トップをねらえ!の世界観を軍板的に考察スレ弐号艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無し三等兵:2005/06/11(土) 02:22:11 ID:???
というか全然ちがうな。
927名無し三等兵:2005/06/11(土) 03:21:54 ID:???
スタートレックのは光子魚雷って言いながら
単に対消滅させてるだけで、どこが光子なのかわからんからなぁ
928光子:2005/06/11(土) 05:18:04 ID:???
言っても言うこときかん宇宙人有り。
対消滅させる。
また楽しからずや。
929名無し三等兵:2005/06/11(土) 05:18:56 ID:???
対消滅した結果、光になるから光子だったりして。
930名無し三等兵:2005/06/11(土) 07:45:07 ID:???
>>925
でも元ネタだろう?
931名無し三等兵:2005/06/11(土) 14:40:21 ID:???
元ネタだからといってここで持ち出すのは筋違い。
ここで沖縄決戦とか2001夜物語とかかたられだしたらたまらんぞ。
932名無し三等兵:2005/06/11(土) 18:55:31 ID:???
では、「エースを狙え」と「浦島太郎」を語ろう
933名無し三等兵:2005/06/11(土) 18:58:29 ID:???
ウラシマ効果の名は浦島太郎からのものだが、トップの元ネタではない。
だからダメ。
934名無し三等兵:2005/06/11(土) 19:34:49 ID:???
タンホイザーゲートのタンホイザーって人名だよな
光子魚雷も日本のミツコさんの理論に基づく兵器なのかもしれん
935名無し三等兵:2005/06/11(土) 19:54:31 ID:???
光子さんの若い頃のスリーサイズきぼん
936名無し三等兵:2005/06/11(土) 20:35:22 ID:???
>>935

不確定性原理により不明。
937名無し三等兵:2005/06/11(土) 21:22:01 ID:???
ウラシマ効果なんてかっこいい名前にしてるから
Urashima effectで世界的なSF用語になってると思い込んでた時期がある
938名無し三等兵:2005/06/11(土) 22:17:09 ID:???
今の今までそう思っていた俺が来ましたよ?

・・・海外でも、似たような童話から名前を取ってるのか・・・
939名無し三等兵:2005/06/11(土) 23:37:43 ID:???
>>937
トップ世界では、日本語=世界の公用語らしいから、
通用するのでは?
940名無し三等兵:2005/06/12(日) 07:08:45 ID:???
えっ!浦島太郎が一番のベースになる元ネタじゃないのか?

いやマジで元ネタだと思っていた。

楽しい時間(正義感に酔える戦争)を過ごして故郷に帰ってみたら。
941名無し三等兵:2005/06/12(日) 11:17:49 ID:???
>>937
検索すると特に疑わずurashima-effectにしてる所多いよね
今調べてみたら『ふたば君チェンジ!』の英訳サイトで"time-dilation effect"の事ですって説明されてた
色んなサイトあるなぁ…

>>940
いや楽しい時間ってあんまりだ
後から振り返ってみると『トップガン』実質関係ないし
努力と根性で4話まで行ってたから『エースをねらえ』が原型って事になるのかな?
942名無し三等兵:2005/06/12(日) 12:07:26 ID:???
艦載機乗りのエースの活躍を描いてる=トップガンってことかねぇ
943名無し三等兵:2005/06/12(日) 12:20:35 ID:???
>942
物語のスタートが宇宙パイロットというエリートを養成する学校から始まってるので
そこが「トップガン」なのでは?
あれもたしか海軍航空隊のエリートパイロット教育学校の話だよね?
(最後に見たのが小学生のときなのでうろ覚えだけど)
944名無し三等兵:2005/06/12(日) 13:25:55 ID:???
は?
945名無し三等兵:2005/06/12(日) 21:01:43 ID:???
>943

トップガンはトップガンだが。(大真面目
946名無し三等兵:2005/06/12(日) 22:06:21 ID:???
トップガンより上の最高なやつ
それがベストガi (ry
947名無し三等兵:2005/06/12(日) 22:13:21 ID:???
まぁ、マジレスしておくと、トップをねらえ!のトップは
トップクォークから採ってた筈だから、トップガンは
本当に関係ないと思われ。
948名無し三等兵:2005/06/12(日) 22:21:01 ID:???
お姉さまがタイトルについて
「エースをねらえとトップガンを足して2で割ったものなのよ」
と説明していたわけだが。
949名無し三等兵:2005/06/12(日) 22:26:42 ID:???
えー、俺が聞いた話じゃ
企画当時トップガンがヒットしててついでにエースをねらえの再放送してたから
くっつけてみたって話だったんだが・・・・どこで聞いたかは忘れた。
950名無し三等兵:2005/06/12(日) 22:29:13 ID:???
>>947
作ってる面子の顔を見たら、それがハッタリだってことくらいわかるだろ・・・
951名無し三等兵:2005/06/12(日) 22:29:22 ID:???
企画及び一話二話の初期広報資料集に思いっきりトップガン+エースをねらえって書いてあったような。
952名無し三等兵:2005/06/12(日) 23:04:58 ID:???
しかし庵野秀明はトップガンを見ていなかったのであった。
953名無し三等兵:2005/06/12(日) 23:07:09 ID:???
だって初期の段階で庵野関わってないし
954名無し三等兵:2005/06/13(月) 00:32:45 ID:???
>>950
おまいはお姉さまの発言にケチをつk(ry
955名無し三等兵:2005/06/13(月) 01:23:34 ID:???
>>941
まあ、ガイジンさんと話をするときゃ
「りっぷ・ばん・うぃんくる・えふぇくと」(スペル忘れた)
が一番、通りがいいようだがな。
956名無し三等兵:2005/06/13(月) 07:15:05 ID:???
ヘルシングで大活躍した魔女ですか。
957名無し三等兵:2005/06/13(月) 23:37:40 ID:???
まぁみんなウラシマしようぜ!
958名無し三等兵:2005/06/14(火) 02:57:45 ID:???
ウラシマよりも、
中之島
959名無し三等兵:2005/06/17(金) 02:39:42 ID:???
ネーオートキオ!
トキオ!なんたら!♪
960名無し三等兵:2005/06/17(金) 06:28:17 ID:???
貴官にはスティンガーウルフを軍事的に考察しるという重大な密命を課そう。
961名無し三等兵:2005/06/17(金) 19:27:44 ID:???
「しる」とは「しろ」の変形であって、「する」のソレではない。
962名無し三等兵:2005/06/18(土) 15:33:30 ID:???
(「する」+「しろ」)÷2だからどっちでもいいんじゃね?
963名無し三等兵:2005/06/18(土) 20:11:40 ID:???
>952
元ネタに忠実にあろうとするヲタ根性的には韓国の議員が「謝罪しろ」を「謝罪しる」と書き間違えたのが始まりなのでその解釈は不可である
964名無し三等兵:2005/06/18(土) 20:25:03 ID:???
>>963

それが、
>952
と、どう関係するんだ?
965名無し三等兵:2005/06/18(土) 20:56:07 ID:???
>>963
え、そうなの?
なんて思わず信じてしまいそうに・・・・本当・・いやまさかな。

>>964
1000回位音読すれば分かるよ。
966名無し三等兵:2005/06/18(土) 21:06:14 ID:???
>>965
画像があるところがここしか見つからなかった。
ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_05_20.html
967963の中の人:2005/06/18(土) 21:33:23 ID:???
>965
いやアンカー間違いを指摘されただけだから
○>962
×>952
968名無し三等兵:2005/06/18(土) 21:35:54 ID:???
969名無し三等兵:2005/06/18(土) 23:18:51 ID:???
>>967
おーのォォ!

>>964
音読10000回してきます
970名無し三等兵:2005/06/18(土) 23:21:43 ID:???
おっと

>>966,968
ありがとう。冗談だと信じていた自分の無知を恥じます。

スレ汚しスマソ
971名無し三等兵:2005/06/19(日) 00:28:01 ID:???
自分の発言がまさかこんな討論を呼んでいたとは・・・w
972名無し三等兵:2005/06/19(日) 18:41:48 ID:HEU19Js9
スルーされちゃってるが

宇宙船、休刊って…

そっか、さみしいな…
973名無し三等兵:2005/06/19(日) 21:07:07 ID:???
アンカー違いにちょっとどっきりした952であった。
マジで15秒くらい考えた。w
974名無し三等兵:2005/06/20(月) 19:17:31 ID:???
>>972
でも末期には、無くなっても構わないような内容になってたしな。
975名無し三等兵
そろそろ次スレだがスパロボ発売まで長いんで保守