ブローニングオートマチックライフル(BAR)を語ろう
ノーベル
ブローニング
カラシニコフ
この3人の内、誰が一番多く自らの開発品によって生産された魂を神の御許に送ったのだろう
やっぱりブッちぎりでノーベルかなぁ・・・
マキシムを忘れるな。
>>272 アレは空砲ですからー。銃身内部を狭窄させて
空砲で作動させているだけですからー。
ざ(ry
>>294 今後の伸び率を考えるとカラシニコフ氏だろう。
もっとも、彼は化石に近い共産主義者だから神なぞ信じていない訳だが...
>>286 んなこたー分かってるけど、気になったのはサイクルレートの高さだよ。
M14がフルで“制御不能”とされたのは、308の反動と銃の重量の関係よりも、こっちの方が大きかったんじゃないか? と思った訳さw
>>287 ジョン・ブローニング氏は拳銃も設計してるから、民間の犯罪者、犯罪被害者生産率では好位置につけてると思う
ダイナマイトが戦争に使われているのに心を痛めて
ノーベル賞を創設したという話らしいが、なぜかダイナマイトノーベル社という名前の
兵器メーカーが存在する件について。
化成品メーカーだろ。
弾薬は副業。
>>290 反省しているフリをしないと、世の中は渡りにくいんだろう。
子供がいじめられたり、反戦の矢面に立たされたり防止しないと。
数学賞がないのはノーベルがおねーちゃんを取り合って負けたのが数学者だったかららしいw
妻が数学者と浮気した説も聞いたことあるな
>>291 それ、会社創業時から、火薬系が副業だったんすか?
デュポンもノーベルも火薬製造は副業と言い張ってるが、創業時から軍用火薬の製造で成長しつづけて来た。
死の商人というのは19世紀のジャーナリストが作った言葉だが、そのレッテルを貼られるのが よっぽど嫌だったんだろうなw
ブローニング社はなにかカモフラージュの会社は無いの?
バリバリの死の商人ですか?
ブローニング食品
赤ちゃん用粉ミルクや朝の健康シリアル、爺様の流動食から仏壇用御菓子まで。
あなたとともに、ブローニング食品!
なんて
FN/ブローニング社は狩猟用のシェアが大きい。一応 人間に対する死を売ってるんじゃないと言い訳が出来る罠w
狩猟用という事は漁師の投網メーカーみたいなものですねw
一応食品関連会社か?
食品というとミートが付いたあだ名の兵器を連想する
ミートチョッパーとか
ヒトラーの電気ノコギリとか
自衛隊のパンツァーファウスト3はディナミット・ノーベル社製じゃなかったっけ。
です。
投網は知らんが釣具では有名だね。
バス用のリールなんか古いのは結構プレミアついてるね。
アブやミッチェルのアメリカでの代理店もやってたし今はダイワ精工と提携してたような
釣り界ではグラマンのアルミボートも有名だがこっちは隠れ蓑よりは航空部門の失業対策がメインかも
アルミ板を切ってプレスしてリベットor溶接な構造だからトムキャットとかのラインがそのまま流用されてそう
ノースロップ・グラマンのボートにFN/ブローニングのリールを装備しています・・・
とても釣りに行くとは思えん。
もしもBARがバレルが取り外し式でピストルグリップを備え、30連マガジンも
あったらわが国のいわくつきの軽機関銃より上を行ってたかもしれない。
バレル交換はともかくピストルグリップ付きのBARはあるよ。
ポーランドやスウェーデン向けの製品だがな。
>バレルが取り外し式でピストルグリップを備え、30連マガジン
これだとZB26軽機だわな。11年式とは比較にならない信頼性だった。
ZB26は20連だろ
30連マグもあったぞ。中国で使われたのは20連が多かったようだが。
>>308 マガジンを下から入れるのがいいのだ。上からじゃ古臭くて戦後も使えない。
戦後も長い間ブレン使ってたイギリスはどうなんだ。
マガジン上差し方式は伏射時には便利だぞ。
英国軍は1980年代までZB26のデッドコピーたるブレンを使ってたしw
英軍はSMGでも横差しのスターリングを使ってたし、伏射時の姿勢を高くさせるのに恐怖感があったのかもしれん。
その他の世界ではマガジン上差し方式のデザインはストーナー63が最後かな?
↑人間の腰よりも低い位置だし、前方に露出している面積は最小となる。
>>315 二脚付きの銃を水平ぐらいになるまで肘を立てるでしょ。
それぐらいまで肘立てればマガジン下向きでも入るんじゃないかと。
↑この場合、8mmマウザー/30-06/308クラスだと薬莢が太いので20連マグまでが限界(MP43/Stg44の異常に長くなった30連マグを見よ)。
5.56mmx45や7.62mmx39は薬莢が細いので30連でも大丈夫だが、バナナ弾倉の装弾数を増やすには ここら辺が限界で 増やそうとするとドラム型にでもするしかなくなる。
もっとも超延長型バナナ弾倉なんてのもロシア人は考案しているが...
http://kalashnikov.guns.ru/models/ka202.html
MG42なんかだと、塹壕で使う場合には2脚使わずに超低姿勢で使ったりするな。
ありゃベルト給弾だかんね。MG34の時代までは横付けの50連ドラム弾倉なんかも使用されていた。
MG42だと二脚ががっちりしてて直接ゴリゴリやっても大丈夫だし。
いい事思いついた
Mg42の射撃手が背中にでっかい弾薬ケース背負えばいいんじゃね?
背中からじゃベルトが絡むw
>320
SEALのデスマシーンかよw
>>287 俺も長らくそう思ってたんだけど、本人のインタビューで「AK47をシンプルな構造に作ったのは
旧約聖書の記述にシンプルなものが良いと言う教えがあり、その精神が根底にあったからだ」
というのがあり驚いた。当時ご禁制だったはずだよな。
しぶといなあオーソドックスも。
やっぱり一世代程度も経過してない禁制期間では生活基盤になってる宗教を
圧殺するのは無理なのか。
しかし、そうするとガリルは経典の民の思想が巡り巡って還ってきたんだな……。
>>323 つー事はカラシニコフ氏もユダヤ系つー事かい?
なんかそーゆーのって在日認定ならぬユダヤ認定っぽい感じがするんだがw
ユダヤとアラブはお互いに旧約聖書で殴り合ってるようなものですか
連中にとってはいつもの事じゃん。
>>325 ユダヤ教徒は、新約聖書を認めていないから、
聖書は、キリスト教徒がいう、旧約聖書相当のみ。
もちろん、「新」がない以上、
それをユダヤ教徒は旧約聖書とよばない。
ちなみに、>324 のいう「オーソドックス」とは、
ロシア等の正教の事だとおもわれ。
新約聖書は拡張パックみたいなもんだからな。
基本パック(旧約)を前提条件として知っておかないと新約だけでは意味が通らない(w
拡張パックワロス
RPD撃ったことあるが、バイポッドが短くて何か地面撃ちそうな位に低く感じた。
(体格や伏せ姿勢、腕や肘のリーチにも拠るのだろうが....)
上の方(遠方)を狙おうとすると体勢がしんどい。
何故ミニミの様にバイポットの長さを調節出来ないのかと素人考えで思った。
古いから