試作、計画倒れ兵器

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無し三等兵:2005/08/08(月) 15:16:25 ID:???
チニはとりあえずチハのやらせの出来レース対抗馬としてハ号の拡大版として作ったようなもんだな。
929名無し三等兵:2005/08/08(月) 15:19:15 ID:pAMiNza3
97式中戦車から1式中戦車の改善を観ると、操縦士周りの視察構造や
車体側面の面取りが、車体前部上面のトランスミッション蓋が山形の二枚板から
平面というふうに、工数の低減、被弾時の弱点となる接合部位の減少
を目指しているように見えます。戦時量産には1式中戦車が適しているかと思います。

その割には1式中戦車の量産開始が異様に遅いのは何故なんでしょうか?
930名無し三等兵:2005/08/08(月) 16:16:13 ID:???
>>929
1942年中にチヘはおろかチヘベースの各種砲戦車の試作が終わっているのに、1944年初頭まで
実質放置で試験車輌的な扱いなのは主に予算の問題と思われます。本来であれば年度末までに
試験を終えて1943年春からチヘファミリーを生産する予定だったのでしょうが、ただでさえ高価なチハが
溶接車体になってさらに高価になるので砲戦車はチハ・チヘはチハ改でごまかしていたのが実情でしょう。
931名無し三等兵:2005/08/08(月) 19:12:21 ID:???
932ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/08(月) 22:17:51 ID:UlPMEA11
>>931 おお有難う。すごいためになる。特に防楯とかの説明って
そうそう無いし。国民簡易拳銃なんかアメリカの最初期の警官が自前で
買った自衛用拳銃にソックリじゃないですか。
933名無し三等兵:2005/08/08(月) 22:46:26 ID:???
こんな有名どころも知らなかったのか・・・orz
934ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/08(月) 22:59:48 ID:UlPMEA11
うん。そうですが何か御用でも?
935名無し三等兵:2005/08/09(火) 00:00:43 ID:???
中将閣下は最近露骨に勉強不足を露呈されているのではないでしょうか?
このままでしたら少将に降格ですぞ
936名無し三等兵:2005/08/09(火) 06:39:57 ID:???
将官の将官たる所以は、知識の多寡ではなく、
ネタをふり、場を盛り上げ、皆がスレを楽しめる環境を
整えることにあると思う。

中将閣下はがんがってると思うよ。
937名無し三等兵:2005/08/09(火) 10:10:30 ID:???
はだかの中将だな
938ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/09(火) 10:40:11 ID:rWRPt2bC
知識不足は事実ゆえ仕方ない。

今回はSd.Kfz.251試製7.5cm対戦車自走砲を哨戒。

1943年9月30日、ヒトラーを交えての会議の際に、新たに開発が計画され、
70口径7.5cm対戦車砲PaK44を、標準型の牽引式十字型砲架台と同様、自走化架台に
搭載する案が決定されたそうだ。
ベース車台には、3tハーフトラック(Sd.Kfz.11)を用いることになり、
製作された試作車は実用試験に供されたとある。
試作車は1944年1月28日に姿を見せたが、これは、戦闘室部分を取り外した
Sd.Kfz.251装甲兵員輸送車の車台に、70口径7.5cm対戦車砲PaK42を搭載した
ものであった。ヤッツケシゴト?
PaK44開発計画は何故かその後消滅したが、これは、3tハーフトラックが各種の
条件下では、砲架台として適さなかったことに起因すると言われている。

939名無しの三等僧兵 ◆ZYEMgbhZg2 :2005/08/09(火) 11:27:45 ID:UPYGoCmp
スレ違いだけどちょっと質問
ワールドアドバンスド大戦略に、
「IAG-10AA」
という自走高射砲が出てくるのだけれど、
これは実際にあったのでしょうか?
絵をみると、
トラックの荷台に76.2mm砲載せてる感じなのだけど。
940名無しの三等僧兵 ◆ZYEMgbhZg2 :2005/08/09(火) 11:28:31 ID:UPYGoCmp
ソ連ね。
941名無し三等兵:2005/08/09(火) 11:29:56 ID:8giW8x18
なかなかの良スレ
942ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/09(火) 11:34:46 ID:rWRPt2bC
申し訳ない。ひととおり資料みたりぐぐってみたけどIAG-10AAが
実在兵器かどうかわからんかった。
943名無しの三等僧兵 ◆ZYEMgbhZg2 :2005/08/09(火) 11:40:46 ID:UPYGoCmp
ありがとう。
944名無し三等兵:2005/08/09(火) 11:41:58 ID:???
砲を適当なトラックに搭載して自走化するのはどこもやってるからなあ
945ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/09(火) 11:53:13 ID:rWRPt2bC
たしか日本にもトラックに高射砲を載せた対空自走砲が
いたようなきがするが、写真などは見たことがないし、生産
されたとも聞いたことがない。
946ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/09(火) 16:16:04 ID:rWRPt2bC
あ、どうも↑の自走砲は試製7.5cm自動車高射砲というらしく、
我が国で実際に作られた最初の自走砲で、7.5cmを搭載していたようです。
基本的にトラックに高射砲を積んだだけですが。
しかしこの車両は、高射砲が国産されたばかりで、その牽引車すらもできていない
大正12年春に完成したとあります。
当時としては進歩的な車両だったようだ。」
だが残念ながら、当時の日本人は国産の自動車技術など頭から信用してなかった
ようなので、ろくに試験もせずに不採用になったといわれている。
その後、我が国では終戦まで、極少数の物を除き、大々的に使われた
対空車両は無いと思われる。たぶんないよなぁ。あったら情報求む。

947ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/09(火) 23:35:40 ID:rWRPt2bC
さ、さすがに900超だとネタ切れ気味の希ガス。

今回は四式軽戦車ケヌを哨戒
これはあれだな。
終戦間際の混乱した時期であり、開発者たちも思いつくことはなんでも試した
のだろうか。
おおよそ九五式の改造最終形態なんかもしれない。
三式ケリの失敗をふまえて、なんと今度は九七式チハの砲塔をそのまま載せて
しまった。つまりチハの弟分?
詳しい資料は少ないが、おそらく重量は1t近く増加していただろうと思われる。
エンジン、車体はターレットリング以外は全く九五式のままだそうだ。
これも失敗作かといえば失敗とか成功とかいう問題じゃなく、九五式はもう戦場
では役に立たないから余った車体にこれまた役に立たない九七式チハの余った
(チハタソばんじゃいの人スマソ)砲塔を積んだ。それだけかも。

948名無し三等兵:2005/08/09(火) 23:46:30 ID:+i5cfFf3
チョールヌイオリョールとかベルクートとかMiG-1.44
とかソ連末期は計画倒れ兵器の宝庫だな。
949名無し三等兵:2005/08/10(水) 00:17:52 ID:???
SDIなんて言葉が新聞に踊っていたのはいつの頃だったか
950ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/10(水) 09:06:20 ID:2vbfV3Ec
SDIってあの破壊活動などの教育を目的とした機関のことかね?
兵器では・・・ないけど。
951名無し三等兵:2005/08/10(水) 09:07:24 ID:???
SDIっていうゲームもあったなぁ
952ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/10(水) 09:35:45 ID:2vbfV3Ec
ゲームだったらスレ違いになっております。ご了承を。
953名無し三等兵:2005/08/10(水) 09:37:39 ID:???
>>950
「スターウォーズ計画」とか聞いたこと無い?
954名無し三等兵:2005/08/10(水) 09:40:47 ID:???
レーガンの御馬鹿計画ですね。
955ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/10(水) 09:43:24 ID:2vbfV3Ec
発射直後のミサイルを宇宙の鏡に反射させたレーザー光線で迎撃
大気圏外に出たミサイルを宇宙ステーションから迎撃 するってやつかね?
やはりジョージ・ルーカスは怒ったんだろうなぁ。
ソ連最後の書記長であるゴルバチョフが SDI の凍結を求めたが、 レーガン
大統領は認めないまま、1988 年にソ連を訪問したとある。
SDI は、 次のジョージ・ブッシュ大統領(パパブッシュだな)にも引継がれ、
1996 年のクリントン大統領により、事実上廃止となったそうだ。
しかし、2004 年 12 月に、 ジョージ・W・ブッシュ大統領が
「第 2 次スターウォーズ計画」に着手するんじゃないか、 との報道もされて
いたそうだね。

956ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/10(水) 23:12:39 ID:2vbfV3Ec
今回は燃料輸送機キ111を哨戒。
最近陸に偏って、もとい偏らせてしまったからな。
こいつはいわゆる空中タンカー。計画目的は内地に油運ぶ船がバカスカ
沈められるから空からやったらどうだ?ということでシュミレーションした
結果、何故か合理性が見出せたといわれている。
全木製で双発。ク8−Vの胴体を基本にし、13トンの航空燃料を搭載。
そのうち3トンを飛行で消費する計画だったようだが、見事計画で倒れた。
957名無し三等兵:2005/08/10(水) 23:15:39 ID:???
どうでもいいが次スレなんて考えるなよ
958ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/10(水) 23:16:31 ID:2vbfV3Ec
あっそうですか?それで何か御用ですか?
959名無し三等兵:2005/08/10(水) 23:22:22 ID:???
SDIも分からんのか・・・
960ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/10(水) 23:24:15 ID:2vbfV3Ec
戦略防衛思想
961名無し三等兵:2005/08/10(水) 23:41:50 ID:???
シュミレーションしたんだ?ふーん
シュミレーション…
962ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/10(水) 23:44:26 ID:2vbfV3Ec
>>957100の内に絶対1人はあんたみたいな人いますぜ。やっぱり軍板の人は
辛口ですか?だが文句だけ終わるわけにゃいかんし、キ107を哨戒。
東京航空の基本練習機で東京航空が軍用機参入のため、1941年に開発を
始めた。東航12型と呼ばれ、海軍の初風系の小型発動機ハ47を搭載。
その後陸軍から制式に試作指示が入り、昭和18年8月26日に航密11098号
によりキ107の番号が与えられた。
試作機はその年の10月に完成し、陸軍航空審査部で審査を受け、制式制定を
待たずに発注された。理由として性能より全木製で資源節約の見地が
評価されたようだ。
963ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/10(水) 23:45:52 ID:2vbfV3Ec
おおっと。957の後に100が付いちまいましたぜ。失礼。
>>961 シュミレーションはしたようだけど何か問題でも?
964名無し三等兵:2005/08/11(木) 00:06:12 ID:???
艦隊決戦という計画が実行されなかったことをこじつければ、
地上砲撃に参加していない戦艦全てが計画倒れといえるかも。
965ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/11(木) 00:08:04 ID:cwbBtUsD
なるほど。上手いこと言うなぁ。
966名無し三等兵:2005/08/11(木) 00:16:15 ID:???
つまりシミュレーションだって言いたいんだろ
967ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/11(木) 00:32:11 ID:cwbBtUsD
すまん。何かイマイチ要領が掴めていない。
968名無し三等兵:2005/08/11(木) 00:33:24 ID:???
○シミュレーション  ×シュミレーション
分かった?
969名無し三等兵:2005/08/11(木) 00:35:35 ID:???
SDI計画知らないって事は未成年か?
軍オタじゃなくても知ってると思うが。
970ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/11(木) 00:45:39 ID:cwbBtUsD
ああ。スマンカッタ。誤字だったか。orz有難うヤット分かったよ。感謝。
そうです未成年ですがなにか御用でスカイ?
971名無し三等兵:2005/08/11(木) 01:03:55 ID:???
SDI計画は未成年とかそういうことじゃなく軍オタなら大抵燃えるだろ、SFっぽくて
972名無し三等兵:2005/08/11(木) 01:06:45 ID:???
自衛隊のASM-3は計画倒れでいいのかな?

中将よ、投げ槍にならずに最後まで尊大さを保ちたまえよ。
973名無し三等兵:2005/08/11(木) 01:07:35 ID:???
>>971
"SF"の域を超えなかったから頓挫したんですよ。
974ZIPPO中将 ◆AH4kD1XSgw :2005/08/11(木) 12:06:16 ID:cwbBtUsD
XASM−3のことでよろしいのかな?
XASM-3は以下の特徴を有しているようだ。
 ・超高速飛翔による残存性の向上
 ・赤外線画像(IIR)+アクティブ/パッシブ・レーダーの複合シーカーによる誘導
 ・高度な妨害信号除去で達成されるE/IRCCM(電子/赤外線妨害排除)能力
 ・インテグラル・ロケット・ラムエンジン(ラムジェット+固体ロケット)推進
 ・ステルス形状により、レーダーでの被探知性の減少
 ・モジュール化構造による発展性
・・・こんなもんでよろしいのか?単価は3〜4億となるそうだ。
予算は全然降りないようだが。

・・・何故かしらんがSDIには燃えんかった。なんかレーザーだと武器より
照準装置とかの補助装置のイメージが先行してしまうから何か燃えなかった。
それよりも怪力線とかのほうが燃える。
975名無し三等兵:2005/08/11(木) 14:48:09 ID:???
他にも衛星を衛星からのレーザーで破壊するだとか、
衛星から発射したミサイルで弾道弾を撃ち落としたりとか、
F-15から発射したミサイルで衛星を撃ち落とすとか、最近の
戦略ミサイル防衛よりも荒唐無稽というか、リアル厨房だった
漏れには萌え度合いが高かったであります>SDI

日本の企業がセンサー部品やら素材やらを輸出してるってんで
話題になったけ。
日本の民生品に使われているLSIの方がアメの軍需品のそれより
優れているとか米議会で取り上げられたりしたのも同じ頃だったか。
ちょうど貿易摩擦だの、日本の技術に対する厨な神話が形になった
時期だったような。
976名無し三等兵:2005/08/11(木) 14:50:08 ID:???
>>975
そして、撃ちもらした弾頭には地上からレールガンな。
977某三等兵
上まあそれでも多弾頭ミサイルの飽和攻撃には対応できないという
結論が初めから出ていたのがSDI計画頓挫の一因だった訳だろうか