤爆マダー?
206名無し三等兵:2005/05/18(水) 06:15:12 ID:???
で具体的な放射毒性のデータまだー?
207名無し三等兵:2005/05/18(水) 06:37:46 ID:???
                  ___________
    _                | 海の人◆STEELmK8LQ |
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー  ∧     λワー   λワー
  λワー   | |  λワー    λワー
208名無し三等兵:2005/05/19(木) 10:51:10 ID:???
とりあえず、ここにいる奴は放射線業務従事者の講習会を受けて来い。
基本的な知識は必要だ。
209名無し三等兵:2005/05/19(木) 20:05:40 ID:???
>>208
プルトニウムがタバコと同列とか言ってるバカのことか?
210名無し三等兵:2005/05/20(金) 03:33:09 ID:???
先週いとこのオカンが、犬の散歩中に
犬がウンコしたので紙袋に入れてたら
後ろから来たスクーターの男に、ウンコ袋を
ひったくられたらしい
211名無し三等兵:2005/05/20(金) 10:18:35 ID:???
禿しくワラタ
212名無し三等兵:2005/05/20(金) 20:51:32 ID:???
213名無し三等兵:2005/05/20(金) 22:03:26 ID:???
あっぷっぷ〜みたいでカワイイ!
214名無し三等兵:2005/05/21(土) 19:49:10 ID:???
前スレ埋まりました

A-10好きな人集いましょう。サンダーボルトU
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105270349/994-1000
215名無し三等兵:2005/05/21(土) 20:05:35 ID:???
埋まったというか荒らされたんだろ
216名無し三等兵:2005/05/21(土) 20:09:06 ID:???
しかし最後にこのスレッドに誘導しているあたりが笑えるのだがw
217名無し三等兵:2005/05/21(土) 20:09:47 ID:???
柏原崇にケツをアヴェンジャーで掘られる
218名無し三等兵:2005/05/21(土) 20:10:55 ID:???
ウッホ!のAA↓
219名無し三等兵:2005/05/21(土) 21:48:13 ID:???
                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii .ii  `ヽ, ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~´ドルルルルルルル
                ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´
                ''''~′    ,. ''′'
220名無し三等兵:2005/05/21(土) 22:50:15 ID:???
>>155 が消えてる・・・だれか再うpを・・・・お願い・・・。
221名無し三等兵:2005/05/21(土) 23:38:23 ID:???
前スレの埋め方に問題を感じる…
222名無し三等兵:2005/05/22(日) 00:28:57 ID:???
223名無し三等兵:2005/05/22(日) 00:40:26 ID:???
既出
ツマンネ
224名無し三等兵:2005/05/23(月) 19:04:50 ID:???
ヒストリーチャンネル見るんだ!!A10の特集やってるべ
225名無し三等兵:2005/05/23(月) 19:18:55 ID:???
今、見てる




∩(・∀・)∩A-10バンジャーイ
226名無し三等兵:2005/05/23(月) 19:19:56 ID:???
かっけー(;´Д`)ハァハァ
227名無し三等兵:2005/05/24(火) 01:42:58 ID:???
いいなぁ・・・・
228名無し三等兵:2005/05/24(火) 17:20:43 ID:???
内容的には新しい事項はあんまりなかったけど、いろんな映像が見れて(゚д゚)ウマー
女性パイロットが居てちょっとビクーリ
229名無し三等兵:2005/05/24(火) 18:27:32 ID:???
>>228
マジ?
圧倒的武装を誇るA-10を操縦する美女タン(;´Д`)ハァハァ
230名無し三等兵:2005/05/24(火) 18:41:29 ID:???
>>228-229
「ホットショット」の

教練軍曹「貴様ら、それでも男か!」
女候補生(着替え中でブラ姿)「NO!! Sir!!」

を思い出した。
231海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/24(火) 18:49:41 ID:??? BE:43870739-#
 G.I. Janeの、アラゴルンに向かって「Suck my Dick」とか(笑)
232名無し三等兵:2005/05/24(火) 18:55:39 ID:???
>>230
ワロタw
あったっけそんなシーン
233名無し三等兵:2005/05/24(火) 22:45:34 ID:???
母猪ハァハァ
234名無し三等兵:2005/05/25(水) 01:27:02 ID:???
A-10の女パイロットたんがガトリング撃ったあと
やっぱりカ・イ・カ・ンとか言うのかな
235名無し三等兵:2005/05/25(水) 01:29:51 ID:???
古いよ、オッサン
236名無し三等兵:2005/05/25(水) 01:48:59 ID:???
私の30mmに嫉妬したの?
237名無し三等兵:2005/05/25(水) 02:51:24 ID:???
>>236
おまえ、そんなに短いのか(哀
238名無し三等兵:2005/05/25(水) 11:49:40 ID:???
>>237
おまいのはこれより長いのか?
ttp://www.tiheisennoame.net/aircraft/a10/05.jpg
239名無し三等兵:2005/05/25(水) 12:38:01 ID:???
やっぱりでけーな→30ミリ
ネック30mmでもカートリッジは一回り太い分ボリューム有る。

カリ高な方が良いらしいけどねw
240名無し三等兵:2005/05/26(木) 22:45:43 ID:???
A-10横田に来てるらしいぞハァハァ
241名無し三等兵:2005/05/27(金) 01:02:03 ID:???
何しに来たの?
北朝鮮攻撃用?
242名無し三等兵:2005/05/28(土) 05:46:01 ID:???
アニメ化依頼
243名無し三等兵:2005/05/28(土) 13:55:26 ID:???
>>240
デジカメ板に写真が上がっているね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1104289498/563
244名無し三等兵:2005/05/28(土) 14:13:25 ID:???
虐殺天使アベンぢゃん
245名無し三等兵:2005/05/28(土) 14:58:06 ID:+g4vKA7p
農薬散布とか、民生転用はできんのか?
246名無し三等兵:2005/05/28(土) 15:00:21 ID:???
男子たるものA-10のようにありたいものだ。
247名無し三等兵:2005/05/28(土) 15:59:45 ID:???
>>264
俺の股間は毎分3200発です
248名無し三等兵:2005/05/28(土) 16:18:34 ID:???
>>247
早漏の男ってキライ
249名無し三等兵:2005/05/28(土) 16:37:49 ID:???
殆ど種無しじゃねぇか
250海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/28(土) 17:26:13 ID:??? BE:29247629-#
 種無しなら、生中出しし放題じゃなーい(byあんとわねっと)
251名無し三等兵:2005/05/28(土) 18:03:55 ID:???
全弾空包を積んだA-10のスレはここですか?
252海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/28(土) 18:49:14 ID:??? BE:9749232-#
 <嘘でもいい、A-10が来たっていっとけ!>
253名無し三等兵:2005/05/28(土) 19:24:17 ID:???
そういやAGM-65Gの貫通能力ってどんなもんなの?
254名無し三等兵:2005/05/28(土) 19:37:01 ID:???
そういやAGM-65Gの姦通能力ってどんなもんなの?
255名無し三等兵:2005/05/28(土) 20:33:01 ID:0YiiQlnP
俺のと同じくらいだな
256名無し三等兵:2005/05/28(土) 20:37:44 ID:???
処女膜1枚つらぬけませんってか
257名無し三等兵:2005/05/29(日) 07:20:03 ID:???
演習のダミー相手ばかりで 実戦経験が無い
258名無し三等兵:2005/05/29(日) 07:21:17 ID:???
寧ろ整備ばっかりで摩耗している
259名無し三等兵:2005/05/29(日) 07:40:19 ID:???
アヴェンジャーねぇぞこのやろう!
260名無し三等兵:2005/05/29(日) 07:55:36 ID:???
銃身一本しか無いもんで
しかし みこすり半で 億の弾をぶち撒く 
261名無し三等兵:2005/05/29(日) 13:26:51 ID:???
来月公開のスピルバーグ監督「宇宙戦争」で
A−10サンダーボルトUが宇宙人の歩行戦車相手にスクリーン狭しと大活躍!
最新予告映像を見よ!!
http://movies.channel.aol.com/franchise/exclusives/war_of_the_worlds_movie
262名無し三等兵:2005/05/29(日) 13:33:28 ID:???
>>261
宇宙人のトライポッド(三つ足歩行戦車)にまず一矢を報いるのがA−10らしいな。
30ミリ機関砲で歩行戦車の足をぶち抜いた後、特攻するらしい。
現代の雷号。
263261:2005/05/29(日) 13:39:58 ID:???
>>261はアドレスをコピペして見てくれ。
264名無し三等兵:2005/05/29(日) 13:48:15 ID:???
265名無し三等兵:2005/05/29(日) 14:27:09 ID:ELBktNOt
『宇宙戦争』の最新予告編ならこっちのほうが大きいよ。
ttp://www.apple.com/trailers/paramount/waroftheworlds/theatrical_large.html
266名無し三等兵:2005/05/29(日) 15:03:35 ID:???
>>261
情報が出だしたときから疑問に思ってたんだけど、これって相手は昔地底に潜った地底人なんだろ?
で英語のタイトルはWar of the Worlds。どこが宇宙戦争なんだ?世界戦争とか地球戦争の方が意味的に正しくないか?
267海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/05/29(日) 15:10:04 ID:??? BE:51994548-#
 戸田なっちーなら、このくらいの翻訳は誤差の範囲内。
268名無し三等兵:2005/05/29(日) 15:21:19 ID:???
>>266
「地底人」ってのは同著者の「タイムマシン」あたりと混同してると思うが。
「宇宙戦争」の相手は火星人。初めて「宇宙戦争」と訳したのが誰かは
知らんが、このタイトルの和訳は何十年も前からの定訳。
269名無し三等兵:2005/05/29(日) 15:25:47 ID:???
地底だけではなく空からもちゃんと攻めてくるよ。
270名無し三等兵:2005/05/29(日) 15:28:37 ID:???
A−10って州軍も持ってるの?
271名無し三等兵:2005/05/29(日) 15:47:21 ID:???
>>266
お前は原作を100回読み直すことを薦める。

確かに宇宙戦争ってのは直訳では無いが。
272名無し三等兵:2005/05/29(日) 15:50:45 ID:???
宇宙人に勝てるのはA-10サンダーボルトUだけ!
273名無し三等兵:2005/05/29(日) 17:34:37 ID:???
>>270
あんまり関係ないがレッドオクトーバーでは州軍のA-10がでてたなあ・・・

しかし予告編でA-10活躍するのかと思ったら一瞬なのね
274名無し三等兵:2005/05/29(日) 18:05:10 ID:lSyhjmZB
柏原芳恵 怒涛のTV・ラジオ出演情報!

@2005年6月2日(木)08:00〜10:25
 日本テレビ『ザ!情報ツウ』【生放送】

A2005年6月10日(金)10:00〜10:30
 大阪有線SOUND PLANET CG 28H『桜井由香理のアイドル探偵団』
 【再】6月11日(土)、6月12日(日)時間はタイム・テーブル参照

B2005年6月24日(金)10:00〜10:30(10日放送分とは別内容。)
 大阪有線SOUND PLANET CG 28H『桜井由香理のアイドル探偵団』
 【再】6月25日(土)、6月26日(日)時間はタイム・テーブル参照

C2005年6月12日(日)21:30〜22:00
 TBSラジオ『セイン・カミュ Smoke Free Cafe』

D2005年6月13日(月)14:00〜14:30
 ニッポン放送『テリー伊藤 のってけラジオ』【生放送】

E2005年6月14日(火)10:00〜10:30頃
 ラジオ日本『中本賢のヨコハマガサガサ探検隊』【生放送】

F2005年6月14日(火)12:30〜13:00
 tvk『ハマランチョ』【生放送】観覧可能

この他にも続々出演します!チェック忘れずに!!
275名無し三等兵:2005/05/29(日) 18:07:53 ID:???
しばらく脱線していたが、ようやくスレ本来の話題に戻れそうだなw
276名無し三等兵:2005/05/29(日) 18:36:44 ID:???
>>270
私がアメリカに行ったときに見たA−10は州軍の所属だったよ。
277名無し三等兵:2005/05/29(日) 19:58:40 ID:???
>>276
なら宇宙人の奇襲に真っ先に出撃しても不思議は無いんだね。
278名無し三等兵:2005/05/29(日) 20:15:44 ID:???
州軍がA−10を持ってて何に使うんだ?
まさかアメリカ本土に機甲師団が上陸するとでも?

とか言っちゃったりして。。。
279名無し三等兵:2005/05/29(日) 21:33:39 ID:???
沿岸警備にA-10CJが欲しいです・・・
280名無し三等兵:2005/05/29(日) 21:45:13 ID:???
それ以前に老朽化した巡視船を何とかして欲しかとです…('A`)
281名無し三等兵:2005/05/29(日) 22:31:11 ID:???
ブロォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!
見ろー! 巡視船がゴミのようだ
282↑どっちかって言うと↓こうじゃね?:2005/05/29(日) 23:23:45 ID:???
ブォォォォォォォォォォ!!
おぉ、見ろ!万景峰号がゴミのようだ!
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
283名無し三等兵:2005/05/30(月) 00:45:35 ID:???
ブオオオォォォォォォォォォォォォォォォォン!!
見ろ!朝鮮半島がゴミのようだ!
284名無し三等兵:2005/05/30(月) 00:55:29 ID:???
>>280
海自地方隊から除籍になる護衛艦を譲り受ければいいのに
不審船から多少の攻撃されてもびくともしない
285名無し三等兵:2005/05/30(月) 01:08:06 ID:???
海自とは仲が悪いので絶望的だ。
むしろ見た目は一般の船で実は巡視船という海上版覆面パトなんか案外効果的かも
286名無し三等兵:2005/05/30(月) 01:41:16 ID:???
>>285
イルボンの工作船ニダ!!かんしゃくおこるニダ!!
287名無し三等兵:2005/05/30(月) 02:12:24 ID:???
ブオオオォォォォォォォォォォォォォォォォン!!
見ろ!朝鮮半島が・・・しまった、やりすぎた・・・
288北国馬鹿一代 ◆zgem9KCs.U :2005/05/30(月) 03:02:09 ID:???
>287
確かに半島全部消し飛ばすのはやり過ぎだ。

地面ぐらい残しとけ。
289名無し三等兵:2005/05/30(月) 04:52:29 ID:???
290名無し三等兵:2005/05/30(月) 13:24:51 ID:???
N2爆雷を思い浮かべたのは俺だけですか?
291名無し三等兵:2005/05/30(月) 17:34:11 ID:???
A-10Cの公開初飛行はA-10ならではの奇抜な進行をしていた。
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの皆さんには
 新製品の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
するとユーザーからは割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションのラムズフェルト国防長官登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはSAIKYO! 品質SAIKO!
 戦果JOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える被弾!
 荒ぶる時代を生き抜き! そんな毎日たまに息抜き!
 SAY HO!(HO!)(HO!) SAY HO HO HO HO!」

そんなところで目が覚めた。どうやら夢だったようだ。
292名無し三等兵:2005/05/30(月) 17:43:03 ID:???
>>284
爆発的に高騰する維持運用費は何処から出ますか?

それに、それで一々海難救助に出るのもやりづらそうだ。
戦闘に特化する程救難任務に使いづらくなるし。
293名無し三等兵:2005/05/31(火) 00:02:10 ID:???
確か海自に配備された工作船対策の船が確かA-10のエンジン一機を積んでると
テレビでやってたような希ガス
294北国馬鹿一代 ◆zgem9KCs.U :2005/05/31(火) 00:33:26 ID:???
>293
船に航空機用ジェットエンジン……

エド『船が空飛ぶ、そんな馬鹿な』
295名無し三等兵:2005/05/31(火) 00:34:28 ID:???
>>293
はやぶさ型のこと?
たしかLM500だったがあれはA-10と同じ系統なのか
296名無し三等兵:2005/05/31(火) 03:41:15 ID:???
>>295
そうみたい。TF34の派生型らしい
ttp://www.geae.com/engines/marine/lm500.html
297名無し三等兵:2005/05/31(火) 22:26:43 ID:???
あのビョォォォォォっとしたエンジン音なのか?
298名無し三等兵:2005/06/01(水) 00:27:59 ID:???
もし輸出や増産があるとしたら、どの箇所を真っ先に改良されるだろう?
299名無し三等兵:2005/06/01(水) 00:29:33 ID:???
まずアベンジャー、それから機体だろうな。
300名無し三等兵:2005/06/01(水) 08:56:08 ID:???
300なら柏原芳恵とセックスできる。
301名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:08:38 ID:???
アベンジャーを多少駆動するようにはできないんだろうか。
ヘリみたいに90度とか動かなくても、ほんの数センチ動かせるようにするだけで狙いやすくなると思うんだけど。
さすがに衝撃に耐えられないか。
302名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:29:03 ID:???
>>301
(比較的小型な固定翼機の)旋回機銃はなぜ廃れたのか
良く考えてみるように。
303名無し三等兵:2005/06/01(水) 20:36:13 ID:???
飛行機のスピードが弾より速くなったから!
304名無し三等兵:2005/06/01(水) 21:03:32 ID:???
そういえば2005年までに戦闘機の可動機銃を実用化って計画はどうなったんだろう?・・・頓挫したのかなぁ
305名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:15:32 ID:???
>>302
インディの親父のせい。
306名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:17:25 ID:???
>>302 A-10くらいの低速で低空を飛ぶ攻撃機なら、無意味でもないと思うんだけどな。
どうせ地上目標しか狙わないし。
307名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:24:31 ID:???
>304
30年くらい前の新技術一覧に有ったな

レーダー反射断面積低減(ステルスと言う言葉すら無かった)
超音速巡航
超音速垂直離着陸戦闘機
オフボアサイト攻撃能力

機銃より短距離誘導ミサイルのオフボアサイト化の方が重要度が高いよな。
308名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:30:02 ID:???
超音速で垂直離陸って死にそうだな・・・
309名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:08:46 ID:???
超音速垂直着陸
310名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:26:52 ID:???
墜落じゃねぇか
311名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:27:44 ID:???
垂直離着陸超音速戦闘機だったなw
312名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:10:48 ID:???
超垂直音速着陸?
313名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:54:09 ID:???
後ろ向きに飛びながら音速で着陸?
314北国馬鹿一代 ◆zgem9KCs.U :2005/06/02(木) 01:28:01 ID:???
いいからおまえら、クトゥルフでも倒してきてください。
315名無し三等兵:2005/06/02(木) 02:30:57 ID:???
おまいさん、クトスレでも似たようなことを…
何をたくらんでる?
316名無し三等兵:2005/06/02(木) 10:25:37 ID:???
ロシアの戦闘機用機銃はびみょ〜に動くんじゃなかったっけ?
昔シミュの取り説にそんな感じのこと書いてあった。
317名無し三等兵:2005/06/02(木) 16:41:20 ID:???
>>305
あージュニア・・・・・・ちょっと聞いてくれ。
318名無し三等兵:2005/06/02(木) 17:34:01 ID:???
>>316 ロシア機は単身機関砲ばっかりだからじゃないかな。
319名無し三等兵:2005/06/02(木) 18:05:52 ID:???
>>316
取り付けのネジが緩んでるんだろ。

>>317
それか!>>305がやっと解った。
320名無し三等兵:2005/06/02(木) 19:42:12 ID:???
>>311
Yak-141?F-35C?
321名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:21:46 ID:???
ガンシップにアベンジャー搭載できないか?
322名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:25:56 ID:???
>>321
AC130にボフォースつんでなかったっけ。
323名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:37:00 ID:???
地上でだったら大体のものはある程度動かせるけどなあ・・・
324名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:53:36 ID:???
昔ハマってたシムで (MacのA-10とCubaね)あった兵装に、
太い鉄針を10本ぐらい射出できるポッドがあったんですが
あれってなんて物だったか知りませんか?

上面装甲をビシュビシュっと打ち抜くのが非常に楽しかったものですが。
325名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:07:16 ID:???
>>324
フレシェット弾のことか?
326名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:55:37 ID:???
太い鉄針ってもしかしてロケット弾の事?
327324:2005/06/03(金) 01:15:02 ID:???
Mk-83〜84位の長さ・直径の円筒形のポッドで、蓮画像のように
穴が開いていて、そこからシュバシュバっと打ち出す無誘導弾でした。

フレシェット弾といえば確かに尖ってますが、サイズ的にはほとんど槍に近かった記憶が。
あれもフレシェット弾と呼ぶのかな?
Hellfireは別にあったんで、ロケット弾ではなかったはずなんですが・・・
確かマニュアルには鉄の棒と書いてあったように覚えてるんですが
誰も心当たりがないって事は、単なる無誘導ロケット弾だったか
ゲームだけの兵装だったのかも。
ありがとうございました。
328名無し三等兵:2005/06/03(金) 01:16:17 ID:???
エネミーラインにも出てきたあれか
329北国馬鹿一代 ◆zgem9KCs.U :2005/06/03(金) 02:57:39 ID:???
>315
ふっふっふ……別にクトゥルフオンラインをやりたいとかそういうことじゃないですよ?
330名無し三等兵:2005/06/03(金) 08:17:05 ID:???
>324
だぶんそりゃ普通のロケット弾だな。
攻撃ヘリコプターが良く使う奴。
325がフレシェット弾かと思ったのは、そのロケット弾の弾頭にフレシェットを組込んだ物が有るから。
331名無し三等兵:2005/06/03(金) 17:14:31 ID:???
>>321
AC-130は対戦車じゃなくて対歩兵、もしくは対施設だから
アベンジャーのような弾速の速い兵器より40mmボフォースのような弾速の遅い兵器の方が勝手が良い
332名無し三等兵:2005/06/03(金) 17:16:57 ID:???
対馬にA-10配備しようぜ。白い機体にブルーのラインで海保所属。
曳光弾と実体弾だけ積んでさ、警告を無視して逃走する漁船の舳先を蜂の巣にしてやれ。
333名無し三等兵:2005/06/03(金) 17:53:49 ID:???
>>332
「蜂の巣」というのは、幾許なりとも
形状が残っている場合の表現であろうかと。
334北国馬鹿一代 ◆zgem9KCs.U :2005/06/03(金) 22:48:35 ID:???
>332-333
舳先どころか船が蒸発するからねぇ。
335名無し三等兵:2005/06/03(金) 23:07:48 ID:???
アヴェンジャーを外さないといけないですね>海保
防御力と滞空時間は良いので、武装を弱くしなきゃならないでしょうか。
軽くなってもっと飛びそうですね。
336名無し三等兵:2005/06/03(金) 23:16:04 ID:???
タングステン弾にすればアベンジャー使っても良くないかな?
337名無し三等兵:2005/06/03(金) 23:16:09 ID:???
GAU-8外すとトリムが変わるので、コンクリートか何か詰め込むだろ。
だから軽くはならん。
338名無し三等兵:2005/06/04(土) 01:02:21 ID:???
百歩譲ってA-10が海保配備されたとして、攻撃に使われるのは結局マーベリックミサイルだろ。
機銃が第一線で使われるなんて前世紀中盤の発想してるのはアフォだけ。

A-10の武勇伝がよく語られる湾岸戦争だって、マーベリック対戦車ミサイルを数千発発射する砲台としての運用が主要な戦果。
それもF-15EやF-14DやF/A-18が高速すぎて戦車等の小型目標への照準ロックに負担がかかるので、最も低速なA-10が抜擢されただけのこと。
そんな現実も知らずに「30mm機銃は現代でも実践で絶大な威力を発揮した」なんて妄想にふけってるのはバカとしか言いようがない。
339名無し三等兵:2005/06/04(土) 02:30:36 ID:???
>>338
いきなり不審船にマーベリック撃ち込むんですか?w
それに輸送トラックや機関銃火点にマーベリック撃ち込むんですか?w
340名無し三等兵:2005/06/04(土) 02:36:44 ID:???
>>339
じゃあ、A-10の主砲は威嚇専用でつか?w
341名無し三等兵:2005/06/04(土) 02:44:39 ID:???
>>338
「警察」がまーべりックを撃ちまくるとは、これは酷いハリウッド映画の見すぎですね!!!!!
342名無し三等兵:2005/06/04(土) 02:47:26 ID:???
>338
搭載能力が大きくて
低速低高度機動性が良くて
被弾耐性がある程度あって
旧式安価(ここ重要)な機種はA-10だけだったからね
単なるミサイル砲台に過ぎなくても重用されたのは自然なこと

まあ巷のA-10マンセー厨が30_砲で湾岸戦争を戦い抜いたなどと
無邪気な妄想を信じているのは事実だけど・・・
343名無し三等兵:2005/06/04(土) 02:58:36 ID:???
>>340
30mmで済む目標にマーベリック撃ち込むのは
いくらなんでも不経済だろう、と思わんか?
344名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:00:12 ID:???
30mmで済まないからミサイルが開発されているわけで
345名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:06:15 ID:???
>>344
ほんっとにバカだな。

戦車にはマーベリック、
輸送トラックには30mmという
使い分けが理解できんのか?

つか、アヴェンジャーの30mm砲弾
写真でもいいから一回見てみ。
薬莢のデカさにビビるぞ。
346名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:08:32 ID:???
停船警告にマーベリック打ち込む海保ですか。
347名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:08:44 ID:???
まあ、同じ30mmでもアパッチのチェーンガンあたりとじゃ
比較にならないくらい大きいよなあ。
348名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:09:03 ID:???
輸送トラック撃破には30mmすら必要ないのがわかってないバカがいるなw
それに輸送トラック専用の兵器を配備するなんて、ずいぶん余裕のある軍隊ですなw
349名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:11:15 ID:???
>>346
停船警告に重装甲航空機から30mm劣化ウラン弾打ち込む海保ですか。
350名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:12:01 ID:???
>>348
ああ、そうか。
金曜の夜だから夜更かししてる小学生がいるのか。

「輸送トラック専用」なんて誰が言ってる。
「輸送トラックなど」のソフトターゲットには
固定武装の30mmで十分だ、と。

何しろそれより威力の小さい武装は
A-10には搭載されてないからな。
351名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:12:45 ID:???
>>349
30ミリで停船させる話をしている人はどこにいますか。
352名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:14:40 ID:???
>>350
この読解力の低さはやはりゆとり教育の(ry
353名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:15:36 ID:???
>何しろそれより威力の小さい武装は
>A-10には搭載されてないからな。

なんだこいつ、バカか?
だったらA-10運用する必要ないだろ。
目的と手段が逆転してるな。w
354名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:16:43 ID:???
3スレ目にしてはじめて荒らしさん現る
355名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:20:07 ID:???
338 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/06/04(土) 01:02:21 ID:???
百歩譲ってA-10が海保配備されたとして、攻撃に使われるのは結局マーベリックミサイルだろ。
356名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:22:36 ID:???
>>354
えーと
>>338>>340>>344>>348>>349>>353
かな。とりあえず。

>>342もかなり怪しいが文体がやや違うモヨリ。
357名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:24:31 ID:???
A-10なんて言うマニア向け航空機のスレに
厨が涌いてくるとは思わなかったなあ。
358名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:25:13 ID:???
>>356
この見境いのなさはやはりゆとり教育の(ry
359名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:27:08 ID:???
>>356
なんだ、論破されたら今度は全員荒らし扱いかよ。w
360名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:28:34 ID:???
違法操業の漁船にマーベリック打ち込んじゃだめだろ。
まるでパトカーの窓から逃走中のスピード違反車にRPG打ち込むような・・・

バカ映画?
361名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:31:00 ID:???
362名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:32:32 ID:???
>>359
全員荒らしって、一人しかいませんがなにか?
別に論破されてませんがなにか?

>>360
西部警察でもそこまでひどくはないよなあ。
363名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:35:04 ID:???
2スレ目あたり?で一度検討された
A-10宗教法人化を行なっておけばよかったかな(w
オブイエークト化しないと空気が読めない人が出てくるとはおもわなんだ。
364名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:35:23 ID:???
なんか酷い妄想厨がいるよ・・・
365名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:39:42 ID:???
海保A-10の妄想(妄想)が出てるのは、
そもそも30ミリ積んでるからじゃありませんからね。

安価・大変頑丈・長い滞空時間
というだけのことです。
366名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:42:43 ID:???
余剰P3Cの貸与で解決→海保の空中哨戒
367名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:44:36 ID:???
>>363
すると>>338は、「原理系マーベリック至上主義者」ってとこか。
368名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:48:26 ID:???
楽しいアホネタスレで何故に空気を濁すレスをせなきゃならんのかと思いつつレス。

>>366
海保の船(や航空機)は被弾する危険が避けられない。
369名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:50:59 ID:???
P3C配備と聞いて、被弾する距離まで接近すると思う思考力はさすがですなw
370名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:52:57 ID:???
>>369
あのですね、スレの流れはよまないわけですか?
A-10を本物の哨戒機につかってどないしますねん。
371名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:53:37 ID:???
>>366
A-10スレなんだから
何とかしてA-10を使おうよ。
372名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:54:11 ID:???
高空をフライパスしながら不審船の進路に音響爆雷を触発で落とすだけ→P3Cの運用
盛大に水しぶきが上がるけど、そんだけ。間違って直撃しちゃったら甲板員をなぎ倒す
事になるけど、まあ水柱の派手さに期待して遠く、浅めに投下するだけっしょ。

間違ってもスティンガーの射程内とガチで喧嘩なんかできんっすわ。
373名無し三等兵:2005/06/04(土) 03:56:52 ID:???
不審船騒動とか今回の漁船騒動の映像でよくわかるじゃありませんか。
「停船」させようとしたら被弾上等の世界になるんですよ。
安全な距離から撃沈して済ませるわけにはいかないので。
374名無し三等兵:2005/06/04(土) 04:06:44 ID:???
でも、本来のこのスレの楽しみ方は、

*そういうことをわかった上で*

「アナゴ泥棒をアヴェンジャーで吹っ飛ばしてやったぜえ、フハハー」
とかレスして遊びつつ多少は真面目に考えてみる。

ですな。

アナゴの盗っ人が跡形も無くなったぜえ、ヒヤッホー
375名無し三等兵:2005/06/04(土) 04:10:48 ID:???
>374
それもそうだが
>戦車にはマーベリック、
>輸送トラックには30mmという
>使い分けが理解できんのか?
なんて詭弁に必死コいてるレスも痛いわな。
376名無し三等兵:2005/06/04(土) 04:13:29 ID:???
>>375
一応書いておきますと、私374は荒らしを批判しとるつもりのレスです。

>*そういうことをわかった上で*
というのは、荒らしのわかってないこと(というかこのスレの常識)
をわかった上で、ということです。
377名無し三等兵:2005/06/04(土) 04:21:54 ID:???
>>376
>一応書いておきますと、私374は荒らしを批判しとるつもりのレスです。
ゴメン、荒らしのレスを挙げたのは筋違いだったみたい
378名無し三等兵:2005/06/04(土) 07:55:26 ID:???
非 国 民 

*そういうことをわかった上で*

半島全部消し飛ばすでFA?
379名無し三等兵:2005/06/04(土) 10:19:50 ID:???
>>378
FA!
380名無し三等兵:2005/06/04(土) 10:24:37 ID:???
韓国漁船ウゼー
ブロォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!
381名無し三等兵:2005/06/04(土) 12:08:39 ID:???
>>348
じゃあ何使うんだ?
地上部隊わざわざ呼んで12.7mmでも撃ちこむのか?弾薬が勿体無いからって。
30mmじゃでか過ぎるからって上空飛んでるF-16呼び寄せて20mmを撃ちこませるのか?

そもそもマーベリックじゃ威嚇射撃なんて出来ないし、"もし"海上保安庁として使うならっていう設定なら30mmだって話だろ?
イラクでもトラックとかを破壊するのにはF-16とかだと飛行性能上マーベリックしか選択肢が無かったけど、
A-10だと30mmが使えて経済的だからっていう面でも大量に投入されてるし30mmが無用の長物だとは思わん。
同様にAH-64はチェーンガンが経済的だから使いまくってる。30mmが人間相手に勿体無いとか言う理由でミニガン積んだOHを呼んだとか聞いたことない。
382名無し三等兵:2005/06/04(土) 12:23:35 ID:???
創作スレで[P3C 対 海賊のAK]で暴れていた基地外の臭いがするんだがな。
383名無し三等兵:2005/06/04(土) 12:43:53 ID:???
Aー10は警察に配備して
珍走族をアヴェンジャーで挽き肉にします
384名無し三等兵:2005/06/04(土) 13:55:30 ID:???
あえて言おう!お前等釣られすぎ!と
385名無し三等兵:2005/06/04(土) 14:43:11 ID:???
また、どこの国にも無能者はいるし、本当に人間か?って思うくらい有能な奴もいる。
あなた方は前者だな。判断するほど知識が無い。知識が無いのにえらそうに語るのは性格的にダメだ。
そういう輩は税金を黙って納めて選挙いって子供作れば、まぁ大丈夫であろう。

お約束にしても匿名掲示板でのレッテル張りはリソースの無駄だからやめたはいかが?
もちろん中には本物の南朝鮮人民共和国民もいるだろうがな。

戦争によって人間及び技術が発達することを理解してないようだな。

・軍事利用されてたら駄目ならネットも使えん。
・GPSもダメだね。
・瓶詰めとか缶詰めも駄目か。
・ホッチキスも使うなよ。
・麻酔の類も・・・
・田植え機の技術は機関銃だから使えん。
・パソコンもダメだな。
・車はそもそも車輪の誕生とほぼ同時に戦車が生まれたからダメだろ。
・場合によっちゃ靴も履いてはならない。

反戦反軍←バカサヨ
反戦認軍←まともな左派
反戦好軍←左よりの軍ヲタ
認戦認軍←まともな右派
認戦好軍←右よりの軍ヲタ
好戦好軍←バカウヨ
386名無し三等兵:2005/06/04(土) 14:44:22 ID:???
湿気た餌・・・(AA略
387名無し三等兵:2005/06/04(土) 14:53:33 ID:???
クマクマ
388名無し三等兵:2005/06/04(土) 14:56:07 ID:???
誤爆じゃ無いの?
389名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:03:37 ID:???
医療関係は軍事技術の恩恵受けることが多いね。
戦争でもないのに人体実験とかできないからなぁ…戦争でも駄目だって?勝てば官軍(ぉ
原爆のおかげで放射線治療の限界など安全値とかのデーターも取れたわけだし…戦争が良いとは言わないけど人類には本質的に必要なんだろうな。
衣食足りて礼節を知るというけれど、自然界での地位が確立しているからのんびり同種族同士で殺しあえるわけだし、そのおかげで発達もできるわけだ。
第二次世界大戦中にどれだけ化学が進歩したかを見ればいい。冷戦のようなヌルイ戦争でも今に比べればはるかに進歩速度は速かった。
もし人類が平和になって世界が一つの国になったりしたら人類は衰退して自然に滅びへの道を歩み始めるんだろうな…
390名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:04:34 ID:???
クマクマ
391名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:07:12 ID:???
化学の進歩かw
392名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:24:36 ID:???
くま
393名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:25:19 ID:???
化学と言う名の悪魔に魂を売った...
394名無し三等兵:2005/06/04(土) 15:27:54 ID:???
これは多分夏季攻勢の演習だorz
395名無し三等兵:2005/06/04(土) 16:43:32 ID:???
この場のマターリした空気を乱す連中はA-10神の咆哮によりPCごと蒸発すべきだ。
396名無し三等兵:2005/06/04(土) 21:24:06 ID:???
戦争とエロは科学技術を進歩させる大きな要因。
397名無し三等兵:2005/06/04(土) 22:08:50 ID:???
本能だからな
398北国馬鹿一代 ◆zgem9KCs.U :2005/06/05(日) 01:59:15 ID:???
ああそうか、アヴェンジャーが駄目でもNATO弾をばら撒くA-10ならいいのか。

……海保で使うならそれで十分な気もする。
399名無し三等兵:2005/06/05(日) 14:30:27 ID:W4W9aHf+
A−10が登場する宇宙戦争のTVCMが流れ始めたな。
これでお茶の間でもA−10の知名度が上がるな。
「パパ、あの宇宙人をやっつけてる強い飛行機はなに?」
「あれはA-10サンダーボルトUじゃよ!」
400名無し三等兵:2005/06/05(日) 14:57:21 ID:???
400なら柏原芳恵とセックスできる。

401名無し三等兵:2005/06/05(日) 15:17:33 ID:???
>>400
おめでとう
報告ヨロ
402名無し三等兵:2005/06/05(日) 23:15:39 ID:???
>>382
と言うかあの話はそもそもなんでP3Cを引っ張り出してくるのかなぁという気もするんだがね
403名無し三等兵:2005/06/05(日) 23:48:07 ID:???
多分、哨戒機=P-3Cなんだろう。
E-2Cのレーダーを背負ったP-3Cならまだ目が有るだろうが..
404名無し三等兵:2005/06/06(月) 01:06:16 ID:???
>>400
おっぱいの状況を報告せよ
405名無し三等兵:2005/06/06(月) 01:07:07 ID:???
>>400
中の状況もな
406名無し三等兵:2005/06/06(月) 19:18:59 ID:???
>>372 P3CにアヴェンジャーつけてA3Cにしてしまえば解決だぜ。
407名無し三等兵:2005/06/06(月) 19:22:15 ID:???
アヴェンジャーがあれば携帯SAM防げるとでも?
408名無し三等兵:2005/06/06(月) 19:43:02 ID:???
PAC-130…
不審船に20mm機関砲で威嚇射撃。
40mmボフォースで威嚇射撃。
105mm榴弾砲で威嚇射撃。
ヘルファイアで…作戦完了。
409アベンジャー原理主義:2005/06/06(月) 19:51:15 ID:???
>>407
CIWSの機銃として使えるからミサイルを防ぐのなど容易なことだ!
410名無し三等兵:2005/06/06(月) 19:52:05 ID:???
>>409
2秒撃ったら1分間撃てなくてもか?
411名無し三等兵:2005/06/06(月) 20:40:59 ID:???
105mm榴弾砲

ワロタ
412名無し三等兵:2005/06/06(月) 20:48:29 ID:???
PAC-130…
不審船に20mm機関砲で威嚇射撃。
40mmボフォースで威嚇射撃。
RPGで反撃されるも運良くそれる。
105mm榴弾砲で威嚇射撃。
携SAMで反撃されて大爆発。

「だから認識票を足にもつけておけといったのだが・・」
413名無し三等兵:2005/06/07(火) 00:00:53 ID:???
>>407 アヴェンジャーは軟弱な機体には載せないんだよ!
SA-16だって耐えて見せるぜ。だけどRPGの直撃だけはカンベンな。
414名無し三等兵:2005/06/07(火) 20:56:37 ID:???
>>413
そこで、金網を機体に張り巡らせた対RPG型A-10ですよ。
いまなら、有刺鉄線もサービス致します。
415名無し三等兵:2005/06/08(水) 00:43:30 ID:???
>>406
アヴェンジャーを撃った瞬間に機体が折れそうだな。(笑)
416名無し三等兵:2005/06/10(金) 01:11:52 ID:???
>>409
横方向や後方からミサイル飛んで来たらどうする??
417名無し三等兵:2005/06/10(金) 01:29:03 ID:???
ドリフト飛行で撃墜するから大丈夫に決まってるだろ。
418名無し三等兵:2005/06/10(金) 18:33:38 ID:???
A-10のアヴェンジャーで朝鮮人が粉々に砕け散りますように(-人-)
419名無し三等兵:2005/06/10(金) 19:58:13 ID:???
砕ける前に蒸発する(・∀・)
420名無し三等兵:2005/06/10(金) 21:04:45 ID:???
>>416 ミサイルなんぞで堕ちるか!チタンのバスタブならぬチタンのプールだぜ!
421名無し三等兵:2005/06/11(土) 01:14:39 ID:???
太平洋戦争時に日本にA-10が10機(と十分な整備・補給体制)があったら、
日本は敗戦を免れたでしょうか?
422名無し三等兵:2005/06/11(土) 01:16:12 ID:???
無理
423名無し三等兵:2005/06/11(土) 01:29:21 ID:???
じゃあ、100機ならどうだ?
424名無し三等兵:2005/06/11(土) 01:34:06 ID:???
無駄
425名無し三等兵:2005/06/11(土) 02:21:25 ID:???
100機もあったら当時の米艦隊ぐらい全滅できるだろ。
426名無し三等兵:2005/06/11(土) 03:11:55 ID:???
問題は帝都防空
427名無し三等兵:2005/06/11(土) 03:12:55 ID:???
500ポンドを満載したら・・・
当時の重爆もびっくりな対艦爆撃機の完成。
428名無し三等兵:2005/06/11(土) 03:22:01 ID:???
迎撃しようにもF6Fヘルキャットの12.7mm機銃程度ではどうにもならんな
てか、それ以前に追いつけないか
429名無し三等兵:2005/06/11(土) 04:44:57 ID:???
まあ、夜間の戦略爆撃で
A-10の支援体制が崩壊するだろうな。
430名無し三等兵:2005/06/11(土) 05:01:16 ID:???
A-10所有していながら夜間爆撃を許すわけないだろ。
431海の人 ◆STEELmK8LQ :2005/06/11(土) 08:13:45 ID:??? BE:29246292-#
 機体だけあっても、飛ばす油がねぇ・・・。
432名無し三等兵:2005/06/11(土) 08:58:25 ID:???
>>431

> 太平洋戦争時に日本にA-10が10機(と十分な整備・補給体制)があったら、
> 日本は敗戦を免れたでしょうか?

A-10が10機(と 十 分 な 整 備 ・ 補 給 体 制 )

十  分  な  整  備  ・  補  給  体  制
433名無し三等兵:2005/06/11(土) 09:40:29 ID:???
膿 の 人 だ か ら ね ぇ
434名無し三等兵:2005/06/11(土) 09:49:55 ID:???
まぁ不毛な
435名無し三等兵:2005/06/11(土) 10:59:22 ID:???
>432
>A-10が10機(と 十 分 な 整 備 ・ 補 給 体 制 )
>十  分  な  整  備  ・  補  給  体  制

ああ、確かに敗戦はせんわな。

だって、
  そ ん な も ん あ っ た ら 
          戦 争 や  っ て ね ぇ か ら 。
436名無し三等兵:2005/06/11(土) 11:45:22 ID:???
A-10に夜間空戦能力は(いかにB-17やB-24、B-29相手とはいえ)
ないと思うんですけどぉ…
437名無し三等兵:2005/06/11(土) 11:54:22 ID:???
マーベリックの赤外線カメラで排気炎を探せ
438名無し三等兵:2005/06/11(土) 15:10:58 ID:???
帝都防空戦ができるか。
できないなら、B-29の拠点を粉砕できるか(マジで粉々にだが)。

この問題以外は、基本的にやりたい放題だとおもわれ。
439名無し三等兵:2005/06/11(土) 15:55:47 ID:???
日中戦争勃発。
しかし、人員不足に陥った日本自衛軍は志願兵を募ることに。
志願兵として航空隊に無事入隊して、
アメリカから供与された機体、A-10C、F-16C、F-15C、F-5の内から好きなのに乗って良いと言われたら・・・
迷わずA-10Cと俺なら答えるね。
間違ってもF-5には乗りたくない。
440名無し三等兵:2005/06/11(土) 17:51:15 ID:???
>>439
今時F-5はねぇだろ。まだF-14AやF/A-18A/Bのほうが現実味がある。

...F-15Eの後部座席なら考えてもいいが、その中ならやっぱり操縦しやすそうなA-10だな。
441名無し三等兵:2005/06/11(土) 17:59:02 ID:???
AC-130
がいいなぁ。
442名無し三等兵:2005/06/11(土) 18:02:09 ID:???
フェニックスばんばん撃っていいなら、F-14Aも捨てがたいかも……
443名無し三等兵:2005/06/11(土) 18:09:13 ID:???
むしろヘリガナーがいい
444名無し三等兵:2005/06/11(土) 19:14:17 ID:???
>>442
良いよ。バンバン撃ってよ!
ただし、当たらないよ。
445名無し三等兵:2005/06/11(土) 19:17:44 ID:???
>>435
わかってないのかな?

>>432>>431
> 機体だけあっても、飛ばす油がねぇ・・・。
に対して、油は有ると言ってる。

つまり、「このハゲ!>>421のレスをよく読め!」と言っているのであって
戦争の勝ち負けをどうこう言ってるわけではないわけだが。
446名無し三等兵:2005/06/11(土) 19:19:06 ID:???
>>440
だって安いからねぇF-5は・・・
ロストが激しい志願兵用にはちょうど良いかも。
447名無し三等兵:2005/06/11(土) 19:20:28 ID:???
>>444
アウトレンジから射撃出来れば相手に機動を強いて有利なポジションが取れるから
それで十分だよ
448名無し三等兵:2005/06/12(日) 02:58:11 ID:???
>>447
それってフェニックス載せてる意味が全く無いのでは・・・
449名無し三等兵:2005/06/12(日) 08:46:43 ID:???
>>448
元々対艦ミサイル迎撃用だからな
まさか戦闘機に向かって撃つものだと思ってないだろうな
450名無し三等兵:2005/06/12(日) 08:50:00 ID:???
>>500
ワロタ
451名無し三等兵:2005/06/12(日) 09:20:23 ID:???
さあ、>>500のボケに期待が集まったぞ。
452名無し三等兵:2005/06/12(日) 12:57:24 ID:???
高い=万能という発想はいかにも素人だな
453名無し三等兵:2005/06/12(日) 12:59:54 ID:???
誰が値段の話をしているんだろうか
454名無し三等兵:2005/06/12(日) 13:53:48 ID:???
>>452
素人
455名無し三等兵:2005/06/15(水) 02:20:30 ID:???
これって急降下爆撃も雷撃もできなさそうだな。
それに低速なくせに後方機銃手もいないなんて。
456名無し三等兵:2005/06/15(水) 02:24:41 ID:???
雷撃って、いつの時代だ?w
457名無し三等兵:2005/06/15(水) 13:18:05 ID:???
前世のサンダーボルトの中の人
458名無し三等兵:2005/06/16(木) 00:08:54 ID:???
>>455
TV誘導ミサイルじゃ駄目か?
P-51と同等の最高速度も出ますよ。
B-17よりペイロード大きいですよ。

とりあえず、お前にはアベンジャー掃射後の弾拾いを命じる。
459名無し三等兵:2005/06/16(木) 00:18:11 ID:???
A-10に魚雷4本ぐらい積んで、超低空で忍び寄って
アベンジャーをブチ撒きつつ魚雷全弾投下ってアツいかも。
460名無し三等兵:2005/06/16(木) 00:21:47 ID:???
ホントこいつはWW2にもっていったら最強だな。
戦車なみの装甲に爆撃機並みのペイロードと航続距離に戦闘機並みの機動力と速度。
飛べなくてもチハより強いぜ。
461名無し三等兵:2005/06/16(木) 00:39:21 ID:???
WW2に持って逝く条件ならソ連のサンダーボルシチでも同じだろう。
戦闘機として使用されそうだが。
462名無し三等兵:2005/06/16(木) 00:57:05 ID:???
戦艦相手のときはどうするんだ?
さすがのアベンジャーも当時の戦艦の装甲を貫くことは無理だろ。
463名無し三等兵:2005/06/16(木) 01:06:32 ID:???
その前に現代兵器で当時の戦艦の装甲って抜けるのか?
艦橋だけをピンポイントで直撃みたいな神業なら簡単だろうけど。
464名無し三等兵:2005/06/16(木) 01:12:14 ID:???
マーベリックで煙突ねらったらどうだろ
465名無し三等兵:2005/06/16(木) 01:19:13 ID:???
当時の爆弾やら魚雷やら積めばいいじゃない
466名無し三等兵:2005/06/16(木) 01:34:51 ID:???
7トンなら核積めるんだぜ。多分。
つーか魚雷キャリアーとして十分だろ。
467名無し三等兵:2005/06/16(木) 01:36:47 ID:???
>>463
まあ、時速40〜50kmで走る戦車の上面装甲を
撃ちぬく前提で載せてるアヴェンジャーだからなあ。

プカプカ浮かんでるに等しい戦艦の艦橋など
神業というまでもなく簡単に蜂の巣にできるんジャネ?
468名無し三等兵:2005/06/16(木) 01:47:15 ID:???
雷撃できるところまで速度を落とせるかどうか

つか、戦艦なんぞスルーして空母を襲ってもらいたいところ
469名無し三等兵:2005/06/16(木) 01:52:25 ID:???
Me262には勝てないと思うね。
470名無し三等兵:2005/06/16(木) 01:52:58 ID:???
アヴェンジャーで掃射した結果の想像

駆逐艦:もちろん一撃轟沈
軽巡洋艦:基本的に轟沈ではないか
空母:飛行甲板が一撃で再起不能。すぐに火災で再起不能。
重巡洋艦:ほぼ一撃で戦闘不能、火災と浸水で沈没免れず
戦艦:艦上構造物があっという間に大破し、すぐに戦闘不能の巨大な鉄屑に。
    機関まですぐに死ぬかどうかは微妙。基地には帰り着けない。
471名無し三等兵:2005/06/16(木) 02:05:42 ID:???
皇軍が鹵獲したら・・・
研究のために分解してそのまま元に戻せないなんてことにならんだろうか。
で、アヴェンジャーは重すぎて飛行機に積めず、地上配備しようにも反動を
吸収する台座を作れないとか。
472名無し三等兵:2005/06/16(木) 02:06:44 ID:???
何より弾を作れないだろ
473名無し三等兵:2005/06/16(木) 02:14:47 ID:???
>>471
いや・・・
A-10だし(共食い整備性まである)
妙に細かいところはあるので
元の組み立てよりも綺麗に組み立てそうな気がする。
組み立てだけは。
474名無し三等兵:2005/06/16(木) 20:51:12 ID:???
まともに運用できずに終了の予感。
475名無し三等兵:2005/06/16(木) 21:12:31 ID:???
尾翼にカンナかける棟梁とかいそう。
で、その棟梁が手がけると、溶接もリベットもなしで、ピタリと吸い付いて
離れないの。(静止してる限りは
476名無し三等兵:2005/06/16(木) 22:36:02 ID:???
800Kg徹甲爆弾は、水平爆撃すると自重と速度でもって、戦艦の装甲を貫いたらしいので、
A-10のペイロードなら余裕ですな

問題はスマートボムじゃないので、落としっぱなしで命中率が…
爆弾は消耗品ですからね
477名無し三等兵:2005/06/16(木) 22:50:38 ID:???
じゃあ劣化ウラン徹甲爆弾にマーベリックな赤外線誘導を追加すれば桶桶桶
478名無し三等兵:2005/06/16(木) 23:01:40 ID:???
超未来兵器エロ爆弾と組み合わせれば最強だな
479名無し三等兵:2005/06/16(木) 23:21:33 ID:???
>>478
いや、エロ爆弾射程10kmしかないから……A-10なら大丈夫か…。
480名無し三等兵:2005/06/17(金) 00:38:15 ID:???
CCIPで落としても測距儀よりは遥かに当たるだろうな
481名無し三等兵:2005/06/22(水) 13:08:06 ID:???
口腔不安に特集載ってるのに全然反響ないな。誰もおらん。
482名無し三等兵:2005/06/23(木) 00:05:42 ID:???
>>481
店頭で見かけたのに、買うのを忘れてしまった。
許せ・・・orz
483名無し三等兵:2005/06/23(木) 21:25:32 ID:ftswWVRc
汚くなってようやく一人前のA10だ、と思ってたが航空ファンみて綺麗なのもいいな、と感じた
484名無し三等兵:2005/06/23(木) 21:45:46 ID:???
機首の脚カバーの絵がよい
485名無し三等兵:2005/06/28(火) 01:40:54 ID:???
特集は嬉しいがいまいち愛が感じられないな

アヴェンジャー別掲するぐらいの思い入れが欲しかった。
486名無し三等兵:2005/06/28(火) 01:54:11 ID:???
信頼性の阻害要因にアヴェンジャーが挙げられるってのは
反動が洒落にならんて事か?
487名無し三等兵:2005/06/29(水) 09:37:27 ID:???
実戦ではアヴェンジャーはほとんど使われないから問題ないと思われ。
488名無し三等兵:2005/06/29(水) 23:27:03 ID:???
>>487
嘘つけ、使いまくってるやんけ!
489名無し三等兵:2005/06/30(木) 02:24:28 ID:???
490名無し三等兵:2005/06/30(木) 22:04:27 ID:???
今月の航空ファンにも載ってたなぁ。
491名無し三等兵:2005/07/03(日) 12:13:46 ID:???
現在A-10のプラモ組み立て中
金が無いのとメンドクサイので、つや消しブラックで塗装。
ブラックイボイノシシカコイイ
492名無し三等兵:2005/07/05(火) 02:12:47 ID:???
スレ違いだが以前言われていたヤツのソースを見つけた。

ttp://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/e8e6ba03556f6bf1ad75cb8e6f408aeb
493名無し三等兵:2005/07/05(火) 20:48:27 ID:???
>>491
俺は緑で塗って、お腹は白っぽい灰色。
シャークマウスを描いてできあがり。
今度は青っぽい白色で塗ってみたいなぁ。
494名無し三等兵:2005/07/06(水) 01:25:50 ID:???

大邱市に住む在韓米軍所属の女性将校が深夜に自宅で不審者に強姦されたうえ、金品
まで奪われた事件が発生していたことが、今日になって明らかになった。

今月3日、大邱市南区の某テラスハウス3階で、この家に住む在韓米軍医務支援隊所属
の女性士官(22)が、正体不明の男から襲撃を受けた。

韓国人と推定されるこの男は、女性士官が眠ってる間にベランダの窓から部屋に入り、
女性士官を凶器で脅したうえ強姦して、現金1100ドルと25万ウォン、デジタルカメラなど
金品200万ウォン相当を奪って逃走した。

男は当時、女性士官に英語で「動くと怪我をする」と脅迫したと伝えられ、被害女性である
米軍士官は事故直後にショックのため米軍部隊内の医務隊で治療を受けている。

警察は、今回の事件が生み出す波紋と外交的な摩擦などを考慮し、非公開捜査を展開
している。

▽ソース:ソウル新聞(韓国語)<在韓米軍の女性士官 性暴行>
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20050706008007


そろそろ出番?
495名無し三等兵:2005/07/07(木) 21:11:57 ID:???
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
496名無し三等兵:2005/07/07(木) 22:47:31 ID:???
30mmが7連vs9.4cm
497名無し三等兵:2005/07/09(土) 21:41:13 ID:???
宇宙戦争、見たんだが。どこにA-10がいるんだよ・・・
戦闘機のセの字しか見えないじゃないか・・・orz
498名無し三等兵:2005/07/09(土) 21:44:08 ID:???
499名無し三等兵:2005/07/09(土) 21:58:53 ID:???
アベンジャ〜
500某研究者:2005/07/09(土) 22:05:13 ID:K4aM5G8K
後継がF−35のSTOVL仕様との事だが
F−35に機関砲は装備されぬだろうし
安価なSDBを大量に落として
戦車を撃破すると言う様な方向に成るのだろうか


501名無し三等兵:2005/07/09(土) 22:26:23 ID:???
>>497

なんだ、出てこないのか?
502名無し三等兵:2005/07/09(土) 22:29:10 ID:???
機関砲で戦車撃破なぞA-10でもやらん。
503名無し三等兵:2005/07/09(土) 22:30:20 ID:???
宇宙人でも撃ってろ。
504名無し三等兵:2005/07/09(土) 22:49:45 ID:???
どうでもいいが、「大戦略パーフェクト2.0」でA-10ラッシュかけると無敵杉。
前衛のA-10+M1と護衛のF-15だけでほぼ勝負ついてしまいますがw
505名無し三等兵:2005/07/10(日) 01:14:17 ID:???
A-10の後継機A-12はまだ完成しないのか?
506名無し三等兵:2005/07/10(日) 02:09:17 ID:???
とうの昔にキャンセルされたしA-12はそもそも海軍の艦載機だろうが。
507名無し三等兵:2005/07/10(日) 02:18:00 ID:???
>>504
>A-10ラッシュかけると無敵杉
自軍の多少の損害を気にしない作戦ならば現実でもそうかもしれませんね。
実際には一人でも死人が出ないようにする方向ですが。

相手の戦車100両撃破に対し、
A-10の損害5機以下、護衛の制空機の損害一機以下で作戦成功。
敵は戦車数千両・・・みたいな戦場なら。

508名無し三等兵:2005/07/10(日) 02:20:39 ID:???
>>505
はんぺんのことかーッ!!
509名無し三等兵:2005/07/10(日) 02:42:30 ID:???
A-12には威力強化のため37mmガトリングガンが搭載されるらしい。
機内の大きな容積を活かして搭載弾数も大幅に増加する。
またハンペン外装はA-10のチタンバスタブ以上の防弾性を持っているとのことだ。
510名無し三等兵:2005/07/10(日) 03:45:08 ID:???
普通は「ブリトー」だがな。
なんだよハンペンって
511名無し三等兵:2005/07/10(日) 04:14:09 ID:???
あ〜べんじゃぁぁ〜
512名無し三等兵:2005/07/10(日) 04:18:14 ID:???
サンダーボルトよりボルト888の方がいいよ。
513名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:00:36 ID:???
A‐10の後継機は開発しないのかな。
ステルス性能とか超音速とか角度とかそういうのはどうでもいいから
防御力と低速での機動性と安定性を極限にまで追求して欲しい。
サンダーバーズやブルーインパルスにも使われるくらいの機動性。
主翼が前後に2枚あるスカイフィッシュ型とか
上下に2枚ある複葉機型でもおもしろそう。
514名無し三等兵:2005/07/10(日) 09:11:23 ID:???
こんなのキボンヌ。
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/nexus7/x-wing.htm
515名無し三等兵:2005/07/10(日) 11:23:20 ID:???
>>513
複葉機(・∀・)イイ!!
516名無し三等兵:2005/07/10(日) 11:41:36 ID:???
>>513
メンテナンスのしやすさは?
スパナ一本で整備ができるとか…
517名無し三等兵:2005/07/10(日) 13:56:00 ID:???
この際、ペラ付きにするとか・・・
518名無し三等兵:2005/07/10(日) 13:57:18 ID:???
>>497 F18の横に並んでA-10が一瞬映ってたような


アパッチのほうが目立ってたけど・・・大阪テラワロス
519名無し三等兵:2005/07/10(日) 14:03:18 ID:???
>>518
自衛隊の対怪獣、対宇宙人能力は異常
520名無し三等兵:2005/07/10(日) 18:32:54 ID:???
確か監督もインタビューで 「日本はゴジラとか実戦経験豊富だからw」 とか言ってたなw
521名無し三等兵:2005/07/10(日) 18:41:11 ID:???
まだ見てない人もいるのにぺらぺらしゃべるんじゃねー!
プンスコ!!
522名無し三等兵:2005/07/11(月) 00:37:44 ID:???
>>507
確かにw
漏れが戦車兵だったらA-10見たらとりあえず戦車捨てて非難したくなるような
壊しっぷり。
あと、敵の対戦車ヘリと遭遇すると戦闘機よりも効率よく消化してしまいます。
敵のハインドラッシュが2ターンでほぼ壊滅・・・さらにF15が追撃して消滅。
523名無し三等兵:2005/07/11(月) 00:44:17 ID:???
アパッチだと戦車から逃げ出した後もチェーンガンで追い打ちくらいそうだがA-10ならなんとかなりそうか・・・
524名無し三等兵:2005/07/11(月) 11:55:38 ID:???
>>520
トライポッド相手にメカゴジラやスーパーXやらを出撃させたのか?
そりゃ勝てそうだw
525名無し三等兵:2005/07/11(月) 19:11:53 ID:???
あと、モゲラ、メカキングギドラ、スーパーXV、etc・・・自衛隊強すぎ
526名無し三等兵:2005/07/11(月) 19:45:01 ID:???
自衛隊の超科学力は世界一ィィィィィ!!!
527名無し三等兵:2005/07/11(月) 19:57:08 ID:???
信長とも戦います
528名無し三等兵:2005/07/15(金) 16:07:53 ID:???
映画見直したらA-10でてないっぽい。トレイラーだけなのかな?
529名無し三等兵:2005/07/15(金) 17:29:31 ID:???
ID4よろしく派手なシーンを期待していたのだが・・・
530名無し三等兵:2005/07/15(金) 17:30:23 ID:???
ID4にA-10でたっけ?
531名無し三等兵:2005/07/15(金) 18:17:10 ID:???
戦火の勇気に出てくる。
532名無し三等兵:2005/07/15(金) 19:26:35 ID:???
ターミネーター2にも出てきたはず…
無人型A-10だがな。
アハハハハハハ
533名無し三等兵:2005/07/15(金) 19:45:56 ID:???
>>531
最後のナパームのシーンな
アレは鳥肌たったなぁ
534名無し三等兵:2005/07/15(金) 23:17:41 ID:???
出てくる映画ってホント少ないよな・・
535名無し三等兵:2005/07/16(土) 01:54:02 ID:???
インディペンデンスデイには出てこなかったっけ?
536名無し三等兵:2005/07/16(土) 06:45:20 ID:???
脇役も含め多分出てきてない

とりあえずこんどビデオを見直してみよう・・・
537名無し三等兵:2005/07/16(土) 11:29:53 ID:???
インディペンデンスにはF/A-18とF-14、AV-8は出ていたはず、A-10は・・・どうだろう?
538名無し三等兵:2005/07/16(土) 12:13:21 ID:???
>>537
あとF-16も追加で
539名無し三等兵:2005/07/16(土) 12:29:28 ID:???
あとF-15も
540名無し三等兵:2005/07/16(土) 12:54:51 ID:???
A-10は見つけられなかった

はっきりと識別できるのはその5機種だけ
541名無し三等兵:2005/07/16(土) 13:00:31 ID:???
日本やロシアの場面では何が映ってたっけ?
542名無し三等兵:2005/07/16(土) 13:06:47 ID:???
__________ 
|出 口|
543名無し三等兵:2005/07/16(土) 13:24:21 ID:???
>>541
見直してみた
イラクの砂漠:イスラエルマークのF/A-18、国籍不明のF-16、F-5
ロシア:MiG-25(もしかしたら31かも)
544名無し三等兵:2005/07/16(土) 15:15:04 ID:???
A-10が大活躍する映画って戦火の勇気だけか。
545名無し三等兵:2005/07/16(土) 16:04:37 ID:???
大・・・でもないな。ナパーム落とすだけだし。その前の場面に出てきたコブラの20ミリ掃射のほうが印象的だった。
546名無し三等兵:2005/07/16(土) 21:54:27 ID:???
安倍なら、バリアなんか余裕で破れるのにな
547名無し三等兵:2005/07/16(土) 22:22:25 ID:???
映ってないところで大戦果をあげていたとか・・・
「フハハハー!UFOの装甲はブリキ缶だぜ!」
「流石A-10だ、レーザー食らっても何ともないぜ!」
「イラクのT-72より装甲薄いんじゃねぇのか?」

戦果:子機UFO1000機以上。
   母艦UFO3機
UFOは劣化ウランに弱かったのである。
548名無し三等兵:2005/07/16(土) 23:47:58 ID:???
>母艦UFO3機
カミカゼパパ無駄死にじゃねーか!
549名無し三等兵:2005/07/17(日) 07:53:27 ID:???
>>547 T-72並みに装甲が厚かったらサイドワインダーなんか効かないって。
550名無し三等兵:2005/07/17(日) 07:54:46 ID:???
シールド張ってる状態でT-72並みの装甲なのかも。
アヴェンジャーの前にはシールドなどただの障子だぜ!
551名無し三等兵:2005/07/17(日) 09:29:50 ID:???
>>549
つ劣化ウラン
552名無し三等兵:2005/07/17(日) 10:26:30 ID:???
>>537
E-3はだめですか・・・
553名無し三等兵:2005/07/17(日) 16:43:24 ID:???
アル中親父が捕まるシーンにF-4がでてたがやっぱりA-10はでていない・・・
554名無し三等兵:2005/07/17(日) 18:18:16 ID:???
>535
ID4は海兵隊協賛なので空軍機は出ない。
統合参謀本部議長も海兵隊だったろ?

エリア51のシーンも施設しか出てない。
555名無し三等兵:2005/07/17(日) 19:01:02 ID:???
こんなところにまで海軍と空軍の確執が?
556名無し三等兵:2005/07/17(日) 19:13:57 ID:???
まあとは言ってもVC-25もF-15もでてるし
557名無し三等兵:2005/07/17(日) 19:28:32 ID:???
核攻撃機も出ているけどな。
特撮は除外。
558名無し三等兵:2005/07/18(月) 00:24:06 ID:???
戦火の・・は模型じゃなかったっけ?
あれは内容が内容だけに、軍の協力が得られなかった筈。
559名無し三等兵:2005/07/18(月) 09:54:01 ID:???
>>558
実機ですよ。
A‐10に限らず、戦火の勇気に登場する軍用機は全て本物の機体です。
あと、投下したのはナパーム弾ではなく普通の250kg爆弾だと思います。
着弾後に炎が上がるのは映画の演出上のものです。
560559:2005/07/18(月) 09:58:01 ID:???
すみません。書き込んでいてなんなんですが
やっぱりナパーム弾のような気がしてきました。
砂以外は何も無い砂漠で敵は歩兵ばかり・・・
あの場面で250kg爆弾を使うのはやはり不自然ですよね。(笑)
561名無し三等兵:2005/07/18(月) 17:05:56 ID:dgTpWPeL
スレタイの意味がわからんのだが
562名無し三等兵:2005/07/18(月) 21:53:12 ID:???
Don't think.
Feel!
563名無し三等兵:2005/07/18(月) 22:15:00 ID:???
>>561
安心しろ
初代スレからいるが漏れにも意味不明だw
564名無し三等兵:2005/07/18(月) 22:44:20 ID:???
>>561
このスレではアホな自称ほど珍重されるからです。
565名無し三等兵:2005/07/19(火) 00:05:28 ID:???
漏れも全スレから居るけど訳判らん。
関係ないが、このスレでは革命の父のネタが皆無だな。
566名無し三等兵:2005/07/19(火) 22:30:56 ID:aFO2TFvm
ビリビリ、震えるからだろ。
567名無し三等兵:2005/07/19(火) 23:10:21 ID:???
A−10って空母から発艦したことあるんかな?
いや、奴ならカタパルト無しで発艦できそうな気がして。
568フロッグフット:2005/07/20(水) 09:57:44 ID:???
>>567
m9(^д^)プギャー
569名無し三等兵:2005/07/20(水) 15:25:35 ID:???
C-130が発艦だか着艦する動画なら見た記憶があるが…。
570名無し三等兵:2005/07/20(水) 15:26:35 ID:???
俺はその両方を見たことあるな
571名無し三等兵:2005/07/20(水) 16:06:53 ID:???
というか普通さがしたら両方セットで出てくるような
572名無し三等兵:2005/07/20(水) 17:19:53 ID:???
なんかC-130Jを将来的にKC-130Jとして将来海上基地で運用する提案がされているとか何とか。

もっとも構想段階だそうだが。
573名無し三等兵:2005/07/20(水) 21:23:31 ID:???
ヘリへの給油用だから
574北国馬鹿一代 ◆zgem9KCs.U :2005/07/21(木) 09:28:57 ID:???
A-10はひなびた地上滑走路から飛び立ってこそ勝利!
575名無し三等兵:2005/07/21(木) 12:39:13 ID:???
ハリアー+A-10=砂漠の洞窟から出撃

これ最強。

576名無し三等兵:2005/07/21(木) 18:12:54 ID:???
飛ばなくても戦車に勝てるA-10
577名無し三等兵:2005/07/21(木) 20:15:59 ID:???
あほみたい。
それなら恐竜戦車を作ればいいじゃない。
戦車の車体の上にA‐10を乗せるの。
戦車が来たらヘルファイアで攻撃して
航空機が来たらサイドワインダーで落とす。
何かが来たら機関砲を撃つの。ね?
578名無し三等兵:2005/07/21(木) 20:23:37 ID:???
つラインバッカー&ブラッドレー
579名無し三等兵:2005/07/23(土) 13:18:30 ID:???
580名無し三等兵:2005/07/23(土) 14:30:40 ID:???
自由の国だなあ。(笑)
581名無し三等兵:2005/07/28(木) 12:01:43 ID:k0QBRMfA
ほしゅ
582名無し三等兵:2005/07/29(金) 19:02:50 ID:???
保守
583名無し三等兵:2005/07/30(土) 16:04:37 ID:Fgq+dvmz

Aー10 ワートホッグ 神
584TFR ◆ItgMVQehA6 :2005/07/30(土) 21:02:07 ID:???
湾岸戦争で再評価されたので、「栄転サンダーボルト」
585名無し三等兵:2005/07/30(土) 21:12:05 ID:???
>>584
ワロタw
586名無し三等兵:2005/07/30(土) 21:24:54 ID:???
208キロバトル
587名無し三等兵:2005/07/30(土) 21:26:39 ID:Fgq+dvmz
>>585
> >>584
> ワロタw

585 あんたのお陰で 栄転がシャレだって初めて分かったよ。
サンクス
588名無し三等兵:2005/07/30(土) 21:28:53 ID:???
栄転サンダーボルトは次スレタイに入れたい
589名無し三等兵:2005/07/30(土) 22:47:04 ID:???
>>584
その語呂合わせ、20年くらい前にあさりよしとおがやってたな。
590名無し三等兵:2005/08/02(火) 13:36:06 ID:???
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
でミナス・ティリスの城を取り囲むオークの大群をみて
「ここにA-10がいれば」

と妄想したのは俺だけではないはず
591名無し三等兵:2005/08/02(火) 20:02:56 ID:???
>>590
有刺鉄線と機関銃と砲手と装填手
592名無し三等兵:2005/08/02(火) 21:31:42 ID:???
>590
そう言う場合はオークの方も「攻城砲があれば」と思っている訳だが。
593名無し三等兵:2005/08/03(水) 09:12:54 ID:???
>>332
体操服&ブルマで乳首ポッチとメコスジがくっきり浮き出ている柏原芳恵の写真集キボン
594名無し三等兵:2005/08/03(水) 09:14:13 ID:???
こりゃまたグレートの誤爆
595名無し三等兵:2005/08/03(水) 09:25:02 ID:???
>>593
おいwww
596名無し三等兵:2005/08/03(水) 09:30:29 ID:???
>>593
   _   _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\
.   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
   !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /           < はいはいわろすわろす
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /|
            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       {ソ       /   ruj          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|  U   \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       h
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
        /      `   ´        /  l||:::!     /
          i     ヽ、          ∧   |∨

597名無し三等兵:2005/08/03(水) 09:38:19 ID:???
ここはエロいインターネットですね
598名無し三等兵:2005/08/03(水) 09:38:57 ID:???
A-10スレらしい話題だなあ
599名無し三等兵:2005/08/03(水) 13:20:58 ID:???
エピソード2のクローントルーパーを薙ぎ払うA-10?
600593:2005/08/03(水) 13:56:01 ID:???
600なら柏原芳恵とセックスできる。



正直、誤爆したことはスマンカッタ
601名無し三等兵:2005/08/04(木) 00:46:43 ID:???
本当に誤爆だったのかどうかは解らない点が非常にアメリカン
602名無し三等兵:2005/08/04(木) 22:39:39 ID:???
なんでミリ板では柏原芳江の名前を目にすることが多いのか? 80年代
半ばの、多分今見たら一番ダサく見えるだろうアイドルタレントのはずだ。
603名無し三等兵:2005/08/05(金) 00:16:16 ID:???
604名無し三等兵:2005/08/07(日) 16:26:53 ID:gX2K1WIZ

A−1Oの話をしろよ。
605名無し三等兵:2005/08/07(日) 16:29:54 ID:09ldbH3D
・そういうくいだらない事ばっか言ってるから、女に相手にされないんだよ。 自分がオタクって自覚してるから不愉快になるんじゃないの?
「2ちゃんねる」とかってキモイからあんまり行かないけど、 すごいね、二度と行きたくない。汚い言葉ばっかり浴びせやがって。
・2ちゃんねるって、あんまり見ないんですが(見たくもないですし)一人の発言に、 その他大勢が「俺もそう思う」みたいな感じに群がり過ぎだと思います。
くだらない、オリジナリティの欠片もありませんね。 実生活ではヒキコモリおたくの集まりなのに。
・女性差別も凄いよ。モテない男が『結婚したくない』とか強がっちゃってるからね(笑
『結婚できない』の間違えなんじゃない(笑   電車男見て勘違いしすぎ(爆笑
・悪いのは2ちゃんねら。のうみそおかしい。痛々しい。管理人さんもすごく怒っていると思いますよ。
・ほっといてあげましょうよ。2チャンネラなんて引きこもりでパソコンとアニメだけが友達のかわいそうな人達ですから(核爆
http://blog.livedoor.jp/ririco0201/archives/50057609.html#trackback
さらに、書き込みした第一次VIP特別遊撃隊と声優板の強襲揚陸隊に対し『自作自演』のレッテル貼り!
ただいま、炎上中ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無し三等兵:2005/08/07(日) 16:58:26 ID:???
コピペ?
607名無し三等兵:2005/08/07(日) 21:50:31 ID:???
A-10を崇めるお祈りの言葉がないと盛り上がりにくいのかな?

>>1
>チタン製のバスタブ
がいしゅつだろうけど、一瞬チハタン製のバスタブに見えて萌えました。
608名無し三等兵:2005/08/07(日) 22:04:01 ID:???
次期主力戦闘機スレの前スレのラスト近くでTFRがサンダーボルトをけなしていたんだが、あれって言い掛かりだよな。
609名無し三等兵:2005/08/07(日) 22:10:35 ID:???
ま、「撃墜例に関しては」という事だけだろうし

急遽アフターバーナーを装備してみたA-10
610名無し三等兵:2005/08/07(日) 23:05:37 ID:???
女房いるから別にいいやw

近接航空支援に他に向いた機体があるのかとTFRに聞きたいが?
611名無し三等兵:2005/08/07(日) 23:27:20 ID:???
米国の軍事ドクトリンに、近接支援はヘリコプターでやるべしってありそうだな
612名無し三等兵:2005/08/07(日) 23:28:21 ID:???
>>5
>そんなに飛んでどこへ行く気だA-10
地上部隊の上空をうろうろするためには、そのくらいの航続距離が必要なんでしょうね
613名無し三等兵:2005/08/07(日) 23:48:20 ID:???
>>612
航続距離っていうか、滞空時間なんだろうけど。
614名無し三等兵:2005/08/08(月) 11:29:48 ID:???
A-10(A-10萌え)が持つ意義のいくつかを考えてみた

・圧倒的個性
加速度的に同じような飛行機ばっかりの時代になりつつある現状、
これほどの個性をもった飛行機も珍しい。

・湾岸での「再評価」
A-10は時代遅れの役立たずでわざわざ省みる必要は無いと思われていた。
(このスレを見るまでは漏れもそう思っていた)
が、実際に戦ってみると意外にも活躍してしまった、という再評価。

・仮想に適した機体
WWII世界に持ってゆくとどうしようもないほど強い機体。妄想に適す。


強力な対空火器を備えた地上部隊相手には損害が出るとか、
低速なので被弾しやすい、というのは、
「再評価以前」から言われていたこと。

強力な対空火器相手には損害が出たといっても、
戦車数十両とA-10一機の交換なら結構、という状況ならおそらく問題ない。
死人を一人でも出したくない、という状況になったから損害が気になるだけで。
もちろん弱い相手や残敵掃討には最高に適しているのは相変わらず間違いない。

また、低速なので被弾しやすいのは設計時のトレードオフの問題であって、
A-10のコンセプトそのままに最高速度は速い、という機体も設計可能。
被弾しても防御しとけば大丈夫ですよ、と思って作った機体ではなく、
どうしても被弾してしまうような状況でも「最善」を尽くせる機体、という感じではないだろうか。
615名無し三等兵:2005/08/08(月) 11:47:29 ID:???
TFRたん的には、
「F-111も一部でボロカス言われていたしそれも事実であったが、湾岸で再評価された」
というのとおんなじだぞーと書いてみる。
しかし、安っすいA-10と違ってお金のかかるF-111は惜しまれながらも引退の憂き目に。

一方でこれからの主役だと思われていたアパッチが予想外に損害を出してしまったり、
A-6が落ちたり、トーネードが落ちたり、
F-15Eは活躍したけど今ひとつ大活躍しなかったり。
まあ実戦というのは事前の予想通りには行かないのでしょうねえ。
616名無し三等兵:2005/08/08(月) 12:19:42 ID:???
低速とは言え対戦車へりよりは速い。そしてローターへの被弾が即不時着
に繋がるヘリの脆弱性に比べると、直撃を喰らってなお飛んで帰る可能性
を残すA-10の方がサバイバリティが高い。
そして、高価な素材、高度な管制システムで値段が高騰し続けるヘリと、
すでにこなれた技術の組み合わせであるA-10の運用コストの安さ。

ヘリにはヘリの、A-10にはA-10の良さがあって、どちらかだけにするより
どっちも余裕を持って保持し続け、必要に応じて集中的に投入出来る体制
を取っておくのがベターという判断。
引退させて、あいた穴を新しい他の機体で埋める事も可能だが、A-10が
有る限り磨り減りながらも運用を続ける方がトータルで安いと思われ。

A-10より安く、A-10より頑丈で、A-10以上に地上掃討戦に威力を発揮する
ヘリが完成すれば引退するだろうけど、当分無理でしょ。
617名無し三等兵:2005/08/08(月) 14:24:56 ID:???
まぁ、すくなくともヘリにマーヴェリックを何発も搭載することは不可能だしな。
F-15Eがもっと安くなれば後任になるんだが。
618名無し三等兵:2005/08/08(月) 15:04:31 ID:???
とはいえマーベリックもとっくの昔に生産終了で後継は無いから
619名無し三等兵:2005/08/08(月) 15:11:12 ID:???
>>618
一応JCMがあるけどな。
陸軍が予算復活にがんばってるけど、これって空海軍・海兵隊も導入予定だったんだろ?
お前らは開発予算出さんのか……。
620名無し三等兵:2005/08/08(月) 21:09:42 ID:???
そこで二足歩行(ry
621名無し三等兵:2005/08/09(火) 00:43:29 ID:???
二足歩行のA-10だと!!?

破損した場合、右足と左足が使いまわし出来たりするんだろうな。
長時間制圧行動とれたり大量の機関砲ぶっ放したりするんだろうな。






ガンヘッド
622名無し三等兵:2005/08/09(火) 01:09:23 ID:???
VF-1Sばりに足と手の生えたA-10をオリジナルより
想像してみたが思いっきり違和感がないな。
623622:2005/08/09(火) 01:10:18 ID:???
意味不明な書き込みになってしまった_| ̄|○

訂正
VF-1Sばりに足と手の生えたA-10を想像してみたが
オリジナルより思いっきり違和感がないな。
624名無し三等兵:2005/08/11(木) 10:22:37 ID:???
A-10とAC-130は仲がいい・・・・ようなきがする。
AC-130にJ-starsみたいな地上レーダーの小さいの積んでFACにしてA-10と組ませてハァハァ・・・
625名無し三等兵:2005/08/11(木) 13:22:24 ID:???
なんせ親父がスカイレイダーだからな
持って生まれた漢臭と気合いがあきらかに他と違う

「坊主、父ちゃんの頃はなァ、エリアルールの超音速戦闘機がメンテ難で悲鳴あげてたんだよ。
あいつら命がけで爆撃要請しても秒単位でしか上空にいねえもんだから歩兵がぶんむくれてなァ
しょうがねえから父ちゃんが行ってロケット・爆弾・ナパームのフルコースやってな
落とすモン無くなったら下りてな、チャーリーどもの対空機銃とこっちの機銃でイワし合いよ。
前線基地に下りたら今度は後ろに積んどいたビールとペントハウス配ってな。懐かしいぜ坊主。
いいか坊主、空軍だからってお高くとまっちゃいけねえ。歩兵に好かれる飛行機になるんだぜ。」

〜そして湾岸〜
「父ちゃん、俺、父ちゃんの言ってたみたいな飛行機になったかな?なったよな?」
626名無し三等兵:2005/08/11(木) 17:05:49 ID:???
>625
さいこー!!!!!
627名無し三等兵:2005/08/11(木) 18:02:53 ID:???
>>625
「父ちゃん、俺、コールサインが“サンディ”になったよ
 父ちゃんと同じでうれしいよ」
「そうか…(遠い目)」
628名無し三等兵:2005/08/11(木) 20:40:58 ID:???
>>625
>>627
助けられた歩兵達の分、俺一人が泣いた。
629名無し三等兵:2005/08/11(木) 21:03:55 ID:???
NHKで神が一瞬だけ登場
630名無し三等兵:2005/08/12(金) 02:51:41 ID:???
>>627 そこは遠い目より涙目では・・
631名無し三等兵:2005/08/12(金) 03:16:04 ID:???
そろそろ、伝統の便器とキッチン積んで出撃か?w
632名無し三等兵:2005/08/12(金) 09:07:46 ID:???
>>625
>>627
全米が泣いた。
633名無し三等兵:2005/08/12(金) 09:57:24 ID:???

A-10は将来二足歩行ロボに改修されるそうである。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3971/thunderbolt2.htm
634名無し三等兵:2005/08/12(金) 18:07:42 ID:???
マックパワー! フラップアップ!
635名無し三等兵:2005/08/13(土) 01:15:18 ID:???
>>633
どいつもこいつもアベンジャーが使えないじゃん
636名無し三等兵:2005/08/13(土) 02:02:56 ID:???
それは根性が足りないからだ
637名無し三等兵:2005/08/14(日) 19:28:28 ID:???
ああぁ 日航機がA-10なみの機体だったら………
638名無し三等兵:2005/08/14(日) 20:08:33 ID:???
7連装エアボーンレイザーラモン
639名無し三等兵:2005/08/14(日) 20:41:12 ID:???
>>637
アベンジャーで無人標的機を撃墜
640名無し三等兵:2005/08/15(月) 16:14:58 ID:???
>>637
客室全体(≒機体全体)をヴァイタル・パートとして設計する
必要があるわけだが
641名無し三等兵:2005/08/15(月) 18:32:15 ID:???
翼の下に括り付けりゃいいじゃん>客
642名無し三等兵:2005/08/16(火) 14:04:21 ID:???
>>637
 羽根の1枚や二枚落ちた位で 落ちるなといいたい訳で
643名無し三等兵:2005/08/16(火) 14:08:13 ID:???
A-10の主翼・尾翼のいずれかが2枚落ちても墜落しないとでも思ってるのかよw
644名無し三等兵:2005/08/16(火) 14:48:50 ID:???
片翼もげても飛べるのはF-15だ。
645名無し三等兵:2005/08/16(火) 14:48:54 ID:???
さて、643がニュースや新聞を全く見ないことは分かったが
どう突っ込んだらいい物やら。
646名無し三等兵:2005/08/16(火) 14:52:55 ID:???
さて、645が意味不明な煽りをしているのが分かったが
どう突っ込んだらいい物やら。
647名無し三等兵:2005/08/16(火) 14:56:44 ID:???
>>645はニュースや新聞は読んでいても、文章の読解力はゼロのようだなw
648名無し三等兵:2005/08/16(火) 16:26:01 ID:???
もっと中身のある会話をしてくれ
649名無し三等兵:2005/08/16(火) 16:32:09 ID:???
それじゃA-10とB-2が同一目標を同時攻撃している画像でも。

ttp://media01.cgchannel.com/images/news/4285/churchA_00a.jpg
650名無し三等兵:2005/08/16(火) 16:38:18 ID:???
で、>645は逃げたのか?(w
651名無し三等兵:2005/08/16(火) 16:40:29 ID:???
(・A・) ケンカイクナイ!
652名無し三等兵:2005/08/16(火) 16:45:30 ID:???
勘違いしてるのが自分だけだったと気付いたアフォ(645)は、恥ずかしくてもう書き込めないでしょ
653名無し三等兵:2005/08/16(火) 20:02:04 ID:???

654名無し三等兵:2005/08/16(火) 20:05:11 ID:???
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め。 そして、もちつけ
655名無し三等兵:2005/08/16(火) 20:51:52 ID:???
で、>645は逃げたのか?(w
656名無し三等兵:2005/08/16(火) 21:00:48 ID:???
で、>645は逃げたのか?(w
657名無し三等兵:2005/08/16(火) 21:16:43 ID:???
で、>645は逃げたのか?(w
658名無し三等兵:2005/08/16(火) 21:45:20 ID:???
で、>645は逃げたのか?(w
659名無し三等兵:2005/08/16(火) 22:28:35 ID:???
で、>645って誰?
660名無し三等兵:2005/08/16(火) 22:32:12 ID:lLn/T1SW
で、>645は逃げたのか?(w
661名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:33:42 ID:???
>>659
夏厨
662名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:34:35 ID:???
で、>645は逃げたのか?(w
663名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:35:54 ID:61sHLrr4
このスレは「>645を追及して1000を目指すスレ」に変わりますたw
664名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:36:49 ID:???
で、>645は逃げたのか?(w
665名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:37:10 ID:???
スレの邪魔だからいい加減に汁!
666名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:38:17 ID:???
おっと、ここで>645が登場!
667名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:40:06 ID:???
おお、待ってました。w
ニュースや新聞を熟読している>645の高説を漏れもキボン。
668名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:43:17 ID:???
     /`i  /~ヽ  「ケンカは終わり!」
   ,,/  "''"'` "`;,        
  (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/)  ポィン
  `ミ         "ミ           ポィン
  ミ          ミ     ハ、_,ハ、
   彡        ミ     ;'´∀`* '; 「おわり!」
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡
    `'"'   `"''        `゛''''"
            ヽ     /     ヽ
              ヽ  /        ヽ γ⌒ヽ
               Y          Y    ヽ
669名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:44:11 ID:61sHLrr4
670名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:45:15 ID:???
スレの原住民からすると、
>>642あたり以降全部がスレ違いなので勘弁していただきたいのですが。
671名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:45:56 ID:???
で、>645は逃げたのか?(w
672名無し三等兵:2005/08/17(水) 00:46:11 ID:???
BSEの>>645をいじるのは暇つぶしになるのでもう少しいじめてみたい
673名無し三等兵:2005/08/17(水) 09:33:07 ID:???
今必要なのは柏原芳恵なのではないか
674名無し三等兵:2005/08/17(水) 09:38:13 ID:???
あれおばさんじゃん
675645:2005/08/17(水) 23:54:53 ID:???
ゴメンネ
許して
676名無し三等兵:2005/08/18(木) 00:08:11 ID:???
ナニとナニを取り違えてたか、わかったのかよ?w
677名無し三等兵:2005/08/18(木) 00:15:34 ID:???
エロイな
678名無し三等兵:2005/08/18(木) 08:15:26 ID:???
あしたのために(その1)
=アヴェンジャー=

攻撃の突破口をひらくため あるいは敵の出足をとめるため
機首の30_機関砲を小刻みに撃つこと

このさい 目線を 地上に展開する友軍からはなさぬ心がまえで
やや上側をねらい えぐりこむように撃つべし

せいかくなマーヴェリック3連射につづく爆撃は
その威力を3倍に増すものなり
679678:2005/08/18(木) 08:17:00 ID:???
アヴェンジャーだよ馬鹿orz

「アヴェンジャー3連射につづくマーヴェリック」って書くか
「〃につづく爆撃」で迷った・・・
680名無し三等兵:2005/08/18(木) 08:26:43 ID:???
あしたのために(その2)
=アヴェンジャー=

アヴェンジャーで敵の体勢をくずし 突破口を見いだせば
すかさず アヴェンジャーを撃つべし
これ、A10の攻撃における基本なり

アヴェンジャーは トリガーに全体重をのせ
まっすぐ目標をぶちぬくように撃つべし

このさい撃ったコースと同じ線上を
撃ち漏らしが無いよう戻ること

1発で敵を蒸発させる必殺兵器なり
681名無し三等兵:2005/08/18(木) 17:10:44 ID:???
>>680
1発、じゃなくて 1掃射 ジャマイカ?
あと、2秒間の掃射の後には60秒以上の冷却が必要。

敵より先に自分が天国の門をくぐることになる。
682名無し三等兵:2005/08/20(土) 08:36:41 ID:???
今日明日、アメリカ空軍横田基地にて
毎年恒例のフレンドシップディが行われます。
E-767&E-3の日米AWACS機の競演
巨大なC-5やC-130のカーゴルーム開放
日本では久しぶりの展示のU-2などなど見どころがいっぱいですが
このスレの住人的にはなんといっても
韓国オーサン基地から飛来したA-10×2でしょう。
どうぞ間近で大きく開いたアヴェンジャーの獰猛な口をとくとご覧あそばせ。

‥‥つーか昨日の飛来時
基地上空で見せてくれたコンバットピッチ&爆音だけで
白飯3杯くらいは楽にイケそうな感じですたよ ハァハァ
683名無し三等兵:2005/08/22(月) 17:25:36 ID:???
>682
その2機のPは女性だた。
684名無し三等兵:2005/08/22(月) 18:06:53 ID:???
アメの考え
「A-10?ああ地味なあいつな。見に来る奴いるんかいな。
そうだな、女のPでもくっ付けておいたらどうだ?
とりあえず女なら好評だろう」

来た人
「ガーン なんで婦女子ですか。
イラクの空を夜間飛行したようなPは来ないのか(OTL)
漢の飛行機について漢のPと熱く語りたかったのに・・・」

通りかかったF-16乗り
「なんであいつらガッカリしてるんだ、せっかく女なのに」

なぜか通りかかったF-18乗り
「もしかしてホモなんじゃないの?海軍には多いんだよ」

通りかかったF-16乗り
「A-10はそれ系に人気だったのか・・・気をつけよう」

噂(デマ)は広まり、そして次の年
A-10乗り
「おい、おれは嫌だからな。絶対いやだから、そういう趣味無いから。」

(当日)
来た人
「ガーン また婦女子ですか・・・」

アメ 「やっぱり」 (以下ループ


685名無し三等兵:2005/08/22(月) 18:09:56 ID:???
韓国オサーン基地から飛来したA-10×2
に見えた。きっとオカマのお姉ちゃんが乗ってるな。
686名無し三等兵:2005/08/22(月) 21:08:07 ID:???
>>684
おもしろかった。
687北国馬鹿一代 ◆zgem9KCs.U :2005/08/23(火) 10:28:48 ID:???
……『エンゼルギア』というTRPGにA-10が。
688名無し三等兵:2005/08/24(水) 11:34:43 ID:???
F/A-18乗りはホモだな。
俺には分かる。
689名無し三等兵:2005/08/24(水) 11:36:11 ID:???
見た目をA-10っぽく改造したバンの上に座席取り付けて馬鹿なことやってる外人の動画知らない?
690名無し三等兵:2005/08/24(水) 11:51:28 ID:???
と思って上の方読んだらあったな、スマン
691名無し三等兵:2005/08/24(水) 22:12:12 ID:???
Tammy Wardタン・・・
( ´Д`)ハァハァ
692名無し三等兵:2005/08/30(火) 03:48:03 ID:???
さがり杉
693名無し三等兵:2005/08/31(水) 13:32:39 ID:???
age
694名無し三等兵:2005/09/03(土) 10:03:10 ID:OFaRrFA5
age
695名無し三等兵:2005/09/03(土) 15:00:57 ID:???
age
696名無し三等兵:2005/09/03(土) 20:05:20 ID:???
ageても誰も書き込まない罠
697名無し三等兵:2005/09/03(土) 20:15:58 ID:???
柏原芳恵の恥ずかしい写真キボン
698ベンジン二尉:2005/09/03(土) 21:07:54 ID:???
A-10に装備されてる機関砲スゴいでつね( ^Д^)
699名無し三等兵:2005/09/03(土) 23:01:26 ID:???
7連装柏原芳恵
700名無し三等兵:2005/09/03(土) 23:44:21 ID:???
柏原芳恵で7連発しました
701名無し三等兵:2005/09/04(日) 00:57:29 ID:???
アヴェンジャ-の銃身、一つ一つにアヴェンジャーを!
702名無し三等兵:2005/09/04(日) 13:00:02 ID:???
↑もはや意味不明
703名無し三等兵:2005/09/05(月) 20:40:23 ID:???
A-10買おうよ〜
704名無し三等兵:2005/09/05(月) 22:13:07 ID:???
>>703
現在、メーカーがまだあるんでしょうか?
705名無し三等兵:2005/09/05(月) 22:21:47 ID:???
>>704
軍用機どころか設計製造関係からは一切撤退して航空機の保守点検、整備を行う企業になってるはず>フェアチャイルド
706名無し三等兵:2005/09/05(月) 22:28:10 ID:???
もはやフェアチャイルドという会社は無い。
旧フェアチャイルド部門はM7 Aerospaceという会社が買い取っている。
707名無し三等兵:2005/09/05(月) 22:31:26 ID:???
F-91を作ったところもこんな名前だった気が
708名無し三等兵:2005/09/05(月) 22:47:33 ID:???
>>706
言われてみて確認してみたらfairchild.comがバイク用品メーカーの同名会社のページになってた……
709名無し三等兵:2005/09/05(月) 22:50:25 ID:???
>>707
リパブリックだな。そのあとフェアチャイルドに買収される。
710名無し三等兵:2005/09/06(火) 12:09:38 ID:???
陸自発の固定翼戦闘機、A-10C!

ってのも勃起するがまずは十分な数の装甲車両だな。
711名無し三等兵:2005/09/06(火) 17:50:00 ID:???
装甲にも萌えるが、
やっぱアヴェンジャー(;´Д`)ハァハァ
712名無し三等兵:2005/09/06(火) 18:06:04 ID:???
概出かもしれんけどだいぶ前の航空ファン誌に湾岸で被弾してボロボロになっても帰還出来たA-10の写真掲載されてたな。流石空飛ぶ戦車の異名は伊達じゃないかw
713名無し三等兵:2005/09/06(火) 22:02:25 ID:???
アジャパー砲ファイヤー!(戦車たちの死体の山が残る)
714名無し三等兵:2005/09/09(金) 00:09:51 ID:???
シュトゥルモビク萌えの俺が来ましたよ?
もちろんA-10も大好きですよ?
空飛ぶ戦車(;´Д`)ハァハァ
アヴェンジャー(;´Д`)ハァハァ
715名無し三等兵:2005/09/09(金) 03:37:39 ID:???
>>714
バカの集会場へようこそ
716名無し三等兵:2005/09/10(土) 15:20:41 ID:???
>>689
外人偽P「chaaaaaaaff!!!!!!!!」

で後部のドアを蹴り開けてキャビンから鉄屑を放り投げる

チャフ要員外人「HAHAHAHAHAHAHA!!!」
717名無し三等兵:2005/09/13(火) 23:36:54 ID:???
誰か着メロをあの戦慄の音「ブォーーン」にしてるヤシいる?
718名無し三等兵:2005/09/14(水) 10:21:07 ID:???
↑欲しい。だれか作ってうpしてくれ。
つーかバイブの音じゃね?それ。
719名無し三等兵:2005/09/14(水) 20:47:41 ID:???
バイブのチャチな振動音とバビロンのライオンを一瞬にして鋼鉄の棺桶に変える
地獄の咆哮を一緒にしてはいけない
720名無し三等兵:2005/09/16(金) 19:22:26 ID:???
もちろん筐体は総チタン製じゃないと納得いかないな。
721名無し三等兵:2005/09/17(土) 05:48:20 ID:???
サンダーボルトスキーの開発はまだか!?
航空ショーをチェックしているがさっぱりロシア攻撃機は元気が無いぞ!
A−10がクレイジー部門独占ではないか!冷戦時代を思い出せ!
両陣営が脳味噌と税金を絞ってはズッコケ起きては珍機を開発していたあの時代!
アヴェンジャースキーを両翼下に装備するようなソ連時代の発想でないと対抗できんぞ!!
722名無し三等兵:2005/09/17(土) 12:16:24 ID:???
A−10を倒せるのはA−10だけ
723名無し三等兵:2005/09/17(土) 14:19:20 ID:???
>>721
つ【Su-25】
724名無し三等兵:2005/09/17(土) 14:28:42 ID:???
カエル野郎がA−10に勝ってる点は一つも無い
あ、ガソリンで飛ぶ所だけは勝ってる
725名無し三等兵:2005/09/17(土) 19:01:53 ID:???
「この戦争を終わらせるのは、簡単ですよ
私をA−10に乗せて、ヒトラーの手前7キロに置いてくれればいいんです」
726名無し三等兵:2005/09/17(土) 19:43:55 ID:???
よーしパパA-10で広島上空のエノラゲイ撃墜しちゃうぞ
727名無し三等兵:2005/09/17(土) 20:44:22 ID:???
よーしパパA-10でソ連機甲部隊壊滅させちゃうぞ
728名無し三等兵:2005/09/17(土) 20:51:52 ID:???
MiG-15もIl-2も、共に37mm砲を積んでいた
729名無し三等兵:2005/09/17(土) 20:58:42 ID:???
でも37mm砲の発射速度遅いんだろ?
730名無し三等兵:2005/09/17(土) 21:18:08 ID:???
単砲身機関砲如き、アベンジャー様の足元にも及ばん
731名無し三等兵:2005/09/17(土) 22:21:44 ID:???
ノースロップがここ一番で競合に負ける理由は
突き抜けた馬鹿さが見られないからなんだよな〜
本当にアメのメーカーか?ちゃんと肉を食ってウイスキー飲んで設計してるのか?

「イカした攻撃機を作ってこいや」って言ってだな
アヴェンジャー載せたいがためだけに作られた機体持って来るのと
ペイロード・航続・耐久まあまあの機体持ってきたメーカーがあったら
そりゃあ普通に前者が勝ち残るだろw
732名無し三等兵:2005/09/17(土) 22:39:44 ID:???
JSFとラプターは突き抜けた案の方が負けちゃったけどね・・・
733名無し三等兵:2005/09/17(土) 23:02:58 ID:???
六本木北
734名無し三等兵:2005/09/18(日) 00:15:17 ID:???
>732
ボーイング案は突き抜けたと言うよりマッドサイエンティストの妄想の産物に近い。
735名無し三等兵:2005/09/18(日) 00:19:54 ID:???
形状が既存機種と乖離してる事と、(たとえ部分項目においてであっても)性能が
卓越してる事に相関関係は無い。
736名無し三等兵:2005/09/18(日) 00:37:20 ID:???
有るよ。
まともな形をしていないものがまともなものではないだけの事。
737名無し三等兵:2005/09/18(日) 01:24:24 ID:???
>731
ノースロップの馬鹿要素は、ジャック・ノースロップが冥土の土産に持っていってしまったのです。
738名無し三等兵:2005/09/18(日) 04:27:32 ID:???
確かにノースロップの機体はベジタリアン臭い
1日3ポンドの肉食を義務づけないと現状打破できない
739名無し三等兵:2005/09/18(日) 04:58:17 ID:???
                |-ー':.:.:.:.:.:ヽ _ノ:.:.:.:.:.:.:.:`ー-:.:.:!
                !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
             l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
          __,,,,  -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
    ,  ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ`l ::              /ノ ):.:.:.:.:.:.:.:.:.゛`  、
   (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
     ``''' ―ー- ;;〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{"`;―/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にノースロップ
           . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 練習機作ったりYFで噛ませ犬だったりF18に名前が付かなかったり 
           . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  どこか貧乏クジ引いてたのが昔のノースロップなんだよな
             .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |  今のノースロップはB2造ってたりするから困る
       ,,-―、    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
        /i  :::',  ,./ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト_             
       ノ.i ',  :::! '゙::::::.\ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'",ヽ二ニ'' ー-、
   __,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:...`''-、`'ー--─'";;-'''"',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、  
, '":.:.:/ ;;     ::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ニ二ニ- '"ヽ、 ',:.:.◎:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
, '":.,!ヾ   ...:::::::::!ヽ,:.:◎:.:.:.:.:.:.:.:.\ /ヽ_,,,,_|::\',:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i 
740名無し三等兵:2005/09/18(日) 15:54:28 ID:???
露助がIl-102採用してりゃ、A-10とクレイジー部門でガチ勝負できたのに・・・
741名無し三等兵:2005/09/18(日) 20:58:29 ID:???
ガチ勝負どころか凌駕しちまうだろw
742名無し三等兵:2005/09/19(月) 00:06:07 ID:???
Il-102は後にしか機銃がないらしい('A`)
743名無し三等兵:2005/09/19(月) 00:22:50 ID:???
>>616
> ヘリにはヘリの、A-10にはA-10の良さがあって、どちらかだけにするより
> どっちも余裕を持って保持し続け、必要に応じて集中的に投入出来る体制
> を取っておくのがベターという判断。
> 引退させて、あいた穴を新しい他の機体で埋める事も可能だが、A-10が
> 有る限り磨り減りながらも運用を続ける方がトータルで安いと思われ。


この指摘は、B52についても、あてはまると思われ。。。

744名無し三等兵:2005/09/19(月) 21:03:47 ID:???
確かにYA−9はボツになってよかった
745名無し三等兵:2005/09/19(月) 22:44:49 ID:???
>>742
デファイアントじゃないんだから・・・
30_機銃がついてた筈
746名無し三等兵:2005/09/19(月) 23:43:31 ID:???
>>745
謎のベールに包まれた機体なので、正確な情報じゃなかったようだ。
にしても、後部席の人の仕事は何だろう?
747名無し三等兵:2005/09/19(月) 23:44:37 ID:???
>後部席の人の仕事は何だろう?
前の人が眠りそうになったら後ろから叩き起こす。
748名無し三等兵:2005/09/20(火) 01:43:35 ID:???
パイロットが逃げそうになったら後ろから撃つんだろ。
督戦隊がパイロット一人につき一人乗っている。
749名無し三等兵:2005/09/20(火) 14:02:23 ID:???
>>732
一番突き抜けたMD&NG連合案が最初に敗れたしな。
エンジンのホットガスでリフトファンを回すトンでも設計。
……あとでリフトエンジン付きに直されちゃったけどな。
750名無し三等兵:2005/09/23(金) 00:06:35 ID:tk+qbINq

●24日土曜日、夜9時からフジテレビで、なんと!!『ワンス・アンド・フォーエバー』』を放送!!
出演:メル・ギブソン、バリー・ペッパー、


■歴戦の勇士ムーア中佐は、アメリカ第七航空騎兵連隊400人を率いて、解放戦線ゲリラを掃討する為、南ベトナムの中央高地イア・ドランの谷に降下した。
しかし、そこに待ち受けていたのは解放戦線ゲリラではなく、北ベトナム正規軍の精鋭2000人であった。
ベトナム戦争史上有名なイア・ドラン峡谷の戦いが始まる。■
751名無し三等兵:2005/09/23(金) 00:08:35 ID:lbYm4cXD
アク禁されてみませんか?
そのスリル、誰もが一度は体験してみたいものです。

そんな貴方の願望を叶えてくれる掲示板がこちら!!
http://a-c.ath.cx:10221/cgi-bin/test/read.cgi/ichigo/

いかにも新参ぽい言葉で書き込むだけでものの数分でアク禁食らいます。
嘘じゃありません、かく言う私も3分後に食らいました(笑)
また、秘密の言葉「もせ」と書き込むとさらに速度UPが見込めます。

さぁ、あなたも安全に初アク禁を楽しんでください^^
752名無し三等兵:2005/09/23(金) 01:38:56 ID:???
誰かが以前言ったかもしれないけど…‥
ラプタソといっしょに自衛隊でA-10採用きぼん。
有事の際には、
ラプタソ……制空
F-2………対艦
A-10……万が一撃ち漏らした艦から出てきた戦車を水際で蜂の巣。


もしくは、海保で採用きぼん

不新鮮をいち早く追跡!
アベンジャー以外の兵装は増加燃料とPHOTO RECON使用のカメラで
詳細な情報ゲト&巡視船ヤバくなったら正当防衛射撃。

ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。


俺の妄想だけど…こうなったらいいな、と思った次第でつ。

流れ邪魔してスマソ。
753名無し三等兵:2005/09/23(金) 01:44:13 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
754名無し三等兵:2005/09/23(金) 01:45:00 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
755名無し三等兵:2005/09/23(金) 01:45:41 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
756名無し三等兵:2005/09/23(金) 01:46:25 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
757名無し三等兵:2005/09/23(金) 01:47:04 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
758名無し三等兵:2005/09/23(金) 04:16:58 ID:GXy/45OM
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
759名無し三等兵:2005/09/23(金) 05:23:11 ID:a7KpG4ja
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
760名無し三等兵:2005/09/23(金) 05:30:23 ID:???
暁の

守(も)る日本海

野猪
761名無し三等兵:2005/09/23(金) 05:49:15 ID:???
このスレはループする呪いでもかかっているのか?
762名無し三等兵:2005/09/23(金) 05:51:11 ID:???
TFRの陰謀
763名無し三等兵:2005/09/23(金) 06:25:54 ID:???
散っていったYF9の怨念
764名無し三等兵:2005/09/23(金) 06:27:19 ID:???
YA9だった
765名無し三等兵:2005/09/23(金) 07:14:57 ID:???
>>752は朝起きて昨夜の自分のレスを読み返して自己嫌悪にさいなまれてるだろう。w
766名無し三等兵:2005/09/23(金) 08:29:23 ID:???
その名も高き

チンパン探偵

ムッシュ・バラバラ

バァラバラ
767名無し三等兵:2005/09/23(金) 12:55:13 ID:???
陸自にA-10Cってのは萌えるけどな。


その前に装甲車と戦車だ。
768名無し三等兵:2005/09/24(土) 12:45:14 ID:???
あのどこかやぼったい機体に昔のコブラのような深緑の塗装と自衛隊という文字は
意外とマッチしそうだ。
769名無し三等兵:2005/09/24(土) 13:19:41 ID:???
>>768
墜落事故の後の、今なら言える。
よ〜し!パパ、AH-1Sの後継にA-10C買っちゃうぞ〜!
770名無し三等兵:2005/09/24(土) 17:04:54 ID:???
値段もAH-64より安い
771名無し三等兵:2005/09/24(土) 17:17:24 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
772名無し三等兵:2005/09/25(日) 13:52:05 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
773名無し三等兵:2005/09/25(日) 22:00:40 ID:???
>>767
A-10にキャタピラを履かせればいいじゃない
774名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:32:23 ID:???
>>773
天才現る
775名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:33:53 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
776名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:37:53 ID:???
ちょっと気が早いが次スレ案としては栄転サンダーボルトなんてどうだろう?
777名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:39:24 ID:???
       祝! 777get

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
778名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:40:30 ID:???
これでどうだ!
【柴田知佐】栄転サンダーボルトPart4【柏原芳恵】
779名無し三等兵:2005/09/25(日) 23:42:29 ID:???
【ここで一句】栄転サンダーボルトPart4【バァラバラ】
780名無し三等兵:2005/09/26(月) 00:07:10 ID:???
A−10のプラモを買ったおれがいる
後悔はしてない
781名無し三等兵:2005/09/26(月) 01:13:02 ID:???
A-10のプラモを買って、塗装済の部分と未塗装の部分を
分けて箱に入れておいたら
おかんに未塗装の入った箱を捨てられて胴体と足だけのA-10が残った俺も来ました。

部屋を片付けておくべきだったと後悔している。
782名無し三等兵:2005/09/26(月) 01:14:17 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
783名無し三等兵:2005/09/26(月) 02:32:39 ID:IDREUr+g
Mr.Barabara
784名無し三等兵:2005/09/26(月) 04:26:49 ID:???
流れを読めずマジになって考えたんだろう>>760も好きだw
785名無し三等兵:2005/09/26(月) 11:43:27 ID:uf71k5pz
【栄転】サンダーボルトPart4【永住】
786宗教っぽく:2005/09/26(月) 16:50:35 ID:???
【天に導きし者】Aー10 四【アヴェンジャー】
787名無し三等兵:2005/09/26(月) 18:14:45 ID:???
とりあえず「A-10」
は入れないと検索に引っかからないと思われ
788名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:48:13 ID:???
『サンダーボルトU』はどうするよ
789名無し三等兵:2005/09/26(月) 19:56:47 ID:???
Uは機種依存字だから「A-10」と「サンダーボルト」だけが必須だな
790名無し三等兵:2005/09/26(月) 21:35:47 ID:???
44スレ目のスレタイには「イボイノ44」を是非、入れていただきたい。
791名無し三等兵:2005/09/26(月) 22:48:43 ID:???
「電撃猪」はどうか?
792名無し三等兵:2005/09/26(月) 23:06:19 ID:DU8McFGp
【むしゃくしゃしてやった】A-10 サンダーボルト part4【今は後悔している】
793名無し三等兵:2005/09/27(火) 00:57:44 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
794名無し三等兵:2005/09/27(火) 22:12:57 ID:???0
>>1はなんでこんな1にしたの?
795名無し三等兵:2005/09/28(水) 11:18:55 ID:???
男前だから
796名無し三等兵:2005/09/28(水) 11:41:37 ID:???
こぴぺ

1nmあたりの燃費、対象はフェリー時。
A-10:3.66L(機内燃料6245L、増槽600*3、フェリー2,200nm)
F-15C:6.15L (機内燃料7,836L、増槽2,309L*3、フェリー2,400nm)
F/A-18C:6.31L (機内燃料6,020L、増槽1,249L*3、フェリー1,546nm)
F-14A/B,D:6.39/5.39L (機内燃料9,027L、増槽1,011L*2、フェリー1,730nm(A)/2050nm(B/D))
F-111F:7.35:19400L、2640nm(機内タンクのみでのフェリー)
F/A-18E/F:8.30L(機内燃料8,329L、増槽1,817L*3、フェリー1,660nm)

参考 機体規模が大きいほど燃費で不利
797名無し三等兵:2005/09/28(水) 12:47:42 ID:???
原油高の昨今、F-14が復活しかねん燃費の悪さだwww
798名無し三等兵:2005/09/28(水) 13:07:58 ID:???
スパホも不整地滑走路をガンガン利用するくらいの丈夫さが欲しいな
799名無し三等兵:2005/09/28(水) 15:00:55 ID:???
>>797
燃費いいんじゃね?
800名無し三等兵:2005/09/28(水) 15:36:25 ID:???
>>799
たぶんF/A-18E/Fと比べてのことだろう。
801名無し三等兵:2005/09/28(水) 23:02:39 ID:???
ライノは戦闘行動半径を捨てて、少ない数を補うための搭載量増大を狙ったんだ
べつに欠陥機ではない
ただ、日本に導入する場合に国情と合わないというだけだ
802名無し三等兵:2005/09/28(水) 23:59:37 ID:???
F-15Eはどのくらいなんだろう。
803名無し三等兵:2005/09/29(木) 03:05:55 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
804名無し三等兵:2005/09/29(木) 13:52:50 ID:???
>>789
II(←大文字アイアイ)で代用するもんだと思ってたよ。
805名無し三等兵:2005/09/29(木) 22:14:21 ID:???
A-10、待ち伏せされた地上軍を救う
ttp://www.af.mil/news/story.asp?storyID=123008450

アフガン軍-米軍混成の部隊がぬかるんだ谷で待ち伏せを受けた。
まず小火器による攻撃、次いで10発以上のRPGが彼らに打ち込まれた。
彼らを助けたのはスクランブル任務に就いていた2機のA-10だった。
「A-10が来るのが聞こえた。クリスマスみたいだった。人生で一番ハッピーな瞬間だった」
「A-10が攻撃を始めたとたん、敵の発砲が止んだ。すごかった」
A-10が二度目の掃射のため再進入してきたとき、地上部隊の指揮官がパイロットに呼びかけた。

「マーヴェリックよりグリップ21、気が早いのはわかってるけど、愛してるよ」

ハンビーはタイヤが欠けており、基地までの帰路は通常の二倍の時間がかかったが、
A-10は最後まで上空で警戒していた。

指揮官は語る
「もう二度と空軍をジョークのネタにはしないよ」
806名無し三等兵:2005/09/29(木) 22:23:10 ID:???
>>805
先にB-1Bが来たんだが、役に立たなかったというのを入れ忘れた。
807名無し三等兵:2005/09/29(木) 23:14:05 ID:???
B-1はCAS用じゃないw
808名無し三等兵:2005/09/30(金) 00:12:13 ID:???
そこに颯爽と登場するF-111
809名無し三等兵:2005/09/30(金) 00:23:50 ID:???
紛れて登場トーネード
810名無し三等兵:2005/09/30(金) 01:11:21 ID:???
AC-130が到着した時には皆家に帰った後w
811名無し三等兵:2005/09/30(金) 05:10:43 ID:???
>>805
ああああああああホッグタン欲しいよおおおおおおおおお
812名無し三等兵:2005/09/30(金) 05:12:49 ID:???
人類史上これほどまでに萌える軍用機があっただろうか
813名無し三等兵:2005/10/01(土) 01:23:56 ID:???
サンダーボルトが未舗装滑走路で運用された例はあるのかな?
814名無し三等兵:2005/10/01(土) 01:32:25 ID:???
量産試作型はやってるだろうけど
815名無し三等兵:2005/10/01(土) 21:59:31 ID:???
直協機に仕立てたら面白いだろうね
816名無し三等兵:2005/10/02(日) 00:33:33 ID:TLoEjDa9
>>807
 そこでOB-1Bの開発ですよ。
817名無し三等兵:2005/10/02(日) 09:12:30 ID:???
愚問だとは思いますが
栄典の機銃で0.5秒くらい一般的な戦闘機に機銃掃射をかけたらどうなるんでしょ?
818名無し三等兵:2005/10/02(日) 09:33:35 ID:???
愚問というか…そんな分かりきったことをカキコさせようというのか
819817:2005/10/02(日) 10:37:35 ID:???
>>818
エースコンバットってゲームで栄典があるんだけど機銃の偉力って他の戦闘機と同じ位しかないんだよね
俺みたいな栄典信者が喜ぶゲームってないかな
820名無し三等兵:2005/10/02(日) 10:50:32 ID:???
昔パソコンのゲームがあった筈。
最終ミッションではサイドワインダー使う羽目になる。
821名無し三等兵:2005/10/02(日) 11:40:50 ID:???
>>816
「マーキングを開始する」
爆弾槽からありったけのスモークを投下して戦場を大混乱に陥れるOB-1B
822名無し三等兵:2005/10/02(日) 13:36:06 ID:???
>>821
状況…っガス!!!
823名無し三等兵:2005/10/03(月) 00:12:00 ID:???
ガトリングガン二丁にすればカッコいいからしなさい。
824名無し三等兵:2005/10/03(月) 01:19:57 ID:???
>>819
辛うじて威力の差が体感できるぐらいはあったと思うが……。

エスコンはフライトシューティングであって、
簡単な操作で「俺飛んでる」気分を味わって、
ミサイル50発とかよくわからない数で非現実的なほど戦果を上げて、
音楽やら映像やらの演出で気持ちよくなりましょう、
っていう演出ゲーだから、ミリオタ属性がある人にはあまり向かない。
細かいこと気にせず遊びたいなら悪くないが。
825名無し三等兵:2005/10/03(月) 01:24:30 ID:???
鋼鉄の咆哮とエスコンは同じようなもんだ
826名無し三等兵:2005/10/03(月) 19:47:11 ID:???
THEセンシャモナー
827名無し三等兵:2005/10/03(月) 23:30:45 ID:???
アフターバーナーを忘れてもらっては困るぜ。
828名無し三等兵:2005/10/07(金) 06:45:22 ID:kN2j14zM
age
829名無し三等兵:2005/10/09(日) 01:16:01 ID:???
ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。
830名無し三等兵:2005/10/09(日) 16:20:36 ID:???
ところで、>>5のテンプレに
>A-10はおよそ10億円である、安すぎる。
とあるけど、コレ本当?安すぎない?

・・・コレがホントなら、アパッチ買うよりA-10買ったほうがイイと思。
831名無し三等兵:2005/10/09(日) 16:27:20 ID:???
>>830
生産当時の価格だ
今もその値段で買えるとは限らない
832名無し三等兵:2005/10/09(日) 22:32:37 ID:???
535 名前:千葉県民 ◆P7zGfVUkPs [sage] 投稿日:2005/10/09(日) 19:49:18 ID:eWqtYsXn
それでは、お言葉に甘え、マイアヒー ユーロビート・リミックスにはまりつつ投下。

38度線のモーテルDMZ(orzではない)編

某国では、時々こんなところまで と言うところまで行くことがあります。
その最大の物がDMZ近くの工業地帯です。
本来は誰も近づけない、住めないと言うところなのですが、ソウルが膨張して行くに
つれて、そんなことはいって居られなくなり、某国政府も工業地帯から進出を
認めはじめました。(今は住居も認められているようです)

 そのような工場に機械が収まるため、いつものように自動車で移動中のことです。
 北へ向かって自動車が走っていると、数機のA−10が道路を行く私の乗っている
自動車を戦車に見立てて、襲撃運動の演習をしているようです。
一機づつ、稜線に隠れるようにして近づき、いきなり山の向こうから姿をあらわした
かと思うと、地面を舐めるようにして接近し、上を通り過ぎていきます。

 いささか軍事的な心得が有れば、この運動はA−10のバルカン砲による車輌攻撃の
パターンという事がわかるでしょう。
 そして、路には巨大な門型の構造物が、ポツポツといくつも続いています。
その門型の構造物の上には巨大な鉄筋コンクリートの固まりが、一つづつ設置
されています。これし戦車を通さないようにするための妨害装置で、いざという時には
スイッチ一つで道路上にその巨大なコンクリート塊が落下し、路をふさぐと言うことです。
833名無し三等兵:2005/10/10(月) 15:59:30 ID:???
>>832
こちらも逆に、A-10をA-10に見立てて
携SAMの発射訓練をしてやるべきでした。
834名無し三等兵:2005/10/10(月) 19:40:31 ID:???
A-10神経、接続!
835名無し三等兵:2005/10/10(月) 23:38:09 ID:???
>>833
おもむろに車を止めて、外に出て。
携SAMを構えるポーズをとる。
そして、A-10が上空を通り過ぎたら派手に倒れる。
    ↓
パイロットと熱い友情が生まれる。
836名無し三等兵:2005/10/11(火) 00:02:48 ID:???
A10て何故か当の米空軍首脳部にきらわれてるんだよな。
空軍の計画の縮小の計画なんかがあると、真っ先にもちだされるらしい。
837名無し三等兵:2005/10/11(火) 00:29:06 ID:???
単能対地支援機なんて空軍で持ちたくないだろうからな。
そんなに空からの支援ほしいなら陸軍のカネでやれや、と言いたいんだろう。
838名無し三等兵:2005/10/11(火) 00:44:27 ID:???
良かろう、では空軍のお前らは地上の基地を使うな。
839名無し三等兵:2005/10/11(火) 01:12:16 ID:???
基地は空軍予算で運用してますから! 残念!w
840名無し三等兵:2005/10/11(火) 01:56:39 ID:???
A-10やAC-130は陸軍所属でもええんジャマイカ?

簡易整備の前線空港からでも離陸可能だし、後方支援や修繕・補給
を空軍に委託する、陸軍所属の直援航空機隊ってのも、ヘリと一体に
運用出来て良い気がするけど。

つーかその手の飛行機を空軍が減らしたがるのも分かる。
んで陸軍は減らされたくないと。あいだ取って維持費は陸軍が出す、
ぐらいは空軍が求めるのはアリなんじゃね?
841名無し三等兵:2005/10/11(火) 06:43:03 ID:???
本来AC-130は陸軍の航空支援用とは違うんだがな。

グレナダの時は一段落して撤収開始の時に司令部に「空母は帰ってもらっていいからガンシップは残してくれ」と言われたくらいだから連係プレーも出来るが。
842名無し三等兵:2005/10/11(火) 10:02:01 ID:???
そういえば震電はA-10と同じ30mmの機銃を装備してたよね
843名無し三等兵:2005/10/11(火) 12:42:53 ID:???
弾の直径だけで考えるべからず。
844名無し三等兵:2005/10/11(火) 13:12:01 ID:???
>>840
米陸軍は70年代の終わりから、ことあるごとにその手の提案をし続けている
845名無し三等兵:2005/10/11(火) 13:36:30 ID:???
陸軍と空軍との間には協定が有って、偵察や連絡機以外の固定翼機は持てない事になっている。
846名無し三等兵:2005/10/11(火) 18:16:21 ID:???
本来なら陸軍が持ってこそ力を発揮する飛行機だよな…A-10って
847名無し三等兵:2005/10/11(火) 18:40:25 ID:???
アメリカの空軍は陸軍から暖簾分けしたから担当分野を侵されるのには敏感
848名無し三等兵:2005/10/11(火) 20:24:54 ID:???
空軍としてはF16あたりでちゃんと近接支援はできるから、
A10いらんだろうということらしい。
849名無し三等兵:2005/10/11(火) 20:29:43 ID:???
地上への機銃掃射要求を

「訓練したこと無いから無理」

などとほざいておいてよく言うわなぁ。
850名無し三等兵:2005/10/11(火) 20:54:55 ID:???
空軍にとって「近接支援」とは
呼ばれたところに爆弾落とせばそれでOKなんだろ、って程度のものなんだろうよ。
851名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:08:24 ID:???
空軍は陸軍に対して「虫けらどもめ」
陸軍は空軍に対して「役立たず」(除A10,AC130)
と思っている。

空軍と陸軍、ついでに海兵隊は海軍に対して「おかま野郎」
と思っている。
852名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:17:30 ID:???
A10の鈍足ぶりも空軍で嫌われてる原因の1つらしいよ。
853名無し三等兵:2005/10/11(火) 21:54:51 ID:???
たしか、F-16に30mmガンポッドを搭載して湾岸でテスト運用した希ガス。
ガンポッドだもんで、収束テラワルスで意味無し、
しかもA-10より被弾に弱いからヤメヤメになった希ガス
854名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:45:23 ID:???
陸軍兵士にとってもっともありがたい飛行機とは、
飛行機屋の基準からするとうっとおしいことこの上ない機体なんじゃないのかな。
空軍視点で評価するとダメだが、陸軍的には必要だと。

ベトナムの戦訓(現場でのニーズ)によって作られ、
作られたけど疎まれ(机の上で考えると不要な機体)、
しかし疎まれ旧式化したはずの機体が湾岸・アフガンと
(陸軍から見て)活躍してしまったと。

陸軍が運用した方が円満に行きそうだけど。
しらがみのない日本なら間違いなく陸自運用でしょうな。

想像
陸自にA-10J配備。
北海道で初の実弾演習。
アヴェンジャーの砂煙をみて、陸自隊員はニヤニヤしてそう。
俺らの欲しかったのはコレだよ、みたいな。
855名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:49:50 ID:???
陸自もアメリカと同様、連絡機と偵察機以外固定翼機を保有できないはず。
856名無し三等兵:2005/10/11(火) 22:51:01 ID:???
え〜
A-10は立派な偵察・連絡機だよね?
857名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:19:05 ID:???
だから苦肉の策としてFAC用に改造したりした訳だが。
858名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:22:30 ID:???
>854
いや、A-10自体は天候の悪い中部ヨーロッパで山並みを縫ってソ連機甲部隊への攻撃用に作られましたが....

出来上がったのが近接航空支援に持って来いの機体だった訳だが。
859名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:24:47 ID:???
>>858
ベトナムがなかったら、
超音速の飛行機から爆弾を落とすことしか考えてなかったと
思われますから、やっぱりベトナムの影響だと思いますが。
860名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:43:58 ID:???
対AFV戦ならA10よりAH64Dのほうが効率いいんではなかったけ?
861名無し三等兵:2005/10/11(火) 23:45:05 ID:???
A10は夜間攻撃苦手だし。
862名無し三等兵:2005/10/12(水) 00:06:49 ID:???
>859
それは言えるかも。

>860
連係プレーだと更に効果が上がると研究されている。
ヘリは遅いし。

>861
当時のソ連戦車も夜間攻撃苦手だから相身互い。
863名無し三等兵:2005/10/12(水) 00:09:38 ID:???
ところで米軍はいつまで使うんだろうか?
864名無し三等兵:2005/10/12(水) 01:01:51 ID:???
そういえば昔韓国がA10買いたがってたよな。
865名無し三等兵:2005/10/12(水) 01:02:58 ID:???
>>863
ここにも書き込まれてるけど空軍はとっとと退役させたがってる。
866名無し三等兵:2005/10/12(水) 01:31:18 ID:???
あれ、韓国持ってなかったっけ?
867名無し三等兵:2005/10/12(水) 02:17:58 ID:???
陸軍所属にして、
車両、AH-64、A-10を組み合わせた戦術を開発していただきたい。
たぶん恐ろしいことになる。
868名無し三等兵:2005/10/12(水) 03:12:20 ID:???
タイ王国も欲しがっていた。
869名無し三等兵:2005/10/12(水) 11:37:13 ID:???
おまいら、スルーされたスリランカを忘れないでください、おながいします。
870名無し三等兵:2005/10/12(水) 12:31:26 ID:???
A-10を最大搭載量で運用するためには、どのくらいの滑走路が必要なの。
871名無し三等兵:2005/10/12(水) 13:08:38 ID:???
>>866
韓国にいるのは米軍機だよ。
872名無し三等兵:2005/10/12(水) 23:01:43 ID:???
空軍が一度痛い目を見れば考えを変えてくれるんじゃないか?

某空軍基地に殺到する敵機甲師団。発進したF-16は「弾切れ」
「燃料ない」といってすぐに帰ってくる。ロクに使いものにならん。

目と鼻の先に迫る敵戦車。覚悟を決めた基地司令の頭上に
颯爽と現れるA-10……。
敵戦車はアベンジャーの前にミンチ。

「おお!」

「まるで悪鬼羅刹のようではないか!」

「我々はまことの「いくさ人」の心を忘れていたな……」
873名無し三等兵:2005/10/12(水) 23:27:27 ID:???
>>872
最後3行で台無し…
874名無し三等兵:2005/10/13(木) 01:11:36 ID:???
A-10が何で陸軍に人気かと言えば、
AH(攻撃ヘリ)がSAMや対空砲でバカスカ落ちるなか、A-10はまったく落ちない。
って、ところだと思うが・・・
875名無し三等兵:2005/10/13(木) 01:31:02 ID:???
そういや尾翼がすさまじく穴だらけになったA-10の画像をどっかで見たことあるな。
876名無し三等兵:2005/10/13(木) 16:48:53 ID:???
敵の歩兵の銃撃で全身穴だらけのA-10を見たことがある
877名無し三等兵:2005/10/13(木) 18:32:43 ID:???
878名無し三等兵:2005/10/13(木) 22:07:35 ID:???
>>874
AH64Dてそんなに撃墜されたっけ?
879名無し三等兵:2005/10/13(木) 22:27:17 ID:???
>>878
実戦のたびに予想外の損害を出しています。
880名無し三等兵:2005/10/13(木) 23:11:46 ID:???
つか、任務継続能力という点ではA-10もかなり低いよ
まだ、F-16やF-111の方が高い
881名無し三等兵:2005/10/13(木) 23:36:48 ID:???
A-10は対地ミサイルとしてマーヴェリックを運用できるのが大きいよな
AH-64Dのヘルファイアとは射程距離も破壊力も大違いだし
882名無し三等兵:2005/10/14(金) 02:13:38 ID:???
>880
ソースはw
F-111の一飛行時間あたりの整備時間を知っていて言うんだろうな。
883名無し三等兵:2005/10/14(金) 02:44:04 ID:???
>880の言うところの「任務継続能力」の算出方法をぜひ知りたいもんだ
884名無し三等兵:2005/10/14(金) 10:34:14 ID:???
A-10部隊は機体数に比べてパイロットが余るほど居るんだがな。
それは機体は燃料武器弾薬の再補給ですぐに飛び立てるが、中の人がへばって操縦出来なくなってしまうからだ。
885名無し三等兵:2005/10/14(金) 12:37:18 ID:???
>>875など、A-10被弾 but タフ!バッチコーイ!な
記述や画像を見るたびに、帰投したパイロットが

「やー♪撃たれた撃たれた♪(ガッハッハ」

などと豪快に笑いながら降りてきた顔をよく見たら
緊張と恐怖で真っ白になってた、みたいな風景を想像していたのだが、
>>884のおかげで、待機所で

「いやごめんもうだめ今日はもうマジ勘弁身体は動くけど神経が持たない」

とか泣き入ったトーンで手ぇ振りながら床にうつぶせに突っ伏して
グターリしてる風景が妄想に加わってしまった。
886名無し三等兵:2005/10/14(金) 12:56:29 ID:/w0axtpj
昔、「奪還野郎A−10チーム」とかいう海外ドラマとか小説があったよね?
887名無し三等兵:2005/10/14(金) 13:21:10 ID:???
>>886
わざとごっちゃにしてるだろ(w
888TFR ◆ItgMVQehA6 :2005/10/14(金) 13:50:12 ID:???
888ゲット
889名無し三等兵:2005/10/14(金) 13:56:44 ID:???
落ちないけどミッション継続できるわけではないな。
F−16並に
被弾率が低く
短時間で戦線に到達でき

A−10並に
長時間滞空が可能で
対地火力が高い



そんな機体があったら良いな。
890名無し三等兵:2005/10/14(金) 16:01:57 ID:???
>>888
な、なんだってー!?
891名無し三等兵:2005/10/14(金) 17:20:27 ID:???
>>885
パイロットA「今回はアベンジャーを全弾撃ちつくしたぜぇ・・・」
パイロットB「マジか・・・俺は800発くらいぶっ放した」
パイロットC「俺は300発くらい・・・」
パイロットA「じゃあ、頑張って500発以上撃ってこーい」
892名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:23:05 ID:???
A-10との初めての出会いは今からもう20年以上前。
模型雑誌ホビージャパンの誌面だった。
「こんな攻撃機があるのか?!」とほぼ一目ぼれ。その活躍を目の当たりにするのは、
それから更に10年近い歳月を経た後であった・・・
893名無し三等兵:2005/10/14(金) 22:38:51 ID:???
実際、対峙する相手からしたら(戦車や装甲車両等)
対地ミサイルを撃ち尽した後も30mmでガンガン撃たれる
機体が上空にいたら((((;゜д゜))))だろな
894TFR ◆ItgMVQehA6 :2005/10/15(土) 00:47:11 ID:???
>889
空幕:F−2にA−10に近い防弾性能を与えることはできないか
技本:無理です。

てな笑えない話があったとか

>893
銃砲は昔から実績のある高精度武器ですからね。
精度が高いほど一発当たりは「軽く」なりたくさん積めるようになりますが、アベンジャーは威力と精度の両方を追究したものと言うわけで。

ただ、機体が被弾しやすい(一時的な後退の頻度が高い)ので「大きな搭載数」「長い航続時間」のメリットが活かしにくい場合もあるとはホーナー将軍の言葉です。

米軍のように状況別に投入する機体を選べる組織では「場合もある」(じゃあ他の機体を投入しよう)で済みますが。
895名無し三等兵:2005/10/15(土) 11:32:07 ID:???
湾岸戦争の頃は暗視装置が無いのに夜もスカッド狩りに出かけて行ったとか。
マーベリックのTVカメラで探し回ったって本当?

896名無し三等兵:2005/10/15(土) 13:54:58 ID:???
>>895
A-10だけでなくF-16とかも同じ方法で探していた希ガス
897名無し三等兵:2005/10/15(土) 20:02:50 ID:???
赤外線マーベリックをFLIR代わりにしたんじゃなかったっけ?
898名無し三等兵:2005/10/15(土) 20:21:44 ID:???
>>894
お兄ちゃん…日の丸つけた陸自A-10が中華戦車を蹂躙する姿が見たいよ…
899名無し三等兵:2005/10/15(土) 21:15:17 ID:???
↓例のアレ
900名無し三等兵:2005/10/15(土) 21:20:42 ID:???
   _   _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\
.   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
   !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /           < はいはいわろすわろす
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /|
            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       {ソ       /   ruj          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|  U   \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       h
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
        /      `   ´        /  l||:::!     /
          i     ヽ、          ∧   |∨
901名無し三等兵:2005/10/15(土) 21:21:22 ID:???
日の丸つけたら、対艦ミサイル吊り下げさせられそうだな・・・
902名無し三等兵:2005/10/15(土) 23:46:06 ID:???
それはそれで見てみたい。
903名無し三等兵:2005/10/15(土) 23:59:49 ID:???
>日の丸つけたら、対艦ミサイル吊り下げさせられそうだな・・・

むしろ、潜水艦狩りに。
爆雷投下して浮上してきた所をアベンジャーで・・・
904名無し三等兵:2005/10/16(日) 00:02:29 ID:???
超低空を飛行し敵艦に近づくと急上昇
マヴェリックを発射してそのまま離脱していくA-10J
905名無し三等兵:2005/10/16(日) 00:52:41 ID:???
>>904
敵艦のCIWSで逆に狩られるよ・・・
CIWSがゴールキーパーだったらアヴェンジャーと同威力だし、連続射撃能力でもA-10不利
906名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:16:18 ID:???
A-10奪還チーム?ってA-10出てこなかった希ガス
車がメインだったか
907名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:28:24 ID:???
なんとなくA-10って不時着水しても自力で還ってきそうな希ガス
いや、ほら低翼だしエンジン高いとこに付いてるし
いやもちろんそんなこと無いだろうけどさ
そんな雰囲気が有るんだよ
908名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:31:43 ID:???
>>904
結局A-10の主兵装はもはやマヴェリックなわけね
アベンジャーは目立つけど戦力的には飾りですか・・・
909名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:37:07 ID:???
>>908
いや、イラク戦争でも結構使ってるぞ。
910名無し三等兵:2005/10/16(日) 01:54:48 ID:???
>906
読んだのか?
A-10パイロット(の遺体)とジーザスボックスを回収してくる話なのに。
911名無し三等兵:2005/10/16(日) 02:40:40 ID:???
>908
マーヴェリック使えるのに使わない理由はないでしょ。
使い切った後に尻尾巻いて逃げ帰るしかないか、そこからもう一手打てるか。
912名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:04:20 ID:???
一手も何も、マーヴェリック撒き尽くした後の
怒涛のアベンジャー掃射こそ破戒神A-10の華。
913名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:25:04 ID:???
>>912
で、携行SAMやAAA喰らって墜落か?w
914名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:32:47 ID:???
>907
なるほど。じゃあフロート付けて海自所属のA-10がミサイル艇と一緒に水面を駆けて、


ここで一句。

不新鮮

自爆せずとも

バァラバラ。


飛んで行ってもいいけど雰囲気が欲しいので超低空で!
915名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:33:11 ID:???
機銃って外からじゃ残弾がどの位残っているか判らないから 
頭の上を飛んでるだけで怖いよ〜
916名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:36:43 ID:???
>>906
出てるよ。“奪還”される用のMig-31ファイヤーフォックスみたいな
A-10Fつー機体が。

垂直尾翼にスーパーマンとマイティマウスのパロディキャラの
“ワンダーワートホッグ”が描いてあるらしい。
917名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:39:08 ID:???
>>913
そりゃ反撃されにくい位置に携行SAMやら持ったやつがいたらの話だから、
ヘリだろうが戦闘機だろうが、事情は大して変わらん。
918名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:39:57 ID:???
>>913
携帯SAMがこわくってA-10に乗れるかってんだ!!
アベンジャーで蒸発させてやるさ。
919名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:47:18 ID:???
>913
なにが携行SAMだ!A-10の敵じゃねぇ!!
920名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:51:15 ID:???
>>917
一般人
>>918-919
敬虔なA-10教徒
921名無し三等兵:2005/10/16(日) 12:55:40 ID:???
だから宗教法人化しろとあれほど(ry
922名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:50:02 ID:???
A−10教はT−72教と相性が悪そうだ…宗教戦争にならなきゃいいが(w
923名無し三等兵:2005/10/16(日) 18:50:55 ID:???
A-10とT-72は親友ですよ。
924名無し三等兵:2005/10/16(日) 19:15:12 ID:???
>>823
そうそう。
イラクや中国のT-72モドキとは仲悪いけどね。
925名無し三等兵:2005/10/16(日) 19:20:49 ID:???
A-10はマーヴェリックやアヴェンジャーで
T-72を虐殺しているように見えるが、実はじゃれ合ってるだけ。
926名無し三等兵:2005/10/16(日) 19:24:05 ID:???
>>925
でもT-72は死んでるんだよね

猫(A-10)に鼠(T-72)の気持ちは分からないのさ
927名無し三等兵:2005/10/16(日) 19:28:08 ID:???
実はネ申戦車も125mmや20mmで反撃していたんだよ!
928名無し三等兵:2005/10/16(日) 19:34:03 ID:???
>>926
T-72神に「死」と言う概念は存在しません。
A-10の攻撃は殻を破るだけであり、神の存在そのものを破壊するわけではないからです。

それが、A-10とT-72の究極の友情表現なのです。


Объект
929名無し三等兵:2005/10/16(日) 20:07:25 ID:???
>>927
>125mm
当たらない
>20mm
弾かれる

T-72「(´・ω・`)」
930名無し三等兵:2005/10/16(日) 20:41:09 ID:???
>>923
類友に見えたw
931名無し三等兵:2005/10/17(月) 18:18:19 ID:???
そういえば、マーセナリーズでA-10のパイロットがやたら「イヤッホゥ!」って叫んでたのが良かった。
932名無し三等兵:2005/10/18(火) 19:44:00 ID:???
A-10ってLGBも搭載できるけど肝心のレーザー照射装置は積んでない
から地上部隊がレーザーを目標に照射してA-10がその目標めがけて
LGBを投下する必要があるんだよね?

その場合ってA-10はレーザー照射源を見つけてロックかなにかしてから
投爆する必要があるの?それとも細かいことは気にせずだいたいの位置
で投下すれば目標に命中する?

933名無し三等兵:2005/10/18(火) 19:48:38 ID:???
A-10Aってペイブポッドを積めんのか?
934名無し三等兵:2005/10/18(火) 20:29:59 ID:???
ペイブウェイのシーカーが目標を捕捉した状態で落とせば当たる
935名無し三等兵:2005/10/18(火) 20:53:48 ID:???
なるほど。
となると投下する前にレーザー照射源を捕捉しないと命中しないと言うことか。

逆に複数のレーザー照射をされると見分けが付かなくなって外れることとかない?
たとえば敵が対抗してレーザー光を目標の近くでいくつも散乱させれば
LGBは誤って擬目標に吸い込まれてしまうとか・・・
936名無し三等兵:2005/10/18(火) 20:55:49 ID:???
>>935
その手の兵器にはレーザーコードという物があってだなぁ……
937名無し三等兵:2005/10/18(火) 21:25:45 ID:???
ま、まかさレーザー光自体を符号化してるなんてことを・・・( ̄□ ̄;)!!
938名無し三等兵:2005/10/18(火) 22:04:48 ID:???
>>937
レーザーリングジャイロとかCDとかブルーレイとか聞いたことあんでしょ。
939名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:23:14 ID:???
>937
誘導用レーザーがコード化されていなけりゃ、その空域で一度に一発しか投下出来ないじゃないか。
誘導用レーザーの反射光 所謂バスケット内に放り込めば必ずしも投下前にレーザーを拾っていなくても良い。
940名無し三等兵:2005/10/19(水) 01:11:54 ID:???
LGBの一般的な投下方法は、まず目標をデジグネートし、目標上空に達したら
LGBを投下。しばらく自由落下させて命中8秒前くらいになったらレーザーを
目標に照射して誘導するんじゃなかったっけ?

LGB投下後にレーザーを照射するわけだけどあらかじめLGBは投下母機の
レーザーにしか反応しないよう小細工されてるわけ?
941名無し三等兵:2005/10/19(水) 18:15:20 ID:???
>>940
何のために母機とデータバスでつながってるのかと古市次官。
942名無し三等兵:2005/10/19(水) 18:16:42 ID:???
まぁ母機からレーザー照射する分にはいいかもしれないが
地上部隊がレーザー照射するときも投下母機とあらかじめデータリンク
しておかなければならないのか?
943名無し三等兵:2005/10/20(木) 00:11:24 ID:???
>942
データリンクと言う単語をどういう意味で使っているかだな。
単純にコードの遣り取りならモールスでも送れそうだがw

>941
今の型は繋がっているのか?
整備班がダイヤル回してプリセットしている風景しか見た事なかったので知らんかったよ。

944名無し三等兵:2005/10/20(木) 00:30:28 ID:???
>>942
最近の近接航空支援の手順では、9行(nine-line)メッセージに4桁のレーザーコードを含めるよう規定されている
945名無し三等兵:2005/10/20(木) 01:02:07 ID:???
>>944
具体的にはレーザーになにか変調でもかけるの?
それとも単に機械式シャッター使ってモールス信号みたいにするだけかな?
946名無し三等兵:2005/10/20(木) 01:04:22 ID:???
そろそろ次スレの用意が必要ですなあ
947名無し三等兵:2005/10/20(木) 01:14:52 ID:???
948名無し三等兵:2005/10/20(木) 01:25:45 ID:???
各種テンプラも移動もせんか馬鹿者!

A-10スレの持ち味はネタの多さなのだ。
貴重な資源は継承せねばならん。
949941:2005/10/20(木) 16:51:30 ID:???
>>943
あ、そうなんか。ありがと。
950名無し三等兵:2005/10/21(金) 23:03:30 ID:???
さて、埋め立てるか。
951名無し三等兵:2005/10/22(土) 13:33:20 ID:???
A
952名無し三等兵:2005/10/22(土) 13:35:35 ID:???
-
953名無し三等兵:2005/10/22(土) 13:36:13 ID:???
1
954名無し三等兵:2005/10/22(土) 13:37:10 ID:???
10
955名無し三等兵:2005/10/22(土) 14:47:58 ID:???
>>951->>954
A-110
956名無し三等兵:2005/10/22(土) 17:08:20 ID:???
957名無し三等兵:2005/10/22(土) 17:10:50 ID:???
|
|
|
958名無し三等兵:2005/10/22(土) 18:04:30 ID:???
959名無し三等兵:2005/10/22(土) 18:12:35 ID:???

960名無し三等兵:2005/10/22(土) 20:44:56 ID:???
                        _  じゃあ、埋め立ててもイイでつか。。。
                       /__☆|__
                   ((  (  ・ω)
::....               ((  __ (::::~:::::つ _ _
:::::::::.....                  ||  /:‐:::::::::i ,'  ',i゙'     _ _,r‐ュ
  '':::::: t:ll::二::ll ̄l`i,〕=t;ェ! ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i~', ',   ̄      _/:ソ',
    ,.-'―==::===::===::==‐―:――――――‐;====ュ==ュ=‐:、 /'::/  ', __
     , =‐ 、=‐-‐r=ャ:‐--------‐,:=、:‐--------‐r=ャ‐-- , :'= 、,/  |i'
 ((  :゙ o ゙i  ._ ゞ''  ,r;‐l::二二 ゞi' 二二::l=:ュ  ゞ'' _  i'   :!'    | i
     ヽ、,,_,ノ :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´:‐`―'´ ‐`‐i:―‐'――‐l: ',
        ` ''‐ ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._‐,―:、― ,‐'-----、__| ヽ、
         `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´        `~~~
961名無し三等兵:2005/10/22(土) 22:51:32 ID:???
私が戦場に来たのは、ここではCASが求められていると聞いたからでした。
しかしここに着いて三つのことを知りました。

まず第一に、
CASなど求められてはいないということ、

次に、
そもそも地上部隊はまったく展開されてさえいないこと、

そして最後に気付いたのは、 どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
962名無し三等兵:2005/10/22(土) 22:56:49 ID:???
♪サユーズ ネルシームイ リスプーブリク スヴァボードヌイフ・・・
963名無し三等兵:2005/10/22(土) 23:04:53 ID:???
スプラチーラ ナヴェーキ ヴェリーカヤ ルーシ
964名無し三等兵:2005/10/23(日) 00:59:52 ID:???
>>960
人民解放軍?
965名無し三等兵:2005/10/23(日) 03:11:12 ID:???
おまるに埋まる
966名無し三等兵:2005/10/23(日) 15:50:16 ID:???
A-10が敵戦車の残骸と**で戦場を埋める
967名無し三等兵:2005/10/24(月) 01:12:09 ID:???
ウホッ!いい30mm
968名無し三等兵:2005/10/24(月) 23:04:34 ID:AYQe/FRY
生め
969名無し三等兵:2005/10/24(月) 23:45:42 ID:???
産め
970名無し三等兵:2005/10/25(火) 02:57:37 ID:???
美味ぇ
971名無し三等兵:2005/10/25(火) 03:21:41 ID:???
劣化ウラン弾うめぇwwwwww
972名無し三等兵:2005/10/25(火) 04:25:13 ID:???
パウダーになった重金属は吸い込むとあぶないぉ

973名無し三等兵:2005/10/25(火) 13:44:01 ID:???
これ、ウメや。ちょっとおつかいにいってくださいまし。
974名無し三等兵:2005/10/25(火) 21:45:48 ID:???
埋め
975名無し三等兵:2005/10/26(水) 00:04:57 ID:mqpU8PLv
A-10がイラクでがんばってるって知って、へーとおもた。

976名無し三等兵:2005/10/26(水) 01:20:22 ID:???
Mine マイン没
977名無し三等兵:2005/10/26(水) 11:46:35 ID:???
A-10 VS Su-25
978名無し三等兵:2005/10/26(水) 14:57:41 ID:???
A-10より放たれるもの

それは

アヴェンジャーから発射される30mmの熱く硬い男の魂
979名無し三等兵:2005/10/26(水) 16:40:39 ID:???
ここで一句。
980名無し三等兵:2005/10/26(水) 16:53:09 ID:???
980なら

柏原芳恵と

セックスできる
981名無し三等兵:2005/10/26(水) 18:09:26 ID:???
>>980
    ブーン    ブーン
ブーン  ( ^ω^)  ブーン
  ( ^ω^) U☆ミ (^ω^ )
   ⊂彡☆(=゚ω。)つ☆ミ⊃ ブーン
    ∩彡☆ ☆ミ∩
  (   )  ブーン (   )
 ブーン      ブーン
982名無し三等兵:2005/10/26(水) 20:42:52 ID:???
983名無し三等兵:2005/10/26(水) 22:23:01 ID:???
>>982
Jane's USAFでA-10乗ってた俺には屁でもないぜ。
なんせ普通にレーダー使えたからな!
984名無し三等兵:2005/10/27(木) 01:08:15 ID:???
松坂ウメ
985名無し三等兵:2005/10/27(木) 01:35:33 ID:???
眼鏡 梅子
986名無し三等兵:2005/10/27(木) 15:37:55 ID:???
うめうめ
987名無し三等兵:2005/10/27(木) 18:40:30 ID:???
988名無し三等兵:2005/10/27(木) 18:42:36 ID:???
989名無し三等兵:2005/10/27(木) 18:44:50 ID:???
990名無し三等兵:2005/10/27(木) 18:45:38 ID:skPGgsq5
991名無し三等兵