え、結局日本って世界何位ぐらいに強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無し三等兵:2005/07/28(木) 10:18:11 ID:???
大部分の物資は陸路なんだから
海上封鎖してもあんまり意味ねーじゃん。
938名無し三等兵:2005/07/28(木) 10:52:09 ID:???
>イージス一隻で北の艦隊壊滅

無理。弾数が足りない。
そもそも日本海は広いからイージス一隻ではカバーできない。
939名無し三等兵:2005/07/28(木) 10:58:36 ID:???
なんだ、イージスってちーとも使えねーす。
940929:2005/07/28(木) 13:06:03 ID:???
うん、だから弾さえあれば。
イージス一隻でカバーとかじゃなくて、北の艦隊が全部つっこんできてもイージスには勝てないだろうって事。
941名無し三等兵:2005/07/28(木) 13:18:46 ID:???
ボケ横ですみませんです。

この前テポドンがポットンした時、
日本はイージス艦所有してたのでしょうか?

もし所有してたばあい、ちゃんとレーダーに、
てぽちゃんのカゲがうつったのでしょうか?

もし将来同じように飛んできた場合、
radarにうつったからといって迎撃する能力は
あるのでしょうか?
あるとしたら、どんな迎撃ミサイルでしょうか?
942名無し三等兵:2005/07/28(木) 14:17:33 ID:???
すべては予算次第。

>radarにうつったからといって迎撃する能力は
>あるのでしょうか?
>あるとしたら、どんな迎撃ミサイルでしょうか?
943名無し三等兵:2005/07/28(木) 14:27:51 ID:???
イージスにICBM迎撃能力はないと思うんだが……
944名無し三等兵:2005/07/28(木) 14:44:56 ID:???
イージスで追跡してたが、当時迎撃能力は無かった。
今作ってる、改こんごう級の、SM-3には迎撃能力が有る。

つーかそれがきっかけで作ってるようなもんだし。
945名無し三等兵:2005/07/28(木) 15:09:00 ID:???
ICBMの迎撃能力はないよ
946名無し三等兵:2005/07/28(木) 16:33:27 ID:???
北艦隊ってF-2たんが食いこぼし無く綺麗に片付けてくれるでしょ?
947名無し三等兵:2005/07/28(木) 17:46:59 ID:???
>>912
忙しかった物でレスが遅れてしまいました、では、イージス戦闘システムの何が凄いかについて。

イージス艦と言うとこんごう型やアーレイ・バーク級、タイコンデロガ級などの艦橋に、
四方に向けて取り付けられたSPY-1フェーズド・アレイ・レーダーのアンテナが目を引き、
このレーダーだけが優れているとの誤解を受けがちですが、
イージス・システムの凄い所は別にこのレーダーだけに拠る物ではありません。
確かに多機能レーダーSPY-1の機能はそれまでの捜索レーダーなどに比べて優れたレーダーですが、
そのレーダーから得られた情報を活用出来る事こそがイージス戦闘システムの凄い所なのです。

イージス戦闘システムとは、一言で言えば防空戦闘システムです。
(この、イージス・システムに至るまでには長い歴史がありますが・・・割愛させて頂きます)
SPY-1レーダーにより得られた情報を高速処理し、その情報を活用するシステム全体を指す物です。
具体的には各種のミサイルやそれを発射するVLSを含めたランチャー、射撃照準/官制システム、
指揮決定システムなどに高速処理を目的とした中央処理コンピューターを組み合わせた物です。

実際に発射されるのは現行のミサイルであって、非イージス艦と差がある訳ではありません。
例えば艦対空ミサイルの場合、Mk-41VLSあるいはMk-26ランチャーから発射されるミサイルは、
RIM-66C/67BスタンダードSM-2であって、60年代後半から運用されているミサイルを原型とし、
米海軍や海自の非イージスDDGから発射されるエリア・ディフェンス・ミサイルと何ら変わりはありません。
しかし、目標探知から攻撃に至るまでのリアクション・タイムが非イージス艦と比べ飛躍的に速くなっているのです。
機能その物はイージス以前の物と何ら変わりは無いものの、システム統合による自動化が対処速度を高めています。

また、イージス・システムは探知能力の高さと処理速度の速さで注目されていますが、
それ以上に重要な事は高速処理されたデータを他の艦と双方向データリンクで共有出来る点です。
対艦ミサイル飽和攻撃など同時多発的に行われる攻撃に対処できる、
これがイージスを中核とする洋上防空システムです。

SPY-1の何が凄いかについては知りたければお答えいたします。
948名無し三等兵:2005/07/29(金) 00:02:18 ID:???
中国が金剛型沈めるなら旧式大量に突っ込ませて、後続に真打できそうだね。
北朝鮮の場合は・・・捕捉できんかw
949名無し三等兵:2005/07/29(金) 00:09:38 ID:???
イージス艦が出ていくまでもなく、北の艦艇など海自の潜水艦で無力化だわな。
フォークランド戦争の時、アルゼンチンは虎の子の巡洋艦をそろりと出したが、
たちまち英海軍の原潜に魚雷攻撃されて沈没。
それからアルゼンチン海軍は、港にこもりっぱなしになった。
北朝鮮には、近代的な対潜能力などなきに等しいだろ。
サンドバッグみたいに撃たれまくるぞ。
950名無し三等兵:2005/07/29(金) 00:16:22 ID:???
一位でなければ、何の意味もない。
951名無し三等兵:2005/07/29(金) 00:44:19 ID:???
>>947
>イージス戦闘システムとは、一言で言えば防空戦闘システムです。

イージスは経空脅威だけに対応した単機能システムではないのだから、
どちらかと言えば、”統合戦闘システム”とでも定義すべきモノなのでは?

それから、非イージス艦はSM-1だったと思う。ミサイル自体が違ったはず。

あと補足として・・・
イージスシステムは、レーダーやソナーといった艦の持つセンサー群からの
情報を統合し、脅威度の判定や最適な対処手段の選定など、意思決定の
支援を行なうことが最大の特徴。
それどころか、人間の判断を介さずに、全自動で戦闘を行なうことすら可能。
この能力によって、かつてソ連軍が企図した水上艦・潜水艦・航空機からの
重層的な対艦ミサイルの飽和攻撃に対抗することが可能となった。
952名無し三等兵:2005/07/29(金) 01:33:06 ID:???
>>951
補足感謝です。

後、非イージスのSM-2はヴァージニア級などで運用されました。
953名無し三等兵:2005/07/29(金) 02:16:36 ID:???
イージス非対応SM-2運用艦はキッド級も。
954名無し三等兵:2005/07/29(金) 02:22:02 ID:???
山本キッド級

ツマンネ
955名無し三等兵:2005/07/29(金) 09:21:34 ID:+2lm7w7o
海上自衛隊にはイージス艦以外にも
護衛艦あるよ・・・・・
それでたたけば
956名無し三等兵:2005/07/29(金) 16:26:40 ID:???
自衛艦隊の打撃力は、その規模に比べたら小さいどころの話じゃない。
護衛艦隊、潜水艦隊、航空集団、その殆どの能力が対潜能力に振り分けられている。
それと機雷戦を行う掃海隊群と、輸送・補給艦などの直轄艦艇。
合計トン数、隻数などで比べれば、仏海軍とほぼ同等の勢力だが、
自衛艦隊に比べ仏艦隊は、全体に能力の均整が取れた艦隊を保持している。

まぁ、アメリカに対するスタンスの相違や、外交、国防政策の違いがあるので、
日仏どちらの艦隊が正解だとかは言えないが。
957名無し三等兵:2005/07/29(金) 17:41:12 ID:???
>人間の判断を介さずに、全自動で戦闘を行なうことすら可能。

もしかしてイランかどっかの旅客機を
早合点PCが敵と判断して撃墜しちゃったってのは
これですか?
958名無し三等兵:2005/07/29(金) 18:20:59 ID:???
>>957
ちゃいます。
その時、最終的な判断を下したのは人間です。
959名無し三等兵:2005/07/29(金) 18:30:37 ID:???
PCって何だ?
パソコンで処理してんのか?w
そりゃ誤射も起きるだろうさ。ww
960名無し三等兵:2005/07/29(金) 19:58:03 ID:W7onIpJh
>>956
南ア沖あたりで、日仏艦隊もし戦わばとなったらどうなるだろうか。
日本のイージス艦が、どれだけ仏の水上打撃力を防ぐことができるか。
仏が日本の潜水艦を退治できるか。
もちろん核抜きで。
961名無し三等兵:2005/07/29(金) 20:06:47 ID:???
>>960
仏海軍にはSSBNとSSNがいる。
フランス海軍の特徴は、小なりとは言え米海軍などと変わらない完全な海軍である点。
自衛艦隊の特徴は「米海軍の非常に優秀な助手」である点。

ゴルシコフ元帥の言葉が正しければ自衛艦隊の敗北だが・・・
962名無し三等兵:2005/07/29(金) 20:17:00 ID:???
>>960
まあ、つまり核戦力を持つ分、相対的に他の水上戦闘艦艇戦力は低い。
ド・ゴールから核を積んだシュペル・エンダールを飛ばすか、
ル・トリオンファンからM45SLBMを発射する、という状況を抜きにして、
フランスの艦隊整建計画は成り立たないだろう。
963名無し三等兵:2005/07/29(金) 20:18:28 ID:eJ3zjAzz
あのさ〜現実に武器がまかり通っている国の、その威信をかけた部隊、それも本当の殺しのプロフェッショナル
がそろっているのと、かたや山ごもりしてたかが2週間程度のサバイバルと日々の体力トレーニングごときで
プライドを満足させている隊と比べるまでも無いと思うが。
964名無し三等兵:2005/07/29(金) 20:50:27 ID:PJx0OE0T
よく「実戦経験」を問う考え方があるが、太平洋戦争が始まった時点で、実戦経験のある将官は、
山本五十六だけだった。中国で実際に小戦闘を経験した将兵はいたが。
大東亜戦争で戦った陸軍兵、海軍兵、航空兵たちも最初は初陣だった。
本当の戦闘においても「自衛隊は連度が高い」という言葉は信用における言葉だと私は思う。
ただ、日本は組織の上に行けば行くほど、人間のクズがのさばるので、それが変わらなければ、
また、戦術上の勝利をいくら積み重ねても戦略上の失敗で失ってしまうだろうね。
965名無し三等兵:2005/07/29(金) 20:51:40 ID:???
>>962
でも、フォークランド戦争でもイギリスは核を使わなかったし、使えなかった。
長崎以来、使われていないわけだから使えないのでは。
966名無し三等兵:2005/07/29(金) 21:16:12 ID:???
練度
967名無し三等兵:2005/07/29(金) 21:21:24 ID:???
>>964
そういえば、湾岸戦争の時、実戦経験があるのは、イラク軍の方だったよな。
968名無し三等兵:2005/07/29(金) 21:23:36 ID:???
>>963
その「殺しのプロフェッショナル」とやらも、基礎体力が無けりゃ只のカスだ罠
969名無し三等兵:2005/07/29(金) 21:24:54 ID:???
>>965
使えない事と使わない事は別だろう。
必要があれば使う、もしくはその意思を見せるだろうし。

フランス海軍は空母と護衛DDG、戦略原潜と護衛SSNという核抑止力を自前で運用するからこそ、
他の艦艇は海外領土警備用フリゲイトくらいで充分、と考えているんだろう。
(弾道ミサイル追跡艦なんていう、いかにもフランスらしい艦もあるが)
970名無し三等兵:2005/07/29(金) 22:49:10 ID:???
>>961
つか、日本の潜水艦が潜んでるのを発見出来ず、至近距離まで近づいたあげく
撃沈って事になりそうな気がしますが。
かのアメリカ軍でさえ日本の潜水艦をなかなか発見出来ず、強烈な海中探査機を作ったが、
あまりにも強力すぎて鯨とかの生物にも悪影響を与えてしまうほど。
グリーンピースに日本海でだけ使うから。と説明してたような。
971名無し三等兵:2005/07/29(金) 23:01:38 ID:???
>>970
いや、その反対の事が此方に起きないと思う考えがわからん。
972名無し三等兵:2005/07/30(土) 00:47:06 ID:???
>>971
そのために対潜能力を突出して充実させているんだし。
海自に撃沈できない潜水艦をどこかの国が作ったら、それと同等の潜水艦を海自がつくればどこも
撃沈できないわけで・・・・なんだかよく分からなくなってきたが。
973名無し三等兵:2005/07/30(土) 01:02:51 ID:???
>>972
南ア沖あたりでどうやって潜伏しているSSNを見つけ出すんだ?
対潜能力を充実させた所で、所詮は洋上艦。
974名無し三等兵:2005/07/30(土) 03:58:07 ID:???
まあ自衛隊は米軍抜きでも防衛力だけはアメリカを超えてるんだけどな。
国土が狭い分防空密度とかありえない事になってますよ。
975名無し三等兵:2005/07/30(土) 04:46:51 ID:???
>>973
それは相手にもいえるわけで、潜水艦の最大の敵は潜水艦。
最後は潜水艦の性能が勝敗を分ける。
976名無し三等兵:2005/07/30(土) 05:00:18 ID:???
>>975
で、仏海軍SSNリュビ級、とくにアメディスト・バッチはかなり優秀なSSNなわけだが。
沿岸海域ならともかく、沖合で潜水艦によるASWの場合、海自が優位な点は何一つ無い。
977名無し三等兵:2005/07/30(土) 05:50:30 ID:???
>>976
じゃあ、米機動部隊にも勝てるじゃん。
978名無し三等兵:2005/07/30(土) 07:20:53 ID:???
SSNがそんなに強いのなら、水上艦艇不要論も出てくるな。
979名無し三等兵:2005/07/30(土) 09:50:57 ID:???
南ア沖じゃ詳細な海中データ(水温、ph、その他)持ってないだろ、自衛隊は。
これだけで対潜活動に大きなディスアドバンテージになる

自衛隊の対潜能力が優れてるのは、日本近海の極めて詳細な海中状況のデータを持ってるってのもあるんだよ。
980名無し三等兵:2005/07/30(土) 10:18:11 ID:???
仏 vs 自衛隊のスレはここですか?
981名無し三等兵:2005/07/30(土) 10:28:13 ID:???
>>978
そうだよ。
洋上決戦だけやるんだったら水上艦はいらんよ。
982名無し三等兵:2005/07/30(土) 11:12:29 ID:???
原潜って、音がうるさいんじゃなかったっけ?
983名無し三等兵:2005/07/30(土) 11:41:22 ID:???
>>982
通常型はバッテリー航走をすれば静かだけれども、
ダッシュ力や最大速度が低いし、何よりバッテリーを使い切ったらオシマイ。

最近、通常型の静粛性が注目されているのは、行動の自由度が低く、
海中の温度分布や、海底や海中生物からの音波反射などの理由で、
潜水艦の探知がし辛い浅海面作戦においては、通常型は原潜より有利な点があるから。

外洋深海作戦なら機動力が高い原潜が有利。
シー・ウルフとか見ればわかるっしょ?
984名無し三等兵:2005/07/30(土) 20:08:15 ID:???
フランスは軍事衛星持ってたっけ?
衛星の有無は決定打になるとおもう。
985名無し三等兵:2005/07/30(土) 20:17:21 ID:???
そうだよなー。先の戦争でそれ立証した。
暗闇で戦うのと同じくらい差が出る屁。
986名無し三等兵
衛星ったって・・映画みたいな光学システムまだありえんだろ(w