1 :
えらい人:
塹壕戦がなくなった今戦車はいらないと思う。
空から爆撃して焦土作戦すればいいし
2 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 17:35:59 ID:???
2!
3 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 17:42:06 ID:???
春ってやだな・・・
4 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 17:46:04 ID:???
もう春休み入ったもんな
5 :
えらい人:2005/03/25(金) 17:59:18 ID:???
戦車はいらない
自走砲大量に作ればいい
6 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 18:02:33 ID:By/1uZSS
i-footに武装を施して、なんちゃってボトムズでFA?
7 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 18:06:02 ID:???
春を感じさせるスレですね
8 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 18:08:50 ID:???
また戦車不要論ですか。
9 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 18:33:27 ID:???
スレとして立ったのは随分久しぶりな気がするなあ。コテどものアレを除いては。
10 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 18:36:01 ID:???
>>1 ネタですか?
もっとましなスレたててよぉ。
釣られてる俺も俺だが。逝こう・・。
11 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 18:40:07 ID:???
戦車がなくても特車があればいいじゃない
12 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 18:47:35 ID:???
今の時代に大型爆撃機で焼き払うなんておめでてーな
13 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:11:26 ID:???
それよりも塹壕戦がないから戦車いらんという発想が
なんとも。
14 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/25(金) 19:13:06 ID:M8t+ezyU
>1
ほほぅ・・・
本土決戦で焦土作戦とな。
いいよなぁ、日本に家がない奴わ(笑)
15 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:17:47 ID:???
>>1 「詰め」に必要でしょうに。
イラクとかアフガンとか見てるはずなのに
そんな事でスレを立てるとは・・・。
16 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:18:20 ID:???
戦車なんかいらない。ピッコロ大王が100人もいれば、それで世界征服できる。
17 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:19:25 ID:???
確かに戦車はいらないな。
これからはステルス攻撃ヘリの時代。
18 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:19:34 ID:???
地上で戦車並みの機動力と火力を持った制圧可能な兵器があれば、
戦車はイラネ!
だが今はまだ無いのよね〜!
19 :
少イ左:2005/03/25(金) 19:20:44 ID:???
中古カローラにMATを積めば、高価な戦車の代替が可能であろう
20 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:21:27 ID:???
最近のトレンドは戦闘機不要論。これ鉄板。
21 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:22:11 ID:???
それより無限軌道と装甲と火砲を備えた戦車じゃない兵器を開発しようぜ。
22 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:23:54 ID:???
そもそも爆撃機があれば陸軍はいらない
23 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:25:25 ID:???
24 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/25(金) 19:25:49 ID:M8t+ezyU
>20
いらんだろ、実際(笑)
<日本の有事においてはね。
25 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:27:04 ID:???
電波必死だなww
26 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:28:47 ID:???
つか兵器そのものがいらね。
揉め事があれば素手での殴り合いで戦争だね。
27 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:28:50 ID:???
T-72を冒涜する下劣なスレですね!
オブイェークト
28 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:29:17 ID:???
>>24 爆撃機だけで戦争終わらせようと思ったら、
WW2のヤンキーばりに都市部に鉄の雨ふらさにゃならんが、
そんな凶悪な戦法に今のフヌケた日本人が耐えられるんかいね?
29 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 19:54:47 ID:???
戦車はいらない日本にはチハが必要
30 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 20:08:08 ID:???
戦車は確かにいらんな。機動力と火力と防御力のバランスがとれた
地上兵器を作ればいいんだよ。火力は値段から考えて火砲だな。
装甲も必要だな。機動力は不整地走行性能も考慮して無限軌道だな。
あれ?
31 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 20:17:15 ID:???
>>24 そのとうり、戦闘機はもう古い。
これからはマルチロールファイターの時代だからね。
32 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/25(金) 20:20:19 ID:M8t+ezyU
>28
いや、俺は戦闘機はいらないに同意してるんだが・・・
33 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/25(金) 20:20:53 ID:M8t+ezyU
>31
ようわからんが、戦闘機とどう違うのかえ?(笑)
34 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 20:26:43 ID:???
戦鳥でSUDOが「砲兵戦術講授録」うpしたときにそんなこと言っていたような?
もうログ残って無いけど。
35 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 20:30:44 ID:xBZt+JMO
もう今年も1/4が過ぎてしまったのか。
36 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 20:34:01 ID:???
>>35 半分を過ぎて「もう折り返し地点だ!短いなあ!」と思ってしまうが運の尽き
そいつはほぼ確実に後半が異様に長く感じられる。
37 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 20:36:39 ID:???
>>33 戦闘機があれば敵の航空作戦を拒否できるし
できなくても、余計な負担(護衛戦闘機)を要求できる。
SAMは確かに便利だが、機動力に欠けるし、戦力の集中が戦闘機とは段違いに遅い
戦いの原則である「集中」「主導」を欠いたらきついぞ。
38 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 20:40:14 ID:???
日本には3000万台も車が走っているんだから、
その全部の車に対空ミサイルと対戦車ミサイルを載せればいいでしょ。
1000台の戦車でも1台の戦車に砲弾は50発しか積んでないんだから、
全部で5万台しか破壊できないし。
39 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 20:47:38 ID:???
おい聞いたかマッコイ、日本の乗用車は12.7mm機関砲でも破壊できないらしいぜ
40 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 20:48:30 ID:???
>>37 >敵の航空作戦を拒否
ここはどう突っ込んだらいいのか。
41 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 20:49:31 ID:???
>38
どうやって積むの?
ってか民間車って戦車と同じぐらい不整地走れる能力あんの?
42 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 20:53:47 ID:???
>39
> おい聞いたかマッコイ、日本の乗用車は12.7mm機関砲でも破壊できないらしいぜ
12.7mm機関砲より対戦車ミサイルのほうが射程が長い。アウトレンジできる。
>41
> どうやって積むの?
> ってか民間車って戦車と同じぐらい不整地走れる能力あんの?
屋根に荷台を取り付けて、そこに発射機をつける。
日本国内は道路だらけだから不整地を走る必要はない。
だいたい敵戦車だって普通は道路沿いを進撃してくるし、道路から見渡せない
不整地なんて日本にはほとんどないから大丈夫。
43 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:04:57 ID:???
>>42 歩兵に対処できねえぞ。おい。
アサルトライフルにも耐えられないし、
歩兵に対戦車ミサイルぶっぱなしても
たいした効果ないし。
44 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:07:03 ID:???
>屋根に荷台を取り付けて、そこに発射機をつける。
半分納得。 ただ荷台に人が常にのってなきゃいけないのが怖い
>日本国内は道路だらけだから不整地を走る必要はない。
道路だらけなのはそうだが、その道路が爆撃、砲撃などでボコボコに
なってたら? 目的地にいけないよ?
>道路から見渡せない 不整地なんて日本にはほとんどないから大丈夫。
嘘いうなよ…。
45 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:08:01 ID:???
46 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:11:19 ID:???
前線付近も舗装道路で行動できると思うのは甘過ぎ
そして、陸戦兵器は前線で使ってなんぼ。
戦場で機動できない車両なんて無意味だぞ
陸自の小型・中型トラック(完全4(6)WDの不整地仕様)でも演習場で亀になるのは
良くある話だし。
47 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:12:15 ID:???
>38
日本車を舐めるなよ
48 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:15:36 ID:???
38は戻ってこないね
49 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:18:01 ID:E3xe1w7M
1
…厨を通り越してるな。
2万回生まれ変わってから軍板に来いよカス。
50 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:21:20 ID:???
51 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:24:31 ID:+o0x0yzm
>>歩兵に対戦車ミサイルぶっぱなしても
>>たいした効果ないし。
そこでMS05&MS06他に搭載されてた膝から発射される対人炸裂弾の出番ですよ
ちなみにMS17になると機体のあちこちから発射されます・・・
ザクシリーズの対人炸裂弾は膝からのみです
52 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/25(金) 21:25:10 ID:M8t+ezyU
>40
きっと首でもふって
「いやぁ〜いやぁ〜」とか言うんだろ(笑)
53 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:32:49 ID:???
俺も重複を指摘しようと思ったんだが・・・。
誘導先のスレが・・・。
・・・何なんだよアレは。
55 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:57:33 ID:9UzqA1R/
これだけ自給率が低くなった今、日本攻略に戦車はいらないと思う。
空と海から通商破壊すればいいし
良スレあげorg
56 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:59:55 ID:???
57 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 22:01:01 ID:???
58 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 22:13:31 ID:???
59 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 22:32:55 ID:???
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、
戦車だって消えたっていいだろ
60 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 22:36:03 ID:???
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、
歩兵が消えたっていいだろ
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、
戦闘機が消えたっていいだろ
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、
大砲が消えたっていいだろ
61 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 22:37:26 ID:???
戦争の主役は陸軍です。
62 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 22:37:28 ID:???
>>60 装甲車から機関銃が消えるレベルまで行ったら
砲兵はいなくてもいいかな
63 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 22:44:22 ID:???
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、爆撃機が消えたっていいだろ
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、イージス艦が消えたっていいだろ
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、SAMが消えたっていいだろ
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、潜水艦が消えたっていいだろ
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、自走砲が消えたっていいだろ
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、高射砲が消えたっていいだろ
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、猫が消えたっていいだろ
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、弾道ミサイルが消えたっていいだろ
戦争の世界から戦艦が消えたんだから、空母が消えたっていいだろ
64 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 22:45:02 ID:???
>>63 下から3番目に激しく同意。あれは不要だ。
65 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 22:48:11 ID:???
猫タンが不必要だと?
なんたる恥辱
戦車は要るだろ。
上陸作戦なら絶対に必要。
お互いに。
砂漠ならすごい有効。
67 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:11:16 ID:???
戦車いらない=厨という雰囲気がるけど
スイスやイスラエルの軍人が日本の防衛を本気で考えたら、
戦車なんてイラネとか考えそう。
何の根拠もないけど。
68 :
名無し三等兵 :2005/03/25(金) 23:13:51 ID:???
69 :
サンケイ出版:2005/03/25(金) 23:14:17 ID:zNdze/1M
少なくとも北海道なら戦車いるでしょうね。
70 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:14:18 ID:???
戦車なんて時代遅れなものはイランよ
これから二足歩行ロボットの時代だよ。
71 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:15:02 ID:???
>>67 確かに何の根拠もありませんね。
大規模な着上陸侵攻に対しても、小規模な特殊部隊の潜入に対しても、
戦車は必要というのは、過去の戦車不要スレで何度も繰り返し説明されてきたところ。
72 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:16:21 ID:???
有人戦車はイラネ
無人戦車は要る
藤岡弘のドスペ「探検隊」シリーズ。
「我々は遂に富士の樹海に存在する戦車の墓場を発見した!」
74 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:18:47 ID:???
>43
> 歩兵に対処できねえぞ。おい。
歩兵にもミサイル撃てばいい。何しろ3000万発だから。
>44
> >屋根に荷台を取り付けて、そこに発射機をつける。
> 半分納得。 ただ荷台に人が常にのってなきゃいけないのが怖い
必要に応じて屋根に上ればいい。
> >日本国内は道路だらけだから不整地を走る必要はない。
> 道路だらけなのはそうだが、その道路が爆撃、砲撃などでボコボコに
> なってたら? 目的地にいけないよ?
迂回すればいい。それに国内の土建業界は400万人もいる。どんな破壊でもあっという間に直せる。
> >道路から見渡せない 不整地なんて日本にはほとんどないから大丈夫。
> 嘘いうなよ…。
日本は山によって仕切られている地域が多いから大丈夫。
>45
>
>>42 > 爆撃及び砲撃によっておこる道路破壊は?
すぐに直せる。もし敵がすぐ近くにせまって修理できないなら、戦車が通れないぐらいの大きさに
破壊を拡張する。そこでいったん退却して道路の穴で立ち往生している戦車をミサイルで撃てばいい。
75 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:19:51 ID:???
包茎=不潔という雰囲気がるけど
厚生労働省や入国管理局の役人が日本人の衛生を本気で考えたら、
皮なんてイラネとか考えそう。
何の根拠もないけど。
76 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:20:54 ID:???
>>74 戦略爆撃で工業力が骨抜きになる事は考えていないのか
77 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:22:12 ID:???
78 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:22:26 ID:???
戦車の弱点は、起伏の激しい地形や橋が破壊されると機動力を失うこと。
未来では戦車はなくなり、オスプレイ型航空機の時代が来るよ。
79 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:24:22 ID:???
敵がすぐそこにいるってのに道路工事を行うスレってここですか?
80 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:25:03 ID:???
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < 戦車がこの先生きのこれるのか?
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
81 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:27:11 ID:???
春夏冬と、この手のスレは、その都度必要なのかもしれない。
82 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:28:11 ID:???
>>74 3000万基ものミサイルを用意し、それを配備するのに、どれほどの費用と準備期間がかかるのか。
普通に戦車をそろえた方が、遙かに安上がり。
必要に応じって、屋根に上がろうとしたとたんに敵に蜂の巣にされるとか考えない?
迂回路も破壊されてたらどうする。
土建業者って民間人だが、そんな連中を強制的に戦場で働かせる気か?
いくら山がちな日本でも、戦車が機動できるだけの広さを持った平野はそこら中にある。
道路の修理が出来ないような状況だったら、敵の戦車が通れないように破壊するのも難しいぞ。
83 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:29:56 ID:???
戦車なんかいらないよ。
MBTがあればいい。
84 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:30:09 ID:y2mWO0Oq
>>78 ほう、すると未来の戦争では台風が来るとお休みになるのか。
台風の時に敵の戦車がきたらどうするんだ?
85 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:32:23 ID:???
戦車不要。騎兵の方が役に立つ。
86 :
名無し三等兵 :2005/03/25(金) 23:35:09 ID:???
世界各地に伝わる未確認兵器の情報。なかでも軌装車両の謎の兵器、戦車の目撃は後を絶たない。
新たな情報は未知なる国、ニッポンから発信された。全身、特殊鋼で覆われた凶暴な怪物。その名は90式。
北海道奥地に根強く残る戦車伝説。その戦車が去年の秋頃から山岳部で頻繁に目撃されているというのだ。
はたしてその正体はいかなるものなのか?
「ミリ屋哲探検隊シリーズ」
「北海道奥地 富良野縦走 3000km」
「伝説の戦車90式を追え!!」
87 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:36:40 ID:???
>>84 台風の時にどれほど効果的な攻撃ができるか見たいもんだ。
88 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:38:37 ID:???
弾道ミサイルが数十発あればいい。
歩兵だろうがなんだろうが変えるところが無くなれば戦意は喪失する。
89 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:39:00 ID:???
@台風が上陸
A砂埃が立つ
Bに砂埃が入り、視力が低下する敵兵が現れる
C盲目者を後送する為に揚陸が阻害される
D水際まで後退させる
E再上陸に備え機雷を桶に入れた戦時簡略型の桶機雷が大量に設置される
Fカラシニコフと並ぶ世界的ベストセラーになる
G桶屋が儲かる
90 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:40:29 ID:???
>>88 少数のゲリラ上陸に対しても、弾道ミサイルを使うのかと小一時間
91 :
名無し三等兵 :2005/03/25(金) 23:40:48 ID:r0saBU0f
てか日本本土で地上戦が行われる時点でもう負けてる
制海権も制空権も奪われている状況で陸軍だけ頑張ったって
降伏は時間の問題だよ。
それより日本と政治的、軍事的に友好な国に売った方がはるかに貢献度は高い
現状では無理だけど
92 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:43:07 ID:???
>>91 自衛隊の基本戦略は本土決戦ですが、何か?
93 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:43:24 ID:???
少数のゲリラなんか警察に任せればいい。
国防とは違うだろ。
94 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:44:21 ID:???
>76
> 戦略爆撃で工業力が骨抜きになる事は考えていないのか
戦闘機とミサイルで迎撃すればいい。
>82
> 3000万基ものミサイルを用意し、それを配備するのに、どれほどの費用と準備期間がかかるのか。
一発100万円なら30兆円で調達できる。
> 必要に応じって、屋根に上がろうとしたとたんに敵に蜂の巣にされるとか考えない?
ミサイルの射程より長い有効射程を持つ銃は存在しない。
> 迂回路も破壊されてたらどうする。
道路が整備されている日本では迂回できない場所なんてほとんどない。
> 土建業者って民間人だが、そんな連中を強制的に戦場で働かせる気か?
対戦車ミサイルの射程は10キロ近くある。
> いくら山がちな日本でも、戦車が機動できるだけの広さを持った平野はそこら中にある。
平野は道路が網の目上に整備されているから迂回路はたくさんある。
> 道路の修理が出来ないような状況だったら、敵の戦車が通れないように破壊するのも難しいぞ。
破壊は爆薬があれば修理よりぜんぜん簡単。
95 :
名無し三等兵 :2005/03/25(金) 23:46:31 ID:???
>>91 >日本本土で地上戦が行われる時点でもう負けてる
憲法9条はそれをやるといっているんだ(w
96 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:47:35 ID:???
「メディーック!!
>>94がまた発狂したぞ!」
「よし、わかった!今行く!・・・・・・だめだ、もう手遅れだ・・・・・・」
97 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:51:13 ID:???
ATMの価格ぐらい調べてから書け。100万ポッチじゃ部品いくつか買ったら終わりだ。
98 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 23:57:48 ID:???
>97
> ATMの価格ぐらい調べてから書け。100万ポッチじゃ部品いくつか買ったら終わりだ。
大量に購入すれば価格は下がる。
99 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 00:07:06 ID:???
もういいからメタルマックス2でバスにミサイルでも積んでろ
将来、日本国内のありとあらゆる乗用車にATMが搭載された社会になるのか…
まぁ、それはそれで萌えるがw
敵の砲爆撃の中、非装甲車両を機動展開させる気ですか?
>102 既に展開しているのです。なにしろ日本の3000万台の車ですよ。
バスやトラック、ダンプなら何発も積んでいます。いまや1軒に車は2台、3台
は当たり前の時代。
>74
>日本は山によって仕切られている地域が多いから大丈夫。
北海道の道を走ってきてくれ…。
> 必要に応じって、屋根に上がろうとしたとたんに敵に蜂の巣にされるとか考えない? >ミサイルの射程より長い有効射程を持つ銃は存在しない。
>ミサイルの射程より長い有効射程を持つ銃は存在しない。
じゃ、敵歩兵が隠れていたのが見つけられなかった場合は?
その時は装甲の無い車ごと遣られるぞ!
> 土建業者って民間人だが、そんな連中を強制的に戦場で働かせる気か?
> 対戦車ミサイルの射程は10キロ近くある。
ミサイルの射程が10`あっても火砲を撃たれたらだめでないかい?
携帯式のミサイルより射程が長い砲は沢山あるで?
空から爆弾落とされてもおなじ。
戦車なら通れて乗用車なら通れない道があるってことはそれだけでも
意味はあるんじゃない?
まぁ、それだけだったら戦車はいらないけど。
>>101 治安を守るPCには何を標準装備するのかが気になるw
106 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 00:50:21 ID:RJ7TpRj5
>104
> じゃ、敵歩兵が隠れていたのが見つけられなかった場合は?
> その時は装甲の無い車ごと遣られるぞ!
1000台や2000台やられても大丈夫。その後ろにいる自動車のミサイルで歩兵をふっ飛ばせばいい。
> ミサイルの射程が10`あっても火砲を撃たれたらだめでないかい?
> 携帯式のミサイルより射程が長い砲は沢山あるで?
歩兵と戦車をミサイルでふっ飛ばしながら時速数十キロで前進して射程距離に入ればいい。
> 空から爆弾落とされてもおなじ。
対空ミサイルも自動車に搭載しておけばいい。
> 戦車なら通れて乗用車なら通れない道があるってことはそれだけでも
> 意味はあるんじゃない?
自動車なら通れるが戦車は通れない道路のほうが、戦車が通れるが自動車が通れない道路より多い。
107 :
104:2005/03/26(土) 00:51:28 ID:???
微妙にミスった…。かんべんしてちょ!
1000台や2000台+乗員の損害と、潜伏していた歩兵の全滅で
コストが折り合うのかと問いたい
一般の自動車に載せられる程度のミサイルで
MBTの前面装甲を貫けるかと問いたい
>108
> 1000台や2000台+乗員の損害と、潜伏していた歩兵の全滅で
> コストが折り合うのかと問いたい
折り合う。
> 一般の自動車に載せられる程度のミサイルで
> MBTの前面装甲を貫けるかと問いたい
抜ける。
110 :
えらい人:2005/03/26(土) 01:07:48 ID:???
簡単さ。爆弾積んで体当たりすればいい
今時前面装甲ってw
( ^∀^)ゲラゲラ
上面狙いが常識なのにねw
( ^∀^)ゲラゲラ
>>109 抜けるというソースを。
あと、非装甲車両に搭載されたATMは、激しい銃砲撃下では発射することすらできないって、
中東戦争での戦訓があるんですが、それをどうクリアするんですか?
中東戦争っていつの時代のどこの話だよ( ^∀^)ゲラゲラ
>歩兵と戦車をミサイルでふっ飛ばしながら時速数十キロで前進して射程距離に入ればいい。
いや、あの、その「ぶっ飛ばす」道路を土建屋が直してる時に砲撃を食らってるんだが…。
>自動車なら通れるが戦車は通れない道路のほうが、戦車が通れるが自動車が通れない道路より多い。
それはその通り。
でも「荒れた路面」って意味でおれは言ってんの。ちょっと言葉足りなかったな。スマソ
みんな、春休み、いいな…
わたし、毎日補習(残業)で遊ぶ時間がないの…
が、がお…
がんがれ>115
>112
> 抜けるというソースを。
上陸してくる戦車はせいぜい1000両。こちらは対戦車ミサイル3000万発。
どんな戦車でも対戦車ミサイルを数十発撃ち込めば破壊できる。
> あと、非装甲車両に搭載されたATMは、激しい銃砲撃下では発射することすらできないって、
> 中東戦争での戦訓があるんですが、それをどうクリアするんですか?
銃弾の射程距離外からミサイルで歩兵を吹っ飛ばす。
>114
> >歩兵と戦車をミサイルでふっ飛ばしながら時速数十キロで前進して射程距離に入ればいい。
> いや、あの、その「ぶっ飛ばす」道路を土建屋が直してる時に砲撃を食らってるんだが…。
迂回すればいい。
> >自動車なら通れるが戦車は通れない道路のほうが、戦車が通れるが自動車が通れない道路より多い。
> それはその通り。
> でも「荒れた路面」って意味でおれは言ってんの。ちょっと言葉足りなかったな。スマソ
あらかじめ道路を整備しておけばいい。
119 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 01:32:25 ID:RvfRNABO
戦車いらねぇなら俺に1台くれねぇか?
香ばしいスレでつね。
3000万台の自動車を上陸地点に集中して投入したら、
もうえらいことになりそうだな。
ねー、ねー、ここの
>>1の人って、ATM3000万発太郎と、迂回太郎と、どっちで呼んだらいい?
なんかヘンな方向に誘導してしまったorz
>118 > >歩兵と戦車をミサイルでふっ飛ばしながら時速数十キロで前進して射程距離に入ればいい。
> いや、あの、その「ぶっ飛ばす」道路を土建屋が直してる時に砲撃を食らってるんだが…。
>迂回すればいい。
迂回路が無い時もあるぞ!
>あらかじめ道路を整備しておけばいい。
その整備してる暇が無駄じゃない?
迂回、迂回を繰り返していたら、永遠に戦場にたどり着けない悪寒。
LMATは一基2700万
仮に民間人100万人に配備するとして、2兆7000億円。
1000万なら27兆円。
>>118財源を示せ。
LMAT一基2700万の確証を示せ。
また、戦車は汎用性に優れるが、ミサイルを持った一般人に、対ゲリラ戦時の
チェックポイントを任せられない。
というよりも、訓練を受けていない民間人など、戦力として計算できない。
ワンセットと一基は同意義
>117
イ、イタイ…どうして叩くかなぁ…
でも、住人さん
ATM3000発を用意したとして、普段から運転手さんに撃ち方教えとくのって大変だよね。
やっぱり教習所で免許とるとき一緒に教えとくのかな?
実習させて貰えるのかな?
だったら、ちょっと嬉しい。
あ、でも実費だったら、わたしのお小遣いじゃ払えないよ。
Lansちん、ぴんちっ!
>123
> >迂回すればいい。
> 迂回路が無い時もあるぞ!
迂回路がない場所は山間地で見通しが利かないところが多い。
隘路で待ち伏せして封じ込め、航空機でたたけばいい。
> >あらかじめ道路を整備しておけばいい。
> その整備してる暇が無駄じゃない?
公共事業と防衛産業の合体で合理的。
>125
> LMATは一基2700万
> 仮に民間人100万人に配備するとして、2兆7000億円。
> 1000万なら27兆円。
>
>>118財源を示せ。
日本の赤字は1000兆円ある。27兆円増えたってたいしてかわらない。
>127
> というよりも、訓練を受けていない民間人など、戦力として計算できない。
職業軍人の言い訳にすぎない。1台の戦車より1万台の自動車+対戦車ミサイルのほうが強い。
>130
> ATM3000発を用意したとして、普段から運転手さんに撃ち方教えとくのって大変だよね。
> やっぱり教習所で免許とるとき一緒に教えとくのかな?
> 実習させて貰えるのかな?
テレビゲームのように操作が簡単なミサイルを作ればいい。
実習はテレビゲームで行う。家でやる。
ATM講習を受けるとブラック免許となり各種サービスが受けられるとか。
一家に一基フォルクスラケーテ
どうやって、1万人もの訓練を受けていない民間人を戦場に展開し、統率を
とるのか答えろ。
ねえ、ねえ、住人さん
3000万台の車が展開するのに必要な地積ってどのくらいかなぁ?
集まっても一部の車しか撃てないよね?
それに集まりすぎるとロケットや野砲の制圧射撃で大打撃ぃ〜
になっちゃわないかな?
大丈夫かな?
ちょっと心配かも。
>迂回路がない場所は山間地で見通しが利かないところが多い。
隘路で待ち伏せして封じ込め、航空機でたたけばいい。
「多い」っていうなな「少ない」そうでない場所もあるわけで…。
>公共事業と防衛産業の合体で合理的。
じゃなくて、有事の際に砲撃などされて荒れたらって意味。
>日本の赤字は1000兆円ある。27兆円増えたってたいしてかわらない。
したら戦車作ったほうが安かったりしないか?
教えて!詳しいひと!
どう考えたって、ミサイル3000万発より、戦車そろえた方が安上がりでしょ。
う〜ん、あたまくらくら…ねむい…
明日も補習(休日出勤)だから、わたしもう寝るね。
おやすみ〜住人さん。
さ、行こ、そら
当たり前だが、赤字がいくら増えても構わないと言うのなら、ミサイル3000
万発より、戦車5000台 アパッチ500機揃えるほうが有効的だ。
費用は幾らでもかけれるのだから。
ただ、幾らなんでもそんなことすると、財政破綻は確実。借金で借金を
返す。勿論、借金には利子がつくから・・・・・・・・・
円が暴落するだろうし、ハイパーインフレが起きて国民生活は滅茶苦茶。
訓練とか操作の問題が出てるけど、操作はすべて遠隔操作or自動化すれば良のでは?
ブラックボックス化して車の持ち主にいじらせなければ、整備も何とかなりそうだけど。
自動車の1年点検時に整備するんじゃだめかなあ。
つーか、それだけのATMをどうやって配備するの?
着上陸侵攻が始まってからでは、とうてい間に合わないし、
平時から各家庭に配っていては、ATM犯罪や暴発事故が続発しそうだし。
自動車整備と武器整備は同じなのか?と小一時間・・・・・・・・・。
遠隔で発射できなくは無いだろうが、そのために幾らの資金が・・・・・・。
費用を幾らでもかけられるのなら、既に日本の軍事力は世界一に・・・・。
>136
> どうやって、1万人もの訓練を受けていない民間人を戦場に展開し、統率を
> とるのか答えろ。
各自が独立して戦う。敵を発見したら即座にミサイル発射。
>137
> 3000万台の車が展開するのに必要な地積ってどのくらいかなぁ?
車が集まれない場所は戦車も集まれない。
> 集まっても一部の車しか撃てないよね?
直接標準できるならどこからでも撃てる。
> それに集まりすぎるとロケットや野砲の制圧射撃で大打撃ぃ〜
> になっちゃわないかな?
野砲は航空機、ヘリ、ミサイルなどでつぶせばいい。
>138
> 「多い」っていうなな「少ない」そうでない場所もあるわけで…。
平地&市街地は道路のすべてが迂回路になる。山間地ではミサイルの射程のほうが視界より長い。
> じゃなくて、有事の際に砲撃などされて荒れたらって意味。
攻撃機、ヘリで敵の砲兵をたたけばいい。
> したら戦車作ったほうが安かったりしないか?
戦車は平時にデッドストックになるから損。
もう寝る
>もう寝る
典型的なパターンレスだな
ハン板で散々電波を見てきたから判る
LMATは射程1.5kmですが。同時に発射できる数は限られていますが。
バラバラに撃っていては同時になりませんが。
1万台の車両が集まれなくても1個中隊の戦車ならある程度の道路が有れば
通過できますが。そもそも戦時に戦場へ向かう勇敢な人が何人いるのかと
小一時間・・・・・
敵は戦車のみでなく、歩兵や装甲車もいますが。
野砲は連続射撃で敵を圧倒するが、1台1発の自家用車でそれをどうやって
スムーズに行うのか?ミサイルの榴弾効果は本家の榴弾に比べると限定的
ですが、それで歩兵をどうやって阻止するのかと小一時間・・・・。
すべての野砲を航空攻撃でつぶせるとは限りませんが?
また、最初の何発かは発射されるますが?
>戦車は平時にデッドストックになるから損。
ミサイル3000万発 87兆円も平時はデッドストックですが。
>各自が独立して戦う。敵を発見したら即座にミサイル発射。
敵が何処に幾らいると言う情報をどうやって収集するのか小一時間・・・
敵の居場所が分からなければ戦力の集中をどうやってするのか
各自の判断でって、敵の陽動に簡単に引っかかりそう。
誤射も続出するだろうし。
まああ、そんな電波が実際に出来るなら、何処もそうしてるけどね。
何処の国もやっていない事が何よりの証拠。
>各自が独立して戦う。敵を発見したら即座にミサイル発射。
誤射、味方撃ちで何もしないうちに壊滅のヨカーン
>>144 ミサイル整備士を国家資格として新設すれば良いんじゃない?
あるいは、ユニット化して交換・工場整備すれば自動車整備士でも問題なさそう。
あと自動車でなくても良いような。ポストとか、信号機、電信柱、現金自動預け払い機。
町中にATMあったら嫌だろうな。
各種戦闘車両を自家用車として販売する方向で・・・などという怪デンパ発振
3000万+予備分も単一のATMを生産したら、どの程度の
価格になるんだろうか。500万位迄落ちないかな。
まぁ、交通事故の死者数が、とんでもない事になりそうだけど。
都市部での事故一件で、死傷者数100単位とかw
>>153 暴走族がものすごい勢いでパワーアップする悪寒w
聖さまの黄色いブーブーにTOWを載せたら最強だよ。
一般市民が独自の判断で戦闘するATM付き乗用車(防弾設備、不整地での機動性皆無)が、
統率された兵士の乗る戦車、自走砲、歩兵その他に勝てるラスィよ チゴイネ
>>156 奴は事故って戦場に到達できない可能性が大だぞ、同志。
>>155 珍走はミリタリー物には興味ないんじゃないかな。
むしろ日頃から珍走を苦々しく思っている一般市民が
珍走狩りに動き出しそうな気もする。
BMPで珍走狩りか。
楽しそうだ。
>>160 交差点を封鎖して、KZ(キルゾーン)とし
珍走が密集したところで、全周から飽和射撃
逃走しようとした珍走は、退路をBMPで断ち殲滅。
>>161 一撃目は先頭と最後尾に狙いを集中することを忘れないようにね(笑)
乗用車が戦局に貢献した例といえば、マルヌ会戦時に
フランス軍のガリエニ将軍がパリのタクシーを徴発して
行った大規模な兵員輸送が有名だね。
この兵員輸送でフランス軍はパリの間近にまで迫って
いた、ドイツ第一軍の側面をつくことに成功。結果パリは
救われ、フランスも救われた。
民間人や民間の車両を第一線に投入するのは論外だ
けどこういった民間の車両をつかった兵員輸送や兵站活
動は、現在でも有効なんじゃないのかな?
>>163 陸自の弾薬輸送業務は日○に依託してますがなにか?
ねぇ、このスレは釣りだよね?よね?
166 :
164:2005/03/26(土) 12:48:44 ID:???
>>164 ○通で一時、バイトかしてたら知ってるよ。
社員には大勢、自衛隊OBだっていたし。
あと、考えてみれば第一線で民間車両が
活躍した例もないことはない。リビア・チャド
紛争では産油国で多数の戦車を購入・装備
していたリビア軍に対して貧乏国のチャドは
ランクルなどのオフロード車に対戦車ミサイ
ルを搭載して、対抗し、リビア戦車部隊に大
打撃を与えたって話だし。
皆様ごきげんよう。
午前様で帰宅し、6時過ぎには家を出て行く生活は大変です。
しかもそれがこれから1年続きます。
思わずマッチを擦って「助けてください、ロサ・ギガンティア」とか叫びだしそうです(謎
戦車ですか?
日本は八百万の神々のしめおろす豊芦原の瑞穂の国ですから、神風でも吹いてくれるのでしょう。
いえ、神は何もしてくれないから神なのだ、という西洋近代神学的言辞を玩ぶつもりはございませんし。
でも、JS-3は今の日本が開発したら、かなりステキに使える戦車に仕上げられるのではないかと、最近妄想しつつあるのですが。
130mmL50ETCCTA滑腔砲を搭載し、複合素材製シームレスキャタピラとモーター内臓転輪で機動する、純国産JS-3です(謎
問題は、戦闘重量がどう見積もっても55tをきらない事でしょうか(自藁
でも、こんなのが峠に居座っていたら、どうやってそこを突破したらよろしいのでしょうか?
電波さんは寝てるようだから、代役で
>>167 迂回する。
攻撃機動には「迂回」「包囲」「突破」があり
任務によりそれらのどれかを選択&併用する。
>168-169様 ごきげんよう。
仰る通りですね。
はい、つまり、相手にそれだけの時間と空間をロスさせる事を強制できるという事でしょう。
さて、どなたかここでヘリ200機増やせば・・・・・・、と、書き込みはされないのでしょうか?(古
171 :
代理:2005/03/26(土) 13:18:28 ID:???
峠なんて遠くから丸見えだから、ミサイルを撃ち込めばいい。
172 :
初心者:2005/03/26(土) 13:18:35 ID:tblyK46g
つーか、日本の周囲には日本にに戦車を伴った
大規模な揚陸作戦をやって、その後の補給を維持
できる国なんてないじゃね?
極東ロシア軍なんて張子の虎もいいとこだし、
中国軍だって、日本本土に機甲部隊を揚陸
させるなんて真似なんてできないっぽい。
尖閣諸島みたいな狭い小島に戦車を揚陸
させたところで何の意味もない。
航空攻撃の的になるだけ。
韓国軍・北朝鮮軍ははっきり言って論外。
日本に戦車を揚陸させる能力を持った国なんて
アメリカくらいしかないけど、アメリカを敵に回した時点で
自衛隊に戦車が何千輌あったところではっきり言ってムダ。
自衛隊の戦車って何のためにあるの?
ゲリラ対策?
蟹氏が言ってるそばからさっそく現れるとは・・・。
まったく春休みの水産資源は豊富ですね!!!
>171 代理様 ごきげんよう。
お付き合いいただいているところをまことに申し訳ありませんが、テーラーに仕立てたシャツを取りに行かないといけませんので、今日はこれで失礼いたします。
夜はオフ会ですので、今日とりに行かないといけませんから。
それでは、また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
>>172 冷戦時代は恐々としてたんですよ。
T-72の北海道侵攻がマジで怖かったんで90式を集中配備。
サハリン海底トンネルを知ってか知らずか
179 :
初心者:2005/03/26(土) 13:28:49 ID:tblyK46g
>>173 だから、自衛隊の戦車の存在意義ってなんなの?
ゲリラ対策なら87式偵察警戒車や89式歩兵戦闘車
87式高射機関砲あたりのほうが役に立ちそうな気がするんだけど?
市街地や山岳地帯に立てこもる北朝鮮あたりのゲリコマに戦車ぶつけても
あまり役に立たなそうな気がするんだけど、素人考えで悪いんだけどさ。
アフガン戦争でもチェチェン紛争でも市街地でビルの上からRPGぶっ放してくる
チェチェンゲリラに対してロシア軍の戦車はお荷物にしかならなくて
むしろ、ZSU-23/4とか2S6といった自走対空砲のほうが余程、
役にたったって話だし。
>ゲリラ対策なら87式偵察警戒車や89式歩兵戦闘車
>87式高射機関砲あたりのほうが役に立ちそうな気がするんだけど?
イスラエルでもイラクでも戦車で市街地制圧してますが何か?
>>179 未来永劫ゲリコマしか対日攻撃手段がないわけではあるまい。
どんな兵科でも同じだと思うが一旦廃止したら再開は不可能だぞ。
まあ双方ともMBTを投入してのガッチリ正規戦くらいでしょうな。
87式AA戦車でゲリコマ狩りだとぅ?
RPGどころかPKの固め撃ちでセンサーやられるだろぼけ
対ゲリコマ戦に戦車が不必要なら
現在イラクに投入されているM1A1はなんだろう?亡霊?
中東戦争とかアフ露戦争とかあんま参考にしたくないわァ
>>183 最後の「ぼけ」はカタカナで書くべきだ。
187 :
初心者:2005/03/26(土) 13:49:02 ID:tblyK46g
>>180 だってイスラエルの場合、戦車砲のHEAT−MPで住民ごと
ふっ飛ばしても問題ないからあんな真似ができるわけでしょ?
自衛隊にそんな真似はとてもじゃないけどできない。
それにイスラエルのメルカバは迫撃砲を標準装備し、限定的ながら
兵員輸送能力を持っているくらいで市街戦や対ゲリラ戦を十分意識
した設計になっているけど90式はとてもそんな設計には
なっていないように思える。
>>181 確かにまあその通りかも。
だけど、少なくとも今後、アメリカが覇権国家である限り、
日本に戦車を揚陸させるような能力を持った国は
存在し得ないっていうのも、確かでしょ?
>>183 ロシア軍はチェチェンで現に自走対空砲を対ゲリラ戦に投入しているんだが?
↑そりは高価で高性能なツングスカですか?
単語を知っているからといって賢くなるわけではないのだな、やはり
>だってイスラエルの場合、戦車砲のHEAT−MPで住民ごと
>ふっ飛ばしても問題ないからあんな真似ができるわけでしょ?
>自衛隊にそんな真似はとてもじゃないけどできない。
ンなこと言ったら、自衛隊では小銃弾すら撃てないだろ
191 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 14:02:00 ID:YrrE8LGx
撃てないならよけいに頑丈な装甲が要るってのがわからないのが
初心者の悲しさということか。
>>187 90式は日本に上陸したソ連軍の戦車を待ち伏せ、撃破するために
開発されたのでメルカバに比べれば市街戦での能力が低いのは仕方がない。
それに戦車砲は建築物を撃ってはだめで装甲車の機関砲がいいという根拠は?
>187 イスラエルの場合、HEAT-MPじゃないですね。キャニスター弾だし
交戦規定はきちんとあります。120mmでしかできず、敵をちゃんと狙える場合とか
なんとか。投石の石も人に当ればそれなりに損害でますし。
で、イラクでは使っているけども、12.7mmより周囲への損害を局限できるという
言い方をしている向きもあります。打ち込んだ部屋とその隣は制圧するけど
奥に隠れているその家本来の住人には被害が及ばないという話だそうで。
194 :
初心者:2005/03/26(土) 14:04:55 ID:tblyK46g
>>188 そうだよ。ZSU-23/4に加えて、2S6も対ゲリラ戦に投入している。
実際ゲリラもあまり仰角のとれない戦車砲より高射機関砲を
恐れているらしい。
>>189 うん、その通りだね。
確かに俺、馬鹿だし、見識のたらんところも多いし、
ものの見方だって偏っていると思う。
だからこそ、初心者って名乗ってるくらいだし。
だけどさ、そうやって、つまんない一行レスつけるくらいなら、
俺の厨くさいところを指摘してみればいいじゃん。
メルバカは対人戦車だからMBTじゃないの
数センチの鋼鉄板すら貫通する12.7mmだと
民間の家なんて軽く貫通するわな
それよりも120mmHEAT−MPの方が、部屋の中で爆発して貫通しないから便利かも
>>194 高射機関砲では、ゲリラの居そうなところに打ち込むのは便利かも知れないが
受け身では使えないな。装甲が薄すぎる。
そりゃあ、軍隊側が主導権取っていれば大口径機関砲は効果的だろうさ
しかし、対ゲリラ戦では主導権を取れない場合が多いだろ。
RPG喰らっても反撃できる戦車はそのような場合必要なんだが。
もまえの家は土壁なんだろ?そうなんだな( ^∀^)ゲラゲラ
わが国の地形を考慮すると巨大な戦車など活躍する機会は限られているのではないだろうか
やはりここは皇国軍主力戦闘獣の出番だな
>>199 大型トラックとか、トレーラーや重機のほうが、大抵の戦車より容積でかそうですが
普通に我が国では運用されてますね。
カッコウ砲のかわりに機関砲を主武装にした歩兵駆逐戦車があったらいいな(^▽^)
いまのところFAQで済むなぁ
204 :
初心者:2005/03/26(土) 14:15:41 ID:tblyK46g
>>192 ビルの上のほうを撃てる、山岳地なら崖の上も撃てる。
…まあ、確かに高射機関砲で制圧射撃をやったりしたら
周辺への被害も甚大だと思うけど、
それでも戦車砲よりかはマシ。
>>193 どうも、ありがとうございます。いい勉強になる。
イラクでは戦車砲の威力より、RPGその他の対戦車火器を
寄せ付けない装甲をかわれて市街戦に投入されているわけね。
ところで陸自は戦車用のキャニスター弾もってたっけ?
>>195 いや、それは言い過ぎだと思うけど。
レバノン紛争のときには、シリア軍のT-72とガチンコしているんだし。
>>196 いや、破片やら爆圧やらでしゃれにならんことになると思うんだけど。
それにHEAT−MPは指向性を持って爆発するわけだから、
特に着弾地点から前方の方はマジでしゃれになんない。
仰角大きいのがいいなら自走榴弾砲がいいのじゃないかしら
破壊不能な正面装甲で敵の攻撃を無効化し、高度なセンサーで索敵、正確無比な反撃で敵を殲滅
そんなゲテモノの周辺は、装甲車と歩兵がウジャウジャいると
>>204 実際に米軍はイラクで、周囲に被害を及ぼさないためHEAT−MPを使用しているんだが
>>204 HEATの指向性は破片やら爆圧ですか、そうですか
209 :
初心者:2005/03/26(土) 14:28:06 ID:tblyK46g
>>197 問題は戦車砲の死角、ゲリラ側がビルや、崖の上から
RPGをぶっ放してきた場合なんだけど。
戦車は反撃することができない。
それに上面に直撃くったらいかに戦車といえど御陀仏だし。
ハッチ空けて12.7mm撃つのも危険過ぎるし、
その点、高射機関砲なら問題なく
即座に反撃できる。
戦車は強力な兵器だけど、決して万能じゃない。
>>206 日本の場合はそうもいかない。
戦車はそれなりに揃っていても、それを支援すべき
装甲車両があまりにも少ない、少なすぎる。
まあ、戦車全廃なんてぶっちゃけアホくさいとは思うけど、
陸自の装甲車両の調達方針は戦車に偏りすぎているとおもうんだけどなぁ。
87式自走高射機関砲や89式歩兵戦闘車の年間調達量みてると
なんかため息でてくる。
>>207 ふーん、そうなんだ、教えてくれてありがとう。
逆に指向性があるのがいいのかもね。
被害が出る方向を限定できるし。
>>209 >問題は戦車砲の死角、ゲリラ側がビルや、崖の上から
>RPGをぶっ放してきた場合なんだけど。
何のために随伴歩兵がいるのかと
戦車にしろ高射機関砲にしろ、単独で何でもできる万能兵器じゃないし
諸兵科連合は、お互いの短所を補うためにある。
211 :
初心者:2005/03/26(土) 14:31:07 ID:tblyK46g
>>208 ジェットメタルだよね。知ってるよ。
だけどジェットメタルだって人体に無害ってわけでもない。
確か、ベトナム戦争のときにベトコンや北ベトナム軍が
使っていた、指向性地雷はジェットメタルを噴出する
化学エネルギー使用のものだったって話だし。
ここでは随伴歩兵は無しの設定なの?
・・・・・・人体に無害な兵器って有るのか?
そこで「全ての武器を楽器に」ですよ
なんかB-87じみてきたな
216 :
初心者:2005/03/26(土) 14:36:37 ID:tblyK46g
>>210 いまだにトラック輸送に頼ることの多い
陸自では、戦車に即座に支援を提供できるとは限らない。
それにゲリラだって、RPG射手を単独で行動させるほど間抜けじゃない。
また馬鹿の一つ覚えのチェチェンでの戦例をあげさせてもらうと、
ゲリラ側はRPG射手に機関銃手や狙撃兵を配置して歩兵を
制圧しつつ対戦車攻撃を行ったって話だし。
戦争を無くすのに武器を楽器にしろつーのも傲慢だな。
音痴を無視している。楽器ひけない香具師もいる。
>>216 その火点を制圧するために戦車やBMPが投入されているわけだが。
・・・そういえばTBMPとかいうのがあるらしいな。
>>216 ゲリラの脅威がある地域では、徒歩兵しか居なくても随伴させるぞ?
>また馬鹿の一つ覚えのチェチェンでの戦例をあげさせてもらうと、
>ゲリラ側はRPG射手に機関銃手や狙撃兵を配置して歩兵を
>制圧しつつ対戦車攻撃を行ったって話だし。
そんなこと当たり前の戦術
歩戦分離なんて初歩の初歩、その機関銃手や狙撃手を制圧するのに戦車砲が有効だとは
思わないかな?
>いまだにトラック輸送に頼ることの多い
>陸自では、戦車に即座に支援を提供できるとは限らない。
高射機関砲には即座に支援を提供できるんでつかそうでつか
>>216 歩兵の支援のない自走機関砲は的じゃなくて、戦車は的なんですか?
なんというか確信犯じゃないのか、こいつ・・・
わかった。お前ミリだな!
222 :
初心者:2005/03/26(土) 14:45:26 ID:tblyK46g
>>216 枯葉剤w
いや、ベトナムで使用されたときには
人体に無害って触れ込みになっていたし、一応。
>>218 いやだから、陸自の調達方針偏りすぎ、
そのBMPみたいな歩兵戦闘車も陸自には
足りないんじゃないか?といいたいんだが?
戦車だろうが自走高射機関砲だろうが歩兵随伴させてなきゃ
対戦車兵器の餌食だろ。後者が歩兵なしで対戦車兵器を制圧
できるわけじゃないぞ。
>>222 つまりお前さんは、戦車の支援を行うAPCやIFVが少なすぎると主張するのか?
225 :
初心者:2005/03/26(土) 14:51:52 ID:tblyK46g
ぬぉぉぉ!
レス番ミスちまった!
>>222の枯葉剤云々というのは
>>216じゃなくて
>>213に対するレス。
ゴメンナサイ。
>>219 いや、だからちょっとしたビルくらいの高低差があると
戦車砲は撃てないんだって。
車高低すぎ、仰角とれなすぎのロシア戦車にくらべりゃ
陸自の戦車はマシだろうけど、それでもねえ…
>>220 いやだから、高射機関砲だけじゃなくて歩兵戦闘車も
あわせて整備すべしと思うんだが。
>>221 いやミリ氏じゃない。
俺みたいなのといっしょにしたら可愛そうだろw
226 :
初心者:2005/03/26(土) 14:53:31 ID:tblyK46g
>>224 そう。
最初のレスで釣りみたいな真似してスイマセン。
俺は明らかに現行の調達方針はおかしいと思うんだけど。
「初心者」って、初心者を装った釣り師のような気が。
>>226 それは確かに同意。しかしだからといって、戦車そのものが不要というわけではないと思うが。
まあ戦車になにができて何ができないかとか
諸兵科連合はなぜ必要なのかとか考えるきっかけに
なればこのスレは無駄ではなかったと思う。
つまり戦車に高射機関砲とIFVと随伴歩兵を整備すれば良いんだね
まさに諸兵科連合。
釣りにしても
「カローラの上面に対戦車ミサイル」
くらいの電波ぶちかましてくれないと
面白くないな
陸自はいつも随伴歩兵を付けられるとは限らなくて
ゲリラは必ず随伴歩兵を排除できるってか。
それと化学エネルギーたって化学薬品の事じゃないからな。
メ タ ル ジ ェ ッ トの発生が化学的振る舞いだから化学エネルギーってんだ。
個人的にはケミカルレーザーとか生体レーザーなどの単語に反応してしまう
そんなお年頃
オ ー ル テ ク ニ カ ル ド ク ト リ ン
の彼はもう降臨されないのかしら。素敵なアイデアだったのに。
235 :
初心者:2005/03/26(土) 15:06:27 ID:tblyK46g
>>232 メ タ ル ジ ェ ッ トが、炸薬の炸裂という
化学反応によって発生するから運動エネルギー弾に
対して化学エネルギー弾って呼ばれるって
事くらい知っているって。
別に硫酸やら塩酸やらで戦車を溶かす砲弾なんてことは思ってもいないって。
…いや、マジで、ホントに。
そういや、二次大戦中米軍で硫酸をチハ車にぶっ掛けてどろどろに溶かして
しまうなんて、戦法が検討されていたなんて話を思い出したなあ。
>>235 じゃ
>>211の
>だけどジェットメタルだって人体に無害ってわけでもない。
これは何だ?
初心者の振りをして自己弁護をかぶせつつ珍説をバラ撒く意図があるんじゃなければ
余計な戦線拡大をして無用な疑いをもたれるような真似をするな。
手榴弾とAk-47の弾とRPG-7と対戦車地雷を各自治体の防災備蓄倉庫に一定数保管しといて
いざ侵攻を受けたら、役場に自動小銃とスコップを携行して軍服を着て出頭。
自家用車には軍事徴用中であることを示すステッカーを貼って、対戦車誘導弾発射装置に
役場で渡されたキーと暗証番号を打ち込んで安全装置解除。
ユーゴ内戦とかをちょっと思い出すな。ドサンコノフスク対東北スキー対関東
対関西対四国対九州か。
もちろん、各自治体のお祭りなんかでは地区対抗射撃大会が必ず開かれる。
優勝者は中国やモンゴルにいってRPG-7とか無反動砲などを撃ち放題ツアー。
賞品は暗視ゴーグルバッテリー3年分とか。
集落ごとには自警団かな。集落に通じる道路全てに検問所と爆薬を入れる
穴付きのコンクリ塊が置いてあり、いつでも封鎖できるようになっている。
海岸には迷彩を施したベトンの監視所が一定間隔で立ち並び、高いところ
には沿岸監視レーダーやら赤外線画像暗視装置を搭載した車両が移動しては
沖合いに目を光らせる。
ミサイルは大量生産すれば、一番の問題である開発費(これは生産数に関わらず
一定してかかる)とか生産ライン建造とそれに掛かる税金とかがどんどん数で
割られて安くなっていく。それに法定点検ごとに試射を義務付ければデッドストック
にはならないし。次世代への更新もうまくいく。訓練についてはネットで
アメリカンアーミーでもフルスペクトラムウォーリアでもやって判断力を
養うと。
都市の要塞化などは職場単位で請負制で効率をあげる。たぶん経済がどうにか
なっているだろうから、どうせ暇だったり電気がこなかったりしているだろう。
浮いている時間を使って職場菜園+市場に出店+各種夫役工事かな。
それでも食料が手に入らなかったら、船でも作って大陸移民しかないな。
何故か○○不要論系の突飛な発言には量産効果による代替装備の調達価格低下がセットな件
243 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 18:58:04 ID:L40R5mVy
>239
> ミサイルは大量生産すれば、一番の問題である開発費(これは生産数に関わらず
> 一定してかかる)とか生産ライン建造とそれに掛かる税金とかがどんどん数で
> 割られて安くなっていく。それに法定点検ごとに試射を義務付ければデッドストック
> にはならないし。次世代への更新もうまくいく。訓練についてはネットで
> アメリカンアーミーでもフルスペクトラムウォーリアでもやって判断力を
> 養うと。
名案だ
87式自走高射機関砲と89式装甲戦闘車と90式戦車は第二・第七師団専用装備です。
なので北海道に住んでる漏れは激しく勝ち組。
>242
経済学をかじった奴がいい気になって暴れてる
又はそう思わせたい奴が居る。
>>244 富士教導団もそうですが何か?
・・・・・数は言うな。
愛知なので無関係です。
orz
第5旅団にも90式キタヨー
また北海道の部隊に配備されるのかぁ。本州はあと10年以上は74式ですね。
戦車ばっかり優先もしていられないんだろうけど。
戦車が必要なのは喧嘩になったとき1発殴らせた後に乗り込んで叩きt(ry
>>250 ここは何時からモンゴルスレになったんだ?
252 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 23:10:13 ID:caV2YqxI
モンゴロイドは仲良くすべきだ
戦車は要らない。
近接支援攻撃機こそが必要。
チハは要らない。
T-4こそが必要。
>254
今晩おまえの上にチハたんが降臨されるであろうから覚悟するように
戦車は安いので必要。10億ではヘリ1機も買えないし。
>>256 戦車は必要だが、現行の調達方針は戦車に偏りすぎ。
>257
あれっぽっちの調達で戦車に偏ってるなんてかんしゃくおこる!!!!!!!1
財務省の主計官だろ貴様!!11!1!
表に出ろ!!!!1まじぬっ殺す!!!!111
そりゃまあ丘珠からコブラが消えて、札幌市内にまで90式が配備されるようなら戦車過多かもわからんが
>>255 夜もバッチリか
5km先でも聞こえるくらいに喘いだり
すぐに昇天しちゃう訳ですな
261 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/27(日) 16:50:49 ID:U2LfZmHc
>238
おまいわ、国家の基本的要素を破壊しろと?
国民や住民の生命財産を守る義務放棄してどう統治しろと。
最近、NHKの番組で「自警団作れ」と毎週毎週町内会呼んで叫んでる番組があるが・・・
あれって、「主権国家」を崩壊させるための番組か?
マジで背筋が凍るよ。
純粋無垢な、近所のおじさんおばさんが、彼らの判断で犯罪者を追い詰める・・・
エスカレートせんとええがと、マジで思う。
ただ陸自関係者が戦闘機不要を言う、(その逆もあろうが
と言うのはいざ、の時の意思の食い違いに繋がらないのかだが
263 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/27(日) 17:15:09 ID:U2LfZmHc
>262
「戦闘機が必要」という割りにわ、固定基地にこだわってるあほがおるがね(笑)
そっちのほうが無策であほだろ。
もう戦争は当事国同士の国民全員でジャンケン大会にしる!
それは人口10億の国家に世界征服をさせようと言う陰謀ですか
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < 緑装薬4 ◆8R14yKD1/k がこの先生きのこるのは無理だ ゴラァー !!
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
やっぱ核しかねえだろ、核
ピカっとピカればそれでえにしんぐ・おーけーさ
268 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 22:59:52 ID:oKd52lat
>136
> どうやって、1万人もの訓練を受けていない民間人を戦場に展開し、統率を
> とるのか答えろ。
地元民が「○○市××町三丁目に戦車3台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!」と書き込む。
あとはみんなが2chで戦略会議を開いて戦えばいい。
269 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/27(日) 23:02:33 ID:U2LfZmHc
>268
>2chで戦略会議を開いて戦えばいい。
てめぇ、会議の目的と参集範囲を述べよっ!
もっぺん幹候から出直してこいっ!
2ちゃんで会議なんて荒れと脱線でどうにもならんだろ。
271 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 23:32:02 ID:w3hPmKnZ
90式戦車って、重すぎて、北海道以外じゃ運用できないらしいぜ!
だから、新型戦車開発するらしいぜ!
重すぎて言ったってM1とかに比べりゃ軽いけどね
まあ、日本が一番必要としているのは世界規模のスパイ網だろうな。
軽いので装甲が薄いだろうと罵られ
重いので北海道でしか使えないと罵られる
70t近いM1A1がうらやましい
第2歩兵師団は、韓国でM1A1を運用できるのだろうか?
ハンの国のインフラなのに
ん〜、確かに、時代によって必要な兵器というのは変わるからなぁ。
「戦車」だって、第一次世界大戦で初めて登場した兵器だし、
戦闘における主力兵器と見なされたのは、ナチスドイツの電撃戦から
だからねぇ。それまでは、あくまで、戦車隊は、歩兵の支援が任務であって。
まあ、今後については、戦ってみないことには、よくわからない、
というのが本当のところか。
ただ、前の大戦当時に比べて、ヘリコプターによる上空からの攻撃が
一般的になったので、比較的、戦車の重要性は薄れたとは言えるのかなぁ?
>>275 オイラ的には対戦車ヘリ=スツーカなんだよね。
つまりは一体。
結局なにごともバランスが大切だということでは。
母ちゃんが好き嫌いせずになんでも食べなさい!と言ったのが真理なのか。
緑は奥さん居るのかしら
迂回さんが来ないから盛り上がらないなぁ
無人戦車はありえる?
281 :
ロンメル:2005/03/28(月) 22:39:50 ID:???
>>280 君のいる場所は
我々はすでに60年以上前に通過している
>261
閣下・・・どうあってもアレを戦車と言い張る気ですか・・・
桜花をロケットと言い張るぐらい無理がありますよ
>259
空気読まずにカキコ。
丘珠にコブラは常駐してません。1ATHは帯広です。
>戦車は本当に必要なのか
当たり前だ。タミヤの売り上げが落ちる
春の風物詩スレハケーン
>274
半のインフラは日本統治下時に本国より良好に整備されますた@鉄道は
>282
いや、桜花は立派な固体ロケットだと思いますが。あれが河童に化け漢のロケットM-Vまで繋がっていまつ
チハたんは必要だよ
不要スレ、念のためにあげとこう。今日は竹島ちゃんは活動していないみたい
だけど。
290 :
少佐:皇紀2665/04/01(金) 12:30:54 ID:QqlqOiIG
戦車は間違い無く大変便利である!
灼熱の太陽で焼けた装甲はフライパンとなりてタマゴを焼ける!
戦場のトラックとして人員や物資を最前線に送れる!
そのエンジンは凍えた兵士には温かいストーブとなり、戦場の発電機であり、
戦場のタンクローリーとなる!
さらに銃弾や吹雪を防ぐ戦場の鉄の盾となる!
まさに戦場のマザー。
291 :
少佐:皇紀2665/04/01(金) 12:38:06 ID:QqlqOiIG
戦車は少々の壁や建物なら体当たりだけで破壊粉砕して道を築く!
ブルドーザーの歯を付ければドーザーになりて平地平坦なる道を築き、
地雷除去ローラーを付ければ明日の道を拓く!
爆薬火薬の設置作業まで行う。
また戦車の大砲、機関銃、煙幕弾、火炎放射器もこれがあると無いでは
天地の差がそこにある!
即死、障害者、五体満足で祖国に帰れるの差が発生する!
292 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :皇紀2665/04/01(金) 12:39:21 ID:fGHCbtG2
戦場の女神→特科
戦場の狛犬→戦車
ってとこかな?(笑)
293 :
少佐:皇紀2665/04/01(金) 12:42:02 ID:QqlqOiIG
原爆、水爆、中性子爆弾、毒ガス、細菌、ダイオキシン。
このなかで綺麗な空気、エアコン、各部隊の音声ならびに映像、コンピューター
を兵士に移動しながら提供できるのは戦車だけである。
戦車には戦場の移動型シェルターの役目もあるのだ。
295 :
少佐:皇紀2665/04/01(金) 12:48:08 ID:QqlqOiIG
また川に潜り、海の上を走る戦車も存在する!
はっきり言おう。
これがあると無いでは天地の差である。
考えて欲しい。
兵士が重たい荷物、ライフルを持って川、沼、海に飛び込んだらどうなるかを!
海水にどっぷり浸かったライフル、ナイフ、手榴弾、拳銃あるいは食料、医療品がどうなるかを!
馬鹿が戦車でやって来る
良かった!感動した!ハナ肇サイコー!
>294
女神>神様>ご本尊
狛犬>門番
ご本尊に会うためには狛犬の前を通らなければならない
後方の特科を攻撃するためには正面の戦車を殲滅しないといけないということではないか
299 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :皇紀2665/04/01(金) 19:19:13 ID:mL6QeqoB
>297
なるほどねぇ。
別に意味わなかったんだが(笑)
300
>299
そろそろ朝霞の仲間入りで?
302 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :皇紀2665/04/01(金) 21:56:38 ID:mL6QeqoB
>301
んん?
業管教育にゃまだ早いだろ(笑)
そろそろ付配置だろ
>302
いいぞおー研本は。
年がら年中与太飛ばして給料貰えるという夢のような場所ぞ?
305 :
チョナン・カン ◆.jMGTy6iYI :皇紀2665/04/01(金) 22:32:39 ID:vkwe4O+U
独島は韓国のものだ
306 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :皇紀2665/04/01(金) 22:54:18 ID:mL6QeqoB
>303
教養幹部でつか?(笑)
夢の補職だ・・・
>>306 退職して、再就職して新入社員なのに
ソファーでOLに「コーヒーまだーーー?」なんてホザく元営門3佐にならないでね
308 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :皇紀2665/04/01(金) 23:04:22 ID:mL6QeqoB
>307
お前、修親の援護センターコーナー欠かさず見てるだろ?(笑)
309 :
少佐:皇紀2665/04/01(金) 23:08:42 ID:QqlqOiIG
第一次大戦も今も戦場の兵士は戦車を必要としている。
>>308 修身はゴミ箱に出せないのでシュレッダーに名前記入して細断なんて知っているわけないでしょうバケ
ここは秘密保全に優しくないインターネッツですね緑は情報歩禅隊にマークされて鬱になって
駐屯地カウンセラーに相談すればいいんだばーやばーや
陸さんはいろんな部内誌があるんだな。
312 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :皇紀2665/04/01(金) 23:11:56 ID:mL6QeqoB
>>312 退官者の住所とかが後ろのページにあるからだろ
314 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :皇紀2665/04/01(金) 23:24:25 ID:mL6QeqoB
>313
ああ、個人情報ね。
今月からわシュレッターにかけるわ(笑)
>>緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
あんたのスレ、消されちゃったぞ。
消えちまったな。
本人公認でも削除対象になるのかね。
まあ明確に板違いだし。
318 :
少佐:2005/04/02(土) 12:17:22 ID:JhQrz7Ew
戦車は仮にそれがハリボテでも要所を防衛する際には敵の脅威となり、自軍の
防衛力を高める。
ましてや大砲、機関銃、煙幕、火炎放射器が搭載されてるなら、なお良い。
毒ガス、原爆、細菌、携帯用対戦車兵器に耐える装甲があるならなお良いし、
川や海に入れるならなおさら良い。
あまつさえ空を飛べたりなんかしちゃったりすると良すぎにもほどがある。
空も飛べたらなお良い
321 :
320:2005/04/02(土) 12:23:41 ID:???
な、なにぃ!?
珍しい結婚だなw
原爆に耐える装甲が張りぼてとはすごいな
コス帝にだってできっこなってああ妙に肌の浅黒いおじさんがコーヒーをあああああどぇdrftgyふじこlp
破城槌の有効性はいかがなものでしょうか?
サンダーボルト2があれば戦車はいらない
ばとるめっく?
朝鮮戦争でM1バズーカがT34/85に通じなかった先例があるように
いまのATMが戦車に通じるとは思えない
なんたってフォーリフトとかで壊されちゃうからねATMは
戦車が無いとゴジラがキタ━━(゚∀゚)━━!!時大変ですね!
戦車なんていらなくねぇ?
と、黄金房らしくいってみる
331 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/04/29(金) 15:20:35 ID:aNti+TTi
>327
さらりと笑った。
333 :
名無し三等兵:2005/04/30(土) 21:43:13 ID:8eH/BNPh
334 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 13:15:13 ID:pUYCg+iE
>戦車は本当に必要なのか
場所によるんじゃないの?北海道とか原野ばかりのところならキャタピラ装備の戦車でなければ走破できないだろうし長期間の戦闘を計算に入れるなら生き残る確率の高い戦車でなければ使い物にならんだろうし。
反対に山岳地帯なら空を飛べる攻撃ヘリとかの方が使えるが。
あと東京などの道路網が発達したところでは装輪式装甲車の方が使えそう。もしキャタピラ装備、重量の大きな戦車が道路を走ったらどうなるか…。
ただ戦車とて万能ではないから他の部隊の援護も当然いる。
既出だが高射機関砲・SAM車両・機動歩兵部隊・あとは補給部隊か。
こうしたコンバット・チームを組んでこそ戦車も力を発揮できると言うもの。
まあ対戦車戦を想定するなら空からの攻撃、攻撃機や攻撃ヘリを使った方が効率よく敵戦車を破壊できるのは言うまでもないが。
売れないからって、あんまり古い餌残しとくのは感心しないよね。
商品の入れ替えには常に気を配らないと、店の評判落としてお客さん逃げちゃうよ。
戦車無しで塹壕に立てこもる敵を制圧するには多大な時間と多くの死傷者が出す事になります。
塹壕を制圧及び歩兵支援を円滑に行うには非常に有効な兵器ですよ。
相手に与える心理的驚異も大きいですよ。小銃はおろか最新式の機関銃ですら通用しないんですから
結論、必要。
やっぱ威力よりも視覚効果の方で役に立つんじゃないか
味方には安心感を与えるし
敵には威圧効果があるし。
戦車など不要
ABMがあればいい。
アロー2を3000万発輸入しよう
方法は1が考えてくれる。
あとアロー2を独自改良し核弾頭搭載型ABMをつくろう
そうすれば弾道弾はこわくないあるよ
341 :
名無し三等兵:2005/06/03(金) 00:04:54 ID:/5d07WfY
緑氏は戦車要る派なのか?
特科だけで戦争できるとか思ってない?
ロングボウ・アパッチの前には戦車は意味無い
>>341 奴は自分トコで居る物は必要な物、もっと要る物
他が使ってるのは無駄な物、要らない物、削るべき物
ってーまあ、実に現場的な完成の持ち主なので…
そーいう振りをしてる説、もあるが
>>342 イラクで農民の小銃に撃ち落されてたじゃねーか
>>342 まあ君に限ったことではないが、そういう武器vs武器の大勝負という
アニメ的、プロレス的感性が間違いの元だな。
>>339 見た目だけの問題ですむならチハたんでも良いはずだ!
>>344 あれはエンジントラブルで落ちたのを
イラク軍が「農民が落とした」と宣伝しただけだと
どこかで読んだ。(正しい情報かどうかは不明)
>>346 チハたんを見て「頼もしい!」もしくは「うわ!すっげぇこぇぇ!」
と思えるのかと小一時間
やはりそれなりに強そうなフォルムが必用なのではないか
チハたんには敵兵を萌えさせ戦意喪失させるという
視覚効果がありまつ。
つ「いじめられっこ萌え」
子猫や子犬を見て禿げしく萌えるのと同じと考えていただければわかりやすい(・∀・)
いや、ぜんぜんわからんし(汗
チハたんに柔らかい毛とふさふさしたしっぽがついてて「うにゃん」と鳴いたら激萌えだったろう
おまえたち馬鹿だなあ
中国人の大部分は、うまれてはじめて見た戦車が
チハたんだったのだよ。
もう、かっこいい戦車といえばチハ、そう刷り込みされたのだ。
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
>>354 まぁ、その件に関しては日本人の戦車兵ですら同様なわけだが・・・
そして南方でM3あたりを初めて見て
「なんじゃこりゃぁ〜!」
そのM3の戦車兵も欧州でX号戦車やY号戦車を見て「なんじゃこりゃあ〜!!?」
戦車がないと、サンダーボルト2の存在価値がなくなるじゃないか。
ワートホッグの引き立て役として戦車は必要だ。
>>358 つまり、近接支援攻撃機の登場によって戦車は
存在価値をなくしたんです。
そういう航空機を持てない発展途上国に
重宝されるのが戦車かも知れないけど、
きょうび北朝鮮ですらSu-25持ってるしなあ。
飛ぶかどうかは置いといて。
けっきょく、近接支援攻撃機や戦闘機がそれなりに
大量にあればいいわけで、相手が戦車を進軍させてくるから
こっちも対抗して一応戦車使ってるってだけで、
戦車戦って、ぶっちゃけ子供の遊びみたいなもんなんですよね。
対地攻撃機なんてWW2の頃から有ったが何か?
>>359 戦車を保有する敵を撃破するには近接支援攻撃機、少なくともAHを投入せねばならんわけだ。
これらを運用するためには制空権を確保せにゃならん。
単に敵戦闘機を排除する「航空優勢」だけでなく、敵の対空手段も押さえ込むほどの「航空優勢」
それまでものことを敵に強要するのが戦車
つまり戦車が無い場合、歩兵支援から拠点攻撃、
敵戦車への攻撃まで何から何まで航空機がやらなければ成らん、と。
>>359 アホですか?
24時間365日天候に左右されず作戦地域すべてで行動できる飛行機があるなら戦車
減らしてもいいかも。
>363
そんなもん作れるテクノロジーがあったらもっと凄い戦車ができるので(略
現代の軍用機も名目上では一応、全天候型となってるのが多いようデス
過剰広告でしょうか(´・ω・`)
空対地ミサイルやステルス機はどんどん進化してるので、
いずれ戦車は不要になるでしょう。
海上から戦艦が消えたように。
そして陸上は多目的装甲輸送車が主流になります。
戦闘機や攻撃機も不要になるでつよ
戦闘攻撃機のFA18スーパーホーネットが出てきた事でコルセアUやA6イントルダーが消えますた。F14トムキャットも消えるでつ
そして世界は無に帰る
>>366 > そして陸上は多目的装甲輸送車が主流になります。
素晴らしい、そのとおりです。
そして、敵の装甲輸送車を撃破することに特化した派生車両も開発されていくわけですね。
強力な火砲と防御力を有し、それらによる重量増を支える大出力エンジンと足回りをもつ対装甲戦闘車両。
攻撃、防御、機動力のバランスが取れたこんな兵器が開発されれば、もはや時代遅れの戦車など必要ありませんね。
つまり陸自に必要なのは「FVとしてのメルカバ導入」ってことだな。
全くすばらしい。
371 :
名無し三等兵:2005/06/23(木) 22:35:52 ID:pwt/U+Wu
「雨ニモマケズ」
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナ車体ヲモチ
装甲ハ薄ク決シテ走ラズ イツモシヅカニ待伏セシテヰル
一日ニ軽油百リットルト オイルト少シノ水ヲタベ
歩兵ヲマモリ ジブンヲザンゴウニ入レズニ
ヨク偵察シワカリ ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ陰ノ 小サナ萱ブキノ駐屯地ニヰテ
東ニ攻撃中ノ兵士アレバ 行ツテ援護ヲシテヤリ
西ニツカレタ連隊アレバ 行ツテソノ物資ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ 行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニシャーマンヤチャーチルガアレバ カナワナイカラヤメロトイヒ
撃チヌカレタトキハナミダヲナガシ
ハイセンノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボウトヨバレ
ホメラレモセズ クニモサレズ
サウイフチハニ ワタシハ ナリタイ
なんで戦車っていつまで経っても攻撃兵装が
追尾ミサイルじゃなくて砲なの?
コストだろ。
あと携行弾数とかな。
374 :
名無し三等兵:2005/06/23(木) 23:36:34 ID:d6eNfEHw
素人考えだけど 近距離だと爆発しないし 貫通しないから
>>372 >373、>374に加え
飛翔速度、目標補足から発射までにかかる時間、うちっ放し能力、対ジャミング性とかな。
90式戦車の過去スレまとめサイト覗いてきなさい。
戦車に追尾ミサイル装備したらめちゃくちゃかっこいいだろうね
377 :
くまくま。:2005/06/24(金) 00:02:15 ID:???
>376
シャア板はこちらではありませんよ?
>376
つ【ロシヤ戦車】
つ【念力】
とういうか敵を追尾しないミサイルって何だ?
なぜ態々追尾という字をつけるんだ?
382 :
くまくま。:2005/06/24(金) 21:47:02 ID:???
敵を追尾するミサイル=赤外線誘導、赤外線画像誘導、アクティブホーミング等の自立誘導をおこなうミサイル。
敵を追尾しないミサイル=有線/無線指令誘導、セミアクティブホーミング(レーザー、電波)など、自分だけでは自分自身を誘導できないミサイル。
敵を追尾するミサイルは自分だけでターゲットを追尾する。
敵を追尾しないミサイルは、射手もしくはFCSレーダーやターゲティングポッドが
誘導する。
というか
>>376はマクロスの世界の住人ではないかと。
追「尾」しないって事は敵のケツを追わなくても発射可能、つまり
オフボアサイトを持ったミサイルのことだろ。ミサイル担当乗員は
砲塔の上にドタマ晒してHMDで照準するんだよw
384 :
383:2005/06/24(金) 23:48:05 ID:???
オフボアサイト→オフボアサイト能力
385 :
くまー。:2005/06/25(土) 15:53:04 ID:???
おふ ぽあ さいと。
ぽあぽあ。
>381
ミサイルって「飛翔体」の意味だから、語義に還れば推進装置すら必要ない。
387 :
くま?:2005/06/25(土) 16:34:42 ID:???
レーザーガイダンス・ホーミング・吹き矢
388 :
すまん:2005/06/25(土) 16:35:17 ID:???
ついageてもた。
しかし「A、B、C、D、Eがあって、Fが出現したので、Eはもう不要」
・・・厨はこのパターンで仕掛けてくることが多いね。
確かに、かつての戦艦や、マジノ戦のような固定要塞のように、
Fの出現で不要になったEもあるんだけど、そりゃむしろ数えるほどの例外。
実際は、核爆弾を積んだステルス爆撃機が出現したこのご時世でも、
以前として小銃の先っぽには銃剣が付いているし、兵隊はパンチやらキックの
訓練をさせられる。多くの場合、Fの出現で変わるのは、A〜Eの資源配分だけで、
何かの存在自体が不要になることは、めったにない。
リアルなダッチワイフが登場したので、女はもう無用
391 :
名無し三等兵:2005/06/25(土) 18:06:35 ID:025Z4lLN
>>383 「追「尾」しないって事は敵のケツを追わなくても発射可能」
それって、オールアスペクト交戦能力のことじゃないかな?
(ケツを追う=昔のIRホーミングミサイルで敵後方象限から
じゃないと射撃ができないので、敵の後方を取ることと解釈
しました)
オフボアサイト能力って、ミサイルの機軸に対し斜めから
側面方向の相手に、ミサイルを発射する能力のことです。
それを達成するには、大きなシーカ首振り角度、高機動性、
LOALもあるといいでしょうね。
航空機においては、機首を敵に向けなくてもミサイルが
発射できるので発射のチャンスが増えるメリットがあります。
地上兵器でオフボアサイト能力があるのは、イギリスの
スウィングファイアや日本の96式多目的誘導弾位しかないで
すね。
392 :
名無し三等兵:2005/06/25(土) 18:08:36 ID:+IbsvPnf
装甲の厚み=安心感
上げたら一段と凄くなってしまったではないか。
脂肪の厚み=不安感
航空機に撃破されるから戦車が要らんという馬鹿は、戦車が居れば歩兵は要らない、と言わないのは何故だろう?
現用MBT<<<超えられない壁<<<マゼラアタック<<<超えられない壁<<<モビルスーツ
うちのオカンが言ってた
最近の戦争はボタン押せば終わるから軍隊なんて要らない。
そのボタンは押されることが無いだろう。
つーか押されることが有ってはダメだ!
>>397 実は結構根本的で本質的な問いだがな>ボタン押せば終わるのに何で?
的確に答えられるか否か、がウヨ房との分れ目
戦争は形を変えた政治(外交)そのもの。 武力を行使する事で
こちらの意思を相手に伝えて(交渉して)いる、とも言える。
でも「ボタン押して終わり」じゃ一方的過ぎて交渉にならんよね。
湾岸戦争時のイラク高官はこう語っています
「A-10やアパッチが出撃した時点で、戦車戦は無意味だった」と。
空軍力が圧倒的なら外国への侵攻には要らないが
それでも自国領土の防衛には要るだろ戦車って。
404 :
名無し三等兵:2005/06/26(日) 02:39:07 ID:e+Bzwolc
>>402 A-10とアパッチが出てこなきゃ意味があったわけだ。
その両方を持ってるのはアメリカだけだ。
>>396 > 現用MBT<<<(中略)<<<モビルスーツ <<<モビルスーツ技術を投入されたMBT
>>402 米軍高官はどう語ってる?
あるいは両軍の現場の兵士はどう語ってる?
>>402 つまり、イラクはそう言った航空機を出撃させるに足る兵力を持っていたと言う事ですな。
もしも、米軍が攻撃機や攻撃ヘリなどを持って居なければ戦車が戦う訳です。
もしも、米軍が「攻撃機あるから戦車要らないよ」と言って戦車が無かったら・・・
もしも、イラクに有力な対航空機戦力があれば・・・
米軍の戦車攻撃戦力の中核である低速の攻撃機や戦闘ヘリはイラク戦闘機、対空兵器に落とされてしまい、
残された歩兵は迫り来る鋼鉄の城、神戦車T-72の前に平伏すしかありませんОбъект
「もしも」が多い事に疑問や不満を感じる方は、一切の兵力を放棄する事を主張して下さい。
>>402 そういう「馬鹿な振りして住人を煽る」って手はもう古いと思う。
しかし
ある意味
>>402の引用した発言も真実
対戦車戦闘の骨幹として戦車を運用するのは非効率な気もする
相手がグー出してくるのが判ってて、こっちもグー出す必要はないだろ。
圧倒的優位に立てるパー(航空攻撃なり誘導砲弾なり)を出すのが原案で、それができない場合の次善策としての戦車対戦車があるんではなかろうか?
まぁこの問題はWWTの塹壕に篭っていたドイツ・イギリスの両軍歩兵にもインタビューしてみるべきだな。
ドイツ二等兵ハンス氏の証言
「あの鉄の塊が迫って来た時点で、塹壕戦は無意味だった」
イギリス軍二等兵オコンネル氏の証言
「Mk-Tタン∩( ・ω・)∩ばんじゃーい」
>>410 なあ、
>>402ってなんかソース有るんか?
A-10やアパッチに潰された戦車ってごく一部の筈だが。
413 :
名無し三等兵:2005/06/26(日) 04:43:02 ID:WCKOCfW4
相手の保有する戦車よりはるかに高性能な戦車を
こっちが持っていたら今でも意味あるんじゃない?
湾岸戦争の時でいうとこちらがM1で相手がT-72のような
414 :
名無し三等兵:2005/06/26(日) 04:43:48 ID:WCKOCfW4
それなら戦車同士の戦いでも
圧倒的に勝てるんだし
415 :
某研究者:2005/06/26(日) 04:48:54 ID:A0fo1MAj
米軍でさえ制空権を全域に渡って確保出来無い以上はだろうし
ミサイルより砲の砲が安い訳だろうし
相手の戦車砲を防護出来
砲が装甲を貫けるのであれば
此れは有用かも知れないが
貫けねばロシア戦車の様にミサイルを持つ必要は
有るだろうか
416 :
某研究者:2005/06/26(日) 04:53:01 ID:A0fo1MAj
矢張りミサイルで戦えばコストが嵩む以上はだろうが
技術の問題等で相手の戦車の方が強力なら
ミサイル戦車も有効かも知れぬが
相手の軽戦車の砲程度は
此れに低コストで簡単にやられる訳には
行かないだろうし
此れを防ぐ必要は
有るかも知れぬし
相手の軽戦車の装甲を貫ける程度の砲も
欲しいだろうか
(故にどうせ西側戦車には正面からでは勝てないのだから
T−90の様な安価なミサイルを放てる戦車で
ロシアは十分かも知れぬが
夜間はミサイルで西側戦車の砲をアウトレンジする事は
確か無理だったかも知れぬが
強力なセンサーやレーダーを積むか
或いは前線の歩兵と連携して
レーザー誘導ミサイル等を放つ様な方向も有るだろうか)
417 :
名無し三等兵:2005/06/26(日) 05:01:08 ID:DW9Qq4ve
今のまま、馬鹿でもいいから、住民と仲良くしたほうがいい。
今後の得策ともなる、政治的問題ですね。
418 :
某研究者:2005/06/26(日) 05:02:26 ID:A0fo1MAj
西側の砲をミサイルで
アウトレンジ出来る距離で
西側戦車を探知出来る赤外線センサーなら
ロシアには有るのかだが
(確か2kmも視界は無かっただろうし
この距離では砲で撃破されるだろうか)
無ければミリ波レーダーの安い物を作って
装備すると言う様な方向も有るだろうか
419 :
某研究者:2005/06/26(日) 05:05:55 ID:A0fo1MAj
西側戦車にもミサイル迎撃システムが搭載されると言う
意見も有るだろうし
歩兵にミサイルを積んで飽和攻撃か
戦車から同時多数にミサイルを放つと言う様な方向に
成るのだろうか
(まあしかし成形炸薬での迎撃なら
同時に可也の数を落とせる可能性は
有るだろうか)
>>402 >「A-10やアパッチが出撃した時点で、(イラクにとっては)戦車戦は無意味だった」
てだけの話だろ。
421 :
某研究者:2005/06/26(日) 05:16:04 ID:A0fo1MAj
まあ故に105mm滑溝砲を防げる様なレベルの戦車
或いは105mm低圧砲を防げる様なレベルの戦車が有れば
良いと言う事かも知れぬが
(砲は105mm滑溝砲を装備した戦車を
撃破しようと言うなら
125mmが必要だろうが
105mm低圧砲を装備した戦車程度なら
更に軽量な砲でも撃破可能な訳だろうか)
40mm機関砲程度が止まる程度の
軽戦車も有用かも知れないが
422 :
某研究者:2005/06/26(日) 05:17:14 ID:A0fo1MAj
423 :
某研究者:2005/06/26(日) 05:20:48 ID:A0fo1MAj
戦車は標的に成るなら
歩兵+ミサイルの方が
コストは安いと言う事は
有るかも知れぬが
歩兵だけでは雑兵は士気が保てないと言う意見も
有るだろうか
424 :
名無し三等兵:2005/06/26(日) 05:25:26 ID:DT9YIQCS
冒険厩舎の日本語はいつでもこうですよ?
いいかもまえら
某研=戦車
漏れ達=歩兵
戦車欲しいだろ?な?
427 :
ふみ:2005/06/26(日) 05:56:47 ID:???
>A-10やアパッチに潰された戦車ってごく一部の筈だが。
今月の航空ファンによれば。
戦車987両(撃破した戦車の25パーセント相当)、装甲兵員輸送車約500両(全体
の30パーセント)、指揮車両など249台、トラック1106台。
砲兵陣地926ヶ所、対空陣地50ヶ所、地対空ミサイル陣地9ヶ所、レーダーサイト
96ヶ所、指揮所など28ヶ所、塹壕72ヶ所。
スカッド発射機51基、FROG地対地ロケット発射台11基、燃料貯蔵タンク8ヶ所、航
空機10機(地上で破壊)、ヘリコプター2機(撃墜)。
イラク軍砲兵ならびに装甲部隊に対する攻撃は3367ソーティでA-10の全ミッション
の45パーセント。使用した武装はマーベリックは5013発、250ポンド爆弾14184発、
2000ポンド爆弾1976発、クラスター爆弾各種7767発、30ミリ機関砲弾956614発。
だそうだ。
実際は米軍の航空攻撃でのイラク軍の被害は2,3割なのね。
>>428 コソボでは1割程度だったから、やっぱり砂漠は航空機の天下だな。
2,3割も撃破されたら陸戦部隊としては終わりだよ
>>429 WWUの独軍だったら、7〜8割の残存部隊を後方でかき集めて再編し、
しつこく抵抗しただろうけど、それができないところが、
やっぱりイラクというか、あの辺の国の限界なんだろうな。
>>430 それをやるための指揮通信システムが破壊されている
この手の電撃戦で恐ろしいのはこれ。
戦車を何両破壊しました、野砲を何門破壊しましたってのは余技だろ
恐ろしいのは指揮通信システムの破壊であり、組織的戦闘力の破壊なわけだ。
戦いが始まったと思ったらいきなり目を潰され耳を潰され武器をへし折られ
とりあえずもがいて暴れてみるが、相手に触る事すら出来ず一方的になぶられ
何も見えないままほうほうのていで逃げ出し、最終的には隅っこ(首都)で縮こまるしかなくなる……
アメリカこえー
>433
とりあえずアメリカに殴り返せただけドイツ軍と帝国軍はマシなほうか
ぶち切れたアメリカに湾岸とイラク戦争での被害なんてメじゃねえほど国土を焼け野原にされたけど
435 :
名無し三等兵:2005/06/26(日) 16:37:53 ID:yM5CpjPO
戦車の必要性
↓
劣化ウラン弾の処理の為。(アメリカ)
436 :
名無し三等兵:2005/06/26(日) 17:50:36 ID:YEMMhMdw
まあ結局、リフレクス&T-80タソ最強
ってことだ
戦車が無かったら何に萌えれば良いのだ?
>>437 あなたも私たちとともに自走無反動砲に萌えましょう。
439 :
437:2005/06/26(日) 18:17:39 ID:???
>>438 すまん、俺には対戦車自走砲までしか萌えられる自信が無い orz
戦車が無ければ突撃砲に萌えればいいじゃないの。
戦車は要らん。
戦車のような悠長な抑止力を持つ余裕はない。
もっと前線で戦える兵器、戦闘機や軍艦こそ必要。
>>441 その論は
戦車不要論ではなく陸軍不要論では無かろうか?
そう言うけどよ、無ぇとお前ぇタミヤさんが困んじゃねぇかよ。
タミヤさんはWW2のドイツの戦車があれば何とかやっていけるだろw
突撃砲がなくなった理由は何だろう?
防衛的な戦略ドクトリンを持ってる国には、今でも向いた兵器だと思うんだけど。
うまく言えないけど、突撃砲がなくなった理由が、
戦車が必要な理由に、どこかで結びついているような気がする。
>>445 突撃砲は戦車が足りなくて、旧式戦車のラインを転用して作ったドイツの事情による
V号突撃砲の場合戦車に比べ8割程度の工数で作れ、大口径の75mm/42口径砲を積めるため
防御戦において非常に役に立ったが
わざわざ平時に量産するような物でもない
>>445 無くなった理由は簡単。
全周砲塔を持つ戦車に対して突撃砲は地形を生かした待ち伏せで1撃離脱戦術を取る事で、
自らの弱点、射界の狭さを補い、長所である低い車体と大きな砲を生かしていた。
決して正面切って戦車とやりあった訳ではなく、対戦車兵器としては『戦車を撃破可能』な砲が自走できる、というレベル。
で、今は対戦車兵器だともっと安上がりな物で済む、歩兵携行式ATM、無反動砲など。
更に近年の戦車の性能向上は著しく、戦車を撃破可能な砲というのは戦車砲くらいしかなくなってきた。
その砲を駆逐戦車型の車体に搭載して戦車以下、歩兵以上の対戦車兵器を作る意味が薄れてきた。
スウェーデンも主力戦車を突撃砲タイプからレオパルド2に更新してるし。
少なくとも、将来的に戦車というジャンルはなくなりますよ。
戦車は砲でなくミサイル兵装になり、それと共に対空ミサイルと統合されます。
ミサイルはコストが高い上に嵩張るからなぁ
即応性も砲に劣るしなぁ
そだ、ナチのゲーリングみたいに戦車を空軍所轄にするってのはどうよ
地上襲撃機なら戦車じゃないぞえw
>>448 それはミサイルを装備した戦車じゃないのか?
今後装甲に何かすごい進歩があって、それを貫くために155oライフル砲とか
203o滑腔砲が必要になったとしたら、既存戦車の車体を利用した突撃砲が
復活する可能性も、ゼロではないだろうな。
>>451 155mmや203mmを積んだ戦車になるだけ。
戦車の形は兵器としてかなり完成度が高い。
何かの進歩よりは
数年以上にわたる大戦争がおこって、手持ちのリソースを何でも戦線に投入せねばならなくなれば可能性はあるな。
新規生産ラインは新型戦車
それで足りない分は後送されてきた74や展示品の61を改造した駆逐戦車
455 :
某研究者:2005/06/27(月) 10:48:06 ID:ycmvkFFX
電磁装甲でもレールガンは止められるのかだろうし
センサー破壊用レーザーが出て来れば
戦車は只の的と言う事にも
成るだろうか
456 :
名無し三等兵:2005/06/27(月) 11:49:41 ID:cli4FxZG
newちはたん製作キボン(;´Д`)ハァハァ
457 :
名無し三等兵:2005/06/27(月) 13:18:02 ID:DnAQaibx
チハたんの車体に120ミリ55口径ライフル砲とM2重機関銃を搭載する!
真横の方角の敵を攻撃したら自分も反動に耐えれず横転する予感
大戦略系のゲームやってて思うこと。
航空機は敵に対空ミサイルが充分な数配備されてると、
航空機だけでは一方的に消耗するだけなので非効率的。
地上戦力を連動させて対空ミサイル排除しなくちゃならないんだけど
航空機の移動が早すぎて戦車が追いつけない…
戦車が到着するまで制空確保し続けるのも辛いし…
こういうのから「戦車が空飛んだら最強」な発想する人が出てくるんだろうなあ。
つ【攻撃ヘリ】
>>460 > こういうのから「戦車が空飛んだら最強」な発想する人が出てくるんだろうなあ。
ん?
間違いなく最強だと思うが。
最強ですね。
燃料切れたら!
敵陣上空で燃料切れすれば最凶
平たく言えば空挺降下できるわけか
やっぱハウニヴだな。
>>460 大戦略系は近代が舞台だからな。
これからは精密誘導兵器がどんどん発達していくので、
戦車は確実に不要になる。残るとしても、本当に少数配備だろうね。
航空機も使用できないような荒天なんてそうそう遭遇もしないし。
>>467 そうなったら対空ミサイルを搭載した戦車が登場するだけの事。
いつの時代も戦車を殲滅出来るだけの航空戦力を維持出来るのはアメリカだけ。
世の中にゃ精密誘導兵器が調達できない勢力も有る罠
そんな連中に代理戦争やらせるには丁度良い玩具だろ
需要は無くならんがなw
航空機が飛べないような荒天はそうそうないかもせれんが、精密誘導兵器が使えない程度の荒天はかなりありそう。
少数配備するなら、それこそ戦車なぞ不要。
まとまった数を集中運用してこそ衝撃力を発揮できる。
戦車不要論の立場の人はさ、
戦力的に拮抗した勢力同士の陣取り合戦はどう考えてるの?
航空兵力や誘導兵器で殴り合った後に、
また歩兵で塹壕戦なん?
>470 そこでJDAMです。相手の座標さえわかれば天候に関係なく
軽対空火器の射程の外側から放り込めます。航空支配確立後はお望みの高度から
放り込めば、射程も自在。爆撃機だったら多数積んで滞空時間も長いので
お勧め。移動するとJSTARSに位置がばれるし、止まっているとそのうち
みつかってA-10が飛んでくる。隠れるには機体をばらして埋めたイラク空軍に
学んで砂に潜るしかないです。
>>472
つまり地底戦車の出番だな?w
>>472 神獣ツングースカが全部撃ち落とす。
オブイェークト
475 :
すまん:2005/06/27(月) 23:21:44 ID:???
>472
あのう、仮の話なんですけど、
トチ狂った人民解放軍vs極東ロシア軍のときはどうなりますか?
>471 475
塹壕にこもって対峙した両者ごとボムシップが吹き飛ばします。
JDAMには味方に近すぎて落せないということはありません。衛星携帯電話と
レンジファインダーで明日からあなたも前線航空統制官。
実際にバグラムで北部同盟と対峙したタリバンや、イラク戦争の北方
戦線でペシュメルガと対峙したイラク軍は塹壕にこもってたみたいだけど
丁寧に爆撃を受けて陣地を放棄して後退せざるをえなくなった。
双方吹き飛ばしたら陣取りになんねーじゃん
陣取りに勝つには歩兵の実効支配が必要だと思うんだがどーよ
>>472 相手の座標さえ分かればって言うけど、固定目標ならまだしも
時々刻々と位置を変える戦車の正確な位置座標をJDAMやその
発射母機に伝える手段ってあるんですか?
>477 陣地取りは今後やりません。爆撃だけして破壊してあとは神の手に
委ねる。つうか、占領なんかしたらその後の復興と国家建設まで担わざるを
えなくなる。やりたい国家なり同盟なり地域連合がでてくるでしょ。
>479 そのためのJSTARSですよ。つうか、基本的に戦車なんて動いている時間と
止まっている時間を考えると動いてないときのほうが多いです。どうしても
移動中の目標を攻撃する必要があるならWCMDでも使えばよいですよ。
>>480 > 陣地取りは今後やりません。爆撃だけして破壊してあとは神の手に委ねる。
それは既に戦車不要論と言うより陸軍無用論だな。
今まで出るたびに否定され続けてるが。
最終的に彼に我の意志を強制するのは爆弾ではなく歩兵だよ。
>481 地上でレーザー照射をする、或いは航空遠征軍の展開飛行場を守る、
或いは同盟国軍を訓練、支援する、或いは本土をテロ攻撃、大量破壊兵器から
守る(パトリオットは陸軍の高射砲兵)といった重要な仕事があります。
我の意思を強要するのでなくて、我の望まぬ政治体制の除去が戦略の目的です。
仮に気に入らない体制がその後にできたらまた爆弾落しに行くだけのことです。
>476
中共とルスキの戦争になんでJ-STARSだのJDAMが投入されんのさ?
意味わかんね。
>483 何に介入しようがしまいがアメリカの勝手だと思われ。
つうか、もっと細かい話にしてくれんとどんだけのものが投入されるかとか
ちょっと分からないっしょ。意味わかんねつうなら、自分でどうなるか
を考えてカキコしてぷりーず。
>>482 政治体制を支えているのは産業基盤な訳だが、気にくわない体制が出来るたびに
インフラごと破壊するのか?
>485 政治体制の除去を目的とする場合、インフラの破壊は必ずしも
必要とされませぬ。目的を達成するために必要とされる効果をもたらすに
適した目標を精選し、できるだけ少ない爆弾で短時間のうちに同時に
破壊をもたらすことで体制の麻痺を狙います。
イラク戦争でも橋梁爆撃や油田施設への爆撃は行われておらず、電話網への
攻撃はかなりあとになってからのはず。
>>486 で、イラクでは陸軍が必要なかったと?
アフォか。
後進勢力にとって最も安価な兵器は歩兵だからなぁ
歩兵が無くならない限り蹂躙戦力としての戦車は無くならないと思うぞ
需要も存在もな
490 :
名無し三等兵:2005/06/28(火) 14:38:41 ID:WbidtBPT
移動砲台としては永久に存在するのでは?
>487 基本的には陸軍の強化よりも海兵隊の機甲化のほうが急務。
陸軍がイラク戦争で不要であったとは主張しておりませんが、国家建設や
占領は地球各地への戦力投射という戦略自体に対して妨げとなります。
体制の除去にのみ戦略を絞るのが正しい。
>>492 まあ、私は基本的には貴方の考えに賛成だな。
しかし、一つだけ違う。
精密爆撃より、無差別爆撃又は戦略核攻撃
のほうがより効果的だと思う。
>>492 航空攻撃で体制を除去できた実例でも有るのか?
>>492 体制崩壊させた後の無政府状態を占領せずにどうやって収拾つける気だ?
下手したらその国が丸ごとテロリストのアジトになるぞ。
お前らもこんな基地外を相手にするなんて暇だなw
というか、
>
>>467,
>>472,
>>476他の言ってるモノをガンダム世界に変換してみる実験
JDAM=メガ粒子砲
ボムシップ=ガンダム
航空機=モビルスーツ
結論:いやだから本気で人類絶滅させる気かと小一時間(ry
というか軍備の意味をもちっと考えろと。
このスレは、島国日本ならではの発想だな。
答えは単純。国境の向こう側に戦車があれば、こちらにも必要。
確かに航空機は最大の脅威だが、単純に比較するのはナンセンス。
戦車も航空機も、相手の兵器や諸々の状況により、グーにもパーにもなる。
sage
' 「 ´ {ハi′ } l ルキノ・ヴィスコンティ・ディ・モドローネが500getだ
| | | |
| ! | | >>岡田真澄 ウホッ!いい男…
| │ 〈 ! .>>ビヨルン・アンドレセン やらないか?
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ .>>アラン・ドロン うれしいこと言ってくれるじゃないの
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! >>ヘルムート・バーガー とことんよろこばせてやるからな
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | >>バート・ランカスター いいこと思いついた
| | /ヽ! | |ヽ i ! . お前、オレのケツの中でションベンしろ
ヽ { | ! |ノ / >>ダーク・ボガード ああ・・・次はションベンだ
ヽ | _ ,、 ! , >>ベルナルド・ベルトルッチ 俺はノンケだって
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′ かまわないで食っちまう人間なんだぜ
`! / >>ジャン・ルノワール ルノワール殿愛しておりました…
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
>493 体制除去に必要な効果を分析し、それを実現できる目標の選定能力と
損害評価こそが重要。戦術であれ戦略であれ核は本来必要無い。
>494 1999年のコソボが実例に近い。或いはイラク戦争の開戦第一撃も
成功していれば好例となったでしょう。
>495 その場合はテロリストの巣窟をもう一度除去すれば良いです。
>496 ・・・
>497 イラク戦争で明らかになったが、基本的に戦力は政治が行使する
様々な手段の一つに過ぎず、航空戦力を効果的に使用しうる能力を志向する
ことは極めて健全な情報収集能力を志向することでもある。そして、戦力の
限界、つまり、いかに強大な情報化された陸軍であっても安定化及び支援作戦や
国家建設においては限界があるという認識が前提となっており、この意味で
極めて常識的に、政治から求められる地球規模の戦力投射という能力を破綻無く
実現できるであろう。
>501
だがしかしそれと戦車の重要性は背反しないわけだが。
>502 戦車については戦略投射に反しない性質が重視されると思われ。
戦術輸送機と地方空港が大きくなるか、戦車が戦術輸送機に乗れるほど小さくなるか
どちらかを選ばざるを得ない。どちらかをやるくらいなら、海兵隊が船でもってく機甲戦力を
充実させた方が早いかもしれない。
>>501 > いかに強大な情報化された陸軍であっても安定化及び支援作戦や国家建設に
> おいては限界があるという認識が前提となっており、この意味で極めて常識的
> に、政治から求められる地球規模の戦力投射という能力を破綻無く実現できる
> であろう。
はっきり言って戦争をなめすぎ。
陸軍力による占領ってのは国家にとって負けを認めるための儀式とも言える重
要なイベントで、これを経ずに戦争を終えると言うのは攻撃側の独りよがり。
攻撃側にとって好ましくない体制というのが、文化的相違に根ざす支持基盤を
持つ場合、その土壌を改質するつもりで事に当たらなければ何度政権を倒しても
同じような体制が再建される。
>501
>その時はもう一度巣窟を一掃すればいいのです。
…お前は何回地球を滅ぼす気だ、阿呆。
謝れ!イラク人民とイラク派遣部隊と
アフガニスタン人民とアフガニスタン派遣部隊と、
ええと、とにかく暴力の連鎖に苦しむ
全ての人民と将兵に謝れ!
つか>504で「軍備の意味」を引き出し掛けてるのに。
ガノタは本当にどうしようも無いな('A`)
航空機だ精密誘導だを大人の戦術としよう。
対する戦車だ占領だは子供の戦術だ。
便宜的に。
皆が皆、一緒に大人になるのなら大人の戦術一辺倒で良いだろう。
だが全てが大人になれる訳じゃないんだ、世の中ってヤツは。
それに後から生まれてくる子供だって居るんだ。
子供同士でやりあうなら子供の戦術だ。
大人と子供がやりあうなら、大人は子供に合わせてやらにゃならん。
子供は大人の戦術なんて理解できねーんだから。
大人同士なら大人の戦術で充分かもしれんけどな。
ぶっちゃけた話、子供が残ってる間は子供の戦術は廃れないし、
子供が居なくなる事も無いと思われ。
>>506 だめだこりゃ。
陸軍不要君と同レベル。
508 :
名無し三等兵:2005/06/29(水) 02:18:51 ID:sBbpCVBz
それではガノタは納得せんかと。
でなきゃ「空爆だけでテロリスト一掃」
なんて、今日び当の米軍や政治家すら
言わんことをつらって言える訳もなく。
しかしどう例えるべきか。
OSに例えても良さそうだが、なんか
的外れだしなぁ。
空爆マンセーの人は精密誘導兵器も買えない貧乏人は戦争するなとでも言うのか?
その貧乏ゆえに戦争しなければならない事だって有るのに。
戦車は非先進国にとっては、いまだ必要な兵器。
つまり先進国に戦車はいらない。先進国は、安価でそれなりに高性能な
輸出用戦車をもっぱら作る国になるのが正しい方向。
EUに世界最強のレオパルト2A6が配備されたところで、EU各国が今時
侵略戦争、戦車戦なんてやらない。EUのようなそれなりに先進国な国は
対空火器と戦闘機、爆撃機を保持していればよい。戦車は少数でいい。
多国籍軍派遣など世界の治安維持に部隊を出すとしても、当然超大国が
先導するので、精密誘導兵器やA-10の発展したような攻撃機で地上戦力を
掃討すればいい。地上侵攻は少数の安価な戦車と装甲輸送車で十分。
512 :
名無し三等兵:2005/06/29(水) 03:51:09 ID:ey2YAAj1
>>511 >EU各国が今時侵略戦争、戦車戦なんてやらない。
EUはそれで良いかも知れないが。
つ アメリカ イラク戦争
ドゥーエの捻じ曲がったのが降臨しているスレはここですか?
そもそも抑止力としてと観点から如何なのかだが
「の」観点で
陸軍不要論を唱える人は空軍に対して無知なだけですよ。
こういうアフォは無知というか
あまりにも抽象的過ぎ・・・
いや、この人は空爆が見れたらそれでいいだけだから。
戦争を抑止するための軍備を理解したくないみたいだから。
つかこれほどニュース見てない坊主も珍しいな。
>511
限られた予算の中の作戦で、
いつ、どこに、どれだけという条件で考えた場合
戦車という兵器がベターなだけと思うがいかが?
ドイツ電撃戦は十分な守りがない方向へ戦力を集中運用して
敵を挟撃できたからあれだけの戦果を獲得できた
人が歩いたんじゃあんなことは無理だ
占領等の拠点防御、治安維持においても戦車が有れば
ゲリラ攻撃その他において、当然戦車に手間をかけることになる
迂回するか、人員を増やすかしなければならなくなる
規模が大きくなれば発見されやすくなるし、時間もかかる
その場所を死んでも守るとか
敵の戦力が我の航空攻撃により無力化できるからとかは
戦略の問題、前者の場合はジリ貧、後者は金持ち
>504 占領までを考慮に入れると陸軍が拘束される期間が予測不可能な任務に駆り出される
ことがある。占領がどうしても不可欠ならば同盟国か内乱、内戦勢力の一方が行うのを支援
する形に留めるべき。
ちなみに陸軍不要というカテゴリーで括ろうとしている人は
こちらが陸軍を不要などと言っていないのに注意。外征において不可欠なのは
まずは海兵隊と主張しているだけ。
>509 クリントン政権時代のトマホーク攻撃や限定的な航空攻撃への回帰は
今後ありえると思われ。そのためにはまず情報収集能力の向上が必要だけど。
>510 戦争はやるやらないでなく、やらざるを得ないときがあると思われ。
しかし、ここでの話では本土防衛を満たした上で戦力投射を効率的に達成するには
ということなのでひとまず関係ない。
>511 同意できず。EU各国は低烈度の紛争が、バルカン半島やコーカサスで
続くとみているのでは。バルカン半島では機甲戦力も投入していた。
>513 航空戦力のみで体制除去ができるかについてであり、継戦意志を挫けるか
ではないのでちょっと違う。
>514 イラクの場合、一旦体制が除去されると内乱勢力の組織化と戦術の向上
などにはかなりの期間が必要とされている。4月に体制が除去されて、内乱側
の攻撃がでてくるのは8月くらいから。
>516 陸軍が不要とは一言も言っていない。
>517 このスレの調子では抽象的な話が主体みたいだから。
>518 本土防衛する能力がある軍備というのは十分に抑止力だと思われ。
>>521 > イラクの場合、一旦体制が除去されると内乱勢力の組織化と戦術の向上
> などにはかなりの期間が必要とされている。4月に体制が除去されて、内乱側
> の攻撃がでてくるのは8月くらいから。
それは陸軍という重しが有っての話だろ。
陸軍の存在に依拠した話をしながら徹底的に陸軍の意義を無視するなんてステキ
戦車が彼方にあり此方に無く、尚且つ航空攻撃で戦車を撃滅できず、
しかも相手に降伏の意思なしと言う場合は、戦車の弾薬、燃料が尽きるまでは無敵の存在となり、
撃破までに多大な労力を要する。
その被害の増大を承知してまで戦車を無くすメリットというのはどういうものだろうか?
民主主義国家の軍隊に於いて一番重要なのは世論、つまり人命の重視では在るまいか。
>522 2003年4月のバグダッドでの掠奪騒ぎ、博物館の組織的盗難の報道
を見聞きした上でなおイラク戦争が占領の好例であるとは思えない。
体制の除去と占領とは別であることをイラク戦争は証明している。
イラク戦争中の報道では、人道支援、難民支援などに視線が向いていた
ようだし。ウムカスル港への水路での機雷掃討や、英海軍の揚陸艦の通行
などでもまず人道支援うんぬんで取り上げられていた。
>523 一般的に抑止力という場合、暗黙に本土防衛においての話だと思うんですが、
微妙に海外への戦力投射の政治的効果、つまり他国の政治体制に対する作用の意味で
使っている人がいる気がする。そうすると話がかみ合わない。
ちなみに軍の情報収集は少なくともアブグレイブ虐待事件の頃は疑問が
ある。情報がないのにどうやって占領できるというのだろうか。
>>525 自分がおかしな事を言っているのに気が付かないか?
>2003年4月のバグダッドでの掠奪騒ぎ、博物館の組織的盗難
略奪や盗難があったから占領が失敗だったと言いたいのか?
わけがわからない
>>526 情報が無いまま戦争を開始した指導部の怠慢を陸軍に転嫁するのはいかがな物かと。
詭弁のガイドラインは此処ですか…
531 :
名無し三等兵:2005/06/29(水) 15:14:14 ID:Zys8j8/g
つ 「で、空ではどっちが勝ったんだ?」
>527 国土防衛を達成するための抑止力はやはり別に感じる。
>528 内乱勢力による攻撃のほか、治安の悪化も占領の失敗という世論形成には
大きく与るところがありますが。占領、戦後統治について当初あった計画が的を外していた、或いは
準備不足だったのは少なくとも否定できない。
>529 戦略級での大量破壊兵器の有無などの話でなくて、内乱勢力の内情、構成
などに繋がる情報の入手がある時期までできていなかったのは占領している軍の
情報収集能力の問題だと思いますが。もちろん、軍の情報収集能力を把握せず
占領と復興の主要な担い手として位置付けた指導部には疑問を感じるけども。
>>532 グタグタ長文述べているが、全然答えになっていない
「感じる」「否定できない」
君が何かを感じたとして、それがどうしたの
>533 きちっと反論を述べて欲しかったりするです。語尾表現が曖昧だ
という話に拘っても、国語教室じゃないんですから議論に入る前に拒絶
されている感じがして厭ねってことです。
なんだただのかまってちゃんか。
眼鏡巨乳少女なら手取り足取り腰獲りみっちり構ってやるんだが。
本当に必要と言えるのはチハたんだけです
アメリカがイラクにどうやって始末をつけるのか、その後米軍がどういう形に
なるのか考えようとするひとって少ないんだろうか。それがちょっと意外だな。
ブッシュ政権のあとどう流れるかは中間選挙ではっきりするだろう。
そのころにはFCSもできそうなのは姿を見せているはず。また、ベトナムからの
回復と同様の動きがあちこちに姿を見せるだろうけど、その中で国家建設を
軍が担うって動きが主流になるとは思えん。
で、戦車とイラク問題にどのような関連が?
>538 自衛隊が米軍の兵器体系を参考に兵器体系を組み上げるのが最善である
限りにおいて。アメリカもイラクも火星に引っ越せばいいのにね。
また同盟関係ということはどちらが主でどちらが従ということはなく
相互補完する関係である限りにおいて。
アジア主義と国際主義の調和ってのはそもそもありえるんだろうか。
両者をともに眺めて一致点や相違点を見出すなんてのは離れ業かも
しれない。
まともに取り合って貰えないと見るや
電波放射ですか。
テンプレ通りだな。
戦車の使い方は難しくてよくわからない。
よって、戦車不要。
つ【初めての戦車】
NECのFCSにもれなくついてきます。
図解で優しく戦車の操縦から作戦的運用まで教えてくれます。
ピョン( ゚д゚)ヤン(゚Д゚)ウゼェェェ
戦車不要
ここは本当に軍事板か?
戦車が将来消えるのは定説。
ただ、戦車が完全に消えるわけではない。
戦車は自走砲へと統合される。
つまり、新たなジャンル「戦闘自走砲」が誕生する。
>>544 ほほー、ふむふむ で、打撃力と火力調整をしながらLCはどうやって
推進するのだね?
そもそも陸自そのものがイラネ
警察特殊部隊拡充だけで充分
浮いた金で空海増やせ
549 :
弘法大師:2005/06/30(木) 22:14:18 ID:???
空海増やすのは無理
おいおい、今度は陸自不要論者かよ・・・
弘法大師様の法力の前には、陸上自衛隊など無意味です。
SAT最強!
鉛筆持てて名前が書けりゃあチョソからの帰化でも入れる馬鹿陸自なんざイラネ
弘法も木から落ちるらしいぜ
>>548の革新的提案により、警察予備隊が創設されマスタ
警察の特殊部隊を拡充して、戦車や自走砲を装備すれば
陸自はいらないw
精密誘導兵器の進化の波は、陸上兵器にも到来する。
軍事の世界であと発展するといったらミサイルくらいだ。
いずれは戦車も、自走砲も、対空ミサイルも、対空砲も、全て
高精度ミサイルが搭載され、全ては「ミサイル車輛」として統合される。
今日は釣り師が多いなw
>>557 50年代の空軍関係者がそんなことを考えてたわけだが・・・
>>557 どれだけ誘導弾が発達したところで、
「いったん発射されたら避けようがない」
という直射高速弾の強みは代替できる物ではない。
敵側にとって、見通し線上に10秒ほど姿を曝しただけで死が訪れるという恐怖は
ちんたら飛ぶ誘導弾では到底与えようのない強烈なプレッシャーとなる。
まあ誘導兵器の中にはLOSATという鬼子も居るが、用兵の観点からは論外。
そもそも戦車なんて必要ない
誘導部分だが、ミサイルに人間を乗せれば技術的ハードルを克服できる
MD対策に重装甲を施す
従来のミサイルの推進方式では燃費が悪いのでディーゼル+履帯
携行弾数の多く即応力に長ける攻撃手段として強力な砲を装備する
こうも針が多いとどれに食いつけばいいのやら・・・
メイド不要。
しかし精密誘導兵器の進歩というが、センサーや演算装置の小型軽量高性能化と思われ、
だったら各種FCSにも組み込めるわけであり、APCとかの車載機銃や歩兵の分隊機銃にまで
サーマルイメジャーやレーザーレンジファインダー、見越し角計算機が付いたら、
航空機の生存性はどうなのかだろうし。
>560
LOSATも充分遅いが?
しかも誘導出来ない場合が多いし…
>563
てめーは俺を怒らせた
>544 ロシアみたいに直射をする自走砲が沢山できるんだろうか。
>>567 速度に関してはその認識は少しずれていると思われ。
少なくとも1000mを超える交戦距離においては十分に速い。
誘導に難があるというのには同意するが。
120mmAPFSDSが1700m/sec
LOSATが1500m/sec
あんま変わらん
問題なのは装甲化していない車輌が積極的にLOSATを直射運用して生存性を確保できるかという事じゃまいか
LOSATは戦闘する下準備が大変かもしれない。戦車砲の有効射程外に
車両を砲撃を受けそうにないけどうまく撃てる場所にうまく隠して、
かつ、発射炎と煙で位置がばれるのを見越して予備の場所を幾つか選んで
進入できるのを確かめておき、前方の歩兵といつでも連絡できるように
なんか手立てを準備してと面倒くさいかも。
戦車+歩兵の場合は、戦車の装甲と機動と直射できる砲のおかげで
こういう手順は楽なはず。
LOSATハ対戦車射撃ヲ本則トシ且其ノ弾道性能上陣地ハ勢ヒ曝露陣地トナリ而モ
大ナル目標ヲ呈スルヲ以テ一度使用センカ損害ヲ受クルヲ覚悟セザルベカラズ
従ツテ「状況ニ依リ」他ノ任務ニ使用スル場合ニ於テモ當時ノ状況ヲ慎重ニ考慮シ
常ニ全部ヲ使用スルコトナク「所要ノ兵力」ヲ使用シ過早ノ損害ヲ戒ムルヲ要ス
小型の無人偵察機があるんだから
戦車がいきなり敵戦車に遭遇なんてのは
既にありえないぞ。
>>574 その条件が成立する為には幾つかの前提がある
・無人偵察機は隠蔽された戦車だろうが何だろうが、絶対発見できる。
・無人偵察機は戦場の全てを偵察できる
・無人偵察機による24時間偵察が絶対可能
・どんな天候や夜間でも性能が落ちない
元々、戦車は戦線突破用兵器。
現代の戦争では「戦線」という概念がない。あっても希薄。
航空兵力とミサイルがあれば、拠点から拠点を直接攻撃できるから。
つまり、直接ドンパチする機会がない。
作戦行動中の陸軍に対しては、対戦車ヘリやMLRSが有効。
この点では、たしかに戦車は不要。
しかし、対ゲリラ戦や市街戦となると、戦車と歩兵の出番。
航空兵力とミサイルだけでは、神出鬼没のゲリラには対応しきれないし、都市を制圧した後の治安維持もできない。
今や、戦車は戦線の先頭に立って戦うものでなく、局地戦や治安維持用の兵器だ。
物凄い電波を浴びた。
>571
それ最終速度だから。
APFSDS:砲口初速1700→3000m存速1500m/s
LOSAT:初速0→3000m存速1500m/s
しかもLOSATはペレットモーター(ぶっちゃけ装薬をエポキシで固めたようなもの)だから、
推進薬が十分に加熱・加圧されないとその能力が発揮できず、初期加速がスカスカ。
すっかし、厨はなんで「世界中の軍隊が全て米軍並のハイテク」のような前提を使いたがるんだろう?
いや、その米軍のイメーヅ自体かなり歪んでおり。
>>578 > 初期加速がスカスカ。
粘着してる暇があったら公式サイトの動画でも見れ。
>581
ちゃんと見てる?
フレーム単位でみればおかしなところが目に付くと思うが?
それに燃焼量(炎の勢い)もある時点から異様に増えてることも判るはずだよ。
公式サイトの動画をきちんと見てればねw
なんていうか厨な方々は海自と空自が脅威に対して
完全に環境が整っていると思い込んでいるからな・・・。
だから戦車以前に陸自不要と言う人が他板では多いような気がする。
航空機や攻撃ヘリ、あるいは誘導ミサイルで戦車のほか
地上戦力を掃討できたとしても、完全ではない。
1両でも残っていて、しかもこちらに戦車がいないときに
敵戦車と遭遇してしまえば被害は甚大となる…
という基本的なことも解らない阿呆には何を言っても無駄。
>>583 以前ニュース系の板で専守防衛=本土決戦と書き込んだら
そんなことはあり得ない、と否定されたよw
そして否定した人は大規模侵攻があってもそのほとんどは
洋上で撃破できる、と自信満々に答えていたよ・・・
ここの戦車不要論の人は、論が極端なんだよ。
戦車が要るかどうかはケースバイケース。これは言うまでもない当然のこと。
例えば、日本のように海が防衛の要で、しかも平和に慣れた先進国で、
本土で戦争になれば逃げる国民が大多数という国では、戦車は意味がない。
その予算を空海にふりわけたほうが合理的だ。
EUのようにまとまりつつあり、紛争の起きそうもない少なくとも先進国間でも
戦車は要らないといえる。外貨を稼ぐための輸出用戦車は作ってもいいけどな。
結論として、戦車は要る国もあるが、要らない国もある。
>>587 > ここの戦車不要論の人は、論が極端なんだよ。
そういう自分もえらく極端な事言ってるじゃねーかw
>>587 洋上撃破とはまたずいぶんしけた釣り餌ですね
戦車というかキャタピラ車はいらないと思うんだけどどうかな?
日本は舗装率高いからセンタロウだっけ?ああいう車両の方がいいと思うんだけど。
その前に陸戦になるって事は空海軍壊滅って事だろうから防衛無理っしょw
>>591 路上戦闘しかせんのか?いいカモだな(W
防衛不可能?
だったらどうするんだ?諦めて泣き入れるのか?
蟹お嬢様が思わずそのコテハンを返上して名無し土方名義で
書き込みしてしまう様なガチな戦車不要論の書き込み希望>戦車不要厨各位
>>592 入れるに決まってんだろボケ!
お前は1億総玉砕でもすんのか?w
>>594 海空軍力を殲滅して侵攻してくる敵国が、泣き入れたら許してくれるのか?
>>595 国際法とか終戦手続きとか知ってマスカー?w
>593様 ごきげんよう。
, ´  ̄`ヽ
! . ノベ)ソ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从(!゚ ヮ゚从 /もうすっかりリリアン女学園の生徒として、清く正しい百合ライフを
([l蟹l]⊃ < 送っている人間を呼び戻すような真似は止めていただきたいものです(謎
く/_|〉 \というわけで、新刊は中々に楽しかったとだけ(スレ違いです
UU \____________________
ちなみに、今の私は「砲弾重量40kg級の自走重迫厨」ですので、その点はよろしく(こら
すみません
>>1の妹です。
兄は小さい頃から人見知りで、わがままで、とても臆病な子でした。
中一のときから不登校で家に引きこもっていました。
私が学校から帰って来ると私の部屋にいて何かこそこそしているのがとても怖かったです。
二十歳の頃からは賭け事に夢中になって、地主だった父の土地を売ってはそれを資金に競馬
で金を捨ててくる毎日。家に帰っては娼婦と毎日酒に酔い、当時高校二年だった私は何度も
レイプされそうな目に遭いとても怖かったです。さらに世の中はバブルの最中で、そのう
ちに競馬で知合った不動産の人と意気投合して土地を売ることに反対していた父を殺してし
まいました。。。。そんな兄でも人間です。みなさん暖かく見守ってやってください。
600ならチハタン配備
>国際法とか終戦手続きとか知ってマスカー?w
泣きを入れて相手が呑むまで際限なく譲歩するの?
>576 都市をとるために都市に戦車を送り込んだら敵の戦車と
遭遇するわけですね。かくて市街地における対戦車戦闘が始まる。
市街地での戦闘に特化した、しかし歩兵戦闘車とは異なる
火力支援用の何かってのは面白いかも。とりあえず携帯電話を妨害する
能力が必要で、低致死性兵器も使えるような警察戦車だろうか。
敵MBTの撃破を目的外とした、コンパクトな戦闘車両ってのは面白いと思う
近いのはRCVかな?
MBTが建物粉砕して瓦礫で道路を分断すれば、コンパクト装輪戦闘車両の
機動性優位は一気に崩れそうだが。
>604
んなめんどくさい事しなくても放置自動車を適当に吹き飛ばして道路障害構築すればそれだけで装輪車両は立ち往生だぞ
>605 さすがにそれはプロウちゅうかブルドーザとかローダーの排土板みたいのを
くっつければ排除できると思います。戦車のほうが摩擦が大きいから粘り腰が
効くし、重みがあるから障害を潰して粉砕するのには向いているけど。
戦車と一緒に走れて自衛ができる大型の装甲ドーザってのはいいかもしれない。
戦車に鋤をくっつけたのでできる以上の大きさや高さの障害を処理できて
RPGにも堪えられ、戦車が高速道路で出せる速度に無理なく付いていける。
つーか
「日本は舗装率高いから装輪でOK!」
なんてほざくバカは、自分の巣穴の窓から見える範囲しか知らんヒキコモリじゃねーの?(w
ついでに砲爆撃で舗装路が破壊されたり瓦礫で塞がれたりする可能性に考えが至らない池沼。
>>606 はあ。で、
重機を戦車に随伴させて敵火制下を突っ走らせる意味って?
そんなのは地域制圧後に施設がやる仕事でしょうが。
ウチの実家、九州は大分の山奥、林業と畜産がウチの家業だが・・・
軌道式の小型作業車を2台ほど所有し、実に役に立っている。
枝打ちなどをした際に出る比較的小さな木材を運ぶ時など、軽トラじゃないと入れないような狭い道で、
しかも軽トラでは走行が無理な悪路をキャタピラーミツビシはバリバリ走れる。
牛舎から出るゴミ(つまり牛糞)を片付けるのもこれの仕事。
大体にして放牧場などではこれ以外に中で走れる車両は存在しない。
作業車で車輪式の車はドナドナ用の2トントラックくらいなモンですな。
>>607 それ以前に海空戦力を殲滅してから着上陸するとかほざいている時点で
脳内がお花畑の人だと思われ
>608 道路上の障害を排除するのにいいかなぁと思った。
鋤つけて高速で障害にぶち当たるのってどきどきもんでしょ。下手すると
障害に乗り上げて車体下面を曝すし。そこに対空機関砲とか60mm高射砲とか
当てられたら嫌だし。それに鋤も下手すると壊れるし。
>611 俺そんなこと言ってない。
>>612 何で高速でぶち当たる必要が有るんだ?
にじり寄って普通に押し出しゃ良いやん。
もしかしてモノホンのバカですか?
つか不必要な危険を買い込むのは愚策以外の何物でもない罠。
押し出せなければ爆砕すれば良いだけの噺。
>613 ある程度速度をださないとキャタピラで障害に乗り上げちゃうと
思うけど。障害を砕きたいなら高速で鋤の刃先を当てないとだめなのでは?
爆砕ちゅうても、戦車の榴弾じゃちょっと難しいときもあると思われ。
あと主砲が砲身長いから邪魔になるときもあるしなぁ。鋤より先に砲身が
ぶちあたったら悲しいでしょ。
つ[工兵]
>>607.611
なぜPCの前で顔を赤くしてるんだ?
>616 やはり直射できる大口径の榴弾砲が戦車と一緒に走らないといかんと
ですかねぇ。最近は榴弾砲でも戦車砲でも砲身長いのが流行りだけど。
もっと臼というか切り株みたいなのでもいいような気がしないでもない。
>>615 > 鋤より先に砲身がぶちあたったら悲しいでしょ。
そんな状況で高速でブチ当たるっつーのか?
やっぱりモノホン?
砲身が先に当たるなら砲塔を後ろ向きに回しとけ。
但し障害の破壊は工兵の職掌だ。
越権妄想はチラシの裏にでも書いてろ。
>619 いあ、俺越権とか言われても分からんし。どうして戦車で障害を壊しては
いけないの?工兵しかできないなら、戦車に工兵乗せてもいいんでない?
特技と職種と兵科の関係が良く分からんのです。でなきゃ、障害を処理しそうな
位置にいる戦車の中の人が工兵の訓練受けるとか。
砲身は後ろに回すってのは分かるけどでも不便っちゃ不便でしょ。
砲身を後ろに回すってのは砲塔ごと後ろに向くわけで、正面みて障害にどう
車体とか鋤があたるか確かめたいときに、砲塔ハッチの中で体捩るってことだし。
(そもそも捩ってどんだけ後ろ見れるのか知りませんが)。ハッチを閉じてたり、
ちょっとだけもちあげて隙間から覗いているときだったらもっと不自由になりそう。
砲身って持ち上げられるんだろうけど、障害に当って乗り越えるときってば
先っちょが欠けたり、歪んだりしそうだと思ったのですよ。
工兵のタンクデサント!
>>620 「障害」の種類にもよる。
戦車で突破できない類のものは、専門の処理技術を学んだ工兵部隊に任せるしかない。
障害って瓦礫の類だけだと思ってないか?
それから戦車に工兵乗せるって何処に乗せるんだよ。
砲塔の上に乗っけてたらいきなり敵の攻撃喰らった時工兵が死ぬぞ。
(タンクデサントも同じだが…)
あと、人間だけ乗せても機材どうするんだ。 機材無しで人力手作業でやるのか?
さらに、戦車の中の人に工兵の訓練って、戦車の操縦+簡単な点検整備+下車戦闘
に加えて工兵の訓練までしなきゃならんの? 負担増えすぎ。
特技と職種と兵科の関係が良く分からんならなおさら阿呆さらすな。
勉強しなおしてから寝言ほざけ。
>>620 > どうして戦車で障害を壊してはいけないの?
走らせるだけで消耗していくのが戦車。
そんなんで障害除去なんかしたら戦車が壊れるだろーが。
貴重な備品を本来用途以外で損耗させるなヴォケw
> 正面みて障害にどう車体とか鋤があたるか確かめたいときに
そんなもんは車長の職掌じゃない。
何のために歩兵が随伴してるかとか、何のための車内外通話用電話なのかとか考えろ。
そもそも戦車が障害除去するのはあくまで緊急避難措置。
どうしても車長が見たいってのなら、ハッチ全開にするなり砲塔から出るなりすれば良い。
砲を後向して障害除去するんなら敵はいないんだろーからな。
敵がいるなら殴り合いが先だw
> 先っちょが欠けたり、歪んだりしそうだと
砲が損傷するような障害踏破は、よほどの状況でなければ行わない。
当たり前だろ? 走攻守そろっての戦車なんだから。
何で工兵が工兵として独立してるのか、考えれば分かりそうなもんだがな
工兵ってのは他の兵科が兼業できるほど簡単なものじゃねーのよ
>622 タンクデサントみたく砲塔の上やエンジンデッキの上とかに生身の人が
乗るんじゃなくて、一時的に装填手と交替するとか考えてた。
工兵機材については戦車が引っ張っていくか、別に車両が必要だと思います。
戦車乗りの 訓練については良く分からんとです。
>623 確かに戦車は貴重だけど、障害を除去しないとその貴重な戦車が
失われたり損傷を受けたりする可能性が高いとか、どうしても作戦の都合上
除去しないと困るとかはあると思います。
歩兵については戦車と一緒に行動できる歩兵ってのは機械化歩兵で、
少なくとも装甲車か良ければ歩兵戦闘車に乗っていると思うんですが、
でもたぶん、戦車かなんか車両が障害を排除している間、歩兵が居てくれる
なら障害のあたりに狙いをつけている対戦車ミサイルとか作業する工兵を
狙っている機関銃とかと対決しているんじゃないかと思います。程度にもよる
けど簡単な障害でも戦車で排除できないとすれば、いちいち工兵を呼ぶか
歩兵に手伝ってもらうかしないといけなくなり、時間を食うんじゃないでしょうか。
>624 工兵が独立しているのは機材が専門的になり、支援が複雑になって
きているからだと思ってました。作戦の段階で様々に要求される仕事が複雑かつ
専門的になったので独立して必要なのだと。障害除去はそのうちの一つに過ぎない
わけで、戦車がある程度こなせるようになったとしても別に工兵が要るとか
要らないという話には全然ならないとおもうです。
妄想はチラシの裏へ。
工兵が兵科として独立したのは何時の時代の話だと思ってるんだ。
>625
戦車ってのは軽度の障害(つまりは鉄条網やら道路に置かれた自動車などで構築されたバリケード)
を容易に突破することが出来る、これが装輪車両に対するアドバンテージの1つというのは判るよな?
君が想定している「障害」の規模は不明だが、戦車が持っているのは戦闘時に機動の邪魔になる障害物
を踏破することが出来るという程度で、だがその程度の能力でもあるなしで大きく戦術に制限を受ける
(何度も過去に例示されたようにブラックホークダウンの舞台になったソマリアでは簡単なバリケードすら突破できない
装輪車両ばかりだったために大きな損害が出た)
工兵を呼ばなければならないほど本格的な障害が構築されているなら戦車ごときがのこのこ出て行ってもいい的にしかならない
つまり
>>625は、交戦中に戦車で障害排除するが如きメルヘンの国の住人な訳だな?w
>>623が殴り合いが先だっつーてるのにも拘わらず。
敵が居れば殴り合う。障害が有れば排除する。
時間だ何だはその次だろ。
時間通りに前線に着きましたが戦車は壊れて使えません、じゃ意味無いだろ。
ピアノ線1本が転輪に絡んだだけで擱坐するのが戦車ってもんだ。
工兵や歩兵に世話になる時間ぐらいでガタガタぬかすな。
時間が厳しいとかぬかすなら、んなスカな作戦立てた司令部に文句言え。
>>625
>確かに戦車は貴重だけど、障害を除去しないとその貴重な戦車が
>失われたり損傷を受けたりする可能性が高いとか、どうしても作戦の都合上
>除去しないと困るとかはあると思います。
その為に工兵車両があると思うんだがどうよ。
どうしても急ぎでってのなら戦車が踏破しても問題無いレベルまで
戦闘工兵に爆砕してもらえば良いんジャマイカ。
こと軍隊に限っては「餅は餅屋」が金科玉条でFA。
>>628 今のMBTは、ピアノ線なんて簡単に引きちぎってくぞ。
ノモンハン事変の頃じゃあるまいし。
直径20mmのピアノ線とかw
>>630 ピアノ線ですっ転ぶのではなく
引き千切ったピアノ線が絡まって動作に障害が出ると言いたいのじゃないの?
すると結局、606の言っていたような工兵車両ってのは既にあるし、
使われているってことですか。
なんか不毛だな。
_,,,,,,,,,,__
,.ィ'",ィ `' 、
. /_ / __,,, ',
//..、 ̄.,、、ゝ .',
i.F‐'゙ `'ー‐',. l
!| `‐、 ,.、 ',
||,,,,_ , _,,,,,, | |7}. ', 久々にわろうた
||. ̄ ,' ´ ̄ リ!|/ ', げにいみじきすれのたつのも今はむかし
!.', i,_っ l!| ヽ
. l ', _,,_ | l \ あたらしひ人まいりこれりども
| ヽ `゙´ , ヽヽ 程しらぬものばかりなりて いとこうじけり
ヽ. ヽ、 ,.ィ ヽ,
/,、ri个`,゙゙゙゙´ //ヽ ,、
// | ||| | ',',\ / / // /\
>>633 装甲工兵車でググレ
そんなのWW2から既に有る。
わ、もう夏きてた?
でも、なんかお話が工兵さんになってる。
もう、戦車不要さんは帰っちゃったのかな?
わたし、出遅れちゃったかな?
にはは
鍵ッ子は巣に帰れ
>>637 とりあえず現代戦車に対するピアノ線の効用についてお願いします。
ピアノ線を叩くといい音が出る→デカルチャー
>639
そもそも現代の野戦陣地において、鉄条網ってのがどうなのかなぁ?
確かに歩兵に対しての障害にはなるしから意味合いはあると思うけど
昔ほどの障害としては期待できないと思うな。
それに相手に警戒線ばらしちゃうし。
それより火線の秘匿重複配置の方が効果的に思うけど…
どうかな?住人さん。
あ、現代戦車もからまり方によっては多少は走行の障害にはなると思うよ。
でも、よほどの絡まり方しないと止まらないと思うな。
でね、そんな絡まり方するような場所は最初からよけると思うよ。
あえて、行くとしたら、後続の歩兵の為に鉄条網線に穴あける意味が大きいだろうし
そのまま止まっても、後続歩兵の前進をそこから援護するだろうし。
え?止まってたらATMの目標だって?
やだなぁ、住人さん、一緒に行った歩兵が、その時点で超越して前進してるし
戦車は1台で行動しないんだよ。
やっぱり相互支援だよね。にはは。
>639
え〜
戦車不要スレはわたしの居場所なのに…
が、がお…
あ、今ね、ビデオで「非常戦闘区域」っていうコソボ内戦の映画みてるの。
やっぱり装輪ってもろいよねー。
いやっほーぅ!戦車最高!
>>641 米軍みたいにどこでも戦車や歩兵戦闘車呼べる陸軍相手なら効果薄い鴨ね
…でもそんな想定は厨だぞ
普通の主敵は歩兵だわな
それに対して障害効果が見込めるのだから、十分有用だがね
鉄条網には地雷を組み込むし、地下に潜って隠蔽した機関銃も側防火器として配置される
>643
639読んでくれるとうれしいな。
にはは
久々にLans氏を見た気がする
毎日ROMってはいるんだけど・・・
会社の休み時間に書き込めないの・・・
だから書き込み数も激減
が、がお…
そういえば、最近のヒストリーチャンネルは良いよね〜
WW2テーマがたっくさんある。
これなら宿題の自由研究もネタにこまらないよね。
にはは
でも…ディスカバリーの戦車TOP10や戦闘機TOP10は気をつけなきゃ駄目だよ。
被弾けいしの事を傾斜装甲って言って徹甲弾をそらすのが目的とか言ってるから
それに戦闘機だって、ソッピースキャメルが始めてプロペラ同調装置を付けたみたいに言ってるし…
映像は良いのいっぱい流すんだけどね。
住人さんも、ちゃんと自分で事実は判断してね。
にはは
恐らく誰も読まないであろうと思われるレスをするという行為は虚しくならないのだろうか。
でも、なぜか人がいるのが軍事板だよね。
ね、648さん。
にはは
さ、明日も早いから、もう寝よーっと。
おやすみ〜住人さん。
にはは
ぱた、ぱた、ぱた…
陣地最強厨がここで登場する予感。すると丁寧に作りこまれた陣地から
装甲工兵車を狙い撃ちしていれば絶対に安心なんじゃろうか。
>650
そこで精密誘導弾とバンカーバスターで掘り返したあとB-52で絨毯爆撃ですよ!!!!
陣地亀は穴から追い出したのちに戦車で蹂躙するのである。
>651 日本の事情を考えると、そんな航空支配なんてありえんと言う反論と
航空戦力のみで地上戦力を撃滅できるというのはあまりにもネットワークセントリック
うんぬんに毒されているという二手の反論がありますが。
>652 陣地内に入っての戦闘で最強なのは歩兵だと思われ。そこで戦車としか
書かないからまた混乱のもとに。かといって予定調和的な諸兵科連合万歳も
食傷気味なのです。
「追い出したのち」なのにまだ陣地内なのか?
追い出してねーじゃんw
>953
ネタにマジレス(・A・)イクナイ
953。期待して待ってる。
>>653 陣地に立てこもってる敵をそのまま陣地内に突入して撃破するのは
愚の骨頂。ある意味
>>652は正しい。
陣地から追い出す手段として何が適切かという話なんですが。
例えば、塹壕線から敵を追い出す場合、手榴弾とか擲弾とか自動小銃とか
カービンとかで塹壕の中を制圧して回る歩兵が必要でしょう。
追い出したあとのことは戦車が引き受けるかもしれないけど
陣地の中で敵と対決するのは誰かってことです。
○イのラジコンを武装させれば良い。
つ「化学兵器」
砲爆撃とともに攻撃スタートとして、スタートラインから歩兵の最終突撃開始間合いまで
接近するにはどうしたらいいのかだろうし。
その後、不意に現出する側防火器の制圧撲滅など、直接支援もだろうし。
逆襲対処もだろうし。
要するに緒科連合最強という話なのだが>658は何が言いたいんだ?
まさか地雷原突破から塹壕制圧に歩兵いじめその他全部戦車で出来ないなら戦車要らないとでも言うのか
厨はなぜか、戦車で全てが出来ないなら無価値だと考えたがるようだな
不意に出現する側防火器の制圧撲滅は戦車の同軸機銃よりは歩兵戦闘車の
機関砲のほうが適している場合もあるかも。
逆襲対処については、敵のほうが勝手知ったる地形での戦闘であれば
戦車の装甲に期待せざるを得ないかも知れず。
塹壕制圧には菱形戦車が適しているかも知れず。
戦車は戦車戦闘に特化しすぎているきらいがあり、不要とはいえぬが
重すぎることはあると思われ。
>戦車は戦車戦闘に特化しすぎているきらいがあり、不要とはいえぬが
それは無い
120mmクラスのHEAT弾は、十分な制圧範囲を持つし
精密射撃可能なその主砲は、強固に防御された側防火器を破壊出来る
対戦車戦闘に優れた砲火力システムである戦車は、十分に対戦車戦闘以外の直接火力戦に
有効だと思われ
>>658 一番犠牲が少ないのが包囲して食料が尽きるのを待つ。
嫌がらせのように不定期に空襲、砲撃、威力偵察を
行ない、相手の神経を徹底的にすりつぶす。孫子曰、
「上兵は謀を打つ、その次は交を打つ、その次は兵を打つ、
その下は城を攻む。城を攻むるの法は、已むを得ざるがためなり」
特に放置しても問題のない要塞なら無視してしまうのも一興。
第二次大戦のマジノ線なんかがそうだな。
無視したことであわてて飛び出して背後を突いてきたとしても、
背後を突いてくることを予見していればいくらでも迎撃のしようがあるし。
>>664 戦車を撃破できるだけの火砲よりも歩兵戦闘車はもっと下位の火砲で
やられてしまう。一撃でやられるなら戦車も歩兵戦闘車も一緒。
まぁ市街地での戦闘は戦車にはあまりむいてないのは同意だが、
不要とはいえない。戦闘車程度では除去できない障害がある場合も
否定はできないから、一緒に突入させるだろう。
>666
でも、最近は速度戦が要求される状況が多いよね。
それに迂回できない地形にこそ、敵は防御を固めるだろうし。
そういう状況は多いと思う。
それこそ、その後の戦局を決め兼ねないし。
エルアラメインとか、バストーニュとか
迂回できないとか、包囲してゆっくり降伏を待つ時間的余裕がない場合に限って
それは戦局全体を左右しかねない状況だったりしたし…
そんなとき、戦車は移動できる直接火力基盤として最強だよねー。
歩兵戦闘車や歩兵だけじゃ、どうしても不安だな。
それに航空はいつもいてくれる訳じゃないし。
ね、住人さん。
にはは。
>659
あ、そんなのアメリカがFCS・UA旅団でやろうとしてるよね。
おもしろそー、わたしも動かしてみたいな。
でも、整備とか予備部品とか大変そうだよね。
でも「アメリカ」軍なら、大丈夫だよね。
お小遣いいっぱいあるし。
Lansちんは、お小遣いいつもぴんちだけど…
いいな、アメリカ軍…
669 :
名無し三等兵:2005/07/05(火) 01:22:22 ID:1hp8qE87
4種類の主張があるね
1)戦車なら何でもできる!だから必要だ!
2)戦車も陸軍戦力の一つであり、それが欠ける事は全体としての戦力を大きく減じる。だから必要だ。
3)戦車は陸軍戦力の一つに過ぎず、他の手段でカバー可能なので、無くても良いかも。
4)戦車にはあれもできない、これもできないので、全く不要。
個人的には2)なんだけど。1)の人は、4)の人と同じく電波。
>665 戦車砲の威力は良いのだが、弾数とかは問題。40発搭載で
あとは砲塔の外後部の物入れに積んであるとかしたら、戦闘の最中に
取りにいけないでしょ。
だから、装甲を貫徹するための弾を遠くで当てられるように撃つ
ことに機能が特化していると思う。
>666 正面からでなく、側面や後面への攻撃がありえることを考えると
戦車と歩兵戦闘車いずれが生残性が高いとは言い切れない。市街地内の
対空機関砲などは、郊外に陣地を設けて射程を生かして攻撃していくる
対戦車ミサイルなどと異なり、路地や陸橋下やビルの1階駐車場などに
潜んで戦車の背面を狙ってくる。この場合、目標が戦車であろうと、歩兵戦闘車
であろうと、装甲は貫徹できてしまう可能性が高い。となると撃たれる前に
撃ち込むか、見つけて撃ち込むか、歩兵を予め送り込むかになるのでは。
>>667 そこで空挺戦車の登場ですよ!!!1!!1
要衝の防御陣地なんて無視して敵の後背に直接侵攻です!!11111¥!11
補給とか逆襲包囲されたら救出の手段が無いとか軽装の空挺歩兵で何する気だとか
そもそも空挺戦車てシェリダンかよアルミ戦車なんてRPG1発でお陀仏じゃねえかよとか色々は無視の方向で
>670
思う、とか曖昧な言葉は考察の中で使ってはいけない言葉だと先生にレポート書くときに注意されませんでしたか?
突込みどころの多いやつだが蟹様やニリ召喚するほどの電波でもないから戦車不要厨大好きなLansちんに任した
「〜と思う」とか「○○ではないか」とか
そんな希薄な理由で良く妄想を信念にまで昇華させられるよ。
現実を見ろっつの。世界中に戦車が存在してるのは漏れの妄想か?
メルカバは何処へ行った?イラクの栄部ラムスは?
熊が陣地に籠もって出てこないのなら、
後方の督戦隊に向けて制圧砲撃すれば良い。
あとは受け入れるなり蹂躙するなり。
>671
空挺自走対戦車砲のSU-57を忘れちゃやだな。オントスちゃんもかわいいよ。
それに空挺装甲車両ならBMDもあるし。
戦車じゃないけどBMDすごいよ。
制動ロケット付きで空中からパラシュート投下しちゃうよ。
でも、あれ何割が投下後に動くんだろうね?
>670
まかされちゃった…
戦車もいつも戦車砲使うわけじゃないし、1会戦で40発使うのも、そうそう無いと思うな。
大事なのは補給体制の維持。
市街戦だけど…そもそも市街地の視界の悪いところに対空機関砲はおかないんじゃないかな?
対空機関砲は射界の開けたところに設置しないと、本来の任務の対空射撃に支障が出ると思うけど…
結局、市街地での対戦車伏撃は携帯対戦車兵器の役目だと思うな。
で、戦車やIFVは歩兵を先行させつつ、それを援護し対戦車伏撃の早期発見と制圧に努めなくちゃね。
それと、怪しいとこには先制1発ってのもいいよ。
その後に歩兵掃討。
こういう時は戦車の車載機銃も効果的。
やっぱり火力は大事だよね。
あ、そういえばわたしも「思う」いっぱい使ってる。
住人さんに怒られちゃうのかな?
が、がお…
>>667 たしかにな。だが速度を要求されるからこそ無視することも大事だ。
ハリネズミ度合いにもよるが、攻略するのに数ヶ月かかる場合もある。
まぁ迂回できない場合は速やかに破壊するのみ。
>>670 歩兵を先頭に進軍するのが定石だろう。ただし、できるだけ密接に
行動することが望ましい。初期の戦車の歩兵直協のような形だな。
だが、都市攻略に必ずしも戦車で拠点を潰しながら進む必要性は
ない。歩兵が座標を指定して砲兵で区画ごと吹き飛ばしながら
進むのがもっとも安全。ただ、これは敵が出撃して来ないことを前提
とした場合。敵が機を見て攻撃してくる場合を考えれば、戦闘車や
戦車が協同することに意味はある。
あと、都市では十字路が多い。補給路を確保する目的だけなら
都市を貫く幹線道路とその周辺区画をきっちり抑えれば事足りる。
この際に、この幹線道路の十字路に二両配置し、その幹線道路に
つながるほかの道からの敵の接近を防ぐこともできる。
ただ、なんで戦車不要論のスレで都市および要塞攻略戦の話が
でるんだろうねぇ。戦車は第二次世界大戦以降突破戦力として
設計・運用されており、走攻守の走を潰される都市戦で戦車を
否定できたところで戦車そのものを否定することはできんのだが。
>675 湾岸戦争の第3機甲師団のある中隊では4日間の地上戦闘で各車消費弾数は
一桁でした。一方、イラク戦争中4月7日のサンダーラン(奔雷)では
戦車、歩兵戦闘車とも大量の弾薬を半日で消費。補給車列が到達しなければ
危険な状態になりました。ということで状況によると思われ。
対空機関砲や対空砲については、市街戦に使われることを考えて幹線道路を
射界に入れる路地などに置かれていたようです。付随的被害を市街地内に
置くことで大きくして攻撃されるのを思い留まらせる効果も狙っていたかも
しれませんが。どっちにしろ、上空を飛行するヘリをボックス射撃で妨害する
ことくらいしか期待していなかったのでは。
同軸機銃、車上の装填手用、車長用機銃についてもかなりの弾薬を消費、
装填不良や、PRGの弾片でハンドルが折れて操作できなくなるなどあったようです。
>676 イラク戦争の場合、基本的に歩兵が足りない。空挺旅団1個と空中強襲師団、これと別に
空挺旅団1個しか歩兵が無かった。海兵隊は逆に歩兵はいるけど、機甲と砲に欠ける
状況だった。
市街戦というか都市での戦闘は、これからも第三世界の巨大都市で各種の活動
はデフォルトだと思われ。走の要素については装軌と重量を生かすことができる。
問題は視界と射界だと思われ。
>677
670は
>対空機関砲などは、郊外に陣地を設けて射程を生かして攻撃していくる
対戦車ミサイルなどと異なり、路地や陸橋下やビルの1階駐車場などに
潜んで戦車の背面を狙ってくる。
って言ってるの。これはおかしいよね。
それに…
>対空機関砲や対空砲については、市街戦に使われることを考えて幹線道路を
射界に入れる路地などに置かれていたようです
は、つまり容易に発見される事にもなるから、
戦車側から射撃され、制圧されちゃう可能性も高いと思う。
対空機関砲は装甲防護されてるわけじゃないしね。
実際、イラクでは大量に撃破されちゃったし。
IFVや歩兵相手には火力である程度は対抗出来るかもしれないけど戦車相手は厳しいと思うな。
それに対空砲の場合、十分な地上戦闘用の徹甲弾が配備されるとは限らないと思うしね。
どうかな?住人さん?
にはは
>676
>あと、都市では十字路が多い。補給路を確保する目的だけなら
都市を貫く幹線道路とその周辺区画をきっちり抑えれば事足りる。
ねえ、住人さん。
迫撃砲や砲兵による射撃制圧はどうするのかな?
迫撃砲の射程圏から補給路を確保するのは、かなりの範囲が必要だと思うけど…
さらに砲兵から防護するのはもっと大変。
一度、評定されたちゃったら道路は移動できないからね。
そうなったらこっちから砲兵陣地を叩きにいかないといけない。
大変だよね。
なんか補給路が射圧下にあるなんて、ディエンビエンフー思い出しちゃうな…
ちゃんとごはん毎日食べたいな…
が、がお…
>676
>たしかにな。だが速度を要求されるからこそ無視することも大事だ。
ハリネズミ度合いにもよるが、攻略するのに数ヶ月かかる場合もある。
まぁ迂回できない場合は速やかに破壊するのみ。
どうしても迂回いちゃいけない、確保しないと進めない場所ってあるの判ってもらえないかな?
どうしてバストーニュが「しとうてん」だったのか…
ドイツ軍は、バストーニュを取れずに迂回しただけだったからセルで押さえ込まれたんだと思うんだけど…
住人さんはどう思う?
にはは
>678 米軍の圧倒的な航空支配のもとで、戦力を生かす手段として対空砲の
転用は納得がいくと思います。それに重量的にもある程度軽いわけで
1Fから屋上へ人力で運ぶというような事をしない限りはヘリに備えつつ
機甲突進にも備えるということはできるでしょう。
陣地の秘匿については、イラクのナツメヤシ林の利用や、或いはモスクや
学校を利用しての弾薬集積などが挙げられると思います。google mapで見る
限りバグダッドの幹線道路沿いには空き地があり、繁みがあることや、
広大な中央分離帯がある道路(バグダッド国際空港から政府機関地区への道路)
もあります。この道路は未だに仕掛け爆弾、手榴弾、その他による攻撃があり、
これはある程度、消極的であるかもしれないが、住人の内乱勢力への支持、容認
があるということでもあります。
撃破されているかいないかについては、航空攻撃による評価は難しいし、
書物によっては開戦数日後には既に戦果評価は機能していなかったという話も
あります。また、航空戦力が地上部隊と統合されている海兵隊が進撃にてこずった
ことをみても言われているほどには航空攻撃は威力があったとも思えませぬ。
ことに都市内への近接航空支援については、まだまだ微妙なところがあるのでは。
実際にバグダッド近郊や市内において戦車戦は生起していますし。
徹甲弾の支給については資料がないです。ですが、戦車は吸気をし、排気をする
存在であり、ことにエイブラムス後部には大きな開口部があります。RPG-7よりも対空砲は
精度良く狙うことができると思いますが。
ことに歩兵の不足についてはやむをえないのかもしれませんが、
ナシリア、サマワ、ナジャフ、カルバラのユーフラテス河西岸・東岸(跨ぐ
都市もある)を迂回しつつ、これらの都市近郊を通過する幹線道路に補給を
依存しているのは弱点だったわけで。これらの都市の封じ込めにそれぞれ
局面に応じて1個旅団を当てています。予備を投入して凌いだり、交替させて
機甲旅団、機械化旅団をカルバラに集めたり、結構苦労しているような形跡が
あります。
>679 自分のところの砲兵の能力を信じるしかないんでしょうね。たぶん。
問題はきままに都市の中に砲弾を打ち込める状況であるかと、どれだけ砲撃が効力
あるかですが。
>681 でも、補給のことを考えれば機甲旅団を交互に使って、最後は
都市包囲させるのはそれなりに負荷を緩和する効果はあると思われ。
機甲師団に都市を包囲させるのは無駄
後続の歩兵師団にさせろや
>683 イラク戦争はローリングスタートで、政治日程を睨みながら戦力の投入を
ぎりぎりで計算して進めて行った、行くはずだったという点があります。
それに米軍の場合は純然たる歩兵師団は軽歩兵師団で第25歩兵師団と第10山岳師団の
2個のみ。第82空挺やその他の空挺旅団は用途が異なるし。従って、機械化歩兵師団の
機械化旅団をもって都市を包囲するのもある意味当然では。
685 :
名無し三等兵:2005/07/06(水) 21:17:19 ID:BGrb3JiN
>>681 >エイブラムス後部には大きな開口部があります。RPG-7よりも対空砲は
精度良く狙うことができると思いますが。
対空砲がエイブラムス後部に狙いをつけれる状況って
千載一遇どころではない気がするんですが
P-38ムスタングです。
>>1を搭乗員に勧誘に来ました。
戦艦混合です
>>1を砲撃に来ました。
燃料満載した一式陸攻です
>>1を照らしに来ました。
ガッチリ布哇ですが開戦劈頭に
>>1を占領に来ました。
801板住人です。
>>1を拉致しに来ました。
航空母艦準鷹だがイタリアまで
>>1を送り届けに来た。
JLO支部員だが
>>1さんいいガタイしてるね。JLOに入んない?
平和国家コスタリカですが
>>1を始末しに来ました。
>681
>エイブラムス後部には大きな開口部があります。RPG-7よりも対空砲は
精度良く狙うことができると思いますが。
移動戦闘能力の殆どないに等しい対空砲で、どうやって戦車の後ろとれるかなぁ?
難しいと思うな。
まだRPGの対戦車チームの方が市街地の複雑さを利用して
有利な位置を占められる可能性は高いと思うけど…
もし、やられた振りして戦車をやり過ごそうとしても、
戦車はごまかせても後続の歩兵までをごまかすのは難しいと思うな。
にはは
>681
>ナシリア、サマワ、ナジャフ、カルバラのユーフラテス河西岸・東岸(跨ぐ
都市もある)を迂回しつつ
ううん。
迂回してない、してないよ。
主要な都市は確保したよ。
ただ、それは後続が行っただけ。
逐次躍進を旅団単位で行ってるの。
にはは
>683
うん、第3「歩兵」師団だったね。
にはは
お前ら本当に暇なんだなw
こんなスレをみてる690さんも暇なの?
見つかったら、ひまひま星人に任命されちゃうよ。
↑( ゚д゚)ポカーン
>685 英軍のバスラでも米軍のバグダッドでも機甲部隊を市街の幹線道路で
突っ走らせることはさせていたようです。これは歩兵を先頭に慎重に街区を
潰していく形でなく、道路上の障害を排しながら道両側に砲撃をしつつ
走り抜ける形でした。この場合砲は前方に向けつつ、自車の後方に流れた目標は
後続に無線で任せる形になります。
ということで、戦車がある程度のリスクを冒す場合において、対空機関砲が
戦車の後方を窺える可能性が出てきます。
いずれにせよ、機甲大隊は走り抜けているだけなので、暫く経つと
イラク側は死者や遺棄兵器を回収して陣地を再び強化したりしています。
さらに4月5日と4月7日の間には、車体後部に攻撃を受け燃料系統が損傷し
火災により放棄されたエイブラムスが報道陣に公開されています。
>687 死んだ振りをしても止めを機銃で刺されるだけだと思われ。
RPGチームについては射座となる建物を破壊されると辛いこともあるかと。
また、ジャベリンが非常に威力を発揮した事例があったのですがこれは米軍側の
話ではあります。
>688 ユーフラテス河の渡河点を抱える都市を第3歩兵師団は迂回、包囲しつつ
ナジャフまで突っ走った。そこに砂嵐と、迂回した都市から幹線道路へ出撃
して補給車列を攻撃するフェダイーンが現れたことで作戦計画が手直しされた模様。
また、砂嵐の前には第11航空連隊によるカルバラの先の機甲師団への縦深攻撃が
行われたのですが、これが対空罠に掛かりという経緯があると思います。
正確を期すると、機甲師団は都市を包囲のみで迂回。後続となる空中強襲師団と空挺旅団
に機甲大隊の組み合わせで都市を確保です。どうも当初は補給線を空中強襲旅団1個で
守る構えだった節があるんですが、さすがに無理だった模様。
ということで、戦車を市街地に入れて幹線道路を
突っ走らせる戦術がどうもあるみたいです。
結局どの程度陣地を準備できるかが問題なのかも。
機関砲の筒先だけを覗かせて路上の一点だけを狙う形の陣地を作れるか、
そんな配置をした機関砲を守れるだけの陣地ができるかってこと。
対空砲の対地射撃はドイツの88mm砲からずっと歴史はあるはず。
図体は対空機関砲よりも遥かに大きいですが88mmの場合は射程と威力を生かして
いた。ロシアには未だに牽引式対戦車砲があるが、イラクが活用したと言う話は
見たことがないなぁ。D30とか対戦車戦闘をしたりしなかったんだろうか。
今次イラク戦における米機甲部隊の戦闘は、必ずしも模範的ではありません。
戦意旺盛な、訓練された戦闘組織が存在していれば、痛撃を喰う可能性は、いたる処にありました。
たまたま上手くいったのか、あるいはイラク側の戦意崩壊を読み切った(戦闘前に現地イラク軍上層部とは
ナシ付けてあった、なんてハナシまであります)上での計算づくの作戦だったのかは、人それぞれに
意見があるでしょうけどね。
ただまぁ、対空砲は対地射撃を目的とした配置してましたが、ありゃ戦車の後面狙うタメのもんじゃ無い・・・
とだけは言っておきますです(^^;
ここネタすれ?
皆様ごきげんよう。
, ´  ̄`ヽ
! . ノベ)ソ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从(!゚ ヮ゚从 /ところで、ふと皆様の該博な議論を拝読しておりまして思ったのですが、
([l蟹l]⊃ < 各師団あたりに戦車よりも配備数が少なく、しかも調達価格が高価で、
く/_|〉 \その用途が他の装備で代替の利かないAAGSPを何ゆえに最前線の掃討に投入するのでしょう?
UU \____________________
その用途ならば、他にいくらでも、例えばIFVでもなんでも中口径の機関砲を搭載した車両がおりますのに。
∧ ∧ ____ _ 私たちはコピペ厨
(*゜ー゜) | |@j|〕二l ネタを出すことはできませんが
ノ つ,-ー| |llロ|二l' コピペができます。
〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
.┗┳|___|____| よろしければ
∧_∧ ∧_∧ ̄||ヽ、 このスレを埋めましょうか?
(・∀・ ) ( ;) ||_|
_| ̄ ̄||_)_ (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | _||_J || ||
|_____|三|/
こないだ買った「激闘 ラバウル高射砲隊」でも
ライフリングが摩滅して対高空の用をなさなくなった
高射砲を対地/対空挺対処に転用した、てな話がある
けど、あれこそ対戦車(というか、戦線構築と言うか
機甲突破阻止)が目的だしなぁ。
「他に使えそうなものが無い」なら兎も角、
最初から転用はせんだろうなあ。
つぅか、久しぶりに蟹様のまともな発言を見た飢餓。
>700様 ごきげんよう
, ´  ̄`ヽ
! . ノベ)ソ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从(!゚ ヮ゚从 /最近は、あまり軍事板では書き込みをしておりませんから。
([l蟹l]⊃ < しかも、政治系の書き込みばかりしておりますし。
く/_|〉 \
UU \____________________
というわけで、700getおめでとうございます(笑
そうそう、戦車に関しましては、昔私が書きました朝鮮戦争の国境会戦に関する論考を読んでいただければ
それで十分かと思う次第ですから。それ以上は私が何かコメントする必要もないかと思う次第ですね。
というわけで、アチザリットに25mm機銃と81mm自動迫撃砲を載せた火力支援車こそ、新世代の市街戦対応
AFVとして相応しいのではないかと、気の狂ったことをほざいて差し上げるといたしましょう(まて
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ アメリカ軍の機甲襲撃は、あくまでも襲撃だと思うの。
Kiミ!|ノノ))))〉 本来は襲撃で市街の敵戦力を撃破後、拠点に帰還。
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|
((( ⊂I!†iつ バグダットでは予想以上に抵抗が少なかったから占拠しちゃったけど…
)ノ fく/_|〉 これはバスラのイギリス軍や、イスラエル軍のいつもの行動みてると判るの。
´ し'ノ
この方法だと、自分達は行って帰ってくるから、出撃拠点さえしっかり確保してあれば
補給路の確保はいらないんだよ。
その後で、敵はまた防御配置に付くけど、また圧倒的な機甲兵力で敵拠点を撃破するの。
これを繰り返していけば、防御側は疲弊しちゃう。
やっぱり、おなかがすいたら、ちゃんとお家に帰ってごはんだよね。
あ、住人さん、ラーメンライスばっかりじゃ駄目だよ。
ちゃんと栄養とろうね。
にはは
>対空砲の対戦車転用
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ 88mmや高射砲の転用はね、当時、対戦車砲の発達もしてなかったり
Kiミ!|ノノ))))〉 そもそもの配備数が少なかったりしたから、仕方なく転用しただけ
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|
((( ⊂I!†iつ あくまでも応急措置
)ノ fく/_|〉
´ し'ノ 当時は対戦車ロケットも進化途中、ATMもまだない時代だったしね。
創意工夫が勝敗を左右した時代。
なんかロマンを感じる。
ね、住人さん。
にはは
>695 幹線道路沿いの対空砲については、一つには対ヘリ用の罠の一環だった
という面もあると思います。幹線道路はとても広くてしかも、ジャンクションは
あるものの国際空港と統治地区へ一本で通じます。ヘリが地上の航法に
使ったり、或いはこの道路沿い各所(例えばジャンクション)に降下して占領
する、或いは地上部隊の先遣として偵察してくるなどに対応して、幹線道路沿いに
対空陣地をもともと設けていたという可能性です。軌道修正って感じですが
あいすまんことです。
>698 60mmや20mmなどの高射砲、高射機関砲がより安価であるからだと思います。
>702 確かに4月5日のバグダッド南郊のジャンクションから国際空港への
サンダーランは襲撃行でした。ですが、4月7日については補給部隊が同経路を
通過して統治地区を占領した機甲大隊基幹の支隊に物資を届けています。
エイブラムスの場合、アイドリングで1時間10ガロン燃料を消費するそうですが
(これは補助動力装置を積んでいるヤツの話がどうかは不明なり)
宮殿などを占領して火点として戦車を配したあとは、エンジンを切るとか
弾薬を融通しあうなどしています。戦車の砲塔後部や車体外部のラックの
弾薬などは戦闘中に車内に取り込むのは無理ですがこれも整備点検の時間に
行うことができますし。
また、イラク側の抵抗の度合いや準備についてはちょっと疑問があります。
4月5日の場合は、出勤途中のイラク軍の需品管理関係の大佐が車を衝突させてきて
これを拘束していたり、4月7日でも接近してくる民間人の戦闘とは無関係な車両
を警告射撃、車体射撃、ついで風防射撃で撃破しています。路肩に塹壕が掘られたり
宮殿に陣地があったりするのは事実ですが、それが社会全体やバグダッド全体に
どう伝えられていたか、どう準備がされていたのかは些か不思議なところがあります。
Lansちん ごきげんよう
, ´  ̄`ヽ
! . ノベ)ソ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从(!゚ ヮ゚从 /貴女もAAを使用なさるご様子でなによりでした。
([l蟹l]⊃ < しばらくは叩かれるかもしれませんが、気にせず
く/_|〉 \がんばってくださいませ。
UU \____________________
さて、仰る通り、米軍はイラク戦争の末期、バクダットに対して襲撃を機甲偵察大隊が行うことで
その防衛能力を疲弊させましたね。あれは私個人は、歩兵の後続を待ちつつ、しかし主導権を
イラク軍に渡さないためのものと考えておりました。当時、まだ100万単位の市民がバクダットには
残っており、そうした状況での市街戦は極めて米軍にとっては好ましくない結果を生み出すことに
なるのが明白だったからです。
結果として、バクダットに対する米軍の包囲が完成する前に、フセイン大統領が政府機能停止命令を
出してくれたおかげで、泥沼の市街戦だけは避けられたわけですが。
というわけで、都市は敵の抵抗拠点となる以上、早期にこれを制圧する必要はあるのですが、
しかしバスラやティクリートの一件で明らかになったように、都市に立てこもる敵を掃討するのは極めて
困難であるのですね。というわけで、敵が建物を簡易トーチカとして利用している以上、こちらは
各種AFVを臨時のトーチカとして使用するしかない、と。
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ 4/6は、4/5の襲撃が予想以上に抵抗が少なかったんで、
Kiミ!|ノノ))))〉 急遽制圧に切り替えたらしいの。
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|
((( ⊂I!†iつ だから補給も必要になって、強行輸送。
)ノ fく/_|〉
´ し'ノ これも、4/5の一回目の襲撃は威力偵察の意味もかねていたから
その結果だよね。
それにしてもイラクの対応はいいかげんだったよね。
国防相も名言いってたし。
「アメリカ軍などいない」って
わたし、あの人好きだったな。 にはは。
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ あ、蟹様、こんにちわ
Kiミ!|ノノ))))〉
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| 戦闘における主導権は重要だよね。
((( ⊂I!†iつ で、主導権は攻撃によって得るもの。
)ノ fく/_|〉
´ し'ノ 反復襲撃で主導権をにぎりつつ防御体制を疲弊させる。
言うのは簡単だけど、実施は大変。
それをやれちゃうアメリカさんは、やっぱりすごいの。
にはは。
>706 4月5日が1回目 2回目は4月7日だと思います。あれっ、違ったかな。
あとで資料を見てみます(オイ。同じ大隊が両方に参加してます。
4月5日は1個機甲大隊支隊。4月7日が機甲大隊支隊2個 機械化歩兵大隊支隊1個。
黒いベレー帽に緑色の軍服のおじさん、コミカルアリこと
サハフさんは宣伝相というか情報相。つうことはゲッベルスの正当な後継?
でも体制と命運をともにせず元気だそうで。たしかカタールかどっかのTV局
辺りに出演してたという話を聞きました。
<4月7日
旅団長の企図としては、占領を当初から目指しています。これは上の承認も
条件付きで得てたという話です。で、条件が補給路の確保だったそうです。
<イラク側の抵抗
これは微妙なり。例えばバグダッドの包囲が完成していたのはいつからかという
のがあります。シリア経由で鉄砲玉がバスに乗ってジハードのため流れ込んで
来たり、前回の経路で二度目に備えるなどということもありうるのでは。
また、2日間で避難する流れができ、幹線道路沿いの建物に頑張っていた
留守番役の家族も逃げれば、拠点として利用しうる建物は増えます。
路上阻塞も爆弾であれ、砲弾であれ、路面に穴を開けると戦車は良くても
トラックが通れないはず。
というか、ジャンクションの橋梁を大型クレーンで外すとか、吹き飛ばすとか
すればサンダーランの前提が崩れるんですね。うーん。
いまさらLansが美少女系AAで自己表現してもなあ
蟹や因果応報と同じ穴の狢だし
叩く理由がない、「なるほどやっぱり」と思うだけ。
|iヽ /li >襲撃
〃 '⌒´`ヽ ごめんなさい。
Kiミ!|ノノ))))〉 わたし、まちがえたの。
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| 7/5 第2旅団の2個大隊を中心に第1回目の突入。
((( ⊂I!†iつ 7/6 はバグダットの包囲体制の確立
)ノ fく/_|〉 7/7 が2回目の突入でしたー。
´ し'ノ
でも、2回目の突入制圧は、あくまでも1回目の襲撃の結果だと思うの。
2回目は確かに制圧を目的としてたけど、それは2回目突入の発起時の話
1回目突入の計画を立てた時点では、2回目で制圧する事は決まってなかったはずなの。
>国防相
ごめんね。こっちも間違えた。
サハフさんは宣伝相だった。
当時、わたし国防相スレも出入りして遊んでたから、まちがえちゃった…
ごめんね、サハフさん。
が、がお…
でも、国防相スレって今もあるんだよね。
よく続くなぁ。
すごい、すごい。
にはは
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ 補足なの
Kiミ!|ノノ))))〉
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| バグダット中心部の制圧は最初からの意図ではあったのだけど
((( ⊂I!†iつ 何回かの襲撃を行い、十分に抵抗力を奪った上での予定だったはずなの。
)ノ fく/_|〉
´ し'ノ だから、2回目でもう制圧行動に入れたのは、アメリカ軍でも予想外じゃなかったのかなぁ?
>陸橋やジャンクションの爆破
多分、こんなに大規模に襲撃を行うとは思っていなかったから
工兵の爆破準備なんか、してなかったんだろうね。
確か、出勤途中の将校さんが米軍に出くわして捕まってたと思う。
そのくらい予想も準備もしてなかった。
で、その後の混乱で、2回目に対する爆破準備も間に合わなかったんじゃないかな?
もう、ぼろぼろ。
サハフちん、ぴんちっ!って感じ。
にはは
<バグダッドの制圧
当初の構想では、機甲旅団3個でチグリス河西側を包囲、海兵師団1個で東側を
包囲・占領し、空挺旅団1個と空中強襲旅団2個で統治地区を占領という形だったのかも
しれないです。砂嵐のときに地上軍司令官と第X軍団長と海兵遠征軍司令官が
会合して予備の空挺旅団が都市を抑えるために投入されていますので
このとき、当初の作戦構想は修正されたことになるはず。
ちなみにこの投入まで空挺師団は空挺降下の準備をして待機していた
とか。バグダッド国際空港に空挺降下する考えだったんだろうか。
空中強襲旅団2個については、バグダッド攻略前後の時期にその南ヒッラーに
投入されてます。戦闘はバグダッド統治地区制圧後も続いていたとのこと。
一方、北方戦線には欧州陸軍の第173空挺旅団が投入されていました。
となると、バグダッドを制圧するための歩兵って機甲旅団3個と海兵師団1個
(3個海兵連隊とMEUが幾つか)、そして、到着しつつあったであろう
第2軽機甲連隊(ハマーばっかりの編成、旅団相当規模)、第4歩兵師団
(トルコ沖から紅海を経てクウェートに陸揚げ中)などということになります。
他には英国の第1機甲師団(1個機甲旅団、1個空中強襲旅団、1個海兵コマンドー旅団)
くらいしかないですし。
#ここいらの流れがとてもあやふやです。第4歩兵師団は来るのは確実として、第1機甲師団と
第1歩兵師団あたりがどうだったんだろう。
713 :
ACT:2005/07/10(日) 02:00:08 ID:18+zEaz5
制空権確保して対戦車地雷が無ければ地上最強の車両?
>713 使い方によると思われ。
戦車も補給が大変だし。道路がないところへ行くのはそれなりに大変。
さらに海とか空と違って防御側は地形を利用しやすい。
>712
|iヽ /li >空挺降下
〃 '⌒´`ヽ あの時点では降下の必要はないから空輸じゃないかな?
Kiミ!|ノノ))))〉 その為にも空港を最優先で制圧確保したんだと思うな。
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|
((( ⊂I!Liつ >バグダット制圧用の歩兵
)ノ fく/_|〉 最初から包囲により増援を絶った後、あくまでも襲撃反復で、
´ し'ノ 敵防衛能力の疲弊&麻痺を狙ってたんじゃないかな。
それに目的は市街の完全制圧じゃなく、政権の崩壊にあったから
そんなに多くの歩兵はなくても大丈夫だと考えてたと思うの。
間接的あぷろーち っていうのかな。
にはは
でも、このあたりの反復襲撃は、バスラの英軍なんかは行動が最初からそうだったしね。
イスラエル軍も行ってるし、効果は実は証明済み。
でもね、権威への打撃にはなるけど、制圧にはならないんだよね。
だから、その後困る。
そこで派遣専門部隊SBCTの出番。
にはは
補足:
あ、空港確保は補給物資の空輸にも重要だよね。
陸上補給路も伸びきってたしね。
補給確保に失敗すると、アーンエムになっちゃう。
>716
<空挺降下 空挺旅団1個は装備を空中投下に備えて装具を付けていたという話です。
空輸ならば空中投下の必要はないと思います。
<機甲襲撃と歩兵戦力
機甲襲撃を的確に行うため、包囲しつつ避難民から都市内部の情報収集を行う必要が
あります。英軍の場合は3月23日から3月31日までは包囲網を敷きつつ流入と流出を
穏やかに統制して、特殊部隊の潜入を可能としつつ、脱出してきた地元民から情報収集に
当っています。また、英国はもともと湾岸地域に情報資産があり、貿易の結びつき
などで人的関係は継続していたという話です。部隊を市街地に入れたのは
特殊部隊、狙撃班が入り、さらにはウォーリアなどで機甲襲撃してからのこと
でした。情報収集しないと、どこにバース党やフェダイーンの戦力が集結しているか
分からないわけですし。航空攻撃の目標も体制の麻痺を狙うならば、やはり
精密な情報が不可欠です。
<イスラエルのガザ、難民キャンプへの機甲侵攻
これはイスラエルの情報機関の能力(国家の生存が掛かっている)が高いのは
たぶん万人が認めるところだと思います。ときどきイスラエルに情報を提供している
嫌疑を掛けられたパレスチナ人が殺害されたりしてます。
<空港の確保
空港の確保には結構時間をかけてた記憶が。1日くらい掃討作戦をやってたかも。
1個旅団が投じられてたはず。これはナシリアのタリル航空基地でも同じく。
巨大な交通施設は掃討、確保に歩兵を大量に必要とするみたいです。
たしか、空港確保直後に反撃を受けて、議会名誉勲章受賞者を出していました。
>717 空港の確保 1個旅団だったかな。タリルは周辺にも陣地があって
いろいろ手間が掛かっていたはず。随分前に読んだ話なので記憶が薄れているなぁ。
というか突っ込む人がいないってことは皆イラク戦争に興味は無いのかしら。
>718 タリル航空基地、ユーフラテス河をナシリアの西で渡る、後に海兵隊へ
引き継ぐ橋、それからタリルの北東のイラク軍陣地、それぞれに1個大隊ずつ
当てている。この攻撃は21日午後。従って、ナシリアを迂回しつつ郊外の
幹線道路と、航空基地と渡河点を確保するのに1個旅団。
航空基地への突入は翌日4時ごろ
Lansちんと蟹様と諸氏の猛攻の前にいつのまにか厨が消えてしまっている件について
というか廚な発言を軌道修正していくうちに
廚っぽい発言が緩和されていったんではないかと。
というかね、そのね、ww2当時の88mmや
ラバウルの八八式75mmみたく正面からでもMBTを撃破できるならともかく、
なんで貴重かつ対機甲戦闘にはあまりにも貧弱な対空戦力をむざむざ
戦車相手に生け贄に捧げるのか!
といったことを酒を飲みながら問いつめたかったわけですよ。
いやまぁ知識はあちらの方が圧倒的に多かったんで
俺だと言いくるめられてたんだろうけどにゃ(ニガ。
ていうか「対空機関砲で後背から射撃」という事例が実際にあったとして
そりゃ単に「使えるものを徹底的に使った」だけであって、
最初から対戦車に限定して配置せんだろと。
米軍ヘリの夜襲戦術に対しても、「街灯」と「街区」の照明を使って
目標エリアを指示し、そこに集中射撃を行う言わば対空PAKフロントで
結構な成果も出しているわけでね、そんな連中を陸戦で消耗させるのかと。
いやまぁそれはそれでPowerDolls2みたくて個人的には好きだけども(ボソリ
|iヽ /li >空挺装具付
〃 '⌒´`ヽ そうすると空港確保後、まだ空港が使用可能になる前に必要なら
Kiミ!|ノノ))))〉 降下による増援を準備しておいたって事かな?
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|
((( ⊂I!Liつ >機甲襲撃の事前偵察
)ノ fく/_|〉 そうですね。
´ し'ノ 襲撃に限らず、戦闘行動に偵察は必ず必要だもんね。
偵察しとかないと大変。
でも、首都の場合はバスラのバース党と違って象徴と言える政府建造物があるから、
そこを占拠すれば相手の抵抗意思をくじくのに、かなり効果があると思うの。
指導者は逃げれるけど、建物は逃げられないからね。
そして、建物から逃げた時点で指導者の求心力も低下しちゃうもんね。
でね、襲撃は相手の組織的防衛活動を阻害するように、多方向からの機甲襲撃を反復し、
組織的抵抗を飽和させるようにしていけば良いとおもうの。
相手が逃げたり組織的抵抗を緩和すれば、それはそれで政府拠点を占拠できるし、
相手が抵抗しても反復襲撃で次第に疲弊し、包囲され増援が期待できない状況じゃ
結局は政府拠点は護りぬけないとおもう。
結局、包囲後に政府権威を崩壊させる為だけなら、
機甲部隊を中心とする少数の歩兵でも可能だという事だと思う。
戦後はまた別なんだけどねー。
>720
話が本格的になってきてるから、この口調で話すの結構大変…
でもね、不要スレではね、わたしはコレで通すの。
わたし、決めたから、ここではコレで行くって…
Lansちん、ふぁいと、おー!
にはは
>722 全市の電力が数秒間落ちて、ついで再度電力が来たら対空射撃開始だと
思ってました。街区ごとに統制のほうが効率があがるっていうか、ヴィルデザウとか
ツァーメザウみたいですね。
>723
<空挺降下 これは詳細を書かれているものをまだ見ていないのでなんとも
言えないです。82空挺の1個旅団とEUCOMから第173空挺旅団で空挺2個旅団、
これに101の空中強襲2個旅団で一気にバグダッド国際空港(当時はサダム国際空港)
制圧、占領するっていうのが一番ほらが大きそうな話になりますけど。
旅団全体が一度に空挺降下するのはイラク戦争で第173空挺がしていますし、
特殊部隊が確保した飛行場にレンジャーが空挺降下するってのいうのもしてます。
第173空挺がクルド人自治区の特殊部隊が確保した飛行場に降下したのが26日で
砂嵐うんぬんの頃合ではあります。
統治地区の政府機関庁舎
大統領宮殿などは当初から無人だったとのことです。これは航空攻撃の開始前から
だったような。ここいらは戦争関係だけでなくイラク関係の本を見て確かめないと
いけないんですが。空軍省などは将官が待機してた話がありますが。
1991年以降、たびたびトマホークや限定的な航空攻撃をバグダッドに仕掛けて
ますから、政府庁舎からの避難というのは手馴れていたのかもしれません。
また、サンダーランに抵抗を示したのはフェダイーンやバース党指導者らが
多かったそうなので、中央官庁との関係よりも、サダムの息子クサイあたりとの
連絡のほうが重要だったのかも。開戦劈頭のバグダッド郊外ドーラ農場へ
F-117で爆撃したり、4月7日にはB-1でマンスール地区の会合場所と伝えらる
建物を爆撃したりしてますが、首切り攻撃には成功していませんでした。
(3月20日は情報が誤り、4月7日については不明ながらサダム父子3名は
生き延びていた)
イスラエルだとパレスチナ側の指導者の携帯を傍受したり、UAVを飛ばして
アパッチからヘルファイアで車ごと(建物をF-16で爆弾だと確認が難しいそうで)
やるんですが。
ということで、中央官庁よりもバース党と義勇民兵と
それから特別共和国防衛隊などの拠点の探索とその戦力構成のほうが情報の収集目標
として重要だったんではないでしょうか。
|iヽ /li >政府庁舎
〃 '⌒´`ヽ これは、あくまでも実質的な統治施設としての機能を奪うという意味じゃなくて象徴としての占拠なの。
Kiミ!|ノノ))))〉 アメリカでいえば、ホワイトハウスを占領しちゃっうようなもの。
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| 日本でいえば、国会議事堂とか皇居かな。
((( ⊂I!Liつ
)ノ fく/_|〉 そんな重要な施設を護れずに逃げ出した政府に、どこまで権威が残るかな?
´ し'ノ 特にサダム政権は恐怖政治だったし…
それを考えれば、例え無人であっても占拠による民意の離反は決定的に大きいと思うな。
あ、過去にも首都を追われた亡命政権が民意を繋ぎとめた例もあるよね。
ポーランドとか自由フランスとか
でもこれらの政権は恐怖政治してなかったよねー。
後から来たドイツの方が恐怖政治だったから、だから民意は亡命政権を認めたんだよ。
ようは、民意離反のきっかけとして最重要だったんだと思うな。
どうかな?住人さん。
にはは。
>726
<政府庁舎の占領
となるとサハフ情報相に対抗してメディアを一緒に連れて行って大統領宮殿から
衛星中継する必要があったわけですが。
問題はメディアが何であるかですね。プロパガンダだと切り捨てられれば
効かなくなりますし、アルジャジーラは西側のメディアとは一線を画した
報道をしていますし。
大統領宮殿よりも、ティグリス川の対岸のパレスティナホテルにいる報道陣と
サハフさんの目の前で戦車を行進させる必要があるように思います。
<民意の離反
1991年に南部シーア派蜂起があったそうですが、これを米国は見捨てています。
イラク戦争では、イラク解放軍という組織を在米イラク人や亡命イラク人から
募り、ハンガリーだったかに訓練キャンプを設け、チャラビさんと一緒に
乗り込ませる計画でしたが、人が集まらず失敗。たしか50人くらいだったかと。
仕方ないから通訳とかになってもらったんじゃなかったかな。
確かチャラビさんはナシリアで集会をやったけどあんまり支持が集まらなかった
んじゃなかったかと思います。
ということで、民心が離反したとして、それを連合軍側に引き寄せるパンダ
が居なかった可能性があります。
それと政権から人心が離れる過程ってかなり複雑な気がするんです。
日本の場合だと松本に大本営とか御座所を作って穴蔵にこもって本土決戦
やろうとしてたわけですし。玉音放送を聞いても敵の謀略だから信じるなっ
てお触れを出す部隊や、徹底抗戦を叫ぶ司令などが出てきますし。
けさ、ちょっと読み返したら、CFLCC(第X軍団と第T海兵遠征軍の上)が
第82空挺(−)(1個旅団)を第X軍団に委ねたのも3月26日だった。
バグダッドで体制の早期崩壊が起きた場合に備えて空挺降下できる準備を
整えていたと書かれていました。うろ覚えすまんです。
|iヽ /li >政府庁舎の占領
〃 '⌒´`ヽ 大丈夫、わざわざ連れていかなくても戦闘の経過はTVが映してくてれたから。
Kiミ!|ノノ))))〉 住人さんも、見たでしょ?
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| 庁舎外縁部で民兵を追い出すM2の映像。
((( ⊂I!Liつ あれ、対岸ホテルからの映像だったよね。
)ノ fく/_|〉
´ し'ノ それに、占拠の瞬間を流す必要ないし。
あわてて報道しなくても数日以内には、事実が伝わるだろうから。
それで十分。
最終的に戦意を喪失させられれば良いの。
>民意の離反
これも、すぐにこちらに付かなくても良いの。
とりあえずフセイン政権が崩壊して戦争が終結すれば良いんだから。
民意の獲得は、その後にゆっくりでも確実につかめればいいんだよ。
でも、アメリカ軍はそこで今ひとつ成功してないけど…
まだ失敗ともいえないけど、成功でもない…
びみょーだねー。
にはは
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ >今月の軍事研究
Kiミ!|ノノ))))〉 またUA旅団の特集だったね。
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|
((( ⊂I!Liつ この連載記事、まとめて本にならないかな?
)ノ fく/_|〉 まとまってると便利
´ し'ノ
でも、今月号を読めるのは何ヵ月後かな?
あいかわらずLansちん時間が、ぴんちっ!
が、がお…
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ >萌える戦車学校
Kiミ!|ノノ))))〉
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| 見かけたから買ってみたよ。
((( ⊂I!Liつ 意外とよくまとまってて戦車入門にいいんじゃないかな?
)ノ fく/_|〉
´ し'ノ このくらいの事が常識として定着してれば、不要スレもいらないのにね。
いやっほーぅ!戦車最高!
>729
<庁舎占領 ティグリス川対岸のパレスティナホテルのバルコニーからの映像ですね。
問題は音声とテロップと解説で意味が伝えられることにあるかと思います。
また、アラブ圏は西洋の報道に対してはバカの壁が築かれています。つまり、
相手の言うことがいかに筋が通ろうとも耳を貸さない世界になっていると思います。
いずれにせよ、サンダーランにもAPCに従軍記者を乗せて同行させ、占領した
と記者の口で伝えることが必要だと思います。
<民意の離反
結局、占領だと見なされる限りにおいて勝ち目が一段と薄くなるんではないかと。
だからシーア派で、しかも世俗的で宗教色が薄くイランとの関係ができるだけ
なくて、英語ができて、米国の事情に慣れている人物ってのが良かったんでしょうけど。
軍事研究だったか、ちょっと自信がないですけど、どっか巻頭言で、パリ解放と同じ
やり方でないと泥沼になるって予想してたんに(大意でそんな感じ)書いていません
でしたっけ。
で、獲得できる民心と投入した戦力、兵員数が比例するかってのは実は
結構疑問です。正統な政府ってのがまず問題なんではないかと。
<UA旅団特集
ありがたいです。英語を読まなくても解説してくれるです。図表の類は
なんとなくめくって眺めることができるけど、解説記事は読むのが手間なとき
があります。
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ /ノ 0ヽ
Kiミ!|ノノ))))〉 _|___|_
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| ヽ( # ゚Д゚)ノ AHAAAAAA!
((( ⊂I!Liつ | 个 |
)ノ fく/_|〉 ノ| ̄ ̄ヽ
´ し'ノ ∪⌒∪
わーい、しゃべるハートマン軍曹フィギュアを入手したよ。
トーキングGI・Joeベースで、ボタンを押すと罵倒してくれるの。
浅草橋の問屋街で見つけたよ。
顔がりあるでかわいい。
にはは
>政府庁舎
でも、対岸にいるくらいだし、連れていくより、
対岸から来てもらった方がはやいと思うな。
>民意の離反
そうですね。最終的に必要なのは民意を結集できる政府。
民意の離反は簡単だけど、結集は難しいよね。
そして、これは軍隊じゃ出来ないんだよね。
>733
>民意の離反は簡単だけど、結集は難しいよね。
14日の読売7面の記事ですが、対米兵テロの中でイラクの子供らにチョコレートなどを配っていた兵士が24人の幼い子供ごと爆弾で吹き飛ばされたそうですね
お菓子を配るというのはわが国のでもあったのと同様に米軍の宣伝活動の一環ではあり、
今後はお菓子を配る米兵には危険で近づけないというような印象を与えることで米軍の宣撫活動をやり辛くするかもしれませんが、
(あるいは何も考えずに米兵がそこにいるから吹き飛ばしたという可能性もあるけど)
子供を無くした父親の「なぜ子供が狙われるのか。これが何の『抵抗活動』なのか」という印象的な言葉のとおり
テロリストどもの『抵抗活動』はまったく民心を捉えておりませんな
で、何が結論かというとこういった突然の攻撃に対して子供らの盾となりつつ米兵の身も守るためにも戦車が必要であるということです(何
>733
<対岸からジャーナーリストを連れてくる
ティグリス川を境界にして
海兵隊の担任している地域なので下手に入るとコブラに撃たれたりするかも。
海兵隊の前進が陸軍と比べてバグダッド包囲では1日以上遅れているのが響いています。
また、同行させていないと、遠くのホテルのバルコニーから自分を覗く
カメラはレーザー照射器や砲兵の弾着観測かとも見紛うわけで。
さらに、部隊と行動、寝食をともにする従軍記者ってのは価値があると
思います。
また、統治地区を占領した部隊は機甲大隊基幹の支隊であり、兵員数は
必ずしも多くありませんでした。実際、川に掛かる5つの橋の交通を遮断
できる位置に陣地を構えるほどの兵力がなく、夜間にこれを利用してイラク側が
川を渡り反撃を仕掛けています。
<民意の結集
そこが国家建設を担うかどうかの要のような気がします。いま、民政は
心理作戦と括られているけど将来的にはどうなんだろうと。
>734
<子供巻き込み
これは結局情報収集活動や心理戦争の一環だと思います。以前にも同様の事件は
ありました。
<抵抗活動と民心
徐々に内戦の様相をみせている気がします。抵抗活動する地域とその基盤が
どれだけ離れているのかってのは分かりませんが。道路に爆弾を仕掛けるに
しても、伏撃するにしても住民に目撃されずに準備できるかっていう話があります。
>730 軍事研究のUA特集
良く纏まっているんだけど、歩兵UAの中に空挺と空中強襲が入るんですが
この編制とかどうなるんでしょうね。どっちかちゅうと巻頭言と野木恵一と
江畑謙介あたりまで読んであとは、イラク関係の記事と、石川巌読んで、
最後にインテリジェンス読んでって感じです。
特に統合軍関係は英軍との協同作戦への対応が発祥だったという話が
面白かったです。
UA関係は待っていれば、河津幸英さんあたりか、軍事情報研究会で
アリアドネとかあたりから出ないですかねぇ。
市街戦における戦車の運用ってば、装填手と車長をどう守るかだと
思うんですよ。主砲とIFVの機関砲が届く高さから上は、装甲ハマーでも
戦車でも向けられる火力は変わりません。バリケードに出くわさない限り
装甲ハマーのほうが足が速い分有利だとすら言える。
んで、バグダッドとかバスラとなると、郊外と違って建物をイスラエル
みたいに道路両側を根こそぎブルドーザで均す(違法建築あつかいにします)
ってことをしない限り、陣地とそこに配置される人員が再生するわけですし。
それともう一つはサンダーランの場合は先頭を走る車両の車長が決定的に
重要です。この人が道路を一本間違ったり、高速出口を間違うと部隊全体が
バグダッドで迷子になります。んで、それを旅団司令部ではチェックできるけど
ほかの大隊や中隊では必ずしもチェックできないかもしれない。場合によっては
チェックできていない部隊の前線航空統制官が迷子の支隊に爆弾を落としても
いいとか言う可能性すらあります。
つうか、サンダーランを迎え撃つ側に今必要なのは赤外線を遮れる煙幕発生装置で
なかろうか。
つうことで、タイヤと石油を好きなだけ燃やせる環境が最強なのかも。
といっても単純に石油燃やしただけじゃ、煙幕にならないことが湾岸戦争で
証明されたらしいからなぁ。空中で自分で熱を出すってのは、戦車の視察装置
を遮る高さまであがった炎とかだろうか。
738 :
名無し三等兵:2005/07/19(火) 23:52:22 ID:0MVB5b5q
あげ
戦車はいる。
しかし、戦車は砲撃力、装甲、機動力をバランスよく配分せねばならない兵器。
その配分に失敗した戦車はいらない。
例えば某チハとか
配分に失敗したんじゃなくて、配分すべき資源が元々(ry
ただいまよりここはチハ教徒が
>>739を殲滅するスレになります
|iヽ /li わー、このスレ、宗教戦争開戦?
〃 '⌒´`ヽ
Kiミ!|ノノ))))〉 おぶいぇーくと派も来るのかな?
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|
((( ⊂I!Liつ ちょっと、わくわく
)ノ fく/_|〉
´ し'ノ にはは
やはり市街戦対応型戦車が必要だわ。
重装甲で大型の榴弾かミサイルを撃つことができ、
全周RPGに堪えられる装甲を持ち、全周に対して火力を発揮でき、
周囲への視察装置が充実している奴。兵員搭載能力は無くてもいいかも
しんない。ブラッドレーとかウォーリアとかあるし。
>>743 神の御車たるメルカヴァの事ですな>異教徒を蹴散らすのに最高の形状
たまにはBMPTのことも思い出してやってください
市街戦?
武装した市民で十分。
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−− 」
>748
メルカバに蹂躙されるパレスチナ市民は哀れですね!!!!11!1!!1
ちゃんと武装汁!
AK
RPG
はあたりまえ、
SS-18
ノドン
などあればさらにGOOD!
メルカヴァはMBTと市街戦用戦車とのアイの子というか、継戦能力に重きを置いている
のでどうかなぁと思う。
今のMBTは3kmとかその先に貫徹ロッドを正確に飛ばして装甲を貫くのに
重点が置かれている。これは必ずしも市街戦用戦車として必要な能力であるとは
いえない。むしろ、市街地の外縁から市内の高所、高層建築の上層階などに
砲弾を打ち込むための機能であり、市街地内で行動する能力としては
過剰でもあるが不必要でもあり、かえって弱点ともなっている。
>>751 多目的榴弾(HEAT-MP)って知ってます?
>752 粘着榴弾のほうが好き。それに得体の知れない信管よりは短延期信管のほうが
好き。加えて言えば市街地内に入るとき、3km以上の射程を生かすことができるなら
今のMBTを市街戦用戦車が連れて入れば良い。
車長が12.7mm機銃の配置につかざるをえない今の戦車はとても危険。
> 車長が12.7mm機銃の配置につかざるをえない今の戦車はとても危険。
ガンサイト連動できるリモコン機銃にすればいいだけの話ですね
つまり、メルカバですね
>755 車長用独立全周視察装置に連動するリモコン機銃は便利かも。
もっとも弾倉はハッチの外にあるので給弾をする必要が生じると人が半身外に
でなきゃいけなくなるでしょうけど。
つまり、ヘッツァータンですね
>>757 そこで二階建て戦車でつよ!!!!1!!
砲塔の上にキャリバー50用銃塔(*´д`*)ハァハァ
つまり、T-35先祖神ですね
>粘着榴弾のほうが好き。
いや・・・好きとか嫌いとかの問題じゃないだろ・・・
それに粘着榴弾と多目的榴弾って用途が全然違うし・・・
>それに得体の知れない信管よりは短延期信管のほうが
>好き。
?何がいいたいのかさっぱりわからん・・・
>車長が12.7mm機銃の配置につかざるをえない今の戦車はとても危険。
>>755-760
>761 多目的榴弾はHEAT弾として装甲を貫徹することをも狙っており、また
信管がこれまでにない奴らしいのでちょっと今後どうなるか知りたいところです。
この点、粘着榴弾なら壁に穴を開ける、一部屋を1発で殲滅する能力が
きちんとある。
リモコン式の画面をみて操作する機銃は走行間射撃ができないはず。
>763 必要。市街戦というか都市地形における作戦では
例えば、歩兵を載せた装甲車両は目標から離れた地点で歩兵を降ろし、
歩兵が隊列を組んで歩く後ろから付いて行きます。止まっているとRPGで
いいように狙われることがあるし、歩兵の援護、盾として背後を
守るのは理にかなっているでしょ。
>>764 躍進射撃でもするか微速前進しながら射撃すればいいんでないの?
そもそも市街地じゃ行進間射撃能力が必要な戦闘機動するほどスペースがありま千円
>リモコン式の画面をみて操作する機銃は走行間射撃ができないはず。
ソースをどうぞ
上まあストライカーのガン・マウントシステムは安定化されていないが
他の類似したシステムはどうなのだろうか
>>764 んなことは怪しい所は戦車砲で吹き飛ばしながら蹂躙するメルカバタンの邪悪な姿を見てから言いたまい
>766 昨年12月の第2歩兵師団第3旅団が出した報告書にでている。
ストライカーの奴は走行中射撃しても的には当てられない。
で、走行中に待ち伏せにあったら、折角の12.7mmも40mm擲弾も撃てず
ハッチから身を乗り出して撃つSAWやM-4で敵とやりあう羽目になりますが。
>768 それは恐らく事実でないですね。ソースを希望。
IDFのRoEは結構厳格で、目標を確認し、戦車主砲を使う必要があり、付随的被害が
限定されるという具合に定めているという話ですが。ソースはどこにあったかなぁ。
ついでにメルカバの主砲ですら、市街地で使うには長すぎるし、エバキュエータは
弱点です。
被害担当艦の責務を果たしてくれい。
今年の夏も戦車不要だわっしょい。
失敗・・
急速潜航開始
そもそも戦車なんてものはこの世に存在しない。
あれは空想上の産物だ
775 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 00:39:54 ID:63as4Qyd
歩兵の携帯できる火器で破壊される戦車なんて戦場じゃただの的。
無駄にでかいしうるさい。
キタコレ
燃費も悪いし
|iヽ /li うーん、まだお魚いないね。
〃 '⌒´`ヽ
Kiミ!|ノノ))))〉 でも夏はこれから、
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| 短くて、とっても長い夏…
((( ⊂I!Liつ
)ノ fく/_|〉 Lansちん、ふぁいとっ!
´ し'ノ にはは
779 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 02:22:22 ID:FgRwsh4F
90式戦車一台と人間三人VS01式 軽対戦車誘導弾装備の人間三人
これで戦ったら01式 軽対戦車誘導弾装備の人間が生き残るんじゃない?
…お元気なようでなによりです>Lans氏
昔から対戦車兵器の制圧は砲兵の役目です。
90式戦車は複数で運用するが
|iヽ /li 戦車は90式に限らず、1輌では行動しないもの
〃 '⌒´`ヽ 少なくても小隊単位で投入したいよね。
Kiミ!|ノノ))))〉 やっぱり、1人はさみしいから
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| 1人より2人がいい
((( ⊂I!Liつ
)ノ fく/_|〉 ね、住人さん。
´ し'ノ あ、でも機甲支隊とするなら、最低1Coは欲しい。
みんなで集まればこわくない。
ぶぃ!
にはは
sagger watch、bounding overwatchで調べてみよう。
2キロ先の物陰にかくれた歩兵をいち早く見つけて先に攻撃できる能力がないと、戦車に勝ち目ないよ。
>>785 そんな遮蔽物の多そうな戦場で2km先の標的にちゃんと当たる歩兵携行ATMって何?
神ガンガレ!
788 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 10:25:27 ID:1hsH/VZ/
対人に特化した戦車もあっていいんじゃない?
チハたんのことか。
チハたんかわいいけど、ちょっと相手が堅いと、なぁ(つД`)
790 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 10:37:20 ID:ShfgG7Ie
動く物を周囲360度常に見張ってて、複数の機銃で攻撃するような戦車。
センサー付いてて夜でも見える様なの。
いいと思うけどなー。
MBTや装甲化バンカーに隠れた対戦車砲や機銃の射程外から撃ってくる
ATMにはどう対応すんのさ。っていうか、Nagmachonでぐぐるんだ。
そして殺害される市民
793 :
名無し三等兵:2005/07/23(土) 10:52:20 ID:ShfgG7Ie
>Nagmachon
うはwwwあるじゃないですか。
これですよ。これ
これで対人レーダーみたいなのが付いてて索敵完璧だったら言う事なしです。
FLIR
>791 なんでも戦車にやらせようとするのが間違いの元。
機能特化するのは別に誤りではない。問題はそれをどのように組み合わせるか
にある。
今のMBTは基本的に、遠くを正確に撃つための機械に過ぎない。
といっても視界内のすべてを撃てるわけではないが。
そして、イスラエルの装甲工兵車両はけして戦車ではない。
すくなくとも日本では使いにくい気がする。
北海道は別として。
敵の戦車はもっと使いにくいんだから問題なしw
いまどき粘着榴弾なんて複合装甲にまったくきかないじゃん。
しかも彼は粘着榴弾で建物を攻撃するといってる。
・・・貼りつく前に貫通していきそう。
801 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 19:03:49 ID:5YjGwr89
FLIRいいなー。
敵の動向さえ把握できれば、攻撃の手段は戦車じゃなくてもいい様な気がする。
戦車でないかどうかはわからんが、MBTでないことは確かだな→装甲工兵車。
戦車かどうかは、3号指揮戦車は果たして戦車とは呼べないのかという命題とのカラミでちと難しい。
敵さんが撃たれて死ぬまで木偶人形のように反撃しないでいてくれるのならば戦車なんぞ必要ない。
粘着榴弾は敵が第3世代MBTだった場合以外のすべてに効くぞ
ATM抱えた敵にも、強化火点にも、装甲車にも、非装甲車両にも、ただの歩兵にもOKの万能兵器
旧式MBTにも効くし、第3世代MBTにだって1発当てれば電子機器破壊できるかもしれない
ならHEAT-MPでもいいじゃんかよぉ
ベトンなトーチカとかコンクリート・ブンカーなんかに効く、と英軍は主張してますたね。
>HESH
「これは弾の中の炸薬が粘土状で、目標の装甲に弾が命中すると、
その炸薬がつぶれて装甲版の表面上に広がり、次に炸薬の後ろに
付けた信管が作動して炸薬に点火、爆発すると、その振動が装甲版
の中に伝わって(応力波)、戦車内部の装甲版の壁を剥離させ、
飛散させて乗員を殺傷するというものである。」
江畑謙介
兵器の常識・非常識上 陸軍。海軍兵器[編]より一部抜粋。
これを読むと、装甲目標には効果があるようだけど、
軟目標にも効果があるとは思えなんだけど・・・
そのへんどうなの?誰か教えて〜
軟目標に対しては普通に炸裂して被害を与えるんじゃねーの?
ところで戦車は俺が萌えるために必須
>>807 要するに榴弾なんだから軟目標に効果有るにきまっているじゃん
対硬目標にはホプキンソン効果利用しているけど、それ以外の爆轟エネルギーは
外に向かうんだから。
んじゃHEAT-MPでええんじゃないかな。
あれも榴弾の一種だし。
811 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 21:12:20 ID:+UMssEPc
まあ、ロボット厨なわけだけど。
海外に展開したした自衛隊の方々が死なないように、
VOTOMSぐらいのもんで、RPGとアンチマテリアルライフルぐらいから
乗員を防御できる装甲兵器っててきんのかな?
超超小型一人乗り戦車でもいいんだけど
まあ、言いたい事は色々あるが…
それで何するんだ?いったい。
813 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 21:31:28 ID:+UMssEPc
>>812 いや、無理やりでも自衛隊員を生き残らすための知恵を武装化(具現化)して欲しいと
いうこと。
そのうち、今の自衛隊も治安維持をやらされるでしょ。
そのときに必ず生きて帰れるような武装を彼らに渡したいと思うわけだ。
中の人である自衛隊員がパニックを起して民間人を殺傷しないように強力な装甲も持たせたい。
いまの防弾チョッキではアンチマテリアルライフルなんかで狙撃されたらバラバラになるでしょ?
曾遊のを防ぎたい。
RPGの貫通力は300mmとかだぞ
防御するのは非常に難しい(反応装甲も短所がある
戦艦大和並みの装甲を付けろよ!
816 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 21:41:33 ID:+UMssEPc
>>814 うん、RPGは無理なのかもしんないね。
でも、徹底的に危険度を下げることはできないだろうか?
UAVとの連動や、強力な通信装置、各種センサーを強化してなんとか安全に哨戒活動を行うことが
できないだろうとおもうんよ。
少なくとも、最低でも、ロングレンジからの狙撃や対物ライフルでの1Km越えの射撃なんかは
完璧に守りたい。
>>816 対物狙撃銃も無理
結局防護力を上げるよりも、敵を上回る情報収集力と火力による能動的な防御の方が有利だと
結論出るだけ
危ない所へ逝かなきゃ防御力を上げる必要もない
そうも言ってられんのだがな
いいことを思いついた!
戦車の主砲砲口の先にリモコン機関銃ぶら下げよう。
四つ辻で物陰に隠れながら攻撃出来るぞ。
つかね、HEPは構造上HEATみたいに翼安定装置をつける事も出来ないし、
弾殻が薄く、弾重が重いので高初速で打ち出すことも出来ず、命中率も悪い。
リアクティブアーマーどころか、スペースドアーマー、むしろ頑丈な金網です
ら防御可能なので。
821 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 22:25:47 ID:+UMssEPc
>>817 うーん、能動防御というのが引っかかるのね。
確かに、更地にしてしまえば維持は楽だろうけど。
治安維持に特化した場合には中の人はしんどくないかな?
寒いところから、暑いところまで日本の気候と違うところで国際貢献の名の下に出動
する人の負担をなんとか減らしたいとおもう。
でも、たしかに最新のアンチマテリアルって25mmなんだね。
おれは50口径とばっかり思ってたよ。
こんなの食らったら、自衛隊の軽装甲車両なんて一発で粉砕されそう。
| |
| |∧ ∧
|_|´・ω・`) ・・・
|雲| o o
| ̄|―u'
""""""""""
将来的に、歩兵の生残性向上で重点を置くべきは、小口径榴弾片に対する防御だと思うです。
それが達成できれば、RPGに限らず、仕掛け爆弾など爆発物全般に対する防護も向上するです。
対物ライフルほどの威力になると、個人レベルの装備で止めるのは、さすがに難しいのでは・・・?
>821
言いたいことはよく判るんだけれども、
動力源とかどうすんのかと。
という突っ込みを一旦脇に置くとしても、
抗25mm防御の装甲なんつったら、
現状の技術じゃえらくでかくなって仕方ないと思うのだが。
そういやアクティブ装甲ってどうなったっけ?
あ、で、真駒内の基地祭行ってきたけど
やっぱナナヨン様はエロカワイイなと。
ななごどーざちゃんは炉理系だなと思たよ。
でも装備転換してisuraeriのD10同等の
エロ魔獣になったりしたら
それはそれでありか。
ごめん、自分でも何が言いたいのかさっぱりだ。
>>819 砲塔に主砲ではなくクレーンを付けてその先にミニガンをw
>>796 791だけどその通りだと思うよ。
むしろNagmachonや戦闘工兵車、BMDP-3なんかの
軽装甲支援車両の活動にこそ、
戦車、特科、情報の目の分厚い保護が必要だと言うか。
って書こうと思ったけどその後今朝まで仕事しとったんじゃーい!
お陰で戦車もヘリも乗れませんですたorz
>819,824
何そのバカでかくて地球に厳しいコーナーショット!もうちょっと小さくするんだ!
で、そこで農業用クローラ運搬車(ユニック付き)かなぁと思た。
827 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 23:34:18 ID:JLqxuevn
「イラク戦争とアメリカ占領軍」読め。馬鹿ども。対テロ戦争でも歩戦共同は鉄則だ
>824
クレーン車いいかも。
するするとクレーン伸ばして30m上からFLIRで監視しながら射撃。
829 :
名無し三等兵:2005/07/24(日) 23:48:02 ID:5YjGwr89
なんか戦車と一緒に行動してるとRPGに狙われそう。
歩兵だけで静かに移動するほうがいい様な気がするんだけど・・
治安維持活動は、山に登る時熊避けに鈴鳴らすのと似た所があるのかな?
∧ ∧
(・∀ ・) <マチルダU戦車ってさ
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ <ブラットリィ歩兵戦闘車にみえるよね!
(( ノ( )ヽ ))
< >
先生!!戦車不要厨対策のネタスレで唐突にナジレスされても困ります!!!
ナジレスとは何ぞや?
∧ ∧
(・∀ ・) <戦車ってさ大砲で撃たれると
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ <中の人がミンチか細切れだよね!カワイソスだよね!
(( ノ( )ヽ ))
< >
パンフロじゃ被弾すると乗員負傷ってあるけどあれって実際どうなってんの?
貫通した弾丸が中の人に突き刺さってんの?(((゚Д゚;)))
中の人が一番悲惨なのは徹甲榴弾が貫通して炸裂した時か?
スプリンターでぐずぐずってのも悲惨だが
湾岸戦争じゃ125mmAPFSDSを正面装甲に被弾した
M1A1HAは、中も外も問題無しだって話だが
>>836 APFSDSは、質量によるダメージが主眼の兵器じゃないし
貫通しなければ榴弾よりも内部に対して効果無いだろ
>827 こんな本が出ているんだ。ありがとう。
歩戦協同といっても局面による。常に歩兵が装甲戦闘車両から
降りて戦車の後ろや前を歩かなくちゃいけないわけではない。
戦車とその他の装甲戦闘車両が交互に並んで高速を撃ちながら
走っても歩戦協同になる。
それとHESH弾を嫌う人がいるみたいだけど、弾速は問題じゃなくて、重い弾を
確実に的に当てて衝撃で破片に変えて爆風で飛ばし、衝撃で弾き飛ばすのが
良いと思う。HEAT弾は爆発の威力を1点に集中してしまう。
>>839 だからな、滑膣砲主流の今HEPははやらねーんだよ
>841
そこはやめとけ
兄貴、HESHは全然中らないことで有名ですかんしゃく!!!!1
やべ、何でこんなスレ、ブクマしてたんだ?俺。
ゴミ箱、ポチとな。
エアコンの無い戦車など必要ない
市街戦する米軍の兵士が一番欲しがるのは
盾として最高の戦車だと聞いたが不要ですかそうですか。
てか、イラクでまた「威圧的だから」って理由でAPCすら持てないで治安維持に投入される兵隊は大変だよなあ。
車列を襲撃されて死ぬのはハンビーに乗ってる連中が大多数らしいな。
あいつら何回戦争やってもこりないなw
>>てか、イラクでまた「威圧的だから」って理由でAPCすら持てないで治安維持に投入される兵隊は大変だよなあ。
くあしく
どっかの翻訳サイトだかで見たんだけど、イラクにおいてAPCは治安維持に当たり威圧的で
住民感情の悪化が懸念されるのでソフトスキンの車両だけ使うようにとお達しが有り
兵隊はゴミ捨て場から鉄板を拾ってきて溶接してハンビーの防御力を強化してると。
で、それをラムズフェルドがイラクに来たかTVカメラ越しに対話する機会が有った兵士が抗議した処
急ピッチで増加装甲タイプのハンビーの配備が始まったとか。
850 :
名無し三等兵:2005/07/26(火) 01:49:15 ID:ljiTFfIl
戦車なんか古い。これからの最強兵器はこれだね → アロンフルファ。
道路にひっつけておけば戦車のキャタピラ外れるよ。
雲につけておけば戦闘機の翼もがれて火を噴いて回転落下するよ。
銃口に流し込めば・・・
>849
陸さんはM2IFVはもとより州兵のM113APCまで持ち込んでる
ストライカーだってあるしMPはM1117つうAAVPの銃塔のっかった四輪装輪車でブイブイ
しかも現場が小回り利く戦車が欲しいってんでハンガーに眠ってる極少数のM8AGSを
再整備して実戦投入しようとしたんだぜ まじで住民感情なんて考えてんの?
とはいってもその治安維持がどのようなタスクを指してるかわからないからしゃあないか(´ゝ`
>>850 アスファルトが剥がれるに100ガバス。
戦車の新たな弱点がここに判明。
キャタピラで走り回る→ゴムパッド剥がれ落ちる→道路に轍ができる
→ゲリラが仕掛け爆弾を轍に埋める→戦車あぼーん
ということでこれからは道路に優しいゴムキャタピラとタイヤですよ。
住民感情は考えてるっぽいですよ。パトロールのときはできるだけ
話をするとか、族長とか有力者のところに出かけて行って困っている
ことはなんじゃろと聞くとか、学校に行ってガールスカウトが焼いた
クッキーを配るとかしてる。
854 :
名無し三等兵:2005/07/26(火) 22:56:21 ID:5GEHrGdl
>>823 よしわかった、発想をかえよう。
小型の歩兵戦闘車の後ろのハッチから戦闘武装したアシモを6体程つんで、
歩兵戦闘車から無線で誘導すればいいだ。
まあ、水雷艇母艦みたいなもんだな。
UAVとデータリンクをつかえば、一人で戦闘歩兵小隊を運営できる。
自衛隊員が少なくてすむし、武装は人間のものが使える。
(恐怖を感じないアシモなら、住民を虐殺することもないし1m20程ロボットなら動き回ってても
治安維持と言われれば住民も納得するだろう。)
量産すれば価格もさがるだろうし、ソフトウェアの蓄積も進む。
まあ、最大の敵はオモロイもんが動いてると寄ってくる子供ぐらいだろう。
これならだどお?
うんじゃアシモの不整地走破能力をぐーんとあっぷしてくらはい
856 :
名無し三等兵:2005/07/27(水) 02:12:12 ID:nu8DSaut
まずアシモに射撃練習させなきゃ。あっ、でもロボットだからピンポイント射撃できて弾も節約できるな。
「軍医殿、大変です!痔持大尉殿がお尻をマムシに噛まれました!」
「早くいって、噛まれた所をナイフで切って毒を吸い出すんだ!」
テケテケテケ〜
「大尉殿!残念ながら貴方は助からないそうです!」
戦車があぜ道とか走ると、
水道管や下水管がはれつしゅるってほんと?
歩兵が徒歩で行軍しても畦道はしまいに崩れるぞ。
>>854 IFVがRPGであぼんされてEND。残念。
>858 壊れる順序
携帯が繋がらなくなる→有線を埋めておいたのに千切られる
→路面がぐちゃぐちゃになり腰まで埋まる穴ができる
暑いね。戦車のコンピューターも熱暴走しちゃうと思うよ。
こういうときは職人の勘による光学照準こそ最強。ドライアイスを
配って冷やすというのもありかなぁ。
862 :
名無し三等兵:2005/07/27(水) 20:09:52 ID:6xywdEwN
ちょっと中東の戦車について考えてみた。
※上・後・側面からの攻撃に弱い
→装甲が薄い、厚くすると重量が増すand速力落ちる
しかし、見方を変えてみよう。
現在戦において、正面以外から攻撃されるのは必然である。
特に上空からの航空攻撃は、イラク戦等の例を見ると破壊的である。
よって、装甲の増強は必要。
では、重量による速力低下はどうする? エンジンの馬力を上げれば良い。
でも、それによってさらに重量が上がり橋など渡れなくなる?
イラク等の中東では関係ない。
863 :
名無し三等兵:2005/07/27(水) 20:12:28 ID:6xywdEwN
結論
イラク軍は欧州用のロシア戦車など買わず、
自前で戦車を開発をするべきだった。
その戦車は、装甲が全方位にて厚く、重量が大きい。
しかし、砂漠での戦闘にはまったく問題ない。
864 :
名無し三等兵:2005/07/27(水) 20:21:47 ID:6xywdEwN
おっと、忘れていた。
燃料がすぐなくなってしまう、と思うかもしれない。
しかし、それは補給線を整えればよい事だし、中東は燃料など腐るほどある。
また、そんなの機動力ないじゃん、と言うだろう。
しかし、機動力など二の次。装甲が最重要である。
>>863 そんな工業力ありません(´・ω・`)ショボーン
>>863 イラクは実は農業国
油が出るので外貨を軍備に回していただけ
ああ、そうだった・・・
868 :
名無し三等兵:2005/07/27(水) 20:42:17 ID:6xywdEwN
じゃあ、この仕様で戦車を購入するべきであった。
T-72教徒にはすまんが、もっとカスタムモデルでもロシアから買いましょう。
まあ、T-80はガスタービンで微妙だし、T-90も微妙ではあるが・・・
つ〜かチグリス・ユーフラテスなんぞという大河が国土を縦断しているイラクで
橋が関係ないってのは如何なものかと
>>862
どうせ仮想敵国はイラン、シリア、サウジ、クウェート、イスラエルなんだから
T−72で十分だった
あれ、T−72では厳しい国があるような
>>863 ググルマップでイラク見てみろ
緑地や湿地がいっぱいあって、運河もあるぞ
872 :
名無し三等兵:2005/07/27(水) 20:55:37 ID:6xywdEwN
>>869 そうだね、それは配慮が足りなかった。
橋を強化するしかないな。
>>870 >サウジ、クウェート、イスラエル
激しく厳しいような・・・
サウジのM1、クウェートのチーフタン、イスラエルの戦車
ちゃんとメルカバって書いてやれよ
だって、メルカバって「戦車」って意味じゃん。
イスラエル軍の制式名称だけど?
>>864 そりゃ原油をそのまま燃料にできる機関があれば問題無いけどなw
>>877 つ[艦本式重油専焼缶]
バリクパパンだかパレンバンだかの原油ならそのままOKだった筈だw
>>879 件の原油は品質が良くて、蒸留せんでも艦船燃料として使えたのよ
>>864 >また、そんなの機動力ないじゃん、と言うだろう。
>しかし、機動力など二の次。装甲が最重要である。
そう考えていた時期が俺らにもありました。
ーアメリカ陸軍参謀本部、ドイツ第三帝国、ソヴィエト陸軍兵器開発局一同ー
多燃料エンジンですか。
俺としては、今月のパンツァーの戦闘支援車を入れた戦車大隊が
なかなかいいんですが、戦車中隊×2、戦闘支援中隊×2で
戦闘支援車はイスラエルの工兵戦車みたいなやつで74式改造。乗車したままで制圧
することを狙うとか。下車して掃討しているとその間、機動打撃が停滞
するからそういうことはしないってことらしい。
制式化の意味についてもいろいろ書かれてた。まとめると予算がない
ってことだと思うけど、予算の枠内で改造を可とするにはどうするかって
話だった。
個人的には50mmテレスコピック機関砲搭載の砲塔と全周に機関銃を複数
配置して死角を無くし、RPGに堪えられる装甲と、煙の中を見通せる
視察装置、そいから自己位置把握とかできる装置、今のキャタピラ以上に
障害を楽に排除できる装置がついているのを妄想。戦車かなぁ。
…夏になるとどうしてこんなに多宝塔とか見通し線が湧くんだろ。
>>882 > 全周に機関銃を複数配置して死角を無くし、
個々の車両に全周対応を要求すると乗員の注意が散漫になるし、攻勢時には全く無駄な装備。
多方面への対処が必要な場合は小隊単位で各車両による分担を行うのが正しい。
だから、戦車と言えば、恐いのはヘリなんだなーーーーーー?
やっぱり、97式軽戦車が一番撃ちやすかったなあーーーー???ーーーーーもう昔の話です!!
888 :
村人:2005/07/28(木) 15:19:00 ID:???
老兵さん!戦車兵だったんだ!尊敬する〜な〜やっぱり97式なんですか?
二十八氏が主張しているゴキブリ型戦車がまだ出てない。
>883 それは夏になるとこの芸風を持ち出してみるからに過ぎない。
繰り返しにならないように新ねたをちゃんと仕込んでいるんだから
ちょっとはがまんしなさい。つうか、このすれではむしろありあまる
妄想を生かしていかれた論理で突っ走るほうが楽しい。正論吐くから
どこかで聞いた話になるんでは。
ブラックホークダウンを見たんだが、先頭のハマーの銃手って
とっても危険。相手は建物の影に隠れて装填しちゃ、角から半身を
だして大体の位置見当で連射してくる。それと地図を見て連絡しながら
運転手に右とか左とか言う役の人がやっぱ必要だわ。
戦車の場合だと、これって車長がやるんだろうか。
>890
>正論吐くからどこかで聞いた話
目から鱗が。
んじゃあやっぱり挺身メイド対戦車班が必要ということで一つ。
どうせならメイド化狙撃師団でおながいしたい
単なる正論も、単なる暴論も、どこかで聞いたような話しになるのは同じ。
降下猟メイド師団も忘れんでくれ
>>890 要するにお前が言いたいのは
マーク1最高って事だろう。
>895 マークTは大きいのが難点だけど、基本的にそうかも。
キャタピラが車体両側で上まで伸びているアンド車体長さがある
アンド図体の割には軽いから不整地走破力も高かろう。
排ガスが進入してきて、車内なのにガスマスクが必要な車
最悪だな
仮に現行の技術でMk.1を作り直せば、見た目面白いものは作れそうだが
(今日の買い物は菜切り包丁(鍛造割り込み)と悪役一号のプラモでした)。
高い車体、全周攻撃のできない砲塔、サスペンションが存在しないこと、
非力なエンジンとやたらへなちょこなミッション、強装ライフル徹甲弾で
打ち抜かれる装甲板、履帯が車体全周を取り巻いたことで危険となった
車体上部(雑具の収納スペースの減少や、乗員脱出時の危険の増大など)
全部直さないと役に立たないんじゃないかと。
一糸乱れぬ大機動戦を実現する伝書鳩
これも追加キボン
一応保守
74式戦車は絶対必要です
90式戦車は絶対必要ないです
74式は不要だ
さすがに古い
90式はこれ以上要らない
北海道限定だから
ここでみんなにきんきゅう提言だ。モビルスーツの実用性について、だ。
みんなモビルスーツなんて想像の産物に過ぎず、現実化なんてナンセンスだと思っているんだろ?
ところがきのうおれが考えたやつは、ちがうんだなぁ
現実的でない、とかんがえる人の多くは、モビルスーツ(以後MS)は構造上装甲をあまり
厚くすることができないという。でもちがうんだなぁ。
MSの利点は極めて高い機動性にある。これはいままで言われてきたことだよね。で、反対の人は
「そんなの機関砲ですぐ返り討ちだよ。ほとんど意味ないね。」とか言う。そうじゃないんだなぁ。
あのね、MSの敵はあるAFVだとしよう。実は、MSが攻撃を開始する距離。これがヒント。
そう。MSはおよそ1万mの地点から可変バーニヤを使って、地上10数メートルから攻撃する。敵を発見し、
直上からミサイルを撃つ。MSに搭載するセンサーとミサイルのシーカーはきょうりょくで、
一度狙われるとかなりヤバイ。超ヤバイ。
「でもMSが飛び上がったところを狙い撃ちされたら?」大丈夫。有効射程1万mの大砲なんてないし、
それだけの距離があるなら十分回避可能なんだね。「でもミサイルを撃たれたら?」大丈夫。
ミサイルは砲弾よりはるかに遅いから、着地する時にはいつくばれば、地形を利用して十かわすことが
できる。つまり、ミサイルを使用してのピョンピョンジャンプ戦法。対して狙われるAFVはほとんど
回避機動なんてできないから、一方的にアウト。これで決まり。MSの絶対優位。
まぁこの戦法が完成するためにはMSのミサイルの機動性の高性能化、MSのすごいバーニヤの開発が絶対
条件なんだけどね。
最近暇なんで軍事板覗いているにわかオタです
今の日本に 戦車は財政的に不要と思う 今ある戦車だけで十分かと
もっと必要なのは対ゲリラ用の装甲車程度のものだと思うが
某国の正規軍が戦車などを伴って上陸して攻めてくるなんて事態は考えられんし
仮にやってきたとしても上陸する前に叩き潰す戦力を備える方にカネをつかうべきかと
あー 釣りいきてぇ
餌が良ければ俺が釣られてやるぞ
って既に釣られてるじゃん orz
>907-909
スレの流れからすると君たちのほうが浮いている。
912 :
名無し三等兵:2005/08/06(土) 21:06:37 ID:tZ96i1IF
>>905 釣りだとしても、子供向けのロボットアニメについて
よくもこんなに暑く語れるものだな。
915 :
名無し三等兵:2005/08/06(土) 21:54:26 ID:/lb8Z3xn
>>905 釣られてみるが、そんな凄いセンサーとミサイルがあれば
MSもイチコロでは?
コストの問題を解決するには
旧日本軍十八番の空気装甲を導入するのはどうだろう。
さらに資源の問題を解決するために燃費の良い戦車にしてみたり・・・
>>915 つか、まあ、そのすごいセンサーとミサイルのプラットフォームが、
MSである必要もないわけだが…。
戦闘ヘリでも、攻撃機でも、戦車でも構わないわけだ。
プラスすると、現代の精密誘導兵器は、どう考えても、
そのセンサーとミサイルのシステムと同等以上だと思うわけだが。
陸自に必要なのは、隠れてる人間を発見する目。
自衛隊には「予算削減汁!」とバカ女がのたもうた瞬間に
領海侵犯したり莫大な陸軍予算を公開する中国軍が必要なことで判っています。
皆様ごきげんよう
, ´  ̄`ヽ
! . ノベ)ソ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从(!゚ ヮ゚从 / モビルスーツに代表される二足歩行兵器につきましては、
([l蟹l]⊃ < 接地圧、静止状態の安定性、被弾面積の過大、稼動部分
く/_|〉 \ の整備所要、重量上の問題による軽装甲、
UU \____________________
動力機関と稼動部分の動力伝達の問題、搭載武装の反動への対処の問題、etcetcと、
少しでもまともに機械工学に興味を持つ人間なら抱く、当たり前の疑問を解決できる可能性が
既存の科学技術からは全く無いので、個人的には最前線で運用するなどという自殺行為は
止めるべきかとは思いますね。
ちなみに、戦車不要論につきましては、すでに完膚なきまでに論破されておりますから、
今更私が何かコメントする必要も無いでしょう。
陸のAWACSみたいな装備がほすい。
>922
つ「C4I」
>>905がいたるところにあの文を書き込んでいる件について
>916
空気装甲なら、ウリナラがとっくの昔に実用化しているニダ!
>925
それなら国際情勢の空気読んでくださいお願いします!!111
あえて攻撃の的になって敵を発見しやすく役目はあるだろうけど、それは無人戦車でいいんじゃない。
大体、敵の攻撃を装甲で防ぐって発想が古い。
最初から敵に発見されなきゃ攻撃もされない。
発見する人と攻撃する人は同一でなくてもいいじゃない。
発見する人はこっそり発見そして通報。攻撃する人はアウトレンジから攻撃。これ最強。
戦車じゃなくて支援火砲があればいいってことですかぁ〜
>>921 お前が論破した訳でも無いくせに何を偉そうにw
発見する人、敵に発見されないようにあちこち逃げ回る
戦力として無効化、敵にとってはウマー
何だ信者か( ゚д゚)、ペッ
いったい4年間どんなスレを読んでいたのかと小一時間・・・
着上陸スレで電波発してた馬鹿という認識しかないな。
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ もっと夏厨らしくしても良いのだよ。
Kiミ!|ノノ))))〉
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| もっとあばれても良いのだよ。
((( ⊂I!Liつ
)ノ fく/_|〉
´ し'ノ
あ、そういえば、やっとバルジ大作戦のDVDが出たんだよ。
ちゃんと完全版だよ。
今までは20年前のTV放送と、最近のTV放送と、VIDEO版を足さなくちゃ全部見れなかったのが、
ついにまとまったんだよ。これ1枚でOkなんだよ。
わたし、ずっと探してた。
ずっと待ってた。
ついに手に入れた、この夏…
ね、住人さん、この映画みれば、みんな
いやっほーぅ!戦車最高!だよね。
( ゚д゚)、ペッ
>939 Lansちん ごきげんよう
, ´  ̄`ヽ
! . ノベ)ソ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从(!゚ ヮ゚从 / 個人的には、戦車最高を言うならば、やはり
([l蟹l]⊃ < 「 ヨ ー ロ ッ パ の 解 放 」
く/_|〉 \ ではないかと思いますが、いかがでしょう?(w
UU \____________________
ちなみに「レニングラード攻防戦」でJS-3が非常に軽快に疾走していたのを見て、
なるほど西側諸国にとっていかにあれがショックだったか、非常に納得してしまい
ました(謎
やはり大口径は七難隠すのです、と、ほざく130mmL50第二世代ETCCTA信者の
私ですが(謎
ソ連の映画は眠くなるんで・・・
そういえば「日本の一番長い日」のDVDで出たはずなんだけどどこ探してもないなぁ。
そうだなあ・・・
他人を儲呼ばわりする者は、いちど自力で蟹様を論破してみたらどうだ?
いあ、皮肉や冗談抜きで。
もし知識や見識に自信があるのなら、本気で挑んでみれば、得るものは大きいぞ。
蟹様はじめ軍板の古参コテ達の多くは、たとえ知識や考察の穴を突かれても、
為にする議論やループテクニックで逃げ回ったりはしないから、
十分に「一本取る」とこは可能だし、その過程で半端ない密度で勉強できるぞ。
( ゚д゚)、ペッ
(´・ω・) タノシイノニ・・・
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ あ、蟹様!ご、ごきげんよう。
Kiミ!|ノノ))))〉
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| 「ヨーロッパの解放」もいいけど…
((( ⊂I!Liつ でも、あの「パンツァーリート」と
)ノ fく/_|〉 緒戦のタイガー戦車旅団の襲撃に勝るものは、そうそうないと思うの。
´ し'ノ
今、見てるんだけど、今までの放送やVIDEOにも無かったシーンとかあった。
すごい、すごい。
あ、住人さん、「パットン戦車」なんていっちゃ駄目だよ…
アレは「タイガー戦車」なんだからね。
にはは
( ゚д゚)、ペッ
>947
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ さっきから、ずっといますね。
Kiミ!|ノノ))))〉
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| 今、ひまですか?
((( ⊂I!Liつ
)ノ fく/_|〉 みんなと遊びませんか?
´ し'ノ
にはは
(*゚д゚)、ペッ
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ どうして、そういうことするかなぁ…
Kiミ!|ノノ))))〉
ノ ヘ.|l. ; ;ノ| が、がお…
((( ⊂I!Liつ
)ノ fく/_|〉
´ し'ノ
( ゚ 3゚) ☆チュッ
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ あ、わたし、明日も会社だった。もう寝なくちゃ。
Kiミ!|ノノ))))〉
ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| わたし、あほちんだから、補習(休出)なの。
((( ⊂I!Liつ
)ノ fく/_|〉 ♪じごく、じごく、じごくのマスター入れ♪
´ し'ノ
こういう時は神さまにお願いしよーと。
オブィエークト
936の吐く物質はいったい何なのか。それはやはり唾液であった。
人間が一日に分泌する唾液は千五百ccに及ぶ存外大量のものである。
思うに936の唾液腺は、これをきわめて短時間に、しかも常人の数十倍を
分泌することを可能としたものであろう。
~~~-y( -д-) 、ペッ
>>943 > そうだなあ・・・
> 他人を儲呼ばわりする者は、いちど自力で蟹様を論破してみたらどうだ?
おいら的には面白くない人だから嫌。
>>921の書き込み読む限り、ロマンと洒落が分からない人。
歩兵にパワーアシストと軽装甲を!
| |
| |∧ ∧
|_|*´ω`) ・・・
|雲| o o
| ̄|―u'
""""""""""
>955
ロマンで兵隊が死なないなら我が国は戦争に負けておりません
>>955 おまえやっぱり軍事板初心者だな。
蟹様がシャア板で種ネタで書き込んでいたり
慶祝スレで暴走していたりしたの知らないだろ。
蟹様は実はネタの人なのは軍事板では有名な話。
犬は同類の犬を信仰するか?
とは蓋し言い得て妙だな
>>958 玄人とも初心者とも言ってないのだが?
自分たちに反対する人は、一人に見えるという病理の人?
どうでもいいけど、軍オタでアニオタ・・・。
話が合う人は面白いのかも知れないね。
機会があったら一度は話してみるよ。
機械工学が語れるかどうかは知らないけど。
蟹様はダイレクトドライブ方式の装輪装甲車とか多脚歩行装甲車に思いを馳せる、軍板きってのロマンチストだと思うんだけど・・・
やぁシカだ。かわいいな。
バババババ・・・・。
>>960 > 機会があったら一度は話してみるよ。
> 機械工学が語れるかどうかは知らないけど。
匿名性が売りの2chだからってそこまで自分の虚像を肥大させなくてもw
皆様ごきげんよう
, ´  ̄`ヽ
! . ノベ)ソ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从(!゚ ヮ゚从 / 戦車の必要性については、ガダルカナル戦について
([l蟹l]⊃ < 語ればあっという間に終わるので、そんなつまらない
く/_|〉 \ 真似は止めておくといたしましょう。朝鮮戦争でも同じですし。
UU \____________________
>942様 ごきげんよう
ソ連映画は眠くなる、とのことですが、タルコフスキーやソクーロフなどと比較すれば、
かの大祖国戦争シリーズがどれだけエンターテインメントとして成立しているかは言わずもがな
かと思いますが。いえ、比較対象が間違っている、という抗議は受け付けませんから(こら
というわけで、ソ連版「戦争と平和」は萌えです(謎
>943様 ごきげんよう
最近は仕事が忙しいのと、暑さで気力体力ともに最低に落ち込んでいることもありますから、
すぐに面倒になって逃げ出してしまいますけれども(自滅
>946 Lansちん ごきげんよう
仰る通り、確かにあの映画こそ「パットン戦車軍団」ですから(謎 ちなみに、私の師匠もあの映画が
好きで随分と布教してくださいましたが、結局私はWW2の戦車ものは全然だめでしたね。むしろ
「遠すぎた橋」でシャーマンファイアフライがばたばたやられるシーンは楽しめましたが。やはり二次大戦は、
東部戦線ネタこそ最も楽しめまず。
なにしろ、小学生の頃に父に「戦場のはらわた」を見せられたのが始まりの身でありますから(まて
>961様 ごきげんよう
ダイレクトドライブ方式のAFVであって、装輪でも装軌両方ともですね。やはりエレクトリックドライブ方式
こそ、21世紀のAFVのあるべき姿でしょう。というわけで、8輪WAPCは中途半端に路外走行能力を狙っている
中途半端さが好きになりません。フランスの6x6VABこそあるべき姿ではないかと。あと軽装甲機動車ですね。
路外走行を狙うなら、やはり多脚化は必要になりますよ。田畑の畦地を踏破できないとなりませんから。
あと、市街地の路上障害物もですね。
軍オタのAA使いは痛いな。
01式誘導弾 ジャベリン等歩兵の携帯できる誘導弾の射程は2000メートルですよ。
96式多目的誘導弾はテレビ見ながら誘導して射程8000メートルですよ。
直射で射程が3000メートルくらいの戦車じゃ出る幕無いと思うんですが。
HEAT-MPの飛翔速度と対戦車ミサイルの飛翔速度を考えれ
歩兵の誘導弾は撃ちっ放しが可能だそうですよ。
>967
ですので、それら対装甲火力を遺憾なく発揚して機械化部隊の突進を食い止めれば
防禦成功ということだと思いますよ。
>967様 ごきげんよう
, ´  ̄`ヽ
! . ノベ)ソ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从(!゚ ヮ゚从 / 本当に真面目にお話をなさる気があるようでしたら、
([l蟹l]⊃ < こちらも真面目にレスをつけますが、どういたしましょう?
く/_|〉 \ このスレも残りあと30程度ではありますが。
UU \____________________
とりあえず一言つけますと、射程は兵器を構成する性能のパラメーターの一つでしかない、
ということですね。残りはおいおいレスしてゆくつもりではおりますが。
戦車にユンボみたいな腕付けて盾を持たすってのはどうだろう?
ミサイルは盾で防げば怖いのは戦車の運動エネルギー弾だけでしょ。
流石に歩兵に装甲撃ちぬく程の運動エネルギー弾撃つのは不可能だから、純粋に戦車同士の撃ち合いになると思う。
>戦車にユンボみたいな腕付けて盾を持たすってのはどうだろう?
そんな阿呆なもの積む重量分装甲を強化するか近接防御システム搭載するか諦めてコストカットしたほうが合理的
でもユンボのアームがあれば地面に穴掘って砲塔だけ出せるよ。
便利じゃない?
>577
「よくやりました!! 素晴らしいわ!! なんて素敵なんでしょう
私たち学生アパート住人は貴方を温っかく大歓迎しますよ!!
いやあん本当に大手柄ですわ あなたがいなきゃ幻のあの設定資料集にお目にかかれませんでした
我らの漫研部長殿もとってもとってもお喜びになってますよ!!
つきましてはとっても素敵なごほうびと新しいご命令も仰せ付かってますわ
ええと……たしか……え―――
本アパートにおけるケーブルTV受信機とBSアンテナを
恒久的にあなたに貸し与えるとの事です!!」
「は……!?」
「新たな命令についてですが
当アパートにおけるNHKとWOWOWへの受信料の支払いとの事ですよ!!」
「そッ それは それは一体どういう事だ!!」
「あら ちょっとわかりづらかったかしら
お馬鹿なあなたにもわかりやすくいうわね
この地域はテレ東映んないからちゃっちゃとCATVと契約しやがれ ヲタク野郎(アニヲタ)」
>>967 01式とかジャベリンを見通し線外から撃つ方法が有るなら教えて欲しいもんだ。
96式にしたってありゃ運用的には曲射する野砲と同じ部類なんでFOが展開しうる地積
を確保せんとどうにもならんぞ。
( ゚д゚)、ペッ
(´ρ`)、ペッ
>975
やべ、どこに誤爆したのかと思ったらこんなところに・・・
誤爆スマソ
オセェヨ( ゚д゚)、ペッ
981 :
名無し三等兵:2005/08/08(月) 06:15:31 ID:eLfUm2dt
>974
つ【ドーザーブレード】
つ【工兵車】
つ【人力】
982 :
名無し三等兵:2005/08/08(月) 08:11:53 ID:T3EeFBhm
>>976 でも2000メートルですよ。2000メートル。
しゃがんで構えてる人間発見するのは困難じゃないですか?
983 :
名無し三等兵:2005/08/08(月) 08:42:44 ID:Y+3SnfKz
砂漠なら必要
>>982氏
つ バックブラスト関連問題(3つ)
つ 誘導弾発射のための開口部
(偽装しすぎると旋回できないから敵が撃てない。だから目立つ)
(まあ自衛隊の場合は離隔射撃すりゃいい訳だが限界がある)
などの理由から案外見つけやすい
ほかにも欠点をあげるなら
つ 誘導弾一発が弾着する間に戦車は2発撃ってくる
つ 気象条件に恐ろしく左右される
つ 一発目を外すとたこ殴りにされる(連続発射不可能)
つ 兵器の特性から強固な陣地化困難
(風が強いと撃てないなど)
対戦車ミサイルがなぜ側射をねらうかというと、装甲の薄い側面をねらいたいだけでなく
見つかり難いように正面を避けて布陣するということもあるのですよ。
>>986氏
確かにそのとおりですね
しかし現実の運用を見ると殆ど正面に打ち込む破目になってるのです
ATM陣地構築できるような場所は結構限られますし
そもそも敵も馬鹿じゃ無いから馬鹿正直に側面見せるわけが無いです