チハタンは強い、強すぎる!その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
864名無し三等兵:2005/04/23(土) 13:24:41 ID:???
チハのお家はここですが
865名無し三等兵:2005/04/23(土) 13:28:20 ID:???
チハより強くかわいらしいのは一号、二号、カーロアルマートである
866名無し三等兵:2005/04/23(土) 13:48:40 ID:???
12.7mmぐらい耐えられない子は戦車と呼べません(キッパリ
867名無し三等兵:2005/04/23(土) 14:03:04 ID:???
>>866
てめぇ!Mk.Iに謝れ!
868名無し三等兵:2005/04/23(土) 14:50:40 ID:???
チハの勝てる戦車を考えてみた
アメリカ:M1戦闘車、M2軽戦車(A3ぐらいまで)
イギリス:ガーデンロイド豆戦車、mk6軽戦車、mk1巡航戦車
ソ連:T26軽戦車、T37水陸両用軽戦車、T38水陸両用軽戦車、T40水陸両用軽戦車、T30軽戦車、BT2快速戦車、BT5快速戦車、BT7快速戦車
フランス:AMR33軽戦車、AMR35軽戦車、AMC34軽戦車、AMC35軽戦車、FT17軽戦車
ドイツ:T号戦車、U号戦車
ルーマニア:R1豆戦車
チェコ:Vz35軽戦車、Vz28軽戦車、38M軽戦車
イタリア:L3/33軽戦車、L6/40軽戦車、M11/39中戦車
ポーランド:TK3豆戦車

・・・。
869名無し三等兵:2005/04/23(土) 15:23:01 ID:???
「勝てる戦車」という言い方は厨房っぽいぞ。
870名無し三等兵:2005/04/23(土) 15:34:45 ID:???
>>868

ちょっと待った。
BT7快速戦車は、明らかにチハより上だ。

戦車兵操典普及教育
「敵戦車はBTを我は97式を想定すると、敵は射程距離1500mで我を
貫通できるのに対し、我は彼の側面装甲を500mで貫通できるのみ。
そのときの命中率は3発につき一発、彼は1000mで我を良く二発に
一発で命中するであろう。
BT戦車の戦場速度は97式の1.5倍。戦車の装備数から、常に敵の
1.5分の1以下で戦うことを常態とするであろう。
....この逆境でいかに勝利を獲得するか....」
871名無し三等兵:2005/04/23(土) 15:49:19 ID:???
勝てる戦車より、ほぼ同性能の戦車を表記しないと不公平

何より、在日を呼びそうな厨房臭いことを こ こ で す る な
872名無し三等兵:2005/04/23(土) 18:00:42 ID:???
>>868
どれもチハより可愛いな。

57mm砲だと、そいつらにすら勝てんように思うが。
873名無し三等兵:2005/04/23(土) 18:14:23 ID:???
可愛らしさではチハが一番ですよ。
874名無し三等兵:2005/04/23(土) 18:22:58 ID:???
俺、中学の時97式と何故かKV-1のプラ一緒に作って
「そりゃあ、負けるわ。」
と思った事がある。
875名無し三等兵:2005/04/23(土) 18:29:24 ID:???
あと第二次大戦のときのmkT戦車とかにはかてr(ry
876名無し三等兵:2005/04/23(土) 18:40:17 ID:???
王虎だって懐に入られたらやばい。なまじ砲身長があるから砲先端の描く円の中に飛び込まれたら撃たれ放題になる。

チハ+皇軍戦車兵>王虎
877875:2005/04/23(土) 18:47:33 ID:???
ミスった第一次大戦のときだった。イギリスのmkTとかmkUとかmkAとか(ry
878名無し三等兵:2005/04/23(土) 19:37:23 ID:???
>>876
王虎に体当たりされて終わりだってw
879名無し三等兵:2005/04/23(土) 20:08:27 ID:???
そんな扱いをしたら駆動系がこわれちゃう
見た目の割りに中身はデリケートなのよ(ウフッ
880名無し三等兵:2005/04/23(土) 20:21:29 ID:???
>>876
運良くBT7でタイガーの懐に入ってケツにがっつんがっつん当て
まくったのは良い思い出です。

BFのFHで。
881876:2005/04/23(土) 21:02:58 ID:???
おまいら!根性が足りん! 王虎といえどもチハタンに懐に飛び込まれて無事なわけ無いだろう。
いや1台、2台ならたしかに何とかなるかもしれない、しかしチハタンが100台群がって飛び込めば
王虎といえどもひっくり返され、それに100台でのしかかれば王虎といえども圧死する!

882名無し三等兵:2005/04/23(土) 21:11:51 ID:???
●=王虎
○=チハ
    ゴォォ             ゴォォ
 =○ =○ =○ =○  ●  ○= ○= ○= ○=

            クシャ
            ()))●((()
883名無し三等兵:2005/04/23(土) 21:13:35 ID:???
ちがう! わかりやすく書くとこう。

                     チハチハチハチハチハチハ
                チハチハチハチハチハチハチハチハチハ
             チハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハ                       
            チハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハ
          チハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハ
          チハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハ
         チハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハ                       
        チハチハチハチハチハチハチハ王虎チハチハチハチハチハチハチハチハチハ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                            地面
884名無し三等兵:2005/04/23(土) 21:19:05 ID:???
馬力がないから上れません

チハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハ王虎チハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハ
885名無し三等兵:2005/04/23(土) 21:27:45 ID:???
>>884

それでいい。

押しくら饅頭にして王虎が動けなくなったら、戦車兵が一斉に
飛び出して、手榴弾と拳銃で仕留めればいいのだ。

歩兵に取り付かれた戦車は終わり。
これは王虎だろうとパーシングだろうと同じこと。

しょせん、重戦車などチハ百輌の敵ではないわ。


∩( ・ω・)∩チハタンばんじゃーい
886名無し三等兵:2005/04/23(土) 21:53:02 ID:???
総生産数
王虎 約500
チハ 約2000

チハが100輌なら王虎は25輌!!!
887名無し三等兵:2005/04/23(土) 23:18:55 ID:???
>>886
やっべ、チハたんみんな逃げろ〜
888名無し三等兵:2005/04/23(土) 23:36:05 ID:???
>>883を25回ンやればいいじゃん!
889888:2005/04/23(土) 23:37:15 ID:???
「ン」は無しで・・・
890名無し三等兵:2005/04/23(土) 23:37:15 ID:???
チハたんと結婚しますた(・∀・)
891888:2005/04/23(土) 23:38:14 ID:???
>>890
おまいと結婚しますた
投稿時間で・・・
892名無し三等兵:2005/04/23(土) 23:58:12 ID:???
つまり>>888はチハタンなんですねっ
893名無し三等兵:2005/04/24(日) 01:18:25 ID:???
>>884のようになっても、一発で端っこまで貫通しそうな悪寒
894名無し三等兵:2005/04/24(日) 01:56:59 ID:???
>>884の状況では片側12輌のチハが並んでいる。
装甲のみを考えても最低540mm。
王虎の88mmL71の貫通力は50mで約250mm。
よって全車貫通は不可能。
機関などを考慮すると最高でも5輌程度だと思われる。
895名無し三等兵:2005/04/24(日) 02:10:52 ID:???
中の空洞部はスペースドアーマーだね
すごいやチハたん
896名無し三等兵:2005/04/24(日) 02:11:01 ID:???
ネタにマジレスカコ悪い。
それはともかくとして、片っ端から炎上・爆発していくから
結果は同じ事。
それがチハたんクオリティー。
897名無し三等兵:2005/04/24(日) 09:24:35 ID:???
最近、軍事板はこのチハスレしか見ていないんだけど、
某研究者さんは元気でやっているのですか?
898894:2005/04/24(日) 09:42:47 ID:???
>>896
マジレスを装ったネタレスだ!!!!ばけ!!!11!!
899名無し三等兵:2005/04/24(日) 09:49:00 ID:???
必死なのもっとカコワルイ
900名無し三等兵:2005/04/24(日) 09:49:52 ID:???
900げっと
夜明け..._〆(゚▽゚*)
901名無し三等兵:2005/04/24(日) 17:12:55 ID:???
俺は、3号戦車でKV−1の砲身を打ち抜いた「ヘルマン・ビックス」が
最高だと思う。
902名無し三等兵:2005/04/24(日) 18:26:53 ID:???
>>894
5両は平気で串刺しされるんだがw
903名無し三等兵:2005/04/24(日) 20:35:44 ID:???
>>902
(´Д`)。oO(なにこの変な人)
904名無し三等兵:2005/04/24(日) 21:00:12 ID:???
つーか全員戦車から降りて戦った方が。
905名無し三等兵:2005/04/24(日) 21:23:15 ID:???
だから、チハタンにはむさくるしい野蛮な戦車の相手をさせちゃいけないの。
906名無し三等兵:2005/04/24(日) 21:27:08 ID:???
ゲームでも2両串刺しに出来るからな
907名無し三等兵:2005/04/24(日) 21:28:42 ID:???
チハは最初は良い線行ったけど、中盤からはゴミみたいな物
あんなもの中途半端にだらだらと造るより、対戦車砲作った方が良い
908907:2005/04/24(日) 21:59:28 ID:???
ごめんいいすぎた
909名無し三等兵:2005/04/24(日) 22:13:03 ID:???
>>908
言ってることも嘘じゃないし、謝ったからこれぐらいにしておいてやろう。

 チハたんばんじゃーい!!
ヽ\\(m ヽ==☆=/ m) ,//
 \ (m 、( #・ω・)/.m)/  ガッ
   丶\.(m\  m).//  ガッ
   (m\(m (m. m) ガッ
     (   ∧_∧     ガッ
   ミ.ヘ丿 ∩ (>>908)
    (ヽ_ノゝ _ノ
910名無し三等兵:2005/04/24(日) 23:34:55 ID:???
>機関などを考慮すると最高でも5輌程度だと思われる。

むり、中の皇軍兵士が受け止める。
911名無し三等兵:2005/04/24(日) 23:40:34 ID:???
チハタンは、大砲付きの兵員輸送車なんだよ。
チハタンで戦闘しちゃダメ!
912名無し三等兵:2005/04/24(日) 23:52:05 ID:???
敵戦車を発見したらエンジン止めて、
中の人が爆弾もって突撃するのが一番強そうorz
913名無し三等兵
チハたんのエンジン音は すごい 静か