ww2次世代日本機(雷電、紫電改、疾風、烈風)

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無し三等兵
>>167
ハ211雷電は取りあえず横において、
オリジナルの雷電というか、14試局に関しては、結構本気で導入を考えた居ます。
なにしろ、14試局が海軍で制式化されたら、艤装を最小限陸軍式に改め、
試験も行わずにそのまま導入しろ、との提言を陸軍航技研は行っていますから。
169名無し三等兵:2005/03/21(月) 17:13:25 ID:15XQVxsg
>>167
雷電導入は結構マジで検討してます。
当時の隼、鍾馗の火力のショボさに頭抱えてたましたから。
170名無し三等兵:2005/03/21(月) 17:23:40 ID:???
あはは
期待の新鋭機だった訳ですなあ>J2M
ベルFM1ですら飛ぶまでは理想の重火力戦闘機だったんだから、しょうがないか

最新理論を放り込み、戦闘機戦闘をかなぐり捨てて、大馬力のエンジンを搭載したJ2Mが
じつは火力以外はキ44-2よりショボイと知った時のことを思うと、哀れでならない
171名無し三等兵:2005/03/21(月) 17:28:29 ID:15XQVxsg
>>170
その「火力」が大問題だった訳で。
172名無し三等兵:2005/03/21(月) 17:37:57 ID:???
まあトチ狂ってJ2M選ばなくて良かったね
キ84じゃなかったら、陸軍でも隼1万機とかってなってるだろうし、悲惨すぎる
173名無し三等兵:2005/03/21(月) 21:01:57 ID:???
>>170
14試局をそのまま導入とのメモは昭和16年10月、J2M1の初飛行(昭和17年3月)より前の事。
重戦研究計画は昭和17年9月、J2M2の初飛行(昭和17年10月)より前の出来事。
飛行前の雷電は、関係者に色々夢を見せていたようですね。

>>172
雷電が陸海軍統合主力戦闘機になっていたら、などと予想すると、
雷電が発動機等のトラブルで実用化が遅れ、ほんと良かったと思う。
案外、時空犯罪者による歴史改竄の成果だったりして。