ベルリン陥落後の戦闘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ベルリン陥落からドイツ降伏までの7日間戦争を語ろう。
2名無し三等兵:05/02/19 00:16:34 ID:oe/e3IG3
自営業阻止
3一等自営業代理:05/02/19 00:16:43 ID:05kgcjY4
2get!
4名無し三等兵:05/02/19 04:05:10 ID:???
ブッセ第9軍
ヴェンク弟12軍
シュタイナー集団


5名無し三等兵:05/02/19 05:35:20 ID:???
弟12軍ってなんですか?
6名無し三等兵:05/02/19 13:38:08 ID:???
シェルナー@中央軍集団の動向も入れてやれ
7名無し三等兵:05/02/20 08:57:38 ID:8YH03P9c
中央軍集団最後の反撃に関して詳細な模様の報告をお願いします。
8名無し三等兵:05/02/20 14:15:10 ID:XO7xHzOP
デニッツってなにしてたの?
9名無し三等兵:05/02/20 15:00:31 ID:???
デニッツってだれですか?
10ゆきだるま ◆2eAi0OJQSA :05/02/20 18:06:46 ID:XEFZHv2J
デーニッツは海軍軍人だよ。世界で一番、軍装がカッコいい人。
11名無し三等兵:05/02/20 18:16:09 ID:???
>>8
キールの防空壕でボーッとしてた。
12名無し三等兵:05/02/20 18:47:09 ID:1688O9kN
連合軍と降伏の交渉をしてたんじゃないの?
13名無し三等兵:05/02/20 19:01:57 ID:???
>8
かわいそうに身体検査で
パンツずり下げられそうになつてましたw

14名無し三等兵:05/02/20 19:05:39 ID:???
総統とブラウンが脱出してラストバタリオンを結成し、南極で時期を待つまでの
秘話をお願いします。
ボルマンがみつからないのもCIAからの友人によるここだけの話だと
とある本に書いていました。
なんでも石油油田をみつけた逸話のある人物の話だから信頼性は
あるとおもいますよ。
15名無し三等兵:05/02/20 19:35:43 ID:???
いや、近年の調査では南極に脱出した総統一行は南極の遺跡に向かったまま消息を絶ったようだが。
16名無し三等兵:05/02/20 19:58:52 ID:RfvgYuar
難局あげ
17名無し三等兵:05/02/20 20:03:35 ID:???
狂気山脈を越えて・・・・・・と釣ればちがう話になっていまうな。
あぶないあぶない。
18名無し三等兵:05/02/20 20:34:33 ID:???
そしてその遺跡にあったゲートから別の星に行ったとかかんとか
19名無し三等兵:05/02/20 23:05:40 ID:???
そしてもうすぐ再びナチスの軍隊を率いて地球征服をするんだとか
20名無し三等兵:05/02/21 11:17:55 ID:???
総統のSAN値はすでに0だったとか
21名無し三等兵:05/02/25 00:44:23 ID:TvBjImHS
この間に死んだドイツ兵はかわいそう
22名無し三等兵:05/02/25 00:49:20 ID:???
降伏後もいぱ〜い芯だよ〜ん
23名無し三等兵:05/02/25 00:52:37 ID:???
うんこ
24名無し三等兵:05/02/25 11:28:36 ID:JdCzrPwH
小さな怒れる者、闘将ハインリーチ。
25名無し三等兵:05/02/25 11:55:48 ID:???
教導師団のティーガーも奮戦したんだろうな〜
26名無し三等兵:05/02/25 13:18:52 ID:???
ベルリン陥落直前まで
「我々は勝利しています、連合国軍はベルリンに辿り着くまでに必ず我が精鋭軍の前に
 撃退されるでしょう。嘘だと思うなら我々が勝利している場面を記者の皆さんに直接
 お見せしましょう」
この様に豪語していた宣伝相の方は、その後どうされましたか?
27名無し三等兵:05/02/25 18:14:25 ID:???
>>26

イラクでもそんな奴いたな
28名無し三等兵:05/02/25 20:20:04 ID:???
強姦戦争
29名無し三等兵:05/02/26 14:29:45 ID:???
>>10
このスレだとナチス・ドイツ大統領デーニッツでしょう(w。
30名無し三等兵:05/02/27 21:12:02 ID:DnkK1y7M
>>26
自分の子供に青酸カリ飲ませたあと妻と焼身自殺
31名無し三等兵:05/02/27 21:14:14 ID:???
sage忘れてた・・・
32名無し三等兵:05/02/28 18:50:04 ID:???
残存部隊はエルベ川行ったんだべ?
33名無し三等兵:05/03/05 14:42:04 ID:it0g58sb
age
34名無し三等兵:05/03/05 15:27:14 ID:???
アルプス要塞
35名無し三等兵:05/03/15 14:36:49 ID:BZ0LrqNy
この話興味ある
時系列にそった詳細きぼんの
36名無し三等兵:05/03/15 14:43:11 ID:???
デーニッツって猿顔だよね
37名無し三等兵:05/03/16 08:41:11 ID:Q/6FcFQu
ノルウェー
クールラント
オストプロイセン
チェコ・オーストリア
チャンネル諸島
エーゲ海
ロードス島
クレタ島

残ってたのってこれ位か?
訂正キボン
38名無し三等兵:05/03/16 09:39:41 ID:Ld4S7WH1
>>35
フジから昔出ていた『最終戦』て本が
ほとんど漏れが知ってる唯一のなんだけど(しかし基本的に小説)。
それにしてもフジから出てたドイツの戦記ものはパウル・カレル以下
ほとんど全部復刊されたのにどうしてこれだけ出ないのか? 
39名無し三等兵:05/03/16 09:43:37 ID:???
オデッサはどうなった?
40名無し三等兵:05/03/16 09:47:53 ID:???
あとペナン島基地とか横須賀、神戸に若干海軍がいたんじゃないの
41名無し三等兵:05/03/16 10:01:46 ID:CpsAwZvK
ヒットラーもボルマンも南米の軍事政権に保護されたと思うね。
アメリカの財界にナチスの残党を支援する勢力があって、ナチスの残党はUボート艦隊を維持した。
彼らは、元々ファッショ的な南米の軍事独裁国家郡をナチ化し、ヨーロッパで新右翼が台頭するのを待ったんだろう。
42名無し三等兵:05/03/16 10:28:52 ID:CpsAwZvK
大衆が知る歴史と、パワーエリートしか知らない歴史がある。後者が本物。
重要な決定は全て陰謀によって成される。諜報部員は秘密を墓まで持っていく。
43名無し三等兵:05/03/16 10:32:28 ID:???
>>41
一応、アルゼンチンもブラジルも連合国としてドイツに宣戦してるんですが…
44名無し三等兵:05/03/16 10:54:34 ID:JjXF2kUZ
ベルリンが落ちてもフリードリヒII世は戦いましたが何か?
45名無し三等兵:05/03/16 12:50:40 ID:???
>>38
学研の欧州戦史シリーズもちょっとアレだしなぁ。
誰か詳しい資料知ってたら頼む。
46β藤原@エ○ァ ◆RoMNjfnp0E :05/03/16 13:02:44 ID:???
>>41
 ボルマンは死体が見つかったらしいよ。
47名無し三等兵:05/03/16 13:14:40 ID:???
>>46
SS戦車隊(下)P273-274 大日本絵画 より。
真偽は不明。

 高位の将校が我々に合流した。彼の階級章はオーバーコートに隠れて見えない。彼は明らかに周囲の連中から敬意を払われていた。そして彼もまた一緒に行きたいと言い、戦車の後部によじ登った。
(中略)
そのSS中尉は、最後に我々に合流してきた男はマルティン・ボルマンだったと教えてくれた。戦車の後部に乗っていた3人は、1人も敵の砲火から生き残れなかった。

SS第503重戦車大隊の戦車長ゲオルデ・ディアスSS軍曹の手記から
48名無し三等兵:05/03/16 22:08:09 ID:???
その「ボルマンの死体らしきもの」は彼によく似たシュトラッサー中将だよ。
本物は確かシュトルヒでノルウェーに向かい、そこからUボートで…
49名無し三等兵:05/03/16 22:12:20 ID:???
>>48
BAM!BAM!
50名無し三等兵:05/03/16 23:31:19 ID:???
ぼる万はゴルゴ13に殺されたんだよ!
51名無し三等兵:05/03/16 23:42:22 ID:???
>>50
あれ?ゾンビーコマンドじゃなかったっけ?
52名無し三等兵:2005/03/31(木) 11:16:37 ID:???
ロンギヌスの槍を手に入れたのに世界征服できなかったのは
ヒトラーが馬鹿すぎたからです。
53名無し三等兵:2005/04/04(月) 15:15:37 ID:7QKDc8Ed
ハンナ・ライチェのベルリン脱出とは別に
一機のシュトルヒが包囲下のベルリンから飛び立って行方不明。

はソ連軍の記録に記載されている。
乗ってたのが誰かは不明。
54名無し三等兵:2005/04/10(日) 02:05:31 ID:???
>>53
あぁ、乗ってたのおれおれ。
55名無し三等兵
ベルリン陥落後の暴行