今、記念艦三笠改装中に付き公開中止中らしいですが
どんな改装されてるんでしょうね。
2 :
名無し三等兵:05/01/10 03:32:32 ID:lvi6abnp
自営業破砕射撃
2だったら生きる
クリーニングとペンキ塗り替えじゃねーの?
ダンスホールになるとか
ヘリ運用能力は外せまい。
VLS48セル
今、万感の時を越えて戦艦は蘇える。。。
ここだけの話だけどね、艦首にドリルがつくんだよ。
内緒だからね、誰にも言わないように。
11 :
名無し三等兵:05/01/10 03:51:27 ID:+JGbbWzP
今年の五月に向けて、お色直しでね?
12 :
名無し三等兵:05/01/10 03:58:18 ID:LhQebNgP
カダフィーのクビ目指してリビア出撃の日が遂にきたか・・・
もう手遅orz
13 :
名無し三等兵:05/01/10 04:04:05 ID:8Ch3MKfe
やっと海に出れるようになるんだね!!
15 :
名無し三等兵:05/01/10 04:10:38 ID:QAKPL+cK
水族館は出来るの?
>>15 そのために、三笠で魚捕りに行くんじゃないか。
太平洋戦争前の戦闘艦って三笠以外残ってる?
氷川丸
行くんだ
天竺へ行くんだ
カダフィの造った伝説のソースを求め、
海を越え天竺へ行くための改装をしているのですな。
略歴見て轟沈暦が有る事を始めて知った。。。
明治38年9月(1905年) 後部火薬庫火災により爆沈(殉職者 339名)
やべー!今の内に三笠にハープーンをぶち込んで強度を調べよう!
材質劣化でバラバラになるから
やめて
シーモンキーと河童と河豚を連れて三笠は天竺へと旅立つ・・・
ハープーンばだめか…じゃあ、MK46魚雷をぶち込んで強度を調べよう!
それを入れれば どんな味も できるというよ
誰もみな 入れたがるが 遥かな世界
そのソースのありかは テンジーク
リビアにある ユートピア
ドリルで掘れば行けるだろう
おいしい夜食ほしい
25番ぐらいにしとけ。
オリエンタルカレーの
謎のソースを求め
今、三笠が往く
よく考えたら、三笠、轟沈するよな?
何か東京湾内に集結してるよな。
34 :
名無し三等兵:05/01/10 04:39:59 ID:8Ch3MKfe
陸上戦艦が轟沈するとはこれいかに。
35 :
名無し三等兵:05/01/10 04:41:50 ID:8Ch3MKfe
横田の活動が活発化しているのも
原潜が座礁したのも
すべては米軍が三笠の動きをつあじぇkt
三笠ってそういえば、今陸だったな。
実は三笠の中で新生ミカサが建造t。。。kんlk::」@あs、ん。。。。。
宇宙戦艦ミカサか?
主砲30cmショックカノン砲
何か、ダサいな。
タイラーの時代にもミカサパークなる物は存在する
無責任艦長タイラーは名作だよな。
DQNにとっちゃな。
そういえば三笠の埋まった部分ってどうなってるのかな?
ラムとかスクリュー付いたままなのかな?
そうだな。DQNを入れ忘れたな。
らむちゃんがううまってるのへへっ
バカだな
おまえもな。
おまえもな
船体浮揚
51 :
名無し三等兵:05/01/10 14:59:37 ID:VbkOMwZt
>>28 氷川丸は所有する企業が売却の意向を示していて、
日本郵船が社の記念物として購入する、らしい。
サクラ大戦だろ?
凱旋途上で弾薬庫の脇で宴会しててタバコの火が引火して轟沈したんだよね?
船体浮揚
さすがに喫水下の魚雷発射管は撤去されるらしい。そこいらへんに被雷/触雷すると
えらいことになりかねないとかで。
独バイエルン級の発射管撤去と同じ理由だな。
なんで「わかば」を記念艦としてとっておかなかったんだよ
つい最近まで「はるかぜ」が残っていた事を考えれば、不可能ではなかったろうに
同意。大戦仕様に戻して、記念館にして欲しかった。
船体浮揚
大戦時の戦艦・空母・重巡・軽巡・駆逐艦・潜水艦が各1隻づつでも残ってればなぁ・・・
終戦時にはまだちょっとはあったのに。
60 :
名無し三等兵:05/01/11 23:29:16 ID:1m8cpU73
そうだ、上構を撤去して飛行甲板を張ろう。
他スレからお邪魔しました。
今、万感の時を越えて戦艦は蘇える。。。
イイ!
62 :
名無し三等兵:05/01/11 23:44:51 ID:46raDZzj
大日本帝国宇宙軍を作る気?
別にあそこから動かさなくてもいいから、練習艦として
使用して、帝国海軍の精神を継承して欲しい、
長門 鳳翔 妙高 酒匂 雪風 イ−400
を記念艦として残してくれれば・・・
あの辺は、残していたら記念艦というか戦力として
再就役してそうだな。
妙高、酒匂、雪風は使えたでしょう。長門は古いし、でかすぎるから
米軍の許可が下りないかもしれん。鳳翔は小型過ぎ。イ-400は、時代に
合わないな。練習艦として使ったかもしれんが。
太平洋戦争以前の 戦闘艦で現役で航行出来る艦って有るんか?
国内外問わず。
アイオワ級で記念艦になった2隻は、密かに動態保存されていそうだな
ふざけるのもいい加減にしてください!!!!!!
あなたたちはまた侵略戦争でアジアの人々を虐げるのですか!!!!!!!
イギリスのビクトリー
再びあの悪夢を繰り返してはいけません。国連決議を無視して侵略戦争を断行したアメリカのように。
うおお人権を無視するな!!!!!!!!!!
帝国主義の復活は許されないと思いますね。
僕も72さんに賛成です。
74 :
名無し三等兵:05/01/12 22:18:22 ID:VV/1LWIv
周りの国がたかったり揺すったりしなけりゃ大人しくしてるさ。
つまらん事を言ったりやったりし続ければどっかの都市で「不幸な事故」が起きるかもしれんがね。
それはそれとして敗戦からそろそろ70年、禊ぎも終わったことだしひと暴れしてキレると怖い民族だってことを示す時期にきたかな?
と火に油を注いでみるTest
もしかして、中国が例の人工衛星を制作中なの?
戦争なんてやめて平和についてかたりましょう。
レーザ砲の改修だろ?
だってあれ決戦兵器だもん
うあおまえなにすくぁwせdrftgyふじこlp;@:
レーザー砲なんて知らないな。
なんだか古くさいアナログの機器が運ばれてるのは見たが……。
80 :
名無し三等兵:05/01/12 23:21:41 ID:oPQG6uYS
宇宙戦艦だろ
空中戦艦かも
平和なんてやめて戦争についてからりましょう。
83 :
名無し三等兵:05/01/12 23:25:31 ID:Vf9cKpXX
婆さん連れて行こうかと思ってたけど改装中か。
>>81 なら銀座に埋めておけ。
話はそれからだ(笑)。
あはぁ
あはぁ
三笠の遍歴
初代
戦艦として就航。
連合艦隊旗艦などの華々しい経歴を持つも、
宴会中に火薬庫爆発轟沈などもうやらかすお茶目な面も有る。
2代目
ゲーム サクラ大戦にて登場。
帝都防衛の要であったが大した活躍はできず。
3代目
宇宙せ宇和難易亜slcsvljdblxsv。vcx、。。;。。。。。
いま、地球に彗星が接近中なんでその迎撃のためだよ。
俺、赤い矢印の制服にアイロン掛けて準備してる。
でも、ラッパズボンだからちょっと恥ずい。
船体保守
90 :
名無し三等兵:05/01/13 22:08:32 ID:0G1vTYbO
お好み焼き屋に改装してるんだろ。
キャタピラでも付くのかな。
いや、脛毛足×8
これは中国の軍備増強が大いに関係してると考えられます。
ジェットの飛べなくなる日は近い。
94 :
名無し三等兵:05/01/15 13:33:39 ID:IZa4l01a
来るべき東京湾決戦のためにリングレーザーとレールガンを搭載しまつ
鋼鉄のほうこうネタはなし。
船体保守
エンジン用に巨大なリングが二つ用意されていたが。。
第三艦橋だろ。
あと煙突ミサイルも。
それは、フライトホイール、、
メインエンジンは波動エンジンじゃなくて縮退路で夜路
しかし、なんで護衛艦「わかば」を保存せんかったんだろう?海上自衛隊
艦載機は何ですか?
103 :
名無し三等兵:05/01/18 06:05:39 ID:HPP9D9E9
「(日本には無限にお金があるから)国防は完璧だ!」
と中国の潜水艦を馬鹿にしている軍オタは嘘つきだ。
日本の借金は700兆円だ。
隠れ借金を含めると1100兆円だ。
年収は40兆円で支出は70兆円だ。
差し引き30兆円の借金を新たに作っている。
在日米軍撤退の外交カードをちらつかされ、
もう日本は米国との通商戦争に負けたんだ。
5兆円の国防費なんてもう出せない。
2兆円ぐらいで日本を守る方法を考えろ。
超々激安の核武装するなら外務省と手を組んで
国連安保理の常任理事国の拒否権を獲得する準備に協力しろ。
「拒否権がないと日本を守れない、核武装に失敗する。
拒否権があれば、IAEAやNTPを無視し核実験違反できる。」
と国防部門から政府に圧力をかけろ。
外務省の力ではラチがあかない。
>65
長門は、もし捕鯨船になっていれば生き延びられたかも・・・。
そう考えると大変惜しいなぁ。
>>105 装備は
40cm捕鯨銛連装発射機×4
で決まり!
明らかに板違いだがハセガワから1/350三笠が発売決定
>>107 是非宇宙戦艦ヤ(ryとニコイチで。。。。。
雪風は、当の台湾政府がどの道返還するつもりはなかったらしいからねぇ
国民党政府だし
そうか。そうなると賠償でアメリカかイギリスに渡った船が可能性が
あったのか。。
秋月型は、どこがもらったんだろう。
めぼしいフネはまず実験用にアメリカが、そして戦力として中国(中華民国)とソ連がもってった。
ソ連の50年代の駆逐艦は響そっくり。
そしてそれを真似た中国の70年代のフリゲート(まだ現役がいるらしい)もまた然り。
サクラ大戦は大好きだが、<空中戦艦ミカサ>は「なかったことにしたい」設定の筆頭だ。
113 :
名無し三等兵:05/01/19 00:09:18 ID:jF8waSsT
8月15日時点で残存していた秋月級の運命を書いてみると・・・
涼月・・・・・海上特攻で損傷したため海上砲台として終戦。若松港の防波堤として沈められる。
冬月・・・・・ほぼ無傷で終戦を迎えるが、同年8月20日に門司港内にて触雷し大破。1947年に解体され、船体は若松港に防波堤として沈められる。
春月・・・・・無傷で終戦を迎える。復員船として使用後、1947年8月28日にソ連へ賠償艦として引渡し。
宵月・・・・・小破状態で終戦。復員船として使用後、1947年8月29日に中華民国へ賠償艦として引渡し。
夏月・・・・・小破状態で終戦。復員船として使用後、1947年9月3日に英国へ賠償艦として引渡されるが、国内で売却解体される。
花月・・・・・無傷で終戦。復員船として使用後、1947年8月28日に米国へ賠償艦として引渡し。米艦DD934として性能調査のため米国本土へ回航。
損傷のため処分されたのが2隻。
残りの4隻が米国、英国、ソ連、中国に1隻づつ分配された模様。
114 :
名無し三等兵:05/01/19 00:33:13 ID:jF8waSsT
ついでに、松級も書いてみる
竹・・・・・・内地で終戦。復員船として使用後、1947年7月16日に英国に引渡し。同海軍により解体処分。
桐・・・・・・内地で終戦。復員船として使用後、1947年7月29日にソ連へ引き渡し。
杉・・・・・・呉にて終戦。復員船として使用後、1947年7月31日に中華民国へ引き渡し。1962年頃に座礁事故を起こし、廃艦。
槇・・・・・・内地で終戦。復員船として使用後、1947年8月14日に英国に引渡し。同海軍により解体処分。
樫・・・・・・内地にて小破状態で終戦。復員船として使用後、1947年8月7日に米国に引渡し。同国内で売却、解体される。
榧・・・・・・無傷のまま内地で終戦。復員船として使用後、1947年7月5日にソ連へ引き渡し。
楢・・・・・・航行不能状態で終戦。1948年5月に解体処分。
柳・・・・・・大湊にて擱座状態で終戦。1946年10月に解体処分。
椿・・・・・・内地にて中破状態で終戦。1948年7月に解体処分。
楓・・・・・・内地で終戦。復員船として使用後、1947年7月6日に中華民国へ引き渡し。1962年ごろ廃艦。
欅・・・・・・内地にて無傷で終戦。復員船として使用後、1947年7月5日に米国に引渡し。同海軍によって海没処分。
115 :
名無し三等兵:05/01/19 00:51:09 ID:jF8waSsT
柿・・・・・・内地にて無傷で終戦。復員船として使用後、1947年7月4日に米国へ引き渡し。後に解体処分。
樺・・・・・・内地にて軽微な損傷を受けた程度で終戦。復員船として使用後、1947年8月4日に米国へ引き渡し。同国内で売却され、解体処分。
蔦・・・・・・内地にて無傷で終戦。復員船として使用後、1947年7月31日に中華民国へ引き渡し。1962年ごろに廃艦。
萩・・・・・・内地にて小破状態で終戦。復員船として使用後、1947年7月16日に英国へ引き渡し。
菫・・・・・・内地にて無傷で終戦。復員船として使用後、1947年8月20日に英国へ引き渡し。同年、標的艦として使用され沈没。
楠・・・・・・内地にて無傷で終戦。復員船として使用後、1947年7月16日に英国へ引き渡し。
初桜・・・・内地にて無傷で終戦。同年8月27日に相模湾に終結した連合国艦隊への連絡任務に派遣後、復員船として使用。1947年7月29日にソ連へ引き渡し。
楡・・・・・・内地にて乗員無しの状態で終戦を迎える。呉で浮き桟橋として使用後、1948年1月に解体処分。
梨・・・・・・沈没状態で終戦。1954年に引き揚げられ改装。海上自衛隊の護衛艦「わかば」として1971年まで在籍。
椎・・・・・・内地にて無傷で終戦。復員船として使用後、1947年7月5日にソ連へ引き渡し。
雄竹・・・・舞鶴港にて待機状態で終戦。復員船として使用後、1947年7月4日に米国へ引き渡し。後に売却、解体される。
初梅・・・・小破状態で終戦。復員船として使用後、1947年7月6日に中華民国へ引き渡し。1964年に廃艦。
船体保守
乙
松型は結構生き残っているな。
まあ燃料なかったのでしょうが。
実戦配備に至らなかったのも多いですからね。
あげ
そっか、残ってた駆逐艦として梨があったね
三笠は日本海海戦による損傷や日露戦後の轟沈、
軍縮条約で廃艦決定によるスクラップ、
大東亜戦後の荒廃
で上部構造物は殆ど偽物なんだよな。
いまでこそ主砲は金属製だが、大正時代に記念艦になったときは主砲は木製だった。
測距儀も、戦後廃艦になった海自艦のどれかを持ってきて据えたんだよね
124 :
名無し三等兵:05/01/23 21:44:58 ID:Sm/rvtcF
シベリア出兵の時に座礁事故を起こしてるね。
もし日本海海戦時、連合艦隊旗艦が「三笠」じゃなく、
「 朝 日 」だったら
歴史はどう変わっただろうか?軍ヲタ諸君。
朝日新聞の歴史が変わっただけだろう。
>>122 爆発事故で未来ある生徒多数をあの世へ直行させた後で
今度はその払い下げボートまで沈没死亡事故起こした松島もなかなか
128 :
名無し三等兵:05/01/23 22:59:59 ID:PTQodRkJ
たった25年前には、日本海海戦に三笠の十五サンチ砲の砲員として
参戦された方が存命されていた。
大和の乗員だった人でまだ生きてる人いるんだろうな。。。。
しかし三笠の救命浮環に海上自衛隊と書いてあるのには未だに理解に苦しむ
しかし艦首が皇居を向いて固定されいるのはなかなかと思う
艦首に菊の紋章付いてるの?
ああ、あれ皇居の方を向いているのか。
てっきり米軍住宅を砲撃(ry
菊花御紋章はつい最近まで(10年くらい前まで)竣工時のものが付けられていたが、
木製でずっと雨ざらしなので、さすがに劣化を防ぐ為現在は艦内展示室にて展示中。
かわりに艦首には二代目の御紋章が付いている。
134 :
名無し三等兵:05/01/26 05:29:35 ID:2Vxo9NRc
今年が日本海海戦から100周年なので、展示品のキャプションの付け替えとか
模型と豆電球の、展示代のPC化とかでは?
せっかく戦後まで生き残った信濃丸と初代赤城も残してほしかったなあ・・・
信濃丸は無論、赤城の経歴も相当なもんだ
黄海海戦で巡洋艦三隻に袋叩きにされながらも助かり
除籍後は改造されて商船として使われ、大戦にも生き残り
戦後触雷で沈没しても、浮揚修理されてまた使われ
船齢60余年に及び、軍歌にもなったのに・・・
136 :
名無し三等兵:05/01/26 21:58:20 ID:YRFiFDon
なかなかおもしろかった
面白い編集だったな
見ててドキドキした
138 :
名無し三等兵:05/01/26 22:02:18 ID:JcL/2101
今日の「その時歴史が動いた」はとても面白かった
本日天気晴朗なれど波たかしの場面で射精しそうになった。
ちなみに、坂の上の雲は2巻で挫折した。
護衛艦みかさ
IF
I_l
.z /_l_l_l
_._._,_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\..∠_,_,_._____、、
/ ̄=/ ̄ ̄ ̄= ̄_/ ̄ ̄_ ̄_/_ ̄ ̄ ̄/=__ ̄_ ̄__=_/__.Y.. \
``'~~~'```'~~~'```'~~~'``'~~~'```'~~~'```'~~~'~~'```'~~~'```'~~~'```'~~~'~'```' ~~~~'```'~~~
だから世界3大記念艦と言われてるんだな。
東郷ターンの直後に三笠が蜂の巣にされたことは全く触れられてなかったな。
なるほど・・・。
日露戦争で得た鉄則
「作戦目的を将兵全てがよく理解し完遂する」
を無視しやがった為に、栗田の野郎は最後の勝ち戦を逃したのか。
捷一号作戦の概要。
「連合艦隊全てを磨り潰してでも、レイテ沖の米国輸送艦群全てをなぎ払う。」
栗田ターンは東郷ターンの応用なんだよ。よく考えてみろ。
>>139 >>ちなみに、坂の上の雲は2巻で挫折した。
大人になったら再戦を挑め。
「皇国ノ興廃・・・」の萌えセリフ & Z旗掲揚は、NHK的にNG?
>147
秋山の精神とは無関係だからな
三笠見に来るなら、京急横須賀中央駅でなくて必ずJR横須賀駅で降りるように。
軍ヲタなら降りた瞬間に感動することうけあい。
ああ、あれが全て帝国海軍のものだったら…。
>>141 他の2隻と比べると、三笠の冷遇っぷりがちょっと悲しい。
呉と違って横須賀は旧海軍の存在を忘れてるからなあ。
俺も子供の頃からベースがあるの当たり前だったし、しょうがないか。
って、このスレはただのハードウェア萌えだったか…
三笠の前に、平成町のゴミ高層マンションどもをなんとかせいや。
自衛隊に居たときに三笠で清掃のボランティアをした事がある
三大記念艦って
三笠・ヴィクトリー・ミズーリ
でいいの???
×ミズーリ
○コンスティチューション
>>135 戦後、どっちも「保存しよう」という運動が湧き起こったんだが
余りに老朽化が激しく(しかも赤城の方は商船に大改造されてるのを戻す必要がある)
修復に膨大な金がかかるのと
やっぱり戦後すぐの時期だけあって、そういうのに反対な勢力も強大だったし
保守
159 :
名無し三等兵:05/02/02 16:37:12 ID:2q0MGDa/
改装完了。全体的な補修と再塗装、展示品の大幅増、
日本語英語での音声ガイドシステム設置だそうだ。
ケースメート砲の装填などが人形で再現されてたりする模様。
艦内映画館は復活しないのかな?
なる。
163 :
名無し三等兵:05/02/03 08:02:07 ID:IvLj/pk1
そういえば、キティホークが横須賀を母港にして初めての公開日ゲートの行列に
嫌気がさし、先に三笠寄った事がある。
家族ずれのアメリカ人と思しき白人、黒人多数いて驚いたことがある。
海軍軍人の教育を受けて、基地の隣にある記念艦なので見物に来たらしい。
艦首の映画館からは、軍艦マーチ、と海ゆかばがとどろき何だかシュールな世界だった。
>>1 教えてください! 三笠の改装は終了したのでしょうか?
横須賀に行けば見学できるでしょうか?
自分は、「敵艦見ユ」を打電した無線機に興味があって是非見たいと思っているものです
三笠の近代改修ってどんなことするんですか?
167 :
名無し三等兵:05/02/03 22:17:09 ID:eSdUJaEa
甲板張り替えて欲しいな。
戦前と幅が明らかに違うもんな。
>>165 ありがとうございます。
近いうちに行きたいと思います
「敵艦見ユ」は信濃丸じゃあ・・・
「大海軍を想う」伊藤正徳著には信濃丸が発信したのを受けて三笠が打電しているようだ
信濃丸>「敵ノ艦隊ニ〇三地区ニ見ユ」
三笠>「敵艦見ユトノ警報ニ接シ聯合艦隊ハ直チニ出動、之ヲ撃滅セントス。本日天気晴朗ナレトモ波高シ」
志茂田景樹の「第0次世界大戦」の、「第二 三笠」の話題が出ない
のは何故?
38センチ連装砲2基搭載。
作者が新しく戦艦を作ったほうがいいと悟って孔明の艦隊風に書き直しているのです。
たぶん
174 :
170:05/02/04 21:11:13 ID:???
つまらん事かいてスマンです
忘れてください
175 :
171:05/02/04 21:56:01 ID:???
>>174 気にしないで下さい。一度この電文を書いてみたかったもんで、私もつい調子にのってしまった。
176 :
角松二佐:05/02/04 22:52:53 ID:fvTkWkpA
ミニイージスシステム装備&第一護衛艦隊旗艦として海自に復帰。
日曜日に見て来ました。
気のせいか船体が少し大きくなった気がしました。
178は縮みました
紺碧改装だと どんな艦様になるだろうな。
181 :
名無し三等兵:05/02/08 22:01:25 ID:U3BEIkGN
14万8千光年の彼方へ
182 :
名無し三等兵:05/02/09 08:52:24 ID:lr15qo/4
一年程前行ったら、スターンウォークは入れなくなってしまった。
ここも入れるようになっているのだろうか?
アメリカ人って侍の情けもなんもねえよな
もう敗戦したし使いもんならん残ってた長門や他の戦艦くらい保存すればよかったのによ
長門なんて国民にすれば国の守り神だろ
歴史的にも誉れある三笠なんて進駐軍のダンスホールだぜ
きたねえ足でめちゃくちゃアラシくさって大変な状態らしかったじゃねえいか
その点流石騎士の国イギリスだね
早くから三笠保存を言って惜しまなかったし実現させた
おかげで世界三大記念鑑として君臨してるデートもしてきた
旭日旗も誰かが隠し持ってたひとつを残してすべて焼かれたしな〜
唯一靖国にお目にかかれる
>>178 今回の近代化改装で追加した展示品の分、重くなった船体を支える為に側面にバルジを付加した為と思われます。
>>183 >アメリカ人って侍の情けもなんもねえよな
おのれは戦艦三笠の大恩人、ニミッツ提督の墓碑に向かって土下座せい。
【ニミッツ,チェスター・ウィリアム】
1945(昭和20)年3月26日
アメリカ海軍軍政府布告第1号(ニミッツ布告)を公布
日本の降伏は時間の問題として原子爆弾の投下に反対
9月1日 記念艦「三笠」を見学
海兵隊に命じて「三笠」に歩哨を立てる
9月2日 降伏文書調印式
アメリカ合衆国代表としてに署名
1945(昭和20)年12月15日〜1947(昭和22)年12月15日
海軍作戦部長
海軍大臣顧問
1958(昭和33)年
「文藝春秋」二月号の随筆欄に「三笠と私」を執筆
原稿料を「三笠」の復元・保存資金に充てるよう依頼
横須賀にあった廃艦1隻を日本に譲渡、スクラップにして得た全額約3000万円を
「三笠」保存の為に寄付
個人として「三笠」保存の為に2万円を寄付
著作「太平洋海戦史」の日本語版の印税を東郷神社に寄贈
1966(昭和41)年2月20日 サンフランシスコで死去
サンフランシスコ湾を望む海軍墓地に葬られる
現在、隣にはレイモンド・スプルーアンス提督が葬られている
でも2万円はケチ
当時の2万は今で言う5001万くらいだ
190 :
名無し三等兵:05/02/10 01:23:16 ID:3+o5eUsL
大卒の初任給が1万1000円程度だった時代だぞ。
どう見てもかなりの高額なのだが・・・・・・
>>185 >横須賀にあった廃艦1隻を日本に譲渡、スクラップにして得た全額約3000万円を
>「三笠」保存の為に寄付
公私混同じゃね?軍人としてあるまじき行為だな
実は野郎軍人の皮かぶった鉄くず屋だったんじゃね?
>>182 一昨日行ったらスタンウオークに入れました。
しかし、艦首の菊の御紋は工事中の板に覆われていたので、あれを見たい人は
もう少し待ってから行った方が良さそうです。
ニミッツ提督に敬礼
そいや、当時の主機関ってまだ載ってるの?
200 :
名無し三等兵:05/02/16 01:22:31 ID:O0WWlr2p
>>199 残ってない。艦底には着低したときの海底の土砂が入ってそのまま。
おそらく中で腐食されて消えてるだろう。
>>200あの船の喫水下にお掃除おばさんの休憩所があった彼女らが・・・!
機関の類は売っちまったよ。
202 :
名無し三等兵:05/02/16 12:16:18 ID:wsvRUsAU
原子力船に改装中。中に核廃棄物満載して中国(ry
核融合炉&電磁推進?
んじゃ、蒸気機関はもう積んでないのか・・・
実は波動エンジンが積まれていることは、僕と君たちだけの秘密だ
俺は石炭が燃料の対消滅炉と聞いたが。
縮退炉?
208 :
206:05/02/22 03:16:41 ID:???
詳しくは知らないけど、古の苦行「載炭作業」は100%再現されそうですw
ニュートリノビーム搭載はいつですか?
今回岸から離れるかな
211 :
名無し三等兵:05/03/05 09:06:32 ID:AZgJbW7z
三笠は北朝鮮の核に対抗するため近代化改修受けてるんです
世界の三大記念艦っても他の2艦とは保存状態が雲泥の差なんだが・・・
ほとんどレプリカだし(しかも質の悪い)
日本人として情けないよ。
>>212 まあもともとワシントン条約で廃棄のところを
武装解除、無可動にすることで記念艦になったから
>212
主兵装は構造負担軽減を兼ねてダミーにされたものと思われ。
まだ今は主砲は金属製だからいいじゃないか。
戦前は木製だったぞ。
でも舷側砲は当時のままだろ
映画でも実際に火薬詰めてぶっ放したらしいし
>>216 ワシントン軍縮で武装解除されてからは全部ダミーのはずだが。
日本海大海戦で、三笠の舷側砲の封印とってぶっ放したって聞いたんだが
>>172 遅レスだが第二 三笠は
38cm三連装2基
20センチ副砲20門
だ。
220 :
名無し三等兵:05/03/09 12:46:08 ID:JB1qFypM
>>211 そうか、海自らいむ隊の旗艦になるんだな、先生公募中w
この前初めて行ってみた、やはり戦艦こそが軍艦の鏡であることを確認したわけで、あんなプリドレットノート艦ですら勇壮な気分にさせてくれるのだから最盛期の連合艦隊の戦艦群はさぞかしすばらしかっただろう
>>199 昔、東京商船大学に共通一次試験を受けにいったときに、
大学構内にあったような気がする。
三笠のものかどうか忘れましたが、調べてみたらいかがでしょうか。
別の部品だったかなぁ、試験の休み時間にボーっと眺めていただけなもので・・
不正確なレススマソ
戦争負ける→過去の戦争非難→戦争は悪なんで歴史的価値無し→ペラペラな保存状態→わしら情けない
>>213−215
えーっ戦前からダミーだったんだ。しかも木製かよ。
コロネット作戦で「三笠最期の戦い」みたいなの脳内立案してたのにぃ。
ヤンキー1:「へーィ、あの骨董品はどうする?一応攻撃しておくか?」
ヤンキー2:「黄色い猿どもの墓標だ。飾りに過ぎん、放っておけ」
ヤンキー1:「ん?今、砲塔が動いたような・・・」
ヤンキー2:「何だって?馬鹿な・・・・・・」
『Oh!』 ドテポキグシャ
外人はみんな英語かw
前に見学した時は明治の雰囲気よりむしろ昭和の雰囲気を強く感じたな。
微妙に古臭い展示パンフとかが…
ぬるぽ
三笠関連で去年すげー準備してた
231 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 09:51:02 ID:8+Fx+kXt
保守浮上
232 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 10:24:28 ID:tRBcQs7Q
高角砲をもう少し充実させるべき
バイタルパートの装甲はもう少し厚い方がいいのではないか?
高角砲はパルスレーザーに改装したん?
ボフォースでも積もうと考えてるのですが
どうでしょうか。
衝角がついてない。
当然航空戦艦だよな?
反重力エンジンを装備するためにはバミューダまで行く必要があるんだが。
え!?てっきりスターシア(神)がカプセルに入れて投げ込んでくれるものだと・・・
240 :
名無し三等兵:2005/03/30(水) 09:33:21 ID:5AgNdnoM
三笠でポストカード買ったんだけど、
昔の展示が出ていた。せっかく展示新しくなったのに
新しい展示の写真載せればいいのに。
(ポストカードも新しく汁。)
ヽ(`Д´)ノ
241 :
名無し三等兵:2005/03/30(水) 21:29:26 ID:HYOU+auI
とりあえず笠地蔵を三体装備しろ。緊急に。
243 :
名無し三等兵:2005/03/31(木) 09:43:37 ID:1s3DUvNO
>>183 数年前の日米合同演習で
三笠の旭日旗を持ってきた方がいたので
自衛艦に掲げたって
ニュースを見た記憶があるんだが、それか?
後は中国の人工衛星が暴走してジェット機を落としまくるのを待つだけだな…
戦艦ミッカーサー
出てこい新光、三笠
248 :
名無し三等兵:2005/04/07(木) 02:42:32 ID:Lf/Sgdwm
>>243 それが・・・
靖国の記念館に保存されてるのと何か関係があるのか
確認しようと靖国のHPに行こうとしたら
ずっとアクセス不能。。。
中国や韓国からの攻撃で困惑してる説明掲げてたが・・・ずっと落ちてるらしいorz
三笠の大砲の廃材で軍刀が作られていたってホント?
たたら製鉄で作ったのが一番で聞いた
昭和刀は日本刀の「ようなもの」
大量生産品だから材料も製法もむちゃくちゃ。
↑
日本刀厨
↑
?
↑昭和刀(軍刀)は
日本刀とは呼べないが、一応水素還元などの規格もあり
ちゃんとした「兵器」であった、それぐらい調べればわかる
よってあなたは日本刀厨
↑あなた、っておれは横やりなんだが・・・
兵器なのは誰も否定しないと思うが
たたら製鉄は知ってるよね?
いわゆる甲冑の兜割りができるのは鉄の純度の高いこの製鉄くらいだそうで
一行目はいい、二行目が気に喰わないというか軍ヲタとしてあるまじき発言
たたらもいいが技術の革新による製鉄もいいものだ(昭和刀は発展途上と考えて)
なるほどね。
それにしても日本の製鉄技術は世界屈指。ナンバーワンでいいでしょう。
日立金属の人がとうとうマネできなかったって言ってたが。。。
その現在の最先端の技術をもっても超えられないたたらの技術ってなんやねん!
弥生時代からの技術やんかーーー!
どうしても眉唾に思える俺の2ちゃんで汚れたハート。ピュアな俺に戻りたい
しかし、戦艦などの鋼板はイギリスにかなり後れをとっていたらしいね。
資源の問題もあったのかもだけれど。
タングステン鋼>玉鋼
刀続きの話で、
よく日本じゃ人が亡くなると胸の上に短刀をちょっとだけ抜いて刃を見せ置く風習があるよね?
あの意味はなんだろうかと・・・
刀のことを「武士の魂」と言っていたのとひっかけて、
魂が抜けた状態(故人を縛り付けていた理念や家柄から解放された)
を忌みするのではないでしょうか?
俺は子供のころに
「もし大和がしずまなかったら、大砲を全部はずして客船に改装されたはず」
って、ニチモの模型で空想して遊んだ。
ばか、ホテルになるんだよ
お取込み中スミマセン。
こちらでデスラー総統見かけませんでしたか?
探してたらこっちのスレに誘導されたんですが. . .
今年は、日本海海戦100周年だから、色々とイベントがあるそうな。
靖国神社でも、記念展示会があったです。
うおお!靖国HP復活してる!
中国からのアクセスシャットアウトしたんだろか。
靖国神社、地味に凄いこといってるな
靖國神社に対するこのような攻撃は即ち、この神社にお祀りしております、国家のために尊い生命を捧げられた250万柱に及ぶ御祭神に対する攻撃であるばかりか、ひいては日本国に対する悪意に満ちた挑戦であると受け取られます
274 :
名無し三等兵:2005/04/22(金) 22:21:18 ID:98glDY23
江ノ島水族館みたいに海洋堂あたりと組んでご当地限定の食玩とか発売すれば当たりそう。
連斬シリーズ三笠とか。
275 :
です:2005/04/22(金) 22:54:06 ID:5EHTRz3c
で、今は公開されていますでしょうか。
連休に見に行きたいので。
>>275 ※記念艦三笠リニューアルのお知らせ
平成17年2月1日から、リニューアルオープンしました。
って書いてあるから改装終わってるんじゃね。
>275
見れますよ。
漏れは先日逝ってきたよ。
5月28日〜29日まで日本海海戦100周年のイベントがあり、
海上自衛艦体験航海やら海上自衛艦一般公開などのイベントがある模様。
278 :
名無し三等兵:2005/04/25(月) 19:38:19 ID:aDFVcXft
期待age
27日にはイベントだが、平日なんだよな・・・
280 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 19:55:54 ID:LHZeyJLX
28(土)と29(日)もあるから大丈夫では
さて真面目な話、ワシントン条約に違反しまくって
コソーリ三笠を近代化してればどうだったろうか?
とりあえず艦首と艦尾あわせて60mくらい延長して
バルバスバウくっつければ30ノットくらいは出せそうなんだが
30サンチ連装砲2基、12.7サンチ連装高角砲6基12門くらいにして
ええと、どうせ違反するならどうして三笠なの?って疑問はこのスレ的に駄目ですか?
新造した方が早くて安くて強い艦が造れますがな。
三笠見たさに近寄ってきた敵を・・・
>281
マジレスすると、60m延長しても三笠の水線長は190m位なので
機関の載せ替えとかやって、頑張って26〜7ノット程度だと思われ。
第二次改造後の金剛型では、機関出力を倍にして水線長も艦尾延長で220m位となって30ノットなので
三笠でソレ位出すには、下手をすると全長を倍近くしないと駄目なんじゃ(w
つーか、全長が倍になるんだったら砲塔の数も倍の4つにして
単一巨砲の日本版ドレッドノートが出来るな・・・・。
扶桑山城の中央砲塔降ろして機関増設のほうが手っ取り早い気がする
>>286 そして主砲力維持の為にボーリングして15インチ砲にry
機関は増設にはならんだろ。
オリジナルはボイラー(ベルビール罐)×25基(石炭焚)2軸で15,000HPなんだが
これを駆逐艦の主機(例えば初春(2代)型と同じタービンとロ号艦本式罐x4基(重油焚)
に換装するだけでも42,000hpで)倍以上の出力になる。
機関室のスペースは大改造後の金剛型や山城型や伊勢型みたいにスカスカになると思うし
機関重量も相当に減るだろう(その分、燃料積めば航続距離が伸びる)
理論値ではこれだけでも20ノット−>28ノット出る筈なんだけどね。
後は艦首と艦尾の延長での抵抗減もう2ノット稼げれば目出度く30kt化三笠誕生だね。
で、防御面はどうよ?
290 :
285:2005/05/20(金) 23:40:26 ID:???
>288
Σ( ̄□ ̄;;)て、提督!
当方の計算では排水量その他寸法は同じまま、機関出力を42,000馬力にすると
約22.5ノットにしかならないのですがッ!w
何か参考になる実例は無いかと探したら
英巡戦「インビンシブル」の幅と喫水が三笠と大体同じで機関出力41,000馬力ですた。
彼女の場合、全長が三笠+約40mで排水量も+約2,000トンですが
これで全速25,5ノットでありまつ。
てか三笠の長/幅比って5.5位しかなくて、割と寸詰まりなんですが・・・・。
>289
改造後したら丁度インビンシブルと同じ位になるのでは?
日露戦争の研究者が横須賀市で保存されている戦艦三笠を見学@首都圏
明日が、海軍記念日なので、揚げときます。
イギリス巡戦並みの防御…… OTL
生の中ソ根氏って、今日初めて見た。いいお年なのに元気だなぁと思った。
殊勝とト知事は今年も電報を送って来ていた。
人で埋まった三笠公園つーのも初めてだった。
三笠は相変わらず美しかった。
昨日行ってきました。
横須賀市主催の数々のイベントを楽しむ
一般の方々で賑わっていました。
艦内の展示の「戦後の荒廃からの復興」の所、
当時の各新聞記事があったのですが、
大半が「三笠復興の為の募金始まる」という
事実関係のみを伝える物の中、
朝日新聞は
「三笠募金に批判も・水害復興のが先・募金強制の恐れも」
などと支離滅裂な電波記事で、
時代を超えた朝日クオリティに辟易でした。
>297
「朝日」じゃあなぁ。
「日朝空航」とか「フラグヒサア」なら愛読してるんだが。
299 :
お父さん、ありがとう:2005/06/04(土) 01:35:30 ID:hEpqHwrO
スレ違いかも知れませんが、良かったら読んでください。
先日、父と戦艦三笠を見学に行きました。
社会人になって2年。
一人暮らしをしている私に会いに横浜まで泊りがけで遊びに来てくれた
翌日のことでした。
前日はお互いたのしく酒を飲んで、話したいことをしゃべりつくして朝を迎えました。
私が用意した朝ごはんを二人で無言で食べながら、
「名残惜しいけど、駅まで見送ってバイバイなのかな…」と思っていたところ
父が突然「三笠でも見に行くか」と言い出しました。
300 :
お父さん、ありがとう:2005/06/04(土) 01:49:16 ID:hEpqHwrO
私は正直戦艦とか良くわからないんですが、
なんだかこのまま父を帰してしまうのは、寂しいと思い
横須賀までの行き方を急遽調べて
親子二人で電車に揺られ、三笠を見に行きました。
家にあったお菓子やクッキーを持って、コンビニでジュースを買って…。
実家にいたときは、二人きりでお出かけするなんてめったになかったので、
まるで遠足のように、はしゃいでいました。
三笠についてからは、軍事マニアの父が、一生懸命私に解説してくれました。
私は正直さっぱりだったけど、父の好きなもの・父の歴史に
少し触れられたような気がしました。
艦内をすべて見て回った後、父は少しさびしそうにして帰路に着きました。
帰りの京急線、私は途中で下車したのですが、
「まあ、元気でやれよ」と目をあわさずに別れを言う父を見て
すごくせつない気持ちになりました。
本当は帰って欲しくないし、もっと話したいし、色々思い出を作りたいし…。
そんな気持ちと、離れて暮らす娘を見送る父の気持ちを思い
いつものように、一人ぼっちの家に帰ると、無性に涙が出てきて止まりませんでした。
軍事系のことは良くわからないけど
私にとって三笠は父とのせつない思い出になりました。
長文スマソ
うむうむ。
そこで、その寂しい気持ちを、やさしくたっぷり埋めてくれる、
少し年上の、軍事系の彼氏はどうかね。
なーに腐るほど(腐ってるともイウが)よりどりみどり。
>302
>離れて暮らす娘を見送る父の気持ちを思い
ただ、これは大正年間の話なんだ
>>299 漏れも佐世保の100周年イベントに参加してきました。
式典自体は単調なもので、周りの香具師(強制参加)は
ちらほら居眠りしている者もいました。
なんか明治の先輩方に申し訳無い気がして
教務では居眠り常習犯の漏れは起きてましたよ。
あとで、その真剣さが勤務にも欲しいといわれたのはOTLですが。
305 :
名無し三等兵:2005/06/26(日) 23:13:06 ID:f4hCWwBR
今日初めて三笠見に逝きました。艦内のラッタルが急勾配なのが
印象的でした。
戦闘中はあのラッタルを急いで行ったり来たりしたんだろうな〜
と思いながら見学しました。
公園内には老若男女の方たちがいました。
あ、あとモデル?の撮影会もしてました。
長浦港の潜水艦とイージス艦もカッコ良かったです。
良い一日だったな〜。
改装も必要なし・・・・
今のまま海自に編入しる・・・
現役の世界最強戦艦と呼べる
現役の戦艦はこれ一隻だから
船殻の他は全て改装済みです。
>>306 ダミー大砲しか積んでいない現状のままでは戦艦とはいえんな。
>>300 まー、また親孝行しな。
けど、一番の親孝行はあなたが幸せになり、結婚して
子供も立派に成長させることだ。
とはいえ、2年目じゃまだ右も左もワカランとは思うけど。
まだ若いんだろうし、ゆっくり成長すりゃいいさ。
>現役の戦艦はこれ一隻だから
いますぐビクトリーに謝れ!
312 :
貴重な遺産を大切に保存しましょう:2005/07/13(水) 22:14:25 ID:+w8IWGk8
たまには浮上
313 :
名無し三等兵:2005/07/17(日) 08:33:16 ID:ILq1YXm1
ロシア駆逐艦が入港してたときには入り口に歓迎露国士官候補生御一行様とか
書いてあってワロタ
漏れがいく店でも熱烈歓迎ってかいてある
315 :
名無し三等兵:2005/07/20(水) 23:42:33 ID:uPzLP04z
軍艦防波堤も改装してくれ。
>>311 まあ矢張りアリゾナにも謝るべきだろうか
プリンス・オブ・ウェールズにも
(今も王立海軍のダイバーが毎朝毎夕、ユニオンジャックの掲揚・降旗を行っているそうだ)
318 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 02:49:14 ID:cEYvEod0
アリゾナやプリンス・オブ・ウェールズは未だ軍籍にあるのでしょう。
三笠は国に見放されているけれど日本史といわず世界史の遺産です。
皆!保存会に参加しよう!
>>318
三笠も一応所有権は防衛庁(国)が持ってるぞ。
三笠保存会は防衛庁から委託を受けて管理しているだけ。
>昭和34年4月(1959年) 防衛庁所轄となる。
写真工業社刊「世界のライカレンズ Part3」では、作例に化粧直し後の三笠艦内が
多用されている。
ちなみにそれらは全て、神立尚紀氏の手になるものだが、Part1でもメザシ繋留の
タイコ級をバックにホバリングする海自SH−2や、インディを発艦するF−14、
零戦エース大原亮治氏を作例に上げているので、俺的に大好きなカメラマンだ。
米軍に接収されなかったのは不思議だな・・・・
なんでだろ〜
米海軍のお偉いさんが接収に反対したんじゃなかったかな
ソ連が破壊しようとしたので米軍が反対したのだろう
米にとっては 太平洋戦争の日本は悪の日本、日露戦争の日本は正しい日本
イギリス製なので英も保存賛成だろうな
325 :
名無し三等兵:2005/08/28(日) 19:16:31 ID:ijCZgoft
保守、浮上。
改装たって、トマホークやアスロックシースパロー等を搭載し、
イージスシステムに原子力機関積んだりしたら、完成後、三笠保存会
の人達が暴動を起こすぞ。
三笠のプラモ売ってたな。
ラジコン化してみようかな。
チハタソのラジコン化は終わったし、ハ号タソはラジコン積み込みはできたから、後はサス制作と仕上げだけだから、出来たら作ってみようかな。
329 :
軍艦行進曲:2005/09/05(月) 18:07:53 ID:Cnyi6ms4
えっと、昨日三笠に行って来ました
10年前にも行きましたが、売店横の軍艦行進曲の修復されてました。
以前は裏の歌詞の部分が消されてたんですよね。
係の人に「碑文が直りましたね」と言ったらにこっとしてました。
>>322 時の日本は敗戦国であり、米国に対して三笠を戦艦の形をとどめたまま保管するのを
ためらっていたらしい。
これを聞いたニミッツ提督は
「三笠は海軍のみならず日本国民の魂である 日本は敗戦国ではあるが
それは三笠の輝かしき栄光になんら曇りをもたらすものではない!」
と 積極的に保存を進めてくれたらしい。
みたいな事が三笠艦内にかかれてました。
ブルも戦前
「俺たちはトーゴーの弟子達と闘わなくてはいけなくなる日が来るかもしれない」
とよく部下に漏らしていたそうです。
敵味方にこだわらず その心意気に感じ合うものが軍人さんにはあるのでしょう。
>>330 ニミッツは著書の印税を三笠保存に寄付したのだろ。
>>330 マッカーサーも乃木大将を尊敬していて、
六本木の乃木邸が荒らされないように警備兵を配置したり、
同敷地内に植樹したりしていますな。
「勝って兜の緒を締めよ」
は当時、他国の軍関係でも有名になったらしい。
武人は武人の心ヲ知るって 事?
334 :
名無し三等兵:2005/09/06(火) 22:20:50 ID:ldRIXOC3
今日、久しぶりで行ってきたのだが、船はともかく周囲の環境が良くない。
周りが高層マンションになってしまい、その谷間に埋もれている感じだ。
昔は右手に海を見ながら行ったもんだが、今じゃそこが埋め立て地になって
ビルが建ってしまった。
こうなったら、海側から右舷側が見えるように沖に廃船でも浮かべるか、
簡易な橋でも作ったほうがいいと思う。
あともう一つ、何故スターンウォークを閉鎖しているのだ?
胸の谷間に埋もれたい
>>334 スタンウォークで散歩出来るのは艦長の特権であって、たとえ現役を退いた
とは言え、一般人が軽々しく歩いちゃいかんのです。
オレもその昔 スタンウォークを歩くの楽しみに行ったんだが…しょんぼりだたヨ。
わざわざ大阪から行ったんだぞ〜!!
337 :
334:2005/09/07(水) 20:07:47 ID:6y85VONN
もう一つ、重要なことを言いたい。
今の三笠は地面に入りすぎている。幹舷があんなに低かったはずはない。本来の
喫水線の位置まで掘り下げて、昔、水に浮かんでいた姿を取り戻すべきだ。
日本近代史の最重要な遺物をこれほどまでに粗末にして、何が一流の海軍国だ。
338 :
名無し三等兵:2005/09/07(水) 20:34:41 ID:u+T8Nauu
>>330 ニミッツは士官学校卒業直後の練習航海の途上、日本を訪れている。
その時、ニミッツ一行は日本の日露戦争戦勝パーティに招待され、そこで
来賓者の東郷元帥と出会っている。若きニミッツは大感動したそうだ。
その後、ニミッツは東郷元帥の国葬にも米海軍代表として出席している。
ハルゼーと東郷が手を握ったことがあるらしいが。
確かハルゼーは東郷元帥を胴上げしてる
341 :
名無し三等兵:2005/09/08(木) 15:22:59 ID:ixNPTBQO
MD装備して出動
>>337 >本来の喫水線の位置まで掘り下げて、
そんな事をしたら土に埋もれた部分が既に存在しない無い事が周辺国にばれてしまうではないか。
三笠がそんな状態だと某国にばれたら日本は貴重な抑止力を失ってしまう。
侵略の危機に晒されてしまうぞ!
343 :
334:2005/09/08(木) 21:53:33 ID:ZjZ6fNfu
>>ここは何時からジョークスレになった?
実は自分の祖父は大正時代、三笠とともに奮戦した「日進」に乗って地球一週
練習航海をした。そのころは、僚艦「春日」とともに練習艦になっていたのだ。
そのときの記念アルバムを見ると、いまの三笠と似たところが随所にある。
自分にとっては、三笠は青春時代の祖父を偲ぶ大事な遺物なのだ。
英国のビッカースには今も図面が残っているはずだから、ハリボテでなく正確に
復元してもらいたい。
んな馬鹿な事言ってる暇が有ったら現在の三笠が船舶遺産として高い評価を受けている事くらい調べて来いと
>>344 実物を見た事が無い奴は脳天気でいいな。
あんな惨状な代物が世界遺産とは泣けてくるよ。
誰が世界遺産と言った?
見たか見てないかはお前に判る訳も無かろうが、とりあえずだな、
三笠は製造元のヴィッカーズから表彰されてるんだがな。
ま、保存するには金が掛かるし、その財源を確保する為にお前が何かした訳でも無かろうにw
それと
「惨状な代物」
って、何処の日本語?
347 :
334:2005/09/08(木) 22:37:17 ID:ZjZ6fNfu
主船体は本物だろうが、上構は主砲を含め殆どがハリボテ。叩くとボワーンと
いう音がする。中が空洞の証拠。情けなくて涙が出るぞ。復元に努力した人に
は申し訳ないが。まあ、資金が無くてあれが限界だったんだろう。
保存は、当然国の責任でやるべき。法隆寺はじめ全国の寺院、遺跡はかなりの
金をかけてメンテしてるではないか。三笠はそれと同等の価値のある遺物なのだ。
北チョンの不審船の保存にはかなりの寄付が集まって、永久展示となったが、
三笠だって本気でやれば、かなりの金が集まるのではないかい。ちなみに自分は
不審船に一万円も寄付してしまった。
ニミッツ元帥に感謝しつつ著作の太平洋戦争回顧録を100冊ほど買え。
戦後の混乱期に艦内のあらゆるものが持ち去られた三笠
かつてゴーゴーホールだった三笠
かつて水族館だった三笠
泣けてくるぜ!
ハセガワに感謝しつつ三笠のプラモ買え。
>>350 ちみは1/350スケールを狙って
宣伝しているのかなw
353 :
334:2005/09/08(木) 22:55:42 ID:ZjZ6fNfu
>>349 自分は水族館だった当時の三笠を知っているが、その当時三笠へ行く
道の傍らに道標がわりに置いてあった、5,6個?の主砲弾は誰が何処へ
何時、持って行ってしまった?
昭和30年代初めにはまだあったはずなのだが。
>>347 三笠は今でも国有財産だから保存には国費が出ているよ。
ダミーの艤装でも、身が詰まった重量物にすると、構造材の強度劣化が進むよ。
バイタルパートの装甲が剥がされ、砲塔・砲身・装甲指揮所もハリボテになって
いるのは負担軽減を考えてのことだと思う。
20数年前に何度か行ったなあ。当時売店に三笠の甲板の木で作った砲弾の置物があった。
一回目に買いそびれ、数年後にいったら「もう売ってない」と言われてしまった、「実は
それが買いたくてわざわざ来たんだ」とグズグズ言ってたら「ホントはだめなんだが、
以前に沢山買った人から買い戻したのが3個だけある」と言って置物1個と東郷ビール
買ったことある。
357 :
名無し三等兵:2005/10/02(日) 21:25:25 ID:/Qu1TmQX
三笠を初めて見てきた。
艦橋の上に立ったら、やっぱり大きいなー。
明治時代なら、間違いなく戦略兵器だな。
貧乏時代に、こんなのを何隻も揃えるのは大変だったろうなと感慨無量。
しかしなんであんなに甲板がひろいのか?
>>358 高角砲や機銃のいらない時代の艦だから。
360 :
名無し三等兵:2005/10/03(月) 02:41:45 ID:+YozGiHM
日本海海戦の時、三笠は20発以上食らってるんだよな。
もし、敵が下瀬火薬を使ってたら危なかったよな。
東郷は艦橋の上に立って動かなかったのは有名な話だけど、もし砲弾が当っていたらどうするんだ。
連合艦隊司令長官が戦死したら、士気に大きく影響するだろ。
すぐ下に、30cm厚の装甲で守られた操舵室があるのに。
ただ、艦橋の上が、戦況を見て支持を出しやすいのは事実。
微妙なところだ。
その装甲で覆われた所にいた人たちは、日本海海戦で酷い目にあったわけだが。
ロシア側のロジェストウェンスキーも装甲の中に居たわけだが、重傷を負ったあげく幕僚等に抱えられ駆逐艦で脱出するも、後、日本駆逐隊に見つかり拿捕され捕虜になるわけだが。
運だな…
362 :
名無し三等兵:2005/10/03(月) 04:14:09 ID:EdlHzRoW
ぬるぽ
>>361 つまり東郷さんを連合艦隊司令長官に推薦した御方はとんでもない千里眼のもちぬしだったと・・・
東郷さんがいればたまは外れるわ・・・
>>363 海軍大臣山本権兵衛。
明治天皇に、東郷を推挙する理由として、運の良さをあげている。
英国海軍の提督達も司令塔より露天艦橋を好んだらしいんで、伝統?
以前三笠を見たときに、司令塔の中じゃ視界がほとんど効かないんで、
これじゃ戦況がわかんねーよと 思った。
ところで東郷長官や秋山参謀が露天艦橋にいる有名な絵なんだけど、
実際に同じ所にたって見てえらく狭いんじゃ…って思ったんだが。
あの絵と同じくらい人が詰めると、もうぎゅうぎゅうじゃないか?
>>365 あの絵はいわばフィクションです。
常に全員が揃っているわけではないので。
あの絵は構成員全員を一枚の絵に納めている。
もしも史実に即しているのならば、秋山は下駄を履いていなければならない。
下に行って、ひどい目にあった人と、長官の横に気合で残った人に分かれたような。
>>366 伊地知艦長の記録を元に描かれたもので、艦橋にいなかった士官を
絵の中に加えようとしたところ、伊地知艦長が反対したという
経緯からみても、事実に近い絵画であることは間違いはない( ̄Д ̄)ノ
>もしも史実に即しているのならば、秋山は下駄を履いていなければならない。
そんな訳ねえだろ(゚Д゚)ハァ
>>368 あの絵の中の秋山は靴を履いているだろ!
>>368 現存している「三笠艦橋の画」は実は2枚目。
1枚目は大正8年に焼失。
その1枚目には秋山参謀は描かれてはいなかった。
秋山参謀を除けば、史実通りでしょう。
>>366 秋山参謀が艦上で下駄を履いていたという
話は聞いた事ないのだが
372 :
名無し三等兵:2005/10/22(土) 10:47:33 ID:nqeS5zQ0
>>363 もし抜擢したのが南雲提督や栗田提督みたいな人だったら・・・・(ガクガク、ブルブル
>>373 その手のタイプは明治にはまだ存在しなかったんじゃまいか?
『運のよい男』
東郷平八郎は確かに運が強かった。
また、山本権兵衛のこの言葉には開戦を前に更迭され、
赤っ恥をかかされた海兵二期の同期で友人でもある、
日高壮之丞中将の名誉を傷つけまいとする、
山本の気遣いも含まれている様にも思える。
「日本海軍の父」山本権兵衛。すごい人でごわす。
>>373 常々不思議に思ってるんだけども、
そういうナンセンスな仮定をして何か面白いん?
>>372 絵葉書は日本海海戦戦勝記念日に三笠で売ってた。
売店にもあるんじゃないかな。つか他に売るようなとこ思いつかんし・・・
絵葉書買ってる後ろでじーさん二人が「今の人は艨艟なんて読めないんだろう」と話してた。
おじいちゃん、三笠に来るような今の若い者を甘く見ない方がいいよw
>373
南雲・・・艦隊決戦は五分五分も水雷戦でバルチック艦隊に大被害を与える
栗田・・・絶妙なタイミングでターン、K字先方になる
380 :
名無し三等兵:2005/10/24(月) 01:16:56 ID:6QPmZQOn
381 :
名無し三等兵:2005/10/24(月) 18:15:28 ID:jnXrVvI4
>377
それらしきポストカード
靖国で見た希ガス。
東郷さん、戦争前は病気で何年も海軍休んでたそうだけど、長生きしたよね。
てか、何年も休んでたわりに出世早いのも、強運?
普通に優秀だったんじゃまいか?
384 :
名無し三等兵:2005/10/25(火) 09:10:48 ID:zTS06t0s
東郷さんの最期は「咽頭癌」だったと
思われ・・・
385 :
名無し三等兵:2005/10/25(火) 10:49:11 ID:NOxQubS+
漏れは持病の泌尿器化が悪化と聞いたが、、、
長年、船でトイレ我慢してたのがいけなかったらしいよ。
日本海海戦でも一歩も動かなかったんだろ?
ま、80代ってことは普通に老衰だろうけど
さあ、そろそろ三笠は空に飛ぶ頃だと思うのだが?
変な質問だけど、東郷さんは年食ってからむやみに海軍に介入して晩節を汚した、というのは一般的な認識なの?
そのあたりについて何か客観的な資料があれば教えてください。
389 :
名無し三等兵:2005/11/03(木) 01:51:31 ID:2JsTy2B8
今週の土、日は三笠が無料解放。
>>388 そのスレ日本史板じゃねーか、お前はすっこんでろ。
スレッドの趣旨から外れすぎ、という意味。
>>390 氏ね
ハセガワの『1/350 三笠 初回特典付』を買った。
ところで、これをリアルに黒煙を出すようにしたいんだが、
何を燃料にすればあんな感じを出せると思う?
日本産の石炭。
>>393 だな。
気を付けなくちゃいけないのは英国炭。
これは絶対使っちゃいけない。
とくにカーディフ炭は上質で燃焼効率が良いので黒煙を吐きにくい コレ大事。
おおっ、レスありがと。
なるほど、高橋是清が英国まで上質の石炭を、
買い付けにいったんだよな。
ところで、石炭って何処いけば買えんだ?
ど、どこだろう?
コークスならキャンプ用品売り場で売ってたの見たことあるけど。
石炭は世界中どこでも(…は言い過ぎだけど)たいていの国で産出出来ます。
日本の石炭は結構良質だったと何処ぞの史料で読んだような気が…
カーディフ炭坑は国営の石炭会社ですが平時だと、ちゃんと筋を通せば
購入可能です。
たしかサウスイースタン&チャタム鉄道経営委員会ってのが、石炭輸送用の
高速輸送船と直通鉄道でもって運搬してくれていたはずなので、取れたて
ほやほやを購入出来たとか。
ちなみに一番の顧客は英国海軍で特にロイシスを拠点とするビーティ麾下の
巡戦隊には直通鉄道が引かれ優先的に譲り受ける事ができたらしく、戦時中は
ロイシスに備蓄されている上質石炭をビーティスペシャルと呼んだとかどうとか…
だからカーディフ炭は買っちゃ駄目なんだってばw
399 :
名無し三等兵:2005/11/22(火) 10:08:30 ID:NBGgWFnY
保守age!!
400 :
名無し三等兵:2005/11/22(火) 11:34:05 ID:ImHsXiPx
三年前、片道3時間半かけて改装前の三笠を見学しに行った、
第一印象は思っていたよりも小さい艦だなということだった。(けっして侮辱の意味ではない、念のため)
でも乗艦すると日本の運命を決した戦艦に乗ったということに、けっこう感動してしまった。
展示物の中に朝日新聞は三笠の解体を主張したという記事を見つけて、朝日がますます嫌いになったよw
何!朝日はそんな記事書いていたのか!
うちは幼い頃から朝日でなんとなーくなんだが、
一番良識ある新聞だと思っていた。
やがて2chを始めたり、『戦争論』等を読んだりしているうちに、
朝日が嫌いになっていった。。。
スレ違いになってしまうのでこれ以上は言わないが、
ホントにしょーもない新聞だな
うちのおばあちゃんは朝日が大嫌いだよ。
戦争中は一番国民を煽ったくせに、戦後は一番あの戦争を叩いてるって。
どうしようもねーな朝日は。
とりあえずあの社旗をなんとかしろ。
これだけじゃアレなので・・・
初めて三笠を見た時、マストに高々と掲げられたZ旗を見た時は
かなり感動したな〜。
実に堂々たる船体。艦尾になびく軍艦旗。多数の副砲。艦首の菊花紋章。
日本人で良かったとしみじみ思った。
404 :
名無し三等兵:2005/11/23(水) 18:49:26 ID:l61YYQHF
今年の10月に三笠を見に行った時は軍艦旗なかった。
日の丸にさえ異議を唱える人もいる位だから、
いろいろ圧力かけられているんだろうな。。。
いつの日か学校の遠足や修学旅行で三笠を訪れるような、
そんな時代が来ることを願うよ。
>>397 石炭関係なら国鉄の資料でも漁ったほうが早いんでないかね。
質わりー質わりーって買い付け担当が泣いてたぜ。
確か青森あたりで石炭列車が走ってたから、
問い合わせてみたら購入できる所も分かると思う。
>>406 石炭列車は北海道と九州。中学校の地理を勉強したほうが早い。
>>406 あ、もしかしてストーブ列車のことか。オーストラリア炭だろ、あれは。
石炭の燃焼は条例により規制されているところもあります。
たとえば東京都では1d以上の燃焼は環境評価上の許可が必要になります。
気をつけよう。
ネットオークションで売られてるぞ、普通に。
日本炭が粗悪品じゃなかったら、なぜ帝国海軍はイギリス炭を買ったのだ
もっと良かったんだろ
日本産の上等な石炭っていうと無煙炭は無くて瀝青炭が出るばっかりだったから
軍が国外に石炭を求めるのは当然だわな。
「れきせい」だってさ。
天然アスファルトのことらしい。
瀝青炭でも特に煙の少ないのは無煙炭に分類されてたわけだから、瀝青炭でも
煙が少々出るほうの瀝青炭だったということなのではないだろうか>>夕張切込炭
話の腰を折ってスマンが、ライトアップされた三笠とゆうものを見てみたいんだが
日本海海戦100週年記念でライトアップされたらしいんだが、もうやらないのか?
大晦日から元旦にかけてはやらないかな?
年末は休館で年内はライトアップはないらしいな
でも護衛艦が電飾するらしい
>>421 それは毎年。
新年になった瞬間、米軍の艦船と一緒になって汽笛鳴らしたり探照灯空に振り回したりして大騒ぎするよ。
日本海海戦100週年記念でぐぐれ
それか模型買ってきて作ってライト当てるもよし
ところでおまいら、横須賀でうまい海軍カレー食える店ってどこ
海自の食堂は?
食ったことないけど。
つか海軍カレーなんてありゃ町おこしだぞ。
食うなら普通のカレーのほうがよっぽどうまい。
ペリーシチューのレトルトなら食ったことあるけどね。
『僕たちの好きな戦艦大和』
人気仮想戦記作家を含む多彩な
執筆陣が、あの「大和」のifを語りつくす
青山智樹/林譲治/鈴木ドイツ/
陰山琢磨/多根清史/瀬戸利春/
伊吹秀明/霧島那智/山中将司/
内田弘樹/吉田親司 ほか
特別インタビュー
元防衛庁長官 石破茂
松本零士
別冊宝島1239号
発行=宝島社
定価1200円
三笠でやったら神だがナー。
このラインナップに三笠が書けるとは思えんがw
ガイドブックには『イギリス海軍のレシピを忠実に再現した』
とか何とか書かれたお店に行ってみたが、お味は普通だったな(忠実に
再現した結果ならしょうがないが…)
なにより、もっと細部(内装や食器類)に海軍らしい
こだわりがほしかった。。。
海軍伝統のカレーってわけで、最高に旨いカレーってわけじゃないからな
むしろ庶民的な味のほうがいいんでないの?
レシピがあるなら自分で作るのがいちばん。
戦時中の艦内って何食ってたんだろな?
冷蔵庫ない時代だからなあ…
そんな太平洋横断とかするわけじゃないから、普通に近くの港で仕入れた保存が利く肉や野菜を料理してたんじゃないの?
>>431 大和は普通に電気冷蔵庫置いてましたよ。
>>431 書き込んでから気づいたけど「戦時中」って日露戦争中ってこと?
それだったら431は忘れてください。
CoCo壱番屋は日本海海戦100週年イベントに来てたな
カレー屋、2つか3つしか来てなかったよもっとあるかと思ったのに
しかし夜までいればよかった、おしいことした
どいつもこいつも戦艦といえば大和なんだな
おいらは長門。
実は畝傍が好きなんですがあれは巡洋艦ですね。
441 :
名無し三等兵:2005/12/07(水) 15:44:46 ID:vUdIRvXi
畝傍って行方不明のだよね。
なんにも見つかってないんだっけ?
日本人なら動かせるかと思ったがやっぱ無理だよな。
>>442 一人だけ水夫だか水兵だが生き残ったとかいわれているが定かじゃない
操艦に失敗して沈没したのか、欠陥品だったのか、清の破壊工作にあったのか
明治海軍最大?のミステリー
でも犠牲者には気の毒だけど、保険金で作った高千穂のほうが性能良さそうだから結果オーライ?
ともかくフランス製軍艦はだめだよ、ヘタリア製の方がまだましw
445 :
444:2005/12/08(木) 10:11:57 ID:???
×高千穂
○千代田
間違えました、訂正します。
>>446 それは外交上の配慮、八雲はドイツに頼んでいるし・・・
え、じゃなんでヘタリアに頼まなかったって?
日進と春日はもともとアルゼンチン向けだったはずだって、
うう、やっぱりヘタリアなんか引き合いに出すんじゃなかった(泣)
>>444 ミステリー、燃えるなぁ。
でも海兵卒業者消息リストなんか見てて「殉職(畝傍)」とか書いてあるとちょっと涙が出るな。
449 :
萌え道場:2005/12/09(金) 14:30:20 ID:kKJy0H6J
木製で木からヤスリとかで削って三笠を作ろうと思うんだができるだろうか・・。
>>449 一木彫りってんだっけか。チャレンジャーだな。
451 :
萌え道場:2005/12/09(金) 15:57:19 ID:kKJy0H6J
艦橋とかが難しいかもなあ・・・。
452 :
名無し三等兵:2005/12/10(土) 11:14:40 ID:1it+6Ue1
453 :
名無し三等兵:2005/12/14(水) 23:38:03 ID:2Uo+B1JW
海軍カレーって食ってみたいんだけど、一般の店での市販とかはされてないの?
三笠公園の売店と大和ミュージアムで買えるのはしってるんだけど
地方の一般のお店とかには売ってないもんなん?
>>455 市販の海軍カレーって普通のカレーだよ。
変に甘くてまずかったよ>レトルト海軍カレー
6食で3600円て
高すぎね?
>>457のだと2800円てなってるし
俺は青い箱のが売れてると聞いたが
>>460 それは明治時代のレシピバージョンのやつだな。
カレーというより肉ジャガ風味のやつでしょ。
レトルト海軍カレーも各社各様ですから、食べ比べてみてね。
去年の今時期に歴史好きの彼女と行ったら艦内は見られなかった。
そのときは三笠がどんな歴史を持つのか全く知らなかったけど、旧式とはいえ戦闘艦であるという迫力を感じて見入ってしまった。
しばらく忘れていたけど先日十数年振りに模型屋さんに入ったら三笠キットがあって、また興味が湧いてきた。
年明けにでもまた見に行こう
で彼女のほうは?
畝傍のどこが好きなのか詳しく説明してみろや
>>466 フランス人が設計よりも横幅を細くしてくれたおかげで、計画時よりも
はるかに優美な姿にw
尾道の大和実物大セットを見て、三笠の方が迫力があると思った俺が来ましたよ。
尾道のが、完全版だったら?
艦橋も後部もあって、中まで探検できたとしたら?
>>470 取り壊しの際に木乃伊になって発見されるのが、我が野望
>>470 所詮張りぼて。
映像ならともかく、実際に見ると質感が全然軽い。
・・・・三笠の砲塔も本物じゃないってツッコミはなしなw
>>465 彼女は現在沖縄在住で、艦内を見られなくてとても残念がってました。
『石炭捨て方始め!』の話などしてくれましたよ。
「天丼一杯、天丼一杯」ですかw
「トンカツ一皿」じゃなかったっけ?
カツ丼だったような
おまえら・・・・w
478 :
名無し三等兵:2005/12/31(土) 15:31:19 ID:LeOnfTPq
無煙炭モッタイナサス(・ω・)
横須賀基地は満艦飾やってる?
あけおめ
横須賀だれか行ってないか?
情報オクレ
花火やってたらしいよ。
横須賀の漏れが来マスタ。
横須賀では電灯艦飾・花火。
0:00から一斉に船(自衛艦)汽笛をならすてますた
三笠公園は入れなかったとオモタ
三笠公園て入れないときもあるのか?
公園なのに閉めちゃうのか・・
電灯艦飾と三笠ライトアップ見てー
三笠公園みたいに見通しのきかない公園は夜開けとくと危ない罠
485 :
名無し三等兵:2006/01/05(木) 14:41:41 ID:vaz/19qV
確か、管理事務所が公園の中にある。
18:00頃になると三笠公園の門が閉められるとオモタ。
下手に門を開けとくとDQNとか基地外なんかが
三笠にイタズラ書きしそうな悪寒。
と考えると必要なのかも・・・
>>485 ただ、その気ならあの程度の公園は幾らでも忍び込めるけど。
>>485 米軍の下っ端はなにすっか分からないから。。。。
そいえば終戦直後に米兵が根こそぎ取ってったっていう三笠の展示物。
あれ、戻ってくる見込みはないの?
>485亡国の三笠
GA隊もそうだが、なんでこういう展示物って、もっと早く年間行事みたいなのを決定して
イベント情報をHPに載せないのかな
陸自は担当がいなくてHPの更新もままならんらしーが
493 :
名無し三等兵:2006/01/11(水) 09:36:46 ID:avPEgeXL
あけおめ!
>491
いいな。漏れにもくれ!
そういえばNHKはいつ坂の上の雲やるんだ。
楽しみにしてるのに。
496 :
名無し三等兵:2006/01/16(月) 21:23:25 ID:DZCGSNf1
でも脚本家自殺しちまったんだろ?
ホントは今年の予定が脚本家が自殺したため
来年に延びたらしい・・・
配役とかどうなるんかね。
某新撰組みたいにヘニャ系が揃ったら泣くぞ。
まる五日間かきこみ無し
NHKでドラマが始まればこのスレも賑わうだろうな。
東郷平八郎 松平健(もしくは秋山好古)
秋山真之 唐沢寿明
どうよ、これ
広瀬武夫は獅童かなw
「俺は決めたァー!」
加藤友三郎 イッセー尾形w
乃木希典:仲代達矢
505 :
名無し三等兵:2006/01/27(金) 20:01:56 ID:aUyIPqYd
東郷長官は世界の三船俊郎で決まり。
『武蔵』 松岡ナントカ
『新撰組』香取慎吾
『義経』 タッキー
大河って必ずジャニーズ使うのな。
秋山真之→草なぎ剛 なんて事になったら絶対にイヤだな。
誰でもいいから台詞を自然に言える人。
いかにも台詞語ってますみたいなのはもういい。
そういえば昔、キムタクが長髪で零戦乗ってたなw
名前忘れたけど、乃木にくっついてる無邪気な若い大尉。
あれぐらいだったらジャニでもいいかもw