【矢弾尽き果て】 硫黄島 Part3 【散るぞ悲しき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無し三等兵
矢弾が尽きたなら榴弾を撃てばいいじゃない。
702ネットペテン師:2005/10/18(火) 04:11:21 ID:AyPKzudX
某映画の日本側視点版タイトルの該当記事を中心に訳してニューススレに立てて見ました↓

【硫黄島激戦】日米それぞれの視点で「2つの文化の衝突」として映画化 2タイトルを来秋同時公開…クリント・イーストウッド氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129575830/
一方、日本側視点の映画は「Lambs Before the Wind」。脚本は新進のアイリス・ヤマシタ氏。
日本将校は兵士に勇敢さを(そして時には自殺を)銃を突き付け強要するが、唯一、司令官の
栗林忠道陸軍中将と、架空の徴収兵の西郷が西洋人が理解できるヒューマニティーを演じる。
米国でも教育を受けた中将は、国民精神に敬意を表し、名誉な来世を享受する死者よりも生き
ている兵士のほうが比較にならないほど価値があると信じている。彼の保護主義の戦術で、5
日で終焉すると予想された戦闘はほぼ40日を費やすが、最期に名誉ある彼の死で終焉する。

同時に撮られた2つの映画は、硫黄島激戦を――そして婉曲的には太平洋戦争全体を――
「武器の衝突」としてだけでなく「文化の衝突」として表現している。

703名無し三等兵:2005/10/18(火) 07:06:43 ID:???
>>702
観た。
朝からカルシウム不足のヤシが一人まじっててワロtw
704名無し三等兵:2005/10/18(火) 10:40:14 ID:???
なんかひどいストーリーだな・・日本人が中国韓国視点で作る映画みたいだ。
705名無し三等兵:2005/10/18(火) 10:45:54 ID:???
こうであるという現実ではなく、こうであってほしいという願望を描くのが映画です。
706名無し三等兵:2005/10/18(火) 16:51:06 ID:???
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=6423
硫黄島に死す 2007年公開

こちらに期待。
707名無し三等兵:2005/10/18(火) 17:56:00 ID:g/Q+fWB1
>>704 なんで米側の脚本書いてんのは米で日本の方の脚本かいてんのが日系人
なんだろ?日本人の考えとかわってくるんじゃないか?てか米の方がより感動す
るように作るんだろどうせ。ふつうに日本人がいいんだけど
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 19:12:51 ID:???
tp://goodbyeayaya.hp.infoseek.co.jp/file/war.lzh

こんな感じの動画ないですかぁ〜?
709名無し三等兵:2005/10/18(火) 21:06:17 ID:???
「硫黄島に死す」だけど、「ニシさん出て来い」は
どうするんだろうね。あれ後から付けた美談じゃないかとか
説があるんでしょ?日本兵全体への投降を呼びかけるビラは
現存するけど、直接「ニシさん出て来い」と聞いた兵の証言は
残っていないとかナントカ。
710名無し三等兵:2005/10/23(日) 02:04:26 ID:ZomPeRGp
保守
711名無し三等兵:2005/10/23(日) 03:40:19 ID:???
オレは何年か前にイオウジマに行って来たぞ
アメちゃんの離着陸練習施設のカタパルトピットの補修の仕事をして来た
給水制限が出てて三日に一回しか風呂に入れなかったけど、洞穴の天然サウナには毎日行った
サウナのベンチの下に名前の入った飯盒とか鉄兜がゴロゴロしてた
上陸した時にはスリバチ山の慰霊碑に線香を立てて、仕事が終わったら沈船海岸に釣りに行ったり、スコールが来たらB29で雨宿りしたりでケッコー楽しかった
ただ、宿舎に巨大ムカデやサソリが出没するのには参ったが…
712名無し三等兵:2005/10/23(日) 10:47:58 ID:???
>宿舎に巨大ムカデやサソリが出没するのには参ったが…
テラコワス
軍人さんはそんな環境で頑張ってたんだね…
713名無し三等兵:2005/10/23(日) 12:26:08 ID:???
>711
B29残ってるんっすか?
714名無し三等兵:2005/10/23(日) 14:46:22 ID:???
>>485
これワロタ。まるで「嫌韓流」の冒頭部。
715711:2005/10/23(日) 19:08:46 ID:???
イオウジマには売店があって、テレカとかジッポーとか買ってきたよ
島のいたるトコが銃弾の穴だらけで、中に多摩が入ってるかと思って指を入れたら土蜂?にさされた
海が温泉になってるトコがあるんだけど、満潮の時に入ったら鮫だかイルカだかの背中が見えたから慌てて出てきた
B29かどうかは解らないけど四発のデカイ飛行機が滑走路脇に朽ち果ててるのが何機かあったよ
新設の滑走路は厚さ2Mのコンクリで出来ててアメちゃんがカタパルトのケーブルを使って着陸してた
戦車とか飛行機とか、弾丸なんかはそこら辺にゴロゴロしてるよ
イオウジマは地熱が高いからヘビはいないけど、サソリはうじゃうじゃしてるぞ
716名無し三等兵:2005/11/01(火) 20:41:45 ID:2XhG/eEe
保守
717名無し三等兵:2005/11/01(火) 21:45:46 ID:???
日本にもバズ−カ砲に似たモノがあったみたいだけど、
実際どのくらい使われてたの?
718名無し三等兵:2005/11/01(火) 21:55:22 ID:???
>>717
ロタ砲のことか?
3000門以上が生産されたとされているが、大戦末期のため、前線に送られたものは1門もなし。
当然、実戦での戦果もない。
試験では80ミリの装甲板を撃ち抜けたらしいけどね。
719名無し三等兵:2005/11/02(水) 00:02:17 ID:???
硫黄島って出るんでしょ?
720名無し三等兵:2005/11/03(木) 17:35:32 ID:???
何が?
721名無し三等兵:2005/11/03(木) 20:49:41 ID:???
何も
722名無し三等兵:2005/11/06(日) 18:01:00 ID:???
もし硫黄島で撮影したら
エキストラやCG処理いらずかもねー
723名無し三等兵:2005/11/06(日) 19:13:18 ID:???
滑走路にコンクリ使うかなぁ
硫黄島じゃ塩害であっと言う間にぼろぼろになりそうだけどな
724名無し三等兵:2005/11/09(水) 06:07:16 ID:???
塩害だったら羽田だって関空だって条件は同じでしょ?
それいうなら硫化水素による腐食だと思うが…
725名無し三等兵:2005/11/09(水) 19:56:58 ID:50cUvru5
俺まじやせてるからエキストラ募集しようかな
726名無し三等兵:2005/11/09(水) 22:01:34 ID:mhrPv7lF
病的に痩せているヒトなら間違いなく採用。
727名無し三等兵:2005/11/09(水) 22:07:35 ID:50cUvru5
俺まさにそれ。まじやってみたい。日本刀で米兵にきりかかりたい
728名無し三等兵:2005/11/10(木) 01:58:07 ID:???
いや、君は艦砲射撃でバラバラになる役です。
729名無し三等兵:2005/11/10(木) 21:02:17 ID:MrmshKyR
いや、チミは米軍上陸時に命令に反して噴進砲をぶっ放し、その後艦砲でメチャクチャに吹っ飛ぶ「先走り汁野郎」役です。
730名無し三等兵:2005/11/13(日) 20:51:56 ID:???
噴進砲じゃなく普通の大砲でしょう。
バロン西の最後が知りたい。
731名無し三等兵:2005/11/14(月) 23:52:07 ID:???
津本陽の本、読んだ?
732名無し三等兵:2005/11/15(火) 00:22:25 ID:WgCpirPO
下天は夢か
733名無し三等兵:2005/11/15(火) 00:28:01 ID:???
>>730
知りようがない。
734名無し三等兵:2005/11/15(火) 18:01:29 ID:IGG7gSe7
名をこそ惜しめ 感動した
735名無し三等兵:2005/11/19(土) 19:11:59 ID:???
撮影って始まってんの?
736名無し三等兵:2005/11/19(土) 23:41:52 ID:???
どっち?イーストウッドのなら、米国側版は撮影済み、日本側版は2月イン。
角川映画のなら、2007年公開だから夏頃インだろ。年末くらいに
各社が来年のラインナップを発表するから、東宝か松竹か東映か判明するのでわ。

名をこそ惜しめ、買って来たよ。津本陽と言えば大河ドラマ原作の常連、2008年の
大河ドラマにしてくれんかなあ。
737名無し三等兵:2005/11/20(日) 02:15:00 ID:???
ぉお、3Xです。
もちろんウッドつんの方です。
738名無し三等兵:2005/11/21(月) 13:58:37 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/2901/yotei.htm

それぞれ2006年の夏、秋に松竹東急系で、公開らしいよ。
739名無し三等兵:2005/11/21(月) 22:12:29 ID:???
史実に忠実なのかな?
米軍の死傷率30%くらい。
硫黄島の砂と同じグレーの戦闘服を支給したとか
日本軍の帰還者は数%
飛行場が3カ所あるんだから制空権さえあれば勝てたのに。
だけど補給路が父島経由のネズミ輸送じゃ負けるよ。ってゆう設定か。
740名無し三等兵:2005/11/22(火) 11:35:30 ID:???
脚本が日系人で日本人じゃないから・・監督はイーストウッドが
こっちもやるのかいな?

あと幾らハリウッドでも、殆どの俳優をガリガリに痩せさせて
演技させる・・なんてのは無理だろうな。栗林兵団長のキャスト情報も
聞こえてこないし。パクさんキムさん?
741名無し三等兵:2005/11/22(火) 23:28:43 ID:???
マコ(パール・ハーバーの山本五十六)あたりじゃねえのか?
742名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:52:07 ID:???
ハリウッド側なら、撮影と考証はしっかりやってくるだろうね。
問題は役者の質と脚本だろう。
743名無し三等兵:2005/11/23(水) 11:16:32 ID:???
マコってロボコップ3で土下座してた人?

考証をしっかりやってるなら、前に出てた英文の和訳みたいな
内容にはならんと思うが・・でも「名をこそ惜しめ」読んでたら
米人から見たら日本兵は理解不能な狂人で、栗林が唯一マトモで
米国通だったから、とか思うのもわからんでもない。

製作費は星条旗の半分くらいだろうな。もっとも硫黄島に死すは
10分の1くらいでやらんといかんのだが。ん、ある意味リアル硫黄島。
栗林プロデューサーを起用キボン。
744名無し三等兵:2005/11/23(水) 16:29:37 ID:???
プライベートライアンの上陸シーン並のクオリティは期待できますか?
745名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:11:15 ID:???
もちろん再現しないと。上陸地点は限られていたから70あまりのトーチかがあったから
迫撃砲、臼砲、機関銃、噴進砲等で攻撃だ。リアルに再現キボンヌ。
746名無し三等兵:2005/11/23(水) 22:14:22 ID:???
上陸地点に70余りの松明か・・・綺麗だっただろうな。
747名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:17:46 ID:d5OpDyWk
>>746
70じゃ海岸照らすにはあまりにも少ない気がする
748名無し三等兵:2005/11/24(木) 01:54:22 ID:???
硫黄島に限っては、陸軍側がサイパンその他の戦訓学んで水際作戦を手控えたのに
海軍側が頭固くて貴重なセメント使って海岸にトーチカ建設しまくったそうで。

無論、準備砲爆撃で壊滅。もうね、アホかと、馬ショクかと。
749名無し三等兵:2005/11/24(木) 07:34:21 ID:???
エレファントやタイガーやヤークトパンターが各20輛あれば戦局を良い方向へ
向かわせることが可能だったね。
地面に埋めて置いて米兵やシャーマンが来たら発進して一機に粉砕できたはずだ。
まあそれ以前に大和が浜に援護に駆け付ければ艦艇の半数は撃滅出来ただろうし
上陸兵なんぞ主砲の一撃で300人位は吹き飛ばせたであろう、残念なことだ。
日本の潜水艦が硫黄島に集結している艦艇を沈めておけば悲劇は起きなかった。
750名無し三等兵:2005/11/24(木) 07:42:05 ID:???
パーシバル参加したんだっけ?
751名無し三等兵:2005/11/25(金) 13:48:53 ID:???
沖縄「からじゃない?
752名無し三等兵:2005/11/25(金) 21:35:24 ID:???
アメリカは海兵隊7万人と空母17、戦艦15、巡洋艦20、駆逐艦92の支援艦隊が支援だぞ。
観測機もついて砲撃だ。
しかし、栗林は敵を引きつけて南北正面から攻撃した。
400メートル内陸部に引きつけ戦車が砂で動けなくなったところを攻撃。
しかし、艦砲射撃の元じりじり飛行場へ向け前進。
ちゃんとリアルに再現して欲しいな。
小笠原兵団長 栗林中将に敬礼。
753名無し三等兵:2005/11/25(金) 22:32:41 ID:???
原作は、硫黄島の戦い全体を描くことより、国旗掲揚に関わった6人の海兵隊員にスポットを当てているからね。
もしかしたら戦闘シーンは控えめになるような気もする。
754名無し三等兵:2005/11/25(金) 23:45:26 ID:???
プライベートライアンの上陸シーン程度には控えめになるかもな
755名無し三等兵:2005/11/26(土) 01:50:15 ID:???
どのみちムルデカ以上の上陸シーンは皆無だけどな。
756名無し三等兵:2005/11/26(土) 09:33:34 ID:???
なんとその程度の映画なの。
すり鉢山だけなら本当の硫黄島激戦じゃないな。
すり鉢山は第1に奪取する固定目標。
栗林中将の持久戦の成果が発揮するのはこれから。
すり鉢山は海軍が勇み足で12サンチ砲をぼこぼこにされたところだからな。
栗林中将の最後の突撃で国旗掲揚の6人の海兵隊員のうちの一人の1等兵が戦死している。

757名無し三等兵:2005/11/26(土) 10:22:07 ID:Hnp+DkOX
>>748
そーですネ
すり鉢山の発砲もあり、戦術的な一角が崩れたといわれている。
合理的な思考が必要な海軍が、最後は陸軍を越え「つっこめー」の水上特攻(大和のこと)で自滅。
負け戦が続き、思考力がなくなったとしか思えないのだが。
沖縄でも、陸戦の第一人者と称されている将官が陸軍の足を引っ張っている。
日吉の穴蔵にこもるなら、尻も頭も隠し、陸軍に任せ口を出さなければ、栗林中将も指揮しやすかったのではと……亡くなった子供の年をかぞえる。

だいたい、大東亜戦争の引き金は海軍じゃないか。
油が無くなると船が動かなくなるの一言。
あの東条大将が「石油のために戦争ができるか」と激怒したとか。以下略


758少佐:2005/11/26(土) 10:43:58 ID:4kRA9s4B
硫黄島を悲惨な戦いと呼ぶのはどうなのか?
綿密な地下要塞を築いて、そこにそれなりの弾薬、食料、医薬品を備蓄して
行った戦いであり、守りの戦いとしてはパーフェクトだという評価もあるのだ。
759少佐:2005/11/26(土) 10:46:12 ID:4kRA9s4B
短時間であれだけの地下要塞を築き、あれだけ戦い抜いたのだから、
硫黄島守備隊の人間力はまさに賞賛に値するだろう。
38小銃という武器の威力を最大限に発揮できるフィールドにアメリカ軍
を引きずりこんだ点も評価できる。
760名無し三等兵:2005/11/26(土) 15:30:46 ID:???
最近、“人間力”がアンタの中で流行ってんだね。
761名無し三等兵:2005/11/26(土) 19:08:40 ID:???
>>>757
元々海軍は戦略無き軍隊。
戦後に海軍善玉論者が増えたよね。
762名無し三等兵:2005/11/27(日) 22:46:34 ID:2gA+mUiT
>>761
そうなんですよ。
なんせ格好だけは、いいですから……海軍さんは。
ガキと同じで「僕は、なーにも悪くない」だもん。(笑)

その一方で、陸軍はといえば最後の最後まで対ソ戦ですから。
熱帯で、米軍と戦う心構えが全くないままの突入で、陸軍も言い逃れはできません。
同罪です。
しかし、今まで学習能力が全く見られなかった中での防御戦。
艦砲射撃と爆弾の中、よく頑張ったと思います。
763名無し三等兵:2005/11/27(日) 23:29:24 ID:???
沖縄では、前線部隊から「壕内の中の苦しい持久戦よりも潔く突撃して玉砕させてくれ」との
意見具申も多かった事は確かなんだが。
衛生状態最悪、疲労と睡眠不足、埋葬できない死者と後送できない負傷者、
食料と弾薬、医薬品の欠乏。
この状態で持久しろなんか後世の人間だから言える事。




764名無し三等兵:2005/11/28(月) 00:28:22 ID:???
まぁ陸軍としては
持久も何も、舟が着かんと戦にならんしな〜
ガ島も海軍が秘密に手出して
占領されたら、陸軍に航空隊及び兵を出せだもんな〜
765少佐:2005/11/28(月) 00:38:48 ID:nV6Xg6AB
硫黄島はよくあんだけの地下道を短時間で掘ったもんだなと思うよ。
あんだけ硫黄島守備隊が粘れたのはあの地下道あっての話だろうからね。
あれを設計した人や作った職人たちには敬礼するね。
766少佐:2005/11/28(月) 00:49:14 ID:nV6Xg6AB
太平洋戦争というと全てがガダルカナル島のイメージで語られてる部分
が強いが、資料をよく見たら、ガダルカナル島には食料はあったんだよ。
よくよく考えたら、こりゃ解る話だろうが、もし最初から食料ゼロだったら
日本軍はアメリカ軍が上陸する前に餓死してるだろ?
しかしアメリカ軍の上陸作戦が始まって、アメリカ軍の凄まじい空爆、砲撃に
たまげた日本軍は食料を放棄してジャングルに逃げてしまうのだ。
それで餓死続出した訳である。
767名無し三等兵:2005/11/28(月) 00:51:17 ID:o/A/tYVy
少佐はいつ中佐に昇進するんだ?もうじゅうぶんに功績は残しているはずだぜ
768少佐:2005/11/28(月) 00:52:12 ID:nV6Xg6AB
もしガダルカナル守備隊が食料をジャングル奥地の地下壕に置いてたら、
日本軍はあんなに餓死してない。
ここには明らかな油断があったとしか言えない。
769名無し三等兵:2005/11/28(月) 01:57:49 ID:???
ガ島守備隊の備蓄食料ってどんぐらいあったのかなぁ。
770名無し三等兵:2005/11/28(月) 02:05:35 ID:t7xvohDW
硫黄島では対空機銃の配備に関しても、横倒しにして地上目標を狙うべきという主張は「対空機銃なんだから敵機狙うに決まってるだろ」という思想の前に圧殺されたそうで。
素人考えでもワラワラ上陸してくる敵兵撃った方が大打撃になるだろと思うのだが。
771名無し三等兵:2005/11/28(月) 11:11:53 ID:???
もともとガ島にはほとんど守備隊がいなかったわけで、
アメリカ軍が侵攻してから、日本軍部隊はあとから上陸した。
だから、備蓄食糧は問題にならない。

小規模な陸戦隊と飛行場設営隊の備蓄食糧で大軍が数ヶ月も作戦できるなら、
少佐のいうとおりだろうさ。
772二等兵:2005/11/28(月) 11:18:28 ID:???
>>766
>>768
そんな事言ってるから
少佐止まりなんですよ!!
773名無し三等兵:2005/11/29(火) 16:24:46 ID:???
>>771
数百人の守備隊んとこに数万来たから…。哀。
774名無し三等兵:2005/11/30(水) 02:57:55 ID:???
少佐があの時代の大本営にいればよかったのに。
少佐の妄言を聞いてれば、例え石頭の指導層だって戦争には勝てないと気が付いたろうに
775名無し三等兵:2005/11/30(水) 02:59:33 ID:???
776名無し三等兵:2005/12/09(金) 00:26:21 ID:Euhp9G5M
保守
777名無し三等兵:2005/12/09(金) 00:28:07 ID:DsELgpe+
光人社NF文庫「闘魂 硫黄島」
結構、面白い
778名無し三等兵:2005/12/10(土) 03:36:30 ID:???
南方での食料の備蓄って大変そうだな…
779名無し三等兵:2005/12/11(日) 01:00:08 ID:???
すり鉢山の星条旗って、何人かで派手に立てるのは嘘で、最初の星条旗は小さかったってホント?
780名無し三等兵:2005/12/11(日) 07:22:17 ID:EpKSgw7A
>>779
あれはプレス用のやらせ。
実際は、何度も小競合いがあって、立てた星条旗は何本もあったらしいけど、
その都度日本軍に打ち落とされたり、引き倒されたりがあったらしいよ。
781名無し三等兵:2005/12/11(日) 08:49:41 ID:KdZ1bRXE
ラムズフェルド米国防長官:「死者数だけで語るな」 イラク早期撤退論に反論
 ◇硫黄島戦を例え

 【ワシントン及川正也】ラムズフェルド米国防長官は5日、ワシントン市内で講演し、
イラクでの戦闘で2100人を超える米兵死者が出ていることについて、太平洋戦争
で米国勝利への節目となった硫黄島の激戦を例に、「40日間で米兵約2万6000
人が死傷したという数字だけですべてを語れるわけではない。イラクも同じだ」と指摘、
米兵死者数増加を取り立てて報道するメディアの姿勢を批判した。

 また、長官はイラク情勢について「米国の知識層は悲観的だが、イラク国民や米軍兵
士はより楽観的だ」と指摘。イラク駐留米軍の早期撤退論が米国内で高まっていること
について「撤収は戦略ではない。米国内でのテロ攻撃を助長させるだけだ」と改めて反
論、ブッシュ政権が発表した「勝利への戦略」の実行に全力をあげる意向を強調した。

毎日新聞 2005年12月6日 東京夕刊

硫黄島は今現在も国防長官が引き合いに出すほどの戦い
782名無し三等兵:2005/12/11(日) 09:38:22 ID:???
ラムたんヤケクソ気味だなw
783名無し三等兵:2005/12/11(日) 15:15:48 ID:???
>>780
やらせではないだろ。カメラマンはたまたま2本目の星条旗を立てる現場にいただけで。

>>779
最初に立てられた星条旗は、そのあとすぐ、海兵隊の指揮官が「記念に」といって持ち帰った。
有名な写真は、その代わりに立てられた星条旗。
784名無し三等兵:2005/12/11(日) 22:40:09 ID:???
>>783
まあマッカーサーのレイテ上陸に比べればヤラセ度は格段に薄いのは確かだな。

マッカーサーは実はレイテに上陸した時は港から普通に下船して上陸したのに、
わざわざ翌日に砂浜を歩いて上陸するかのようなビデオを撮影させたのは有名な話。

さらにはまた、実は有名な上陸シーンの撮影も、最初に撮った時にマッカーサーが
サングラスをかけるのを忘れていて、それで取り直したリテイク品らしい。何でも
マッカーサーがサングラスをかけ忘れた上陸シーンのフィルムも現存しているとか。
785名無し三等兵:2005/12/12(月) 22:44:35 ID:???
父島ノ ミナサン サヤウナラ
786名無し三等兵:2005/12/13(火) 02:54:31 ID:???
最初に立てられた星条旗の写真は、
旗のすぐ下からアオリ気味で、警戒中の兵士とともに写っていたのを
映像の20世紀だったか、NHKのドキュメント番組で見た。
787名無し三等兵:2005/12/27(火) 09:26:22 ID:+CfcBHRl
硫黄島のおすすめの戦記ありますか?
788名無し三等兵:2005/12/31(土) 13:54:23 ID:???
>787
>646
789名無し三等兵:2005/12/31(土) 19:13:36 ID:???
硫黄島、死ぬまでに一度は是非とも行きたい場所だ。
線香に水、酒に食料を供えた後、栗林中将閣下の為に「愛馬進軍歌」を
歌って差し上げたい。
790名無し三等兵:2006/01/04(水) 23:40:58 ID:tNFPZNTF
硫黄新幹線
791名無し三等兵:2006/01/09(月) 10:47:46 ID:Z6XIbIrx
現状では困難であるが、いつの日にか行きたい。
そして、故郷の川の水を、叔父が戦死した陣地に。
792名無し三等兵:2006/01/11(水) 00:51:07 ID:mH+6m9g7
硫黄島で被弾したシャーマン戦車で、戦車内の砲弾の誘爆により
瞬時に乗員達がゼリー状の物体になった、という米側の従軍記者の
記録があったけど、湿式弾薬庫になった新型シャーマン戦車は
太平洋戦線には回ってきてなかったのかな。
793名無し三等兵:2006/01/11(水) 02:04:59 ID:???
>>36のサイト見たけど、ちょっとした小説になりそうな感じですな。
常に冷静な方だったんだと感心した。
794名無し三等兵:2006/01/11(水) 03:01:46 ID:mH+6m9g7

> 第109師団は、昔で言うところの予備役や後備役の将兵を招集して
>編成したような2線級、3線級の師団であり、将兵の年齢も40〜50歳代が
>主力で、大隊長クラスに至っては60歳代という状態であった

まえに「硫黄島は30代前半の老兵が多かった」という文章を読んだ記憶が
あったけど、上の文章ではもっと老兵になっている。
海兵隊の一小隊(2〜30人)が最初に摺鉢山を占領したあと、山頂の周辺を
捜索すると、彼らを容易に全滅させるだけの日本軍重火器が放置されていて、
また近くの洞窟で50名前後の日本兵が自決していた、とあった。
この一団は、身動きできない兵が置き去りにされたものらしい。
後世では想像できないほど、日本兵は戦う前から衰弱していたのかもしれない。
795名無し三等兵:2006/01/11(水) 03:40:59 ID:???
将軍突撃セリ
796名無し三等兵:2006/01/12(木) 22:23:51 ID:FcfDF9I7
大本営陸軍部作戦部長真田少将の覚え書き
19年8月9日〜10日硫黄島視察時、栗林師団長から次の説明を受ける。

歩兵学校から」25任優秀な幹部を、また工兵学校から5人もらったが、これが最近何より有難いことである。
兵隊が活きてきた。
40〜50才の老隊小長に指揮されて、だらだらと工事していた兵隊が活きてきた。
19期や24期の(当時55〜60歳)の大隊長はだめ、53期の大隊長は大したものである。
797名無し三等兵:2006/01/12(木) 22:26:06 ID:FcfDF9I7

訂正
×老隊小長
○老小隊長
798名無し三等兵:2006/01/13(金) 00:08:32 ID:???
海軍は特別年少兵がかなり居たはずでは?
799名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:00:48 ID:VsQ5OxXI
>>777
最近、著者が徹底的に批判されている。
講演会やら他の著作の内容との矛盾、事実
誤認がひどすぎる。根本的に信頼性が崩壊
している。
800名無し三等兵:2006/01/13(金) 01:28:30 ID:???
硫黄島戦記は米軍側のほうが実証的で
良いかと思う。日本軍ががいかに手強いかもわかるし。