国産誘導弾のスレ2(3?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
AAM-5が04式空対空誘導弾として制式化されることが決定し、
にわかに盛り上がりを見せる一部軍ヲタたち。
このイキオイに乗って、ますます国産誘導弾談義を盛り上げろおめーら
2名無し三等兵:05/02/11 17:01:10 ID:???
a
3名無し三等兵:05/02/11 17:01:47 ID:???
一部の人々の間ではAAM-4の性能はアムラームに
大きく劣るともっぱらの評判ですが。
4名無し三等兵:05/02/11 17:02:31 ID:???
朝鮮人の間ではな
5名無し三等兵:05/02/11 17:02:39 ID:???
性能面ではAAM-4は敵無し
しかし少々でかすぎる
6名無し三等兵:05/02/11 17:12:38 ID:???
ASM-2より長いんだよなAAM-4
7名無し三等兵:05/02/11 18:27:24 ID:???
AAM-4-はスパローとほぼ同サイズでしょ、それだけアムラーより射程が長いわけだし。
8名無し三等兵:05/02/11 18:33:22 ID:???
でかい分長いって所だな。
9名無し三等兵:05/02/11 18:48:46 ID:???
AAM-4にスクラムジェットを組み合わせれば化ける悪寒…
今のままでも充分に凄いんだけど
10名無し三等兵:05/02/11 18:57:05 ID:???
ロケットは燃え尽きた後も慣性でしばらく飛んでくが、ラムジェットは吸気口が抵抗になって
すぐスピードが落ちそう。
11名無し三等兵:05/02/11 18:57:12 ID:???
>>1
> AAM-5が04式空対空誘導弾として制式化されることが決定し、

04式ってなんだよ64式にしろよ
12名無し三等兵:05/02/11 19:00:50 ID:???
>>10
ミサイル自体がブラックバードのエンジン部分みたいになれば(・∀・)イイ!!
13名無し三等兵:05/02/11 19:08:23 ID:???
1号館(1工場)で暗視管の隣のフロアで
9Lで作ってた。
14名無し三等兵:05/02/11 19:18:47 ID:???
AMRAAMより凄い凄く無いというのは一概には言えないんじゃない。
情報少ないんだし。
15名無し三等兵:05/02/11 19:19:45 ID:???
>>12 残念、それをやるとレーダーが小さくなる。
16名無し三等兵:05/02/11 19:33:33 ID:???
>>11
今に日本は西暦を使用してるので
17名無し三等兵:05/02/11 21:43:18 ID:???
一応AMRAAMを運用研究しつくした上で、AAM-4が採用されている。
少なくとも日本で運用する上では、AAM-4はAMRAAMより優位に立つのではないか?
18名無し三等兵:05/02/11 21:57:35 ID:???
AMRAAM(AIM-120A)は、空自も一部試験的に導入し、AAM-4も撃てるように改良した
F-15DJで射撃試験行なったと、一部の軍オタは主張している。

その後、AMRAAMではなくAAM-4を99式空対空誘導弾として採用しているから
少なくともAMRAAMに劣る、という事はありえない。
空自はミサイル兵装については非常にドライな考え方をするよ。
国産でも、アメリカ製に劣るものは採用しない。
19名無し三等兵:05/02/11 22:06:39 ID:???
詳しくは伝説の名スレ(要保存)「99式誘導弾を語るスレ」参照のこと。
20名無し三等兵:05/02/11 22:38:38 ID:???
>>18
まあ、あくまでもAMRAAMの様な汎用性には目をつぶっての話だがな
21名無し三等兵:05/02/11 23:14:29 ID:???
汎用性を求めるならAMRAAMを使えばよい(実際使えるし)。
どうせ開発費をかけるなら、AMRAAMと違うものを開発したかったのではないか?
22名無し三等兵:05/02/11 23:29:15 ID:???
99式は射程や命中精度から考えて、R-77対抗のミサイルなんじゃ。
23名無し三等兵:05/02/11 23:30:27 ID:???
>>19
瓜きぼんぬ。
24名無し三等兵:05/02/11 23:36:04 ID:???
99式は実戦配備されてるの?
25名無し三等兵:05/02/11 23:41:15 ID:???
>>24
少なくともIRAN改修済みの5機を運用している築城には、99式は搬入されているらしいが。
26名無し三等兵:05/02/11 23:46:00 ID:???
>>25
さんきゅ
27名無し三等兵:05/02/11 23:46:39 ID:???
ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/army/choco.2ch.net/army/kako/1004/10040/1004023432.html

これだったかな?スレタイは微妙に違うが。
28名無し三等兵:05/02/11 23:51:28 ID:???
AMRAAMは本来敵地進行の際の制空が目的。
このため、航空機の航続距離やペイロードへの制限を最小にする必要があり、射程よりもサイズを優先している。
AAM-4は進入してくる敵機の迎撃が目的。
よって、サイズより射程が優先される。
空自がAAM-4を採用しているのは防空を重視しているため。
また、素性が割れていない分だけECCMで有利。
しかし、AAM-4が運用できればAMRAAMも運用できるので混載の可能性は有る。
実際に搭載していなくても相手方にはそれが分からない。
したがって、異なる特性を持つ2種類のミサイルへの対応を求められることになる。
進入側にとってはかなりやりずらいだろう。
29名無し三等兵:05/02/12 00:03:00 ID:???
日本に侵入してくる国なんてシナかチョン(南北)くらいだからAAM-4・AAM-5で十分だろ。
露助が来たらやばいけどな。
30名無し三等兵:05/02/12 00:07:07 ID:???
「F-2のレーダーが本来の性能を発揮し切れない」説で、
機体の姿勢如何では20nmしか先が見えないとあったが
(その後運用上は差し支えなくなったようだが)

AAM-5の射程って、最悪に見積もったその探知距離以上か??

中華空軍が、再びIRAAMに45年前の悪夢を見せつけられるわけだな
31名無し三等兵:05/02/12 00:15:40 ID:???
F-15のハードポイント増やしてくれ・
どんなに性能のいいミサイル運用できてもAAM-4*4,AAM-5*4じゃ不安だよ。
せめてAAM-5*6にしてくれないと。
32名無し三等兵:05/02/12 00:17:56 ID:???
139 名前: ぺぺ 投稿日: 01/12/08 09:11

AMRAAMについては小松で教導隊による運用研究を実施したのだが、
実際に扱ってみるとその出来の良さに脱帽させられることが多かったとのこと。

一例として、AMRAAMは発射の直前まで機体のC/Cとデータのやり取りを行わず、
発射直前にデータバスにより初期慣性等のデータが送られ、C/Cに対する負荷が非常に
少なくできている。
それに比べるとAAM-4は。。。
まだまだ外国製から見習うべき物は多い。

新艦載短SAMは最近話は聞かないが、あまりうまくいっていないとの噂。
模型は見たことあるけど、ESSMそっくりだった。


こういう額面のスペック以外のところって
AAM-4はどうなんでしょうな。
33名無し三等兵:05/02/12 00:23:47 ID:???
単なる性能だけではなく、運用まで考えると、やはりアメリカは進んでるだろうね。
34名無し三等兵:05/02/12 00:23:56 ID:???
>>30

米軍準機関紙「Stars and Strips」の記事。

http://www.estripes.com/article.asp?section=104&article=22265&archive=true

F-2とF-16の空戦特性比較を行うため、2×2のDACTを行った。
これに立ち会った米第五空軍司令官トーマス・ワスコウ中将は、F-2はF-16よりも優れた空戦能力を持っていると述べている。
またAESAをF-2の優位点とし、そのレーダーレンジはF-16の従来型に比べ3倍であるとしている。
なお、ワスコー司令官は自身F-2に搭乗しており、コープサンダーやレッドフラッグ等の米国で実施される大規模演習にF-2を招待したいとしている。

ちなみにワスコー中将はF-15の開発に長期間携わっており、航空機の評価に関しては米空軍の第一人者。
また、「Stars and Strips」は米軍将兵向けに発行される新聞で日本向けの社交辞令とは無縁。
35名無し三等兵:05/02/12 00:26:36 ID:???
1/3と思わされて国産ファンが3年間へこみ続けた挙句、
実は3倍でしたと明かされ全員PC前デスクから転げ落ちるか
携帯打ち損ねて歩道でコロン部になった話だな>>34
36名無し三等兵:05/02/12 00:28:49 ID:???
1/3→(´・ω・`)ショボーン→3倍→( ゚Д゚)ウマー→調達中止→ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
37名無し三等兵:05/02/12 00:33:01 ID:???
AIM-9X>=AAM-5>IRIS-T>ASRAAM

R-73は射程は30〜40kmだが円錐は60度でちょっと狭い
なおR-73はぶっ放すだけなら77km飛ぶという話がある(当たらないと思うが)
38名無し三等兵:05/02/12 00:36:41 ID:???
>>37
無駄にデカイロケットモータ積んでるのかなぁ
39名無し三等兵:05/02/12 00:41:18 ID:???
>>37
ただ、相手のルート変更をさせられるって言う面では完全に無意味じゃないし難しいよな。
AWACSとかに発射されたら戦況変わるし。

AWACSってミサイル対策ってどうしてるのかね?絶対にベイルアウト出来ないし乗組員は有事はかなり必死だよな…
40名無し三等兵:05/02/12 00:44:21 ID:???
ASRAAMって何かダメポらしいね
41名無し三等兵:05/02/12 00:49:44 ID:???
アスラーン
42名無し三等兵:05/02/12 01:00:03 ID:???
>>34 の記事、レーダーが勝敗のポイントとなるようなレンジでの戦闘だと言うことなので

F-2+スパロー > F-16+AMRAAM

となるわけか。
AWACSの支援が無ければ、ミサイルの性能よりもFCSの性能が決め手になると言う事。
これで、F-2に予定されているレーダーの強化とAAM-4改の搭載が実行されれば凄い事になるな。
AMRAAMの運用も可能になるし。
さらにAWACSの支援もありDIIの整備も進んでいる。

AWACSすら持たないお近くの国々との差は開く一方。
チンピラ相手に130機はいらんな。
43名無し三等兵:05/02/12 01:04:26 ID:???
機動性はAIM-9X・飛翔安定性と射程はAAM-5でFA?
44名無し三等兵:05/02/12 01:06:05 ID:???
AAM-5って後ろに翼が付いてるけど、AIM-9X並に直角に曲がれるの?
45名無し三等兵:05/02/12 01:16:21 ID:???
IRIS-Tも一応出来るみたいだし

R-77と似た翼形状だという人がいる(格子翼はないけど)
46名無し三等兵:05/02/12 01:17:12 ID:???
TVCもあるし。
47名無し三等兵:05/02/12 01:18:05 ID:???
AAM-5はTVC(Thrust Vector Control 推力偏向制御)を採用。
(これにより大幅な交戦エンベロップの拡大を実現し、またほぼ真横に位置する目標にも対応できる)
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/AAM-5.html
48名無し三等兵:05/02/12 01:22:16 ID:???
ノズル偏向技術も、日本はとっくに習得済みな訳か
49名無し三等兵:05/02/12 01:25:57 ID:???
TVCがなくちゃロケット打ち上げられないし。
50名無し三等兵:05/02/12 01:31:50 ID:???
重力ターンで打ち上げた日本のロケット黎明期を馬鹿にしちゃいけませんぜ
51名無し三等兵:05/02/12 05:48:30 ID:???
>>32
XRIM-4がESSMそっくりと聞いて多少安心した。
これで16DDHにも適合できるかも知れないな
52名無し三等兵:05/02/12 06:06:30 ID:???
>>32
だから AAM-4改 なんでしょうに。
53名無し三等兵:05/02/12 11:24:06 ID:???
AMRAAMは直前にデータ取得でOKなのが、
AAM-4はずっーーっとダウンロードしっ放しにする位でないとダメみたいな感じ?
54名無し三等兵:05/02/12 11:47:39 ID:???
ずっと誘導していたらスパローと同じ、AAM-4は中間誘導の段階までデータのやりとりをしているのだろう。
当然命中精度や対ECM能力はAMRAAMより高くなる。

55名無し三等兵:05/02/12 11:58:49 ID:???
わざと民間旅客機に混ざって戦闘機飛ばして来る卑怯な途上国対応で、
副座戦闘機から発射する手動リモコンAAM って無いかな

でもそんな事されたら見分けつかないの当たり前で仕方ないし
そんな国の国民配慮してやる必要ないか
56名無し三等兵:05/02/12 13:24:13 ID:???
>>55
×副座 → ○複座
57名無し三等兵:05/02/12 13:28:53 ID:???
スレタイに古語?を用いているので堅実なスレになっている

でさ、このAAM-5って幾らよ?
58名無し三等兵:05/02/12 13:54:24 ID:???
>>54
AMRAAMでもミサイルが自己誘導始めるまでは機体側のレーダーで敵捕捉して
着弾地予想点をアップデートしますよ。撃放しも可能だけど命中率がダウンする
59名無し三等兵:05/02/12 16:17:37 ID:pLcYdcHD
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/AAM-5.html
開発・量産主契約会社は三菱重工業で、量産価格は約6千万円と言われる。
60名無し三等兵:05/02/12 16:23:31 ID:???
相変わらずAMRAAM米国内販売価格よりも、更にフェニックスの最終価格よりも
(初期は)2億円と言われたが最後5000万円)
高いミサイルになってしまうのか

しかしアメリカからAIM-9X買ったら1億5000万くらい払わされたりして
AIM-7Mが1億円以上だったというからその可能性払拭できない
61名無し三等兵:05/02/12 19:04:19 ID:???
だったらAAM-5量産したほうがいい罠。
AAM-4もついでに量産して空対空ミサイルの純国産化できればいいな
AAM-4はAMRAAMより命中率がいいならそれでいいじゃん。
62名無し三等兵:05/02/12 19:30:14 ID:???
既にスパローからAAM-4にラインは切り替わってるって話しだが
63名無し三等兵:05/02/12 19:53:24 ID:???
スパローはライセンス料を含めるとAAM-4より高いらしいからね。
問題は現状でAAM-4搭載可能機が総保有数の3分の1以下しかないことだな。



64名無し三等兵:05/02/12 20:58:14 ID:???
>58
それってさ、
AMRAAM:とりあえず大雑把な方向を指示して飛ばした後、中間誘導を行う
AAM-4:FCSとの完全同期。発射前から流された位置情報から自己誘導で飛んでいく。その後中間誘導。
の違いじゃないの?

どっちがより良いか?って言われると後者だわな。
65名無し三等兵:05/02/12 21:03:22 ID:???
早くAAM-4改(v)2が出来ないと・・・

preMSIPを改にするのに60億円くらい掛かるのか?
レーダー、データバス、セントラルコンピュータ
こんなに改変しなくてもアクティブ誘導AAM撃てるようにしないと

これならF-2をAAM-4撃てるようにする方が確かに安いな・・・
なんか1990年代後半の米空軍みたいになってきた
66名無し三等兵:05/02/12 21:05:27 ID:???
有線ADSL付きAAMを作りました!
矢封BB
67名無し三等兵:05/02/12 21:09:30 ID:???
pre-MSIPは代替機の目処がたち次第、退役でしょう
68名無し三等兵:05/02/12 21:09:59 ID:???
>64

AAM-4の方がインテリジェント性が高いということでFA?
69名無し三等兵:05/02/12 21:14:40 ID:ya5gHEDW
>>62
> 既にスパローからAAM-4にラインは切り替わってるって話しだが

なんかそうらしいね。
でもそれじゃあ、F-15pre-MSIPはどうする気なんだろ?
AAM-4/5は撃てない、スパローは作ってないし今後減っていくだろうから、
在庫のわずかなスパローとAAM-3のみで任務を行わせる気だろうか?
70名無し三等兵:05/02/12 21:24:05 ID:???
AAM-5を撃つために必要な改変は何ですか?
IRだからサイドワインダーと同様、より距離遠くても
途中までスパローと同じとかでは無いんですか?

フル性能のためにHMSが必要なのは分かりますが
それが無くてもとりあえず使えるだけで十分では?
71名無し三等兵:05/02/12 21:38:12 ID:???
>>64
>>32見るとバス負荷の問題もあるんじゃないかな。
実戦じゃ早く撃てた方が勝つし
72名無し三等兵:05/02/12 21:40:21 ID:???
射程が長い方が早く撃てる
73名無し三等兵:05/02/12 22:00:58 ID:iD4rdSS2
>72
FCSの能力にもよるかと。
ところでAAM−4改はオリジナルより小さくなると
聞いたのだがどうなのだろう。
74名無し三等兵:05/02/12 22:01:15 ID:???
>ECCM能力も高いという話もあります。
>高性能な演算装置の搭載により信号処理能力が極めて高いためじゃろう。
 それは同時にクラッター排除能力も高いことを意味しており、クラッターに隠れる低高度目標に対しても能力を発揮する

>それとAAM-4は機体とのデータ通信負荷、所謂バス負荷が大き過ぎるとの指摘がある。これは命中精度を高めるためらしい。 
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/hum/hum.html

これを読むと命中精度を求めるあまりに、機体側の負担が大きくなってしまい汎用性が損なわれたみたいだな。
汎用性の改善がAAM-4改の目的の一つだしね。
75名無し三等兵:05/02/12 22:09:10 ID:???
一発必中を狙うあまり撃つのに手間がかかるという事か。
76名無し三等兵:05/02/12 22:17:59 ID:???
>>75
どちらかというと、要求されるCPUやVGAが高いゲームって感じかな・・・。
77名無し三等兵:05/02/12 22:25:39 ID:???
携帯に入っているCPU?は戦闘機のコンピュータにするには
何台必要だろう?

携帯なら丈夫そう!という安易な発想より
78名無し三等兵:05/02/12 22:30:22 ID:lhRYzaCm
>>32 主翼で操舵するAH-RIMと後翼でやるESSMが似た形になるわけないのだが。
79名無し三等兵:05/02/12 22:44:30 ID:???
>71
だからさ、バス負荷=情報量でしょ?
流さなきゃならない情報量が多い・少ないって事は何を意味するか?を考えれば>>64の推測に帰着するわけで
AAM-4の初期値及び中間アップデートに要する情報量が多いって事は、それだけきめ細かな飛翔経路制御が可能だって事になるわけで
最適なフライトパスで誘導されるってことは、それだけ有効射程も弾着精度も高いって事にならん?

バスの負荷を落として誘導精度落とすよりは、バスの速度向上を行ったほうが前向きって感じがするよ。
もしかして53Bのシングルリンクなのかしら?>F-15MSIP機等
80名無し三等兵:05/02/12 22:51:36 ID:???
データバス工事大変だし、機内で無線LANで繋ごう
妨害されちゃうからダメか
81名無し三等兵:05/02/12 23:27:00 ID:???
まあ、今更ながら、軍用兵器ってのは色んな分野の技術の集合体だよなぁ
82名無し三等兵:05/02/12 23:32:36 ID:???
そっからまた民間にフィードバック
83名無し三等兵:05/02/13 12:53:14 ID:???
軍事用プロセッサは民生用より遥かにパワーが低いので、
この程度の負荷でも問題になるわけだ。

F-2ですらPowerPCの数十MHz、03式中SAMなんか500kHz程度。
携帯に入ってるCPUの方が遙かに速い。

F-15なんて改修されてるとは言え、もう何十年も前の物だし。
パソコンを改造しながら何十年も使うなんてあり得ない。
84名無し三等兵:05/02/13 12:58:37 ID:???
第一03式中SAMなんてレーダーとFCS以外なにに使うんだ。
85名無し三等兵:05/02/13 15:13:20 ID:???
携帯のCPUのベクトル配置でF-15JpreMSIPのセントラコンピュータ作るのか

4G機動でぶっ壊れるな(w
86名無し三等兵:05/02/13 15:38:55 ID:???
91式携行SAMなんて、Windowsのアイコンくらいの画素数で誘導してるし。
87名無し三等兵:05/02/13 17:03:10 ID:???
Athlon64載せてください
88名無し三等兵:05/02/13 19:33:31 ID:???
いまさらだが中SAM、車両5台も6台も使ってなんつーか
陸のイージスだな。
200億の防空システム、もーなんでも来いって感じ。

所で短SAMって後継とか改良とかってどうなったの?
89名無し三等兵:05/02/13 19:45:07 ID:???
>>73
俺はダウンサイジングは考えられていないorあまり重要視されてない と聞いたが・・・>AAM-4改
90名無し三等兵:05/02/13 20:40:01 ID:???
>>88
http://www.asagumo-news.com/news/hp0412/jsdf/seigen/nt0411.htm
短SAM(改II)は巡航ミサイル対処能力、低コスト化を目指した対空誘導弾で、
陸自師団と空自の基地防空部隊用。ミサイルは大型トラック搭載型に代え、
小型の高機動車搭載型となる。21年度の完了。

>>89
コスト削減とレーダーのAPAR化が主だよね。
91名無し三等兵:05/02/14 00:05:31 ID:???
短SAM(改II)の射程は、どのくらいなのだろう?
現状のは短いような気がする。
92名無し三等兵:05/02/14 09:32:04 ID:???
AIM-120Dは双方向データリンク
おまけに後方の敵も攻撃できる

最新のIRAAMに近い機動が出来るようになるのか?
ここまで来たら、そろそろ戦闘機不要論が出掛かって来るかも?
(まだまだ不安多い)
93名無し三等兵:05/02/14 11:53:24 ID:???
>> 90

短SAMは初代からAPARでは。
94名無し三等兵:05/02/14 11:55:27 ID:???
>>93
AAM-4改に関してと思われ
95名無し三等兵:05/02/14 13:07:07 ID:???
AAM-4改のレーダー探知距離が40kmになりました!
96名無し三等兵:05/02/14 13:13:28 ID:???
おお、スタンドオフレンジが其処まで伸びるのは凄い!
97名無し三等兵:05/02/14 13:25:22 ID:???
素直に受け取った人が出てしまった
例の煽りなのに
98名無し三等兵:05/02/14 13:25:59 ID:???
>>92
将来的に戦闘機が小型化して無人になるのは間違いないな。
人がいなければ更に激しい機動も出来る。
99名無し三等兵:05/02/14 13:27:28 ID:???
>>97
皮肉のつもりでした
ご免なさい
100名無し三等兵:05/02/14 13:33:33 ID:???
>>98
有人機より高G機動させようとすれば重くなるよ
それに最近では高G機動より、減速→タイトターン→最加速を迅速に行う超機動が流行らしい
101名無し三等兵:05/02/14 14:12:51 ID:???
マッハ2でスーパークルーズするB-1R(F119エンジン4発)
にAIM-120Dを50発積んで、飽和攻撃の敵機目掛けてドカドカと撃ちまくる
102名無し三等兵:05/02/14 22:29:25 ID:???
>>101
エロイ高い戦闘機やな。
103名無し三等兵:05/02/16 09:08:05 ID:???
スパローの生産ラインがAAM−4に切り替わったそうですが、
シースパローの生産ラインはどうなんでしょう?
むらさめ、たかなみ型はESSM搭載可能に改造されるようですが、
VLSの無い護衛艦は在庫が切れたらミサイルなしになってしまうのでしょうか?
104名無し三等兵:05/02/16 09:38:37 ID:???
SAM-4である!
105名無し三等兵:05/02/16 10:11:16 ID:???
ラムジェットで射程延長、はどの大きさのミサイルにまで有効か?
例えばサイドワインダークラスのミサイルをラムジェット化して
アクティブレーダー誘導にして、本来30kmの射程が70kmとか
可能なのかどうか

小型ミサイルの射程延長が出来ることで、ミサイル搭載数の
増加に役立つ可能性も考えてみる
106名無し三等兵:05/02/16 12:18:24 ID:???
スパローのラインが止まったとしても、シースパローのラインが止まるとは思えないんだが。
VLにしろ箱形にしろ、短SAM積んでる護衛艦が何十隻といるわけで・・・・。
107ショータイム112:05/02/16 23:02:40 ID:???
>>103 ESSMは従来型の8連装箱型ランチャーからも発射できます。
108名無し三等兵:05/02/17 01:40:16 ID:3lnM3vVv
>107
ESSMでもイージス用、在来型VLS用、在来型非VLS用で微妙に仕様が違うはず。
109名無し三等兵:05/02/17 18:33:40 ID:???
自衛隊なんて名前だけで世界から馬鹿にされてるけどな。
自分らで自分の殻を抜け出せないのをアメリカのせいにして
そのくせ私たちは手を汚しません。防衛だけです。
攻撃はよろしくお願いします。馬鹿かと。
隊を他国軍隊に守らせたり、そのくせ自衛隊は強いだのなんだの。
マジで馬鹿じゃねぇの?
110名無し三等兵:05/02/17 19:07:34 ID:???
誤爆か?
111名無し三等兵:05/02/17 19:38:08 ID:???
>>109
サヨク思想が悪い
112名無し三等兵:05/02/17 19:43:42 ID:???
>>108
既存の射撃指揮装置との適合もやらんといかんしね。
まあ「あめ」「なみ」に積める目処が立ちそうって事は、2-31との適合性はあるって事かな。
そう言えば最近は、潜水艦から対艦ミサイルを発射するのは余り現実的ではないと言われるが、
海自の潜水艦は今後もUSMを搭載するんだろうか。
113名無し三等兵:05/02/18 00:14:34 ID:???
左翼の奴らが目指すのは実は平等なんかじゃない。完全な選民思想です。

馬鹿な一般人よりも上の目線から自分達は見下ろしていると考えるから、平等な世界に皆を導こうと活動するのです。
もし万が一、共産革命が成功した場合、彼らが皆と平等に働くでしょうか?いえ働くはずはありません。
彼らには革命を実行した立場上、皆を管理統制しつづけなければならないからです。つまりどういうことか。
自分達よりも馬鹿な奴らが皆大差ないのに民主主義だなんだと醜い争いを行っていて見苦しい。
醜い争いごとなんてしようとは思わないような平等な世界を“優れた我々”が築いてあげようじゃないか。
そして彼らのために素晴らしい世界を築いて我々が管理しよう。それが左翼。それが共産。それが赤。
左翼って文系のそれなりに賢い奴らが多いでしょ?だからそういう思考になるんです。

正直、余計なお世話です。がんばった人間が報われる。だからこそ大差ない人間が必死で切磋琢磨して上を目指すんじゃないか。
平等な世界が来て喜ぶのは向上心が無い馬鹿と、自分は優れていると信じ込んでいる馬鹿だけ。
114名無し三等兵:05/02/18 00:16:49 ID:???
レス違いだしツマンナイヨ
115114:05/02/18 00:18:52 ID:???
失礼、スレ違いのミス
116名無し三等兵:05/02/18 00:22:00 ID:???
>>113は私を国産誘導弾にくくりつけ、事象の水平にまで連れて行って欲しいと言いたいのだろう。
117名無し三等兵:05/02/18 06:06:52 ID:???
>>112
ESSMはシースパローの発展型なんだからESSMの方が簡単に既存のシステムに組み込めなきゃおかしい罠<適合出来なきゃ大問題
118名無し三等兵:05/02/18 07:23:06 ID:???
>117
そら撃てるだろ。
つか普通は発射だけはできるという状況になるけど。
119名無し三等兵:05/02/22 00:34:01 ID:???
120名無し三等兵:05/02/22 01:21:46 ID:???
96式装輪装甲車にVLSとIRSTつけてAAM-5を垂直発射するってのはどうでしょうか?
機甲師団に随伴するのもよし、拠点防空もよし、海岸線で巡航ミサイル張るのもよし
ってかんじで。珍兵器と言うより出て来そうな兵器ってかんじしません?
121名無し三等兵:05/02/22 01:30:15 ID:???
IRシーカーをVLS?どうやってロックするんだ?
チャパラル改良してAIM-9X相当にした方が早そうだ。
122名無し三等兵:05/02/22 01:37:10 ID:???
HMSを装甲車の中の誰かがかぶってサンルーフからロックオン
123名無し三等兵:05/02/22 01:43:59 ID:???
AAM-5は発射後ロックは可能だが、車載用にしても出来るんかね
124名無し三等兵:05/02/22 02:11:10 ID:???
将来ありえそうな。
対戦車ミサイルにTVCつけたやつを垂直発射する乗り物の図を
丸かなんかで見たことあるし。想像図だったけど
125名無し三等兵:05/02/22 03:30:04 ID:???
>>120
そもそもあの車体容積の何処に、AAM5が収まるようなVLSを入れる余裕があるのかと。
そんな珍兵器作るくらいなら、短SAM改Uを配備する方が余程マシ。
126名無し三等兵:05/02/22 07:41:29 ID:???
120=124
127名無し三等兵:05/02/23 08:53:17 ID:???
>>120
宝島社珍本の珍兵器と同じ
128名無し三等兵:05/02/23 20:52:25 ID:???
つーか、おなじみ短SAMは発射後ロックオンでは。
129名無し三等兵:05/02/25 01:17:14 ID:???
確かに短SAM(光波弾)は発射後ロックオン。
電波弾はセミアクティブホーミングだったと思う。
で、短SAM改は電波・光波共に中間誘導+随時ロックオン方式になるんだったと思う。
130名無し三等兵:05/02/25 05:49:52 ID:???
>81式短SAM
保守的な防衛庁が随分な冒険したもんだ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/sam-1c.html
131名無し三等兵:05/02/25 18:41:20 ID:???
AAM-4はFMRAAMやR−77PDのように
ラムジェット化する予定はないんですか?
132名無し三等兵:05/02/25 20:22:00 ID:???
スクラムジェットの研究開発はしてるんじゃなかったっけ?
133名無し三等兵:05/02/25 20:22:32 ID:???
>131
RAMジェット搭載による弊害を考えれば現状難しいのではと
まっすぐ飛ぶ分には、失火しない限りはいいけどね
134名無し三等兵:05/03/01 01:31:10 ID:???
ラムジェットは真っ直ぐ飛んで高機動が要らないASM・SSMでされる予定。
135名無し三等兵:05/03/01 04:18:28 ID:NrGPEKtY
もしラムジェット付きAAMがダメなら、ヨーロッパのミーティアもダメか
タイフーンのメリットが無くなってしまった
136名無し三等兵:05/03/01 07:16:08 ID:???
>135
可変ランプ付きのラムジェットだったら大丈夫じゃない?
137名無し三等兵:05/03/01 19:26:41 ID:???
新短SAMは、高機動車に載せるようだけど、ミサイルそんなに小さくするのか。
138剣恒光 ◆yl213OWCWU :05/03/01 19:28:28 ID:???
>>137
垂直発射だから、98マルチの様な姿になるのでは?
139名無し三等兵:05/03/01 19:30:44 ID:???
98マルチって光ファイバーもったいなくない?
何キロも飛ばすんでしょ、よくそんなに伸びるよなあ。
140名無し三等兵:05/03/01 20:03:01 ID:???
>139
魚雷にも同じ事を言ってみろw
141名無し三等兵:05/03/01 20:07:20 ID:???
だって魚雷は誘導や伝送が大変だけど、98マルチはIR画像誘導とか、
手動にしても電波で画像送信とか出来るじゃん。
ECM下ではファイバーなら影響受けないけどさ。
142名無し三等兵:05/03/01 20:11:07 ID:???
光ファイバーなんて安いんだし、兵器でもったいないとか言ってたら成り立たん。

光ファイバーを10kmも尻に付けながら飛ばす技術を世界で初めて実現したって事がポイントだ。
143名無し三等兵:05/03/01 20:17:46 ID:???
有線誘導だから対暴力団やゲリラ、北チョンにも使えるね。
144名無し三等兵:05/03/01 20:26:39 ID:???
>141
光ファイバの原価判ってる?
メタルコートの奴でも30円/m程度だよ?
それ以前に自衛隊には波が優先的に割り当てられないっつうの。
145名無し三等兵:05/03/01 20:41:19 ID:???
>垂直発射だから、98マルチの様な姿になるのでは?

なんか予想図では旋回式ランチャのようだが。
いずれにしても、長さ2.8mはともかく重量約100キロは重過ぎるような。
146名無し三等兵:05/03/01 22:05:53 ID:???
話に水を差すようで悪いが、98マルチって96式MPMSのこと?
147名無し三等兵:05/03/01 22:17:47 ID:???
おそうじ(ry
148剣恒光 ◆yl213OWCWU :05/03/01 22:48:38 ID:???
>>146
その通りだ。
なんか8と言う字が悪さをしてる_| ̄|○
149名無し三等兵:05/03/01 22:55:20 ID:???
>>143
ミサイルを撃ち込むような暴力団が出てきたら日本も終わりだ。
150名無し三等兵:05/03/02 00:57:07 ID:???
つーかよぉ
MPMSの光ファイバーが直径1mmだとしてもよ?
10kmも長さあるとと重いしかさばるんじゃね?
ほんとは2kmぐらいしか無いんじゃね?
151名無し三等兵:05/03/02 01:07:32 ID:???
どうなんだろ、ファイバー自体は直径1mmなんてないけど、保護膜があるだろうからね。

俺も詳細が知りたい。
152名無し三等兵:05/03/02 01:19:41 ID:???
保護膜込みで0.4mmくらいのみたことあるしそれくらいでは?
153名無し三等兵:05/03/02 10:00:34 ID:???
>>137
AMRAAMの地上発射型でハンヴィーに乗ってるのがあったろ。
何発載せるかしらんが短SAMくらいならなんとかなるのでは?
154名無し三等兵:05/03/02 21:01:47 ID:???
>AMRAAMの地上発射型でハンヴィー
あれって実戦配備、というか制式採用されたの?
レセイオン社のアピールとかじゃなくて?
誰か知ってる人教えてください。
155名無し三等兵:05/03/03 06:14:31 ID:???
>>154
ネタで作っただけだろう<AMRAAM以外のミサイルものっけてたし
156名無し三等兵:05/03/03 09:46:50 ID:???
>>154-155
そんな、ネタだなんて…。
アメの捻じ曲がりっぷりというか、ドケチというか、まぁマジですよ。
海兵のCLAWS(HMMWVにAMRAAMを4発)と陸軍のSLAMRAAM(同じくHMMWVにAMRAAMを4発)ですな。
計画は陸軍主導で一本化され、AMRAAMのほかにもAIM-9Xも搭載可能。
157名無し三等兵:05/03/03 19:37:02 ID:???
EFOGMでファイバー径0.24mmとな。
158名無し三等兵:05/03/06 02:12:10 ID:???
そういえばAAM-4ってAAM-4改を開発する際にはダウンサイジングは考えられていないって聞くが、
フィンの折り畳み化はされないとは書いていないよな?
それに海自のシースパローの代替ミサイルの元にするんなら、
ついでにAAM-4改も折畳み式フィンになっていてもおかしくはない!



という変な電波を受信してしまったんでもう寝ます
159名無し三等兵:05/03/06 08:32:08 ID:???
巻き付きフィン
フィン横断面が曲がっていてミサイル本体に巻き付くほどコンパクトになる

運動性に問題出そうだ
160名無し三等兵:05/03/06 18:19:02 ID:???
ATMなんかには有るけどね
161名無し三等兵:05/03/06 23:34:58 ID:???
最近のATMって羽がついてて空を飛ぶのか?
近所の銀行のは最近やっとカラー画面になった程度だが都会はさすが違いますね。
162名無し三等兵:05/03/07 07:42:27 ID:???
>>161 つまらん
163名無し三等兵:05/03/07 15:50:35 ID:???
>>161
お前2ちゃんやめたほうがいいんじゃねぇか?
164名無し三等兵:05/03/07 20:07:32 ID:???
>>161
回線切って(ry
165名無し三等兵:05/03/10 19:25:30 ID:???
>>165
もう、アナログモデムの時代じゃないんだからさぁ。。。
166名無し三等兵:05/03/10 20:33:50 ID:???
>>165
お茶目なんだからー。
167名無し三等兵:05/03/13 05:29:59 ID:???
>>131-135
短射程ミサイルのAAM-5辺りでもラムジェットにして
射程60kmにしたら?などと妄想してみたが、
超短射程で極度の運動性が要求されるIRAAMにそんな物つけても
命中精度下がるだけで意味が無いわけか

しかし中射程以上ならかなり意味があるのだろうか?
>>136>可変ランプ付きのラムジェットだったら大丈夫じゃない?
では燃料が最初は酸化剤多め、次は酸化剤少なめでエアブリーズして
最後はもう一回酸化剤大目で、その頃にはインテークを閉じるようにすべきか?
しかし構造が複雑になる

インテーク及びダクト断面はミーティアの予想図を見る限り四角い

インテーク及びダクト部分をとりあえず直方体として、ABCD-EFGHという直方体を考える
面ABCDはミサイルに接着している。AB及びEFはミサイルの前方にある辺

面EFGHで、EHの中点m、FGの中点nを考える。
そしてmnで折れ曲がり、インテークがミサイル胴体に密着して塞ぎ
少しでも抵抗を減らせる。
すると三角形AEm、三角形BFnが飛び出すが、
これを前部フィンとしても使えるようにしよう。

しかしマッハ4のミサイルのインテークなんて少なからぬ圧力が加わる部分に
そんな複雑なギミックを用いたら、故障が増えそうだ。
前翼が動かない場合は、後翼だけでコントロールできるような非常時用のソフトを
別に積むかif文で応答フラグ無しの場合の場合分けをする必要があるだろうか
168名無し三等兵:05/03/13 17:52:42 ID:???
ttp://www.yukai.jp/~airwolf2/GV9Z8912c-1.jpg

もう飛んでるんだね
169名無し三等兵:05/03/13 20:47:44 ID:???
これって島津のHMD?
170名無し三等兵:05/03/13 20:53:54 ID:???
AAM-5じゃないの?
171名無し三等兵:05/03/13 20:58:07 ID:???
AAM-5装備してるから、パイロットの装備も対応品なのかな?っていうことです
172名無し三等兵:05/03/13 23:29:34 ID:jxNI4a79
>>167
それ以前に短距離ミサイルによく使われているIRセンサーだと60Kmの距離からロックオンすることは
無理かと。
中間誘導+空中ロックオン機能つければいいかもしれないが、それだとAMRAAMやAAM-4
と同じだなw
173名無し三等兵:05/03/13 23:39:07 ID:???
>>168
フィンの形がAIM-9Xとは明らかに違うから見分けやすくていいね
174名無し三等兵:05/03/13 23:43:05 ID:???
>>168 機体左側の側面に丸い模様?
って事はこれはJ改かIRAN済み?
175名無し三等兵:05/03/13 23:54:44 ID:???
>>174
インテイク付近の小さな赤丸の事か?

だったらあれは「空自50周年記念」マークだ。
176175:05/03/13 23:56:18 ID:???
ちょと追記

>>174 
インテイク付近、スパロー搭載用ステーション真上の小さな赤丸の事か? 

だったらあれは「空自50周年記念」マークだ。 

177名無し三等兵:05/03/14 00:13:47 ID:???
J改の区別点って、IFFアンテナと横の丸(空調穴みたいに格子塞ぎだっけ?)

位しか知らん。だいたいアンテナが本来何本かも分からん
178名無し三等兵:05/03/14 19:25:02 ID:???
IRST装備になるまでは、見分けは容易にならないな。
179名無し三等兵:05/03/14 19:27:53 ID:???
914は飛行開発実験団(ADTW)の機体みたいだね。
AAM-5の実験機らしい。
180名無し三等兵:05/03/15 22:56:21 ID:eN+Pt2h9
いつまで1970年代の戦闘機使ってんだよm9(^Д^)プギャーーーッ

イマドキ1970年代のコンピュータ(改造済みだろうと)で仕事してる会社なんて一個もないぞw
181名無し三等兵:05/03/15 22:58:10 ID:???
70年代の建物で仕事してる会社は多いだろ
182名無し三等兵:05/03/16 00:01:32 ID:???
>>180
今どき生まれは1940年代のノイマン型コンピューターで仕事している会社は沢山あると思うけどな。
183名無し三等兵:05/03/16 00:11:43 ID:???
>>182
えーとつまりそれは・・・・電卓のこと?
黎明期の電卓が、実はとても巨大だったことにちょっとショックを受けた。
でも出た当時は画期的だったんだろうなあ。
184名無し三等兵:05/03/16 01:04:52 ID:???
>>182
軍事の世界でも機関銃とかは第二次世界大戦設計もあるよ。

でも戦闘機や戦車で、第二次世界大戦の物は全く現役ではない。
185名無し三等兵:05/03/16 01:58:14 ID:???
殆どの会社の社長は戦後すぐの製造ですけど?
186名無し三等兵:05/03/16 20:21:19 ID:DqQZmQtb
>>185
粗製濫造の見本と言うべき代物だよ。
187名無し三等兵:05/03/16 22:46:48 ID:???
AAM-4改とAAM-5を配備すれば最強だ。
誰だ?アムラームとかサイドワインダーなんてブランドに
惑わされてるやつは。ゲームの世界じゃないんだ、国産に誇りを持て!
188名無し三等兵:05/03/16 22:58:53 ID:???
>>187
1.配備がのろいので、全部に行き渡ることにはAAM-6・AAM-7ができてる。
2.機体の改良がのろいので、全部に行き渡る頃にはF-22(ry
3.金が高いので(ry
189名無し三等兵:05/03/16 23:00:24 ID:???
本当に配備がもっと速ければいいのに。
せっかく性能の良いミサイルでも、配備されないんじゃ意味がない。
190名無し三等兵:05/03/17 02:04:44 ID:???
>>189
輸出できれば自衛隊分を大量短期間に生産してラインを輸出分に廻すとか出来るかも知れんが
191名無し三等兵:05/03/17 17:48:52 ID:???
>>188
AAM-4はスパローより安くなっていますが何か?
AMRAAMがスパローより安く作れることなど在り得ないが何か?
それとも韓国と同様にAMRRAMを購入して米軍基地に保管して貰いますか?


192名無し三等兵:05/03/17 19:02:22 ID:???
>>191
 日本はAMRAAMをFMS購入してるがラ国スパローよりもAAM-4よりも安い。
難癖付けたくてひいきのひいき倒しになってるよ。
193名無し三等兵:05/03/17 19:04:29 ID:???
>>192
実際にAMRAAMを採用してラ国を始めたら、
AAM-4よりも圧倒的に高くなる事が今から予想できるので問題無い
194名無し三等兵:05/03/17 19:04:43 ID:???
>>192
>AMRAAMがスパローより安く作れることなど
195名無し三等兵:05/03/17 19:27:07 ID:???
AAM−4搭載研究(その2)に約25億円を確保  
ttp://www.aviation-news.co.jp/recommendation/index.html

これはどんな研究だろう
196名無し三等兵:05/03/17 19:28:38 ID:???
これはF-2へのAAM-4搭載研究
197名無し三等兵:05/03/17 19:44:27 ID:???
AAM−4搭載研究(その2)に約25億円を確保  技本17年度予算、F−2のレーダー改修に着手
198名無し三等兵:05/03/19 03:34:33 ID:???
AAM-6
あーむ ろー
199名無し三等兵:05/03/19 07:46:55 ID:???
ワラタw
200名無し三等兵:05/03/19 13:12:47 ID:???
>>198
脱力した
201名無し三等兵:05/03/19 14:43:57 ID:???
あーむろー を発射するか
202US Navy:2005/03/21(月) 13:53:34 ID:???
SAM-4の詳細な射程、誘導アルゴリズムを知ってる人いない?
203名無し三等兵:2005/03/21(月) 16:22:07 ID:???
SAM-4てどれ?
SAM-1は81式、-2は91式で、03式の事ならSAM-3じゃないのか?

そういやMEADSだのユーロSAMだのは今どうなってるんだろ。
204名無し三等兵:2005/03/21(月) 16:34:16 ID:???
>>203
SAM-1:81式
SAM-2:91式
SAM-3:93式(91式車載)
SAM-4:03式
205名無し三等兵:2005/03/23(水) 00:31:54 ID:???
知ってる人は書ける訳無い
206名無し三等兵:2005/03/23(水) 01:16:28 ID:???
技研で現在開発中の誘導弾は、XATM-6とXGCS-2くらいかな?

207名無し三等兵:2005/03/23(水) 05:14:26 ID:???
XASM-3にAAM-4改も
208名無し三等兵:2005/03/24(木) 18:04:04 ID:???
01式のシーカーとASM−2のエンジンを使って
日本版JASSMを作れないだろうか?
209名無し三等兵:2005/03/24(木) 22:25:14 ID:???
何でMATのシーカーをASMに・・・・
210名無し三等兵:2005/03/24(木) 22:45:51 ID:???
携SAM改の開発は順調に行っているのかね。
予定では平成18年度から装備化なのだが。
211名無し三等兵:2005/03/25(金) 08:50:43 ID:???
 開発の順調さより取得の順調さが気になるよ。
数が必要なはずのATM・携行SAMの取得数の少なさといったら・・・
212名無し三等兵:2005/03/25(金) 10:38:09 ID:???
>>211
まあ作ろうと思えばいっぱい作れるんだろうが。

チョンコロやシナに金送らないでこっちに使えって感じ。
213名無し三等兵:2005/03/31(木) 02:31:12 ID:???
AAM-5は発射後ロックオン可能と聞いたんだが、発射後ロックオンって射程縮むのか?

それとも、そういう事で射程が縮むのはAMRAAMとかの発射前ロックオンとかだけ?
214名無し三等兵:2005/03/31(木) 04:17:49 ID:???
当然縮む
215名無し三等兵:2005/03/31(木) 20:35:01 ID:???
>>214
どのくらい縮むんだ?
216名無し三等兵:2005/03/31(木) 20:35:32 ID:???
保守age
217名無し三等兵:2005/03/31(木) 21:14:40 ID:???
今さらだが>>34を読んでディスプレーにコーヒーぶっ掛けた
218名無し三等兵:2005/03/31(木) 21:36:13 ID:???
>>215
ロックまでの時間差の分としか言いようが無いな。
219名無し三等兵:2005/03/31(木) 21:43:41 ID:???
・・・メインベイからAAM-4とAAM-5を一発ずつ発射して敵を撃墜するF/A-22Jとか想像すると・・・萌える。

まぁ、F/A-22のメインベイにはIRAAM搭載するの無理ぽなのは解ってるけどさ
220名無し三等兵:2005/03/31(木) 22:35:57 ID:???
次期はF-35に決定したよ。
221名無し三等兵:2005/03/31(木) 22:38:23 ID:???
>>220
ちゃんとした情報源の提示よろしく
222名無し三等兵:2005/03/31(木) 22:40:01 ID:???
ネタにマジレス(ry
223名無し三等兵:2005/03/31(木) 22:49:34 ID:???
224名無し三等兵:2005/03/31(木) 22:53:16 ID:???
>>223
そんなもんソースになるかい
225名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 01:12:03 ID:???
F/A-22にAAM-4を搭載し、運用する事は可能か?
もしくは、そうなるように改良する事は可能か?
さらに、可能なら、どのような改修が必要となる?
226名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 12:15:46 ID:???
>>225
新規で作るくらいの大改修が必要。
AAM-4でか杉。
227名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 17:15:18 ID:???
>>226
直径はたいして変わらんから、翼の形状を変化させてみてはどうかと思うのだが
そんなに簡単なものではないのだろうな
228名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 20:26:54 ID:???
>>227
飛行特性が変わるから、間違い無く誘導精度に影響するだろうね。
最適化しようとしたら、制御プログラムは完全に新規開発になるのでは?
229名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 22:18:23 ID:???
AAM-4からRIM-4を作ってフィンの折り畳み技術をAAM-4にフィードバックするのは駄目?
というかAAM-4を艦載化してそれを戦闘機用にするようなもんか・・・。
230名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 22:22:28 ID:???
>>229
俺もそれ思った。

けどAAM-4の場合、フィンはともかく後翼がデカいからな・・・
AMRAAMみたく展開式にしてもはみ出る可能性が高いから、
結局形状変更とそれに伴う制御プログラムの変更が必要になりそうな悪寒 orz

AMRAAMもC型になってフィン形状が変更になったけど、やっぱり制御プログラムいじったんだろうか?
いじったとして、どれくらいの時間を要したのだろうか・・・?
231名無し三等兵:皇紀2665/04/02(土) 01:39:59 ID:???
>>230
開発期間は、どれだけエレガントなCAD、特にシミュレーターを持っているかによるんじゃないかな。
232名無し三等兵:2005/04/02(土) 13:46:49 ID:???
別にAAM-4、6発にこだわる必要あるか?
AAM-5×4、AAM-4×4でも十分だろう<F-15J、F-2のIRAAM用パイロンにもついでに装備できるようにしますか
233名無し三等兵:2005/04/02(土) 16:53:38 ID:???
F-22のメインウェポンベイにIRAAMを載っけたら、横っ腹のウェポンベイと違って
シーカーを目標に向けることができないから発射後ロックオンしかできないんじゃない?
234名無し三等兵:2005/04/02(土) 18:55:21 ID:???
>>233
そうだろうな

ところで、AAM-4のフィンとか後翼とかをいじらなかった場合、
F/A-22のメインベイに四発搭載する事はできるか?
AAM-4を四発搭載した上で、さらにAAM-5を二発搭載できる余裕が残っているとなお良し
235名無し三等兵:2005/04/02(土) 19:32:03 ID:???
>>231
CADなんて所詮製図用の道具だよ。グラインダーがどれだけエレガントになっても開発期間は大して変わらない。
あとCADのシミュレーターってCATIAとかについてる構造解析のオマケみたいなののこと?
何れにしろ、そういう改良は道具の善し悪しより使える機械屋やシステム屋がそろってるかによると思うけど。
236名無し三等兵:2005/04/02(土) 19:38:49 ID:???
ん、グラインダーじゃなくて製図板だ。
何で現場の作業道具書いちゃったんだろ・・・。
237名無し三等兵:2005/04/02(土) 20:09:22 ID:???
>>235
その理屈だとCATIAも手描きも変わらんと言ってるようなもんだ(w
238名無し三等兵:2005/04/02(土) 20:23:22 ID:???
>>235
製図は本当のCADのごくごく一部。
スパコンの有限要素法を使ったシミュレーターもCADの一部。
こう言ったシミュレーターソフトは各企業で開発して内容は極秘扱い。
これが無ければステルスの設計なんか出来ないよ。
239名無し三等兵:2005/04/03(日) 00:51:27 ID:???
>>235
CATIAを甘く見るとフレンチが怒るぞw
240名無し三等兵:2005/04/03(日) 02:20:07 ID:???
>スパコンの有限要素法を使ったシミュレーターもCADの一部。
CADじゃなくCAEな。
CATIAはダッソが開発元だが、IBMの売り物。
241名無し三等兵:2005/04/03(日) 02:22:34 ID:???
>>240
>CATIAはダッソが開発元だが、IBMの売り物。

へー、そうなんだ。初めて知ったよ
242名無し三等兵:2005/04/03(日) 02:29:21 ID:???
>238
最近は0から作り上げること自体稀だよ。
ソルバーを市販製品で、後はユーザーサブルーチンで上げる方が圧倒的に多い。
精度保証ソルバーを0から作る方が面倒だろ?
それよりも作り上げたシミュレータを用いた仮想試作やその評価法のほうが重要。
243名無し三等兵:2005/04/03(日) 03:36:18 ID:???
>>240
CAEはCADの一部。
E(Engineering)はD(Design)の重要な要素であっても、全てではない。
ERがDRに含まれるのと一緒。
244名無し三等兵:2005/04/03(日) 06:41:06 ID:???
AAM-4のF/A-22への運用能力の付加だけど、物理的形状もさることながら
中間誘導をどうするかの方がより大きい問題だと思う。
送信機を取り付けれる?取り付けたらRCSに影響しない?
指令誘導の電波はレドームを透過できるの?
245名無し三等兵:2005/04/04(月) 10:20:57 ID:???
>>244
AAM-4改は送信機が不要のはず。
だから、F-2で運用できる。
246名無し三等兵:2005/04/04(月) 10:22:05 ID:???
今やってるF-2のARHAAM搭載研究はAAM-4改が対象では有りません
247名無し三等兵:2005/04/04(月) 15:18:27 ID:???
>>245

>AAM-4改は送信機が不要

こんな話聞いた事無いが?
248名無し三等兵:2005/04/04(月) 16:07:45 ID:???
一応AAM-4改の目的に汎用性を高めることもあるから、送信機が不要になるかもしれない。
中間誘導をAMRAAMと同じ方式でやるのかな?
249名無し三等兵:2005/04/04(月) 16:09:30 ID:???
AMRAAMもD型で従来の誘導方式改めよってのに逆行するとは思えんが
250名無し三等兵:2005/04/04(月) 16:24:52 ID:???
AAM-4改の資料見ても指令送信装置に関する変更は記載されてないし
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2001/jizen/you19.pdf
ARHAAM搭載研究じゃ、確りとF-2へ指令送信装置を搭載するための改修が含まれてるな
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2003/jizen/hon10.pdf

251名無し三等兵:2005/04/04(月) 16:45:10 ID:???
送信機が不要になれば仮にラプターが導入されてもインテグレーションが楽になるのにな。
送信機なしで今の命中率を維持するのは難しいのか。
252名無し三等兵:2005/04/04(月) 19:21:53 ID:???
>>250
お役所の曖昧な表現だからなんとも。
F-2の仕様よりも後で決めた仕様のAAM-4がF-2で運用できないのはミサイル側のチャンボだと大分叩かれたとか。
ちなみに中間誘導はXバンドのレーダー波を使うらしい。
どのように使うかは知らん。
イルミネートではない模様。
253名無し三等兵:2005/04/04(月) 20:05:48 ID:???
指令送信装置不要ってのも怪しい話しだが
254名無し三等兵:2005/04/04(月) 20:27:13 ID:???
かつてのビームライダー方式って、機体からのビームをミサイルの
どの部分で受けていたんだろう
受信機はミサイルの後部にあったか?前部にあったのか?

もし後部に付けられるのだったら、途中までビームライダー方式で、最後に
ミサイル先端のIRセンサのデータから誘導させる2重方式も可能か?
スパローを全てこの方式にしたら命中精度が上がるのか?
255名無し三等兵:2005/04/04(月) 20:56:25 ID:???
送受信器。送信しなけりゃ受信器dane。
サーキュレータ、送受信機でぐぐってみれ>254
256名無し三等兵:2005/04/04(月) 21:09:20 ID:???
ウホッバドーが検索で引っ掛かった。
ライダー方式ならセンサは後ろ向けろと

ならば両立も可能なわけか。しかし前方IRセンサがどの程度目標捉えたら
IRのみにすべきか?IRセンサ画素?の1/4が目標捉えてる状態なら切り替えとかの
プログラムが必要なのだろうか?
257名無し三等兵:2005/04/04(月) 21:16:20 ID:???
よっぽどの超高出力の発振器、超高利得のアンテナ、そしてEMC対策が伴わないと現実的には無理ではと。
258名無し三等兵:2005/04/05(火) 00:47:16 ID:???
>>243
ここら辺は言葉遊びの領域だろ・・・。
まあ普通はCADとCAEは区別して使うけどな。
ANSYSをCADって言ってる奴は今のところ見たことがないし。
259名無し三等兵:2005/04/05(火) 20:22:23 ID:???
>>258
F-15は戦闘機であって軍用機ではない、と言っているようなもんだな。
戦闘機と軍用機の違いを言葉遊びと言うなら言葉遊びだけど。
260名無し三等兵:2005/04/06(水) 21:06:25 ID:???
射程距離500Kmを超えるような長射程ミサイル作ってくれ。
取り急ぎ、空対空と地対艦ミサイルから頼む。
空対艦と艦対艦は300Kmでよろ。
261名無し三等兵:2005/04/06(水) 21:09:37 ID:???
>>260
どうやって誘導すんの?
262名無し三等兵:2005/04/06(水) 21:11:57 ID:???
>>261
観測衛星w
263名無し三等兵:2005/04/06(水) 21:13:32 ID:???
>>260じゃないが、妄想してみた

初期誘導→指令管制誘導
中間誘導→GPS誘導
終末誘導→アクティブホーミング誘導or画像赤外線誘導
264名無し三等兵:2005/04/06(水) 22:00:11 ID:???
>>261
AWACS(w
265名無し三等兵:2005/04/07(木) 01:00:20 ID:???
有線だよ有線
F-15から有線、リンクしたAWACSで誘導。これで完璧。
266名無し三等兵:2005/04/07(木) 01:04:39 ID:???
ワイヤーで燃料タンクがつぶれそうだな。
267名無し三等兵:2005/04/07(木) 01:28:25 ID:???
どうせF/A−22を買っても電子装備関係は売ってもらえず自前になるから
AAM−4でも問題なく使えるんじゃないの。
268名無し三等兵:2005/04/07(木) 01:30:06 ID:???
使えるようになるのに何年掛かるか知れたものじゃないな
269名無し三等兵:2005/04/07(木) 01:39:37 ID:???
F/A-22配備するなら、AAM-4運用可能になるまでの繋ぎとして素直にAIM-120C数年分をセットで輸入すればいいんだよ。
八方手を尽くしてなおAAM-4運用可能にできないってんなら、それからAIM-120Cのライセンス生産を考えればいい。
もしくはAIM-120Dの日米共同開発か・・・。

後者になれば、アメリカ軍もレイセオン社もウッハウハだし
270名無し三等兵:2005/04/07(木) 09:11:16 ID:???
>>269
なんでAAM-4より高いAMRAAMを運用せにゃあかんのだ?
それに防空目的に使うんだったらAMRAAMよりAAM-4のほうが射程も長く使いやすいでしょ。
271名無し三等兵:2005/04/07(木) 10:36:19 ID:???
もう翼を折り畳みまくって入れるしかないなこりゃ
畳んだ時に前から見たら卍型になっていて、後ろから見て
ユダヤ系アメリカ人整備員が無意味に怒り出すわけだ
272名無し三等兵:2005/04/07(木) 13:36:56 ID:???
>>270
ウェポンベイに入りそうもねぇからだよ。
273名無し三等兵:2005/04/07(木) 13:44:23 ID:???
F/A-22は配備されないから大丈夫だよ。

だいたい自衛隊にステルス戦闘機はいらないだろ。
対ステルス能力は大いに必要だが、
スクランブルが主体の自衛隊にステルス戦闘機は不要。
274名無し三等兵:2005/04/07(木) 13:48:21 ID:???
ステルス性は生存性に大きく寄与するのですがね
275名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:13:00 ID:???
スクランブルなら尚更F/A-22があった方が有利だろ?
ステルスだと威嚇にならないと言いたいのかもしれないが、別に二機ともF/A-22にする必要は無い。
F-15もしくはF-2を先に上げて、F/A-22を後ろに忍ばせておけばいい。

それ以前にスーパークルーズはスクランブルにこそ有効な能力だ。
276名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:17:57 ID:???
対象機から視認出来る位置にまで出るんだからステルスでも問題無し
277名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:28:29 ID:???
スーパークルーズはとても必要だ。
278名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:34:38 ID:???
最新鋭機のF/A-22を外国に売るわけねーだろw

更にライセンス生産なんて以ての外。

ジャプはF/A-35が出来るまで旧式で頑張るしかねーんだよ。
279名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:38:17 ID:???
まあ、既存機でも十分なわけだが
280名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:43:38 ID:???
F/A-35なんて代物を作ってたとは知らなんだ
281名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:46:26 ID:???
↑おまいら、ここが何のスレかわかっていやがりますか?
282名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:51:52 ID:???
そうだった…じゃあ、お茶濁しに…
短SAM(改U)/基地防空用地対空誘導弾
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2004/jizen/jizen05_honbun.pdf
2波長赤外線センサ技術の研究
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2004/jizen/jizen10_honbun.pdf
先進SAM要素技術の研究
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2004/jizen/jizen11_honbun.pdf
エアーブリージングエンジンの研究
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2004/jigo/jigo07honbun.pdf
新型普通爆弾の研究
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2004/jigo/jigo11honbun.pdf
新短距離空対空誘導弾(XAAM−5)
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2004/jigo/jigo14honbun.pdf
283名無し三等兵:2005/04/07(木) 14:54:42 ID:???
AAM-5の動画ないの?
284名無し三等兵:2005/04/07(木) 15:02:01 ID:???
segaかw
285名無し三等兵:2005/04/07(木) 15:24:46 ID:???
>>278F/A-35ってなんなんだ?F-35なら知ってるが、
286名無し三等兵:2005/04/07(木) 15:25:57 ID:???
間違いだって分かってるんなら黙っとけ
287名無し三等兵:2005/04/07(木) 19:04:43 ID:???
長距離AAMについてだが、アスロック方式は何か技術的な問題点でもあるのだろうか?
AAMの後部にロケットモーターかラムジェットエンジンを付けて、該当空域までAAMを運んで
後部推進部を切り離し、そこからはAAM自体のロケットモーターで再加速。
長距離AAMは大きく重いので敵戦闘機には威嚇にしか使えないというが、これなら問題は無い
はず。中間誘導の受信機や操舵に関する機能はAAMが持っているから、後ろ半分はほぼ推進剤
で埋められる。ラムジェットは高機動かけると失火するからAAMには向かないけど、アスロック
的な使い方をするならこれもクリア。ゆるやかに舵を切りつつ該当空域に到達したら、終末の
高機動追いかけっこはAAMにお任せ。問題になる誘導方式は>>263ってことで。

研究の価値も無いかなぁ
288名無し三等兵:2005/04/07(木) 19:15:44 ID:???
XAIM-155やXAIM-152のうちどっちかが、その2段方式だっけ?
更に昔だとイーグルミサイルというのが計画されて、それもこの方式だったような
289名無し三等兵:2005/04/07(木) 20:35:38 ID:???
>>287
サイズがでかい。後部推進部燃焼中に切り離せない。
290名無し三等兵:2005/04/07(木) 20:38:05 ID:hnPmftHg
話がヅレますが、次期中MATについて質問があります。
次期中MATのイメージに高機動車に6発載せたタイプがあります。
96式多目的誘導弾システムなら射程10キロ程度あるそうなので理解できるのですが、
せいぜい射程が2−4キロ程度しかないであろう次期中MATをソフトスキン車両で運用して
いいものでしょうか?
小銃や砲弾の断片から守るため軽装甲機動車で運用するわけにはいかないのでしょうか?
実際フランスのVBLには対戦車ミサイル搭載バージョンがあります。
VBLより容積の大きい軽装甲機動車なら可能だと思います。
皆さんはどう思われますか?
291名無し三等兵:2005/04/07(木) 20:58:07 ID:???
まあ、ジープにATMは普通だしな。
LOSATもHMMWVに載せてたしな。
292剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/04/07(木) 21:33:04 ID:???
>>290
>軽装甲機動車で運用
理想論はね。
そんなに金がない。
理想では、全てのジープ(パジェロ)を軽装甲機動車すれば良いのだろうけど。
293名無し三等兵:2005/04/07(木) 21:49:58 ID:???
>>289
ロケットモータは無理だろね。
ラムジェットは途中で燃料カットできるから切り離せるんでない?


持ってないけど…。
294名無し三等兵:2005/04/07(木) 21:56:31 ID:???
>>287
2段にするとロケットモーターを2組積まないといけない
当然デッドウェイトが増えて価格も上がり
このデメリットを覆すにはかなりの長射程運用が前提になる。
で、そうなると今度は図体や誘導や照準の面で問題が出て
費用対効果から長射程大型AAMは否定的になっちゃうのさ。
295294:2005/04/07(木) 22:01:22 ID:???
図体ってのは発射重量ね。
終末段が小型でも全体は相当でかくないと単段より総合的に優位じゃないし
そんな大型ミサイルだと多数抱えられないって事。
296名無し三等兵:2005/04/07(木) 23:34:41 ID:???
新型普通爆弾が期待できそうに無いことを最近知った。
297名無し三等兵:2005/04/07(木) 23:38:05 ID:???
>>296

・・・?
ああ、なんだおまいかw
カキコするときは、ちゃんとメ欄に「???」を入れといてくれ。
一瞬誰だか判らなかったぞ?
298名無し三等兵:2005/04/08(金) 19:17:10 ID:???
中−長射程AAMでもモーターは数秒で燃焼終了、あとは惰性で飛んでいく。
で、目標に近づいたときには、エネルギー減ってるうえに、死荷重かかえていて
旋回能力低下する。
だったら2段にして、加速後1段目はとっとと切り離して身軽になる。
目標に近づいたら
2段目吹かして機動力確保、とはいかないか。
短射程で使いにくそうだけど。
299名無し三等兵:2005/04/08(金) 22:45:25 ID:???
>短射程で使いにくそうだけど。
搭載するミサイル全部を二段式にする必要はないのでは?
実際に運用するなら通常AAMと混載するだろうし短距離はIRAAMの管轄です。
それ以前に、二段式ミサイルが完成したなら相手が遠くにいる間にぶっ放すから
短射程の戦闘になる頃には翼の下にありません。

一番の問題は日本にラムジェットエンジンが無い事ですね。固体燃料を一段目に
使うと分離できないみたいですから。

相手が長射程AAMを持ってるってのはそれだけで脅威だと思うけどね。R-37とか…。
300名無し三等兵:2005/04/08(金) 22:56:15 ID:???
>>297
ってことは装甲太郎なのか(w
301名無し三等兵:2005/04/09(土) 04:26:53 ID:cBDm4hv2
>>299
>固体燃料を一段目に使うと分離できないみたいですから。

嘘、弾道ミサイルはどうやって飛んでるんだ?
302名無し三等兵:2005/04/09(土) 04:30:46 ID:???
303名無し三等兵:2005/04/09(土) 21:20:47 ID:???
>>288
GD・ウェスティングハウス案だね。
ただ、ただの二段式じゃなくて切り離し式ブースターにデュアルパルスロケットモーターを組み合わせたもの。
事実上の三段式。
ttp://www.designation-systems.net/dusrm/yaim-152a-1.jpg
加速→滑空の過程を繰り返すことで長射程を得ようっていうコンセプトだね。
304名無し三等兵:2005/04/09(土) 21:29:54 ID:???
>>299
日本のラムジェットの研究は相当進んでると思うけど?
XASM-3用のラムジェットの開発も終わった。
305名無し三等兵:2005/04/10(日) 02:37:01 ID:???
>>304
ロシアなんか既に実用化してるから、相当進んでるとは言えないのでは?

ともかくXASM-3がやっと出そうなので期待。
306名無し三等兵:2005/04/12(火) 21:42:49 ID:???
XASM-3ってロケットモーター+ラムジェットらしいけど、それってロケットモーターで加速→
超音速になったところでラムジェットでいいのかしら?

対レーダーミサイルとしての機能も持たせるそうだけど、対艦ミサイルを対レーダーミサイル
として使用するなんてもったいなさ過ぎませんか?
307名無し三等兵:2005/04/12(火) 22:14:32 ID:???
>>306
専用の対レーダーミサイルを持たせて貰えないよぉ〜、シクシク(/_;)
ってだけのことのような気がする。
まずは実績作りというかさ。
308名無し三等兵:2005/04/12(火) 23:18:20 ID:???
>>307
AAM-4をデュアルロール化すれば(・∀・)イイ!と思うのは俺だけでしょうか
まぁ予算を貰うためにはXASM-3のための要素技術だと言うほうがいいだろうけど
309名無し三等兵:2005/04/12(火) 23:27:27 ID:???
>307
三沢のF-16がSEAD用に改修を受けたはずだが。あれはなんだ。
運用能力だけでHARMは持たせてもらえないのか?
310名無し三等兵:2005/04/13(水) 01:22:17 ID:???
仮に米空のF-16が本当に改修受けていたたとしても、それが空自が対レーダーミサ
イルを持つ事とどう関係するのだろう・・・。
311名無し三等兵:2005/04/13(水) 01:24:47 ID:???
>>309
HARMは敵の施設を破壊するためのものだから
だから最近になってやっとSEADが空自のミッションの一つとして認められてきた
312名無し三等兵:2005/04/13(水) 06:34:13 ID:???
政治家の中にはSA-19とテポドンの違いがわからないのも大勢いるから、
そういう輩には「ARMはミサイルを潰すための兵器だ」と説明しておけばおk
313名無し三等兵:2005/04/14(木) 18:35:47 ID:???
新型普通爆弾(XGCS-2)
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/xgcs2.html
>新型普通爆弾は平成17年度で一旦開発を終了した。今後の予定は未定だが、
>今までの開発で得られた成果を生かして別計画として再開される可能性もある。

開発中止?
314名無し三等兵:2005/04/14(木) 19:47:56 ID:???
>>313
赤外線画像誘導の対艦攻撃型は完成したが、INS/GPS誘導装置を使った地上攻撃型の開発はまだ政治的に無理ってことでしょう。

315名無し三等兵:2005/04/15(金) 09:45:52 ID:???
[防    衛]
将来無人機/誘導爆弾用推進装置に適用可能  技本3研、エアーターボラムエンジンの研究成果
ttp://www.aviation-news.co.jp/recommendation/index.html

無人機にまで!?
316名無し三等兵:2005/04/15(金) 09:46:43 ID:???
>>314
JDAMは政治的にいいんかい?
317名無し三等兵:2005/04/15(金) 16:46:47 ID:???
>>316
JDAMが何のことだか公〇党がわからなかったからOK?

318名無し三等兵:2005/04/15(金) 19:41:16 ID:???
日本のJDAMは「洋上の敵施設及び敵性艦船目標に対する攻撃・撃破」を目的にしているのれす
319名無し三等兵:2005/04/15(金) 21:21:06 ID:???
>XGCS-2

S氏の書き込み見る限り微妙な出来かも。
320名無し三等兵:2005/04/15(金) 21:33:56 ID:???
エアターボラムエンジンも研究
XASM-3をアンチレーダーミサイルにも応用

ここまで来たら、XASM-3の対レーダー型を対空モードでも使えるように
機体の操作画面やらソフトやらいじってやれば、敵のAEWすら
標的として狙えるわけか?
XASM-3の射程がどの程度かは分からないが、ラムジェット系なら
射程延長も容易だろうか
321名無し三等兵:2005/04/15(金) 22:16:21 ID:???
政治的配慮で射程はSSM-1を超えることはありません。
322名無し三等兵:2005/04/16(土) 00:12:03 ID:???
XASM-3を対レーダーミサイルに使うなんて言うから、もったいない事するなバカぁ!
と泣きそうになったけど、Ks-172みたいな使い方もあるのか。
それならいいけど、対艦と戦闘機ではないとはいえ航空機相手では終末誘導に必要な
機動力に差がありすぎるからね。新規開発だから完成した対艦ミサイルを対空用に
改造する程の手間は掛からないだろうけど。できるかな?

あと射程。対AEWだったら400Kmは欲しい所。
323名無し三等兵:2005/04/16(土) 01:20:48 ID:???
>対AEWだったら400Kmは欲しい所。

A-50メインステイ相手にそこまで要るかどうか。
しかしロシアは研究したが、アメリカがこれまで他国の警戒機がしょぼいゆえ
やってこなかった分野だしちょっと興味深い

当たりにくいように海面スレスレ飛ぶとか、最後だけ上がって真上から直撃とか
ASM仕様の面倒な動きが無い分、射程だけは稼げるかな
斜め上向けてぶっ飛ばすと

機動はいかがなものか。場合によってはARM用のセンサーとIRセンサ、
とか2種類のセンサーが要るかもしれない
324名無し三等兵:2005/04/16(土) 01:38:15 ID:???
>>322
>あと射程。対AEWだったら400Kmは欲しい所。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

絶対無理。大きさ考えろ。
325名無し三等兵:2005/04/17(日) 12:05:39 ID:???
RIM-4マダー?age
326名無し三等兵:2005/04/17(日) 13:18:30 ID:???
RIM-4の話題ってもうかすりもしなくなったな
327名無し三等兵:2005/04/17(日) 13:20:29 ID:???
ESSMで十分満足な俺がいる
328名無し三等兵:2005/04/17(日) 17:44:33 ID:???
>>313
JSOWの採用が内定したからね。
329名無し三等兵:2005/04/17(日) 19:36:28 ID:???
ホント?
330名無し三等兵:2005/04/17(日) 22:19:41 ID:???
とにかく、空対地ウエポンのバリエーションを増やさなければ
ダメポ。
331名無し三等兵:2005/04/18(月) 01:08:08 ID:???
そこでHARMですよ
332名無し三等兵:2005/04/18(月) 03:31:01 ID:X0mAUrSB
艦対空ミサイルのついて、スタンダードって射程何キロぐらいあるんですか?
俺の持ってる本ではこんごうので18kmってあるんですけどこれじゃ対艦ミサイル積んだ
航空機に対して短すぎるような・・
333294:2005/04/18(月) 03:41:12 ID:???
SAM2で40海里ぐらいじゃなかったかな>射程
で、対艦ミサイル積んだ飛行機に対しては
艦載SAMは元々無力に近いので気にするな。
理由は搭載母機は発射したら水平線の下に逃走する。
だからSAMが届く前に見えなくなって誘導できなくなるのさ。
334名無し三等兵:2005/04/18(月) 03:51:55 ID:???
>>332
18キロはシースパローとか、その辺でしょ。
335名無し三等兵:2005/04/18(月) 09:44:41 ID:???
それにはまず、電子戦機を導入しなくてはいけませんね。<HARM
ええっと、今さらグラウラー?
336名無し三等兵:2005/04/18(月) 13:43:33 ID:???
ARMにブースターつけて射程延伸して敵艦のレーダー潰す
これ最強
337名無し三等兵:2005/04/18(月) 13:48:23 ID:???
RIM-4とAAM-4改って今開発中?
338名無し三等兵:2005/04/18(月) 14:01:52 ID:???
ESSMって翼とかは折畳み式とかになってるのか?
でなければMk.41VLS1セルに四発も入らないよな・・・
339337:2005/04/19(火) 02:00:42 ID:???
何故誰も答えてくれないのだろうか・・・
解らないなら『解らない』と言ってくれればいいのに・・・
340名無し三等兵:2005/04/19(火) 02:24:35 ID:???
開発中だよまじ開発してるマジマジRIM-4すげぇまじAAM-4改7まで行ってるほんとほんとマジ
341名無し三等兵:2005/04/19(火) 04:15:44 ID:???
人工筋肉ってあるじゃん
モーターとか使わないコンパクトで高効率なアクチュエーター。
あれをフィンに仕込んだらどうかね?
収納時はフィンはミサイルに巻きつくように畳まれてて、発射されると真っ直ぐに伸びるの。
342名無し三等兵:2005/04/19(火) 13:23:08 ID:???
人口筋肉をフィンに仕込む場合。
フィンに何かを内蔵するとその分だけ厚くなり、空気抵抗が増加する。
AAMのように発射母機が高速で運動してる場合、最初からかかる空気抵抗に逆らって展開
するには強力なトルクが必要。人口筋肉のトルクは断面積に比例するためさらに厚くなる。
フィンに折り目を入れると強度が低下するため、本来の強度を確保する為にはより厚く
重くする必要がある。ミサイルに巻きつくほど折り目を増やしたら、さらに数倍の・・・。
超音速で飛行するミサイルのフィンは高温になるため人口筋肉溶けちゃう。
フィンとの間に断熱材を挟めばいいかもしれないが、そうすると・・・。
343名無し三等兵:2005/04/19(火) 13:49:29 ID:???
折り目をつけるんじゃなくて
イカの先っちょについてるカナードみたいにやーらかくするってことじゃないの
344名無し三等兵:2005/04/19(火) 15:48:20 ID:???
高速で飛行すると空気の摩擦熱で、熱くなって
徐々に香ばしい匂い出しながら反り返ってくるとか?
345名無し三等兵:2005/04/19(火) 17:57:36 ID:???
格納中はふにゃふにゃにしておいて、発射後にシャキーン!!と硬くすると





人口チンポの研究に使った方が悦ばれるような気がする
346名無し三等兵:2005/04/19(火) 18:49:38 ID:???
>>345
北朝鮮がやりそうだな、人力ミサイル。
347名無し三等兵:2005/04/19(火) 18:53:35 ID:???
しかし通常は縮小しておいて、実行するときだけ伸張するとは、神様も考えたものだね。
348名無し三等兵:2005/04/20(水) 00:17:32 ID:???
神様が嘘ついたから伸びただけ。
349名無し三等兵:2005/04/20(水) 15:20:19 ID:???
>>83
F−22のプロセッサーの能力は驚異的だと聞いたけど??例外ですか?
350名無し三等兵:2005/04/20(水) 23:54:24 ID:???
兵器としてはってだけで、実際には多分君のPCより遅いよ。
日本のF-2とかもちょっと異常すぎるくらい高性能だし。
351名無し三等兵:2005/04/21(木) 04:22:05 ID:???
給油機やAWACSに、2段式AAMを積んだらと想像してみる

ただ通常は、先端の2段目を短射程、中射程のAAMとして使う。
遠くに脅威がいるが戦闘機が間に合わない、相手がステルスでAWACSのみ
ようやく120kmの距離で探知できた、なんて場合に2段とも使う。

1段目の燃料は、思い切って普通のケロシンを使う。これは機内に普段は収納してある。
1段目はターボラムエンジンを使おう。酸化剤殆ど無しでも加速してくれそうだし。
バッテリーでターボ回して、マッハ1.5からラムジェットとして使う。

これなら中射程AAMで届かない敵にでもかなりの高機動が可能なAAMを発射できる
緊急時に詰められるケロシンにしたのは、ターボラムで燃焼させやすい事などが理由。
下手に翼に300kg以上もの1段目ミサイル積むとその分バランスにも影響するし
(緊急時に燃料詰めている間に敵に迫られたりして)

しかしこれって
・敵の存在に味方戦闘機が気付かないままAWACSだけ気付いた、つまりステルスのある敵が前提
・現実世界ではステルス所有国とAWACS所有国が一致している状態だが、これは一方の国が
AWACS持ってて、もう一方の国がステルス機持っているなどという無理やりな設定

2段式AAM使うために無理な世界設定しているようじゃ、こりゃ使う局面やっぱり無いな・・・
352名無し三等兵:2005/04/21(木) 13:15:43 ID:???
中国がステルス戦闘機を開発してるよ。
ttp://obiekt.seesaa.net/article/2633862.html
353名無し三等兵:2005/04/22(金) 00:00:59 ID:???
中国の低性能レーダーには写らなくて、
アメリカの高性能レーダーにはバッチリ写る中途半端ステルスにw
354名無し三等兵:2005/04/22(金) 00:29:03 ID:???
意図的かそうでないかは別にして、日本から膨大な量の技術が恐ろしい程の速度で
中国に流出している。
中国はそれをしっかりと意識して、国家として統合的に運用しようとしている。
あまり舐めない方がいい。相手は日本の技術力を吸収しつつある中国だ。
355名無し三等兵:2005/04/22(金) 02:00:35 ID:???
とっととスパイ禁止法を作れって感じ。
356名無し三等兵:2005/04/22(金) 06:12:37 ID:???
>>354
スパイ防止法が必要だね。
357名無し三等兵:2005/04/22(金) 22:47:28 ID:22IuqGVb
そろそろパルスデトネーションエンジンのミサイルがほしい
V1よ、再び・・・・
358名無し三等兵:2005/04/23(土) 00:15:11 ID:???
ターボラムってどうなん?
固体燃料+ラムジェットの方が部品点数少ないし、コストも安く済みそうなんだけど。
359名無し三等兵:2005/04/23(土) 03:30:50 ID:???
固体燃料を効率よくかつうまく供給するシステムの開発が難物だ。
360名無し三等兵:2005/04/23(土) 03:47:56 ID:???
幾つかのスレで「ラムジェットにすると確かに射程は延びるが、
燃料を使い尽くしてからの減速が通常のロケットエンジンのミサイルより大きい。
その分、特にAAMやSAMのように終端での運動性が重視される目的では使いにくいので
ASMに使う方が良い」なんて書いてある
ロシアもラムジェットのSAMを開発したが、次世代でロケットに戻してしまったと
(ASMはラムジェットのが幾つもあるが)

一方、イギリスでミーティア、ロシアでR-77PDというラムジェット射程延長AAMが計画はされている
しかし続報をあまり聞かない。

もしターボラムエンジンが低速でも十分作動するのであれば、終端での速度減を抑えるのに役立ち
AAMやSAMにも応用が利くだろうか?
別の人は「燃料使い尽くしたらダクトのインテーク閉じる機構でも付けたら?(ついでに速度に応じて
可変インテークにしろ等と書いていた)」と言っている

台湾は天剣2AAMをラムジェット延長して、先端シーカーをレーダー波反応型にして
HARMみたいなARMにする予定らしい
361名無し三等兵:2005/04/23(土) 03:57:35 ID:???
japonもXASM-3はラムでしょ。
船相手じゃ機動性いらないしね。
362名無し三等兵:2005/04/23(土) 04:16:11 ID:???
通常の固体燃料ロケットより、固形プロペラント中の酸化剤を減らして
不完全燃焼させて、発生した可燃性のガスをプロペラントがある空間で
直接外部から取り入れた空気と反応させて再燃焼させるのが「固体ラムジェット」

可燃性のガスを別の部屋で外から取り入れた空気で再燃焼させるのが「ダクテッドロケット」
前者は燃料が良い燃焼パターンで燃えていかないと、先の方だけ燃えて
プロペラント置き場の空間が広がり、圧力分布が悪くなって逆噴射する恐れもある。
この問題は、1990年代前半に日米共同研究でシミュレーションなどを通じて一応解決されたようだが。
_______________________________________________________________________________________

よく「ロケットとジェットの違いは、中に酸化剤も積んでいるのがロケット、外から空気を取り入れるのが
ジェットです」という。
「ダクテッドロケット」に関しては「元々はロケットだったんだい!でもこっちの方が効率いいから外の空気も使うんだい
仲間はずれにスンナ!プンプンプンプン!」という主張を感じる

名前の分類なんて飾りです。
363名無し三等兵:2005/04/23(土) 05:47:14 ID:???
インテグラルロケットってなに?
364名無し三等兵:2005/04/23(土) 07:12:47 ID:???
>363
ブースターセクションもひっくるめて1本に統合した奴。
365名無し三等兵:2005/04/23(土) 12:25:42 ID:???
効率いいの?
366名無し三等兵:2005/04/23(土) 20:20:17 ID:???
スペース効率はいいな、質問のポイントが間違ってるよ。
367名無し三等兵:2005/04/27(水) 23:39:44 ID:mkgCOVIE
XATM-6 の情報求む
368名無し三等兵:2005/04/27(水) 23:58:02 ID:???
AAM−3はどうなったのさ
369名無し三等兵:2005/04/28(木) 00:00:05 ID:???
別に今も普通に搭載されてるが。
370名無し三等兵:2005/04/28(木) 00:00:10 ID:???
>>368
AAM-5の量産はまだ始まるか始まらないかってくらいだろうから、向こう五年は現役バリバリだろうな。
371名無し三等兵:2005/04/28(木) 00:23:46 ID:???
AAM-3が制式化されてから15年目になる現在でもAIM-9Lが珍しい存在ではないように
十数年後でもAAM-3は特に珍しい存在ではないでしょう。
さすがにAIM-9Lは見かけなくなっているでしょうが。

ところで現時点での備蓄数はAIM-9LとAAM-3どっちが多いんでしょうかね?
372名無し三等兵:2005/04/28(木) 00:24:52 ID:???
2行目はAAM-5の間違いだよな?
373名無し三等兵:2005/04/28(木) 00:30:16 ID:???
>>372
いや、AAM-3でいいと思うけど?
よく読め
374名無し三等兵:2005/04/28(木) 00:31:24 ID:???
F-1にAAM-5とHMDを搭載。そのために機器もコンピュータもFCSも改造する
これで教導隊のF-15(AIM-9L搭載)と対戦
375名無し三等兵:2005/04/28(木) 00:32:13 ID:???
>>374
一行目の前提からしてありえない
376名無し三等兵:2005/04/28(木) 20:31:25 ID:???
一度でいいから、AAM−3搭載のF−1を見てみたかった
377名無し三等兵:2005/04/29(金) 15:11:20 ID:???
AAM-6マダー?
378名無し三等兵:2005/04/29(金) 18:11:14 ID:???
そんな物よりAAM-4改&RIM-4が先だっ!
379名無し三等兵:2005/04/29(金) 18:21:01 ID:???
AAM−4改は専用の送信機無くて撃てるの?
380名無し三等兵:2005/04/29(金) 18:24:23 ID:???
>>379
それやっちまったらAAM-4の特徴を捨てにゃならんだろう。

・ビーム機動目標対処能力の向上
・スタンドオフ・レンジ(自立誘導距離)の延伸
・ECCM能力の向上
・巡航ミサイル対処能力の向上 etc
381名無し三等兵:2005/04/29(金) 23:42:10 ID:???
>>380
送信機で送っていた信号をレーダー波にのせるんじゃ?
AAM-4の特徴を捨てることになるとは思わんが
382名無し三等兵:2005/05/05(木) 00:08:25 ID:???
RIM-4の開発は進んでるのか?
383名無し三等兵:2005/05/05(木) 00:13:16 ID:???
RIM-4ってどんなミサイル?
384名無し三等兵:2005/05/05(木) 00:18:44 ID:???
>>383
AAM-4の艦載型
385名無し三等兵:2005/05/05(木) 00:24:25 ID:???
>>384
トンクス
386名無し三等兵:2005/05/05(木) 18:21:13 ID:???
RIM-4ってブースターは付くのかな?
387名無し三等兵:2005/05/05(木) 18:30:47 ID:???
艦載と航空機搭載では、何がどう違ってくるの?
388名無し三等兵:2005/05/05(木) 23:57:01 ID:???
最初から位置エネルギーと運動エネルギーをもってるかどうか。
走ってる車からボール投げた方が普通にボール投げるより遠くまで届くでしょ?そういうこと。
まぁ、空対空戦闘と違って殆どの場合が艦対空ならヘッドオンだからまだましだろうけど。

それにしてもそう考えると、チャパラルって射程どんだけ短いんだ!?
389名無し三等兵:2005/05/06(金) 00:16:38 ID:???
>>388
チャパラルの射程っていかほどなんでしょう?

うちの短SAMで、7000mとか10000mとか言ってるから、似たようなものでしょうけど。
390名無し三等兵:2005/05/06(金) 11:39:26 ID:???
>>389
ミサイルインデックスでは15-9,000mってなってた。
ミニマムレンジ15mって意味でなきゃ15km〜9km。
391名無し三等兵:2005/05/06(金) 12:43:40 ID:???
>>390
サイドワインダーより射程が伸びてないか?
392名無し三等兵:2005/05/06(金) 15:03:52 ID:???
>>391
ミサイルインデックスではAIM-9の射程はおおむね18kmに取っているので伸びてない。
393名無し三等兵:2005/05/06(金) 19:57:06 ID:???
>>390
 そう書いてりゃ普通15m〜9000mの意味だろ。
実際そんなもん。
394名無し三等兵:2005/05/07(土) 02:36:27 ID:???
15mってある意味すげぇなw
ただチャパラルが9kmより近い目標を攻撃できないとは考え難いから、
やっぱり15-9000mで正しいんだろうな。
395名無し三等兵:2005/05/07(土) 04:50:34 ID:???
ミーティアミサイルって、どの程度計画進んでるんだ?
と思って検索したら、まだ飛んでもいなかった
地上でラムジェット着火試験を2004年にやっただけ。
初空中発射を2006年、配備は2010年からだとか

で、2007年あたりに、燃焼終了後のラムジェットインテークの抵抗の大きさによる
運動性急低下が問題になり計画中止にならんかなーー〜〜?
と期待する。
燃焼終了後にインテークを閉じてしまうギミックでも開発してくれば別だが。

日本もAAM-4改(v)3辺りで、開閉式ラムジェット搭載にして射程200kmとかのが出来ないかな
2012年配備が目標で
396名無し三等兵:2005/05/07(土) 06:25:37 ID:???
AAM-5ってIRミサイルとしては射程一番長い?
実射程ではR-73とかと比べてどうなんだろう?
397名無し三等兵:2005/05/07(土) 09:32:40 ID:???
MICAにIRタイプがある。
またR-40はIRミサイルだった(後にセミアクティブ型も出来たようだが)
これらはいずれも射程50km以上だった
398名無し三等兵:2005/05/07(土) 09:55:18 ID:???
15bって信管作動すんのか?
399名無し三等兵:2005/05/07(土) 09:55:29 ID:???
まじでIR誘導で50キロ先の敵に当たるのか?
敵・味方・民間機の区別無く、熱源に対して向かっていく気が・・・。
400名無し三等兵:2005/05/07(土) 14:51:13 ID:???
R-27にもIRタイプがある。
401名無し三等兵:2005/05/07(土) 14:59:51 ID:???
15mで反応

これは、近接信管で爆発して、周囲に影響する範囲が
少なくとも半径15mはあるって事か?
それじゃ自分も吹っ飛ばされるな

www.astronautix.com/lvs/chaparal.htm
astronautixの解説には、原型は最短1kmで反応とある。
こっちのページも、ページ題名がmissile indexな訳だが
402名無し三等兵:2005/05/07(土) 15:10:16 ID:???
>>399
 最近出てきた(ロシアではかなり前からあるが)長距離IRAAMは、LOALなんだよ。
403名無し三等兵:2005/05/07(土) 15:49:17 ID:???
じゃあ発射前に母機のレーダーで探知しなきゃだめなのか
404名無し三等兵:2005/05/07(土) 15:54:38 ID:???
艦船のような大型目標なら兎も角、どうやって航空機のような小型目標をBVRでロックオンするの?

405名無し三等兵:2005/05/07(土) 20:21:51 ID:???
もしAAM-4がデュアルロール化された場合、それで敵艦のレーダーを狙って攻撃することは可能?
もちろん、アウトレンジから
406名無し三等兵:2005/05/07(土) 20:30:44 ID:???
ASM-3を叩き込んだほうがよくないか?
407名無し三等兵:2005/05/07(土) 20:33:46 ID:???
いいこと思いついた
パッシブレーダーホーミングの長射程対レーダーミサイルを高空から、
通常のASMを水平線下から、それぞれタイミングをずらして発射

敵艦はHARMモドキから逃げるためレーダーの照射を中止するとASMを探知できない
HARMを全て迎撃しようとすればASMへの対処が間に合わない

厨発想だな
408名無し三等兵:2005/05/07(土) 20:35:10 ID:???
>>407
さああ、検討しよう・・・
409名無し三等兵:2005/05/07(土) 21:03:26 ID:???
>>407
ASM-1とASM-2を同目標に対して発射すればよいのでは?
410名無し三等兵:2005/05/07(土) 21:19:48 ID:???
ASM-1で飽和攻撃→ASM-2でトドメ
411名無し三等兵:2005/05/07(土) 23:38:18 ID:???
ASM-2で飽和攻撃→ASM-1でトドメ
の方がイイ

412名無し三等兵:2005/05/07(土) 23:41:09 ID:???
SS-N-19

ASM-2・ASM-1

46p砲

必殺コンボ
413名無し三等兵:2005/05/07(土) 23:44:02 ID:???
>>404 SARHと同じ運用をしてたんだよ。
414名無し三等兵:2005/05/09(月) 01:15:26 ID:???
ロシアからサンバーンを買い込んで解析、XASM-3に活かす。



という電波を受信した
415名無し三等兵:2005/05/09(月) 02:19:56 ID:???
ミサイル先端に、こんなプログラムを積んだフェイズドアレイレーダーを搭載する

アクティブフェイズドアレイレーダーを市松模様にアクティブ部分とパッシブ部分にして、
相手が妨害かけてきた場合は、パッシブ部がアンチレーダーミサイルみたいに反応して
それ以外では普通にアクティブフェイズドアレイレーダーとして使う

こんな都合よい話は存在しないか
416名無し三等兵:2005/05/09(月) 13:57:21 ID:???
べつにそんなことせんでもアクティブレーダーシーカーだけでいいんじゃないの
AMRAAMの妨害源誘導能力を応用したデュアルロールミサイルの研究されてる
417名無し三等兵:2005/05/09(月) 16:38:48 ID:???
ならばAAM-4のレーダーをその複雑なアクティブフェイズドアレーにして、
これを2段目に付けて、1段目には固体ラムジェット推進の長さ1.5m直径50cmの
ロケットを付けてやれば、射程350kmとかも目指せる訳か
これでA-50メインステイを狙い撃ちできる

しかしこれは大き過ぎてステルス戦闘機には搭載できない。
418名無し三等兵:2005/05/09(月) 19:34:11 ID:???
>>417
狙えない。
ミサイルが飛んでいく時間と相手が動く距離があるんで、全然不可能。
419名無し三等兵:2005/05/09(月) 19:50:49 ID:???
パッシブレーダーモードで、とりあえずA-50が電波出し続ける限りは方向は分かるわけだが
それをいつ切るかが問題だ

発射した母機(複座限定になるだろう)からも操作できる(旧式の対戦車ミサイルみたいに)モードもつけて
数十かのバックアップ体制にしておけば何とかなるか?
420名無し三等兵:2005/05/09(月) 19:55:29 ID:???
2段式にした場合、先端のシーカーから得た敵機の方角、及びそれに基いて取るべき
操舵方向を、1段目のミサイルに伝える必要もあるわけか

配線どうしようか?
421名無し三等兵:2005/05/09(月) 21:14:50 ID:???
AAM-6マダー?
422名無し三等兵:2005/05/09(月) 22:29:37 ID:???
AAM-4改の開発でそれどころじゃねーよ
423名無し三等兵:2005/05/09(月) 22:37:23 ID:???
普通に考えて、AAM-4を二段式にしたら一段目は固定翼のみで操舵翼は二段目(AAM-4自体)が
受け持つんじゃねーの?
射程延長が目的なんだからモーターやバッテリーを積むスペースがあったらその分、燃料を
詰め込むでしょ。接近するまでは高機動する必要もないんだし。
424名無し三等兵:2005/05/09(月) 22:59:44 ID:???
>>416,417
あれ、AAM-4のシーカーはAPARじゃなかったけ
アレイのゲイン調整が大変なのが問題点の一つのはず
これも改では改善されるとか
425名無し三等兵:2005/05/09(月) 23:03:25 ID:???
AAM-4は改からシーカーをAPARにするのでは?
426名無し三等兵:2005/05/10(火) 05:09:23 ID:???
www.military.cz/russia/air/weapons/rockets/aam/r-77/r-77.htm

チェコのページ。理解不能だが、
翼折り畳み方法に関しては、R-77方式もなかなか良い。

R-77PDは本当にすんなりラムジェット化できそうだなあと感じる。
しかしR-77オリジナルに比べて、極度の射程増は案の定
成し遂げらないだろうか?(それでも十分すぎるほど脅威だが)

AAM-5もこの方式で、初期〜中間誘導はスパローみたいに
機体から行うようにしてラムジェットバージョン作るか。
何に使うか分からんけど(F-15JpreMSIPがこれを撃てるとちょっと面白い?)
427名無し三等兵:2005/05/10(火) 13:02:40 ID:???
ところでさ、久しぶりに技本のページ覗いたら↓なのあったんだけど…前からあった?

目標検知型弾薬
 目標検知型弾薬は、戦車等の装甲車両を複合センサにより検知して撃破する撃ち放し型のスマート弾薬です。
 この弾薬の信管には、赤外線/アクティブミリ波複合センサ又は赤外線/レーザ複合センサの2タイプのセンサが用いられています。
ttp://www.jda-trdi.go.jp/japanese/1stjt.html
428名無し三等兵:2005/05/10(火) 19:32:12 ID:???
かなり前から
429名無し三等兵:2005/05/11(水) 07:34:37 ID:???
この弾薬の信管には、赤外線/アクティブミリ哲複合センサ
430名無し三等兵:2005/05/11(水) 22:48:44 ID:???
国産誘導弾といえば

FROGの改良型
431名無し三等兵:2005/05/20(金) 01:16:52 ID:???
age
432名無し三等兵:2005/05/20(金) 08:32:20 ID:???
>>429
アガシ反応センサですね
433名無し三等兵:2005/05/24(火) 17:42:35 ID:???
XGCS−2は正式採用されないのか
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/xgcs2.html
434名無し三等兵:2005/05/25(水) 01:24:41 ID:???
JDAMキットってもう導入開始したのか?
435名無し三等兵:2005/05/25(水) 01:25:19 ID:???
>>433
本当か知らんけど、>>328

436434:2005/05/25(水) 01:25:26 ID:???
age
437名無し三等兵:2005/05/25(水) 13:58:04 ID:???
またアメリカ様の横槍か!
438名無し三等兵:2005/05/26(木) 13:15:23 ID:???
アメリカ最高の兵器、   それが横槍
439名無し三等兵:2005/05/26(木) 13:49:36 ID:???
対する日本最高の兵器、それが竹槍
440剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/05/26(木) 18:36:41 ID:??? BE:343980487-
え、公明党の反対で、開発凍結になってるのでなかったっけ。
そうかが・・・・
441名無し三等兵:2005/05/27(金) 15:49:03 ID:???
>440
XGCS-2は開発が凍結されたけどJDAM導入するから問題ないんじゃね

そんなことよりXASM-3まだー
442名無し三等兵:2005/05/27(金) 21:37:12 ID:???
アウトレンジ能力に問題が
443名無し三等兵:2005/05/27(金) 23:54:37 ID:???
JDAMキットって何ポンド爆弾用のを導入するんだ?500ポンド?1000ポンド?
444名無し三等兵:2005/05/28(土) 01:07:14 ID:???
Mk84をぜひに
445名無し三等兵:2005/05/28(土) 01:33:48 ID:nrwaofX0
伝統の50番キボン
446名無し三等兵:2005/05/28(土) 02:38:06 ID:???
少しは調べろよ。資料検索できないのか?
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2004/jigo/jigo11youshi.pdf
447名無し三等兵:2005/05/28(土) 03:23:01 ID:???
>>446 ??
448名無し三等兵:2005/05/28(土) 04:22:45 ID:???
XASM−3の模型だけでも見たい。
449名無し三等兵:2005/05/28(土) 20:27:25 ID:???
>>427
ようするに、Sensor Fuzed weapon とか、Sadarmとか、Bonusの日本版?
技本独自の工夫というと なんだろ?
450名無し三等兵:2005/05/28(土) 20:28:15 ID:???
あ、でもIRだけじゃなくてミリ波レーダもつけるのね
451名無し三等兵:2005/05/28(土) 20:39:54 ID:???
>Sadarm

そんな名前の兵器を知らなかった。
イラクでは使用されたのだろうか?
452名無し三等兵:2005/05/28(土) 21:18:42 ID:???
使われたはず。イラク軍の装甲車両が米軍の機甲師団とぶつかる前に空爆や砲撃
でほとんどやられたのは、Sensor Fuzed WeaponとSadarmを弾体に詰め込んだクラスター爆弾や
砲弾が雨あられとイラク軍の上に落とされたから。
453名無し三等兵:2005/05/28(土) 21:21:32 ID:???
進むもサダーム、戻ってもサダーム

http://www.global-defence.com/1998/Weapons/sadarm.htm
よく勉強になりますた
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Sadarm%E3%80%80weapon&lr=
もしかしてってそのまんますぎや
454名無し三等兵:2005/05/28(土) 21:27:02 ID:???
455名無し三等兵:2005/05/30(月) 22:50:18 ID:cp0/3ttv
長距離ミサイルを除いてはほぼ国産でカバーできるまでになってきた。
長距離SAMに関しても現在研究が始まっているから、期待できる。
戦闘機開発が無理なら、せめて搭載兵器だけでもオール国産で。
456名無し三等兵:2005/05/30(月) 22:51:56 ID:???
ではガトリングガンも開発しますか。
457名無し三等兵:2005/05/30(月) 22:52:30 ID:???
搭載機関砲も30ミリで新規に国産するか
458名無し三等兵:2005/05/31(火) 01:14:23 ID:???
世界初、ガトリング滑空砲を開発!




メリットあるかは知らんけどw
459名無し三等兵:2005/05/31(火) 01:29:42 ID:???
グライダー砲なのか?
460名無し三等兵:2005/05/31(火) 01:43:47 ID:???
そういや現代戦闘機の機関砲について語るスレは落ちたんだっけ?

>メリットあるかは知らんけど
高初速のAPFSDSを撃ち出すならメリットはある。
2〜30mmクラスでAPFSDSが有効なのかどうかは別にしてw

ちなみに滑空砲じゃなく滑腔砲ね
461名無し三等兵:2005/05/31(火) 01:49:17 ID:???
滑空
滑腔
滑膣
462名無し三等兵:2005/05/31(火) 03:06:53 ID:???
ラブジュース
463名無し三等兵:2005/06/01(水) 22:54:16 ID:???
XGCS−2が採用されないとなると、GCS−1の後継はどうするのですか?
464名無し三等兵:2005/06/01(水) 23:51:07 ID:???
つ[JDAM]
465名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:20:59 ID:???
輸出もできない、派手な発射テストもし難い状況でよくがんばってるよ。
技術者の苦労が想像できる。
466名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:34:05 ID:???
制度的に輸出が出来ても、実績も無いくせに高い兵器なんぞどこも買わんだろうよ
467名無し三等兵:2005/06/02(木) 00:53:16 ID:???
輸出できんのに実績作れん罠。まぁ卵が先か鶏が先かってこと?w
468名無し三等兵:2005/06/02(木) 20:31:30 ID:???
>>466
日本の高官が海外行って一番言われるのが日本の兵器売ってくれなんだが…('A`;)
469名無し三等兵:2005/06/02(木) 21:38:45 ID:???
>>466
UAEはどうしてルクレルクなんぞ買ったんだろうね
470名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:07:00 ID:???
安いから。
471名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:15:12 ID:Pk48fG5F
日本ならODAで円借款という形で、兵器を売ってくれるかも知れないからかも。

日本の誇る三菱製高機動車!試乗会にてこの性能をご体感ください。
なおキャンペーン期間中は、特別ローン金利0.5%にて販売いたします!
472名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:17:45 ID:???
高機動車はTOYOTAではなかったかな?
473名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:18:11 ID:???
>>469
なんかルクレルクがうんこみたいな言いぶりだな。ルクレルクに謝れ!(AA略
474名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:22:18 ID:???
ルクレルクは幾らだったけね
475名無し三等兵:2005/06/02(木) 22:31:27 ID:???
ルクレルクは赤字が回収できないらしいが
476名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:04:48 ID:???
>>472
TOYOTAだかNISSANベースだかの装甲車を、どっかの国が作ったってパンツァーに載ってた気が・・・
477名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:10:08 ID:???
メガクルはトヨタ
高機動車は日野
478名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:27:00 ID:???
三菱自はパジェロ(73式小型トラック)だね。
479名無し三等兵:2005/06/02(木) 23:39:05 ID:???
つまり、非武装の複合装甲キャタピラ車を民生用に作れば問題ないわけだ
480名無し三等兵:2005/06/03(金) 00:12:42 ID:???
>>475
それどころか陸軍国なのに「平和になったからいいや」で調達枠激減‥
いやまあ平和の配当はうけるべきなんですけども。
481名無し三等兵:2005/06/03(金) 00:23:13 ID:???
戦車も砲塔が無い状態なら売っても良いんじゃない?
超防弾仕様の車です。馬力もトルクも乗り心地も旋回性能もブレーキ性能も抜群ですって。
砲塔は砲自体はライセンスだし何とかしてくれってことで。
482名無し三等兵:2005/06/03(金) 07:25:53 ID:???
481は日本が兵器を全て輸出できないと思っているのか
483名無し三等兵:2005/06/03(金) 09:24:38 ID:???
ルクレール
エクルール
484名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:39:04 ID:???
Fー2ってまだAAMー4載せらんないの?
485名無し三等兵:2005/06/03(金) 20:47:05 ID:???
全然
486剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/06/06(月) 00:18:41 ID:??? BE:85996027-#
>>477
高機動車もトヨタですよ。
MO教範もトヨタが製作してますし。

日野も生産には噛んでるとは思うが、噛んでるとしたら、目が来るも同じ部分だろう。
というか、トヨタも日野も変わらんではないか。

487名無し三等兵:2005/06/06(月) 08:11:36 ID:???
>>486
生産ライン別なんだよ
トヨタ担当の岐阜車体がメガクル
シャーシ担当の日野が最後まで高機動車をくみ上げる
488名無し三等兵:2005/06/06(月) 22:12:24 ID:???
ここ10年くらいトヨタがやたら防衛事業に関心出してきてるのが不気味でしょうがないんだが…
489名無し三等兵:2005/06/06(月) 22:29:28 ID:???
別に普通では?防衛産業はいい収入になるし。
トヨタの独自技術とか開発予算とか考えればいい傾向では?
他のメーカーがコンペに出すには堅実路線じゃないと無理だろうけど、
トヨタなら多少の無茶しても会社の経営には影響ないし革新的なものがでてくるかもよ。
F1と一緒で開発をするだけでもメーカーにそれなりの技術的バックも有るから溝に金を棄てるようにはならないしね。
490名無し三等兵:2005/06/06(月) 23:39:04 ID:???
トヨタの場合、売り物が実を伴わないことが往々にしてあるから
ライトアーマーだって、実際はトヨタ製っていうほどのものじゃないし
こんな調子で製造販売業界と同じくトヨタが席巻しはじめるのかと思うと怖くてしょうがない
トップに“あの”奥田や張を要するトヨタだからこそ…
積極的に海外への資本分散も進めているようだし、支那に日本を売り渡す手伝いをしててもおかしくない連中だ
491名無し三等兵:2005/06/07(火) 07:27:40 ID:???
>489
いい収入?
いい収入?

朝からおもしれーものを見たw
492名無し三等兵:2005/06/07(火) 10:30:03 ID:???
490は高機動車とライトアーマーを混同してるのか?

>トヨタの場合、売り物が実を伴わないことが往々にしてあるから

トヨタで駄目なら他メーカ全部・・・
493名無し三等兵:2005/06/07(火) 23:36:34 ID:???
トヨタはボッタクリメーカーだよ
同じ車種でも、日本のバカヨタヲタ相手に売ってる高級車と
アメリカでレクサスとしてクルマ好きなオッサン相手に売ってる高級車では
利率が全く異なる(日本のほうが安いにもかかわらず利率がいい)。
内部構造にも違いがある
そういうメーカー
494名無し三等兵:2005/06/08(水) 02:41:57 ID:???
逆にぼったくってないメーカー有るのかよ。
利益あげずに売るってことは安くないと売れないって言うことの裏返しだぞ。
利率がよくても、トヨタの場合、量産効果とグループ企業でコスト下げてるだけだから、
同じ価格で買える他のメーカーの車と比較したら質感は1ランク確実に上だろうが。
量産効果で安いんだから他のメーカーと同等品を安く売れってか?馬鹿じゃねぇの?

生産原価が高いのに、トヨタよりも安くないと売れないヒュンダイとかは大変だと思う今日この頃。
495名無し三等兵:2005/06/08(水) 03:00:42 ID:???
根本から間違ってる
量産効果からくる単価の低下効果はユーザーには還元されない
安く作ったものを嘘つき営業マンの口車で買わせるだけ
トヨタファンってのはクルマのことわかってない奴ばかりだからな
簡単に騙せるよ
トヨタの営業マンに言わせれば、「俺がスバルにいればレガシィを今の10倍売れる」だからな
CMやTV番組で作ったイメージと現場のハッタリでユーザーを騙して暴利をあげるのがトヨタ
経団連の会長と副会長を見てりゃ、トヨタがどんな企業かわかるってもんだろ
496名無し三等兵:2005/06/08(水) 03:49:53 ID:???
それが市場原理ってもんだろ?
選ぶのは消費者
497名無し三等兵:2005/06/08(水) 03:56:14 ID:???
その消費者に正しい情報が伝わらないんじゃな
498名無し三等兵:2005/06/08(水) 04:12:12 ID:???
>>495
どうして量産して生産コストが安くなったら値下げしないと駄目なんだよ?
考え方がアレすぎるぞお前。MacOSとWindowsの値段見て来い。
営業マンは別に安く作ったものを高く作ったと嘘ついて売ってる訳じゃないだろうが。
企業や社員の努力でコストを下げた結果発生した利益を客に還元?共産主義者ですか?
利益って言うのは努力したことに対する対等な対価だろ。トヨタの開発にかけてる研究費見てるのか?

なんでもかんでも「長いものに巻かれない俺ってカッコ(・∀・)イイ!! 」みたいな馬鹿な考えしか出来んのか?
消費者に正しく伝えられていない情報って?消費者が下請けの悲惨な状況知ったら他のメーカーに変えるとか思ってるのか?
消費者はいいものなら買うんだよ。あの三菱でも最近業績が伸びてるだろうが。認められるものを作ったからだろうが。
スバルで10倍とか言ってるのはただの馬鹿だろ。一部の馬鹿を見て全てを馬鹿だと思い込むような馬鹿ほど目出度い者は無い。
499名無し三等兵:2005/06/08(水) 04:19:12 ID:Oa/1dbRs
つ 情報の非対称性

スティグリッツという経済学者が、この分野でノーベル賞受賞してます。
500名無し三等兵:2005/06/08(水) 04:37:11 ID:???
>>498
「あのメーカーはああいってるけど、実はこんなにボッタくってるんですよ」
「うちのクルマは同じクラスのクルマに比べて利益が薄いんですよー、それだけ拘ってますから」
「これだけのクルマを他が作ろうと思ったらあと2年はかかる」
「N車のあれもいいクルマだって思ってる人多いけど実は<<ありもしない悪評>>なんですよ」

こんな営業がマニュアル化されてるメーカーだぞ
おめでたい馬鹿はジャスコに貢いで民主に投票してろ
501名無し三等兵:2005/06/08(水) 07:18:30 ID:???
営業がマニュアル化って内部の人間ですか?妄想ですか?ネットで“聞いた”情報ですか?
ハイブリッド技術に関しては、
「これだけのクルマを他が作ろうと思ったらあと2年はかかる」
っていうのは控えめな表現だと思うけどな。
最後はレッテル厨かよ。何がそこまでトヨタ批判させるようになったのか逆に気になる。あと乗ってる車のメーカーもw
502名無し三等兵:2005/06/08(水) 08:31:17 ID:???
良く、「トヨタに乗る奴は車の事が判って無い」と言う奴が居るが
逆に目が肥えて運転しやすくて壊れないトヨタ選んで今比率最高なんだが…
足も最近は硬杉と言われるほどだし

アルファードやエスティマで硬いのはどうかと思うが>トヨタ
ファミリーカーだろーアレ
503名無し三等兵:2005/06/08(水) 11:32:07 ID:???
国産誘導弾…orz
504名無し三等兵:2005/06/08(水) 13:52:44 ID:p5GqJQCu
会長嫌いの嫌韓中じゃないのか?
505名無し三等兵:2005/06/08(水) 16:16:57 ID:???
目が肥えてれば盗用多の車なんて選ばない。
506名無し三等兵:2005/06/08(水) 16:34:52 ID:???

って書く奴は理由を書かないし書いても事実と違うのが殆ど
507名無し三等兵:2005/06/08(水) 16:56:16 ID:???
まあ、サスが硬いと良いアシの車だとか思えるのもアレだと思うがな。
508名無し三等兵:2005/06/08(水) 17:25:19 ID:???
ずいぶんと活発なインターネッツでつね。
509名無し三等兵:2005/06/08(水) 17:38:35 ID:???
トヨタはハンドリングが駄目すぎる。
510名無し三等兵:2005/06/08(水) 17:40:00 ID:???
何時まで続ける気なんだろうか…
511名無し三等兵:2005/06/08(水) 17:45:49 ID:???
アンチトヨタ(自称車通)が引くまでじゃない?

軍板ネタとしてはトヨタの子会社がF-22のモニタ作ってたな
512名無し三等兵:2005/06/08(水) 17:46:54 ID:???
どっちもどっちだと思うが
513名無し三等兵:2005/06/08(水) 18:23:05 ID:???
どっちもどっち程度じゃ世界で一番故障率低い車なんか作れないけどね
514名無し三等兵:2005/06/08(水) 18:24:25 ID:???
>>513
ここで言い争ってる連中の事だけど?
515名無し三等兵:2005/06/08(水) 18:28:31 ID:???
「どっちもどっち」
小学生がよく使う言葉。
「どっちもどっち」と言って自らを識者ぶるが、実際は物事を判断するだけの知識や知性に欠けることを誤魔化しているだけ。

516名無し三等兵:2005/06/08(水) 18:32:54 ID:???
>>515
はいはい、他所でやってね
517名無し三等兵:2005/06/08(水) 18:58:15 ID:???
これはだめかもわからんね
518名無し三等兵:2005/06/08(水) 19:16:50 ID:???
無能
519名無し三等兵:2005/06/08(水) 19:34:26 ID:???
トヨタのクルマはよく燃えてんのよ実は
運転者の過失にされてるけどさ
リコール対象になりるべき不具合もサービスキャンペーンで対応されちゃってるし
リコールとサービスキャンペーンの違いがわかるような奴はトヨタ信者にはならんけど
520名無し三等兵:2005/06/08(水) 19:35:21 ID:???
国産誘導弾のスレ2(3?)
521名無し三等兵:2005/06/08(水) 19:38:00 ID:???
>>519
キタキタ
522名無し三等兵:2005/06/08(水) 20:07:39 ID:???
軍用カスタマイズランクルのスレを作ろう。
そして、トヨタの悪口書いてる香具師はそこに隔離してしまえ

ここは「   国   産   誘   導   弾   」のスレだ!
523名無し三等兵:2005/06/08(水) 20:47:12 ID:???
え〜と、XATM-6を高機動車で運用する件について。
524名無し三等兵:2005/06/08(水) 20:52:13 ID:???
|´・ω・)ノしらんがな
525名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:04:04 ID:???
まあ、軍用車なら故障しにくいってのは凄く大事な性能だし
その点ではTOYOTA製ってのは大きなアドバンテージだろう。
三菱パジェロな73式よりは、なんか無根拠に安心できそうだ。
526名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:08:21 ID:???
>>525
イキナリ爆発しませんからね。
誘導弾じゃ無いけど・・・
527名無し三等兵:2005/06/08(水) 21:59:05 ID:???
三菱はテロリスト専用です。

いや、テロリストも勝手に爆発されちゃ困るか、SONYが良いかな。
528名無し三等兵:2005/06/08(水) 23:19:53 ID:???
>>526
コスト削減のためには不必要と判断したボルトやら補強を取っ払うからな
なにもそこまでせんでも…(´・ω・`)
529名無し三等兵:2005/06/08(水) 23:35:16 ID:???
>>528
スープラで前後重量配分50:50の売り文句が欲しかったがために
重く危険な燃料タンクをリヤバンパーに内蔵するトヨタクオリティ舐めんな
530名無し三等兵:2005/06/09(木) 00:38:29 ID:???
>>528
コスト削減のために不要な部品を取っ払うなんて何処のメーカでも当たり前に行ってるよ。
ボルト一本に至るまで応力を計算して必要か否かを判断するのが技術者のお仕事。
何となく付けておけば安心と、不要な部品をガチャガチャ付けるのは素人さんのお仕事。
531名無し三等兵:2005/06/09(木) 01:03:38 ID:???
パーツ数を以下に減らすかが難しいからな。減らすことは正義だ。メンテも楽になるし、予備パーツの在庫も減らせる。
PS2とか、発売当初から分解しつづけてたらチップやら部品が床に落ちた水銀のごとく吸収合体していく様が見れて面白かったぞw
H-2Aロケットとかも部品点数減らしてコスト削減に成功した口だな。
最近の国産ミサイルも、技術のオンパレードで無駄に複雑化するのをやめて生産性と発展性に努めてるのはいいことだ。
532名無し三等兵:2005/06/09(木) 20:30:58 ID:???
それがよ、なぜか同じ車種でも上位グレードのシャシにはしっかり補強やらなんやらつくんだよなw
そして、それを国土交通省の衝突安全試験評価用に提出すんのよ
同じ車種でも、下位グレードは事故ったらまぁまぁ。。。悲惨なもんよ
これマジよ?機械的な理由で部品や工程減らしてんなら問題にはならんのよ〜
533名無し三等兵:2005/06/09(木) 22:42:15 ID:???
トヨタ叩きは車板にでも逝ってやってください。
534名無し三等兵:2005/06/10(金) 01:28:08 ID:???
トヨタ叩きとかイラネ。何かコンプレックスでもあるのかね?彼女を関係者に取られたとかw
535名無し三等兵:2005/06/10(金) 01:31:39 ID:???
煽りもイラン
536名無し三等兵:2005/06/10(金) 13:19:02 ID:???
532がトヨタ叩きかワカランがシャーシ溶接一番多いのがトヨタで
他の国産メーカーやりたくても金無くてできないんだけど
537名無し三等兵:2005/06/11(土) 00:08:22 ID:???
2.0リッターと2.5リッターの同じ車種の他グレードで同じシャーシの方がバランス悪いしおかしいだろ。
NSXのTよりも他のグレードの方がシャーシ剛性が低いとか言ってるのと同じ。

トヨタが参入するとしても、大型車体は日野で契約するんじゃないのかね?
538名無し三等兵:2005/06/19(日) 00:39:55 ID:???
AAM-4のエアブリージング化の動きがあるらしいな
539名無し三等兵:2005/06/19(日) 00:52:34 ID:???
エアブリージング化とは何ぞや?
540名無し三等兵:2005/06/19(日) 00:54:24 ID:???
ラムジェット化
541名無し三等兵:2005/06/19(日) 00:56:32 ID:???
そんな事したらますますデカくなって、
ステルス機のウェポンベイに格納できなくなってしまわないか?
542名無し三等兵:2005/06/19(日) 00:57:28 ID:???
そんときゃ機外にでも吊るせ
543名無し三等兵:2005/06/19(日) 01:03:38 ID:???
そこで、R-77PDのインテークとラダーの配置および
折り畳み方法を見習おう
R-77PDはインテークつけても後ろの格子翼折り畳み時に44cmしか無いという。
あるいは

 )


 )
(

こんな風に、機体に翼が巻きつき、更に2段階で
折り畳める機構をつくろう(翼は横にもある)
しかしこの方法で必要な強度を維持できるか、故障率が増大しないかとか不安

ラムジェットにすると、プロペラント燃焼終了後の減速が著しいので
AAMに不向きではという話がある。
ロシアもSAMでのラムジェット使用を取りやめている。
ラムジェットのインテークを、燃焼後に閉じて抵抗を減らす技術もいる

変なギミック増えるほど故障率が上がりそうだ
544名無し三等兵:2005/06/19(日) 01:03:43 ID:???
射程延ばしまくって本土から撃てば問題ない。
545名無し三等兵:2005/06/19(日) 01:06:54 ID:???
>>542
意味無いし・・・orz
546名無し三等兵:2005/06/19(日) 01:10:39 ID:???
>>545
そうか?
空自機全部が全部F-Xに置き換わる訳でもなし、既存機に長い槍持たせるのは有効だと思うが?
それにAAM-4の派生型の話しってだけで、やはりAAM-4を置き換えるわけでも無いだろうに
547名無し三等兵:2005/06/19(日) 02:00:45 ID:???
>>538
ソースはこれか?
ttp://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=442696&log=200506

・・・もっと情報が出てこないと何とも言えないな。
548名無し三等兵:2005/06/19(日) 04:10:26 ID:???
               ___ _ ___
加速段階@   <      >─エンジン|固体ロケット
                ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
                 ↓
               ___ ─<___
加速段階A   <      >─エンジン
                ̄ ̄ ̄ ─< ̄ ̄ ̄
                 ↓
               ___ _ ___
終末段階     <      >─エンジン
                ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄

こういう仕組みはだめなのかなぁ。
ロケットの燃焼が終わると空気取り入れ口(ていうかスキマ)が開いて
空気をラムジェットエンジンに導くの。燃料なくなったらまた閉じる感じで。
549名無し三等兵:2005/06/19(日) 04:59:23 ID:???
それもいいアイディアだ

R-77PDのスペックを書いたページがあったが、R-77を射程100kmと
他の資料より多めに見積もっているのに対し、R-77PDの射程を160kmとしていた。
ちょっと短い。
やはりラムジェットのため終端での減速が著しい事を考慮してなのか、
それとも母機からの中間誘導自体が出来無くなるからか?

もしインテーク開閉機構をつける事で更なる射程延長が出来るなら
むしろミサイルの小型化を目指すべきだろうか
100kg程度なのに射程150kmとか
550名無し三等兵:2005/06/19(日) 09:16:29 ID:???
>ミサイルの小型化

マクロスか
551名無し三等兵:2005/06/19(日) 10:38:33 ID:???
機関砲弾、せめて40mm弾が誘導弾だったら、それなりに有利かな?
しかし射程5kmは欲しいが、そんな小さな飛翔体にそれだけの射程を
与えられるのかどうか?
552名無し三等兵:2005/06/19(日) 11:47:41 ID:???
40mmって、薬莢のサイズ考えたら体積比がとんでもなくて、搭載弾薬100発とかになりそうだな…
553名無し三等兵:2005/06/19(日) 18:55:57 ID:???
AAM-6マダー?
554名無し三等兵:2005/06/19(日) 20:42:38 ID:???
全長0.8m、直径0.2m以下の近接射程AAM
誘導はセミアクティブレーダーホーミング
射程は3km(±2km)程度
X字に無可動の安定翼がつく
機動は姿勢制御用モーターで

機銃のかわりに、20〜40発携行する
発射速度は90〜150発/mくらいで

どうよ
自律誘導用のシーカーつかんから安いぞ
555名無し三等兵:2005/06/19(日) 21:07:48 ID:???
>>554
射程に入る前に相手に撃たれる。
556名無し三等兵:2005/06/19(日) 21:24:51 ID:???
>>555
機銃の代わりよ
スマートスキン化してれば全方位に撃てるぞ
艦艇に搭載されるRAMのように近接防御兵器として使える可能性もある
557名無し三等兵:2005/06/19(日) 23:16:04 ID:???
機銃を使った戦闘自体が、ここの所激減しているからなあ

しかし世界の各陣営に、低いRCSの戦闘機が行き渡った後に
再び接近戦を要する時代に戻ってしまうとしたら、これらが必要になるだろうか
F-35AとPAK某が戦闘するとか(ちょっと前はスホーイI2000と言ってた奴なのかな?)

でもF-35のレーダーでF-35を探そうとした場合、探知距離はF-16を探す場合の
せいぜい1/5程度だろうか?
これでは30kmくらいで見つけられることになる。大量搭載の小型AAMの射程には
ちょっと長過ぎる
ロシア機によるステルス機をレーダーで探知できる距離も、10kmを切るとは考えにくい

レーダーで捉えられなくても有視界の場合、ミサイルを発射した母機のパイロットが
ヘルメットサイトで睨んでいる方向へと、ミサイルが飛び続けるようデータを送信し続けて、
最後にミサイル任せにして(赤外線ホーミングなど)標的に向かわせる方法も考えられる
558名無し三等兵:2005/06/20(月) 17:30:20 ID:???
>>557
パイロットの負担が増えるでしょ
それなら可視光線による標的認識システム作る方がまだマシだと思う
559名無し三等兵:2005/06/20(月) 20:28:22 ID:???
>パイロットがヘルメットサイトで睨んでいる方向

そこでミサイル撃たれたら、レーザーで敵パイロットの網膜痛めつけると
これは一応禁止か
560名無し三等兵:2005/06/20(月) 20:30:07 ID:???
561名無し三等兵:2005/06/22(水) 07:15:33 ID:???
>557
マルチスペクトラルFLIR、レーザーレーダー、衛星からのIRイメージング支援
562名無し三等兵:2005/06/27(月) 23:57:29 ID:???
RIM-4まだー?
563名無し三等兵:2005/06/28(火) 19:41:26 ID:???
ESSMがラ産されるようになったから、もう必要ないねRIM-4。

564名無し三等兵:2005/06/29(水) 00:05:06 ID:???
>>563
俺もそう思った。

しかし、そう考えるとAAM-4改の後翼に省スペースの為の改善がなされる可能性が低くなってしまうような希ガス・・・orz
565名無し三等兵:2005/06/29(水) 19:27:13 ID:???
でもアメもアクティブホーミングSAMを開発中なんだよなあ<必要性が消滅してるわけじゃあない
566名無し三等兵:2005/06/29(水) 21:05:02 ID:???
現在研究が進められる次世代の国産超音速ミサイルの推進法
@インテグラルロケットラムジェット→XASMー3
Aエアターボラムジェット→?
Bダクテッドロケット→長射程版AAM−4改
Cハイブリットロケット(日米共同)→研究のための研究
567名無し三等兵:2005/07/01(金) 12:13:08 ID:???
アメはやっぱり日本のミサイル技術を潰したいから輸入OKなのか?
568名無し三等兵:2005/07/01(金) 13:08:43 ID:???
逆に取り込もうとしてる
569名無し三等兵:2005/07/01(金) 21:28:20 ID:???
AAM-5の後継ミサイルってどうゆう仕様
になるのかな?
570名無し三等兵:2005/07/01(金) 22:20:57 ID:???
制式化されたばかりでもう後継が開発されるの?
571名無し三等兵:2005/07/01(金) 22:52:59 ID:???
>570
フォローアップ研究を開始しないと、、COTSだし、、、
572名無し三等兵:2005/07/02(土) 16:39:34 ID:???
AAM-3(90式)からAAM-5(04式)で間が14年か。
573名無し三等兵:2005/07/05(火) 01:35:36 ID:???
AAM-4って翼幅デカいって頻繁に言われるけど、それでもAIM-7よりは小さいんだな・・・
実際、用途から考えても比較対照とすべきはAIM-120ではなくてAIM-7なんだよな・・・

とはいえ、今更スパローなんぞと比較してもしようが無いというのもまた事実 orz
574名無し三等兵:2005/07/05(火) 19:39:23 ID:???
日本ではスパローの後継ミサイルとしてAAM-4は開発されたから比較に意味はあるのでは?
575名無し三等兵:2005/07/05(火) 20:35:46 ID:???
>>574
一世代前のと比べて「すごいだろー」は自衛隊のお家芸。どうせなら
同じ時代のものと比べてくれ
576名無し三等兵:2005/07/05(火) 20:38:10 ID:???
577名無し三等兵:2005/07/06(水) 08:31:06 ID:???
>>575
東側のものとの比較はできないが、推測も含めて

       Type99 AMRAAM METEOR R-77 SPARROW
有効射程   ○     △     ◎    ○     △
誘導性能   ◎     ○     ○    ◎     △
撃破性能   ◎     △     △    ◎     ○
携行数     ○     ◎     ○    ○     ○

こんな感じじゃないか
578名無し三等兵:2005/07/06(水) 08:51:20 ID:???
さすがに撃破性能はAMRAAM>SPARROWじゃあるまいか
で、

       Type99 AMRAAM METEOR R-77 SPARROW
有効射程   ○     △     ◎    ○     △
誘導性能   ◎     ○     ○    ◎     △
撃破性能   ◎     ◎     △    ◎     △
携行数     ○     ◎     ○    ○     ○

改変してみたけど、いかがなもんでしょか。
ところで誘導性能と撃破性能の違いって?
579名無し三等兵:2005/07/06(水) 10:04:22 ID:???
[防    衛]
技本、99式空対空誘導弾(改)(その3)を2社と契約  性能向上と単価低減図る/18年度後半から発射試験

ttp://www.aviation-news.co.jp/recommendation/index.html
580名無し三等兵:2005/07/06(水) 15:24:04 ID:???
>>578
誘導性能は標的をいかに精密に追尾するか
弾道弾でいうとCEPみたいなものか
撃破性能は炸薬量や信管制御による攻撃力の高さ
弾道弾でいうと弾頭重量みたいなもんかな

AMRAAMはスパローより軽量・高運動性を得るためにダイエットした新世代MRAAMとして開発された
もちろん、爆薬の性能も上がってるし起爆タイミングのより精密な制御や炸裂の指向性なんかの技術面は向上してる
アメリカ空軍はどうやら、敵航空機を撃破するにあたってそれほどの攻撃力は求めていない

対して99式はスパローの純粋な性能向上を狙ったようだ
これはAMRAAMと違い
@より大型の航空機に対する充分な攻撃力
A巡航ミサイル等の小型目標を充分に撃破若しくは飛行不能にせしめるだけの撃破能力
これらの能力を追求した結果だとされる
また機体内に一定数を兵装するという前提も開発開始当初にはなかったため、小型化の優先順位は低くなったとも
ミサイルのタイプとしてはAMRAAMよりもアダーに近い発想のもののようだ
581名無し三等兵:2005/07/07(木) 01:49:48 ID:???
R-77はAMRAAMを遥かに上回る誘導性能なのか
582名無し三等兵:2005/07/07(木) 01:54:12 ID:???
炸薬量ならMRAAM最大級
583名無し三等兵:2005/07/07(木) 02:09:52 ID:???
ヴードゥー
584名無し三等兵:2005/07/07(木) 07:14:00 ID:???
>>583
ん?ジーニの事?
585名無し三等兵:2005/07/07(木) 13:02:21 ID:???
ジニタンはロケット
586名無し三等兵:2005/07/07(木) 14:27:45 ID:???
ジーニー作った頃はまだアメリカ人の脳内には「核=すんごい爆薬」くらいの認識しかなかったのかな
なんていうか、マクロな、平均的な視点として
587名無し三等兵:2005/07/07(木) 19:31:54 ID:DlOX5oOD
なぜ海上自衛隊はRAMを採用しないのでしょうか?
588名無し三等兵:2005/07/07(木) 19:45:16 ID:???
坊やだからさ
589名無し三等兵:2005/07/07(木) 23:11:45 ID:???
MOの方が製品寿命長いからでは?
DVD-RAMはメディア寿命はともかく、製品寿命は短そうだし。
590名無し三等兵:2005/07/07(木) 23:15:42 ID:???
NHKの公式保存メディアはRAMになってるぞ。
とりあえずDVD系の中ではROMに次いで寿命が長い。
591名無し三等兵:2005/07/08(金) 00:02:36 ID:???
マジで?病院はPETもCTもMOなんだが…時代には勝てないのか!?
592名無し三等兵:2005/07/08(金) 12:11:11 ID:???
RAMは味方ミサイルを追いかけるという問題を未だに解決する目処が立ってない。
機構的にも無理っぽい。
艦隊で使う日本の場合は事実上使い物にならないとの話だそうだ。
593名無し三等兵:2005/07/08(金) 12:14:15 ID:???
セミアクティブレーダーホーミングじゃだめなの?
594名無し三等兵:2005/07/08(金) 14:02:42 ID:???
ファランクスだって動く物みんなに反応しちゃうんじゃないの?
595名無し三等兵:2005/07/08(金) 14:06:02 ID:???
届かないから平気
596名無し三等兵:2005/07/08(金) 15:06:09 ID:???
>>593
全ての艦艇にSPYレーダーがあるわけじゃない
597名無し三等兵:2005/07/08(金) 22:01:30 ID:???
>594
向かってくるものにはな。
RAMのように釣瓶打ちになるような様は起こらんよ。
598名無し三等兵:2005/07/10(日) 23:38:50 ID:???
だが、しかしファランクスの射程は、ちっと心細い。技本のテレスコープ弾を使って新型CIWS出来ないもんかねぇ。口径40o位のをさぁ。
599名無し三等兵:2005/07/11(月) 00:42:42 ID:???
AHEAD弾は?
600名無し三等兵:2005/07/13(水) 01:24:39 ID:???
>>598
将来DDのイメージにはそのクラスの機関砲が描いてある
601名無し三等兵:2005/07/13(水) 02:03:35 ID:???
>>600 あれってCIWSなの?
602名無し三等兵:2005/07/13(水) 03:09:48 ID:???
まあ艦艇の防御するためのシステムならCIWSだろうな。
603名無し三等兵:2005/07/13(水) 20:03:27 ID:???
CIWS、AAWオート!
604名無し三等兵:2005/07/13(水) 20:14:18 ID:???
F-2ヲゲイゲキシマス
605名無し三等兵:2005/07/13(水) 20:20:54 ID:???
CIWSの合間を縫うように中国海軍艦に密着し雷撃するP-4フォ━━━━(▼∀▼)━━━━!!!!
606名無し三等兵:2005/07/13(水) 21:59:04 ID:???
>>605
あほすぎるw
607名無し三等兵:2005/07/16(土) 12:25:39 ID:???
SAM-4輸出きぼんぬ
性能はMEADSより上だべ。
608名無し三等兵:2005/07/16(土) 19:19:21 ID:???
米海兵隊が欲しがってるらしいな
609名無し三等兵:2005/07/16(土) 20:30:36 ID:???
83 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:05/02/13(日) 12:53:14 ID:???
F-2ですらPowerPCの数十MHz、03式中SAMなんか500kHz程度。
携帯に入ってるCPUの方が遙かに速い。

F-15なんて改修されてるとは言え、もう何十年も前の物だし。
パソコンを改造しながら何十年も使うなんてあり得ない。


SAM-4(´Д⊂ モウダメポ
610名無し三等兵:2005/07/16(土) 20:55:48 ID:???
>>609
レーダーから、得た情報を何をそんなに演算するのか?
十分だろ。
611名無し三等兵:2005/07/16(土) 21:06:40 ID:???
なんでpen4を積まないの?
612名無し三等兵:2005/07/16(土) 21:13:56 ID:???
>>610
当然囮やチャフとの違いを演算する。
プロセッサが低ければ低レベルな演算しかできなくて、囮に騙される。

SAM-4にPen4を積むと、ステルスに当たるようになる。
613名無し三等兵:2005/07/16(土) 21:33:55 ID:???
ミサイルとか戦闘機の頭ってそんなに弱いの?
614名無し三等兵:2005/07/16(土) 21:37:59 ID:???
だって設計が古いのばかりじゃん。
電子技術の進歩は凄い。

F/A-22はかなり強力なコンピューター搭載してるけど。
HMDの描画も、nVIDIAの3Dアクセラレータが載っててポリゴンで描画してる。
615名無し三等兵:2005/07/16(土) 21:38:30 ID:???
HMD→HUD
616名無し三等兵:2005/07/16(土) 21:44:28 ID:???
なんでもかんでも新しいもの使って肝心なときにトラブルとか嫌じゃないですか
617名無し三等兵:2005/07/16(土) 22:19:33 ID:???
>614
積んじゃいない。
DSPユニットに強力なのを積んでるけどな。
618名無し三等兵:2005/07/16(土) 22:27:44 ID:???
HUDじゃなくてMFD(中央下に付いてるモニタ)だろ。

ttp://homepage1.nifty.com/avionics/silly-talk.html
9月11日 [F-22にnVIDIA]
パソコンユーザには馴染みの深いnVIDIAはパソコン界を制覇しただけでは飽きたらず、組込分野のグラフィックにも進出し始めている。
このほどQuantum3Dは現在F-22用向けMFDのメーカであるKaiser ElectronicsとnVIDIAのGPUを用いたグラフィックサブシステムをF-22向けに開発する契約を結んだ。
Quantum3dはKaiser Electronicsにリファレンスボード及びVxWorks上で動作するOpenGL1.2対応のグラフィックドライバ及び診断ソフトを供給する。
詳しくはQuatum3D社サイトのプレスリリースをご覧戴きたい。
619名無し三等兵:2005/07/16(土) 23:18:32 ID:ZxpnLRK1
早いCPU積んでもOSがその分重くなる悪寒。
下手にLinuxやWindowsベースにすると、ウィルスに弱くなる悪寒。

つーか、スマートシップ構想ってのがあってな・・・
620名無し三等兵:2005/07/16(土) 23:27:28 ID:???
IR画像認識のドット数は、win上のアイコンより少ないくらいだとか聞いた

強烈なGでも止まらず動き続ける性能を、今の新しいCPUやらメモリやらが
持っているなら使うだろうし、持って無いなら計算速度や容量が小さくても
過酷な環境下で動き続ける物を使えばよい

一方ソ連は真空管を使った
621名無し三等兵:2005/07/16(土) 23:30:17 ID:???
で、F/A-22のセントラルコンピュータは、1999年に出来た業務用スパコン
(50人分の下駄箱より大きいくらい)位の性能があるらしいが、
これは9Gなどの苛酷な環境に耐えて十分に作動しているわけか。
622名無し三等兵:2005/07/16(土) 23:47:26 ID:???
>>619
おいおい、まさかPentium4はWindowsとかじゃないと動かないとか思ってるの?
まあ、戦闘機やミサイルにPentium4積む馬鹿はいないだろうが。

>>620
そりゃ90年後の話だよ、今のセンサーはもっと解像度が高い。
どっちにしろCCDのような近赤外線センサーじゃなくて、
熱源を感知する遠赤外線センサーだから、高画素化するのは大変だが。

結局軍事用システムは門戸を狭めたせいで、遅れてしまった。
いつか民生品を宇宙空間で試験していたように、今後は民生品をどんどん流用するようになる。

>>621
F/A-22は最大2000MIPSとか言ってるが、今時MIPSを使ってる時点で時代遅れ。
スパコンと比べられるものじゃない、比べるなら最低FLOPSを使わないと。
命令数なんていくらでも好きなように調整できる、そんなネタを言ったのはいったいどこの奴だw

どっちにしろ、F/A-22は今までの戦闘機より遙かに強力なコンピュータを搭載し、
それが性能に一役買っているってことは事実。

そもそも半導体は元々振動に強い。
難しいのは破壊管理、システムの一部が破壊されても、ちゃんと動き続けるようにすること。
F/A-22はその辺に最大限気を遣ってる。
623名無し三等兵:2005/07/16(土) 23:48:02 ID:JTsH6fXV
イージスシステムはUNIXベースだしな。
624名無し三等兵:2005/07/17(日) 00:08:53 ID:???
ところで、AIMって何の略なの?
625名無し三等兵:2005/07/17(日) 00:12:16 ID:???
米軍のAAMの正式称号。
626名無し三等兵:2005/07/17(日) 00:17:23 ID:???
いや、Air-to-Air Missileなら分かるよ
AMRAAMという名前もあるのに…AIMって何の略?
627名無し三等兵:2005/07/17(日) 00:21:43 ID:???
>>626
Air launched Intercept Missile
空中発射迎撃ミサイル
628名無し三等兵:2005/07/17(日) 00:23:54 ID:???
(*゚∀゚)=3ムッハー
ありがとう。マジで
629名無し三等兵:2005/07/17(日) 00:32:19 ID:???
Aerial Intercept Missile
630名無し三等兵:2005/07/17(日) 20:04:00 ID:???
aimって英単語には狙いをつけるとか〜に向かうとかの意味がある



ってのは関係ないのか?
631名無し三等兵:2005/07/17(日) 20:41:30 ID:???
アメリカ人だから狙ってたのかもな
632名無し三等兵:2005/07/18(月) 00:24:28 ID:???
そりゃ語呂は考えてると思われ。
日本ではAAMなのに、アメリカはAIMだし。
日本でも無理やりアメダスとかやってるだろ?
韓国でも無理やりホンディとかやってるだろ?
633名無し三等兵:2005/07/18(月) 18:01:35 ID:???
最後のはちょっと違うような希ガス
634名無し三等兵:2005/07/19(火) 01:36:13 ID:???
AAM-4改とRIM-4マダー?
635名無し三等兵:2005/07/19(火) 01:48:43 ID:???
>>634
AAM−4改は順調みたいだけどRIM−4はどうなんだ?
ESSMのライセンス生産も始めたし…
636名無し三等兵:2005/07/19(火) 01:51:01 ID:???
>>635
開発続けるんじゃないか?

ESSMはSARHだけどRIM-4はARHだろうから、それだけでも充分価値は有るかと・・・
効率は悪くなるけどな
637名無し三等兵:2005/07/19(火) 10:32:23 ID:???
RIM-4はイージス艦以外の艦艇で大きなアドバンテージになるんじゃないか
638名無し三等兵:2005/07/19(火) 14:47:38 ID:???
スパローとAAM-4では射程に大分差があるらしいけど、ESSMとRIM-4ではどうなんだろう
639名無し三等兵:2005/07/19(火) 16:17:31 ID:???
かわらん
コストと誘導方式の違いだけだ
トータルコストでいったらRIM-4に統一するほうがいいと思うんだけど
640名無し三等兵:2005/07/21(木) 03:20:39 ID:???
RIM-4は普通に1セル1発なのかなあ
641名無し三等兵:2005/07/21(木) 11:25:36 ID:???
>>640
サイズと形状はESSMとほぼ同じ、と言う話は聞いたことある
ESSMを横目で見ながら仕様を決めてるはずだからQパックはあるでしょう
642名無し三等兵:2005/07/21(木) 14:43:16 ID:???
むらさめ型にはESSMでいいが、たかなみ型にはぜひRIM-4を装備汁。
643名無し三等兵:2005/07/21(木) 16:55:51 ID:???
あめもなみもRIM-4に汁
644名無し三等兵:2005/07/21(木) 23:34:22 ID:???
ついでに、あぶくま型にも搭載汁!<RIM-4
645名無し三等兵:2005/07/21(木) 23:39:35 ID:???
ようし、パパ、「しらせ」にもRIM-4搭載しちゃうぞ
646名無し三等兵:2005/07/22(金) 00:03:59 ID:???
ついでにこんごう型にも8セル分程搭載させてやってくだちい


個艦防御にSM-2MR使うのはなんか違う気がするんだよ・・・
647名無し三等兵:2005/07/22(金) 16:28:44 ID:???
>>623
超漢字だろwwwwwwwwwwwwwwwミスwwwwwwwwww

PAC3国産化するみたいだね。
部品の調達はいいんだろうけど、コストがすごく高そうだね(´・ω・`)
648名無し三等兵:2005/07/22(金) 16:56:04 ID:???
国産化????
649名無し三等兵:2005/07/22(金) 17:03:06 ID:???
ライセンス生産だっy=ー( ゚д゚)・∵.  ターン
650名無し三等兵:2005/07/22(金) 17:08:53 ID:???
まぁお隣じゃ国産と言い張るかもしれんが
651名無し三等兵:2005/07/23(土) 13:16:01 ID:???
劣化コピーの隣よりはましかw
652名無し三等兵:2005/07/24(日) 22:25:34 ID:???
>>649
PAC3のライセンス生産はつい最近決まったぞ。
653名無し三等兵:2005/07/25(月) 20:30:20 ID:???
ライセンス国産(ラ国)だな
654名無し三等兵:2005/07/25(月) 21:24:48 ID:???
日清グループが生タイプ麺の製造ライセンスを他国に供与
655名無し三等兵:2005/07/26(火) 14:22:01 ID:lV6Ri87m
ラ王?
656名無し三等兵:2005/07/26(火) 21:29:11 ID:???
AMRAAM最新型AIM-120C-7とAAM-4どっちがよく当たるんだろ
とくに強烈なECM環境下ではどうだろう?

657名無し三等兵:2005/07/26(火) 22:29:38 ID:???
AAM4だと信じたい・・・









やっぱぬるぽ
658名無し三等兵:2005/07/26(火) 23:31:58 ID:???
>>657
                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii .ii  `ヽ, ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~ブーーーーー
             ガッ ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´
                ''''~′    ,. ''′'ガッ
|_|             ガッ ・,. '′・・
|  |   ∧..∧.            ,. 'ガッ
|_| 〈 (・ω・l|l),へ ←657   ,. '′
|文|   〈┌ ) 〜 ≡ ≡3 ,. '′
| ̄|    ’ \。;。.. 从从从从从从从从从从从
659名無し三等兵:2005/07/27(水) 00:17:19 ID:???
叩けてないぞ
660名無し三等兵:2005/07/27(水) 00:53:54 ID:???
>>657

AMRAAMのようにレーダー電波に重ねずに専用の誘導送信機を使うことで
ECM環境下での性能に優れるとどこかで聞いた事はある

このページによれば
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/AAM-4.html

> 高速演算処理装置の採用による妨害信号成分の排除。
> アクティブレーダー・シーカー、指令送受信装置、アクティブ・レーダー信管のRF送信系に電波妨害に強い特殊な変調方式を採用。

と言う特性があるそうです
661名無し三等兵:2005/07/27(水) 01:10:57 ID:???
>>660
ではなぜアメリカは専用送信機を採用しなかったのであろうか?
優れているはずなのに止めたのはデメリットも有るわけだろ。
そういう解説は無いんだよね。
662名無し三等兵:2005/07/27(水) 01:14:34 ID:???
>>661
金がかかるから
663名無し三等兵:2005/07/27(水) 01:14:37 ID:???
>>661
デメリットは現状を見ればわかるだろう
664名無し三等兵:2005/07/27(水) 01:27:24 ID:???
>>661
AIM-120Dは専用送信機を積むらしいが・・・。
665名無し三等兵:2005/07/27(水) 02:16:14 ID:ZUnCKLSS
アメリカは大量調達・大量発射するから、製造原価を下げたい。
日本は少量しか製造しないし滅多に使わないから、製造原価を下げる意欲に乏しく、性能重視になる。
666名無し三等兵:2005/07/27(水) 02:17:22 ID:???
>>665
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/AAM-4.html
>COTS(Commercial Off-The-Shelf 民間技術の採用によるコストダウン)の適用による価格の低減。

はて、コレは何だろうな?w
667名無し三等兵:2005/07/27(水) 02:27:19 ID:???
AAM−4は実戦で使われたことがないから、なんとかという敵の電波を捉えるミッションに
晒されえいないという優位点はあるきがす。
668名無し三等兵:2005/07/27(水) 05:53:38 ID:???
専用送信機を載せなきゃならなくなると手間と金がかかるでしょ。
今のAMRAAMの方式ならソフトの改修だけで既存の機で運用できるようになって
汎用性が高い。
AAM-4を使えるF-15Jはまだまだ少ないという話。
669名無し三等兵:2005/07/27(水) 12:29:26 ID:???
数撃ちゃあたるAMRAAM
1撃必殺AAM-4
開発思想が根本的に違う気がする。

670名無し三等兵:2005/07/27(水) 12:35:59 ID:???
一撃必殺を数打てば無敵じゃないか!
671名無し三等兵:2005/07/27(水) 12:51:07 ID:???
>>669
日露戦争時から思想が変化してないのか、と一瞬恐怖に陥った。

・・・・たぶん違う・・・・・・と思いたい。
672名無し三等兵:2005/07/27(水) 13:52:45 ID:???
自衛隊が自衛軍になって予算が倍増すればアメリカ式思考になれるのかも
673名無し三等兵:2005/07/27(水) 13:55:25 ID:???
>672
予算倍増は憲法が変わっても現状ではない。
674名無し三等兵:2005/07/27(水) 14:31:16 ID:???
ECM環境と言う点を考えると、ミサイルの電波特性の秘匿度が重要になる
世界中で運用され、実戦でも多用されESMで情報が収集されているAMRAAMは不利
さらに、交戦機会が高いAMRAAMへの対抗策にはそれなりの資金を投入する価値がある
しかし、日本でしか使用されていないAAM-4への対抗策に多額の資金は投入しにくい
AAM-4の対抗に萌えるのは一部のオタエンジニアだけ
と言う訳で、AAM-4有利
675名無し三等兵:2005/07/27(水) 15:21:16 ID:???
とりあえず憲法改正して政策変更して中華民国に新型高等練習機(軽攻撃機)T-Xを輸出
現地に日本皇国空軍(ESDAF)の基地を設置し修理や改修等を行う
676名無し三等兵:2005/07/27(水) 15:30:05 ID:???
>新型高等練習機
F-2Bのことか?
677名無し三等兵:2005/07/27(水) 17:38:54 ID:???
売り文句は、

「有事の際には御国の主力戦闘機よりも強くて高価な高騰練習機は如何ですか?」
678名無し三等兵:2005/07/27(水) 17:50:48 ID:???
AAM-4は売れないから、やっぱり売るなら飛行機とか車輌だろうな
679名無し三等兵:2005/07/27(水) 18:01:02 ID:???
中華民国が信用できる相手になるならば、RIM-4とかAAM-4の供与もありうるのでは
680名無し三等兵:2005/07/27(水) 18:28:50 ID:???
>信用できる相手

これが一番の問題なわけで。
681名無し三等兵:2005/07/27(水) 18:30:37 ID:???
フランスじゃないけど、地球の裏っかわの国になら売っても問題は少ないんじゃない?
ブラジルとかチリとかメキシコとか南極とか。
682名無し三等兵:2005/07/27(水) 18:40:24 ID:???
少なくないよ
683名無し三等兵:2005/07/27(水) 18:49:31 ID:???
どっちにしろAAM-4は中国や朝鮮、露助専用だからな。
684名無し三等兵:2005/07/27(水) 18:56:45 ID:???
バカ?>>683
685名無し三等兵:2005/07/27(水) 20:56:14 ID:???
>>684
近い将来に実戦で使わなければならない状況になるとすれば、
その相手は中国、朝鮮である可能性が一番高いと思うが。
686名無し三等兵:2005/07/27(水) 20:59:35 ID:???
だから専用?
687名無し三等兵:2005/07/27(水) 23:45:48 ID:???
おい、AAM4のユーザーは空自しかいないし、輸出は無理なんだぜ
これが何を意味するかわからんほど頭が悪いのか?
688名無し三等兵:2005/07/28(木) 00:44:25 ID:???
一体誰に言ってるんだ
689名無し三等兵:2005/07/28(木) 01:25:02 ID:???
統合失調症なのでは?
690名無し三等兵:2005/07/28(木) 03:59:08 ID:???
>687
おいおい、ほんの数年前の民主党政権アメリカの恐ろしさを垣間みたのを
もう忘れたのか?
ロリコ…ロシアも息を吹き返してきてる上に、韓国もどう出るか判らんのに。


ところで上の方であった話の、プロセッサのスピードがどうの言う話。
クロックスピードをあげるには製造プロセスの細線化が必要なんだが、
プロセスルールを細くするとEMPに弱くなっちまうから、
そうおいそれとPen4なんか使えねってことだそうな。
(てか本当にノイズ耐性下がったなと思うぞ最近のは。下手なケースだと
 すぐに飛んじまう。)
開発時期の関係で、プロセッサが陳腐化するのもあるけどね。参考までに。
691名無し三等兵:2005/07/28(木) 04:01:18 ID:???
別にクロック=性能でもないしな。
692名無し三等兵:2005/07/28(木) 04:07:31 ID:???
>691
そうね。Pen4も2GHz超えるまではG4より遅いぐらいだったし。

それよっか如何に迅速にあるルーチンを処理させるか、とか
ある問題を解決するルーチンを何処まで効率化できるか、とか
いやもう汎用性なくしてもよくなくね?てかDSPでいくなくね?てのが
特定の部類の処理に特化した機械の作り方だしな。
693名無し三等兵:2005/07/28(木) 19:59:56 ID:???
>>667>>674
AAM-4は実戦で使ってないから正体が知られてなくて有利だっていうけど
逆に実戦で敵がどんな電子妨害をしてくるかもわからないわけだよね?


694名無し三等兵:2005/07/28(木) 20:15:41 ID:???
その辺はアメリカから情報入るんじゃないのかなぁ
非公式に露助のフランカーともやりあったことありそうだし
695名無し三等兵:2005/07/28(木) 21:17:46 ID:???
>>694
アメリカは電子戦関連の情報はくれないでしょ。
696名無し三等兵:2005/07/28(木) 22:09:15 ID:???
敵の電子妨害手段を知ることとミサイルの実戦での使用の有無は直接関係はないと思う
697名無し三等兵:2005/07/29(金) 03:48:35 ID:???
非公式に露のフランカーとやりあったってことはこっちのデーターも取られてるんじゃないのか?
698名無し三等兵:2005/07/29(金) 04:37:07 ID:bfC//NOJ
腐乱carの時代にAAM4は無かったと思われ
699名無し三等兵:2005/07/29(金) 08:11:49 ID:???
ミサイルに赤外線シーカを追加したら電子戦下でも無問題ww
700名無し三等兵:2005/07/29(金) 10:00:45 ID:???
>>699
つ フレアー

画像スキャンとかはECMとかで無効化されるのかな?
もう光ファイバー誘導とかしかないのかw
701名無し三等兵:2005/07/29(金) 11:07:13 ID:???
XASM−3に搭載される予定の複合シーカって、赤外線+レーダーだよね。
あれはやはりASMくらいでかくないと載らないかな、AAMには。
将来的には小型化される予定でもあるのだろうか?
702名無し三等兵:2005/07/29(金) 11:16:27 ID:???
>>701
AIM-7の最新型(計画のみ)はセミアクティブ+赤外線って話だったけど、写真すら見たこと無いな。
あとAAAMはセミアクティブ+赤外線と指令更新付慣性+アクティブ+赤外線だったけど、赤外線シーカーがどこにあるのかワカラン。
703名無し三等兵:2005/07/29(金) 15:01:09 ID:???
>>700
画像方式はレーザーで妨害・破壊する方向。
もうそうしないとフレアとかじゃ妨害は無理みたいだ。

>>701
コストの問題でレーダーだけになったみたい。
超音速での熱の問題もあるみたいだし。
704名無し三等兵:2005/07/29(金) 17:51:56 ID:???
AAM-4は中国や朝鮮、露助のECMに耐えられるだろうか?
705名無し三等兵:2005/07/29(金) 17:55:15 ID:???
2年後にはAAM-4(改)が登場するし。
706名無し三等兵:2005/07/29(金) 18:17:28 ID:???
AAM4とAAM5を運用できる機体は今んとこ何機ぐらい?
707名無し三等兵:2005/07/29(金) 18:38:59 ID:???
AAM4の問題は性能ではなくて搭載機が少ないこと。

いくら性能が良くても運用できないんじゃ意味がない。
708名無し三等兵:2005/07/29(金) 18:54:23 ID:???
>>707
禿同
もうJ改はいいからMSIPを全機AAM-4/5対応機にしてくれたほうがよい。
709名無し三等兵:2005/07/29(金) 19:39:42 ID:???
AAM-6マダー?
710名無し三等兵:2005/07/30(土) 01:05:24 ID:???
>>708
いやその理屈はおかしい

あくまで近代化改修とF-Xを優先すべきだ
711名無し三等兵:2005/07/30(土) 16:31:32 ID:???
MDとかに1000億とか使ってるうちは無理っぽいんじゃない?
712名無し三等兵:2005/07/31(日) 22:19:55 ID:???
AAMも中SAMみたいに打ち上げて真上から降ってくるタイプ
にすれば無問題
713名無し三等兵:2005/07/31(日) 22:26:47 ID:cs0fxHod
いつから中SAMが中SSMになったんだ>真上から降ってくる
714名無し三等兵:2005/08/01(月) 03:25:25 ID:???
>712
96MATと勘違いしてへんか?
715名無し三等兵:2005/08/02(火) 06:54:10 ID:827/SkXy
>>713,714

 見通し線外射撃が出来るんだから間違ってはいない。山の向こうの低空目標を撃つ
時はソレに近くなる。・・・・、「真上」じゃねーだろうけどな。
716名無し三等兵:2005/08/02(火) 16:43:22 ID:???
中SAMはビルの合間からも撃てるとか?
垂直発射ってなんかイイね〜
717名無し三等兵:2005/08/02(火) 19:41:56 ID:???
ビルの谷間から撃つ状況になったら日本終わってる。
718名無し三等兵:2005/08/02(火) 20:51:18 ID:???
↓ 胸の谷間に撃ちたいとか言うな
719名無し三等兵:2005/08/02(火) 21:04:54 ID:???
ケツの穴に撃ちたい。
720名無し三等兵:2005/08/02(火) 21:15:28 ID:???
で、レーダーはどこに置くんだろう。ヘリでビル屋上に?
721名無し三等兵:2005/08/03(水) 14:28:43 ID:???
ビルの谷間から撃つメリットは、任務終了後直ちに別な打上に行けることだな
722名無し三等兵:2005/08/03(水) 16:44:32 ID:???
ビルの谷間・・・
布陣の自由度が極めて高い。
別にビルの谷間でなくても何処でも布陣できると言うことになり
事前に中SAM部隊を探知する事が極めて困難になる。
パトリオットなど広大な地積が必要な為に移動したとしても有る程度布陣場所が推測できる。
たいして中SAM部隊ならどこでにもいる可能性が有りそれだけで攻撃側に対する抑止力になる。

また詳細は不明ながら「見通し外」射撃能力が明記されているので
他からのデータリンク及びSAM本体で有る程度独自に走査攻撃能力が有るのではないかと推測できる。
723名無し三等兵:2005/08/03(水) 20:28:04 ID:???
>>717
日本の場合沿岸付近まで建築物があるからな〜。
それだと中SAMが使われる時点で終わることになっちゃうよ。
まあ、高層ビルだとするとホントに終わってるかもね。
724名無し三等兵:2005/08/05(金) 20:37:50 ID:???
そこで64MATの目視外曲芸撃ちですよ
725名無し三等兵:2005/08/05(金) 21:44:56 ID:???
日本は変態職人養成が好きですね
726名無し三等兵:2005/08/05(金) 23:21:23 ID:???
64MAT使うぐらいならMPMS
727名無し三等兵:2005/08/06(土) 15:33:15 ID:W8YEw3HW
中SAM萌え
728名無し三等兵:2005/08/06(土) 19:50:53 ID:???
AAM−4に切り離し式のロケット付けて二段ロケットにすれば射程距離が200キロいくんじゃない?
729名無し三等兵:2005/08/06(土) 21:36:33 ID:???
>AAM-4の二段化
その話は何回かループしてなくない?
730名無し三等兵:2005/08/06(土) 22:57:54 ID:PkD0CGhk
ミサイルの機動性を落とさずに長射程を実現するには、これしか無いと思うけどなー。
駄目なの?
731名無し三等兵:2005/08/06(土) 23:07:07 ID:???
中途半端な距離で、二段目ロケットをどう切り離すかが問題だったような。
732名無し三等兵:2005/08/06(土) 23:10:23 ID:???
中距離ミサイルを沢山積む方がいいんでない?
733名無し三等兵:2005/08/06(土) 23:13:22 ID:???
ラムジェットを使わずに固体ロケットモーターを使うなら技術的な壁は低そうだけど。

ロシアはR-77のラムジェット化(一段式)を進めてるそうだから、向こうが完成してから
あわてて研究を始めるよりは良いけどね。ロシアの事だから自国に配備するより先に
輸出しそうだし、そうすると間違いなく中国は買うから日本ピンチだよ?ピンチだよ?
734名無し三等兵:2005/08/06(土) 23:20:47 ID:???
近距離だったら一段目のロケットは点火しないで、最初からAAM−4だけ飛ばせばいいんじゃない?

735名無し三等兵:2005/08/06(土) 23:25:45 ID:???
>>734
何か面倒くさい機構になりそう。
却下させてもらおう。
736名無し三等兵:2005/08/06(土) 23:38:41 ID:???
>734
二段式AAM-4が完成したとしても、全ての搭載ミサイルをそれにする必要はないわけで。
そもそも近距離はAAM-5の範疇です。

つーか、仮に射程が200Kmあったとしたら戦闘機に搭載できる大きさの指示器の出力では
遠すぎて誘導できないんじゃないだろうか? AWACSから直接ミサイルを誘導できるように
なれば話も変わるけど、そうなるともうAWACSのレーダーから何から一式全部作り直す事に
なりかねない。
737名無し三等兵:2005/08/06(土) 23:40:07 ID:???
200km?
そんな遠くの未確認機を撃墜する事は許されませんよ。
738名無し三等兵:2005/08/06(土) 23:47:37 ID:???
そもそも自衛隊はスクランブルしかやらないんだから、AAM-5を全部に装備してもらえれば十分。
739名無し三等兵:2005/08/07(日) 01:20:22 ID:???
>738
有事を全く考えない香具師。
740名無し三等兵:2005/08/07(日) 01:27:54 ID:???
>>739
有事なんて存在しない。
もし本当に有事になったら、シナが暴走して核弾道ミサイル撃ち込んできて終了。

バリアみたいな核ミサイルを蒸発させる技術を開発した方が良いな。
741名無し三等兵:2005/08/07(日) 01:29:51 ID:???
>>740
つ 神風
742名無し三等兵:2005/08/07(日) 01:33:39 ID:???
はいはい、工作員乙。
743名無し三等兵:2005/08/07(日) 12:51:18 ID:???
いっそ三段式にして先っちょにAAM−5付けとけば、遠距離だったら全部発射して、中距離だったら先の二段分だけ、近距離だったらAAM−5だけ発射するようにすれば、どの距離でもAAM−5の超絶機動でキルできますよ。
744名無し三等兵:2005/08/07(日) 19:04:39 ID:???
いっそ前進24段/後進22段式にして先っちょにAAM−5付けとけば、遠距離だったら全部発射して、中距離だったら前半分だけ、近距離だったらAAM−5だけ発射するようにすれば、どの距離でもAAM−5の超絶機動でキルできますよ。
745名無し三等兵:2005/08/08(月) 04:20:02 ID:???
>>743
ちび1で小盛り、ちび2で中盛り、ちび3で大盛り、みたいな。
746名無し三等兵:2005/08/08(月) 09:28:59 ID:???
ついでに先っちょにAAM5を4本ぐらいつけておくとかw
747名無し三等兵:2005/08/08(月) 10:04:47 ID:???
>>736
そこで赤外線画像シーカーを追加してデータリンクポッドで誘導ですよ。
これなら、母機でモニターして未確認機の識別もバッチリです。

と、AAAMのGD案を持ってきてみる。
ttp://www.designation-systems.net/dusrm/yaim-152a-1.jpg
748名無し三等兵:2005/08/08(月) 11:45:00 ID:???
短射程と長射程の共用化
すでに研究が始まっている。
http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2004/jizen/jizen11_sankou.pdf
749名無し三等兵:2005/08/09(火) 01:04:57 ID:1byiiHvA
で、共用ミサイルを短射程で使うと、長射程並み(または以上)のお値段がもったいなく
なって、結局別々が良いという結論になる。

歴史は繰り返すのー
750名無し三等兵:2005/08/09(火) 01:11:05 ID:???
ところで、デュアルロールって何?
751名無し三等兵:2005/08/09(火) 01:21:16 ID:???
マーブルロールのことだよ
752名無し三等兵:2005/08/09(火) 01:22:54 ID:???
マーブルマーブルマーブルマーブルチョk(ry
753名無し三等兵:2005/08/09(火) 01:25:35 ID:???
デュアルっていうのは二つって言う意味
ロールっていうのは回転すること。
飛行機が右にロールするとか言うだろ?

デュアルロールってことは二方向へ回転…つまりはねじるってことさ
754 :2005/08/09(火) 12:18:36 ID:???
dual 二つの
role 役割

755名無し三等兵:2005/08/10(水) 22:33:56 ID:???
短射程と長射程の共用化って、乱暴な言い方をするとアスロックのAAM版でしょ?
遠くの敵にはアスロックで飛ばすし、近くの敵には魚雷発射機で対処するんだから
そんなに無駄なシステムだとは思わないけどなぁ
756名無し三等兵:2005/08/11(木) 00:12:11 ID:???
>>755
システムとしては無駄じゃないだろうけど結局>>749ってことよ
757名無し三等兵:2005/08/11(木) 03:00:49 ID:0tJ7o3Uf
>>755
航空機と艦船では、重量に対する考え方がまるっきり違うかなと。
758名無し三等兵:2005/08/11(木) 04:39:42 ID:???
>>748
このイメージ図を見る限り、アスター15と30と同じ事を言ってるんだと思うが
759名無し三等兵:2005/08/11(木) 04:45:54 ID:???
>>749
共用と言っても全く同じ物を別用途に使うんじゃなくて短射程用にブースター付けて長射程化
するって話じゃないのかとPDFを見てオモタが。
760名無し三等兵:2005/08/11(木) 21:40:02 ID:???
中距離AAMにAAM-5のような長い固定翼をつけて、そのうちの対向する二枚を翼断面にして
揚力を得られるようにすれば少しは射程伸びないのかな?
761名無し三等兵:2005/08/12(金) 20:34:25 ID:???
ミサイルに揚力を持たせようとするのは逆効果では?
762名無し三等兵:2005/08/14(日) 14:30:47 ID:???
今更な質問だが・・・ミサイルの誘導方式って

セミアクティブレーダー誘導
発射母機が目標にイルミネーターを照射し、
ミサイルはシーカーでそのイルミネーターの反射波を探知し、そこへ飛んでいく

アクティブレーダー誘導
ミサイルが自らのシーカーヘッドで目標を探知し、それを追尾する

指令管制誘導
発射母機がミサイルに目標の位置データを逐次送信し、ミサイルはその場所めがけて飛んでいく


これで合ってるか?
763名無し三等兵:2005/08/14(日) 16:27:34 ID:???
合ってる
764名無し三等兵:2005/08/14(日) 19:45:19 ID:???
イージスシステムだとイルミネーターは終末段階でしか使用しないけどね。
765名無し三等兵:2005/08/14(日) 21:01:51 ID:???
通常は組み合わせるな。
指令+セミアクティブ、慣性+アクティブ等。
766名無し三等兵:2005/08/16(火) 20:33:01 ID:???
IRは?
767名無し三等兵:2005/08/16(火) 21:02:23 ID:???
IRはパッシブホーミング
768名無し三等兵:2005/08/17(水) 04:43:23 ID:???
あってるか?とか聞くくらいならぐぐればいいのに
769名無し三等兵:2005/08/17(水) 09:49:37 ID:???
>>766
IRは赤外線誘導だろ
770名無し三等兵:2005/08/18(木) 21:42:06 ID:???
>>760
通常のAAMはわずか数秒でロケットモーターが燃え尽きる。その後はただひたすら
運動エネルギーを消失していくだけなので翼断面による抵抗増加>>>揚力では?
翼断面が効果を表すのは常に駆動力を掛けつづけられる航空機か巡航ミサイルだけ。
771名無し三等兵:2005/08/18(木) 21:50:06 ID:???
うそ〜ん、グライダーは飾りなのか。
772名無し三等兵:2005/08/19(金) 01:24:42 ID:???
単に真っ直ぐ飛ぶだけならともかく、姿勢制御の時とか抵抗になりそうだ。
773名無し三等兵:2005/08/19(金) 19:12:34 ID:???
>>770
数秒て、何秒よ。
774名無し三等兵:2005/08/19(金) 19:57:06 ID:???
>通常のAAMはわずか数秒でロケットモーターが燃え尽きる。その後はただひたすら
>運動エネルギーを消失していくだけなので翼断面による抵抗増加>>>揚力では?
>翼断面が効果を表すのは常に駆動力を掛けつづけられる航空機か巡航ミサイルだけ。

頓珍漢な理屈だな。
少なくとも水平飛行するには重量に見合った揚力が発生していなければならない。
揚力は、翼と胴体の両方から発生している。
揚力の発生に伴う抵抗の発生は、翼のほうが胴体よりずっと小さい(揚抗比がよい)。
これは旋回するときも同じ。
ミサイルの翼はもう少し大きい方が効率がよいけど、搭載方法とか考えて飛翔中の
効率が悪くても、今ぐらいの大きさになっている。








775名無し三等兵:2005/08/19(金) 20:27:10 ID:???
>774
揚力−速度変換が発生するので、チェイスモードになった場合追いつける事ができないでいいんでない?
776名無し三等兵:2005/08/23(火) 11:58:48 ID:???
>>775
そりゃ標的になってる飛行機とミサイルの揚抗比と推力の見合いで決まるだろ。
追尾させる時は速度抵抗より揚力があった方が有利だし。
第二次大戦期の翼面荷重の議論と大差なさそう。
777名無し三等兵:2005/08/23(火) 18:46:36 ID:???
>>776
追尾じゃなくて先回りだからね。
ヨーの自在性と針路の自在性は似てるけど違う。
778 :2005/08/25(木) 21:41:41 ID:bEK+kLAi
779名無し三等兵:2005/08/25(木) 22:06:47 ID:???
>776
きみ、軍板で嫌われものナンバー1だったあの人の生まれ代わりか?
780名無し三等兵:2005/08/30(火) 01:43:54 ID:???
そういえば、RIM-4開発は今どういう状況なんだ?

・・・まさか、ESSMのライセンス生産が決定したから開発は中止、なんて事は・・・無い、よな・・・?
無いと言ってくれ
781名無し三等兵:2005/08/30(火) 10:57:14 ID:???
>>780
基本となるAAM-4長射程化の後
782名無し三等兵:2005/08/30(火) 11:18:39 ID:???
AAM-4って、次期主力のF/A-22に搭載できるんですか?
783名無し三等兵:2005/08/30(火) 11:52:28 ID:???
>>782
いつF/A-22を自衛隊で採用することが決まったかしらんが、フィンが大きすぎて内蔵は無理。
指令送信機を搭載すれば機外搭載は可能だろうが、レールランチに対応してないっぽいので、
各パイロンに1発づつで増槽との併用は不可。
784名無し三等兵:2005/08/30(火) 12:03:05 ID:???
今のAAM-4のままじゃダメ。

フィンを巻き寿司作るスダレみたいな構造にしてミサイル本体に
収納時は巻き付け、飛ばすときに広げる構造に出来たら理想
(どうやってピンと張った状態に出来るかは分からない)

これをAIM-120Cでも出来た場合、あのウェポンベイに入る本数は
両方あわせて10本ぐらいになるだろうか(ランチャー自体が足りないけど)
785名無し三等兵:2005/08/30(火) 15:35:55 ID:???
ダメ!絶対!不法改造!
正規オプションを使いましょう。

信頼のAIM-120C

レイセオン&アメリカ合衆国
786名無し三等兵:2005/08/30(火) 17:01:02 ID:???
もうAIM-120Dでいいよ
787名無し三等兵:2005/08/30(火) 17:10:49 ID:???
レールランチが無理だとしてもF-2スーパー改のイラストにあるような連装ラック(下に吊るすタイプ)にすれば、
増槽2個付けても各パイロンに2発いけると思うが。それに、F-22は増槽無しで十分な航続距離があるはずだし、
爆弾槽に増槽付けるという手もあるだろう。

でも、実際にはフィンを小型化してでも内蔵するだろ。じゃなきゃF-22の価値半減だし。
内臓できるのは片側2発が限度だろうけどね。
788名無し三等兵:2005/08/30(火) 19:12:02 ID:???
AIM-120は進攻重視でスパローを小型化したもの
AAM-4は迎撃重視でスパローを長射程化したもの
使い分ければ良い
789名無し三等兵:2005/08/31(水) 00:37:55 ID:???
>>784
>これをAIM-120Cでも出来た場合、あのウェポンベイに入る本数は
両方あわせて10本ぐらいになるだろうか(ランチャー自体が足りないけど)

今のAIM-120Cで、翼含めた幅は44cm。胴体直径は20cm未満
しかしウェポンベイ内で、翼が重ならないように斜めに配置してあったりする

収納時にミサイル胴体のみにして、ビールケースみたいなランチャーにして
途中から翼が出てくるようにしたら、ウェポンベイ片側5〜6発、あわせて12発!
まで行くかも知れないが、完全巻き付き翼なんてマッハ4には
どうやっても耐えられないと思う
790名無し三等兵:2005/08/31(水) 09:17:34 ID:???
>>787
デュアルラックはAAM二発吊るすほど間隔が離れてない。
Mk83の弾体直径が36cm。
AAM-4の翼幅が70cmだっけ?斜めにしても約50cm。
これはちょっときつい。
幅を広げると隣のパイロンとの間隔がヤバイ。

>>789
実際は斜め(翼がXになる)搭載してるから幅約34cm。
翼がなくても片側5発で精一杯。
791名無し三等兵:2005/08/31(水) 16:58:55 ID:???
ここは一つF/A-22J専用に
AIM-120Jを設計するしかないのでは
792名無し三等兵:2005/09/01(木) 01:18:26 ID:???
フィンというか後翼だな>AAM-4
だが、フィン・後翼をどうにかできれば、六発搭載できそう。
793名無し三等兵:2005/09/01(木) 10:35:18 ID:???
折りたたみ式にしたAAM4改とかw
794名無し三等兵:2005/09/01(木) 14:02:38 ID:???
では形状記憶合金を使って、フィン、後翼が機体に巻きついた状態で収納され
発射後に翼の形整えるAAM-4改を作ろう
これでウェポンベイ合計10発収納目指す
795名無し三等兵:2005/09/01(木) 19:29:24 ID:???
一方ロシアは機体を大型化させた
796名無し三等兵:2005/09/01(木) 21:38:46 ID:???
そして翼にミシン目も入れた
797名無し三等兵:2005/09/04(日) 01:40:30 ID:???
一方社民党には軍靴の音が聞こえた
798名無し三等兵:2005/09/04(日) 02:04:48 ID:???
>>785
レイセオンの回し者じゃないけど、これが一番無難じゃないかな。ラプター買うなら。
それにAAM-4とAMR-AAM両方持ってるってのは、相手が対処する苦労増やせるだろうし。
只・・・本当に買えるのかね、あんなおっそろしく高い戦闘機を・・・
799名無し三等兵:2005/09/04(日) 13:19:10 ID:???
ウォッカ持って来い!
800名無し三等兵:2005/09/07(水) 16:34:53 ID:BoTRInOA
そういや784が言っている
「(折りたたんだミサイルのフィンを)どうやって
ピンと張った状態に出来るかは分からない」
ハープーンがキャニから出た後フィンを広げる映像はどっか(確か丸見え)
でみたんだがアムラームやロシアのミサイルはどうやってるんだろう?
空中での機動を考慮すると柔な構造では持たないと思うんだが
801名無し三等兵:2005/09/07(水) 16:51:59 ID:???
ロシアのR-77の格子翼は、最初は前進翼みたいに前方向に畳んでいるなあ
これを広げて、更に別の軸方向にクネクネ動かして操舵
802名無し三等兵:2005/09/07(水) 17:01:12 ID:???
>>800
つかAMRAAMはフィンを畳んでないぞ。
803800:2005/09/07(水) 20:52:07 ID:8qsQcqJO
>802
そうなのか?すまん俺の勘違いだ
804名無し三等兵:2005/09/07(水) 23:53:27 ID:ZesxVHpf
現実問題として、現状では無理に機内に拘る必要も無いけどな。
機外搭載でも仮想敵国の機体と比較して、十分な能力(ステルス性)を確保できて
さえ居れば十分。

まずは80%を狙い、将来の改修で100%を目指した方が現実的だろう。
805名無し三等兵:2005/09/08(木) 02:06:01 ID:???
機外搭載したらステルス性が台無しになるから困ってるハズなのだが。
806名無し三等兵:2005/09/08(木) 02:43:49 ID:???
機外に積んだ途端に、RCSが1m^2オーバーになるだろうな
807名無し三等兵:2005/09/08(木) 08:08:01 ID:???
>>805
ステルス性が台無しとは言うものの、それはどの程度RCSが増加するかによるだろう。
悪くなっても4.5世代機と同等か、それ以下に収まるならば差し当たりは問題ないのでは。

現状ではステルス抜きでも圧倒的な性能を誇っているのだしな。

808名無し三等兵:2005/09/08(木) 08:11:39 ID:???
ミサイルもステルスにすればいいジャマイカ
809名無し三等兵:2005/09/08(木) 09:21:11 ID:???
>>807
4.5世代と同レベルになればその時点でRCS150倍以上に跳ね上がって十分大問題なのだが。
何故設計段階からステルス性意識してるのか、何故機内搭載に拘るのか根本的に理解して無ぇな。

大推力エンジンと推力偏向ノズルがあったとしても
何でわざわざ最大のアドバンテージであるステルス性をドブに棄てるのか理解できん。
810名無し三等兵:2005/09/08(木) 09:54:20 ID:???
>>809
配備から退役まで機外搭載を続けるつもりならなドブに捨てる事になるだろうけどな。
配備後でミサイル側を機内搭載に対応させるのであれば、多少時間差が生じるだけで
最終的には無駄にならんよ。

現時点で機内搭載に拘るならばAMRAAMを導入するしか無いが、今度は逆にAAM-4が
宙に浮くことになる。
それこそ、現在F-15に施している改修そのものが無駄になりかねない選択肢を選ぶのは
賢明とは言えない。

兵器単体の性能さえ満足すれば済むような単純な話じゃないぞ。
811名無し三等兵:2005/09/08(木) 09:58:37 ID:???
AMRAAM導入結構。
最終的にAAM-4が運用できるならそれも結構。
デュアルロールして両方運用すりゃそれでいい。

F-2にAAM-4/5運用改修がなされりゃさらにそれもいい。
AAM-4を運用できるF-15Jが導入されればさらにそれもいい。

とりあえずF/A-22のステルス性を活かす方にすべきと思うがな。
812名無し三等兵:2005/09/08(木) 16:28:19 ID:d0cneoIO
>>811
いや、AMRAAM導入が決まれば、専用送受信機が必要で改修にも比較的
手間がかかるAAM-4と混在して運用するより、AMRAAM一本に統一した方が
効率が良い、という意見が必ず出てくる。特に財務省辺りから。
稼働率や運用効率、輸入のリスクを全く考慮しないで、単純なコストだけで
論する人間はまだまだ多いからな。

軍事に対する無理解が常軌を逸している日本だと、下手をするAAM-4そのものが
潰される危険性すらある。
813名無し三等兵:2005/09/08(木) 16:31:22 ID:???
>稼働率や運用効率、輸入のリスクを全く考慮しないで、単純なコストだけで
>論する人間はまだまだ多いからな。

そういうの考慮したら、AMRAAM一本で行くのが一番だろ(w
814名無し三等兵:2005/09/08(木) 16:34:32 ID:???
AMRAAMはテスト時にステキ価格で購入してたのは財務省も知ってる。
国産の場合、金は税金で戻ってくるし雇用にもなるから損金じゃないんだよね。
815名無し三等兵:2005/09/08(木) 17:03:49 ID:???
>>813
まさか発注したら、常に希望納期とおり入荷するとでも思っているのか?
現状でも代金支払済みの装備品の納入が、約500億分ほど滞っていると言うのに。
816名無し三等兵:2005/09/08(木) 17:40:50 ID:???
F-2の改修があるジャマイカ
817名無し三等兵:2005/09/08(木) 17:49:33 ID:???
>>812
だからってF/A-22やF-35に機外搭載を推奨する理由にはならない。

AAM-4の搭載機だってF-15はもとより、研究結果が反映される事になればF-2にだって順次増えてくる。
潰されることはまずあるまいよ。

ここら辺は見解の相違だが。
818名無し三等兵:2005/09/08(木) 18:28:25 ID:???
>>817
まあ、結局はRCSの増大とのトレードオフを、空自がどう判断するかだしな>機外搭載
実際にダミーでも搭載して、どの程度RCSに影響があるのかを測定でも
しないと無いと判断のしようが無いな。
819名無し三等兵:2005/09/08(木) 18:50:04 ID:???
>808
セルロース外皮のミサイルですか
820名無し三等兵:2005/09/08(木) 20:18:23 ID:???
[防    衛]
技本、パッシブ型電波誘導方式の研究に着手  18年度予算に2億円計上/経費総額20億円
821名無し三等兵:2005/09/08(木) 21:12:49 ID:???
>パッシブ型電波誘導方式

HARMを作るのか
822名無し三等兵:2005/09/08(木) 21:16:34 ID:???
まあそうなんだろうな・・・まさか対AWACSのAAMじゃないだろうし
823名無し三等兵:2005/09/08(木) 21:29:04 ID:???
824名無し三等兵:2005/09/08(木) 21:46:51 ID:???
HARMはレーダーを害します
825名無し三等兵:2005/09/08(木) 21:50:34 ID:???
レーダーを害する、


それは、暗黒面に落ちた、

ダース レーダー
826名無し三等兵:2005/09/08(木) 22:16:31 ID:???
「航空機等から発信される電波だけを情報源とする」とあるぞ
フェイントか?
827名無し三等兵:2005/09/08(木) 22:21:39 ID:???
中華AWACS封じの長射程ラムジェットAAMになるのか?
AS/AM-3

あさむさん
828名無し三等兵:2005/09/08(木) 22:30:29 ID:???
本文の
「過去におけるアンテナ等の一部構成品の研究成果」
は、ASM-3か?
研究自体は構成要素の研究で22年終了予定だが、ミサイル本体の研究はどうなるんだろう
829名無し三等兵:2005/09/08(木) 22:34:34 ID:???
AAMから流用するんでないか>ミサイル本体
830名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:36:28 ID:kIdKE8tA
>とりあえずF/A-22のステルス性を活かす方にすべきと思うがな。

とりあえずならそれでいいかもしらんが、
俺はステルス性がそんなにずっと有効なのかとなると非常に疑問に思う、
実際に物体が飛んでる限りそれを探知できる方法が無いということは
ありえんと思う。ステルスを追求する側より探知する側のが敷居が
低いような気がしてならないんだが・・・感覚だけど。

んで、旧ソ連のようにアメリカとそこまで必死に競合するような
立場でかつそれができる国が今や消滅してしまったわけですが(中国
じゃ冷戦当時の旧ソ連みたいな実力無いですからね)、それに対抗
出来るようなものを一番最初に作れちゃいそうな国が日本だったり
する・・。そしたらまた足の長いミサイルの競争になるんじゃないか?
ミサイル防衛とそれをかいくぐる側で後者の方が楽なのと同じで、
ステルスよりステルスに対抗する側を追求するほうが楽なんじゃないかと・・
831名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:46:50 ID:???
>>830
面白い事に、日本が開発した最新型地上配備レーダーFPS-XX(今後FPS-5として正式化らしい)は、
対弾道弾探知はもとより対ステルス機探知も可能だそうだ。

ただ、戦闘機に搭載できるサイズの対ステルス機レーダーはまだまだ敷居が高い。
米軍でもそう簡単にはいかないだろう。

それと、射程の長いミサイルだが、
米軍が開発中のBVRAAM ミーティアと言うラムジェットミサイルは射程100キロを誇る。
フェニックスとはまた違う代物だな。

ただ、例えステルス機を探知できるレーダーが開発できてもだ。
相対的な探知距離に差がある限りステルス性は無駄にはならない。
同等以上のレーダーを装備している限りステルス機の方が早く敵を発見できるはずだから。
そしてステルス機の方が、射程のより長いミーティアを装備しているのならばなおさら立場の逆転は起こらないだろう。
832名無し三等兵:2005/09/09(金) 09:59:43 ID:???
>>831
何処に限られたリソースと省く時間を集中するかだな。
レーダーは大型の飛行機に戦闘機を支援させりゃいいだろ。
833名無し三等兵:2005/09/09(金) 10:08:13 ID:???
何処で戦闘するかによっても色々と条件変わるからねぇ。

自国領域での防衛戦なのか敵国領域での進攻戦なのか。
834名無し三等兵:2005/09/09(金) 10:10:45 ID:???
>>831
あと、ステルス性重視しすぎてミサイルの距離を無視すると後で後悔すると
思う。F/A22買ってもやっぱ可能性は後に残しておかねば。後から
方向転換すんのはむずかすぃ。。
835名無し三等兵:2005/09/09(金) 10:14:23 ID:???
ミサイルの射程で言えばいつまでもデカイ方が有利だとおもふ。
836名無し三等兵:2005/09/09(金) 10:22:26 ID:???
ミーティアは誘導どうすんだろ。

アレどのくらいの撃ちっ放し性能あるんだ。
837名無し三等兵:2005/09/09(金) 11:52:57 ID:???
ミーティアは射程130km
R-77PDは射程160km

シンガポールがF-15T、マレーシアがSu-30MKM、ベトナムやインドネシアも
Su-27SKを購入する中、タイはグリペンに興味持っている。
ミーティア目当てで安い機体買おうとか考えているのかな?

タイのF-5EがAMRAAM撃てる改造したってマジか?
F-20より兵器運用能力上がったのかw
838名無し三等兵:2005/09/09(金) 13:01:04 ID:???
>>831
ミーティアはユーロ製
米軍は AIM-120D
839名無し三等兵:2005/09/09(金) 13:05:35 ID:???
>>837
まあ、機載レーダーの探知距離以上には撃てないわけだがw
840名無し三等兵:2005/09/09(金) 13:27:25 ID:???
AWACSから誘導できるようにはなるんかね?
841名無し三等兵:2005/09/09(金) 13:31:57 ID:???
最近の中距離(長距離)ミサイルは指令更新付慣性誘導+アクティブレーダーが多いけど、
終末誘導は赤外線画像誘導の方がいいんじゃないか?

AIM-9Xのシーカーなら射程を考えて20km程度の距離があってもロックできるだろうし、
そうであればAIM-120のアクティブレーダーよりも遠距離から自律誘導に入れると思うんだが…。
842名無し三等兵:2005/09/09(金) 13:38:54 ID:???
>>841
コストの問題かな。
どうしても長距離ミサイルはレーダーで誘導しなければならない領域がある。
画像誘導を付けるとレーダーは必須なので、デュアルセンサーとなってコストが高い。

あとは飛ぶ時間が長いからシーカの熱の問題とかもあるのかもね。
843名無し三等兵:2005/09/09(金) 13:41:59 ID:???
>>841
ミサイルのシーカーが獲物を発見しても測距できないから誘導効率が悪くなる。
終末状態でミサイルの側の燃料や飛翔エネルギーも残り少ないから
命中率が下がってしまうのだよ。
844名無し三等兵:2005/09/09(金) 13:50:15 ID:???
>>841
AIM-9Xは射程距離が40km以上に伸びたらしいよ。-9Mと同じロケットモーター使ってるのに
射程が伸びたのは赤外線画像誘導のおかげらしいね。
845841:2005/09/09(金) 13:51:54 ID:???
>>842-843
どうも。
所詮は素人の発想か…。
シーカーの冷却は全く考えて無かったよ。

シーカー冷却のために液体窒素ボトルを積んで、測距用のレーザー積んで……ドンドン巨大化するよorz
AIM-152,-155はどうやって解決するつもりだったんだろうか。
846名無し三等兵:2005/09/09(金) 14:29:53 ID:???
ミーティアかっこいい^^
ttp://teiru0siki.hp.infoseek.co.jp/1100173689612.jpg
847名無し三等兵:2005/09/09(金) 22:51:54 ID:???
>画像誘導を付けるとレーダーは必須なので

え?そうだったの?
848名無し三等兵:2005/09/09(金) 23:02:59 ID:???
慣性誘導でも・・・
849名無し三等兵:2005/09/10(土) 00:35:40 ID:???
>>847
つ悪天候時
850名無し三等兵:2005/09/10(土) 00:36:26 ID:???
851名無し三等兵:2005/09/10(土) 06:57:09 ID:???
かわいいA-10ですね
852名無し三等兵:2005/09/10(土) 08:44:05 ID:???
SAM2画像追尾だけどアクチブレーダーなんてあったっけ?
853名無し三等兵:2005/09/10(土) 10:24:52 ID:???
>>845
> シーカーの冷却は全く考えて無かったよ。
今は民生用の赤外線画像機器ですら非冷却が当たり前だから、
素子が常温以上に上がるのを防ぐだけなら液体窒素は必要ないよ。
854名無し三等兵:2005/09/10(土) 10:54:33 ID:MZZEAIMB
液体窒素は要らないが、大気放射温度以下の冷却は必要だな。

時々誤解している人が居るが、よくある赤外線カメラってのは近赤外線。
ミサイルのシーカは遠赤外線(熱線)。

ミサイルの場合は熱を検知するので、大気放射温度以下に冷却しないと真っ白になる。
855名無し三等兵:2005/09/10(土) 11:04:07 ID:???
>853
ダウト。

民生に多用している非冷却素子というのは実は熱電"堆"。光電変換素子ではない。
熱電型素子は反応が非常に遅く、多素子化も難しく、そして熱分解能が非常に低い。
例えばガラス越しでは何も見えないといったことが起こる。

使われてる例もあるだろうがそれは前述の条件で問題ないという場合のみだろう。
そしてAAM用途にはまだまだ使われることがないだろう。
856名無し三等兵:2005/09/10(土) 11:43:52 ID:???
前後向き互い違いにするなどの工夫は出来ないものか。
発射時に前を向けば良いんだし。
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:21:19 ID:???
>856
シーカーがミサイルの頭についている以上、超音速で空気にぶつかると
絶対温度×マッハ数の圧縮温度上昇を起こすのでやはり冷却したい。
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:26 ID:???
先端もよどみ点?
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:41 ID:???
ったりめーだ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:59 ID:???
もよどみ
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:51:48 ID:???
秀吉
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:22 ID:???
淀み
863名無し三等兵:2005/09/12(月) 21:51:06 ID:???
淀姫
864名無し三等兵:2005/09/13(火) 13:34:20 ID:???
軍事研究の宮本氏の記事見たら「AAM-4の改が異例の速さで始まったと言う事は
射程などに不満があるのではないか?と思われる」

あんな大きなミサイルなら射程は十分ではと思うが。
むしろ、搭載母機へ要求する機器が多過ぎるのが問題ゆえ
AMRAAMのようにより少ないデータ量で撃てるようにするとかを
研究しているのだろうか

只でさえ射程90kmなどと言われるのだから、これでロケットモーター延長とか
ラムジェット化とかやったら射程が130〜200kmになってしまう。
まあミーティアとか出来ているし、長い方が安心ではあるが
母機の探知距離より長い必要はさすがに無かろう
865名無し三等兵:2005/09/13(火) 19:22:13 ID:???
>864
普通に考えればCOTS故のフォローアップ頻度の早期化だけだと思うけどな。
COTS=安くて良い物が「何時でも手にはいる」と思いこんでるんだろ。
アホクサ。
866名無し三等兵:2005/09/13(火) 19:24:11 ID:???
>865
事前評価には、もっと色々書いてあるが。
867名無し三等兵:2005/09/13(火) 23:56:04 ID:???
民生品利用だから、中の部品売らなくなったら
新製品で作り変えるとかだっけ?

素人が民生品オンリーで作るAAM-4

たみお
868名無し三等兵:2005/09/24(土) 21:47:20 ID:???
何で、国産AGMを作らないの?
無能だから?
869 :2005/09/25(日) 10:34:18 ID:???
>>868
が無能という点には同意する
870名無し三等兵:2005/09/26(月) 09:38:56 ID:???
>>868
AGMは誰が考えても三秒で判るだろうけど、要求順位が限りなく低いのだよ。
871名無し三等兵:2005/09/30(金) 18:36:22 ID:???
どうやって狙ってどうやって誘導するんだろ?>AGM
872名無し三等兵:2005/10/01(土) 01:14:49 ID:???
肉眼で狙って操縦桿とペダルとスロットルで誘導
873名無し三等兵:2005/10/01(土) 03:36:44 ID:???
建前上、九州から発射して北海道に上陸した敵を攻撃出来る巡航ミサイルきぼんぬ。
874名無し三等兵:2005/10/01(土) 14:14:52 ID:???
建前上、九州から(南西に向け)発射して北海道に上陸した敵を攻撃出来る巡航ミサイルきぼんぬ。
875名無し三等兵:2005/10/01(土) 14:24:29 ID:???
>>874 
つM-V
876名無し三等兵:2005/10/01(土) 14:51:43 ID:???
>>874
それは一度、南西に向けて発射して向きを変えて北海道へ向かうという意味か?


それとも南西へ向けて発射して地球を一周して北海道に到達するという意味か?
877名無し三等兵:2005/10/01(土) 15:13:12 ID:???
>>876
875氏は後者の説を採ったようだが・・・
チミがより萌える解釈をしてくれ給へ
878名無し三等兵:2005/10/01(土) 16:21:52 ID:???
多弾頭ではなくフェイント弾道弾か? w
879名無し三等兵:2005/10/01(土) 19:24:03 ID:???
ピンポイントに不具合が発生して途中で落ちるわけですね
880名無し三等兵:2005/10/06(木) 20:21:50 ID:???
[防    衛]
模擬空中戦でHMDの有効性確認/将来配備に布石  飛行開発実験団、「AAM−5の自主研究」成果発表
881名無し三等兵:2005/10/06(木) 21:01:32 ID:8AM6Uge5
age
882名無し三等兵:2005/10/06(木) 22:21:44 ID:???
>>880 ついに日本もヘルメットマウンティッドディスプレイを
独自開発、独自搭載か

F-15Kや三沢のF-16Cはついているわけで、今後世界標準装備だな
これとAAM-5またはAIM-9Xがあれば、Su-27系の曲芸機動を封じて
近距離戦で優位に立てる

IRAAM撃ちつくした後は関係無いけどな
883名無し三等兵:2005/10/07(金) 23:42:23 ID:???
>http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68342&servcode=200§code=200

>韓国がロシアと中距離地対空ミサイルを共同開発することで合意した。
884名無し三等兵:2005/10/08(土) 00:04:27 ID:???
>882
AAM5の試作時に出来上がってますし、使用してますが何か?
885名無し三等兵:2005/10/08(土) 00:34:41 ID:???
>>884
まだ試験段階だけどな>島津製作所の国産HMD

でも>>880みたいな記事が出てくるという事は試験も完了したってことなのかな?
886名無し三等兵:2005/10/08(土) 00:53:23 ID:???
いつになったらAWACSが直接誘導できるようになるんだろう。
887名無し三等兵:2005/10/08(土) 01:05:36 ID:???
>>886
IRAAMは無理だろ>AWACSで中継誘導

AAM-4は可能だとか、AAM-4改で可能になるとか聞くけどどうなんだろう・・・
888名無し三等兵:2005/10/08(土) 01:38:33 ID:???
>>885
島津製HDMは試作完成時に出来は上々ってハナシだったから、特に問題も無く試験が終わったんじゃね?
889名無し三等兵:2005/10/08(土) 01:58:42 ID:???
>887
AWACSのレーダーを変えなきゃ無理じゃない?
ミサイル側で対応できるのかな?
890名無し三等兵:2005/10/08(土) 05:36:23 ID:x/7cq7PN
HMDよりIntelが良い
891名無し三等兵:2005/10/08(土) 10:18:02 ID:???
>>889
レーダーじゃなくて、ソフトとミサイル側の変更じゃないかな?
レーダーの電波に誘導情報を変調して乗せる訳だから。
F/A-22にもAMRAAMをAWACSから誘導する計画あったよね。
それならF/A-22側はレーダーを終始アクティブにせずに戦える。
892名無し三等兵:2005/10/08(土) 10:50:32 ID:YW5RGHWi
>>891
>F/A-22にもAMRAAMをAWACSから誘導する計画あったよね。

そんなのあったっけ?
893名無し三等兵:2005/10/08(土) 12:36:39 ID:???
このHMDはF-2に適用されんのか?
894名無し三等兵:2005/10/08(土) 13:30:30 ID:???
>>892
AIM-120Dに双方向データリンク積むって話だろ。
「AWACSと直接情報をやり取りする」という話は出てないな。
895名無し三等兵:2005/10/08(土) 17:47:01 ID:2PmEgvmT
韓国とロシアで中距離地対空ミサイル共同開発は、03式より性能がいいのか????
896名無し三等兵:2005/10/08(土) 18:01:25 ID:???
ロシアがどの程度技術をくれるかによるんじゃないかな
897名無し三等兵:2005/10/08(土) 18:18:57 ID:???
いつになったら国産空対地誘導弾が作られるんだろう。
898名無し三等兵:2005/10/08(土) 18:47:42 ID:???
ロシアの開発能力と、韓国の電子部品輸入能力・工作機械輸入能力を合わせれば、
相当な性能が実現出来そう
899名無し三等兵:2005/10/08(土) 18:53:03 ID:???
素直にS-400買っとけばパトリオットも代替できてウマー
900名無し三等兵:2005/10/08(土) 18:57:27 ID:2PmEgvmT
韓国が実戦配備するころには日本も03式中距離地対空誘導弾(改)が開発されているはずこれはますます期待できますね
901名無し三等兵:2005/10/08(土) 19:45:09 ID:???
>>898
>韓国の電子部品輸入能力・工作機械輸入能力

ワロス
902名無し三等兵:2005/10/08(土) 19:52:36 ID:2PmEgvmT
かなりの性能らしいですよ米軍が喉から手が出るほど技術がほしいらしいです
903名無し三等兵:2005/10/08(土) 19:54:18 ID:2PmEgvmT
かなりの性能らしいですよ米軍が喉から手が出るほど技術がほしいらしいです
904名無し三等兵:2005/10/08(土) 21:00:54 ID:???
MEADSってもう開発終了したのか?
905名無し三等兵:2005/10/08(土) 21:27:02 ID:???
MEADSってあの射程でどうやって広域防空なんてするの?
906名無し三等兵:2005/10/08(土) 21:45:27 ID:???
>>901
むかし本田総一郎が韓国と台湾に自動車の援助をした話は有名。

両国とも完成品が出来る様になって
台湾「満足する製品が出来ました!一度見に来てください!」
韓国「技術も工具も貰ったニダ!チョッパリには、もう用が無い!氏ねニダ!」
907名無し三等兵:2005/10/08(土) 21:49:25 ID:ialhf83F
>>905
HAWK代換として開発されたから、拠点防空能力しか持たないんじゃないか。
パトリオット代換にはMEADSを元に射程延伸型を開発するんじゃ、03式中SAMと同じように。
908名無し三等兵:2005/10/08(土) 21:50:06 ID:???
しまった、上げちまった。
909名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:36:13 ID:2PmEgvmT
ガンバレ 03式(SAMー4) 日本の防空を一手に担っていますMEADSよりも運動性能が高い
910名無し三等兵:2005/10/08(土) 22:52:01 ID:2PmEgvmT
アメリカの国防総省にこの03式についてのレーポートが出されていたぐらいですから
911名無し三等兵:2005/10/08(土) 23:09:53 ID:???
相変わらず大して配備されて無いがな>03式中SAM

もっとリプレイスのペース上げて欲しい、90式戦車なんて全然配備されないうちに終わった。
912名無し三等兵:2005/10/09(日) 00:01:53 ID:???
>>911
高過ぎるんだろ。
913名無し三等兵:2005/10/09(日) 00:08:03 ID:???
>>911
そもそも陸自の高射特科の数が大してないんだから。
調達スピードは普通でしょ。
914名無し三等兵:2005/10/09(日) 00:27:38 ID:???
MEADSは実際にはシステムだけでミサイルはPAC-3<てか、開発は03式より古くからやってる筈なんだが
915名無し三等兵:2005/10/09(日) 01:57:06 ID:???
03式中SAM、今年度の調達量は0.5個群分で292億円か。やはり高いな
916名無し三等兵:2005/10/09(日) 10:59:28 ID:a6b7Utzr
性能はお墨付きです 戦車なんかよりもはるかに公益にかなっています
917名無し三等兵:2005/10/09(日) 12:13:42 ID:???
戦車を比較の対象にしている時点でおつむのレベルが分かるな。
918名無し三等兵:2005/10/09(日) 12:36:10 ID:a6b7Utzr
欧州共同開発のアスターと比べたら03式の同時対処能力が勝っています
919名無し三等兵:2005/10/09(日) 12:52:28 ID:???
では、03式の艦載運用を・・・(w

>>915
1個中隊で150億弱ってことか。高いな。マジで。
920名無し三等兵:2005/10/09(日) 12:58:41 ID:a6b7Utzr
性能がお墨つきだから高くはないです パトリオットよりましです
921名無し三等兵:2005/10/09(日) 13:00:17 ID:???
パトリオットは1個中隊でいくらくらいよ?
922名無し三等兵:2005/10/09(日) 13:05:15 ID:a6b7Utzr
防衛庁ホームページの武器調表参照
923名無し三等兵:2005/10/09(日) 13:06:24 ID:???
一個大隊13億ドル

大隊って何個中隊だっけ・・・
924名無し三等兵:2005/10/09(日) 13:12:10 ID:a6b7Utzr
MEADSの射程は確か25キロだったとはずですが
925a ◆cA2ugObkLQ :2005/10/09(日) 13:39:31 ID:???
1個群=4個中隊

はるか昔の導入初期、ペトリは1セット=777億円だった。
(フライデー記事、まだ学生服着てた)

こん時の1セットがどの範囲を指してるか不明ですが、
1個群じゃないかな〜
926名無し三等兵:2005/10/09(日) 13:39:51 ID:???
>>923
パトリオットも高いなぁ。
まぁ03式はパトリオットの半額に抑えることを目標に開発されたからな。
927丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/10/09(日) 13:43:38 ID:???
>>923
3個中隊ですね。1個中隊だと4.4億ドルです。
ということは03はペトリの約1/3か。そう考えると安いですね。
928名無し三等兵:2005/10/09(日) 14:01:14 ID:???
03式の射程って不明のままなんだよね?
パトリとホークのあいだなんだろうけど、範囲広杉
929名無し三等兵:2005/10/09(日) 15:00:50 ID:a6b7Utzr
噂じゃ57キロらしんぜ
930名無し三等兵:2005/10/09(日) 15:41:32 ID:Dcuzfe6h
03式はレーダー誘導だからチャフを撒くと明後日の方向に飛んでくらしい。
931名無し三等兵:2005/10/09(日) 15:46:01 ID:a6b7Utzr
はははは、対妨害対処能力はロッキードも技術資料提出要請きたほどだぞ
932名無し三等兵:2005/10/09(日) 15:54:01 ID:???
>>931
一度相手にしたからには、おまいが最後まで面倒見るように。
933名無し三等兵:2005/10/09(日) 15:55:47 ID:a6b7Utzr
途中下車ありです 
934名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:06:52 ID:f0QT9Q75
さすが03式だね向かうところ敵なし
935名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:14:11 ID:???
また日本猿のオナニスレか。
936名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:42:57 ID:f0QT9Q75
日本は何でも作りますねよしよし液体水素(2段サイクル方式)ロケットエンジン作りました
937名無し三等兵:2005/10/10(月) 13:44:45 ID:f0QT9Q75
スペースシャトルと同じ方式です次世代のロケットにも使用します技術大国日本
938a ◆cA2ugObkLQ :2005/10/10(月) 16:48:55 ID:???
>>925
自己レス

第10号 平成17年5月12日(木曜日)
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001516220050512010.htm

 大井政府参考人 お答えいたします。
 まず、お尋ねのありましたPAC2の地上装置でございますが、一高射群当たりのペトリオットPAC2地上装置の価格でございますが、
 これは昭和六十年から整備をしてきているものでございますが、今までの改修経費などを加えますと、約八百六十億円ということになっています。
 一高射群当たりでございます。

改修費込みで約八百六十億円なので、だいたいあってるみたい。
でも弾頭分は除かれているのかな?

 他方、PAC3の地上装置でございますが、同じく一高射群当たりのPAC3地上装置の価格でございますが、
 これは、先ほど先生御指摘のあったとおり、既存のペトリオットシステムを改修するということになっておりますので、
 その改修する経費といたしましては、約四百六十億円ということになります。

 それから、PAC3ミサイルの単価でございますが、実は、ミサイルの購入の総額については表に出しているわけでございますが、従来から、幾つミサイルを持っているのか、
 幾つ弾薬を持っているかということについては、原則公表しないことになっております。
 したがいまして、単価を申し上げると、割り算をすると数量が出てまいりますので、恐縮でございますが、そこら辺は控えさせていただきたいというふうに思います。

改修費超高いな。
939名無し三等兵:2005/10/10(月) 17:00:10 ID:f0QT9Q75
ロシアはS400ミサイル配備
940a ◆cA2ugObkLQ :2005/10/10(月) 17:01:02 ID:???

PAC2 ペトリ1個群 860億円
PAC3混在 1個群 1320億円

03式1個群      584億円

*価格に弾薬分が含まれるかどうかは不明

用途(射程も)は違うけど、そうべらぼうに高いってわけじゃない感じ
941名無し三等兵:2005/10/10(月) 17:01:56 ID:???
>>914
>MEADSは実際にはシステムだけでミサイルはPAC-3<てか、開発は03式より古くからやってる筈なんだが

詳しく。
942a ◆cA2ugObkLQ :2005/10/10(月) 17:12:12 ID:???

ttp://www.army-technology.com/projects/meads/
ttp://www.missilesandfirecontrol.com/our_products/airdefense/MEADS/product-MEADS.html

見ると1999年から作業開始だから、
03式のが早いと思うけど。
943名無し三等兵:2005/10/10(月) 17:23:47 ID:f0QT9Q75
欧州共同開発のアスターに詳しい方
944名無し三等兵:2005/10/10(月) 17:27:16 ID:???
>>942
thxです。

>The nine-year contract includes series of nine flight-tests and leads to Italian and German fielding in 2012
> and U.S. fielding in 2014.

2012年(イタリアとドイツ)、2014年(アメリカ)で配備開始のようですね。

アメリカはMEADSでパトリオットを置き換えるみたいだけど、PAC-3でいいんかいな。射程1/3だけど。
945a ◆cA2ugObkLQ :2005/10/10(月) 17:38:13 ID:???
>>943
日本もアスターのようにブースタを変えて長射程化する研究が始まってます。
単に射程延ばしてもおもろくないんで、運用研究から開始ですが

女と秋刀魚食いに行ってきますので、続きはまた今後

女心と秋の秋刀魚

昔の人はよく言ったものです・・

946名無し三等兵:2005/10/10(月) 17:46:42 ID:???
言ってない、言ってないよ!
947名無し三等兵:2005/10/10(月) 17:59:11 ID:f0QT9Q75
それなら2012年まで中距離地対空誘導弾でアクティブ誘導は日本が世界初ですか
948名無し三等兵:2005/10/10(月) 18:34:16 ID:???
次スレは3?4?
949名無し三等兵:2005/10/10(月) 18:44:24 ID:???
3(4?)になるのでしょうか…
950名無し三等兵:2005/10/10(月) 20:05:54 ID:/r8HVQCZ
所でなんだってこんなスレタイになったんだ?
951名無し三等兵:2005/10/10(月) 20:17:34 ID:f0QT9Q75
進めてください
952名無し三等兵:2005/10/13(木) 09:50:25 ID:???
[防    衛]
XASM−3、20年度から開発着手の公算高まる  空自、現有ASM−3後継弾/F−2戦闘機に搭載

ttp://www.aviation-news.co.jp/recommendation/index.html
953名無し三等兵:2005/10/13(木) 10:00:40 ID:???
知らない間にASM-3が制式化されてたんだな
954名無し三等兵:2005/10/13(木) 10:01:45 ID:???
普通にASM-1の誤植でしょ
955名無し三等兵:2005/10/13(木) 14:24:33 ID:???
20年度って遅せー。
まあ最新鋭の技術で作ってくれればいいが。

最近シナがしょっちゅう軍艦を出動させてるから、
こっちもF-2にASM-3を満載して威嚇してやらなきゃならん。
956名無し三等兵:2005/10/13(木) 17:28:15 ID:???
ASM-3はRCSを抑えた、JASSMみたいな形状になりますか?
957名無し三等兵:2005/10/13(木) 19:30:25 ID:???
ACMみたいな形状が良いかなと思う
958名無し三等兵:2005/10/17(月) 14:11:29 ID:???
サイドワインダー2000の射程が40kmを越えるっていうの、ヘッドオンでの最大射程?
959名無し三等兵:2005/10/17(月) 17:12:53 ID:???
サイドワインダー2000ってのは開発中の名称であって現在はAIM-9Xとなっとるがな
960名無し三等兵:2005/10/17(月) 22:46:05 ID:???
突然ナンバーをXまでつけたら、残りYZの2種類しか残ってないなw
まぁ、AIM-9XはXの名に恥じないだけの性能を持ってるけど、
何年かしたらサイドワインダーの名称はなくなるのかな?
961名無し三等兵:2005/10/18(火) 01:54:24 ID:???
次もクサリヘビ系で動きの素早いヘビの名前が
付けられるのかな
やっぱりピット器官があるヘビの名で無いと格好が付かない

しかしマムシやハブは動きが素早い種とそうでない種が半々だからなあ
最大1mオーバーのメキシコマムシとかのろくさくてIR探知ASMみたいだし
962名無し三等兵:2005/10/18(火) 02:45:02 ID:???
スーパークルーズ中のF/A-22から発射されたAMRAAMは射程が
1.5倍になると聞いている

一方、AIM-120C-3あたりとAIM-120Dでは、射程差は倍近いという
つまりスーパークルーズ中のAIM-120Dから撃ったAIM-120Dは下手すると
射程が120kmオーバーとかになる可能性がある

しかし、実戦では100km以上も離れて、高機動する敵戦闘機に
AAMが命中した例はないという。それどころか機動性にかなり劣る
MiG-25ですら、フェニックスを避けてしまった。

アメリカがラムジェットによるAAMの射程延長を避けた理由の一つだろうか。
もう既存の記述で、命中精度の限界を超える射程を得られていると。

もちろんステルス技術のお陰で、敵に100kmより離れてでは絶対に存在を知られない
というのもある。
あと、ラムジェットAAMは抵抗が大きく、燃焼後に減速が大き過ぎて
敵にますます当たりにくいのでは?などとも言われている。

世界各国にXバンドフェイズドアレイレーダーのリンクが普及してステルスが威力を
減じたら、再びAAMの長射程化が始まるか?この場合敵AWACS破壊も狙える。
逆に世界中でステルス戦闘機(PAK faなど)が普及したら、中射程AAMすら
存在意義を失うのだろうか?
963名無し三等兵:2005/10/18(火) 05:14:37 ID:???
つ ステルス戦闘機をステルス戦闘機が見つけられない
964名無し三等兵:2005/10/18(火) 05:16:27 ID:???
>>962
フェニックスの相手は空母部隊に接近する対艦ミサイルキャリアーだった訳で<AMRAAMの運動性と比較されても
965名無し三等兵:2005/10/18(火) 08:53:34 ID:???
>>962
しかもMiG-25はフェニックスの射程ギリギリにいたわけで。
同じ日にやっぱり射程ギリギリで発射されたAIM-120も避けてるし。

100km以上じゃ当たらないというより、射程ギリギリじゃ当たらない。
966名無し三等兵:2005/10/18(火) 13:41:42 ID:???
>>962
前スレかね?
もしかしたらこのスレじゃなかったかもしれんが
AAM-4より太めに作って、胴体の真ん中あたりに開閉可能な蓋をつけるみたいなのがあった
967名無し三等兵:2005/10/18(火) 17:45:05 ID:???
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo24515.png
こーいうのはだめかね
だめですか…
968名無し三等兵:2005/10/18(火) 18:29:21 ID:???
ステルスミサイル?
羽出さなくてもリフティングボディの要領で飛ぶんじゃないの
969名無し三等兵:2005/10/18(火) 19:57:07 ID:???
捻ってインテーク出すのはおもしろいな
970名無し三等兵:2005/10/18(火) 19:59:58 ID:???
合理性をつきつめるあまり合理的でなくなったような感じだなw
空力とステルスの面からは良いんじゃない
AAMにステルス性が必要か疑問だが
971名無し三等兵:2005/10/18(火) 21:12:02 ID:???
ラムジェット用のインテークが滑空時に抵抗になるから、収納式にするってことかも。
でもなんか構造的に貧弱そう。音速超えると引きちぎれるとか。
972名無し三等兵:2005/10/18(火) 22:12:18 ID:???
ペイブウェイのシーカー部もあんなんで超音速に耐えるし実はそれほど強度いらないんじゃね?
973名無し三等兵:2005/10/18(火) 22:27:35 ID:???
>>971
芯は通っててもいいんじゃないの
前部はガワ(といっても中身つまってるんだろうが)が動く感じで
974名無し三等兵:2005/10/18(火) 22:33:13 ID:???
中に細身のSARHAAM(燃料無し)が詰まってて、その外側に
固体ロケットとラムジェットがついてる感じか
つかこの形態かなり良くね?
構造が複雑化する以外はステルス化(?)で容積もかなりありそうだし
975名無し三等兵:2005/10/18(火) 22:36:34 ID:???
あーでもGかかったら折れるかも
976名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:21:52 ID:???
ラムジェット部分を燃料消費後に切り離すって無理かな。

あーでもコスト跳ね上がりそう。
977名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:24:40 ID:???
>>976
切り離した「切り口」の部分がより大きな抵抗になりかねない…
978名無し三等兵:2005/10/18(火) 23:41:52 ID:???
>>967がTRDIの中の人ならおもしろいのに
979名無し三等兵:2005/10/19(水) 17:16:02 ID:???
エアインテークが空気抵抗となるならば円断面に拘らず
其れを捻って出し入れすると云うことであろうか
個別に稼動させぬので引き込み式より軽量且つ
容積を最大限に使用し得るだろうが、果たして其れが
重量の増加を招く事に為ろうし、であるならばいっそ
推進部を投棄する方が有利であろうか
しかし飛行機とは違い小型軽量であるAAMにおいては
軽量化より空気抵抗の減少を図る方が良いであろうか

某研最近見ないなぁ
980名無し三等兵:2005/10/19(水) 20:53:08 ID:???
>>979

うーん、
某研度 75点
981名無し三等兵:2005/10/19(水) 21:21:12 ID:???
矢張りと苦笑が無いから0点
982名無し三等兵:2005/10/20(木) 01:54:01 ID:???
某研は荒らしのごとく4行くらいのレスを小分けに出す
983名無し三等兵:2005/10/20(木) 23:36:45 ID:???
ここは矢張りレールガン(ry
984名無し三等兵:2005/10/21(金) 19:43:45 ID:???
次スレどうしましょうか
985名無し三等兵:2005/10/21(金) 22:41:44 ID:???
そろそろ天ぷら考えて、995が立てる。
986名無し三等兵
ぬるぽ