新防衛大綱スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
309名無し三等兵:2005/11/19(土) 22:33:35 ID:???
>CAS機
A-10!A-10!
310名無し三等兵:2005/11/20(日) 00:34:56 ID:???
>>307
蟹様

ありがとうございます。
やはり、無いものねだりに近い、と言うのは判りましたが、出来れば
火力の絶対的な優越を担保出来る機動打撃部隊と言うのは必要な
のだと思います。

その意味から、仰せのとおり貼り付け連隊に適切な火力を与える、と
言うのも重要なポイントになりますね。今の大綱が存在する限りでは
編制についてはどうにも出来ませんから、何とか編成でクリア出来る
部分について考えるのが、微力ながら国民としての責務ではないか、
と私は愚考します。

>>CAS機
空自さんの「文化」とでも言うべきものが変わらないと難しいのでしょう
かね、やはり。

>>308
必ずしも強気とは言い切れないと思うが。下世話な言い方をすれば、
「ツンデレ」の「ツン」を国内向けに声高に言っているだけの部分もある
し。外務省が今までダメダメだったから、漸くまともに話せるだけの基本
が出来ているだけだ、と言う考え方もあるが。
311名無し三等兵:2005/11/20(日) 10:12:42 ID:???
まぁ、強力な政治の指導力があれば大綱・中期防の見直しも「緊急」ということで
今すぐにでもできると思うんだけどねぇ…
312名無し三等兵:2005/11/20(日) 17:37:36 ID:???
>>307
>36門の160mm重迫

これは牽引式でもOKということなのでしょうか?
313名無し三等兵:2005/11/22(火) 06:20:09 ID:???
・一般的に着上陸というものは、一定期間でも航空優勢が握れる見通しが
 ない限り実施されない物と思われ。
・何故なら防衛側航空優勢なら、上陸部隊の大きな部分が海上で失われ
 仮に上陸できた所で、海上補給路が繋がらないからです。
 そんな無謀な作戦をする軍は普通ありません。
・逆に言えば着上陸は一般的には敵による少なくも海岸までの
 航空優勢奪取のあとで起こる現象というべきでしょう
・で、現代戦なら敵航空優勢下、敵揚陸艦から武装ヘリかAHが飛来
 すると思われます
・そういう状況では、敵、揚陸部隊と最初に接触する連隊では
 重迫の交換より、寧ろ対ヘリ防空能力強化が先ではないか?と思われ
・また、民間人にイキナリ銃を持たせても前線に使えるわけでもなし、
 軍属として迫撃砲弾(迫撃砲ではない)の運搬でもしてもらうくらいが
 協力願える限度という考え方から、非人間的ではありますが、
 どうせ重迫交換するなら米軍の120mm重迫の如く分解人力搬送可能なもの
 を導入して、森林等に航空発見困難な隠匿火点を設営したほうが、
 道路際にしか位置しえない160mm重迫より、敵側の捜索負担が増える分、
 航空攻撃抗堪性の面でよいのでは? 着上陸まで時間余裕があれば
 事前集積もある程度可能でしょうし。
・また・・着上陸前には潜水兵による水中障害物除去が原則なので
 水際地雷は事前敷設より砲散布が良いのでは?
・・・と思われ。

SSMも国産に拘る必要があるのでしょうか?少なくも発射機は
ハープーンも発射可能な仕様にして、国産SSMを撃ちつくしたあと
ガラクタにならないようにしたほうが良いのでは?
ハープーンに地を這う飛行は不可能ですが陸地部分は高めの高度を
飛ぶように設定すれば使えなくもないかと。
港湾占領された後もしつこく敵の港湾利用は妨害せねばなりませんし。
314名無し三等兵:2005/11/22(火) 06:28:36 ID:???
高い高度を飛ぶとレーダーに映るジャマイカ
315名無し三等兵:2005/11/22(火) 14:57:35 ID:???
日本のような状況下で、万全の対着上陸体制を敷くというのも馬鹿馬鹿しいが、
今どき160mm重迫というのも果てしなく馬鹿馬鹿しいな。

まさに「ぼくのかんがえたさいきょうりくぐん」って感じ。
大綱スレっていつの間に妄想スレに成り果てたんだろう。
316名無し三等兵:2005/11/22(火) 17:41:23 ID:???
>>313
輸入ハープーンが陸自に届けられる時期には、米軍が敵さんに直接届けてくれるような希ガス
つか、中国ですら日米連合艦隊に挑戦するにはまだまだ実力不足なんだから、陸が使うSSMなんざ
国産品飾っておけばそれで十分にゃ。兼用なんて制約が多くなるだけで意味ないにゃ。
317名無し三等兵:2005/11/22(火) 21:54:08 ID:???
>>315
妄想でいいジャマイカ。防衛庁のたてたシミュレーションだって所詮は妄想。
もともと過疎気味なスレをさらに過疎へ追いやる行為は謹んでくれ。(蟹さんなので察して下さい)
ただ迫撃砲に関しては160mmに拘る必要はないのには同意。分解人力輸送と
隠蔽が容易な120mmでいいと思う。

日本の置かれた状況についてなら、別表の陸自の定員削減をできるだけ無視して
沿岸哨戒が負担になりにくいようにしつつ、海保の予算を増やして陸上警備員の
導入の検討と巡視艇の充実化が適当か。税関の取り締まり強化も急務。
日本が銃・麻薬の密輸天国だと分かれば、政治家たちも安全保障をより重視してくれるはず。
318名無し三等兵:2005/11/22(火) 23:36:48 ID:???
>>317
予算が今の3倍有っても全然足らないよ。正直海自なみに
予算が有っても足らないかも。どうして足らないのかは、ちょっと考える
だけで直ぐに判ると思うが。

大体、密輸天国なのは今に始まった事じゃないが、それで海保の
予算が明らかに増えたかい?中の人だって一朝一夕に倍増させる
訳にはゆかんのだし。
319名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:03:00 ID:???
>>318
人材なら結構いると思うぞ。
海上保安大学校の入試もそれなりに難関だ。
320名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:10:02 ID:???
>>318
何がどう足りないのか無知な自分に詳しく解説を…
「いくら軍備を整えても、十分になることはない」という観念論くらいしか分からないもので。
321名無し三等兵:2005/11/23(水) 00:16:31 ID:???
>>317
このスレって過疎というより、単に書き込む人が少ないだけの希ガス。
軍ヲタの友人は毎日このスレをチェックしてるって言ってた。
だから蟹サマみたいなのがレスするとすぐに反応がきたんだと思う。
322名無し三等兵:2005/11/23(水) 07:23:03 ID:???
>>319
>>人材なら結構いると思うぞ。
間口を広げたら、それだけ難易度が下がるだろ、普通。
まぁ、それだけじゃなくて、「哨戒」するのに求められる人員像と、
現実の海上保安官が考えている像が必ずしも一致していない、
と言う問題もある(そして、それは実は海上保安官の責任ではない)。

>>320
そもそも人手を増やす為の教育機関の能力が足りない。
教育機関を強化する為には一線の海上保安官を今よりも教育に
まわさなくてはならない。入れ物を増やせば、それに比例して維持費
も右肩上がりで増えて行く。
海自が、今海保と同じ任務をするとして、日本の領海内を密度の高い
哨戒が出来るか?と言う問題と同じでもあるよ。
323名無し三等兵:2005/11/24(木) 16:17:04 ID:???
>>317
名無し土方なんてゲテモノを拝んでまで、存続させる価値のあるスレでもなk(ry

>日本が銃・麻薬の密輸天国だと分かれば、政治家たちも安全保障をより重視してくれるはず。
密輸や密入国の問題は、本来は警察マターだから政治家が重視したところで軍事予算が増えるとも思えず。
324名無し三等兵:2005/11/24(木) 21:35:34 ID:???
海保予算だけでもいいから増やして欲しいね。
どうしても防衛費を拡大したければ、中国・北朝鮮の脅威を制服組が冷静に、
真摯に訴え続けるしかなさそうね。
325名無し三等兵:2005/11/25(金) 14:56:40 ID:???
利権団体に当選「させてもらった」政治屋ばかりがハバきかせてる間は、どうにもならん
青臭い表現だが、国民一人一人が自覚を持って、政治家を当選させられるようにならねば

つか駄目だな、やっぱり青臭すぎる無理すぎる日本はこのままホロン部
326名無し三等兵:2005/11/27(日) 21:06:08 ID:iLP/xkxB
公務員削減案に自衛官も純減へとあったが

大綱見直しか?
327名無し三等兵:2005/11/27(日) 21:18:47 ID:???
正直、自衛官の増員は不要だとは思うが、純減も勘弁して欲しい。
328名無し三等兵:2005/11/28(月) 00:14:00 ID:???
>>326
Googleで検索したものの、見当たらん。
ちゃんとソースを示しておくれや。

自衛隊の歴史を調べてみたんだが、ほんと軍備拡張を主張した政治家っていないんだな。
改憲軍備派の鳩山一郎でさえ、実際の軍備の拡張を主張していたわけではなかった。
だから『自衛隊は誰のものか』では改憲軍拡派ではなく再軍備明示派ってことになってる。
そういう意味では警察予備隊創設前後に軍事の専門家を集めて、日本の再軍備を
協議させた吉田茂首相の方がまだしっかりしてたのかもしれない。
329俄将軍:2005/11/28(月) 15:59:08 ID:???
>>326-328
イラク派遣などでローテーションするくらいならば、純減という論理展開にな
ると、自衛隊がイラクに派遣されているという決断そのものに、飛び火しそ
うな気がしないこともないわけですが。

予備兵力が、海外に展開するようでは、本末転倒であり、筋が悪い派兵先にな
ると、お話にならないということになるのか。

日本の軍備拡張というのは、日米同盟と、どう折り合いをつけるのかというこ
とに。
330俄将軍:2005/11/28(月) 16:57:50 ID:???
>>329
>日本の軍備拡張というのは、日米同盟と、どう折り合いをつけるのかというこ
>とに。

「日本の軍備拡張というのは、日米同盟と、米国の世界戦略と、どう折り合い
をつけるのかということに。」に修正。

日本の生命線は、自由貿易体制の維持にあるといっても、自由貿易体制を維持
したが、日本は衰退したというのでも、本末転倒ということになるわけで。
331名無し三等兵:2005/12/02(金) 23:26:29 ID:???
で、89式IFVはもう生産されないの?
332名無し三等兵:2005/12/05(月) 10:39:01 ID:???
>>331
何に使うの?
333名無し三等兵:2005/12/05(月) 19:49:31 ID:???
>>332
どう見ても戦争です。
本当にありがとうございました
334名無し三等兵:2005/12/07(水) 15:22:40 ID:???
7Dだけでも89FVで満たされないかな…
335名無し三等兵:2005/12/11(日) 13:45:42 ID:???
>>334
7D6個中隊+教導団1個中隊+その他

120両ぐらいあればいいのかな
336名無し三等兵:2005/12/15(木) 23:45:52 ID:nghiW4V9
自衛官純減で合意だって…

ソース

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1134653033/

337名無し三等兵:2005/12/16(金) 00:12:05 ID:FaViwLSj
まじかよ
338名無し三等兵:2005/12/16(金) 20:39:57 ID:???
とはいえ、合意事項であって決定事項ではないよ。
そういうことなら、去年のうちに防衛省設置法も国民投票法も教育基本法も通ってるはず。
合意されて始めて法案にしていくかどうかが決めていかれる。
大体これを決めた政治家たちって防衛大綱のことも知らなそうな感じ。
339名無し三等兵:2005/12/20(火) 00:24:42 ID:???
自衛官については、「聖域を設けず、教育関係、給食関係、整備関係などの民間委託を行うことで、行政機関に準じて純減を行う」ことで合意した。

パラミリタリーワクテカ
340名無し三等兵:2005/12/20(火) 10:03:33 ID:???
>339

Σ(゚д゚lll)ガーン

せ、戦場に民間給食会社連れてくのか?
341 名無し三等兵 :2005/12/20(火) 11:59:50 ID:???
正直、会社から行け!っていわれたら行ってしまう、弱い自分がいた、ということです・・・
342名無し三等兵:2005/12/20(火) 23:05:24 ID:???
>>340
給食は基地内の話でしょ?PXのかわりにコンビニができるのも時間の問題かも。

ただ、整備はどうなんだろ?他の業務と違い、戦時の協力がどれだけ得られるか…

極端な話、サマワに常駐チームが必要になる可能性もあるって事でしょ?

それとももっと重整備だけが対象になるのかな?
343名無し三等兵:2005/12/21(水) 00:56:51 ID:???
>342
> 給食は基地内の話でしょ?

それだと予算削減にはまったく貢献しない。
給食部隊の人員を確保するための人件費が余分に必要になる。
しかも平時には余剰人員となる。

> PXのかわりにコンビニができるのも時間の問題かも。

もう既に有るよ。
ttp://www.daily-tohoku.co.jp/news/2005/12/06/new05120604.htm
344名無し三等兵:2005/12/21(水) 23:34:52 ID:???
自衛官の削減については分からないけど、来年度予算での防衛費削減分の
主力は思いやり予算分になるらしいね。
345名無し三等兵:2005/12/26(月) 22:27:06 ID:???
>>343

違う違う。今回の政府の方針は、平時においても有事においても民間に任せておける仕事は民間に移管
して、形式上の定員減を実現しようという代物。

最初から目的はあくまでも「定員減」
346名無し三等兵:2005/12/27(火) 18:26:26 ID:???
>345

ループさせんなよ。
有事に民間の弁当屋が戦場まで給食配りに行くなんてあり得ないだろ。
347名無し三等兵:2006/01/12(木) 16:12:41 ID:???
緊急事態につき保守
348名無し三等兵:2006/01/12(木) 18:41:50 ID:iul/1E1V
同じく浮上
349名無し三等兵:2006/01/12(木) 19:28:27 ID:???
>>345
自己完結できなくなります。
でも、空自なんかは民間が食堂やってたりするんだろ?
350名無し三等兵:2006/01/12(木) 21:32:03 ID:???
何で現政府・与党は自衛隊の任務を増やそうとしているのに、
予算と人員を増やさないのか。せめて輸送部隊だけでも拡充して欲しい。
351名無し三等兵:2006/01/13(金) 20:49:36 ID:???
>350

そら>345みたいなアホが巣食ってるからだろ。
352名無し三等兵:2006/01/23(月) 17:55:59 ID:???
>>350
ン、人手不足が原因と思われる人身事故で誰か死んだら、考えてやるよ。
今まで遊んでたんだから、ちっとばかり実務が増えたからって文句言いなさんな。
お役所も民間も、今どきはどこもカツカツなんだよ、坊や。
353名無し三等兵:2006/01/23(月) 18:51:57 ID:???
>>352
木っ端役人乙。

平時に人手不足で死人が出るようじゃ有事には使い物にならないと思うぞ。
354名無し三等兵:2006/02/04(土) 04:09:55 ID:???
戦闘で人員が損耗してなお任務を果たす事を求められるのが軍隊なわけでなぁ。
平時からカツカツの人員しかない軍隊テラヤバス。
355名無し三等兵:2006/02/09(木) 19:14:59 ID:???
保守
356名無し三等兵:2006/02/09(木) 21:23:39 ID:SxWoK8K1
急速浮上
357名無し三等兵:2006/02/27(月) 03:59:13 ID:???
保守
358名無し三等兵
>>352
馬鹿だなぁ、今まで実務がないからあの程度の人員で事足りただけじゃない。
根本の考え方が逆だよ。