1 :
ペールゼン:
銀河英雄伝説スレがあるのにこれがないのはおかしい。
2 :
名無し三等兵:05/03/12 18:50:55 ID:s8yF1Xpy
3 :
名無し三等兵:05/03/12 18:51:17 ID:ZtlVvbQP
こういうスレがぼんぼん立つのは正直まずくないか?
4 :
名無し三等兵:05/03/12 18:52:25 ID:J6EnCwxI
ボンボンばかぼんボンバカボン天才一家だばかぼんぼん
5 :
名無し三等兵:05/03/12 18:52:36 ID:s8yF1Xpy
6 :
名無し三等兵:05/03/12 18:57:28 ID:J6EnCwxI
ちゃりんちゃりらりちゃりるんちゃらら〜
ぬすまれたかおぉさがしつづけてまちをさまよぅ
ほのぉのにおぃしみついて むせるぅ
じこくをぉみるとぉこころがぁーかわくぅ
わかれたはずさぁー
ああーあしたにつながるきょうぐらぃーーーー
ちゃららんnちゃりらいりちゃちゃんちゃんちゃんかちゃーん
戦車よりも人型アーマーを使うメリットはあるのか?
整備性とか大変そうだし。
8 :
名無し三等兵:05/03/12 19:03:52 ID:J6EnCwxI
青の騎士 ベルセルガっガッガッガ!
>>7 戦車の代わりじゃないよ。
対戦車歩兵の代わり
新品で乗り出し価格500万円なり
一番高い部品はパイロット。
10 :
名無し三等兵:05/03/12 19:06:20 ID:J6EnCwxI
かくやくたる異端ーーーー
11 :
名無し三等兵:05/03/12 19:07:35 ID:qtbKmf49
13 :
名無し三等兵:05/03/12 19:21:46 ID:s8yF1Xpy
>>12 軍事板じゃボトムズダメなのか。色んな板にスレありますけど。
最近DVDでたんで見て染まる奴が多いみたいなので。
>>9 人も使い捨ての兵器だしな。AT。
ロボットは日本人の夢だから
>>13 ボトムズは嫌いじゃないんだが
なるべく既存スレを活用してくれい。
最近スレ乱立気味だし。
やるならダグラム・ボトムズ・メロウリンク総合でやってくれればよかったのに。
18 :
名無し三等兵:05/03/12 19:41:02 ID:s8yF1Xpy
メロウリンクもボトムズ外伝でいいですけど。
対AT猟兵だったっけ。
>>6 しょうがねぇ、訂正してやる。
♪ 盗まれた過去を探し続けて
♪ 俺は彷徨う見知らぬ街を
♪ 炎のにおい染み付いて咽ぶ(←咽る?)
♪ さよならは言ったはずさ 別れたはずさ
♪ 地獄を見れば心が乾く 戦いは飽きたのさ
♪ 運命とあれば心を決める そっとしておいてくれ
♪ 明日にああつながる今日ぐらい
え? JASRAC? そんなもんゴニョゴニョ
今ボトムズのサントラ見て気付いたんだが、6話からフィアナの声優変わってたのな
22 :
名無し三等兵:05/03/12 20:01:53 ID:R2SJj6Hi
ひとりのときもかなしいときも
????????????
さみしいときもあいたいときも
いつもあなたはゆめのなか
とおくはなれていても
たとえわかれていても
このよ????とともににまぶしく
あのひのあなたが
20年くらい聴いていないので思い出した範囲で
19氏修正頼む
24 :
名無し三等兵:05/03/12 20:18:18 ID:J6EnCwxI
イプシロンは当て馬だった件について
>>23 ???=いつも あなたが 目に浮かぶ
です。
これとか、マクロスのランナーとかカラオケで歌っても元歌知らない人
多いから「えーそんな歌知らなかった〜、良い歌やね」って言われます
26 :
19:05/03/12 20:27:14 ID:???
>>21>>23 ゴメン、エンディングは覚えてない・・・orz
>>23>>25 すごい。
アニメのオープニングは覚えてても
エンディングは覚えてないのが多いんだが。
27 :
名無し三等兵:05/03/12 20:29:10 ID:J6EnCwxI
レッドショルダーはグリーンペレーを意識していkたのかという件について
28 :
23:05/03/12 20:33:25 ID:???
下の?は『のひかり』かな
「いつもあなたが」
※さみしい時も かなしい時も
いつもあなたが 目にうかぶ
ひとりの時も あいたい時も
いつもあなたは 胸の中
遠くはなれていても たとえ別れていても
この世のひかりとともに まぶしく
あの日のあなたが
さみしい時も かなしい時も
いつもあなたが 目にうかぶ
(間奏)
雨ふる朝も 風ふく夜も
いつもあなたが しのばれる
心のうちにつよく まぶたのうちにつよく
この世のひかりとともに まぶしく
あの日のあなたが
(※くりかえし)
−−−−−−−−−−−
CDでてきたんで久しぶりに聞いてみますた。泣ける。
歌詞はライナーノートから。
EDでは「あの日のあなたが…」でおわりでしたっけ?
>>24 かくやくたる異端で結局二人は結ばれなかったので
34 :
名無し三等兵:05/03/12 21:01:38 ID:J6EnCwxI
>>30 EDでは「あの日のあなたが…」でおわりでしたっけ?
>
YES
>>31 死は死以外の何者でもないが、閃光のようなフィアナの人生は
キリコによって潤いを得た。
そういう臭い台詞をしかもアニメで覚えるのは如何なものか
塹壕の中で歌う感じだと「さよなら銀河鉄道999」のパルメザンの歌とか、王立宇宙軍の歌とか、エースコンバット4の歌とか。
>>7 惑星丸ごと破壊しまくる戦争を続けた結果、両陣営とも疲弊して、
今度はできるだけ敵惑星を破壊せず、占領する戦術に移行したという
設定がある。
そのための、制圧用兵器。
・・・惑星サンサはどうなるんだ? という矛盾があるが。
ロボットじゃねぇだろ
人型乗り物
39 :
名無し三等兵:05/03/12 21:15:06 ID:J6EnCwxI
TVシリーズは洗練されていないが、太陽の牙ダグラムは良かった・・・
モーターサイクルダイヤリーズで社会の不正を間のあたりにして
立ち上がるチェ・ゲバラの心情ぐらい良かった。
春休みなんだな
41 :
名無し三等兵:05/03/12 21:16:28 ID:J6EnCwxI
クメン編は内戦に揺れるカンボジアとシアヌーク国王をモデルにした
のではないか。
>>36 パルメザン ×
パルチザン ○
>>41 私もそう思います
内戦終了後のカンボジアでもボトムズは放映されたそうです。
視聴者はどう思ったのやら。
>>41 まんまだしね(w
カンボジアでの放送は好評だったとか。
ウド編 ブレードランナー
クメン編 地獄の黙示録
戦艦編 エイリアン
サンサ編 2001年(これはよく覚えて無い)
をモチーフにしてるってインタビューに答えていたような。
今見るとアレな部分は多いが次回予告のナレーションが好きだったなぁ。
>>42 おう、なんか向こうでも人気あったらしいぞ?クメン編。
モデルにした人たちにウケたってのは製作者冥利に尽きるってモンだな。
.;^^^゛゛ ゛ーーz
/ ヽ
_、z゛゛ ヽ
冫 >
> 7
< 从 |
| 冫^゛^^^゛゛゛゛゛゛゛゛゛ | |
[ | . | |
冫 .i .‐-- i -- # | |
\|, へ: i | イ
│ \ | _ノ``ヾ │ I __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
. /| -=・=-ヾ′-=・=- │ |ヽ )
i ヽヽ / i \ /ノ | ) ) お前だけはカキコしてくれると信じていたぞ〜!シャッコ〜ぉ!
ヽ.│|, | ヽ I丿 フ ろ
ヽ. 、l> イ |ノ ⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ′
.|ヽ ;;;;;;;へ;;;;;;;、 / | |
/. | | .,-----┐ ) | | ヽ
/ | └==┘ノ リ | ヽ
〈 \ ー- ./ | :| ヽ
\ │\ / :|| ノヽ __
> | \_l_/ ノ / ノ  ̄ ̄| 冂|
/ ノ ノ / \ |凵|
\ / −y / \ └ ┘
>>44 高橋ってレイズナーの第2部でもまんまマッドマックスというか
北斗の拳やっていてワラタw
やってたねぇ。
二部見て「スポンサーの意向ってこういうものなのか」って初めて理解したけど。
まぁ、死鬼隊で変わり果てたゴステロ見てしびれてしまったが。
DVD高すぎ、、、
むかし出た限定セットのLDは十万以上していたね。
当然買えなかった。
>32
たしか月刊『ASCII』にも載ってましたね。しかし素晴らしい出来映えですな。こういう人に
十分な資金と共に依頼すれば、大戦機の見事なレプリカ(もちろん飛ばない)が造れそう。
大戦機のレプリカを作る場合はモチベーションが続かないような希ガスw
ATが戦場で使えそうも無い件について
歩兵として使えるだろ
歩兵と言うにはでかすぎ
小四の頃見ました。
ATのライフルの発射音というか、跳弾音だったかな。
あとは、ローラーダッシュの音とかが好きだった。
文字通り騎兵。
ジープ感覚っていう高橋監督のコメントもあったし。
あと、野望のルーツ、オープニングは、かっこよすぎ。
>ATのライフルの発射音というか、跳弾音だったかな
「ぶわああああああ!!」って感じの発射音?聞いた話ではあのサウンドエフェクトはダグラムが初出だったらしい。
>>60装甲騎兵だし。騎兵は移動のアシが無きゃただの歩兵です
キリコのキャラ設定はモデル誰?
ロボットではなく、パワードスーツなんだろうか?
たしかにATはガンダムより小さめだったな。
65 :
名無し三等兵:05/03/13 22:43:42 ID:EESqctCQ
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ATならリアルで作れるかもしれない・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>65をバルカン・セレクターで掃射しときまつね。
小型の装甲車の代わりでしょ。
そういえば最近はローラーダッシュする小中学生がへったなあ。
グレゴルーの真似で、自分の顔をパンパン叩くガキも見ないな。
人的被害を抑えたい米軍が試しに作ったりして。
この間も無線ゴリアテをイラク投入するとか言ってたし。
で、パンツぁーファウストにやられると。
ATの装甲薄いな20mm以下だよ。
>>70 >で、パンツぁーファウストにやられると。
日頃 「パンツ」 という言葉を入力してますね?
数でゴリ押しの兵器に「RPG1発で破壊できるぜ!」なんて意味がねー
やられて当然と言うか一発一殺しても割りあわねー数で迫るぜ。
戦車1両辺り40機位で群がってボコります。
随伴歩兵も30mm機関砲で撃っちゃうぜ!
それがアストラギウスのコンバット
だけど軌道からの空爆だけは簡便な。
>>71 だから恒星間航行あたりまえの世界に
歩兵携行の対ATライフルなんてモンがまかり通ってんのさw
>>71 どんな強力な武器も当たらなければどうと言う事はない!!
ここは貧乏な筈の海の人が、何故ボトムズのDVD-BOXを9万円で購入
出来たか、軍事的に考察するスレですか?
てかメロウリンクをみ
うわ何をする
>>76 今の歩兵のRPG所有率とRPGの射程、それに対して歩兵と同じ数で小隊編成され
サーモグラフィー付き30o機関砲を装備した装甲車両の脅威を考慮に入れてみ?
RPG射手がほぼ生還できないから特攻要員でしかないぞ。
ボトムズの更に下の兵科ですねw
まあ、一応、「人口筋肉を使ったある程度俊敏に動ける4m大のロボが戦車より安価に供給できる世界」ってのを念頭に置けばな。
前提条件多すぎて話にならんわ。
>74
パラダイムシフトが起こっても古い武器が全て消滅するかといえばそうでもない。
大陸間弾道ミサイルが地球を覆う現代でも原始的な武器であるナイフが存在するように。
>80
それを言っちゃあヤボと言うもの。
かつて電気部品というのはハンダ付けでちまちま作っていたけど、それより高度なCPUなどは印刷技術で大量生産されるようになった。
そのようなことがロボット産業でも起こるのだと念じないと。
ヲレのもつ疑念は、ATが実際登場したとして、それが戦闘の行方を左右する主力兵器の地位をつかめるものなのだろうか?
史実で探してみれば、北アフリカの英軍ラットパトロールTV版がレッドショルダーの概念に近いと思うのだが、いかがなものか?
現用のポジションで一番近いのはアフリカの「テクニカル」じゃね?
>>79 ボトムズあんまし詳しくねーんだけど、マジで1小隊30台前後とかが定数なわけ?!
よくしらんのだが、キリコとフィアナがコールドスリープから目覚めた未来でもATは大して進歩していなくって、
監督が「ATは宇宙戦争時代の拳銃みたいなもんだから時間が経っても大きな進歩はしようがない」
ってなことを言っていたような覚えがある。
>>83 みのり書房の「ボトムズ・オデッセイ」では
AT3機で1個小隊
3個小隊+指揮官機で1個中隊(10機)
降下部隊や機甲部隊などによって編成内容は異なるが、6〜10個中隊で1個大隊(60〜100機)になるってのが基本編成みたいだ。
大隊には宇宙戦部隊の場合は戦闘機中隊、機甲師団の場合は輸送へり部隊が入っている。
まあこれはサンライズ公式というより、本の為に後付で作られた設定みたいだけど。
ちなみに今読んでいて気がついたが、本の中に出てくるギルガメス軍将官の一人のイラストがグデーリアンそっくりだった。
不思議設定なんだよなボトムズ・オデッセイ
公式と言うか本編でAT2個中隊40機全滅とか言ってたり
レッドショルダーで500機で大隊とか言ったりしてるのに…
クエントに降りた2個師団で3000機だっけ?
脚本家がノリで数決めてるから整合とろうとする意味が無い。
(しいて言えば、その方がカッコイイからとしか…)
むむ、意外にその辺いい加減なんだな。
その点は癌駄武のほうがまだマトモに思える。
設定好きのボトムズヲタの中の人達は大変そうだな。
ATVPの本の人とかオデッセイに関わってる人たちで構成してるよな。
でも、ATVPの本をはじめて見た時は鳥肌たったね。
ボトムズオタクはガンダムオタクより数は少ないが
その分狂信的なので厄介だ
同人で妄想100年戦争年表を今も作り続けてたりする
ちゃうちゃう、ガンヲタのほうがヤバかった。
その設定をバンダイとサンライズが公式化してしまって、
同人的イタさが目立たなくなっちゃっただけで。
3.5インチFD使用
LS-120だったら容量は少しある。
珍走相手なら確かにハマーくらいでも勝てるような気がする。
全然軍事的ではないが、兵器が進歩しなくなったのはワイズマンが死んだ
為だとかBOXの解説書に書かれてたけど、もしワイズマンが存命ならきっと
ATはどんどん進化していったんだろうなあ。
グレートメカニックの最新号でボトムズの小特集と、高橋・小河原両御大の対談が載ってた。
ジープやすぐ壊れるけど自分で直せた昔の自動車がATの発想の原点とか。
あと進駐軍や基地を見て育った自分たちはATは米軍の兵器がベースだけど、若いデザイナーだとドイツ軍風になるなんて話も。
そういやメロウリンクの軍刑務所の警備用ATは、首からドイツ軍の野戦憲兵標章下げてたなあ。
ATはスコープドックとバララントのファッティーでほぼ完成したんじゃ。
異端であいかわらずスコープドックにのっているのはよかった。
ゲリラや民兵組織が戦車持ってるってのは時々聞くけど、
人型兵器運用するゲリラ組織ってあんまイメージが沸かない。
どうしても大きすぎて隠せないんじゃ・・・って思ってしまう。
>>99 ああ成る程。こうやって折りたたんで草や木で偽装すれば隠せるね。
ガンダムとかもそうだけど、アメリカ軍やドイツ軍っぽいデザインが多いのはなぜ?
フランス風とかイギリス風とかはない?
>>101 フランス風→誰も知らない
イギリス風→君はチャーチルやクロムウェルみたいなATが見たいのか?
>>97 うろ覚えだがスコープドッグではなかったと思う
バーグラリードッグ、だっけ?
つーかボトムズの世界って、ちょっと見ガンダムとかよりローテクに見えるが
実際は遠未来のオーバーテクノロジーがてんこもりなんだよな。
人型兵器がジャンク部品組み合わせるだけで(それこそバイクか車みたく)レストアやらチューニングやら
できるし。作中でもほとんどゲタみたいに扱ってるしなあ。
そりゃ、恒星間戦争してる連中ですよ
ガンダムはせいぜい木星までだもんね
>>105 もっともだわw 恒星間飛行するレベルであのATのレベルならまあ納得できるな
まあATがコンポーネント型のシステムなのはPC-ATから引っ張ってきたネタなのだろうか。
>>107 IBMのPC/ATが84年の登場なのにそれは無い
>104が言っているように車やバイク感覚なんだろうな
つーか、PC-98や88時代でようやくテープドライブからフロッピーに置き換わりつつあった時代。
フロッピー一枚数百円だっけ?漏れが個人でもてるようになった時代は10枚入りで1000だったからな。
フロッピー50枚も入れ替えした時代があったんだなあ。
windowsのインストール、マンドクサカッタね
windowsたって、3.1だけど。
111 :
101:05/03/17 23:50:58 ID:???
>>102 見てみたい。後中華風とかロシア風、メキシコ風…といった感じで
世界中のATを。
機動武闘伝Gボトムズ
一応「ガンダムW」のOZがフランス意識してるって話はあったような。
デビルボトムズかよ!
ATってジープとかキューベルワーゲンに機関銃やバズーカを載っけた感じだろ。
重装甲タイプならキューベルワーゲンに装甲板くっつけて対パルチザン治安部隊にしたやつあるし。
そう考えりゃ、個人でメンテもできるのも納得がいく。
>>102 >イギリス風→君はチャーチルやクロムウェルみたいなATが見たいのか?
見たい!激しく見たいぞぉ〜っ!!!1
>>89 ATVPの同人誌の表4に載ってた同志元帥と突撃するバララント兵のイラストで
一気にバララント贔屓になったよ。フロッガー、ウラー!
>>116 コックピット内になぜかティーサーバーが装備されているスコープドッグ。
パルチザン討伐任務の最中にも必ずティータイムを取るレッドショルダー。
そして作戦失敗後、「あの寺院はちょっと遠かったようだな」と呟くゴン=ヌー
オクトバのデザインはどこ風なのだろうか。
「いつもぁあああ あぉぅにゃたが」
※さみしい時も かにゃしい時も
いつもぁあああ あぉぅにゃたが 目にうかぶ
ひとりのぉおお時も ぁあああ あぉぅいたい時も
いつもぁあああ あぉぅにゃたは 胸のぉおお中
遠くはにゃれていても たとえ別れていても
このぉおお世のぉおおひかりとともに まぶしく
ぁあああ あぉぅのぉおお日のぉおおぁあああ あぉぅにゃたが
さみしい時も かにゃしい時も
いつもぁあああ あぉぅにゃたが 目にうかぶ
(間奏)
雨ふる朝も 風ふく夜も
いつもぁあああ あぉぅにゃたが しのぉおおばれる
心のぉおおうちにつよく まぶたのぉおおうちにつよく
このぉおお世のぉおおひかりとともに まぶしく
ぁあああ あぉぅのぉおお日のぉおおぁあああ あぉぅにゃたが
(※くりかえし)
122 :
名無し三等兵:05/03/18 16:42:59 ID:9eLk5KgZ
陸戦の歩兵兵器だけれども、成り立ちとしては宇宙空間での作業用汎用パワーアシスト宇宙服
に装甲加えたり武装扱えるようにしたのがベースと考えればATってそれ程不自然では
無いような気がする。
マニピュレータで武装保持して扱ったりアームパンチ機構には実際作るなら疑問だけれど。
ガンダムのMSと同じ起源だな。それだと足は入らない希ガス
あの足がどうやって生えたのかは謎だな。
ところで>99の画像見て思ったんだけど、腰の所に車輪をつければ
格納状態のままでローラーダッシュできて便利だと思うがいかがでしょうか?
あの世界の人間には「人型の機械」に対する恐怖が遺伝子レベルで刷り込まれてるんだよ。
>>123 脚の必要性はあるでしょう、バリアフリーの構造にしないと車輪だけではきついじゃん。
宇宙空間での構造物外部での作業を見ると脚が使えれば便利だと思う。
MSサイズだと無理っぽいけど。
>>122 ガンダムなんかでもそうだけど無重力で使う事を前提に成立させてるモノを
重力下で使おうとする事が基本的に不自然。
現代の歩兵が深海用の耐圧服や船外作業用の宇宙服着て地上戦する位ナンセンス。
>>126 宇宙空間でも構造物周辺では人間の為に重力仕様になっていないと不便だから
無重力仕様にはなっていないんじゃない。
アシスト式の作業用骨格に装甲加えるのは不自然ではないと思うけど。
ガンダムサイズとなると不便だろうけれどね、現代の技術レベルではないし。
ガンダム世界の量産とは規模違うからザクは3000、GMは300(30?)だったかで戦争
しているんじゃなかったっけ。
設定なんて破綻しているもんだけれどさ。
>>127 汎用化する必要が無いでしょW
そもそも深海作業服とか宇宙服を地上でも使えるようにするメリットは何?
重力の影響を考慮した場合、重量と出力のバランス変更で材質も動力も見直さなければ自重で潰れるか
出力不足で動かない。
そうなればサイズも形状も異なった新設計になるけど苦労した割に深海でも宇宙でも地上でも
専用として使われている既存の手段より劣った物が完成する訳だが。
宇宙空間からコロニー内へ強襲かける為とか
木星のように生身で活動できない環境での作戦用とか必要とされる条件下での特殊兵器なら解るけど。
フィアナとキリコのHってゴルゴ13のようにキリコは無表情で
フィアナがあんあん悶えるのがデフォか?
>>131 無重力での作業を前提みたいだけれど128は無視ですか。
それと深海作業服って何?
>>133 要するに必要があるから着込んでる物を必要の無い場所で着る意味あるのかが疑問なのよ。
地上用の宇宙服っておかしくないか?
おまえ何の為に着てるのよ?って感じ。
>>132 スレ違い気味だけど、
キリコって奥手で朴念仁だし、逆にオタオタしまくりそう。
136 :
名無し三等兵:05/03/18 18:43:42 ID:9eLk5KgZ
>>131 ボトムズの世界だと宇宙船の類は重力発生させているみたいだよ。
それとボトムズの世界にコロニーも木星も出てこないんですけれど、ガンダムの
世界の矛盾を付きたいならスレが違います。
超光速航法のある世界だしねぇ
138 :
名無し三等兵:05/03/18 18:51:13 ID:9eLk5KgZ
>>134 地上用の宇宙服なんじゃなくて汎用品が宇宙服にも使えるというレベル
なんじゃないの。
ATの場合は装甲パワーアシストフレームで1G対応が基本なんじゃない。
宇宙空間といっても人間の活動が活発になっていると装甲でも付けておかないと
空間浮遊物が危なくて活動できないでしょ。
>>138 それを地上戦で歩兵が着る意味ってなんだろう?ってのが問題なのよ。
まぁ突き詰めちゃうと2足歩行や人型兵器の否定になっちゃうからアレなんだけど。
ランドウォーリアーの発展型みたいな感覚なのかなァ。
で、技術的には宇宙服のノウハウが活かされてるって感じなのかな。
ポリマーリンゲル液と人口筋肉の使い道を思いつかなくて、自棄になって人型機械に走ったとか妄想
ATの原型って宇宙用じゃなくてエイリアン2で出てきたような作業用のマシン
ていう設定なんだけど。何で宇宙服の話になってんだか。
つーか、ATの基本モデルって気密構造だったけ?
水中戦専用とかは別にして。
基本的に生命維持装置はパイロットが着込んでいるスーツで対応していると思ったんだが。
ガンダムと混同してると思われ
144 :
名無し三等兵:05/03/18 19:45:00 ID:9eLk5KgZ
宇宙服というのが現在のレベルと考え方が違うんじゃない。
30年前のコンピュータと今のパソコンとか20年前の携帯と今の携帯とか。
普及すると思いも着かない使い方していたりするもんじゃない。
宇宙用にパワードスーツ(もどき)開発の話は聞かないけど障害者用や軍用とか
は聞くから宇宙用は後だったりするんじゃない。
素直にレシプロエンジン作れば良いじゃん
だから宇宙服じゃねえって
>>142 水中対応モデルのマーシィドッグは機密構造ではなかった。
H級は一応機密構造っぽいけど。
宇宙空間用も、まだ発展中という設定だった。
宇宙空間を想定したATってクロア星のタコみたいな奴だけだったような。
ストライクドッグやトータスMk2はバーニア装備なので。
>>148 ファっティーもそうらしい。作りつけのバーニアあるし。
バララントは宇宙軍が一番力持ってるんで宇宙兵器としてATを開発したとか。
ダグラムもなんだかんだ言ってワープ航法でデロイアまで行ってなかったけか。
ATは装甲薄くて中の人は大変だなあ。キリコなんて貫通した弾をコクピット内
でよけてるし。ポリマーリンゲル液とマッスルシリンダーじゃ被弾して燃えない
のはいいけど液が出ちゃったら行動不能。で穴ふさいですぐ再生。
中の人は使い捨てのまさにボトムズ乗り
>>153 ボトムズ世界にはボトムズ乗りよりさらにどん底の、
リーチャーズ・アーミーすなわり戦場の蛭とまで
呼ばれる、機甲猟兵なんて兵科まであったりするからなあ。
ギルガメス・バララント両軍とも命の軽さときたら、スターリン時代の旧ソ連軍なみ。
懲罰部隊を一列に並べて地雷原を行進させても、全然違和感ないし。
>>123 基本的には陸戦兵器から派生した宇宙用が存在しているだけです。
宇宙用ATの目的は艦防衛用の移動銃座か敵艦内特攻。
宇宙空間進むときは揚陸艇が主に使われる。
モビルスーツの様に宇宙で単独行動は出来ません。
制宙権確保は艦艇か宇宙戦闘機がする仕事。
>>141 あのマシンは良かった。
今でも気に入ってる。
>>153 ポリマーリンゲル液は爆発性があるという設定が後付け(?)されてる。
RSCのジェットローラーダッシュはPR液を直接燃焼させてるのだとか。
>>157 ツッコミありがとう、ラコックさん
ラコックさん、ツッコミありがとう
この寄生虫めが!(w
わしが指揮する!
ダグラムのヒロインってデイジーだっけ名前忘れたけれどブスだったなぁ。
おいしんぼの山岡さんの初ロボット物主人公だったんだよなぁ。
いずれにしろ画期的だったな。
主人公は前線でひたすらドンパチやってるだけで、話の本筋は
オッサンたちの陰謀劇で進んでいくというなんか、
ある意味正しいんだけど、間違った意味でも画期的だったなあ。
>134
「宇宙服を地上戦でも」というのはありうるんじゃないか?
ボトムズ世界では軌道上から揚陸戦で降下する部隊があるが、いちいち地上用、宇宙用でATを変えるのは煩雑だし、収容スペースも倍になってしまう。
最小限のアタッチメント(スラスターとか)交換作業でどこでもOKってのが使い勝手が良さそうだが。
ローテクで安価なジープみたいな物として描いてるのにご都合主義の
万能メカになっちゃうのはどうかと。
俺ガン的発想はカンベン。
>いちいち地上用、宇宙用でATを変えるのは煩雑だし
別に宇宙で戦闘したのと同じ連中が地上に降下してる訳じゃないんですけど。
その理屈で言うと、海兵隊員は上陸前は自分で操艦しなきゃならんのと違う?
>>166宇宙で戦闘したのと同じ連中が地上戦闘なんてよくありそう
キリコは機甲兵団所属なのに陸宙問わずに戦わされてたようだし
>>166 工場での生産性の問題なんじゃないの?
ATというのは量産性が命なんだから、
宇宙と地上の主力機を全く同じ生産ラインで
作ることができるというメリットは大きい。
>>167 だからと言って地上での制圧戦が目的の部隊に宙戦用の機材はデッドウエイトでしかない。
揚陸艦内の海兵隊員に対艦ミサイル持たせようとするか?
>>169 だからこそ、スコープドッグはバックパックの換装だけで、
宇宙戦と地上戦に対応できるようにして、死重量をできるだけ
減らしているんじゃないか。
それに宇宙用の生命維持装置も省いて、宇宙戦時には
パイロットスーツによってパイロットの生命を維持するような仕様に
なっているんだし。
俺は、別に人型兵器が現実でも有効だなんてアホなことを主張するつもりはないが、
それでもあなたのつっこみはちょっと浅くてピンぼけしているぞ。
/::::::::::::::::::::::::::::/ ,,,,,,,,,,\lヽ,,,__,,,''l/ |
/::::::::::::::::::::::::::/ ,,,,-" ̄ ,,,,,,-─-,,,___ "\ |
/::::::::::::::::::::::::::/ /,,,--"" ̄ ""'ヽヽ |"
|:::::::::::::::::::::::/' ()/へ:::::::::::::::::: ヽ| /
ヽ:::::::::::::::/' /:::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::::: ヽ,, ../
ヽ:::::::::| /':::::::::::::::::::/:::::"ヽ._::::::::::::::: __,,/"./
ヽ,::::|/'::::::::::::::::::::/:::::,,,,--= ゝ−─-─''''" | /
ヽ|:::::/⌒ヽ:::::/:::::::::::ヽ''i';;;;;i-;;ヾ:;;,,_ .| |"
|::::l :::::::ヽ::|:::::::::::::::ヽ "",,, ,ミ .ノ-;;;;_,|
.|::::.l :"ヽ:::l::l,,,:::: .lゞノ /
|::::::.l ((:::::ゝノ .|" .l' ふふふ・・・私の事は「某研究者から来た男」とでも呼んでもらおうか
.|::::::::ヽ, ヽ,::::::::::: ( |
|:::::::::::.ヽ ):::: ⌒、,ノ |
'l,::::::::::/゙ゝ /:::: ____ _″ |
.l,,,/:::::::::::::l:::: ‐'゙″ ヽ ./
/::::::::::::::::::,:::: -―- /
/""''‐-,,,,:::::::゙"-,,、 /
/::::::::::::::::::゙゙゙''ヽ、,,::::`"''''-,,_ /
./::::::::::::::::::::::::: "゙''ヽ,,::::: "'''-、_ ,/
/::::::::::::::::::::::::: "'ヽ,:::::::/" ̄
,,/ヽ,,,::::::::::::::::::: "'''ヽ
""'''''ヽ,,,,__ ||
>>169人命なぞ三銭五厘で戦車なんて金食い虫、局地装備の装甲車イラネ
思想が頂点に達してる世界だから汎用品のATが普及したとも言える
>>172 宇宙と地上で活躍できる汎用性持たせる方が大変だぞ。
人命軽視するならそんなオーバースペックな万能兵器はオーバースペックで贅沢すぎる。
宇宙用装備つけても大した事出来ないので大丈夫
>>162 ダグラムといえば、アニメックでの罵倒記事とそのお詫び事件を思い出すなあ。
デットウエイトも何も推進器背負ってるだけだしな。
スコープドッグの最大ペイロードも3t程だし
宇宙仕様で
マシンガン1t+推進器0.6t+推進剤1.0tの計2.6tとギリギリの積載状態。
地上戦だと予備弾装やら背嚢やらで3t越えの過積載状態。
>>173 ボトムズって戦闘機が大気圏突破・再突入の能力普通に持ってるけど?
宇宙と地上で専用機分けて作るなんてこいつ等にはローテク過ぎてメリット無しって事だな。
>>176 そんだけ重いATを大量に搭載可能な輸送機ってどれぐらいの大きさがあるんだ?
ウド編のラストあたりじゃ大量に降下してたけど、どうみても10機も積めそうに
ないぞ?
レッドショルダーマーチはいまだ収録されていないのですか?
自分はまだ若造なので昔のことはよくわかりません、
おしえて下さい昭和の人!
PSゲームの青の騎士を探しなさい。
きっと道は開かれるであろう。
人型ロボットが民間でも広く普及すれば、当然コピー品とかも出てきますか?
182 :
179:05/03/19 00:48:52 ID:???
>>180 PSゲームだけで塚?
>>173 あー、ガンダムと違ってこの世界の「地上」には真空とか有毒大気とかも含まれるぞ。
歩兵装備に望まれる物は宇宙服のそれとそう変わらないと思われ。
あと、青騎士のレッドショルダーマーチは著作権の都合上、本物とちょっと違う。
>>170 >だからこそ、スコープドッグはバックパックの換装だけで、
>宇宙戦と地上戦に対応できるようにして、死重量をできるだけ
まずこれで宇宙で使えるという理由は何だ?「アニメでそうなっていたから」か?
>>176 宇宙空間と地上では「ペイロード」の概念も異なっているのではないかと
どっちにせよ重いのであ動きが鈍くなって的だが
>>177 まずそれがファンタジーだな
それにスペースシャトルは宇宙にいけるが、だからって戦闘機じゃないし
ましてや地上で戦闘などできない
戦場になる星の環境はメックウォーリアの世界に近いかな?
人が住める環境で無くても資源が有れば占領対象だし。
>>183 そんなところで歩兵があんなの着てる時点ですでにファンタジーだそ
またアニメと現実が脳内で混同されてますか
>>188 だからドラえもんも実用化されているに違いありませんってか?
スレ勘違いしてない?
ここは人型兵器の実現性云々と言うスレじゃないが
そうそう。現実と混同してないでアニメ板にカエレ!
ダメだこりゃ
アニメのテクノロジーを真面目に語っているようじゃな
>>185 それでいいんだろ?
この世界の戦争は、軌道上から空爆した後に
戦闘機降下させて制空権確保した後にATを降下させて占領なんだし。
戦争疲弊前は亜光速ミサイルで惑星撃滅がメインだったようだし。
>>195 それは
>宇宙と地上で専用機分けて作るなんてこいつ等にはローテク過ぎてメリット無しって事だな。
の理由にはならないだろ?
197 :
195:05/03/19 01:31:47 ID:???
>>196 その世界にそういった機械が無いのは、理由が有るんだろうけどさ。
貴方の主張する「無きゃいけない理由」を実証するのが何故俺なの?
あなた自身がアストラギウス銀河で「宇宙と地上で分けられていないとおかしい」のは何故か?
まず説明してくれ。
>>197 まず
>>185は
177 :名無し三等兵 :05/03/19 00:33:40 ID:???
>>173 ボトムズって戦闘機が大気圏突破・再突入の能力普通に持ってるけど?
宇宙と地上で専用機分けて作るなんてこいつ等にはローテク過ぎてメリット無しって事だな
への反論だからだ
>>195は「それで」が何を指すのが判りづらいし
理由なんかどうでも良いんだと思うよ〜
単に叩きたいだけだろうから
>>197 >アストラギウス銀河で「宇宙と地上で分けられていないとおかしい」のは何故か?
物理法則が異常なものでない限り、その方がコストのメリットがあるからだな
そしてそう聞くのであれば、
貴方が「アストラギウス銀河で「宇宙と地上で分けられているとおかしい」」
と思うのか?そうなら、その理由を示してくれ
まあ、飽きるまで付き合ってやろう。
>>183への反論は無し?あの世界、公平に考えて歩兵の任務はまともに空気も
重力も無いか逆に多すぎる所の方が多いと思うんだが。
とんでもなくレアなケースである、「呼吸できる空気があって、重力が1G」なんて
場所専用のキカイをわざわざ開発する必要性はあるの?
だからリアリティ語る場所じゃないってのに
>>201 >「呼吸できる空気があって、重力が1G」なんて場所専用のキカイをわざわざ開発する必要性
そもそもそのキカイを開発する必要があると誰が書いているのかと
どこぞの海軍士官ドノの言を借りるまでもなく、そこが戦略目標である限り
歩兵は必要になるでしょう。
それが身長4メートルのロボットってのはファンタジーだと思うけどナー。
つまりファンタジーであり、理由がどうこうと言い張っても脳内妄想でしかない
誰も現実に当て嵌め様なんてしてないでしょうに
>>205 歩兵が居るとしても恒星間航法ができる時に、歩兵隊歩兵の戦闘が大規模に展開というのも・・・
>>204 おや?宇宙用のキカイと地上用のキカイはどのような前提条件があろうとも
「絶対」分けて開発する必要がある、その方がコストが安いからだと強弁
されていたのは誰でしたっけ。
>>207 どうかな。頭に「アストラギウス銀河では」と暗黙のうちに書いているようなカキコばかりではないと思うが?
例えば
>>205は現実の話もしていると思うが?
それがスレ違い
いや、あの世界でも500年後にはATというカテゴリの兵器絶滅してるし。
>>209 >どのような前提条件があろうとも
>「絶対」分けて開発する必要がある、
まずこれが強弁だな
>物理法則が異常なものでない限り
とも書いたしw
それに「惑星用」が「呼吸できる空気があって、重力が1G」と等価だなんて
>>201しか書いていないのではないか?
つまり、それが強弁ということだな。駄目ねえ。
あー、はいはい
こっちはお邪魔しませんよ
どいつが「こっち」なのやら
ATって性能が良い訳でも兵器として優位性がある訳でもない
単なる使い捨ての一人乗り戦車でしょ。
操縦者が自分でメンテしたりスクラップの継ぎはぎでも稼働出来るような
無骨な鉄の塊。
その辺の割り切り方が他のロボット物よりリアルで良いんじゃないの?
兵器って技術が違えば使えないモノになってしまうものでしょ。
しかしリアリティを求めると今だとあういう風にはならないんだろうなぁ。
リアリティ追求すると恒星間戦争ってもっと地味な戦いなんだろう。
軍隊無き経済戦争だったりショボイとも見える穀物の生産性向上技術開発とか
ガサラキのTA抜きみたいなのになっちゃいそうな気が。
まぁガサラキ自体21世紀版ボトムズという感が無きにしも非ず。
リアルな分ガサラキには問題も多かったけどネ。
>>217 駄目なものと比較しても良くなる訳ではないだろうかだが
好い加減、砂利に全能感覚えさせるためのアニメに「リアル」とかなんとかつけるのヤメレ
221 :
名無し三等兵:05/03/19 05:56:40 ID:etblWG5n
フィクションだからリアルを重視、ゲームとか全てのフィクションに見られるのは自然なこと。
>>218 ATの設定が「リアル」かどうかなんて言う前に、
組織に属さないで数万の敵と一人で渡り合う
キリコの存在自体が最高のファンタジーだから・・・
結局、漏れはルパンやボトムズの、
焼け跡世代的アナーキーさが大好きなんだな。
その点、ガサラキには90年代の閉塞感が漂ってて好きになれなかった。
>>96が引用してる、「アメリカ軍風」と「ドイツ軍風」っていうのも
単にメカデザインのことだけじゃないと思う。
>>221 >フィクションだからリアルを重視
偉そうに語る前に「リアル」と「リアリティ」の違いに気付け厨房。
絵物語のそれは「リアリティ」に過ぎん。所詮は味付け。
>208
核弾道ミサイルがある現在でも白兵戦はあるぞ。
ATの製造コストはMBTの1/20に過ぎないという設定。
歩兵とMBTの混成部隊よりもATに統一した方が
人手とコストの面から有利であったというその世界での戦訓であるという設定。
故にATは大量普及したという背景をどう考えるかに尽きるんだが。
まったく関係はないが、ガキのころ
親が初めてビデオデッキを購入した時試し撮りしたのがボトムズだった。
夕方に電気屋が持ってきたからそうなったんだが。
ATは恒星間戦争してる時代の鉄砲なんだよ。鉄砲。
だからどこにでも持っていくし、どこでも使う。
正面打撃力としての戦車はこの世界でもまだ主力だぞ。
主人公が特殊部隊だから戦車との連携が描かれてないだけで。
イデオンは軍事的に・・・
劇中でアストラッド主力戦車の姿が見えないのは
描かれた舞台が
崩壊した階層都市(底抜ける)
辺境の湿地帯(泥濘)
不可侵宙域(中立地帯)
非武装惑星(中立地帯)
と普通に戦車が運用しにくい場所だしな
戦車が居ても陸戦最強兵器は地上戦艦だけどな
231 :
名無し三等兵:05/03/19 14:44:28 ID:etblWG5n
今のイラクを更にアナーキーにしたような世界では陸戦よりも・・・。
戦車よりATの方が使い勝手が良いんじゃないかな、あの状況だと。
>>223 リアルとリアリティって言葉遊びですか・・・。
トリビア
◎「出て行け」を意味するクエント語は「ケ、イテデ」である。
◎郷田ほずみさんは怪物ランド時代、しばしばおカマの役をやっていた。
◎お盆の時期の金沢のお墓には、キリコと呼ばれる灯篭が大量に並ぶ。
◎キカイダーの笛の音のようにキリコが恐れる通称「レッドショルダーのマーチ」。
ダグラムの玩具のCMでも使われていた。
怪物ランドといえば
赤星は俳優やってるし、郷田は未だに声優やってるし、
平光はアニメの音楽プロデューサーとかやってるんだよな。
なんかアルフィーに通じるものがある。
234 :
名無し三等兵:05/03/19 15:35:19 ID:qgr76chv
すげえ!俺35だけど懐かしい名前がどんどん出るスレだねー
戦車?サンサで戦車のスクラップなかったけ。
サンサで戦車のスクラップなかったけ?
サンサで戦車のスクラップ無かったけ?
>軍隊無き経済戦争だったりショボイとも見える穀物の生産性向上技術開発とか
あと、満州の土木機械開発とかしょぼいよね。
だって、あの世界のテクノロジーってのは開発するよりドラえもん、じゃなかったワイズマンから貰うもんだろ?
ワイズマンが二足用の技術ばっかり流せばそれで技術組むしかないんだよ。
彼の主目的は闘争によって生存性の高い人間を選び出す事。
競馬で言うなら、あくまでレースで決着付けなきゃならない。
勝つために相手のきゅう舎に火を付けるのも同じ大量破壊兵器は禁じ手になって当たり前。
それで居て戦争を煽るためにテラフォーミングとかの技術は流さないのがこいつの人非人ぶり。
>>241 人非人ってもうとっくに人間辞めてるし。
243 :
名無し三等兵:05/03/20 00:16:42 ID:vRRBJ/9F
ワイズマン殺す場面は
まんま2001のパクリだよね。
>>243 誰もが同じ事を思ったわけで、そういうのはパクリですらなく
オマージュ(w
246 :
223:05/03/20 00:33:17 ID:???
>>231 ボクちゃんには難しすぎたみたいだね。ごめんごめん(w
リアルとリアリティ分けて使うのなんて、電波な言動で知られたエロゲシナリオライター(故人)しか知らんぞ俺は。
248 :
名無し三等兵:05/03/20 01:47:47 ID:1JY/CPEr
>>233 郷田は今ならドコモダケのCMにでてます。
>>248 「バトルビーダマン」と言う玩具アニメで「シン」と言う犬っころ(狼)の中の人をやっとります。
リアル → バール
リアリティ → のようなもの
>>232 郷田ほずみはボトムズの後男女7人もどきのドラマも出てたな。
あれはなんだか見ていて可哀想だった
252 :
名無し三等兵:05/03/20 05:04:39 ID:vRRBJ/9F
おれ、投降写真というエロ写真誌に怪物ランドが出ていたのを見たことがある。
高校入りたてだった俺は郷田(だっけ)が女のスカートめくったりバカやってる
のを見て、「こいつキリコ役か」とショックを受けたのを覚えてるぞ
芸人だからな。つーかなんで声優なんてやってたんだろう。
254 :
名無し三等兵:05/03/20 07:22:13 ID:vT1VGmnB
郷田ほずみといえばフジ系によく出ていた気がするがNHKのBSアニメなんかでも
名前が出ていた。
しかしボトムズといえばイプシロンでしょ、能力の高さと格好良さとひ弱な感じがナぁ。
ポタリアなんかも好きだなぁ。
ボトムズはAT無くても成立するけれど無いと寂しい気がする、バトリングなんて
まんま単なるストリートファイトだろうしサ。
うぇっえっwwww 欲望がバトリングwwwww
ところで後付け設定のATは歩兵の拡張として開発されたと言うのは無視かいな。
>>256 ちがうよ。
百年続いた恒星間戦争で、ハイパーテクノロジーの結晶である戦車は高価。
あの時代の戦車は万能兵器で性能も飛びぬけているけど、メチャクチャ高価で、
しかも兵士の教育も時間がかかる。
そこでできたのが、コストが安く大量生産、メンテナンスが容易、
簡単な訓練で操縦可能なATの大量投入。
そいや、超先生が亡くなって1年経ったのか。 早いもんだ。
>>97 スコープドックで完成したというなら、クメン編に出てきた新型の
ダイビングビートルはどうなる?
元はヘビー級ATのスタンディングビートルがベース。
同じヘビー級のスタンディングトータスよりも高性能で、クエント人
傭兵専用機のベルゼルガのベースでもある。
ハングル板の伝説のスレ
「装甲騎兵ニダムス」はスルーニカ?
>257
やっぱ戦車は万能兵器なのか。
アレギウムでM4シャーマン風が出てきてすぐやられたからそんな印象はないなあ。
もっともキリコがやったんだからそれまでといえばそれまでだが。
>>260 悪いがそれは全部後付け設定だ。
その設定の通りなら、作中でベルゼルガの旧型が既に存在するのと辻褄が合わなくなる。
つうかあんまり「設定」を前面に押し出すとガンダムスレみたく崩壊するぞ。
264 :
名無し三等兵:05/03/20 11:37:26 ID:1JY/CPEr
>>262 優秀な歩兵が対戦車ロケットで戦車を撃破するようなものでは
現代の戦車も上面は弱いし
クメン編で出てきた戦車は見てくれは第一次大戦の頃のTANK風でありながら
対空戦闘もこなす優れもの。と思いきや、あっさりATに組みつかれひっくり返されてアボンヌ。
サンサ編は戦車じゃなくて装甲車っぽかったような気が。
PCゲーのヘビーギア2は面白かったなー。
またやりたいなー
ベトナムのPT-76みたいな?
見た目は戦車だね。あんな湿地帯+ジャングルみたいなところでは本格的なMBTは運用しないでそう
>>262 最近出たサンライズの公式本ではそう書いてあった。
>>262 アレギウムの砲塔砲と車体砲を一門ずつ装備した
M4シャーマンとM3リーの合いの子みたいなやつは
マニーシVという警備や治安維持などの任務
に用いられる、安物軽戦車で正規軍同士のガチの
やり合いに使うような主力戦車ではないそうだ。
>>270 WW2当時のルノーFTみたいな位置付けか
関係ないけど、マニーシVって監督の今西隆志氏から名前を拝借してるのかな?
あと地上戦艦ブッチーノってのもあったけど、それは出淵裕氏?
そういえば32年経過しても地上戦艦はまだあったな。
既にある物を解体するのも面倒だし、移動できる司令部としてはそこそこ重宝してるんじゃないの<陸上戦艦
メロウリンクだけど大戦中のドイツ軍の装甲兵員輸送車に小型の砲塔を載せたようなのが出てた。
しかし対ATライフルで正面装甲を射抜かれちゃうのはどうにかならんのかな。(;´Д`)
女メロウリンクの時ははじいていたが
M級アデルハビッツ社スコープドッグ(マーシィ・バーグラリー・アバランチ・バウンティ)
H級メレンブルク社スタンディングビートル(スライディング・ダイビング)
H級ウットヘルト社スタンディングトータス(タートル・スレッジ・MK-2)
同上+マーティアル エルドスピーネ(オーデルバックラー)
H級秘密結社ストライクドッグ(ラビドリー・フィアズリー)
L級 ズヴァーク
ある軍事産業が母体の秘密結社ってウットヘルトなのかね?
秘密結社は、マーティアルの異端らしいし
H級ドッグ開発してシェア奪回が狙いだったんだろうか
>>263 ガンダムスレは崩壊したの?
てっきり削除されたのかと。
>>277 正確には「スレが」ではなく「スレの内容が」
もしくは「スレ住人の人格が」(w
現実の世界でキリコみたいな兵士の存在が確認されたらどうなるのかなあ?
やっぱりどっかの国が興味を示したりするのかな?
それとも所詮は一人の兵士にすぎないってことでシカト?
「運がいい奴も居たもんだ」で終わりかと。
>>275 シュレップス小隊がファッティー相手に塹壕に篭ってた時に
コックピットのハッチを正面から貫通してた。
パイロットの命安杉。
>>280 そういや、二次大戦中、確か高度3000mからパラシュートなしで
落下して助かった爆撃機の乗員がいたなあ。
でも、運がいいだけじゃなくて、
傷の回復速度も異常に速かったりするんだよなキリコって。
もし、核爆発の爆心にいて、致死量の数倍の中性子を浴びて、
真っ黒焦げになって内臓もあちこち破裂したヤツが
一週間ほどで、全快しても、スルーしちゃうものかなあ?
OVA赫奕たる異端では、それに近い事が起こっている。
衛星軌道から落下した人工衛星から救出され、短期間で
回復している。
ソ連の空挺部隊は初期の頃はパラシュート無しで飛び降りてたって本当?
>>283 頭蓋骨陥没脊椎損傷大腿骨複雑骨折全身打撲内臓破裂全身第三度火傷
が
一週間で完治したな。しかもリハビリ不要な状態で。
ギャグ漫画なみの回復だな。そりゃ。
異能者はその辺の人間とは違うのだよ
>>284 信じられないが本当だスレに書いてありましたね。たしか「雪が積もっているからシュート無しで降下しろ」とか言われて
シュート付けずに降下→全員死亡だったかと。
>>288 うぉ、マジだったとは。しかも全員シボンヌΣ(゚д゚lll)ガーン
>>287 その辺の人間とは違うと言うより
むしろ
既に人間じゃない。
ゴム無しバンジー部隊
>>290 まあ矢張り顔の前に突きつけられた拳銃で撃たれても当たらないという人物ではあるわけだが(苦笑)
もしペールゼンがキリコの量産に成功していたら・・・。
>>293 めくらめっぽうに撃った銃弾が地面を跳ねて、ATの装甲が破れた隙間を通り抜けて乗っていたサイボーグの補助脳を撃ち抜いたりするし。
>274
対戦車ライフルで正面装甲抜かれるのはWW2前では日常茶飯事だったわけで。
298 :
名無し三等兵:05/03/21 01:22:20 ID:VRtcQPjD
ファーストRSの中でマトモに作動しそうなSMGで撃ったら銃自体がトラブッていたし
その後心臓付近を拳銃で撃たれるけれど、蘇生しちゃうんだから殺しようがないよな。
キリコに匹敵する奴といえば核兵器の爆心地でも死ぬかと思った〜と出てこれる
スレッジハマー位かも。
キリコやスコープドックを見ると、「本日のお宝は・・・」というナレーションを連想してしまう漏れ・・・。orz
>>263 旧型ベルゼルガはスタンディングビートルをベースのスタンダード型。
新型はダイビングビートルをベースにした湿地戦用という事で、矛盾無し。
そういやギルガメス軍のアストラッド戦車にしたがところで
空挺戦車なんだよなぁ
ATH-Q01:MCパック/1P-NJ-S1 制御コンピューター/QT-M-01
ATH-Q58-DT:MCパック/1P-NJ-S5 制御コンピューター/QT-M-10J
ATH-Q64-WP:MCパック/1P-NJ-S4 制御コンピューター/QT-M-11J
初号機(ATH-Q01)はスタンディングビートルがベース機体。
Q58およびQ64は(胴部および脚部の形状から)ダイビングビートルが
ベースと思われる。
Q58は旧式であったがブルース・ゴウトによりMCパックなどが
最新式に換装されている。
スコープドッグは性能的にはまったく問題ないはず。
ただ、機体の拡張性が低くPRSPパック等など内蔵できず
ランドセルとして外装しなければならない、完全気密でない
などが問題だった希ガス。
異端でスコープドッグが再登場したのは、やっぱボトムズは
タコが出なきゃどうしようもないってことでしょ。
プラモの出来も一番だし。
ブラッドサッカーが時期主力だったんじゃ
>>303 完全気密でないくせに、異端の冒頭では、キリコが酸素マスク無しで
搭乗したりする・・・・困ったもんだ。
>>303 クメン編の最初で、キリコがあえて旧式のマーシィドックに乗るという
描写があったんだから、異端のほうでも、既に新式の配備が進んでいるが、
あえて旧式に乗ったという事でも、よかったと思うのだけどねえ。
逆にアレギウム側は、わざわざ専用ATでなくても、ギルガメスと同じAT
でも良かったと思うんだが。
>>307 >たくさん作り過ぎちゃって装備の更新ができなくなっているらしい。
確かにフランス軍もWWTでは大戦中最良の傑作戦車と言われるルノーFT17戦車を
大量に生産し戦後も配備し続けましたが、なまじ数が多すぎたために1930年代になっても
新型戦車との全面的な更新がなかなか進まず、結局1940年のドイツ電撃戦の時点でも
完全に旧式化したはずのFT17が1000台以上残っていましたからね。
ヘッツァーが戦後しばらくも使われたみたいなもんか。
戦車って頑丈な作りだから廃車にするにしても大変そうだしな。
その点ATは簡単にプレス機とかでぺしゃんこに出来そうな気がする。
>>308>>309 スコープドッグって一千万機もつくってるしなあ。
しかも慢性的に戦争状態で、何より数を揃えることが第一。
生産ラインを新型機のものになかなか切り替える訳にもいかないんだろうね。
旧軍だってそういった理由もあって旧式化しても零戦や隼を延々作り続ける羽目に
なっちゃってるんだし。
なまじっか、生産ラインを切り替えて新型機をつくって生産現場を混乱させるよりかは、
既存の期待に小改造を加えてその場しのぎを繰り返した方が余程楽。
バララントの新作(エクルビス)が暴走の果てに潰されちゃったしなw
いや〜あれが量産されたら手段を選ばずに新型配備に走ってたかもね。
ワイズマン先生が居なくなったんでマイナーチェンジしか出来なくなったのかも。
先生抜きでやれる筈のクエント人も母星消滅だし。。。
アストラギウスもバトルテック化が進むのかも。
(メカは掘り出して使うっての。ナウシカでもそうだったかw)
ボルジャーノンのことかー!
そしてレグジオネータが発掘されて・・・。
>>311、312
そしてボトムズが世界名作劇場化するんですね!!11!!
一応、ラビドリードッグがスコープドッグの後継機に選定されて
いくらか量産されてたりするんだけどなあ。
もっとも、どういうわけだか知らないけど、ごく少数の生産に終わったみたいだけど。
ギルガメス軍はラビドリードッグのどこが気に入らなかったんだろう?
なぜ機甲猟兵&人馬兵が出てこないのかと小一時間(ry
つ【ブチメカお断り】
スコープドックのデザインのままヘビー級にしたATが出ないかと思うのは漏れだけ?
>>318 ラビドリーが割と近いんじゃないの?
まあクローとかついてるけどさ。
>>318 ブラッドサッカーがそうだよ。
ラビドリードック、ストライクドックは、秘密結社がブラッドサッカー
を独自に発展させたPS専用機。
まあ、後付け設定だけど。
つーか、ドッグの後継機は、むしろツヴァークのほうが本命だったんでは?
でも、開発母体(秘密結社)が壊滅した上、コストダウンのための
ライト級だったのが、やっぱスコープドック生産継続のほうがコスト
効率がいいという結論になったとか。
ところでATが実戦の役に立つには、簡単に歩兵の携行兵器に負けては
困るだろ。よほど技術革新があって、装甲の性能が向上しないと。
外伝のメロウリンクで、主役が対ATライフルを使うのだけど、実は
ATにはほとんど歯が立たない。
ATに止めを刺すには、接近してスパイクを打ち込む必要があって、
おいそれと実行するのは不可能な離れ業であるのがわかる。
>>315 マーティアルの横槍。
ギルガメス、バララント双方へ先端技術を提供する事で立場を保っている
マーティアルとしては、ワイズマンプラントから回収されたデータで製作
されたラビドリーの存在が邪魔だったんでそ。
>>322 結構な距離からライフル弾でファッティのコックピットハッチを打ち抜いてましたが
>>321 その後FXシリーズもコストの問題で中止。やっぱりタコが残った。
要するにいろんな後継機候補が何らかの理由でぽしゃりまくって
現有機の延命で何とかやりくりしている、と。
…どっかで見た構図だな、おい。
>>324 しかも不思議なことにスコタコよりファッティーの方が
装甲厚いことになってんだよなあ。
もしかしてファッティーの装甲って厚いだけで、
材質がギルガメスのものに比べて劣るとか、
コックピット周囲に初期のT-34の車体機銃みたいな
ウィークポイントがあったりするのかなあ?
スコタコの後継機のまとめ。
・グラントリードッグ(ブラッドサッカー)
試作機及び増加試作機の生産までこぎ着けるもコスト高のため開発中止
・FX計画
開発中止
・ラビドリードッグ
一応、制式採用、少数量産されるもその後、生産打ち切り?
なんかダメダメ。
もしかしたらギルガメスってもう、末期の枢軸国みたいに
新型機を開発する力はあっても工業基盤に深刻な打撃を蒙っていて、
高度な生産技術を要する、新型機を生産できないんじゃ?
>>329 ギルガメスのATに対抗できない「ブロッカー」にかわり
配備されてきた新型、「ファティー(陸戦型)」に試しにヤスリをかけてみる
バララント第一AT連隊のサダイチ・フクダ少尉。
戦後に歴史小説を書く合間に『AT〜この憂鬱な乗り物』なんてエッセイを書くんだろ。
>328
停戦のせいで予算やら人員やら減らされて計画自体が腰砕けになったんじゃないのって
これも何か聞いたような話だなおい(w
そうなると、クメン動乱に新型のダイビングビートルというのは、
「軍 需 産 業 必 死 だ な」
あるいは
「ラ イ バ ル 企 業 必 死 だ な」
という事なんですかね?
ゴウトって、かなりの遣り手だったんだな。
>322
歩兵の携行兵器に負ける装甲車両なら、
現代でもそこら中の戦場で実戦の役に立ってるわけで。
ATをMBTの代替として考えるからおかしくなるわけで、
歩兵戦闘車の代替として考えればそうおかしくもないだろ。
現代風に言うなら、12.7o機銃に耐えるくらいであれば
それ以上の威力の兵器に対しては機動力と数で押し切る、っていう用法なわけだし。
まー、人命がほとんど無価値な−「ボトムズ(最低の価値の奴ら)」−世界だからこそ
成立しうる兵器ではあるけど。
ギ ル ガ メ ッ シ ュ ナ イ ト。
アストラギウス世界の人々が普段口にしてる食事ってどんなものなんだろうな。
338 :
名無し三等兵:2005/03/22(火) 00:48:31 ID:PqbfpDTG
ボトムズとかのプラモのフォトショップで画像を加工して、私の住んでいる街を未来世界の戦場とした画像を作りたい
そんな構想を以前から抱いているのだが、なにぶんにも時間も金もないので出来ないな
プラモそのものは安くても、ちゃんとした模型として作るためにはパテとか塗料とかけっこう金が掛かるし
リアルなものにしようと思えば、正直、私の実力ではお手上げだしね。
ってことで、誰か似たようなことやっている人を知らない?
いろいろと参考にしたいので
339 :
名無し三等兵:2005/03/22(火) 00:51:12 ID:6nBQGo7+
ベルゼルガWPがダイビングビートルの改良型てのは
どっから出てきたんだろうねとかこないだ出た本で大河原が言ってたよ。
でもカードゲームのカードにもビートルの改良機て書いてあったなぁ
341 :
名無し三等兵:2005/03/22(火) 01:13:42 ID:kpvBSa5L
あげ
そういやボトムズって崖をよじ登ってたよね。
ここは戦車にはできないな。
343 :
名無し三等兵:2005/03/22(火) 01:45:40 ID:24hBRNdg
24hか、
コンビニのレジ打ちにはふさわしいIDだ。
仕事探さなきゃ。orz
>179
あれは挿入歌ではなく、効果音的に使われたクラッシック?です。
で、盤権の関係でCDには入らなかったとか。
TVニュースの報道(軍隊の行進)で、使われてたりしてる曲らしいです。
ボトのLD収録はTV収録当時の編集されたRSマーチではなく、わりと原曲に近いらしいです。
>62
ちとずれるが(苦笑
キュービーって名前は、
「キリコっていうキュービズムの画家がいる。。。」
って会話から、そのまんまついちゃったらしいです。
あと、ATの着想は建設機械のバックホー(ゆんぼ)かららしい。
>179
テレ東だかが持っている音源集の一つを使って、後はフェチ氏の指摘通り。
>288
半分の生存率を誇ったと報告されていたと記憶しています。
・・・残り半分は・・・。
>328
かなり昔に出た某解説本では、スコタコが中途半端に完成された兵器だったため、
それを超える設計が難しく、現場からも使いにくい新型を要求する声が少なかった。
逆にファッティーはあまり完成度が高くなかった分、どんどん改良されていった、とか・・・
まあ百年戦争のように、技術進歩が頭打ちな設定というのも関係するかも。
>>336 新鮮な食材が入手できない場合は、ビスケット状の合成食料や
クローン培養等の合成食材、ちょっとした火の加減でおいしくなる
軍用レーションなどなど。
>>338 同じような妄想は抱くよ、とくに新興都市歩くと。
>正直、私の実力ではお手上げだしね。
プラモ下手な香具師は海洋堂などの完成品という選択肢も
あると思うんだよね。(どうなんだろ入手難?)
多分、MealBararantianEjectedなシロモノだろーと。
>>336 >アストラギウス世界の人々が普段口にしてる食事ってどんなものなんだろうな。
ゴウトやバニラがバララントの捕虜にされている間、「またダボフィッシュかよ!」
とバニラが文句を言ってましたな。
この魚は見た目がグロテスクで味もイマイチなんでしょうが、三人を監視していたバララントの下級兵士は
「文句を言うな! 俺達なんか毎日合成食なんだぞ!」
と言っていましたから、下級兵士とかではダボフィッシュでも食えるだけマシなんでしょう。
351 :
名無し三等兵:2005/03/22(火) 03:15:18 ID:PqbfpDTG
>>343 申し訳ないが、自分の空想世界を画像に変える。
それも自分の作ったもので、それだからこそ意義があるのであって、あり合わせの画像をそのまま合成するのは興味がないのです
>>347 出来たら自分で作った模型を使いたいのだが、それも限度がありますね。
まあ、既存の模型でも試して見ます
というか新鮮なモノ喰えそうなクメンに暫くいた後だからダボフィッシュに
文句たれたんじゃない、ウドの時にダボフィッシュ出たら旨いといって喰ってそうな
気がする、外観グロだけれど美味ならしいぞダボ。
ダボフィッシュ
肉が少なく、臭みがあり不味い。食べられるだけの
魚。メルキアで入手できる貴重な天然蛋白源のひとつ。
合成食料
戦災により低下した食料生産能力を補うために考
案された代用食。化学反応により合成した栄養素を
ビスケット状にかためたもの。不味い。
旨い不味い、というのも単に味だけの問題ではないけどな。
そういや、青の騎士でケインが生肉がっついて腹壊したこともあったな。
なんかどえらい貴重品らしかったが。
ウドのうどんは苦い
クエントの土モグラとかいうのもいたな
棒突き刺して呼び出す奴ね砂の惑星のよりは大分小さいんだよね。
あれも見かけはともかく旨いみたいだね。
ダボフィッシュはどんな状態で出されるんだろう?
やはり地方の給食みたいにフライか?
>>359 アニメを見た感じでは、から揚げっぽかった。
俺には煮魚のように見えた。
じゃあ、南蛮漬け風の調理ということで(←至極いい加減な妥協案)
安いけどうまくない魚がダボフィッシュに相当するけど、
地球で種類をあげるならどれだろう?
世間にはミリタリーレシピというコンテンツもネットに存在するから
検証する意味はあると思う。
オヒョウ
魚じゃないけど日本人にとってのザリガニみたいな存在?
366 :
名無し三等兵:2005/03/22(火) 19:59:25 ID:kQtJkrZ6
>363 アナハゼというカサゴ系の魚(ハゼの仲間ではない)が
ダボフィッシュに近い気がする。 から揚げにしたら食える程度の魚。
ダボハゼ
ボトムズOFF会でのメインデッシュ候補だな
>肉が少なく、臭みがあり不味い。
ってことから考えたら、アンモニア臭のあるサメみてーなもんか?
>361
同じく。俺にもそう見えた。
>368
メインディッシュは、「これは、いつもの肉か?」とびく〜りしてた、
レーションに手を加えた料理? のほうがまだ現実味があるかと・・・(w
余談だが、クメン編じゃゴウトは麦茶飲んでた。
あと、異端のビデオ全巻購入したらもらえる特典の小冊子には
スコタコ饅頭やらが掲載してたけど、たんなるスタッフのお遊びなんだろうな。
ソリッドシューターって火薬じゃなくて磁力で弾を発射するって
どんな仕組みになってるんだろう
>>370 麦茶は日本の専売特許じゃないよ。
韓国では、本物のお茶より麦茶が普及している。
374 :
少佐:2005/03/23(水) 01:30:39 ID:YlVo1DHg
ボトムズのロボットは時速180キロくらいで走り、30メートルくらい
ジャンプもでき、なおかつ30ミリ機関砲をバリバリ撃つ。
おまけに海中や宇宙でも戦える。
さらにカメラをチェンジしたら夜間でも完全に見え、超遠距離も見える。
無線機もいかなる環境でも超クリアな音質で、レーダーやソナーの性能も
凄まじく、立体映像を駆使した自動照準も正確無比である。
これだけ精密機械の塊でハードな使用をされるのに、戦闘時の被弾以外で
壊れたシーンが一切無く、カラシニコフ突撃銃並の頑丈さだ。
こんなのあったらマジ最強だよ。
>>374 時速180kmって秒速50mだよねそんな速度出ているシーンあったっけ?
あぁロボットね、ボトムズにはATという乗り物は出てきたけどロボットって何か
あったっけ?
>>374 なあ、そのコテハン使うなら、ありきたりの厨房発言はするなよ。
ネタとして面白くないだろ。違うか?
カラシニコフは5億丁も作られて成人の儀で配るアフリカの部族まであるしな。
スコタコはまさにあの世界のカラシニコフ。
>>時速180キロ
最高速は、ラビドリーの時速108qが最速です。
最高速は70qが平均かな。
巡航速度は平均40q
「歩兵」にとって最強の武器だけど
機甲部隊相手だとピクミン状態。
海中戦闘は見たこと無いなぁ。
380 :
少佐:2005/03/23(水) 01:48:59 ID:YlVo1DHg
あんだけハードな使用をして一切壊れず、整備もまったくゼロでいいという
のはまさにカラシニコフ突撃銃なみだよ。
おまけにエアコンや高性能エアクリーナーまで装備。
>これだけ精密機械の塊でハードな使用をされるのに、戦闘時の被弾以外で
>壊れたシーンが一切無く、カラシニコフ突撃銃並の頑丈さだ。
戦闘時の被弾で壊れすぎ。
>のはまさにカラシニコフ突撃銃なみだよ
突撃銃ってどんな銃?
整備はしているけどね。
あまり知らないなら不適当な書込みになるからやめた方が良いんじゃない。
エアコン?エアクリーナー?
確かにマニピュレータで殴り合いしかも火薬で撃ち出すというのは凄いけどサぁ。
そういや貫通弾沢山有っても機能喪失しないな…あのコックピット
385 :
少佐:2005/03/23(水) 01:53:36 ID:YlVo1DHg
まあボトムズのアーマードトルーパーは日本のロボットアニメのなかでは
最強の部類に入るだろう。
だがそれでもアメリカのトランスフォーマーには勝てない。
なにしろ生きてるのだ。
イデオンのイデの力どころの話じゃない。
さらには惑星までがロボットになってしまう。
最期は動物のゴリラにまで変身。
もうアメリカンマインドの前には平伏すしかない。
今回の少佐はあまり面白くない。
>>385 イデオンも詳しく知らないんなら書込みに加えない方が良いんじゃない。
知りもしないのに書き込むと可哀相になるからサぁ。
惑星レベルじゃなくて宇宙ぶっ壊すからさ、しかも一度でなく。
最近韓国クオリティだなあと思うようになってきた>>ロボアニメ全般
まあ日本も昔は似たような(ry
389 :
少佐:2005/03/23(水) 01:57:29 ID:YlVo1DHg
私はアメリカのトランスフォーマーでコンボイ司令官が変形してただの
ゴリラになり、「ウホウホ」とか言って戦うのにはたまげた。
さらにゴリラに変形するとバナナが好物になり、バナナを喜んで食べてる
シーンにもたまげた。
「新世紀エバゲリオン」は「衝撃の大作」とか言われたが、あのロボット
がただのゴリラに変形するという「衝撃」にくらべたらスケールが小さい。
>>まあボトムズのアーマードトルーパーは日本のロボットアニメのなかでは
最強の部類に入るだろう
ATは、「最低」を楽しむ物なのに判ってないな。
最強なんて称号は、トランスフォマーに熨し付けて進呈だ。
トランスフォーマーヲタがまぎれこんでるな
>>384 あれ、中で跳弾しまくるんじゃね?
・・・と、放送当時も思ってはいたが。
被弾して即機能喪失しないとリアルじゃないって、普通に考えれば制御系
を1系統でなく複数の系統にしているだけなんじゃないのかなぁ。
394 :
少佐:2005/03/23(水) 02:02:02 ID:YlVo1DHg
みなさんは「巨人ゴーグ」というロボットアニメを覚えているか?
主人公のロボットは武器が何もないのだ。
空も全然飛べない。
川に入ると沈む。
もうパンチと馬鹿力だけ。
敵のヘリコプターもパンチで落とすキングコング状態。
これもゴリラに変身するコンボイ司令官並の衝撃を私に与えた。
盗まれた過去を探しつづけてなさい>少佐
>>393 まあATが動かなくなるダメージ量と死傷率に大差無いからなぁ。
パイロットやっちゃった方が早いかも。
397 :
少佐:2005/03/23(水) 02:05:24 ID:YlVo1DHg
はっきり言おう。
これまで世界で作られたロボットアニメのなかで「最強ロボ」が出てくる
のはアメリカのトランスフォーマーだ。
なにしろ惑星が変形してロボになり、自己修復能力があり、さらに異次元
の神の国であるアストラル世界に本体が存在するという凄まじい存在になってる。
あれを「リアル」と呼ぶ椰子もなかなか居ないだろうがな・・・。
>>393 せっかく来てくれた異国からの来訪者になんて事をw
>>少佐
そうですね。たのしいですね。さいこうですね。OK?
主人公のロボットでは無い主人公と行動を共にしているだけでさ。
確かにあれはロボットだったね、自立思考しているみたいだったしな。
>>393 ハードはそうなってそう。 >損傷時のバックアップのある制御系
むしろターレット交換式のレンズに突っ込めw
超力ロボ ガラットが最強です。
モンペ姿のドスコイ姉妹の謎が最終回まで解けないし宇宙救ってしまうしさ。
>>391 ボトムズ、イデオンだけじゃなくてトランスフォーマーも録に解ってないからこいつは
トランスフォーマーは正直俺も良く判らんし、現在進行形なので評価は難しい
気がするなぁ。
あまり解ってつからと自慢にもならないような肝酢
自慢したいんじゃないの証左はサぁ。
某冶だから サぁ なのかもネ。
>>402 10代の漏れは「メカ的に萌える椰子もいるだろうが、これはねーだろ」とオモタ
>>402 ターレットレンズとパイロットの頭部が同一直線上、しかも拳銃で内部まで撃ち抜ける。
・・・乗るのヤダ。
>>394 巨神ゴーグってメルカバを登場させた最初のアニメだよね。もしかしたら唯一かも。
>>409 あの拳銃なら仕方が無い気もしないでは無いけどなァ。
ターレットの移動レールの方が貫通しやすそうだけどネ。
ボトムズというとATや戦車に話が集中してしまうが結構攻撃ヘリも頑張っています。
恒星間戦争なんてやっているのにイオノクラフトなどで無くヘリコプター
というのがいかすじゃ ア〜リマセンカ。
>>411 カメラの後ろに不十分な防備で人間が、って設計が恐い。
センサーユニットまとめて頭頂部に移設、ゴーグルとスクリーンへの入力は
有線で繋いでしまう式にすれば開口部が減ってウマーなんだがなあ…
ま、絵的には「拳銃で戦車を屠る」式の興奮があったけど。
多分頭部付近に頭部が来るようにしないと操縦し辛いのではないかと
類推してみる。
アーママグナムって威力も強いけど使いこなせる奴が少なくて生産中止
になったっていう設定だったかな
416 :
名無し三等兵:2005/03/23(水) 02:45:50 ID:/yihOrz+
さすがに昔すぎて覚えていないが、太古の昔、別銀河からきて、アストラギ
ウス銀河を蹂躙した恐怖の超兵器が4Mくらいの人型兵器で、主力兵器が
AT(4mの人型)になったのは、その時の恐怖が
「遺 伝 子 レ ベ ル の 記 憶 w」になってるからじゃなかった?
ageすますOrz
>>416 マッスルシリンダーとかじゃなくて機械式の奴かな?遺跡から発掘された
とかなんかで巨神兵みたいな扱いの。
>>416 >>418 それ、黒歴史とされている「絶叫の騎士(だったよな、青の騎士の4巻)」の話じゃない?
あ、多分それ。テスタロッサと最終決戦したやつ。
あれ、黒歴史だったのか・・・そりゃそうだ罠Orz
>313 :名無し三等兵 :2005/03/21(月) 15:20:59 ID:???
>そしてレグジオネータが発掘されて・・・。
これのことざんしょ。
あーやっぱりタブーなのねw
>419
子供産んじゃうATかw
あれ読んだ時は、おとなしく2巻で止めときゃよかったと、心底後悔したorz
ATほどパイロットの技量が求められる兵器も少なくないか?
色々あるだろ
ナッターとか
「剣」とか。
剣と来れば手裏剣
429 :
少佐:2005/03/23(水) 03:09:21 ID:YlVo1DHg
俺は日本人なので日本のロボットアニメを賛美したい気持ちは山々だ。
しかしアメリカのトランスフォーマーには負けた。
負けたのだ。
ゴリラに変身してバナナを食べるコンボイ司令官。
惑星が変形してロボットになり、その本体がアストラル世界にある。
実はそれを作ったのは宇宙創造の神だった。
もうアメリカの発想にはたまげた。
見知らぬ街をさまよってなさい>少佐
そして炎の匂い染み付いてむせてなさい
デムパ発想だけで比べるなら新興宗教あたりをつつくと、もっとスゴヒものが出てきそうだが。
オウムとか。
サンライズアニメ限定でもザクまたはザクU等MS全般(機動戦士ガンダムより)
とかAB全般(聖戦士ダンバインより)これはむしろオーラ力か?
コンバットアーマー全般(太陽の牙ダグラムより)
機甲兵全般(機甲界ガリアンより)
結構あるけど意外と少ないかな。
ただ動かすだけならATは楽な方でプログラム弄ると奥が深いんだよ。
キリコなんかは対PS用の組んでそれなりにこなしていたけど彼は
特別だからなぁ。
433 :
416:2005/03/23(水) 03:12:48 ID:???
>>416 ところで、俺のIDを見てくれ。
こいつをどう思う?
434 :
少佐:2005/03/23(水) 03:13:25 ID:YlVo1DHg
「ボトムズのアーマードトルーパーは究極のリアルだ」
こんなことを言うファンもいる。
だが究極にリアルなのはアメリカの「GIジョー」である。
主人公がもうただの中年マッチョオジさん。
「家族とアメリカのために戦う」が口癖。
武器は肉体と現実に存在する兵器がほとんど。
>>434 人も殺せないGIじょーなんかGIじゃないやい
ボトムズもたいがい変だが。。。
青の騎士捨てちまったなあ。AT紹介のポンチ絵がかっこよかったからとって
おけばよかった。PSの青の騎士は買ったが。
オリジナルじゃないからトランスフォーマーは
イデオンも厳密には冨野オリジナルとはいいがたいけれど
玩具製造業者を提供であの内容アニメ化してしまうのは凄すぎ。
軍事系ならヤマトも太平洋戦争の憂さ晴らしを未来の宇宙でなんと異星人
のドイツ?人相手にして地球を救うとか凄すぎる。
ヤマトなんてギャグにしかならない内容な気がするのにキッチリヒット
させたのは凄すぎるヨね。
ギャグにしかならないような内容でヒットなどは珍しくなんか無いよう
>>437 それなりにドラマ作りすれば受けるってことでは?
実際、アメアニもその辺りを考慮して作り直ししてるわけだし(X-MENとかTFとか)
かといって、朝っぱらからドラマいっぱいなダグラムを見せられても、正直困ってしまった少年期。
何事にもほどってあるよね……。
ダグラムは良いじゃんあんなのは洋画でもナカナカ出来無いんじゃない。
別に受け狙ってやっていないところがすごいよなぁ。
ギャグでもB級SFの小説泊まりな内容だと思うぞヤマトは。
そういえば、トータス系のカンジキについてる横の車輪もどきが、
なぜついているのかいまだに疑問なんだが…。
あれってなんかの役に立ったっけ?
あれが外輪船の輪のように回転して推進するんじゃないのかなぁ。
ありえないよね、確かに。
>>371 ちょと違うかもしれんが、30年も前にカメラ用乾電池で動作する
電磁推進の暗殺用ダートガンってのをCIAなんかが実用化してる。
そういうもんじゃねーのか?
445 :
少佐:2005/03/23(水) 04:02:46 ID:YlVo1DHg
>>437 だろ?
トランスフォーマーは「オモチャを売るために、もう何が何でも無理やり
にでもアニメ化しました」と言わんばかりのすさまじいエネルギーがあるよ。
もっと言えば「オモチャを売って何か悪い!わしらはこれで飯を食っとるんじゃ」
といった迫力もアニメに溢れてる。
スワンピークラッグだっけか。
言い訳レベルのもんでしょ。
447 :
少佐:2005/03/23(水) 04:12:29 ID:YlVo1DHg
やはり「発想のぶったまげぶり」ではアメリカに勝てないというのがあるだろ?
例えば日本の特撮に「宇宙刑事ギャバン」というのがあった訳だ。
だがこれをアメリカ人がパクルと「ロボコップ」になった。
主人公は撃ち殺されてロボットに改造され、頭も丸ハゲで商品として販売される。
犯罪者と戦ってる時に燃料が切れて、体をバラバラにされたりする。
夢も希望も何も無いじゃねーかよという作品になったのだ。
ポーランド装甲騎兵のスコープドッグ画像まだー?
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | <きみたち頭の中は大丈夫ですか?
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
. 空を飛びたい・・・ ,ノ\___ノヽ + + +
. /'''''' ''''''::::::`、 + +
. /(○), 、(○)、. / + + +
≡ ≡ ≡ / ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/ + + +
〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡ / `-=ニ=- .::::/ + + + +
r'-'|.| O | 三 ≡ ≡ '、_ `ニニ´ .::::ノ + +
`'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡ / `, + +
| ,| ./ / ・ ・ l l + +
| ,| / / / /
| ,| \\=====/ノ
,-/ ̄|、 (m) (m)
ー---‐' (__)(__)
>>448 マーシードッグは浮き輪つけてるくらいだから無理だけど、
ダイビング・スナッピング系は水とかから出てきたシーンがあったような希ガス。
>>452 ダイビングビートルとスタンディングタートルは、水中運用可能。
前者は最大2時間で、後者は20分。
マーシードッグは、上半身の防水・気密が不完全なので無理。
(ちなみにエアコンもついていない。むろん化学・生物兵器への対処
もあるんだろうけど、まず暑さに耐えるために、宇宙服のような防護
服を着ないといけない訳)
ちなみにスナッピング系って・・・
スタンディングトータスの水中・湿地戦用型としてスタンディングタートル
があって、さらにPS用にチューンナップしたのがスナッピングタートル。
>>444 つーよりレールガンでしょ<ソリッドシューター
>>452 海ではなく河だけど潜ってたよ。
なんか、アニメ板へ帰れ!という内容になっているな。
戦車不要厨ばりに、なんで戦車が廃れたのか?ということを考察してくれ
>>456 ・任務や状況に応じた兵装の自由度が無い
・立体的な地形に弱い
・地上に限られる
・機動性に欠ける
・輸送時に床面積を食う
・乗員の数?
・製造コスト?
こんな感じ?
>>456 最大の理由はコストじゃねーの?<戦車が廃れた
歩兵並に数のそろう機動兵器があるなら、そっちが普及する罠。
てか別に戦車がなくなった世界でもないだろうに<アストラギウス
その辺りは
>>257にも出てきてるし
劇中に出てこない理由は
>>230にもある
まぁ、ネタが無くての燃料投下なのはわかるんだが。
んで俺も燃料投下。
アームパンチと歩兵用パイルバンカーって、使ってる炸薬いっしょだよね?
メロウリンク見てて思ったのは、おまえ縦にしたら炸薬の威力でライフル明後日に持っていかれるんじゃないかと。
そのへんどうなんでしょ?
459 :
名無し三等兵:2005/03/23(水) 10:24:08 ID:Ak9wGn9k
ここの人達ばボトムズなので犬猫のことなんて(゚ε゚)キニシナイ!!
>>458 体がもたないでしょ
>>456 対歩兵用のえげつない兵器があって
歩兵の支援が得られなくなったんだよ。代りにATが付いて来た。
機構りょうへいなどという非人間がいてPAKがないのは
どうかとおもうが・・・・・はやすぎてあたらんか
>>462確か独ソ戦で対戦車ライフルと火炎瓶しか渡されない
殆ど懲罰部隊な待遇の機甲猟兵が居た筈だが?
>>463 つまり、もっと優れた兵器が存在するにも関わらず、
装甲の薄い変な着ぐるみを着て戦わされている哀れな人たちが居る
という事ですね?
>>464歩兵やってた奴はボトムズ海苔より生還率が低い罠。
敵味方双方に生存率一割なんて作戦がゴロゴロしてる世界だし
単に運ぶんだったら、突っ立たせたATの方が車両より床面積食わない
>>466 カーブ曲がる時に乗せてる車両はひっくり返るだろうな。
そんくらい考えてあるよ!
ATが命のポーズでバランス取るんだよ!
惑星上の移動じゃなくて、恒星間の場合
スナモグラってどんな味なんだろう?
シャッコはキリコに「食わないのか?こんなに美味いものを」とか
言いながら、食ってたけど。
>>467 クメン編で出たAT運搬用トレーラーは降着状態にして運んでたから
よほど無茶な運転しない限りは横転の心配はないと思われ。
恒星間の移動時は格納庫内で膠着状態にして固定してた(メロウリンク)。
折り畳んでも小型車程度の大きさだもんなあ。
「立たせた状態の正面投影面積が戦車並」という
致命的な欠点があるといえ…
いや、その方が貴重な戦車の弾除けになっていいのか?
>>472不整地踏破能力の問題でない。ファッティーもスコタコも
正面装甲を豪快に放棄した代わりに故障して前後どちらに
転倒しても脱出可能な作りになってますし
私はATの導入って、人口減少に対応するための歩兵強化策と考えてたのだけど・・・。
ATに歩兵の代わりをさせるのって無理かな?
現代技術をベースにして考える限り、
歩兵並みの数と歩兵なみの運搬性を確保するのが困難な気が。
戦車 << AT
大量に迅速に最前線へ投入可能でさっさと引き上げることも可能な点
軌道上から揚陸艇で強襲したり戦線内をヘリで移動したり
制空圏を確保してから輸送機で空挺作戦を実施したり。
>>476 >軌道上から揚陸艇で強襲したり戦線内をヘリで移動したり
>制空圏を確保してから輸送機で空挺作戦を実施したり。
それ全部
「 戦 車 で も で き る 」
そろそろ化けの皮が剥がれて人型マンセーな言動をする奴が現れそうな予感。
ゲームでは一度もアストラッドに勝てなかったので、生存性については
戦車のほうが上かもしれない。
>>480 ATは最低な乗り物だと何度言ったら。
使い捨てで生存性なんて無視。
タイトルボトムズだし。
>>474 人口減少への対応というのはその通りだが、惑星まるごと潰しあう戦争は、
互いに疲弊するだけだからと、惑星を制圧、生産設備をまるごと頂戴する
戦争に移行したの。
そのための兵器がAT。
>>475 対人レーザー、小型のレールガン(ソリッドシューター)、ATの操縦に支障をきたさない義手、などなど、技術レベルが現代と異なるのだから比較しても無意味じゃない?
あとメルキアなんか人口の3/4が死亡したのだから歩兵も数を揃えられないんじゃ?
メルキア以外の星から掻っ攫ってくればいいじゃん
>>484 結局、AT同士による泥沼ベトナム状態になったわけだが。
おまえら地上戦艦の存在お忘れですよ。
奴らに掛かれば流石のMBTもボートみたいな存在ですから。
>>488 そこでATが海賊戦法よろしく地上戦艦の中に乗り込んで戦うのか。
>>477 「宇宙の戦士」的な運用法(HIT&AWAY)は戦車には無理なんでは?
あと戦車はジャングルや山地には不向きです。
>>490 「宇宙の戦士」の運用の方がむしろ特殊。
通常ならわざわざ降下して制圧したのに即撤収ってのは有り得ん。
でヘリも話に混ぜてあげて欲しいんだけれども。
あの時代でもコスト高いのかなぁ。
それともパイロット養成にカネと時間が掛かるのが問題なのかなぁ。
ATに狙われると撃墜されやすそうだし。
>>471 そういえば、ニイタンに行く途中でシャッコの乗ってたベルゼルガをキリコの
マーシィドックが落ちないように押さえてたのを覚えてる。
>>477 アメリカの空挺戦車でシェリダンっていうのがあるんだが、それの事かな?
記憶違いだったらスマソ。
495 :
大戦略厨:2005/03/23(水) 23:38:35 ID:???
>>477 戦車では占領が出来ませぬw
つうか空飛ぶ要塞みたいのがウヨウヨしている戦場だからATは視認性や遮蔽能力に特別優れているのではなかろうか?。
じゃないと存在の意味はない。
>>495 ATなら可能、とでも言わんばかりだな。
やはり人型厨が浸透しておったか。
軍事とは関係ないがボトムズの雰囲気(特にウド、クメン)は好きだな〜
イデオンのアリ地獄のなかに引きずり込まれて追い詰められていく感じも好きだ〜
サンドランナーの方がATより遥かに打たれ弱い(´・ω・`)
>>496 俺としては、
アイアンクローか杭撃ち機が付いてて
水に潜れて空挺降下が出来て
宇宙も活動出来る一人乗り戦車が有れば良いわけよ。
ついでに装甲が脆弱でスクラップから再生出来れば文句無し。
コレがATに代わる兵器なら文句無いわけ。
MBTの代替論は、最初から展開されて無いぞ。
ただMBTにとって最高の環境は地上戦艦にとっても最高の環境だから
MBTの有用性について語りたいなら先に地上戦艦から何とかしてくれ。
出来ればアイオワvsM1A2のドリームマッチ辺りから展開してくれ。
実は宗教上の理由だったりして
>アイアンクローか杭撃ち機が付いてて
このあたりは宗教上の理由か何かだろうかだが
個人的趣味でしょw
>496
ATは半分宇宙用でもあり、アストラギウス銀河ではああ見えて恒星間レベルの
戦争をやってる事も考えてみると・・・
・・・つまり一種の宇宙服。
そして肉体の負担はパワードスーツより少なく、装甲は厚くできる。
宇宙の使用では、キャタピラより手足の方が使える機会も多い。
無重量空間で左右の壁を突っ張って移動したり、壁を蹴ってジャンプしたり、
体を手足で固定したり。
で、コストの問題で戦闘用宇宙服のまま地上に下ろされて戦わされる最低野郎達。
戦争が百年も続いた結果、なぜ人型なのかの意義も半分忘れられて
ATが主要戦力を占めていく・・・
ヘビィマシンガンってまさかとは思うが実際の機関銃と同じ構造で
ドッカンバッカン撃ちまくってるの?もし本当だとしたら銃身いかれて
使い物にならんような気がするんだが・・・。
>>504 子供向けのファンタジイに必要以上の理由付けなどをしても仕方が無い
507 :
名無し三等兵:2005/03/24(木) 01:56:01 ID:ScpgM4Q8
>>507 千夜一夜物語(アラビアン・ナイト)なんか
ファンタジックかつとってもエロくて大人向きだよ。
野暮天はスルーで。
>>505それで銃身いかれてぶっ壊れない治金技術があると思われ。
簡単に扱えるような兵器としての乗り物があるなら、体鍛えたり、草むしりしたり
して長い訓練をする必要もないだろうし。
ATの操縦が車の運転免許なみの期間で乗れるようになるなら養成コストはこれ以上に
安上がりなものはないな。
ボトムズのTVシリーズはリアルで見ていたんだが
OVA関連はさっぱりなヲレに教えてくれ。
地上戦艦ってどうやって敵惑星に持ってくんだ?
中世のカタパルトよろしく戦場のそばに
造船所みたいの建造して0から作ってるのか?
それとも部品に分けて現地で組み立て?
まさか宇宙戦艦の腹から無限軌道が…
俺の知識を棚卸ししてみる。
遠い未来。
兵器の発達により、生身の歩兵は瞬時に殲滅されてしまう世界。
そこでATは造られた。
歩兵が必要とする最低限の装甲・BC防御を実現すると、ATは4mくらいの全高になった。
敵ATを倒すための巨大な銃を構えた姿は、神話に現れる巨人の兵隊を思わせた。
しかし、所詮は「最低限の装甲」である。
ひとたび戦闘になれば、ハエより簡単に殺されて行く。
戦車や戦闘機に乗るエリートとは異なり、AT乗りは「ボトムズ(最低の野郎ども)」と呼ばれることとなった。
あの世界でもMBTが最初に制圧戦することは変わりなかろ?
要は今の歩兵のお仕事がATのお仕事なだけ。
バララントかギルガメスか忘れたけど、最初にATを投入した方はそりゃ破竹の勢いで歩兵を蹂躙していった。
その戦果から敵対陣営も同じ兵器作って、結局泥縄状態。
んで地上戦艦て確か、パーツ単位で輸送して現地で組み立てでなかったっけ?
橋頭堡作った上での侵略拠点だった気が……勘違いならスマソ。
>>511 バイクにしても車にしてもそうだけど、戦場で使うような使用法なら、体鍛えてないと機械に振り回される罠。
まして飛んだり跳ねたりする機械の中なら尚のこと、鍛えてなけりゃすぐにへたばると思うが。
簡単なのは操作法であって使用法でわ無いと思われ。
まぁ、操作そのものはずぶの素人でも動かせるぐらいのものらしい。
確か青の騎士でヒロインが予備訓練無しでファッティー動かしてたような。
>>515ATの性能が高まり過ぎてスコタコ後継のブラッドサッカー
は体鍛えてた赤肩隊員でも使いこなせてなかったな
体鍛えないと乗りこなせないという語弊がありそうだけれども。
集中力とか持久力を向上させるのに身体を使うのは有効だな。
相手があってサバイバルとなれば必死になるし、機械の方も出来る限りの範囲で
高性能化=単機能化していくんだろなぁ。
数時間立っているだけで貧血になるような椰子には
パワーアシストされていても兵隊は無理
身動きとれずに数時間立っていたことの無い人間には判らないんじゃない。
胃腸の弱い人間には地獄だな
>>419 黒歴史という割にはDVDBOXに青騎士ワンコインフィギュアのチラシが入ってたりするんだよなぁ
しかもテスタロッサとゼルベリオスが目玉みたいなレイアウト。
純粋に筋力無いと操れないと思うが?
掛かって来るGだって洒落にならんし。
何よりスタミナ無いと軍事行動なんて無理。
たとえそれがどんな乗り物だろうと。
>521
ホビー誌読みゃわかるが、今年はボトムズ関連商品の発売・再販が相次いでる。
DVDボックス発売を機に、かつてのメインサプライヤーだったタカラが本気で商売する気のようね。
アストラギウス銀河に生まれたら、鍛えられると思うよね。
ワイズマン/秘密結社の存在にかかわらず、惰弱だと生きてけんのとちゃうか?
(マーティアル?んな取って付けたようなペラペラの悪役設定は無視無視)
そりゃ惑星破壊ミサイルで楽に逝けたらまだ幸せって世界だしな
イレーサーはガリアンだっけか
>>516 性能もそうとして、被弾経逃重視して、おもいっきり前面を絞った結果、
コックピットがかなり狭くなって、極端に居住性が悪化したとか。
発展型のストライクドッグでは、居住性重視でスコープドック類似の
形状に戻してしまった。
ATの正面装甲は貧弱。
特にカメラ付近は歩兵の銃でも撃ちぬかれますよ。
>>523 マジで?PSゲーウド・クメン編の続編の
サンサ・クエント編が待ち遠しいな。
>バイクにしても車にしてもそうだけど、戦場で使うような使用法なら、体鍛えてないと機械に振り回される罠。
>まして飛んだり跳ねたりする機械の中なら尚のこと、鍛えてなけりゃすぐにへたばると思うが。
>体鍛えないと乗りこなせないという語弊がありそうだけれども。
>集中力とか持久力を向上させるのに身体を使うのは有効だな。
かつてミニバイクレースしてた経験上、真剣にのったら真冬でも汗だくになるよ。マジ。
まあ、ヘタッピだったからイラン力が入ってたというのもあるかもだが(苦笑。
真冬以外はメッシュ?の皮つなぎ着て、それでも汗だく。みなさんそうでした。
見に来てる人らは「涼しそうに見えるんですが。。」とのたまってましたが(苦笑。
>>530 バイクレーサーよりも軍人は体力無しなのか?
530はそんな事言ってるか?
ATは性能的には他のハイテク兵器よりも格段におちる。
ATは安価、整備簡単、兵士訓練簡単、の大量消費を前提とした兵器でつ。
534 :
名無し三等兵:2005/03/24(木) 23:39:45 ID:mRr1Y+Iq
明日、発売の日経キャラクターズ!で続編について触れられてるというのは本当だろうか?
535 :
少佐:2005/03/25(金) 00:14:37 ID:0TZV5Xkh
実際にあんな兵器があったら無茶苦茶強いだろよ。
スピードはメチャ早いし、大ジャンプもできる。
なんかアニメでは沼地でも高速走行してたぞ。
どういう構造なんだと言いたいが、さらにカメラも3つくらいあって凄く高性能
だし、立体照準も正確無比でゴルゴ並。
レーダーやソナーもアニメを見る限り滅茶苦茶高性能。
さらに30ミリバルカン砲やロケット。
強すぎるよ。
ああ、このスレはもうダメだな。
>>530 >>515は
>>522とセットにしてくれw
漏れもバイクで遊んだ口だから。
てかGキャンセラーも無い鉄の棺桶に乗り込むんなら、相当な筋肉無いとまず間違いなく5分と動けないと思われ。
実際、貧弱なボトムズ乗りなんて見たこと無いしな。
そういえばあの世界の歩兵の携行火器って口径どんぐらいだっけ?
AATライフルはともかく、確か小銃ぐらいじゃATの装甲は抜けなかった気がしたんだが?
大ジャンプて何処の事なんだろう
えっと、これってたしかフィアナは養殖ものだったけど
キリコは世にも珍しい天然ものだったというお話ですよね。
>>539 フィアナ同様、養殖物だったイプシロンと天然物のキリコを比較した結果
キリコの方が(゚д゚)ウマーだったというお話しです
>相当な筋肉無いとまず間違いなく5分と動けないと思われ。
高機動の運用してるのはショルダーとかバトリングとか秘密組織の連中ぐらい。
それと比べるとメルキア機甲師団の人達やクメン抵抗軍の人達の操縦はのろのろしてないか?
>キリコは世にも珍しい天然ものだったというお話ですよね。
キリコは天然じゃねぇだろ。放流されてるだけで。
>>531 そうだよ。1日に軍人が40kg背負って40km行軍するなら、アマチュアバイク
レーサーでも60kg背負って60km歩いて行軍できるよ。
キリコが天然と言うのは「異能生存体」という事をさしている訳だね。
どんな悪辣な環境でも不利な状況でも「謎の事象」が働いて
結果的にはカンフーハッスルも裸足で逃げ出すアリエネーが起きて
キリコは生き残こる。
釣り人ワイズマンが天然キタ━(゚∀゚)━! と狂喜して後継者指名したのは
PSやネクスタントと渡り合う戦闘能力からでも
瀕死から数日で回復する生命力からでもなかった。
ワイズマンにとってはPSやネクスタント程度の技術は唐の昔の物語。
異能者なんて遺伝子組み換えやらで
簡単にレンジで(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン レベル
神たるワイズマンが欲すれども作り出せない「謎の事象」を
生まれながらに持った者、天然中の超天然、それがキリコ・・・か。
養殖というより遺伝子組み換え作物より凄い天然モノ。
>>543 じゃ、俺は100kg背負って100kg歩いて行軍できるな。
死ねよカス。
1 0 0 k g 行 軍
saraage
何でも出来る人間作ろうと思えば作れるけれど自分で作ったのでは
ないというのが、異能者が神となるのに必要な条件というか自ら課した
ハードルだったんでしょ。
その割には干渉しまくりまくってますけどね。
昔あったPOPULOUSってゲームみたい。
自分は神になって住民を操るSLGみたいなの。
>>535 戦車の主砲一発アボン。もちろんアウトレンジ
飛行機の爆撃、カチューシャなんかにも弱い。
開けた所では装甲が薄すぎてあんまり使い物にならない
開けた場所を真昼間に正面から突破しようとしたバララントの機甲師団なんかは
分隊規模の猟兵に結構やられてた。もちろん数で押して蹂躙したけど。
>535
なんのコピペだっけ?
NAのGTOだったか・・・
>自分は神になって住民を操るSLGみたいなの。
操られる住民はたまったもんじゃない。
というお話でした。
だからよー、
MBT1輌+APC1両+歩兵12人(合計16名)とAT16輌(合計16名)のどっちがいいのかという事なんだってばさ。
MBT撃破された時点でATが何機か生きてたら残りの歩兵はアボーン。
歩兵が全部猟兵装備なら、多少マシって程度では?
コストが同じならATセット取りますねぇ。人でなしで済みませんw
>>556 ロングレンジで直接射撃出来るなら前者だし、細い路地なんかだったらATでも
侵攻し辛いアフリカ西海岸の都市名忘れたところとか、クエント星の都市とか。
・・・次第にペースを上げるとスコープドッグの持つ低重心による
回頭性の良さとコーナリング性能の高さに感銘を受ける。
スコープドッグを限界近くまで振り回してみるとその優位性が明らかになる。
コーナーをターンピックがシッカリとグリップしていく感覚は、サスペンションチューニング
もさることながらグライディングホイールの低重心性にあると思う。
また駆動システムも左右人工筋肉のトルク配分が適切で、
過度なアンダーステアもオーバーステアも頭を出さない。
ロールがスムーズに進行いていくのも好ましい。
(中略)
テールを流して走る事はスコープドッグにとってそれほどあるシチュエーションではないが
そんな場面でもボトムズ乗りに十分にコントロールする時間を与えてくれる。
とにかく扱いやすく70q/hを越える高速コーナリングでも安定性が損なわれる事は
一度もなかった。
(惑星クエント・ゴモル走行記)
パラララ パパパ パラララ♪ (CM入りのBGM)
人それをアイキャッチと言う。
カーグラフィックTVみたいだ
そういえばあの本もヤケになって90式と74式のインプレッション載せたことあったな。
創刊史上最高価格のインプレッションだとかなんとか書いてあったw
メカマニアとしては国産最高金額の車両として興味もあるだろう。
現代の戦車は平地でならATに近い機動性出しかねないけどw
月刊ボトムズ野郎とか出たら萌えるのに・・・
月間ガンダムだか何だかを出してる例の会社がやったりして。
デコトラ雑誌のノリになりそうだ。
>>556 戦車小隊(3両)で済む任務に大量のATが必要になるってんなら
無駄に部隊の規模が大きくなるし、隠密性が無くなり補給と支援要員の数や機体輸送の負担も増える。
>567
戦車小隊の運用にどれほどの人員と補給と支援要員が必要になるか。
そこらへんの設定が無い以上、その論点での反駁は無意味です。
キリコってバトリングの部品探しでスコタコの腕を両手で持ち上げてなかったっけか。
結構軽いもんじゃないのか?
AT3機なら偵察任務ってのもあり得ますが戦車3両でこなせる任務って何?
基地の正門警備くらいしか思いつかないのですが。
随伴歩兵との共同が不可欠です。戦車小隊だけでの行動などナンセンスです
アッセンブルEX10では2、3人で1機のATを整備してたっけ。
簡単に共食いできるのもATの強みかも(笑)
ガネシスのネタがまったくないな。
たった100年でボトムズ綺麗さっぱり消え去ってるけど。
まぁ人間とまったく同じ容姿の戦闘ロボットの
開発に成功したらボトムズなんて役立たずだからな〜。
>>570 比率の問題。
中隊、大隊で行う任務の替わりだと更に差は広がり負担は増える。
>>571 対ATのみの機動戦なら随伴歩兵は不要。
随伴歩兵が必要な局面を作る為にはAT運用側も随伴歩兵が必要になる。
視界良好な平地での対AT戦のみじゃね?
ジャングルとか山地だと軽くATにやられてたよ。
ATのミサイルが
戦車砲より射程が短いと思ってる奴が多いな。
あのミサイル有効射程何km飛ぶの?
ATが持ってたり肩とかに乗っけてるのってミサイルだっけ?
無誘導のロケットだと思ってた。
無誘導弾と自動追尾弾果ては核弾頭まで使える万能プラットホーム
それがボトムズのミサイルランチャー
大きさから見て最低TOW並みの射程は有る筈。
何時自演が展開されるか
>>573ガネシス読んだ事無いから何故ATが廃れたのかがよくワカラン。
ターミネーター3の女ロボみたいに大量の武器でも内蔵してるのか?
>574
だからよぉー、敵の火力密度が凄いもんだから
スプリンターで従来の歩兵じゃすぐに肉片雨になっちゃって随伴歩兵が消えちゃうだってば。
>>581 よく覚えてないけどロボット1個分隊で
前線の敵を壊滅させたくらい強かったような。
武装は機種?によっていろいろ違うけど
最新型は髪の毛にあたる機関使って
太陽光で自家発電でエネルギー補ってて
補給もろくにいらない、武器はレーザーだったし。
目立つし脆いATより遥かに役に立ったんじゃない?
後は費用もロボットのが結果的に安くついたんだろうな。
かなり頑丈に作られてたし。
キリコ 40億ギルダン
敵の血潮で濡れた肩。地獄の部隊と人の言う。ウドの街に、百年戦争の亡霊が蘇る。
パルミスの高原、ミヨイテの宇宙に、無敵と謳われたメルキア装甲特殊部隊。情無用、
命無用の鉄騎兵。この命、30億ギルダン也。最も高価なワンマンアーミー。
次回「レッドショルダー」。キリコ、危険に向かうが本能か。
587 :
少佐:2005/03/26(土) 16:28:06 ID:DqrLgfLO
ジャンプしたり、沼地を歩けることからしてあの素材は未来のカーボンファイバー
とかそんなものなんだろ?
異能者に不可能など無い!
なあなあ、キリコって星飛雄馬に似てないか?
カンユーがちゃぶ台ひっくり返して、
フィアナが障子の影から見てるのか?
ギルガメス連合の社会、行政能力の不備・・
確かに戦後復興に手を付けている様子がまったくないな。
警察もまったく機能してないし
あと無計画な施設建設が多い希ガス
>>586 30億ギルダンって日本円に換算していくら位なんだ?
111 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:03/12/19 20:48 ID:ycvxrSPM
故郷の同級生から届いた、同窓会への招待。
淡い期待に包まれた、焼けぼっくいの甘い味。
そこには、欲望を満たす全てがある。勝手な妄想に、あらゆる予定をキャンセル。
次回『二次会』。あの子の出席は確認済みだ。
112 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:03/12/19 20:49 ID:ycvxrSPM
愛を見たのが幻想なのか。厨の思い出は美化されるのか。
年月の果てに理想を見るのが幻想に過ぎないことは、野郎の誰もが知っている。
だが、放課後の教室でのあの瞳の光が、唇の震えが幻だとしたら。
そんなはずはない。ならば、中山美穂似だったのは幻想に過ぎぬ。
では、目の前にいるのは誰だ。
次回『現実』。劇的なる展開などありはしない。
113 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:03/12/19 20:50 ID:ycvxrSPM
同窓会が終わる。振り返れば遠ざかるリアルな地獄。友よさらば。
薄れゆく意識の底に、仁王立つ数々のおばちゃん。
耳に残る叫喚、鼻をつく香水。初恋の思い出が消える。
元カノと呼ぶには余りに虚しく、余りに哀しい。
過去を確認するためのアルバム探し。
次回『十年後』。川村が禿げててびっくり。
あの世界で貴重な軍事物資でもあるレアメタル・ヂヂリウム(半液体状で半導体とか)、
トラック一台分で30億ギルダンらしい。
まあ、2tトラックいっぱいのプラチナぐらいはするんじゃね?
キリコの食うウドのうどんは苦い。
>589
「俺は今、猛烈に感動している!」と、涙を流しながら言うキリコなんて想像できん。
>2tトラックいっぱいのプラチナ
人類が過去に掘り出したプラチナを全部合わせても50mのプール一杯くらいの量にしかならんらしい。
そう考えると切子高杉w
質問なんだけど、
敵が戦車にキャタピラの代わりに足四本つけたやつで、
これがちょこまか動くから主人公の弾がまったっく当たらなくて、
「白兵用の武器を相手は持ってない」とぶちぎれて殴りに行ったのってボトムズだっけ?
ダグラム。
その4本足はクラブガンナーだと思う。
>>600 ダグラムでしたか。
どうもありがとうございます。
その後も延々とクラブになぶられるのを見かねて、バイクでクラブの下に潜り込み対戦車ライフルで仕留めたんだよなw
>>596 知ってて書いたのか?
なぜならうどんの汁がコーヒーだからだ
ウドウドン
ダグラムと言えば大学時代ゼミが同じだった
ダグラムとボトムズ好きなのに何故か海自に入った
M田君はどうしてるんだろう。
舞鶴の方に配属になったらしいけど
不審船でも撃沈してきてくれんかな。
ダイビングビートルは水中でも行動可能らしいけど、ボトムズの世界じゃ
海で戦うなんて事滅多にないわけだし、なんでそんなの作ったのかな?
深い川はあったじゃん
他にも沼沢地や湖沼地帯…。
必ずしも「水中」とは限らなくても、
それだけの防水性が確保されていれば、
ニーズは色々とありそうな気ガス。
資源惑星なら何処でも戦場だったみたいだし
水中とかの極地適応性は有った方が良いんだろうね。
はるか昔に水中で行動可能なだけでなく変形するというビックリドッキリメカ
みたいなATを模型雑誌で見たことあるんだが、誰か詳細知ってる?
水中で行動可能てのは水中戦闘するって事でも無いかと
いやスナッピングとかしてたけどさ
変形するっつっても降着と大して変わんないけどな。
615 :
超亀レス:2005/03/27(日) 10:12:14 ID:???
>>101 ファッティーはかなり旧ソ連戦車っぽいデザインに見えたけど、
曲線主体の被弾径始重視のデザインだし、
バララントは、盟主バラン星が強権を振るう共産主義国家という設定だし。
>>608 川底を歩いて渡れるという意味ではと思う。
バラン星・・・。
ウルトラマンの怪獣が棲んでそうな名前だな。
バララント側の話ってないよな。
バラン星って、バラノドンの故郷でしょ。
たしか、銀河系と大マゼラン雲の中間あたりにあったはず。
619 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 21:03:12 ID:NR0UEq6f
バララントは共産主義でギルガメスは資本主義
やっぱりこれってワルシャワ条約機構とNATOを意識してるのかな?
でも、ギルガメスの主星メルキアは軍事独裁国家で
ちょっとドイツっぽいしなあ。独ソ戦なのかも知れない。
>>619 >バララントは共産主義でギルガメスは資本主義
>やっぱりこれってワルシャワ条約機構とNATOを意識してるのかな?
>でも、ギルガメスの主星メルキアは軍事独裁国家で
>ちょっとドイツっぽいしなあ。独ソ戦なのかも知れない
AVTPのボトムズ同人誌シリーズではもろそのイメージ
「ギルガメス=ドイツ軍」「バララント=ソ連軍」でやってましたな。
陸上戦艦は赫奕たる異端に出てきた普通のとタワー型のどっちが主力なんだ?
どっちにしてもMBTの付け入る隙がこれっぽっちもない気がする
タワー型のってスターウォーズのをパクったんだよな。
放映前のアニメ誌の設定ではアイアンギアに砲塔をもっと乗せたような形だった。
対AT戦車ってのもあったがありゃ戦車じゃないような・・・
>>621 これまたAVTPのボトムズ本の記述なのでアレですが、砲塔のゴテゴテ付いたいかにも
「陸上戦艦」っぽいのが前期型の陸上戦艦で、のっぺりして機銃ぐらいしか兵装の無い
「ビッグバトル」に出てきた奴は後期型の陸上戦艦なんだとか。
前期型の陸上戦艦はATの登場以前は文字通り「陸の王者」として戦場に君臨したそう
ですが、ATが開発されて大量に陸戦に投入されると、安価で小回りの利く多数のAT部隊
には陸上戦艦は途端に戦術的価値を失ったそうで。
特に陸上戦艦はAT部隊に接近されたが最後、ハッチや開口部から侵入してくるATに
内部を破壊されて息の根を止められるケースが多かったので、根本的な設計の変更が
求められました。
それまでの長距離砲主体の兵装から、接近戦用の機関砲を大量に装備し、多数のAT
の搭載能力を備えた移動基地兼司令部の様な物に姿を変えました(これが後期型)。
しかしもはや陸上戦艦そのものがAT登場後の陸戦ドクトリンに適合しなくなっていたため、
それまでの様に陸戦部隊の中核として前線に出るのではなく、後方で移動司令部として
運用される事がほとんどだった・・
と言う趣旨の事が書いてありましたが。
大和みたいだな
なあ、誰も疑問に挙げてないようだが装甲騎兵なら
armored trooperじゃなくてarmored Cavalryが正しいんじゃないか?
ATじゃなくてACであるべきなんじゃないか?
trooperには騎兵とか戦車兵といった意味があるのですが。
>>626 元祖がtrooperだからしかたないな。w
>626
Cavalryは「騎兵」じゃなくて「騎馬隊」「騎兵隊」ではないかと。
装甲騎兵隊ボトムズズ?
ボトムズの世界にもガンシップがあってもよさそうなのにな・・・
ギルガメスが独逸軍、バララントがソ連軍なら
日本軍風のATがあってもいいわけだ。
>>633 あるじゃないか、スコタコのライトカスタムが。
オクトバはなんとなくイタリアのダメダメな部分っぽい。
イタリアのすっげー部分はレグ(ryで。
ストライクドックは米軍風味なんだろうか?
では、ブリティッシュドックは英国風……そうなのか?
先週はATという
ボトムズのりのエロゲーがでた
これってトリビアになるでしょうか
>>631 空飛ばなくていいならあるじゃん。
対AT戦車という名のトレーラーがwwwwwww
戦車はアストラッドで充分だろ
>>640対AT戦車の活動領域は陸上戦艦の十八番だけどな
大昔PC98でバトリング系とかシュミレーション系とか出てたな。
しかしエロゲですか・・・版権とれるんかいな。同人?
シュミレーション:MRE愛好者
装甲騎兵ニトムズ
騒動拒兵ニダズム
>643
そりゃ新海ムビのとこのエンジェルタイプだw
まだ大ジャンプしたてのが何処の事だかわかんない(´A`)
651 :
名無し三等兵:2005/03/30(水) 19:12:21 ID:bDoNgNDP
モビルスーツパイロット
「うわーかっこいい」
ボトムズ乗り
「げ、AT乗ってんの?最悪じゃん」
だが、それがいい
652 :
フェチ:2005/03/30(水) 19:19:57 ID:???
そういえばボトって徹底的に「マイナー」路線なんよね。。。。。
>652 だから変な流れに巻き込まれて世界がいじられるのを避けられてる
しかし、アーマードトルーパーの装甲って、ほんとに鋼板だけでできてるの?
>>654 うんにゃ複合装甲だよ。
メロウリンクの小説版にそういう記述があった。
ファッティーの腕を拾ってきて下に置いた時にガチャンという音がしていたような。
>うんにゃ複合装甲だよ。
軟鉄と玉鋼の複合装甲だよ。
【ダグラム】
整備パーツもろくになく、野整備だけで全シリーズを戦い抜いた、
ある意味ヤマトやマジンガーZ以上のスーパーメカ。
ダグラムの方が凄いですね。
太陽の牙ってのがガキながら寒いなあって思ったよ
まぁ解放組織(=テロ組織?、反政府組織)『太陽の牙』の名前がロボットの
前についている番組名のダグラムは凄い(いや凄すぎる!!)と思う。
660はどうせ当時リアル厨房か消防なんだから意味良く判っていなかったのでは
ないのかなぁ。
主人公の乳首でまくり(・∀・)
今なら神と聖戦の戦士団ダグラム
>>661 んなの知ってたけどさ、その組織の連中ときたら
西だ東だ南だ北だ 東南西北(トーンナンシャーペー)
みーぎ、ひだりぃー 犬が西向きゃ 尾は東
↑こんな歌をいっつも楽しげに歌ってんだぜぇー寒すぎだろー
いいじゃん最後はメンバー皆殺しでクリン だグラムを道ずれに自爆だよ
ベルセル句よりひでえな
>>665 「いやじゃありませんか軍隊は」とか「アザラシの(以下検閲)」とか
歌っていた軍隊も寒すぎでしかたないですね!!11!!
>>667 おまえは本当にダグラムを見たことがあるのかと(以下略
クリン・カシムってあれでしょ、散々デロイアの独立戦争で親子げんかやっときながら、オヤジが国連事務総長に転出すると
さっさと解放戦線見限ってオヤジの手下になって、oil for foodでワイロもらいまくりなどら息子。
まあうちの切子は
ザルチェフ少佐の愛想のないパターンなのだろうな。
クリンはよくわからない理由でいきなり同胞を裏切り
デロイヤ一のCBキル数を誇るのだから困ったもんだ。
有能なこうだくんというところか・・・・
ATがアストラギウスの戦場に出現した時は
第一次大戦のイギリス戦車?みたいな衝撃を、はたして与えられたのだろうか?
軍隊アリのように集中運用されて投入されたら相当なショックを
敵に与えられるとは思うけど
>>674 24部隊にヌッ頃されかけてますが<クリソ
元々、デロイア第8軍のメンツかけてゲリラ潰してたら叛乱軍まで出て、
「いいかげんにせんと地球から援軍出すぞ」ってことで和平と形ばかりの独立になったわけで。
あれ。
「植民地から州に格上げ」
じゃなかったっけ?
サイバーコミックで試作型のATが従来のASなる一輪の軽快な機動兵器を
圧倒する話があったな。
>
>>679 女の整備士が死んでテストパイロットがぶち切れて大暴れする奴?
マシントルーパーてのが無かったっけか。
>675
鉱山基地かどっかの暴動鎮圧じゃなかったか。初任務。
>>677 北極ポートって宇宙港を押さえれば地球側の援軍を止められるって予定だったはず。
ところが、デロイア側のNO2が寝返り同然の停戦で戦闘中止。(NO1は軟禁)
その後は州に格上げで手打ち、これに切れた太陽の牙がNO1と展示品のダグラムかっぱらって逃げちゃったとw
あんまり野放しにするとまた地球本土から介入されるんでデロイア州政府が真っ青になって追撃する羽目に。
今ようやくブリザードガンナーとかビッグフットが登場した理由がわかりますた。
>>680 試作AT用のナタはパイルバンカーより無茶だと正直思ったけど、どうよ?
>>650 亀ですまんが、
ビックバトルの宙返りのことジャマイカ?
コンバットアーマー一機はAT何体に相当するんだ?
ダグラム 敵のリニアカノン何回当たっても平気なので正直ボトムズ乗りはうらやましいだろうな
ダグラムでリニアガン持ってたのはコーチマスペシャルとアイアンフットだけでなかったっけか。
アイアンフットは反乱軍所属で、ダグラムの量産タイプみたいなもんだし。
ATは安すくて大量生産がきくので数で勝負。歩兵なんて目じゃねーぜ!
アニマックス「ロボットドリーム2004 ロボットアニメTOP100」で「太陽の牙ダグラム」は
第100位でした。
ダグラム=サンライズの黒歴史
>>690 喪前は黒歴史という言葉の意味を本当に理解しているのかと(ry
ダグラムはラコックが主役の政治アニメだからショウがネエだろ
ボロットアニメではゴーグの方が酷い。
漏れはむしろ敵のメカに注目してたw
プラモで大成功したからな、ダグラムは。
つか黒歴史は「イデオン」だろ。
話の収拾がつかなくなって、結局「どっかーん」オチだし(苦笑
イデオンは「みんな死にました」で終わったw
イデオンは全員殺しちゃったからなあw 爽快だった。
首が飛ぶ〜w
>イデ
もう、あんな作品は作れないんだろうなぁ。
皆殺しのトミノって言われていたな。
あの頃から黒トミノ病が出てきたんだよなぁ……。
あの映画はトラウマになりますた
皆殺しといえばダンバインも…。
生存者はチャム・ファウだけだったような…。
704 :
名無し三等兵:皇紀2665/04/02(土) 01:34:57 ID:a095rPfA
なつかしいなぁ
太陽の牙 エステバン
>>703 皆殺しっていったって、もともとあの世の人たちでは
>701
海のトリトンですでに全開してるナリ
TOP100で第100位
うはwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
しかし、考えてみれば「太陽の牙」なんて、例の三菱連続爆破事件の主犯極左暴力集団「大地の牙」のもじりだしヤハさ全開ではある。
つうか高橋クンが、この名前を付けた意味合いに含まれる、そこはかとないアイロニーに微苦笑してみたり。
同時期の作品が並ぶ中、圧倒的人気を誇ったザブングルが出てこないのはナゼ?
ガソリンエンジン機動メカだぞw
ハンドルとフットペダルで操作、ホーンでショット、燃えるな
> ザ・ブングル
あれは、後の世に現れる「ギターで操縦する飛行機」の原型とも言える、違った意味での「黒歴史」だと思われ(苦笑
速度はおそらく戦車と同等程度。そのうえで
戦車を上回るであろう小回りの効きやすさがATの利点だよね
そのうえで戦車に対抗できる
(反動が少なく、移動しながら照準がつけやすく、威力もそこそこ)
兵装がついていればいいという感じで。
となると手持ち武器はどんなものになる?
劇中ではたいていバルカン砲っぽいのを持ってたけど。
比較的開けた場所での戦闘ならバレルの長いヘビーマシンガンかバズーカみたいなソリッドシューター、
後列から支援したり建物内の敵をいぶり出すならロケットランチャーとか火炎放射器、
ジャングルや市街戦ならショートバレルのマシンガンとかペンタトルーパー、
攻城戦ならAT自走砲とかロックガン(エネルギー弾を出すやつ)とか。
>>714ほぼ確実に戦車撃破するまでにAT数体が残骸になってるけどな
バルカン砲はあんまり持ってないんじゃないかと(´A`)
片手バルカンのブルーティッシュドッグのことかな?
あとRSCが腹の横につけてたな>バルカン
なぜAT用のグレネードランチャーが出てこなかったんだろう?
>>714 MBTとガチやるのと想定外だろ(せいぜいゲリラ的戦術で相手するだけで)。
>>719 小型のミサイルポッドとか、手持ちのミサイルランチャーとかありますから。
トータス系の銃は、グレネードっぽい感じ。
>>719 サイズ的にあえて榴弾使う意味が無いからじゃね?
ロケットやミサイル装備できるし。
対人榴弾ならペンタトルーパーで撃てるし
2,5メートルぐらいだったらかなり使える兵装になったと思うけど
4メートルだとちょっと大きいなあ
>>720陸上戦艦殴り込みは十二分に想定されてるけどな
>>714 MBTが居る場合は、味方のMBTに任せるか迂回する。
戦力がATのみで迂回できない場合、ソリッドシュータかミサイル装備した
対戦車班が対応する。
ATの主な敵は、歩兵とソフトスキンとATですから
通常任務は30mmのへヴィマシンガン装備で十分。
>>717 設定だけならボトムズアライブだったかであったよ。バルカンレイブンみたいなやつが。
>>719 ヘヴィマシンガンにグレネードランチャー標準で付属してるらしいけど撃った所は見たことないな。これも設定集の話だけど。
>>722 体積的にはMBTとそれほど差がないかもしれないけど縦積み可能だから
輸送機や揚陸艇に大量に積み込んで数で制圧できる。
>>717 設定だけならボトムズアライブだったかであったよ。バルカンレイブンみたいなやつが。
>>719 ヘヴィマシンガンにグレネードランチャー標準で付属してるらしいけど撃った所は見たことないな。これも設定集の話だけど。
>>723 それこそMBTじゃ玉砕するだけだしな。
数%の望みが有るATで特攻させるでしょ。
最低野郎は司令部でFA?
軽装甲車並の火力で容易に輸送・空挺できるのはある意味魅力かも。
>ATの主な敵は、歩兵とソフトスキンとATですから
つ【モヒカンの珍走団】
二重投稿した_| ̄|O
機甲猟兵になってAT狩ってくる
このスレでATの使われ方を再考察するに
正直次期FXは、スペンディングウルフ(現代アップデート)
で十分かと思います。
現行機は、スコープからラビドリーにいたるまで生存率低すぎです…orz
スペンディングウルフかぁ。先祖帰りかw
ATを現在の武器である程度の距離から撃破しようとするなら、
要るのはM2重機ぐらい?
>>734 格闘戦する程の至近距離ならAT内臓火器の11oで抜ける。
ある程度の距離だとメロウの17o×115弾ですら弾く
歩兵がアウトレンジでAT破壊するのは、対戦車兵器じゃないと無理っぽい。
AT内臓火器11oと言っても薬莢自体はアームパンチ用の50oと共通だから
装薬量は参考にならないんだよな…
内臓火器… 腸や胃が(ry
一度キリコが拳銃でコクピット打ち抜くシーンあったような(うろ覚え)
CIWSあればまず叩けるだろうけど
>>キリコが拳銃で
まてキリコのあれは20oだ
キリコの持つ拳銃は苦い。
>>736 え? アームパンチと共通なのは、パイルバンカー用だろ?
ライフルの弾のは、当たり前の形していたはずだが。
>>738 そういや、ネタで「バレット・ピストル」ってのがあったが、キリコなら撃てるな(w)
>>740 ストライクとラビドリーは何処に装備してる?
亀のは同じ11oだけどケースレス弾
>>727 そうそう。
ただ、 ヘヴィマシンガンについているグレネードランチャーは、
小銃についているものとそんなに変わりないサイズ(だからマシンガン
の銃身と、そんなに太さが変わらない)なんで、大した威力は無さそう。
スタンディングトータス/ファッティーが装備している、4連ロケットに
同軸機関砲を組み合わせた銃のほうが、使い勝手が良さそうな気がする。
ATが対戦車爆雷を手で持って戦車を攻撃するシーンが見たい。
>>737 キリコが拳銃で打ち抜いたのは、カメラ。
カメラ無しで肉眼でも、ATは十分戦えるので、決定的ダメージではない。
(ギルガメスのAT-3や、バララントのBATM-1は、肉眼式)
ATの上部装甲ってどうよ?
守備側の条件が整ってたら安価な迫撃砲で撃破できるかも
>>742 それは証拠にならんだろ。
あんなにバリバリ撃っている機銃のカートがアームパンチのカートといっしょなはず
がない(アームパンチ用カートは、たしか五発ぐらいだろ?)。
シュレップス小隊が迫撃砲を使ってたけど打ち出されたのは何故かミサイル(;´Д`)
つーかATの火器の発射薬は液体(ロアテップとかいう奴)だろ。
トータス系の胴体銃もそうなんじゃないの?
>>740 スマン。ちょっとカン違いしてたことに、今、気がついた。
対ATライフルの弾の話じゃねぇーやん。後半、無視して。
陸戦型ファッティーの肩についているパイルバンカー、
あれってなんか意味あるのかな?
やたらと使いにくそうだし実際に
使っているところもみたことないし。
AT用地雷と言うのは聞いたことあるけど、むしろ対ATクレイモアのようなのが
あったらどうだろう?
なんか効果ありそう。当時、スタッフが知っていたら、使ったかもね。
でも……
ただでさえ強くないATを、これ以上不利にして、どーする……。
マインローラーつきスコープドッグとか・・・・
しかしスコープドッグをハーフトラックとかジープみたいなものだと仮定すれば
もうなんでも装備できますがな
手もついてるし
イラク軍のT55をいい様に翻弄した武装ハンヴィーみたいだな。
なんであんなの一台に旧式とはいえMBT五両が撃破されたんだか?
ダグラムのJ・ロック・バギーを知っているかい!!
ところで、法王が亡くなられたみたいだなぁ・・・。
目茶ショック、次期法王争いとかあるんだろうなぁ。
>>757 では、バチカンに触れざる者が侵入して、パニックに・・・
>>756 戦車の乗員が逃げ出した後だったからだよw
>>717 それってヌメリコフが乗ったライトスコープドッグじゃなくて?
>>757 知ってるけど、なぜ六輪なのかと聞きたい
むしろグランドサーチのほうが使えそうだ罠
>>762 なんかスターウォーズに出てきそう(笑)
>>761 4輪では普通じゃん、といった理由なんだろうなぁ。
アメリカのガンスミスに
20mmのライフルを対ATライフルにカスタムさせたらイクラくらいになるだろうか
パイルバンカー機能をどうするのだ?
三菱重工とかが遊び半分に開発し自衛隊に納入したらどうなるやら
装甲騎兵だから呼称は・・・たとえば○○式装騎?あるいは戦車扱い?
>>766空撃ちするだけなら平気だと思う。
カートリッジは強装薬の37oグレネード使えば何とかなるんでない
>>765 20mmのライフルって、どんなの?
手ごろな候補ある?
>>767 遊び半分では無理。
遊び心なんて無い会社だし、予算が取れなけりゃ開発無理だろうなぁ。
結局タクティカルアーマー風のものしか出来なさそう。
燃料電池や眼鏡型TVとかも出てきたからそろそろ人型機動兵器というよりパワードスーツ
実現出来る技術の目途が立ったような気がする。
20mm機関銃辺りが主武装かなぁ。
>>767 稼動装甲が脱落したり、駆動部分から煙吹いたりしますが宜しいか?
>773 じゃあ本体部分は本田技研でお願いします
自工と重工の区別がつかないリア厨が沸いてますね
まあ、自工の場合燃費や経費に追われて削っちゃいけない所まで削らされた果てってのが有る気が。
しかし、よくラリーでぼろ出さなかったな。。。安全率さえきちんとくれれば十分良いもの作れるって事かな?
重工だったら溶接不良でいきなり手足がもげたりして(藁)
>>776 そりゃあ絶好の宣伝の場で、醜態さらすわけにはいきませんから。
現場が鬼のように改修したんでしょ(w)
昔の戦車はパトロン付の個人が作って売り込んだのが結構あるね。
成功したのはクリスティぐらいだけど。
空を飛ぶクリスティー戦車w
話の流れぶったぎってわるいが、なんで対ATライフルって装弾数3発なんだろ?
ボックスマグつけりゃいいのに
ボトムズに出てくるヘリってすごくない?
何気に凄いよ。
あの機体サイズで搭載量ハンパじゃないしな。
バケツに乗ったATを大量に運べるヘリなんてのもあったな。
>>781 クリップ無しで一度に3発、片手でグリグリと押し込むように装填してるのも凄いと思わんか?
一発装填する時の「ぷにっ」て効果音も不思議だ。
どこからそんな音が出るのか。
>>785 きっと給弾部分にバネではなくて軟体生物使ってるんですyo
きっと、それ「弾3発分」の形したバッテリーなんだよ。
んで「ぷにっ」ってのはバッテリーが充電されているのを確認するためのアラーム。
>>787 あれが電池ということはATライフルは何発射してるんだ?
>788
プラズマ
>>782 攻撃ヘリもテールローターがないもんな
速度も早そうだ
つまりあれはシュレップス小隊の怨念を使った呪殺兵器だったんだよ!!
ドッグタグはレーザー誘導爆弾のマーカーみたいなもの。
にゅるりとはいるのはきっと対ATライフルのナカミがシュレップス小隊のないぞあqwせdrftぎゅじこlp
例の1/1ブルーティッシュドッグが完成したらしいですぜ。
細部の詰めがまだらしいがやっぱり全身画像は圧巻。
流石にでかいなー
796 :
788:2005/04/05(火) 22:29:57 ID:???
俺が変なツッコミしたせいで_ト ̄|O
パイルバンカーだけでファッティ狩ってくる
>794
もうWeb上で公開しておりますか?
ぐぐっても完成品が見当たらなかったのですが。
大昔に、ダンボールでダグラムつくったなあ…
野ざらし状態で雨浴びてへなへなになった嫌な記憶をおもいだした
>>801 厚紙の脚は力を失い、
埋もれた洗剤容器の砲は二度と泡を吹くことはない。
紙の戦士は死んだのだ。
DVDも半島人にコピーされた。
映像も中国人にパくられた。
心に独創性を持つ者は、全て逝ってしまった。
ティーガーIの上面装甲すら貫通できないクラブガンナーの主砲ハゲワロチw
>>802 マゼラトップの175mm砲でやられたアレか?
子供心にあれは卑怯だと思った。
スレの趣旨からはずれるけど、MMOボトムズとかでないかなあ?
ATってのはMICVの延長線にある。
よし。
俺がル・シャッコで、804がカン・ユーな。
>>806 確かに外見カン・ユーみたいに痩せてるけどさー_ト ̄|O
俺は名もなきビーラー・ゲリラ1でいいです
俺、カンジェルマンね。
じゃあもれは中途半端な二枚目のポル・ポタリアでいいや。
じゃあどうしても振られる最強の二枚目プロトツー、イプシロンのなれの果て
と呼んでください。
どうしていつも惚れた女にゃ強い男がついているんだぁ。
いくらPSが頑張ってもRSで異能者でしかも特異体の奴にゃ勝てっこない。
だが私は戦ったそうでなければPSとしての私のプライドを保てないからだ。
| | ‐-- i -- | |
\| \| | イ
/ /^^^^ ー、_.ー ^^^^\\I 閣下ァ
|(( (◎) ^^ (◎) ))| カン・ユーであります!
(| ヽヽ / i \ /ノ |)
|_〆  ̄ ̄ |  ̄ ̄ I凵
/ヽ 、l> イ
/ |ヽ ;;;;;;;へ;;;;;;;、 / |
/ / | | 、__, | | | ヽ
/ | ゛゛゛ ノ 亅| ヽ
〈 \ ー /|| ヽ
何か俺が書き込みするとスレタイから外れていくなぁ_ト ̄|O
もし、邪魔だったら崖から捨ててくれ。
| | ‐-- i -- | |
\| \| | イ
/ /^^^^ ー、_.ー ^^^^\\I
|(( (◎) ^^ (◎) ))| 新聞のカンユーであります!
(| ヽヽ / i \ /ノ |)
|_〆  ̄ ̄ |  ̄ ̄ I凵
/ヽ 、l> イ
/ |ヽ ;;;;;;;へ;;;;;;;、 / |
/ / | | 、__, | | | ヽ
/ | ゛゛゛ ノ 亅| ヽ
〈 \ ー /|| ヽ
RSで異能者でしかも素人童貞の奴
ボトムズオタなら原則漢字2文字でスレタイ立てるべし
811&813
愛人のハモンさんは元気かね。
あゝ連邦の白い悪魔にやられて全滅したんだっけ。
つくづくあんた殺されまくりだなぁ。
ランバラルでデスタンでカンユーでニーヴァでゴステロ
あとトトロもな。
最後の最後で大躍進!ですなあ
822 :
名無し三等兵:2005/04/09(土) 14:57:59 ID:0VjXG9YZ
弾がきかない兵士は
命令もきかない兵士だった
機関車兵士
所長! ボトムズの続編は作らないのでありますか?
できればテレ東の深夜枠あたりでやって頂きたいのでありますが。
今なら軍事的にかなり凝った描写が見られそうですが。
>>824 本屋で立ち読みした雑誌(雑誌の名前は失念)にそのような話はあったが、実現するかどうかは疑問。
>>824 「テレ東の深夜枠」…
あなたは何でも萌えアニメ化すりゃいいと思ってんのか(違
美少女キャラで編成されたAT特殊部隊の活躍を描く「装甲騎兵ボトムズオルタナティブ」
無口でゴーグルな兵士の活躍を描く「メルキア戰物語キリコ」
>>827 女AT乗り出すのならバララント側の方がいいなあ。
バララントってソ連的なイメージ強いし。
> 女AT乗り
つ 赫奕たる異端
フィアナだって女なのに誰もそれを思い出さないなんてここは差別に満ちた
インターネットですね!!11!!””22!!
最近の「自称アニメ」は動画のくせに動かないシーンばっかりだしパンとかズームだらけ。
「xx製作委員会」みたいなごろつきにやってほしくない。
発展途上国じゃあるまいに、薬漬けの兵士なんか作って
なんの役に立つんだ>SEED
834 :
824:2005/04/09(土) 23:07:58 ID:???
あんま薬漬けにした意味がなさそうだったしなぁ…
判ったぞ!遺伝子操作を受ければ一台の戦車でM1を30台破壊できる
スゲェ戦車乗りになれるんだ!!
遺伝子操作するならば一台の戦車を素手で破壊出来るの作った方が凄い!!ってばぁ。
ハルク?
いやケンシロウ。
「宇宙の戦士」の機動歩兵一人のほうが
レッドショルダーよりも強そうな気がする。
確か、原爆の手榴弾使えたような気がするし。
>>840 どっちも同じぐらいじゃないか?
適当な単位の部隊同士で戦闘させてみたいな
しかし、自作でAT作っちまう人すごいとは思うが、
あれで可動ならもっとすごかったなあ
>>844 おお! なんか大河原っぽいデザイン。ダグラム+ATというたたずまいだな。
ATの前身のMTってこんな感じだったのかな?
むしろウォーカーマシン
>>824 続編よりも脚本、キャラデザそのまま、絵コンテ微改良でリメイク
の方がイイ。
話は今のアニメなど及ばないほど面白いし、動くことは動くんだけど
流石に作画は今見るとつらい。
TVシリーズ放映中にもそう思った記憶がある。
ストーリーもメカもキャラもすんごぃのに、作画はちょっとひどいと思った。
特にウド編の初期ではATが不自然にデカく、巨大ロボ好きなお子様に「ちっちゃいロボット だっさー」と言われないための苦心が見て取れたw
ベルセルガ物語(前半限定)でどうだ?
いまやCGも違和感の無いレベルまで来たしぐりぐり動くベルセルガをみてみたい
ロッククライミングしたのがショックだったw
>>849 小説版の後半部、あれはねえだろ
全宇宙がホロン部?アホか!
>848
大河原だったか高橋だったかは忘れたが、
某誌の対談で「今リメイクするならCGのATとアニメの人物で希望」とか言ってたような。
TV版ではエンディングの雨の描写だけは秀逸だった。
どこまでも80年代&ブレランの影響を受けまくっていたが、あそこだけは現代でも通用する...
3Dってさ、デッサンとかが崩れたりはしないけど
上手い使い方しないと
GONZOのアニメみたいに単純な動きするだけで「ツマンネー」って事になると思うが。
サンサ編のイプシロンとキリコの対決も、原画の人(名前忘れたスタジオアールとかだっけ?)の
画風で作っていたとも言えるし。
やっぱアニメに関しては3Dってのは部分的にしか使えないと思うよ。
部分的にってかやるなら普通に普通に人物:手書き、メカ:3DCGのゾイド方式だと思うけど。
3DCGなら大量のATが出せるしな。
>854
演出次第。
いまの30分アニメのCG利用は単なる予算削減のための手段だから、
アレだけを見てCGロボアニメの限界を決め付けてしまうのは早計に過ぎるかと。
クメン編最後で大量のATが入り乱れて撃ちまくるシーンがよかったなぁ。
もしリメイクするならATの戦闘シーン増加キボンヌ。
無理に長い話をやるよりもOVAみたいなのでATてんこ盛りがいい。
新規ファン開拓のためにバトリングをテーマにしたシリーズを作るのはどうよ?
萌えキャラだけは勘弁。種みたいなのにしたら猟兵に降格してミオイテ送り。
↑スマン、翻訳してくれw
>>861 美形キャラクター(婦女子受け=萌えを狙ったモノと思われる)だけは勘弁。
種(ガンダムSEEDと続編)みたいなのにしたら
猟兵(ボトムズスレに解説は不要と思うがAT載せないでATと戦う部隊)に降格して
ミオイテ(アストラギウス銀河の激戦区の名前)送り。
ATをCGで作るのは面白いと思う。
アニメの中で使おうと思うとかなりキッチリとモデリングし無いとオモチャみたいに
なってしまう。
実際に細かく作り込めば幾らカネが必要なのか怖ろしいことになると思う。
猟兵を主役にするとしたら、やっぱりマッチョか?
あるいは神経質な狙撃手タイプもあるな。爆弾マニアもいそうだ。
神経質では狙撃できんだろ。
ATが投入された戦闘に於ける消耗率ってどれ位だろうかねえ
RPGクラスの武器一発食らえばまずあの世逝きだろうし
かなり死亡率高そうだが。 MBTの補完というよりは
大きい宇宙服兼コンバットスーツぐらいの方がよかったんじゃなかったか?
転送転送転送、こんばっとすーつー
>865
MBTの補完なんて誰も言ってないんじゃ? 個人用IFVの間違いだろ。
あと、パイスーなしでの宇宙戦闘やったら中の人死にます。
以前、どっかに書いてあったけど、
ATの機動性があれば、RPGの命中率は低いし、
たとえ当たっても、そいつ一人しか死なないから
戦死者の数は、AT無しの戦闘とそんなに変わらないかもしれない。
むしろ、薄いとは言え全身装甲で防御されてるから一般歩兵より多少は生存率は高いと思われ
12.7oは止められるかどうかかなり微妙だけど、7.7oなら確実に弾く。
榴弾砲の至近弾に耐え、時速80km前後で走り、車載級サイズの火器を運用できる。
生産・消耗コスト(人命含む)が安くあがるのなら悪くない兵器じゃないか?
アニメ的にはRPGが命中してもATの腕が吹き飛んだりする程度だろう
実際にはペイント弾であのカメラのレンズを見えなくすればよさそう
>871
それが可能なら、現代でも対物ライフル一丁あればどんな強力な戦車でも無効化可能だなw
RPG厨は、一度イラクでのRPG射手がどんな目に遭ってるか戦闘画像で見てみたら良い。
撃つ前に殺されるか発砲直後に射殺されるかの2択でほぼ決死隊と化してるし。
RPGは射程短すぎて射手のリスクが高すぎる。
ウド編の最後の方でゴウトとココナがそういうのでパイロット引きずり出してたような。
ソ連の狙撃兵がドイツの戦車のペリスコープ狙って撃ちまくってたってのも聞いたような聞かないような。
まあRPG最強ってこった
貧乏人にはそれしかねえ、といえるが
犬が西向きゃ尾が東〜
クメンではイケてるねーちゃんがATを無反動砲で仕留めてたな。
ペイント弾でカメラ潰せばっていう考えはロボットもののアニメでも時々見掛けるが
レンズに水とか弾くコーティングしてあると簡単には潰せないと思う。
コーティングでもゲル状の液体や油性塗料なら危ういかも
で、どうやってカメラ狙撃できる距離まで接近するよ?
そんな回りくどい事をやるより対戦車ライフル(作中では対ATライフルか)やRPGで射撃するほうが
なんぼかマシだろ。
>>878 そうだね、でも焼くとか侵す薬品の方がヤバイだろ
ボトムズ続編は、AT「モリゾート」に乗るキコロが愛と地球のため疾駆するストーリーか!?
一人が狙撃銃で目潰しでもう一人が対ATライフルかパイルバンカーで攻撃を担当する。
通り道にヒモ張っとけば転ぶよ。
望遠と赤外が付いてるATを相手に頑張ってくれ。
ATあいてにRPGで戦うスレはここでつか
ロールプレイングゲームでATと戦うスレです
そういや、カクヤクたる異端でワセリン入りのドラム缶使ってスコープドッグから
逃げたことがあったな・・・。
>>887 光学迷彩程度ならクエント素子使用のレーダーの前には無意味。まあ実際は普及率が
低すぎてあてにできないんだろうけどせめて偵察機にぐらいは搭載していて欲しい。
携帯ジャッキがあればATなど恐るるに足らん
891 :
x:2005/04/18(月) 17:39:25 ID:f8CVqoXZ
↑握ったままアームパンチするのはどう?
思ったより小さいよなあ
>892 なんか現実性を感じる見た目だ・・・
ただ安定性を考えたらもうちょっと幅広の足にしたほうがいいのかな
これくらいの大きさなら被弾率も大して高くない感じだから、実際に運用できそう。
中国大使館警備任務に使用してはどうかな?
896 :
名無し三等兵:2005/04/19(火) 14:06:48 ID:kVrF5n0O
12.7ミリも防げそうにないけどなぁ・・・。スコープドッグ。
しかし、例の列車事故と、その後のゴタゴタがあったし、この期に及んで修学旅行の目的地にしてる学校があるなんて
思いもよらなかったんだけど、実は中国への修学旅行って結構あるのね・・・なんのつもりか良くわかんないけど、国内の
観光地が軒並み経営難で苦しんでるときに、海外、それも大陸なんぞに行く企画立てるような連中の頭の中はどう
なってんだろ。
・・・すまん、誤爆_| ̄|○
899 :
少佐:2005/04/19(火) 14:22:50 ID:007F0HFa
アーマードトルーパー最強。
アニメのなかではあのアーマードトルーパーはベトナムかどこかの沼地も
ホバー走行してるし、宇宙でも飛んでる。
もちろん砂漠も走り捲り。
もうこれだけで最強マシンだろう。
さらに凄まじいレーダー、ソナー、赤外線カメラ、無線機、超精密照準機まで搭載してる。
900 :
現地徴収兵:2005/04/19(火) 15:03:00 ID:kVrF5n0O
>アーマードトルーパーはベトナムかどこかの沼地も
>ホバー走行してるし、宇宙でも飛んでる。
ベトナムじやなくて、クメンっていうギルガメスの主星にある敵対国。
宇宙ではブースターつけないと飛べない。
リメイク版作ってくれないかな。
CG技術駆使したAT軍団の戦争が見たいです。
あの実物キャプってCGするのもいいかもね。
>>891 つーか、投げ捨てろよってオモタ
パイルバンカーぶちこまれるまで硬直してんな
あんな機転の利かない頭でよくエースになれたな銀狐わw
ケ、イテデ
国内旅行って高過ぎなんだよ、宿泊するだけなのになんであんなに高いのか。
普通に泊まるだけで家族連れの場合一日の収入を丸々使う料金設定が普通だから
避けられるようになって当然だろ。
一日素泊まりで5000円/人というのもあるが親子3人程度で泊まる場合に15000円は
最低ラインであるこれでは、普通の人間は1泊しかいないしそういう計算で料金も
設定している、週休2日プラス祝日で3日利用するという考えを導入しないと国内旅行は
あまりにも割高なので敬遠されるのは当然だろ。
ボトムズとは何も関係無いが・・・。
AT乗りなら野宿がデフォ
修学旅行で野宿か・・・。
サイレンが鳴ったら酸の雨だ。
(笑)
ATのコクピットで寝とると血栓が心配なんだが
それはべつとして、国内旅行が高いのは仕方ないでしょう。
人件費もなにもかもが高いから。
お得なのは国民宿舎。
民業圧迫だよアレは。
国民宿舎も十分高いと思うが。
外観はアニメ「機動戦士ガンダム」に登場するロボットそっくり。
プギャ━━━━━━m9(凸)━━━━━━!!!!
だからガノタって呼ばれるんだよな
ガンダムというかウオーカーマシンだな
おれはマクロスに出てきたリガード思い出したが。
整備用ハンガーに入ってるダグラムかと思った。
>>921 形だけ3脚にして俺がちょっくら特許とって来る
すり足では丸太一本すら跨げない(´・ω・`)
すり足移動か。
柔術家?
丸太なんぞ機関砲で吹き飛ばせ!
多脚化すればもっとスムーズにいくのではないかと。
>>921 残念ながらコイツは歩行はしていない。
足の甲に当る部分に隠された車輪で動いているのでATのホイール走行に近い状態。
2足歩行は農機具メーカが製造出来るレベルの技術ではない...
直立二足でローラーダッシュして
上体を安定に水平に保つ機構をもったロボット
というのは、十分に驚嘆するに値するんだがな。
500万ぐらいでロボノイド作れるなら俺欲しいなあ。ATは高そうだ
ATが500万なら買う。銀行襲えば元取れる。
932 :
名無し三等兵:2005/04/23(土) 11:58:43 ID:4ytegbrc
俺ならローラーダッシュ使って通勤もするぞ。
>931
治安警察に通報シマスタ。
もうすぐ武装ヘリ、装甲車、火炎放射車輌などが急行します。
>>933 どこぞのゲームに軍警仕様だかのドックカスタムがいたが、そいつはこないのか?
んで>931は「炎の匂い しみついてむせる」んだな。
937 :
名無し三等兵:2005/04/23(土) 15:56:03 ID:TxoSBXO2
青騎士だとMP用のATはよい部品をもちいていると書いてあるが?
>>931の実家はウドで唯一の穀物問屋。
治安警察との戦闘で燃えた倉庫の中には、大量のコーヒー豆が。
深煎りよりももっと深煎りになってしまったコーヒー豆。
だから、ウドのコーヒーは苦いのさ。
穀物問屋でコーヒー豆って扱うの?
コーヒー豆は普通に扱うだろ。
戦時中(値段が大航海時代のコショウ並)の
ドイツのコーヒー問屋はさぞ儲かったに違いない。
941 :
416:2005/04/24(日) 03:18:58 ID:???
ATがMBTより安く上がるなんてありえねー
>>941 防弾ベストとガスマスクとを合わせた値段は、MBTより安いよ?
ATとは、その程度の物です。
MBTは乗員複数だからなぁ。
主兵装も本体に固定されちゃってるから交換するのに手間がかかるし。
945 :
名無し三等兵:2005/04/24(日) 16:30:49 ID:7zNL8eJT
>>931どうせならパチンコ屋とサラ金のATM襲え!
武〇士の場合のみ火炎放射器装備してね。
アームパンチ使えばATMごと粉々に出来るだろ。
パチンコ屋は交換所を襲え。
確実に500万の元は取れるし君はヒーローになる。
>>946 人の仕事場なんだから潰すな>パチ屋の交換所
<ヽ`А´>
>>947は
1 パチプロ
2 出入りの業者
3 経営しているニダー
のどれなのだろうか?
4. 常習の交換所荒らし
>>947の経営している店にポリマーリンゲル液入り火炎瓶を放り込んで問題解決。
関係無いが、武士に富が入ると高利貸しになるということに946の書込みを見て
気がついた・・・。
クエントの砂土竜って脂がのっていて旨いんだろうな、万能ネギと黒胡椒、レモン汁で
喰うのが通ってもんだよな、タレ焼きや味噌味はトウシロー向けだな とふと思った。
954 :
名無し三等兵:2005/04/25(月) 07:32:41 ID:enWmUfJ3
>>951脱走兵アリティ伍長の生活費&活動費捻出はメルキア各地にある高利貸し強盗か?
メルキアの治安状況から考えてATM設置はほぼ不可能と突っ込んで見る
アメリカじゃ警察署内に設置されたATMが夜間大繁盛って言うから
治安警察署内とか軍の基地の正門脇でしょ。