冷戦時、米国は、
人によっては「神学」とも「形而上学」とも表現した
核戦略論を構築し、
現実をそれによって律しようとしたが、
現世重視で非論理愛好の中共が、
米国的に、
理論と現実の関係を律する物だろうか?
>>936 経済がそれを決するw
米国が見る影も無く零落し、市場としての魅力を完全に失ったなら、中国は核弾頭を米国に撃ち込むだろうか?
そうした状況になれば、中国は大量の移民を武装させて送り込むだろう。
また、米国がますます盛強となれば、中国にとっての米国はますます重要な市場となり、核弾頭を撃ち込むなどといった事は考えられなくなる。
>>938 そもそもどんな時も中共の政体、軍が合理的行動を取り得るというのか?
経済的合理性だけで人間が動くものか?
第一次大戦がどうして起こったか?
中共の政体とイデオロギー、その軍は、
議会を持っていたカイザーの政府・軍より非合理的になりうる可能性が高くないか?
「現実にはあり得ない」
この台詞、世界史が始まってから何回くつがえった?
↑それを言ったら“日本が核武装して再度世界中に喧嘩を売る”という「現実にはあり得ない」事も起き得る罠w
つか核の前では国土の大きさなんか関係ないよ。
必要な量を投入すれば終わる。そんだけだ。
そして通常兵器なら必要な量ってのを揃えるのが事実上
不可能レベルなのだが、核なら揃えられる。
破壊に関して非常に効率的な兵器=核。
必要な量の設定次第では核でも全然たりないが。
なんで米ソがわざわざ戦略核使用後の兵站計画やら作戦計画をつくったと思ってるんだ
944 :
名無し三等兵:2005/10/19(水) 13:58:36 ID:9bnWkp63
中国に核落としたら下手したら日本のほうまで漂ってくるのでは→放射性物質
>>944 既に中共が垂れ流している有害物質が飛んで来て問題になってますよ
世界最強の中国女が勝敗を握る。
何やら違和感を感じるレスが多いですが、板の名前知ってますか?
記念カキコ以外にレスしますと(・∀・)ニヤニヤされるだけかと思いますよ。
そんな事より秋の味覚についてレスしてなさい、
皆、喜びますから。
秋刀魚/松茸/茄子、全部食べてないw
(;∀;)
サンマ=ぶっちゃけ他の魚と大差ない。
松茸=実家からの宅配便待ち
ナス=嫌い
↑いっぺん近所の公園にでも行って七輪(火起しには自転車の空気入れを使うと良い)で秋刀魚を焼いて喰って見なw
野良猫やら近所の婆やらオマワリまで、みんな寄って来て優越感に浸れるぜww
昔、二宮金二郎が夏の盛りに茄子の漬物を食べて見ると、秋茄子の風味がした。
この微妙な変化に気付いた金二郎は、指導中の農民達に大慌てで粟稗といった雑穀を植えさせた。
その夏が終わると稲は大凶作となり、日本中で飢饉が発生したが、金二郎に指導されていた農民達は雑穀のおかげで飢え死にする事無く済んだ。
味覚が多くの命を救った例である。
多くの農民の窮乏を救った二宮金二郎は、薪を背負って読書する像のおかげで ガリ勉イメージだけが歪んで強調されて来たが、B級グルメで味に五月蝿い人でもあり、身近な女性に見境無く手をつける好色家でもあったw
954 :
チョナン・カン ◆.jMGTy6iYI :2005/10/22(土) 21:06:59 ID:5szLzi98
答え合わせーーーー>日本の猿どもの骸が増えるだけ、靖国参拝反対!!
答え合わせーーーー>北海道産の秋刀魚どもの骸が増えるだけ、食欲の秋最高!!
956 :
名無し三等兵:2005/10/23(日) 12:23:03 ID:UJgjN6QS
>>944 そこで放射性物質を撒き散らさない反物質爆弾ですよ!
反物質と物質の反応自体では、放射性物質は撒き散らさないが、強烈なγ線を出すぞw
そのγ線が大気中を通過する際に、気体や微細物質に当って放射能を生み出す。
ほうじゃのうー
959 :
名無し三等兵:2005/10/23(日) 19:34:13 ID:oxMivmSo
日本が中国に併合される可能性はどれくらいだろう
960 :
270式 ◆3rppPq3YvU :2005/10/23(日) 20:11:30 ID:HCRRGI+I
冷やし中華はこめました・・・じゃなくて、航空母艦導入決まりました
961 :
名無し三等兵:2005/10/23(日) 20:47:10 ID:EURPAt3p
仮に中国が日本に核攻撃仕掛けてくることになった場合、アメリカが事前に察知
することは可能?
また、その場合アメリカが攻撃をしてくれるの?
>>961 発射する前にかなり大掛かりな準備が始まるので、事前に察知はされるだろうね。
963 :
名無し三等兵:2005/10/23(日) 20:57:40 ID:CKIWsiQb
現在の戦力は日本と中国では日本の方が遥かに上回っているというが、
核攻撃も未然に防げる可能性が高ければ別に中国の軍事力も怖くないな。
これなら、ガス田問題でも日本は強気に出て行ける。
ガス田の問題は、中国が単独で採掘できる能力を有しているのに、日本が米国メジャーに依存しないと採掘出来ないという単純な構図。
965 :
名無し三等兵:2005/10/23(日) 21:07:19 ID:CKIWsiQb
>>964 そうなの?
でも米国の会社が乗り出すほうが中国としてはむしろやりにくくなるのでは?
むしろ「米日との関係がギクシャクしようが自前の資源確保が切実な段階の中国経済」と、
「南方航路の近傍にホットな領土問題を抱えてまでガス田一つを押さえる意味がない日本」
という温度差が両者の態度の差だと思う。
例えば相手が軍事能力的に全く問題ないレベルのフィリピンやインドネシアだったとしても、
日本としてあの位置に領土問題を抱えてまでガス田を開発する旨味があるとは思えない。
完全に相手の領土内で、日本に近いからお金を出して共同開発しましょうというサハリン沖
開発は日本にとっては意味がある。が、自国領土内で、自国企業に、自国資本でエネルギー
開発というのは、日本経済にとって旨味がないんだな。単純に採掘コストが高すぎる。
いっそもっと完全に中国側のガス田だったら、とっくにODA出してでも掘らせてる。
抗夫が安い中国人労働力なら意味があるからね。
ガス田のあたりは公海なんだから
自衛艦が出ていって 周りをウロウロして
イヤガラセしてやればいいんだよ
向こうがキレたら負けだシナ。w
まるでヤ○ザの世界だけど
外交なんてそんなもんだろ。
968 :
名無し三等兵:2005/10/23(日) 21:34:05 ID:KgG0wkc+
969 :
名無し三等兵:2005/10/23(日) 21:34:37 ID:CKIWsiQb
967のような行動を実際に自衛隊が行った場合、中国が発砲する可能性あるの?
>>967 中国は挑発行動を重ねて、とにかく日本側に発砲させ、国連の旧敵国条項を有効利用する事になるだろう。
この事は日本政府にも良く分かっているので、そのような判断を下せない。
次に海自は米海軍と離れて単独では行動できない。
海自の対潜能力は世界一だが、水上艦どうしでは中国の方が戦慣れしている。
仮に、日本政府が米国の意向を無視して 海自を使った場合には 日米安保の崩壊につながる。
よって、日本側は事態を傍観するしか方法がない。
971 :
名無し三等兵:2005/10/24(月) 00:36:35 ID:3EUGbKH9
そうか、事前に米に通達すれば武力行使に踏み切れるのか。
↑米国が共同歩調を取ってくれればねw
薄々気付いているとは思うが、米国は日本から中国へのシフトを進めつつあるので、日本政府が中国とトラブルを起こすのは望んでいない。
現在の日中中間線の問題も、本来なら米国最大の軍事基地である沖縄と至近の場所で発生しているので、もっとナーバスになってもおかしくないんだが、全く動きを見せない。
明らかに米中間に何らかの密約があると考えて良いだろう。
もうひとつ、尖閣の石油や春暁の天然ガスは、日本が思うようにちびちび使って、日本のエネルギー安保を確立なんて考えは米国には無い。
日本がエネルギー源を米国に依存し切った状態こそ、米国がいくらでも日本から資金を引き出せる理想の状態。
日本が手を出せない状態で、ガブ呑み中国に浪費させた方が良いと考えてる。
>日本が手を出せない状態で、ガブ呑み中国に浪費させた方が良いと考えてる。
アフォ。
テメんとこが欲しがってるに決まっとろーが。
974 :
名無し三等兵:2005/10/24(月) 12:55:16 ID:npXVDwxX
旧敵国条項…旧枢軸国が国連憲章等に違反した軍事行動(侵略等)を起こした際、
旧連合国(アメリカ等)が国連決議等の拘束力に優先して軍事制裁を課す事が出来るとした差別条項
ということは国連憲章に違反していない軍事行動には適用されないってことだな。
それと国連決議に優先して中共が、紛争海域における中共の過度な軍事的挑発に対して自衛権を発動した日本に対して武力行使しても、返り討ちだよね。
あと米は日本をイギリス並に同盟国としてこき使おうとしてるけど、日本が法整備してイギリス並に使われればイギリスのフォークランド紛争のように、
地域紛争の自前での解決は容認されるんじゃない?
先ず自衛行動ってのが通らないだろう。
春暁ガス田は“日本が”主張してる日中中間線の中国側。
仮に日本の艦船が日中中間線を越えれば、中国側は警告の後に停船を命じ、従わなかった場合には攻撃する事も出来る。
実際、日本側が春暁にP3Cを接近させた時には、中国の巡洋艦が対空砲の照準を合わせている。
国連は旧敵国にはきわめて不利に出来ているし、日本がいくら金をバラ撒いてもね...
それと、米国と英国の関係と違って、日米関係は主従関係にある。
主にあたる米国が中国と日本のトラブルを望まない以上、日本は独力で動けない。
>>975 それを改正する為に各国が敵国条項の見直しを行ってるんだろうに。
そもそも、アレは日本だけの問題ではないので、そんなに長続きしないだろう。
>>976 んにゃ、この間 日本が分担金の割に発言力が小さい事に不満を表明したあたりから、一挙に流れが変わってる。
現在の日本にカネを出させ続けるためには、旧敵国条項はあった方が良い。
日本と一緒に常任理事国入りを目指した独/印/葡にも、日本のおかげで足を引っ張られたとの思いがある。
ブラジルの略は伯ですよ
足を引っ張ったのは米の心象の悪い独・伯だろうに
↑スマソw 葡はポルトガルだったな。
独/伯は決して米国の心証は悪くないぞ。
むしろ常任理事国の中/英/露が 日本を極端に嫌っているのと、ODAバラ撒きで票集めをしようとした日本の行動が将来に禍根を残すと米国は判断している。
なにしろ、スグに日本のマネをする国があるからねw
米は中国とは争わないよ。
自分とこ救うためなら外国全部滅びてもいいと思ってる国同士だから
陀罠w 米国と中国が連合して世界制覇に乗り出したらとんでもない事になる。
日本はさっさと鎖国して自給自足でやって行こう。
丁度人口も減ってきてるし、4000万位になったら食料だけは自給可能になる。
問題はエネルギーだが、水素インフラの整備が急務だな...
982 :
名無し三等兵:2005/10/25(火) 23:27:45 ID:pyhoH7fM
アメリカは何故日本とロシアのサハリン沖油田共同開発を認めたのだろう?
ソヴィエトから石油を買って対米依存を減らそうとしたときは田中角栄を失脚に追い込んだのに。
クリントン政権のときは対中重視でジャパンパッシング(日本無視)とか言われてたよね。
ブッシュ政権に替わってから中国を潜在的覇権国家と見なして警戒を強め、日米同盟重視に変わったように見えるけど。
中国に油田は与えないんじゃないかな?最近の石油価格の急騰も米の対中政策の一環なんでしょ?
983 :
名無し三等兵:2005/10/25(火) 23:29:39 ID:FQ+1qSZt
HELP ME!
>>982 それはね、ソ連がロシアになって米国の友人に変わったからだよw
勿論、中国はすでに永年の友人。しかも石油を大量消費してくれるありがたいお客さんだ。
ブッシュ政権になってからもジャパン パッシングは加速してる。
最近の国際会議も中国で開催ってのが増えたし、米国政府要人の訪日も中国との訪問のついでという場合が増えた。
クリントン政権との違いは、一方的な要求が増えた事ぐらいだ罠w
>>977 日本以外は米国から脚引っ張られてたじゃん。
そして日本は米国にまで脚を引っ張られていた。 +1で日本が嫌われモンNo1だなw