1 :
名無し三等兵:
とんでまっか
2 :
名無し三等兵:04/12/29 09:15:04 ID:RO3uIXNB
2get
ぺ4様?
4さまゲト
5ヒロミ
>>1 オー、ジーザス・・・・
何なんだこのクソスレは!答えろデブ!
いいか、俺がこの世で我慢できないものは唯一つ
役に立たないクソスレだけだ!
こんなスレには両生生物のクソをかき集めた価値しかない。
まるでそびえ立つ巨大なクソだ!
これ以上俺を疲れさせるな。失せろ汚れスキン顔。
五秒以内に俺の板から出て逝け!
8 :
名無し三等兵:04/12/29 22:24:29 ID:8nGnVzZl
おまえがw
今日の厚木にはお客さんが9人(1人乗り×3、2人乗り×1、4人乗り×1)も来ましたよ~
地元のはショボショボでしたけどね~
F-16がフライインしまつた。
12 :
名無し三等兵:05/01/01 17:09:41 ID:kZIL0Koe
今日はフライトはないけど、セキュリティの皆さんお疲れ様です。
13 :
名無し三等兵:05/01/03 07:17:04 ID:Iq0QUp1i
>>6 その動画の飛行場、この前、TV番組のアンビリバボーで出てたねぇ~、どこの
国だっけ?
今日は厚木にヲタがイパーイ来て大混雑な予感(w
行くなら別の日にするほうが正解かな、、、(w
日曜日は米軍も休みだぞ
狙うなら明日からだなw
今日は月曜日ですが・・・
16 :
名無し三等兵:05/01/03 14:18:23 ID:WzzCwD51
当方横浜市緑区ですが、朝から頻繁に轟音が聞こえます。
飛んでいるのでしょうか?
ほれ、始まったぞ!タワー聞けや!EA6B F18 T&G中。
THX!
管制官、女性に変更。引き続きDragon 等 D&G中。
>19
D&G?
厚木の管制官は数年前と比べて発音上手になったのだろうか。
22 :
名無し三等兵:05/01/03 22:57:54 ID:Iq0QUp1i
>>20 ダーティーパス&ゴーアラウンドのことでは?w
飛んでるか
24 :
名無し三等兵:05/01/04 11:13:29 ID:sLgQkyn7
25 :
名無し三等兵:05/01/05 07:51:38 ID:VxrX2k1j
出張組みは帰ってるんか
26 :
名無し三等兵:05/01/06 17:47:50 ID:UqdmrswY
今日もガンガン飛んでまつ。
27 :
名無し三等兵:05/01/07 16:55:45 ID:LhG/hWYt
東村山上空をF/A-18が飛んでた。2機が2分ぐらい間隔あけて
いつも北から南行くんだけど、南は厚木だろうけど北はどこからくるの?
28 :
名無し三等兵:05/01/07 17:35:06 ID:oHAUBA4I
北関東
29 :
名無し三等兵:05/01/07 21:27:59 ID:1ozMpX7U
混じれ酢すると赤木山のふもとに秘密基地があるが誰も信じない
30 :
名無し三等兵:05/01/07 23:30:04 ID:oEmfYmSp
>29ワロタ。免白。
月曜日は飛びますか?
>32
成人の日は近隣自治体で行事が多数行われるので
騒音を出さないようにする為に例年飛びません。
35 :
名無し三等兵:05/01/10 11:17:22 ID:LNbFEPdi
>>33 どうも嘘みたいですね。当方秦野市ですが、
今、大統領とかが乗るのと同じようなヘリが厚木に向かっていきました。
SH-3の緑色で[UNITED STATES OF AMERICA]とか書いてあるやつ。VH-3って言うんですかね?
厚木なのか、座間じゃなくて。
ガンガン飛んでる
400キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今日はF/A-18が沢山飛んでいましたよ。
今日は飛びすぎじゃね?
あのさ・・・飛行機の写真撮るのは全然かまわないし、いいと思う。
でもさ、誰が見ても立ち入り禁止区域(南ゲート横のじゃり道脇のコンクリート産廃の山)に我が物顔で入って撮影するのはどーなの?(しかも子供連れで)
そーゆー行為が自分の首締めるんじゃないの?
周りにいる奴らも注意くらいしたらどーよ!
この10人くらいの連中のせいで、まともに写真撮ってる奴らも
巻き添えくっちゃうんじゃねーの?
もーちょっと、モラルとかマナー考えたらどーよ・・・
42 :
名無し三等兵:05/01/10 22:50:03 ID:ZJmXbTH2
>41.
どこのこと?わからんが。丘?
産廃業者の近くか?
ベース南側のガソリンスタンド(ESSO)から、砂利道入って、100mくらい先の左側の小高い山。
おそらく産廃の山だと思う。
あの史上最高のダイオキシン濃度を検出した辺りか
48 :
名無し三等兵:05/01/13 14:50:51 ID:jQbvUFXm
01/04/20 厚木基地排煙問題で、焼却炉停止に補償金50億円
(朝日新聞、産経新聞、東京新聞、読売新聞他)
神奈川県の米軍厚木基地に隣接する産廃処理業者「エンバイロテック」(旧「神環保」)からのダイオキシン排出問題で、政府は焼却炉の操業停止とエンバイロテックへの約50億円の補償金支払いで合意した。
防衛庁によると、業者は今月中に産業廃棄物の焼却処理に使用している3基の焼却炉の操業を停止し、早ければ年内に撤去する。焼却以外のリサイクル業務は続ける方針。
50 :
名無し三等兵:05/01/13 20:03:19 ID:QEF1M7vE
ホテル代官
>>49 ㌧!
あの丘って結構人がおるけど大丈夫なの?
A-10!
>>52 大丈夫っていうより、入っちゃダメだろー!不法侵入だからネ。
今日も2人くらいいたけどな・・・
そーいえば、今日の17時頃背中にでっかいエンジンを2基つんだへんなかっこの
ジェット機が4機降りてきたぞ。
↑
サンダーボルトってやつだった。
56 :
名無し三等兵:05/01/14 20:54:34 ID:JTouHHCl
>>54 はその丘の管理人かい?
俺もたま~~に撮影に行くよ!
そこの人間に言われるならともかく・・
関係無い2ch見てる雑魚連中には
言われたくないの~~なんなら600mmF4のレンズでも
買って撮影に来れば~~感動するぜ!
ま~こんな事書いてる連中はコンパクトデジカメででも
撮影してるんだろ
こんな事書いた後だ信じる信じないはともかく・・・
タロン4機夕方来たぜ!
今日の午前9時頃小田急線に乗ってたら、本厚木駅付近で
なんかUS-1らしき物を見かけたのですが気のせいでしょうか?
58 :
名無し三等兵:05/01/14 23:22:13 ID:FwWo1F4P
フェンスの外からしか見られない人は大変だね。
大変なんですよ
そ~でもないぜ!適当に撮影してるからよ~
>58
フェンスの中だと滑走路エンド付近に車停めて離着陸する飛行機の写真を撮る
なんてことしたらすぐMPが飛んでくるだろうから、却って外のほうがまし。
地面にくっついてる飛行機だけ見て満足できる性質じゃないんでね。
エプロンからでは19の離陸の場合まだ足が地から離れてないしな。
>>56 こいつ、バカじゃねーの!
モラルの問題をいってるのに・・・
それから軍用機の写真なんて興味ないし、カメラのこといわれてもわかんねーよ。
↑
(´Д`;)オマエモナー
65 :
名無し三等兵:05/01/15 19:16:39 ID:UYbW+e6o
明日行く人いますか?もしいたら、午前中に人員輸送ヘリ(らしきもの)が飛んだか教えてほしいんですが…。
67 :
名無し三等兵:05/01/15 19:36:56 ID:UYbW+e6o
ありがとう。でも明朝なんです…。
69 :
名無し三等兵:05/01/15 19:39:53 ID:UYbW+e6o
うーん、そうなのかな。
7時からは何も飛んでないけどなぁ
3x田論age
ねぇ、タロンってな~に?
>>
田論は×3では無く×4で全部age!
×1は30分後でした!
本日の厚木基地!
しかし62はここから離脱しろ やかましいくそ厨房 死ね!
>>73 スルー汁。いちいちかまわないほうがいいんじゃね?
今日17日は軍休だな。飛ぶかな?
75 :
71:05/01/17 08:38:50 ID:???
>>73さん
フォローありがとうございます。
ところで25FSのA-10Ax4はまだ居ますか?・・・・あっ今横田方面からギャラの着陸する音が。。。
76 :
71:05/01/17 17:48:25 ID:???
自己レス。
午前中と午後、18と一緒に㌧だ。
73だけど
軍休だけど飛んでましたね~
馬は午前、午後と×3で鷲とダクトしました・・・
と言う訳でまだ居ますよ~
明日もダクトかな?それとも・・・お帰り?
乞うご期待!・・・俺的にはCCカモン!
もまいらに質問。
本日1210時、藤沢市の端っこをA-10が2機編隊で飛んでいったが・・・
何かあるの?
>>78 77にダクトしてるって書いてあるでしょ。
DACTって異機種による格闘戦てきいたんだけど、
A-10 VS F/A-18?
73だけど・・・
本日 馬×3 王酸へage
居残り 馬×1
打区都は同機種でもするぜ!
>>80
2chなんかで聞かないで自分で調べろ!
>>81 こいつ、バカじゃねーの!
モラルの問題をいってるのに・・・
それから軍用機の写真なんて興味ないし、カメラのこといわれてもわかんねーよ。
しかし81はここから離脱しろ やかましいくそ厨房 死ね!
>>81 王酸 ( ´,_ゝ`)プッ
打区都 ( ´,_ゝ`)プッ
>>81 「2chなんか」に書き込んでる分際で随分と偉そうだな、ぼうや。
>ALL
82=83=85はスルーでよろ
87 :
名無し三等兵:05/01/21 23:12:26 ID:bULTHpBi
>>ALL
マク○ナルドはドライブスルーでよろ。
はい!!
加農ってナニモノ?
ああいうことしてチヤホヤされてるってのはどうかと思うが。
これも女の特権なのかorz
群馬上空で一日中ゴーゴー音がしてます。
やけに訓練熱心じゃないですか?
これだけ音がするのは近年でも稀だけど。
昨日はスーパーホーネットが4,5回通って凄い音がした。
91 :
名無し三等兵:05/01/25 21:13:19 ID:GxSfHNBk
ティンバーまだ居るのかな?ちと知りたし!よろ~~>>ALL
>91
南蛮でつか?
93 :
名無し三等兵:05/01/26 00:02:50 ID:wtvW/cwp
加濃?何者?群馬?どの辺かな???ばかりですまそ。
キティーホークの出港はいつですか?
95 :
名無し三等兵:05/01/26 20:50:05 ID:7rr7ptNO
96 :
名無し三等兵:05/01/26 22:19:48 ID:pra8hsEr
今日は(というかここ数週間)一日中飛んでましたな。東京でもF-18が通過するたびにお空がゴーゴーいってたのがわかるよ。
なんだか今日はこんな時間になってもいっぱい飛んでるぞ。
NF100get!!
VFA-102 GET!!
ホークアイx1、プラウラx1、セスナ機x1
乙
ホーネット多数
ライノ?発進
本日は100、102、400、500、604(屋根)だな
CQはいつまでするんだべ?
最近とある掲示板はへたくそな写真ばかりだな~
構図考えて投稿しましょうね!
飛んでる飛行機の回りは空なんだから無駄な空間
写しこんで投稿するんじゃね~(芸術的写真は別だが・・・)
他論000来い!
今なんか飛んでましたよ、音だけ聞こえた
>108
ちんけな写真を貼ってる香具師は今に始まったわけじゃないだろ。
っつても自分は写真を撮らないんでぶっちゃけどれも同じように見えるんだが。それに
ぴったり機体が収まって空を写しこんでない写真なんてパソコンではどうにでもなるでしょ?
いい写真をどうのっていうよりあいつら番号やマークがどうので一喜一憂してるだけでしょ。
>>112の言うとうりだなw
某掲示板のやつらは飛行機のかっこよさや美しさはどうでもよくて「いかに番号や塗装をきれいに捕えるか」なんだよな、しかも九割程度は真横からの写真だしw
(´-`).。oO(それに比べて岩国の某熟練ヲタさんは基地の撮影環境の違いがあるとはいえ写真もうまいしセンスもとてもよろしい、いっつも彼の撮る写真には惚れ惚れするな)
あとらす
115 :
名無し三等兵:05/01/30 01:00:44 ID:qzKS2tDm
>>114 あとらすの厚木板は平和でマターリしてて良い雰囲気だよねー。
おれは逆にキモく感じた。
厚木の守りが手薄になるとい思っている時点でちょっと
ところでまだ艦載機はいるのか?
今日出撃しようと思っているのだが。
すっかり静かになった
P3Cだけブーン
124 :
名無し三等兵:05/01/31 18:33:08 ID:Bzf/yAHD
あまり表面に出てほしくないニュースだな。
にしても切れるのかよw
でも着艦後ってのはABonですぐに飛び立てる状態じゃないの?
126 :
名無し三等兵:05/01/31 18:48:45 ID:Bzf/yAHD
>>125 俺もあんまり表に出して欲しくないと思ったw
事故内容はどうであれブサヨが騒ぐのは必至かと・・・・
127 :
名無し三等兵:05/01/31 18:53:09 ID:Bzf/yAHD
126の追伸で
そのためにタッチ&ゴーの訓練をするのだが、ワイヤに引っかかって速度が大きく落ちたため
A/Bをふかしても加速が間に合わなかったんじゃない?
それとも、厚木付近でのNLPやタッチ&ゴーの訓練について中止を騒ぐ奴が多くなったので今は硫黄島でやっているけれど、硫黄島での訓練が不足気味で練度不足という可能性も・・・・
そうなんだぁ。
にしてもスパホって結構事故してるよね。
NHKあたりでニュースやるかなぁ。。。
>>128 今回の事故はワイヤーが切れたということで、スパホに自体に事故原因が
あったのではないけれどね
でも、訳もわからずに訓練中止を騒ぐ奴がいては練度不足の可能性も否めんw
キティってオーバーホールしたばっかりでしたっけ?
オーバーホールしたばかりですよ。
うかつにワイヤー周辺に居られないね。>>甲板クルー
軍事マニアってやっぱ新居構えたりする時は基地周辺の土地探すの?
基地のすぐ隣に自宅があったとしたらもう最高?
俺も軍事マニアに生まれたかったよ・・・
引っ掛かった後に切れちゃ、AB全開でも間に合わんわな。
フライトシムだと着艦エリアの半分からAB全開で離陸できるんだけどな。
過去にはワイヤーが切れたことは無かったの?
書き込みなんて投稿者の主観だろうに。
(´-`).。oO(あの掲示板に今回の着艦ワイヤーのことを少しでも書いたら即削除だろなw)
>140
酒席ならもうからんでるよ。当事者みたいな口ぶりが笑える。
VFA-102といえば去年7/23の着艦訓練の時、不調なのか格納庫で
エンジンを吹かした後日本飛行機側へ牽引移動され、1時間ぐらい
後にまた格納庫へ戻されてVFA-102の一番最後ぐらいに厚木を離れた
機体があった。
それより前、7/20には消防車4台が待機する緊急着陸をNF-111が
おこなっている。昨年7月ごろのVFA-102の機体は何かややこしい
問題を抱えてそうだったね。
バーストもあったな。
にしても主席の反応ワロタw
>>142 >>143 なんで主席はああまでして他人のコメントに文句ばかり言うのかね。
自分を軍のお偉いとでも思ってるのかね、何様のつもりなんだろうネ(^_^;)
>>144 なんか、通りすがりの香具師が一報載せたあとに「動く城」がコメントしたら
一報載せた香具師=動く城みたいな言い方するし(w
それで人のコメントにはグチグチ言うのに確定情報無いのに事故った機体の
写真も載せてるしな。
まあ、それがGNRなのだろうけど(ww
明日、今年初めて厚木ENDに行こうと思ってるんだが、今全機硫黄島行ってるん?
>>147 まだエプロンに数機いる。
今日も飛んでたから明日も大丈夫じゃないかな?
収穫あることを祈ってるよ
>148
数機だけ?
あとは硫黄島にNLPやりに行ったの?
150 :
名無し三等兵:05/02/02 16:36:01 ID:uR1aaiAY
151 :
名無し三等兵:05/02/02 17:58:03 ID:6D8+NMBd
都内にいる限りではかなり賑やかだ 無線も頻繁に聞こえてくる
出航延期かな?
154 :
名無し三等兵:05/02/03 02:39:42 ID:PCCtjPyv
400番を色付きタンク装備してる状態で撮りたいなぁ。
にしても出港はいつなのかな、、、。
厚木で飛行機を撮るのも良いけどたまには出港するキティホークでも撮りに行
こうかな。
空母が出港したりする情報があるサイトってないかねぇ、、、。
(^_^;)
156 :
名無し三等兵:05/02/03 11:32:23 ID:OZymW00n
157 :
名無し三等兵:05/02/03 18:31:12 ID:PCCtjPyv
>>156 このサイトはけっこうチェックしてますよ~。
これって入港って記載されてるけど東京湾から出て行く艦船も出るのかねぇ。
できれば観音崎あたりから出港(三浦半島側を航行するから)を撮ろうと思う
んだが。
158 :
名無し三等兵:05/02/03 20:14:03 ID:V36kDZ3V
今日、厚木いった方っていますか?
明日、出撃しようかと思ってるんだけど
今日の時点でまだ飛行機はいましたか?
本日は100.102.200.400.500.600と美穂の市1来燃賭走が来た!
160 :
名無し三等兵:05/02/04 08:39:58 ID:C49CiZUw
着艦失敗したモデックスわかる?
市苺
115だよ
163 :
160:05/02/04 23:36:26 ID:538gNvHD
㌧㌧!
167 :
名無し三等兵:05/02/06 12:11:01 ID:LcyVK1KH
168 :
名無し三等兵:05/02/06 17:53:19 ID:nOXSwtbr
しかし最近のCVW-5のCAG機はどうにからなんかなあ・・。
どうも本土航空団に比べて、センスと言うかただ派手なだけっていうか。
400もデザインはアメリカ人じゃないから、どうも醤油味って感じ。
>>169 そうか?俺は好きだけどな。
maceなんかは何となくF-4時代のswichboxを思いだしちまうしな。
(但し300と400と背中のchippyho!の字体を除く)
#300って最近飛んでない希ガス
>>170 200はいいね、MACEは来日した時からセンスいいと思う。
あとは来日間もないD-BACKSも。
でも確かに300や500は・・・・・・。
今日は朝D-Backが飛んだだけで後はキャノピーどころかハンガーの戸まで閉まってます。軍休かなにかでしょうか?
>>157 東京湾から出て行く船は、
「浦賀水道航路の北口入航予定船(南航船)」
という項に記載されているよ。
空母の場合は船名が無くて「巨大船 官船 USA」
と記載されている場合もあったりする。
もっとも総トン数が9万トンだ10万トンだといった
米国官船なんて空母以外あり得ないわけで。
ちなみに表示されるのは1万総トン以上の船舶のみで、
護衛艦クラスが出て来ることはない。
暗くなってから賑やかになったな。
遠出してハンガーの戸が閉まってると沈むよなw
177 :
名無し三等兵:05/02/07 22:06:38 ID:MSc0PhfN
朝だけみにいった俺は勝ち組み
今日はスーパーボウルだから、午前中はお休みです。
この日だけは、みんなテレビに張り付いてる。
179 :
157:05/02/08 01:21:35 ID:vU2Herob
>>174 ありがとうございます、情報、感謝します。
近場なので機会があれば撮りに行こうと思います。
そういえばどっかの掲示板で着艦する機体から見たような視点で撮影した画像
が貼ってありましたね。
あれは凄い、たぶん安針塚かどっかから撮ったんだろうけど。
スーパーボウルってガキが遊ぶ物を米兵はやすんでまでやるのか
てか ブームなのか
>>180 そんな早朝から釣りとは健康な趣味だなw
│
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ ~( ( ( ( ~)
│ ≡ ノノノノ ノ サッ
↓
キティホークの出航キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
185 :
名無し三等兵:05/02/09 21:51:32 ID:U7Ddn2g/
>>184 0210/09:30 USS KITTY HAWK 官船 81000 323 巨 USA 横須賀
これでつね
186 :
名無し三等兵:05/02/09 23:08:54 ID:TrNLgPaS
明日の出港でスマトラ方面に支援に行って長期航海になるのかな。
明日は撮りに行くとしたら天気がかなり微妙ですね。
ということは厚木ランウェイエンドは金曜、ヲタ共で混雑するんだろうなw
187 :
名無し三等兵:05/02/09 23:13:35 ID:TrNLgPaS
0210/11:30 USNS JOHN ERICSSON 官船 20706 206 巨 USA 横須賀
このジョン・エリクソンってのは補給艦?
随分でかい艦のようだけど。
189 :
184:05/02/10 02:30:54 ID:???
>>187 違うよ。
>182 >183 はスーパーボウルそ知らなかったんだろ。
それを指摘しただけ。
190 :
USS KITTY HAWK 艦長:05/02/10 13:42:30 ID:BMrCqM/Y
今度の航海は長いのですか?
ご存知の方、いましたら大体で良いので帰港日教えて下さい
strikeにChippyキター
でも遠いからすぐ消える...
192 :
USS KITTY HAWK 艦長:05/02/10 17:50:28 ID:BMrCqM/Y
>>191 ストライク
マーシャル
の周波数を教えて下さい!
ヒントだけでも!!
193 :
名無し三等兵:05/02/10 22:19:00 ID:R6V8NLIC
190 名前: USS KITTY HAWK 艦長 投稿日: 05/02/10 13:42:30 ID:BMrCqM/Y
今度の航海は長いのですか?
ご存知の方、いましたら大体で良いので帰港日教えて下さい
192 :USS KITTY HAWK 艦長 :05/02/10 17:50:28 ID:BMrCqM/Y
>>191 ストライク
マーシャル
の周波数を教えて下さい!
ヒントだけでも!!
194 :
名無し三等兵:05/02/10 22:40:50 ID:fc0z6T9R
>>190 なかなか教えて厨だな。
漏れもマーシャルの周波数は知りたいけど。
ちなみに空母の帰港は例年だと5月終わり頃だね。
調べると出てくるよ。横須賀港の動きは。
2001年を最後にキティホークを一般公開していないので
今夏のFriendship Dayで見学させてくれると嬉しいにゃ~
つーか、もう何年も前からわかってたことじゃん > 原子力空母
198 :
名無し三等兵:05/02/11 22:00:34 ID:CNZ74i/3
鎌倉在住なんだけど、この時間も上空をバンバン飛んでってるね。
空母に向かってるのかな。
今日明日はどうだ
今何か上がっていったよ(音だけ聞こえた)
201 :
198:05/02/12 14:38:30 ID:PG68+MAv
>>200 10時ごろから1時半ぐらいまでで
かなりの数が飛んでったね
202 :
USS KITTY HAWK 艦長 ◆0H717cmZWU :05/02/12 16:23:45 ID:G5XFeo0g
今日も飛んで行ったんですね。
昨夜も23時頃まで、飛んでましたしね~。
そういえば、ストライクやマーシャルも周波数変更無いようなので、
OKです。お騒がせしました。
でもストライクがギリギリですね。
マーシャルもたまに聞こえますが(´∀`)
今日はどうだ?
さっき100番台が入ってた
206 :
名無し三等兵:05/02/13 20:24:50 ID:roicEUn4
毎日のように厚木に行って飛行機を撮っている暇人諸君、しばらくはNFが留守
になるのでお金を貯めて岩国にでも行ってきなさいw
暇人がうらやましぃ~w
シゴトでつw
>206
わざわざあげてまで書くことか?w
209 :
名無し三等兵:05/02/16 19:54:30 ID:w/D6Qng2
D-Backが飛んでった。
210 :
USS KITTY HAWK 艦長 ◆0H717cmZWU :05/02/17 12:38:29 ID:GFtaXiUR
>>209 昨夜も飛んでたんですか~?
ちなみに今日はさすがに静かですよね~??
>>211 KITTY艦長 ◆0H717cmZWUなら良いんじゃない?
厚木キティーとかならなおよし。
最後に女性っぽい名前を付け足すと親切なコメントが付くシステムだったのか
従来とは大違い
215 :
名無し三等兵:05/02/19 02:02:24 ID:IYwXHYQn
age
たしかにそうでつねw
ついこのまえも女性からの書き込みのときはレスが殺到してたな、いっつも中年ヲタばかりで集ってるから女性ヲタなんて貴重な存在なんでょう。
だから親切なのかねw
217 :
名無し三等兵:05/02/20 23:34:42 ID:gFjxo7HJ
前から気になっているのだが、滑走路の北側に放置されてる機体は何?
219 :
名無し三等兵:05/02/21 04:46:35 ID:+M+NwPN6
すなわち現在、日本あるF-14は厚木のグランドの横の展示されている機体
、北側に放置されている無残な姿の消火訓練用(?)の機体、キティホークに
載っているハンドリング訓練等に用いられる機体の計三機ってことかな?
散々既出だよな。
北側に放置されているF-14は消火訓練用じゃないと思われ。
VF154在籍時には、ハンガーの中で部品取りみたいなかたちで
置いてありました。さすがに持って帰れなかったんじゃなかろーか・・・
222 :
USS KITTY HAWK 艦長 ◆0H717cmZWU :05/02/21 14:49:05 ID:3aAH3I6Q
もっと有益な情報を求む!
例えばキティホークがいつ帰って来るかとかね
艦長のくせに知らないのか?というレスは要りませんよ(・∀・)
今日発売の航空ファンは厚木ネタが多かったな。
また酒席が矛盾したこと言ってまつねw
あんなコメントされたら少なくともいい気分はしないでしょうね。
管理人ってそこまで権限あるのか?
自己紹介しないとスルーだそうです。
酒席らしいコメントでつね、流石!w
それがGNRだ!(w
自己紹介はみんなしているの?
というか他人へのコメント有無の指示っていったい
いや、それがGNR なのよ。
「イヤならば出て行け」と。
そんな空気を察してか、また掲示板が微妙な雰囲気になっているな。
米軍の4発プロペラ機から…
230 :
USS KITTY HAWK 艦長 ◆0H717cmZWU :05/02/22 13:05:18 ID:G9EXy45l
>>224-227 それがGNRだ!w
常連の「画像貼り」で「どうですか主席?」って感じだな ┐(´ー`)┌
新しい航空ファンは感じ悪く思うだろうな~(つД`)
ところで、いつ頃から厚木基地を仕切ってるつもりなんですかね?
主席ってどこの人?
どこぞの掲示板のヌシみたいな人なの?
234 :
名無し三等兵:05/02/22 15:53:59 ID:qRIUAAAl
236 :
名無し三等兵:05/02/23 12:05:22 ID:TGXo3Kuv
>>235 ここの掲示板はマターリしてて好きだな~(´∀`)
>>236 基地祭とかがあると荒れるけどね。
そういうときは何故か管理人が放置してるから。
>>237 昨年の百里の時だね
でもあれは一言いいたくなるよな
駐車券当たったのに入れないなんて・・・
>>239 厚木の飛行機が移転できるところなんてないだろ。
そんなのが簡単に見つかるなら沖縄の基地問題なんてとっくに解決してる。
横田はグアムと統合されるとB-52とかが横田に飛来したりするんだろうか?
>>238 入間もちょっともめた。ブルーの技量がどうのこうのって。
でも、そこで管理人が出てきて仲裁するなり***の話題は終了、とかってすれば
もうちょっと静まりそうなもんなんだが、なぜか放置なんだよなぁ…
241 :
sage:05/02/25 17:33:14 ID:SXVPAhP8
厚木のプラウラーおりたよ。
主席のBBSにもキティが入港するとか書いてあったがレスがない。
242 :
241:05/02/25 17:39:56 ID:???
スマソ、sage失敗。
キティはまだよこすかにおるのか?
>243
このスレを10回読み返してから書込み汁!
キティは香港に入港したみたいだね。
でもあの書き方だと勘違いする人も多そう。主席もフォローしてないし。
何のための管理人なんだか。
ついでだけど、さっき厚木にニッケル4機飛来。
246 :
USS KITTY HAWK 艦長 ◆0H717cmZWU :05/02/26 12:54:04 ID:NJhU+Yrz
>>245 ニッケル情報乙です
離陸したらまたよろしくです!
248 :
USS KITTY HAWK 艦長 ◆0H717cmZWU :05/02/28 18:56:11 ID:x9RcldBk
>>247 寒い中、乙です!
しかし寒いね~(^_^;)
どうやらココにいるのは漏れ一人ようだな…
今のうちにやっておくか…
ぬるぽ
>249-251
自演乙
なにかネタないの~?
暇杉
255 :
名無し三等兵:05/03/04 00:10:03 ID:7Q6zezPO
Kitty他数艦、沖縄に近づいてるそうです
256 :
名無し三等兵:05/03/04 02:56:26 ID:fzkkdnWo
艦船といえば最近のジパングおもしろいねぇ。
「ワスプ」撃沈……それが菊池の苦汁の選択だった。味方ではない者は“敵”と見 なされる。
それを認めなくては自分たちを守れない――。「みらい」は「ワスプ」に 向けトマホークを放った。
伊号の潜望鏡から、海上で起こった事態を知った角松。
空 へ放たれたトマホークと、損傷し煙を上げる「みらい」……。
角松は菊池の胸中を思う。菊池は、防衛大学卒業を目前にして一度は任官拒否を決めたのだった。
ttp://www.tbs.co.jp/anime-zipang/
?
259 :
七誌:05/03/05 08:57:28 ID:CP9D5hA4
雪の中ヲタがカメラぶらさげてました。いい加減にやめろよ。畑うろつくのは。
>>259 それが厚木にいるキモヲタの現状ですから! 残念!!w
酒席やキモヲタどもを波田陽区に斬ってもらいたいよなw
さすがにやばいでしょw
てす
264 :
七誌:05/03/06 22:00:03 ID:PjkkNNza
だけど異常だよな、ヲタの行動。白のニッサンワゴン毎日いるわな。仕事ないのか?
265 :
名無し三等兵:05/03/06 22:16:34 ID:GiErT0pg
俺は海○P○Cの機長、子煩悩な父親ですって言うじゃない。
でもアンタ子供が運動会だからって、コパイロットに操縦任して小学校の上空
旋回したたでしょう!でも遠すぎて自分の子供判りませんから残念!
お父さん、飛んだ迷惑だよ、斬り!
事実無根のお話しですから。
266 :
名無し三等兵:05/03/06 22:47:07 ID:Iz17J3e9
外回りの営業
>>264 それって白のレガシィのワゴンのことじゃない?
俺は月に一回行くか行かないか程度だけどその車は必ずと言っていいほどいるな。
269 :
USS KITTY HAWK 艦長 ◆0H717cmZWU :05/03/07 13:45:23 ID:ZZHN+fSh
そこで海自、ホーネット導入ですよ。
そういえば海自のVP部隊は、PXの配備とともに半減させるらしいね。
現在 P-3 8部隊→ PX 4部隊
F/A-(以下ry
273 :
名無し三等兵:05/03/07 23:14:44 ID:kpkhN5k3
>>272 ほんとですか?
那覇、鹿屋、厚木、八戸ですかね。
大丈夫なのか?
だからあぶれた4部隊が>271の言う部隊に・・・。
275 :
七誌:05/03/09 00:25:11 ID:W7WpaMN2
外周りの営業、正解。あと紫のSワゴン。あいつ横浜のBIのときにいたぞ。ババア相手に写真見せびらかしてた。あほ。
F/A-18導入するからって海自が運用するとは思えないけど。
277 :
名無し三等兵:05/03/09 19:55:57 ID:Wy835rsg
昼のNHKハイビジョンのニュースで厚木のホーネットが出てたぞ、最後の数秒しか見れなかったから内容はわからなかった、たぶんマリンコのランサーがNF300になる関連のような気もする。
たぶん2100からNHKニュースでやるだろうけど。
こんばんはニュース無いんです(´・ω・`)ショボーン
>またファロン司令官は「海軍と海兵隊の航空部隊を統合したい」とも述べており、
>アメリカ軍内部で検討されている神奈川県の厚木基地と山口県の岩国基地にそれぞれ配備している
>FA18戦闘攻撃機の部隊を統合する案を示唆したものとみられています。
281 :
名無し三等兵:05/03/10 10:07:03 ID:PVzlG9Oi
>>279 VF-154も映ってますな。
個人的にはドラゴンよりランサーのほうが萌え。
ドラゴン3機着陸。
283 :
名無し三等兵:05/03/12 12:03:33 ID:26WlenQv
ドラゴンだたのか。
港北NT上空を3機編隊で飛んでたよ。
普段はあまり通らないようなルートだったから海兵隊機かとオモタ。
285 :
名無し三等兵:05/03/12 16:09:18 ID:GimAgufu
286 :
名無し三等兵:05/03/12 18:26:45 ID:mXNVZGpb
(^_^;)のページでまた主席を筆頭に自慢祭りが始まったね。
いままでの実績だとフライインは5月ではないかと考えられるけど。
キティはこれから韓国軍との合同演習があるらしいけど。
ドラゴン離陸。
基地内や空母から撮ったCAG機の写真を見せられてもねぇ...(^_^;)
別にいいんじゃない
サイズが小さいので残念ですが
多くのコメントには?ですが
292 :
名無し三等兵:05/03/13 18:24:54 ID:KxX687CE
しかし「てぃーえいち」さんが貼ってた相模湾が背景のナイトT&Gの画像は凄くカッコイイし(・∀・)イイ画像だと思う、壁紙にしたいぐらい。
あとNL200のF-14もかなり(・∀・)イイ!!
航空祭の動画を昨年の12月27日から公開してたのかよ。知らんかった。_| ̄|○
298 :
名無し三等兵:2005/03/21(月) 10:36:55 ID:yL2Hac1M
今日、防大の卒業式でF-15など陸海空の各種、自衛隊機が上空をパスすると思われ、首相もスーパーピューマで来るだろうね。
299 :
名無し三等兵:2005/03/21(月) 10:43:27 ID:yL2Hac1M
追伸、厚木からはP-3Cが参加すると思われ。
藤沢市に住んでる非軍ヲタの一般人ですが
主に上空を飛んでる戦闘機は何という機種名でしょうか?
A-6、P3Cは分かります。
P.S 本日16:30頃 UH-1が厚木方面へ、
17:00頃スーパーピューマが厚木方面から江の島方面へ飛んでいきました。
最近、海兵隊機は来てますか?
303 :
名無し三等兵:2005/03/21(月) 21:56:41 ID:yL2Hac1M
>>300 スーパーピューマは首相を官邸に送ったあと木更津に帰還する途中だったものと思われ。
NF427
305 :
名無し三等兵:2005/03/24(木) 19:10:08 ID:sQ/4RKzA
キター ???
基地内にウェルカム・ホームのボードが立ち始めたが
帰ってくるのだろーか?
307 :
名無し三等兵:2005/03/25(金) 15:52:35 ID:kzqQeVS1
来週
308 :
名無し三等兵:2005/03/26(土) 00:41:39 ID:XN9bi0V9
んじゃ明日行ってみるか
明日じゃ早くね?
いざ出撃。
D-Bとチッピが戻ったみたい。
>>313 さーぁ?無線で何機か戻ったのを聞いただけだから…
午前中から立て続けに4機編隊で厚木に戻ってきてるよ
すでに20機位は戻ってきてかな?
仕事場からなんで、F/A-18C・E・Fどれかは区別できませんけど…
EA-6B・E-2Cは、まだ戻ってないみたい
E-2ダイヤモンドでキター!
19エンドはヤンキー&工事のあんちゃんがホーンならしまくり。
警察2回来ました。
チェック怠ってたのが悪かったなぁ・・・
城南島じゃなくて厚木にいけば良かったorz
320 :
名無し三等兵:2005/03/27(日) 05:50:34 ID:nzSzC5wq
>>319 たぶん土曜だしヲタ達が大勢、集まってヲタの違法駐車車両で畑やその周辺の
道路が混雑して通行しようとしていた工事のあんちゃんがキレたんでないかい?(予想)
ヲタの一人が公安監視対象になってるそうだ。
角に路駐しているステッカー貼りまくり白の軽自動車が
トラックにブーブーホーンを鳴らされていた。
本人は立ち入り禁止区域でその模様をながめている。
さっさと車どかさないから、トラックの運転手らが警察に電話したらしく
その後、お巡りさん到着。
車両の移動を指示。
白の軽はよく角に止まっているんだよな。邪魔じゃないの?
狭い道で路上駐車しているんだらサッサと対応して移動させてくれよ。
うるさいよ。
彼が警察を呼んだも同然。
トラックはホーンを鳴らして、自分たちの正当性の主張と、
警察を呼ぶことで楽しんでいるように思われる。
あ、訂正。
白の軽は警察来る前に移動。したのかな?
お巡りさんは2回ぐらい来て周りの車に移動を指示。
あの畑の十字路付近ってこの前も車両同士で軽い接触事故が起きてたな、それに車幅ぎりぎりなのにそのままの速度で突っ込んでくるやつもいるし、厚木にはマナーの悪い危険なヲタも少なくないと思われ。
あぁ、あったかくなったら晴天の元、ビールぬみながら
エンドでまったりしたいぬぇー。当方電車利用者。
326 :
319:2005/03/28(月) 04:08:40 ID:???
皆ありが㌧!
厚木の情景が伝わってきますた。
ベランダから数100mに滑走路を望む我が家はここの住人からすれば天国なのだろうな・・・。
ガキの頃はすぐそばで飛行機が見れて嬉しかったが、
今じゃ携SAMでもあったら撃ち落としてやりたくなることもしばしば。
昔に比べりゃ大分静かになったけどな。
328 :
名無し三等兵:2005/03/28(月) 07:55:03 ID:JMep7hP8
0328/07:40 USS KITTY HAWK 官船 81000 323 巨 USA 横須賀
先ほど帰港した模様。
>>328 帰ってきちゃったのか。
また長期間居座る気かなあ。
すぐに出港してくれると住民一同(マニアを除く)大歓迎なのだが。
またしばらくの間、フェンスの中から薄気味悪いヲタ共をみるのか・・・
みんなじゃないよ、数人ほんと薄気味悪い奴いるから。
>>330 薄気味悪いの意味合いが異なるかもしれないが、俺も人生で一度出会ったことがある。
以前バイトしていた店にいた軍事マニアの○藤。
「最近米軍機がうるさいね」と休憩時間に話題になったりすると
待っていましたとばかりに、飛んでいるのは何という機種でエンジンがどうの、日米同盟が
いかに重要か等、真顔でパートのおばちゃん相手に大演説を始める変人でした。
あぁ、空気読めないやつはどこ行っても嫌われるな
333 :
名無し三等兵:2005/03/30(水) 05:54:49 ID:Fij0Vl+Q
あと迷惑なのは無線機にイヤホンつけないでスピーカから大音響で流すやつ。
こっちはビデオ撮影してんのに無線機の音が入ったら台無しじゃねぇか!
あとやたらとエアバンドで聞いた情報を独り言で言うのやめろ、そんなこと言
ってるから相手にされないんだよキモヲタ。
ここにいる人たちは、自分もその同類だということにいつになったら
気づくのですか?
>334
他の人よりもちょっとだけ早く、自分も同類だと気づいた方ですか?
そうです。
>>333 無線無し小僧としては結構重要でつ。
なんせ、いつ来るかわからんですからw
>>338 たしかに
>>333の言ってるビデオ撮影に関しては自分勝手な意見だがエアバンドをイヤホン等で聞くのはエアバンダーとして最低限のマナー、その点は
>>333の言ってることは間違ってないな。
無線で得た情報を自分以外に流すのは法に障ることなんだよ。
どっかのサイトの管理人もエアバンドに関しては神経質だよなw
>>339 > 無線で得た情報を自分以外に流すのは法に障ることなんだよ。
確かにその通りなんだが、
レシーバのスピーカから交信内容を垂れ流すのは違法なのか?
>>340 常識の範囲で考えればいいだろうけど、屋外で聞くとなるとたいていは大音量だよな、無線を知らない人にはただの雑音でしかない。
俺も無線は聞いてるけど屋外では必ずイヤホンで聞いてる。
航空無線ハンドブック2003年版にも屋外では必ずイヤホンを使えと書いてある。
やっぱり違法だと思われ。
エアバンド受信についてはなんの問題はないが受信した内容を第三者にもらすことは電波法で禁じられているらしい。
あくまでも個人で楽しめってことだな。
>340
スピーカ直で聞かせる分には
第三者ではなくなるからたぶん合法だろう。
独り言を経由すると違法。
煙草と同じで周囲は避けられないから
マナー違反だと思うけどな。
まあまあ。
要するに一人一人が出来る限り他人に迷惑掛けないようにマナーを守ろうってこった。
エンドにいるだけで農家の人なんかに迷惑かけてる部分もあるんだし気をつけようぜ。
厚木・横田のエアバンド聞たいのですが
厚木基地から遠くて大体どこら辺の範囲までで聞けるの?
やっぱ基地周辺でしか聞けないのでしょうか?
ヘタレな質問ですいません
346 :
名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 06:32:17 ID:J+vzuILl
>>345 ハンディ機+ロッドアンテナでは地上側は2~5kmですね。航空機側は、その20倍くらい(かなり適当
>>345 アンテナ次第。
良いアンテナを高い位置に設置できれば
遠くてもある程度拾えるはず。
349 :
345:皇紀2665/04/01(金) 22:00:35 ID:???
350 :
345:皇紀2665/04/01(金) 22:03:32 ID:???
348さんもありがとです。
昨日くらいからフライト、再開した?
まだ。
週明けからじゃない?
静かでイイネ
来週辺りからまたやかましくなりそうだ
354 :
名無し三等兵:2005/04/04(月) 20:10:03 ID:ZYdqq6RP
14時20分ごろ横浜上空をスモークだして飛んでました。
なにかな、見た人いる。
/:::::::::ヽ / ノ,.
/:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
| ̄ ̄`゙゙''- 、 {:/ '"´ ̄`゙ヽ、
|:::::::::::::::::::::::::,r‐‐' ,,.、 ヽ
|:::::::::::::::::___/ 、ヽヽ,、 、 ヽ |
i:::::::::::::::::,./ i ゙! ゙!lヾ、.>、 ヽ ゙i i ヽ!
゙i,:::::::::::'´:| ゙i |! .!゙i .|!i_,;i゙! }! l i | .! l
-‐゙i,:::::::::::::| i! | i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i /
:::::::::ヽ;:::::::l゙i, i i ,i /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、 | l〃 / / ,..-‐-、 i' ゙i:゙i |,r'´
ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | / ,.イ-' ニi´`゙i::゙i l、ノ0! {゙'i
ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-' '´lヽ_ノ:0! ヾ-'‐'.!ノ
ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ ヾ;;;;;;;lノ ゙! "" l <age♪
/ ゙i,. | | l i ゙、 `' __ "" ー ‐' / __,.
/ i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ / __,..-,ニ -‐
/ i i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ, /、__,.,.,_ _,..==''"´´
/ / .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___ ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
/ / | ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
/ / / l ヾ、 ヽ, >、 `''' | ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
/ / i ヽ、 ゙く,._:ヽ, | `- 、 ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .! ヽ
/ / / ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__ ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ ヽ
NFは飛び始めましたか?
358 :
名無し三等兵:2005/04/05(火) 00:13:42 ID:b4swscRB
>>354 それは今日の防衛大学の入校式のときに飛来するブルーインパルスが現地を下
見に来たものと思われ。
俺は横浜じゃないがそれらしき二機の編隊を目撃した、さていよいよ今日は入
校式だな、久々に見るブルーが楽しみだ。
359 :
名無し三等兵:2005/04/05(火) 00:17:07 ID:b4swscRB
>>354 なんで横浜上空でスモークを出していたのかは俺にもわからんw
入校式でブルーは何時頃フライバイするのですか?
教えて君でスマソ。
今日から結構NFは飛び始めました。
361 :
名無し三等兵:2005/04/05(火) 01:32:07 ID:b4swscRB
>>360 恐らく1140~1230だと思われ。
ちなみに例年はフライバイのみではなく航空祭ほどではないがアクロもやる。
>361さん
レスありがとうございます。了解しました。
363 :
名無し三等兵:2005/04/05(火) 19:20:26 ID:46+bUwTi
>358さん、どーもやっぱblueでしたか、
南から北にウィングマン?スモーク出しっぱなしでした。
今日は9時ころ5分おきにジェット音聞こえたが何かね?
たぶんジェット機が飛んでたんだろう。
つまらん
厚木に向かってUS1Aが飛んでいった
368 :
七誌:2005/04/07(木) 17:21:31 ID:rXTDcbRF
話は古いが、ビデオにエアバンの音声入ると臨場感があっていいと思うが。ともあれ、迷惑と思ったら許してね。
369 :
名無し三等兵:2005/04/09(土) 21:17:56 ID:jHHG3Z00
保守
海自厚木航空基地チビヤン
平成17年5月15日(日)
開門:9:00
閉門:16:00
入門は15:00までです。
入門は旧東門(引地台公園側)からのみです。
正門からは入場できません。
催物:
航空機(P‐3C,YS‐11,US‐1等)地上展示
航空機(P‐3C,UH‐60J)飛行展示(天候により中止となる場合もあります)
模擬店
車両(自転車含む)での入場はできません。
持込禁止: 危険物、無線機、ペット、ペットボトル、キックボード等
その他: 入場前に手荷物検査があります。
ttp://www.dii.jda.go.jp/msdf/atsugi/pr/index.htm
2002年のチビヤンは2機のホーネット(VMFA-332 F/A-18D)が昼頃同時に飛んでった
無線機持ち込み禁止って、エアバンド聞いたらあかんの?
広い意味でとれば携帯電話もダメだな
>>372 去年も持ち込み禁止だった
んで、なんでも911の影響らしい
375 :
名無し三等兵:2005/04/13(水) 13:31:40 ID:HUQE24KL
近所に住んでいるのですが、一度も基地内に入ったことがないです。
ちびっ子ヤング大会って、趣旨がわからないのですが
大人だけで行ってもいいのですか?
P-3Cの前で写真撮りたいな。
377 :
名無し三等兵:2005/04/13(水) 14:28:08 ID:mq9Tf9s5
378 :
375:2005/04/13(水) 18:47:17 ID:HUQE24KL
素早いレスありがとう。散歩がてら行ってみるかな。
最近、夜もよく飛んでるね
FCLP?
380 :
大人の航空ファン :2005/04/14(木) 12:40:11 ID:ofJmiJTT
>>379 ちなみに何時位が最終着陸ですか?
仕事帰りに行きたいな~(・∀・)
>>380 最終は9時前位かな?
ちなみに、今夜はそうでもなかった。
ここ最近、深夜にエンジン回してよく噴かしてるけど
あれヤメテホスィ…orz
今日は静かだけど
E/G始動の音って下品だよなw
まだかまだかとエンドで待ってるときは神のシグナルだが。
屁こいてるみたいな音だよねw
385 :
大人の航空ファン:2005/04/15(金) 17:25:02 ID:DSTIFbyv
>>382 レスありがとです!
暫く行ってないから見たいな~(´∀`)
ダースベイダーか。
102は?
388 :
名無し三等兵:2005/04/16(土) 17:27:10 ID:4N3imDlB
明日は飛ぶかな?
とりあえず行ってみるよ
389 :
名無し三等兵:2005/04/16(土) 19:50:02 ID:wviOJ1fj
米空母艦載機がアルミ製はしご紛失、飛行中に落下か
米軍厚木基地(神奈川県大和市など)に配備されている米空母艦載の戦闘機が訓練飛行中、
乗降時に使うアルミ製のはしご(長さ1・2メートル、重さ6・75キロ)を紛失したと、
米軍から横浜防衛施設局を通じて神奈川県などに連絡があった。
同県は飛行中に落下した可能性もあるとみて、県警に連絡した。
同県基地対策課によると、戦闘機は14日午前に厚木基地を離陸、
相模湾とキャンプ富士(静岡県)、横田基地(東京都)の上空を飛行し、同日昼に厚木基地に帰還した。
着陸後の点検ではしごの紛失に気づき、同日中に横浜防衛施設局に連絡した。海上で落下した可能性もあるという。
16日午後1時現在、被害情報は県などには寄せられていない。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050416ic04.htm
飛行機から降りようとしたらラダーがなかった…ってことかw
ど派手の102を目撃!
50周年アニバーサリだってよ。
チッピーよりも派手かもな・・・
>>392 バックスは飛ばなかったと聞いたけど夕刻あたりに上がったのかな?
今年は基地祭あるんですかのー?
一度は行ってみたい。。
>>394WINGSは多分ないでそ~な。
来月15日のチビヤンにおいでませ!
昼に102上がったぞい。そんだけ。
>>395 ありがとー
米軍の方は無いですか~ 残念。
>>391 その50周年アニバーサリのど派手102が横田基地友好祭に地上展示されることを願う
>>397その頃は海の上カモ
岩国のほーが可能性高いか。
401 :
395:2005/04/19(火) 19:45:18 ID:???
>>400氏が山口の人でないかい?
102岩◯に行ったから。(4時頃戻ってきたけど)
あたしゃ関東人。
403 :
395:2005/04/19(火) 20:15:46 ID:???
どうも失礼いたしやした、
とゆー事は19エンドでご一緒してましたなwww
>>403 おや、395氏も行ってたのですか
私は19エンドの解体屋そばの畑あたりにいますた。
まぁ、見かけたら一声かけてくだしい。
あそこの掲示板の赤い飛行機消されたのか?
>>406 あそこって御披露目の画像うpしてたとこのこと?
私が一番じゃないと消しちゃう訳ですよ
by (^_^;)
409 :
名無し三等兵:2005/04/20(水) 12:05:00 ID:YRzYXSvd
AGE!!w
>>408 ギガワロスww
>>405 GJ!!!
仙台ネタにマジレスしてるヒロエちゃんギガワロスww
EA-6Bフック使って着陸して、滑走路上にしばらく止まってたけど
何かあったのかな?
413 :
七誌:2005/04/21(木) 16:39:53 ID:D4XjY8uC
鉄道部、発進。
18時頃A-10が来てたね
>>415 来てた。
びっくりしたよ。4機が編隊で上空を通過したよ。
>>417 基地は漏れのところから遠いから、着陸したかどうかまでは確認できない。
近くの香具師は確認した?
A10は栄転しますた
みなさん、よくあんなうるさいところにすめますね。
たった今、海保のファルコン?が着陸。
A-10 は厚木を離れましたでしょうか?
俺も一昨日綾瀬でA-10見たよ。ちゃんと4機。マジビビった。
最初は高いところ飛んでたからシルエットだけ見て「まさかな」と思ったけど
その後一周してきたのか低空で横っ面も見せられて驚かされた。
なんだ帰っちゃうのか…
CWなC-130が先ほど離陸
C-40A 先ほど離陸
430 :
名無し三等兵:2005/04/25(月) 13:46:42 ID:N+1QT0hX
今日は五月蠅いくらいに飛んでいる
そういや最近300見かけないんだけどどーしてる?
437 :
300:2005/04/26(火) 18:09:50 ID:???
今日はA-6が飛んでました
A-6は全機退役しています
今日は、F-117のジェット音だけ飛来してきますた
赤い18は飛びましたか?
午前中、2機編隊が続けて2回(ホーネット?初心者なんで違ってたらスマソ)、本厚木上空を珍しく飛んでた。
なんかやってるの?
>>443 それほど珍しくもないし、特に何もやっていないよ。
445 :
名無し三等兵:2005/04/27(水) 21:05:09 ID:RzBd3X0o
今日は18時までいたけど102は飛ばなかった。
でも初めて600が見れたのでちょっと満足
中途半端な構図やなぁ
自分で撮ってるから、そんな
下手なの貼らなくていいよ。
>>449 じゃ、おまえの綺麗に撮れてるやつたのむ
16:55頃、尾翼に「RX」と書いてある、米海軍のC-9が着陸。
>>450 あっちこっちで難癖つけて荒らしてるバカだから放置&スルー
ジェット音は平和を守、音です基地周辺の方は耐えて下さい。
あのさ、オイラは生まれて40ん年ここで生活しているが、
騒音がうるさいと思いながらもコイツらとうまく共存してきた。
と、云うより当たり前のように思ってきた。
むしろ、後から越してきた新参者が長年ここで暮らしてきて騒音が・・・・なんてほざいてる。
基地周辺の騒音を考慮せず家なんか買って、
後からうるさいってのはどうなの?
もっと静かな場所あったろーに・・・
さっきKC-135Rが来た?
>>459 マジ?
今日は出撃してないから・・・_| ̄|○
いまから2時間以上かけていくのもなぁ・・・_| ̄|○
そういや昨日岩国に行ったチッピーは帰ってきてるのかな?
最近US1を見ないけどナニかあったののかと?
もしかしたら機種変?などと妄想してみたりして。
>462
貴方が見ていないだけ。
先日も厚木から緊急出動を2回ほどやったと報道があった。
>>463 情報サンクス
そっか私が見てないだけだったのか
つか、ケッコウ緊急出動してるのだなと実感。
タンカーは離陸しましたか?
赤いd-backsは飛んでいるのですか?
飛んでないような感じなのよね
午前中にメイスは上がってたらしいけど。
グレイハウンドが現在ブンブントンデル
ちなみにランウェイは01なのら_| ̄|○
471 :
453:2005/05/03(火) 04:21:02 ID:???
>>458 動画アリが㌧!
情景が伝わってきますた!
他の画像うpの人も乙です
おまいら、米軍機ばっかじゃなくて、
P-3Cも撮ってやれよ。
476 :
名無し三等兵:2005/05/04(水) 20:51:47 ID:Ef7TfkEr
飛行機うざいんだよ
ヘリならいいんですか。あぁそうですか。
連休中は飛ぶのやめて欲しいな 特に夜とか
おまいら、かわいそうだから海自も撮ってくれ。
てか、俺の友達が蛸やってるから、気になる。
を、をい、5月で有給枯渇とな?
>>486 いや中途採用だったんで有休が8月にならないと補給されないんですよ(苦笑
>>485 > ひかし有休も枯渇したのでしばらく撮りにいけないかも_| ̄|○
そりゃ良かった、これを機に貼る画像は厳選してくれ。うpろだにゴミ溜めすぎ。
490 :
名無し三等兵:2005/05/08(日) 18:40:33 ID:T1Bncxkw
晒し上げwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喪前らNHKスペシャル「少年工科隊」知られざる教育をみろ!
>>490 君は、大和市桜ヶ丘に住んでいて、XJR1200に乗る40代のバイクのりで、
キャンディーズが好きで、このGWに伊豆に行った、もしくはこれから伊豆に
行こうとしている人ですね?w
って、間違いか?w
496 :
484:2005/05/09(月) 01:13:46 ID:???
おお、みんなありがとう。
てか、これからも海自機を愛してくださいね。
ロービジ塗装で面白みがなくなってきたけど。
497 :
名無し三等兵:2005/05/09(月) 14:20:00 ID:Gi/6m7Kr
11日からFCLP&NLPが始まりますね。
やはり全機体が硫黄島に行っちゃうんですかね??
教えて厨ですんません。
498 :
名無し三等兵:2005/05/09(月) 15:43:56 ID:bThE74qU
全機体が硫黄島へ行くわけではないです、各部隊から4~6機位かな。
硫黄島だけでなく最近は岩国でもしてるのかな?
藤沢住みだけど、今日飛行機の数が異様に多い。ってかマジうるさすぎ。
伊勢原在住なんですが、人少ない山の方だからってヘリ2機を低空飛行させないで下さい
ああ、今飛んでたなヘリ。
俺は厚木(と伊勢原の境)なんだが、結構五月蝿かった。
502 :
500:2005/05/09(月) 20:24:05 ID:???
数えてたらヘリ4機も飛んできた、暗いから機種はわからないが紛争介入の前って必ず4機編隊のヘリが家の近くを飛ぶ
通常の訓練のときは遠くに見えるか結構高空とんでるのに・・・
503 :
503:2005/05/10(火) 01:07:10 ID:Jn8xgaJ+
すいません、割と近所に住んでるものなんで5/15に行こうかと思うんですが、
飛行機に興味がないといってもあまり意味がないですか?
模擬店とかはどんな感じなんでしょうか?
アメリカの食べ物なんかも売ってるんでしょうか?
5・15は自衛隊主催ですので、アメリカンなものには
期待しないように。
506 :
503:2005/05/10(火) 03:29:42 ID:???
>>504-505 ありがとうございます。5/15は様子見で、盆踊りに期待したいと思います。
ところで皆さんは公開日の情報はどこで入手されるんですか?
検索してみても、やたら古い情報ばかり引っかかるし、自衛隊のページもあまり更新されてないようだし。
リンク先の情報で、根岸で公開日があったのを知ってちょっとがっくり。
アメリカの食いもんねぇ…
横田で食ったけど、そんなにうまいもんでもなかったな
こげくさいハンバーガー、ケチャップの味しかしないスペアリブ、氷砂糖より甘いケーキ…
あれはその場の雰囲気で食うから
ウマーであって、
持ち帰って食ったりするとマズイ。
今年の岩国のBSEビーフは中で食っても
マズーだったけど_| ̄|○
そうそう、ビールの見ながら芝生に座ってこげたハンバーガー
食べるのがよろし。
ピザもけーきもバーガーもナチョスも絶対的な味を
気にしてはいけない。
511 :
七誌:2005/05/10(火) 23:47:13 ID:Fj3x65k8
ヲタ多い。今日の丘。撮影してる時に肩をさするのヤメレ。オカマ野郎。
>>511 19丘オカマ出没するんだ、恐ッ!
赤いのは㌧でました?
513 :
名無し三等兵:2005/05/11(水) 13:11:04 ID:IymwRCR4
今日もガンガン飛んでいる。
F117が配備されてるの?
F117ってB-2Aのエンジンだっけ?
>>515 F/A-18のエンジンからA/B取っ払ったヤツ
今日は奇妙なデモ行進があったな。
518 :
名無し三等兵:2005/05/11(水) 23:10:24 ID:mTpXDqWO
>>517 あのデモのせいで渋滞に巻き込まれたよ・・・・・・
お前らが一番迷惑だっつーの。
519 :
名無し三等兵:2005/05/11(水) 23:12:54 ID:mTpXDqWO
>>517 あのデモのせいで渋滞に巻き込まれたよ・・・・・・
お前らが一番迷惑だっつーの。
ごめん2重書き込みしちまった俺が一番迷惑だよね。
521 :
七誌:2005/05/11(水) 23:59:29 ID:EJaIhbO0
オレンジTシャツの親子うざい。俺のカメラ踏んでおいて、舌打ちはねーだろッ。
>>517>>518 間近で見たがT&GをToffと説明したり
GCAを説明したりナニがナニやらワケワカメだった
>>521 >カメラ踏んでおいて、舌打ち
それは酷いなぁ
01?19のどっち?
酷いのはアンタの画像ですから
自衛隊機の日の丸見るとほっとするのは俺だけかな。
今気づいたんだが、機首下部にある角張ったバルジは、チャフ/フレアディスペンサ?
527 :
七誌:2005/05/12(木) 10:06:20 ID:SLyNn/Pp
子供には罪は無いが、あのバカ常連に俺のカメラの悪口ほざいてた。顔見知りが多いと気が大きくなるのか?一人だとへコヘコするだろうな。こういうヲタは来てほしくないなァー。皆も知ってるはずだ。月曜日に子連れでオレンジTシャツ着てた奴。
528 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 10:17:37 ID:VU9MEvgI
今 横田にエーワークスが着陸したぞ。
偶然見てました。
529 :
名無し三等兵:2005/05/12(木) 14:10:52 ID:m8UJGX5/
>>528 お昼まで19エンドにいってましたが
確かに10時ごろ厚木基地の真上をけっこう低空で北へ通過したのを確認しました
>>527 そうゆうアホは放置しる。
ただ仲間にくっついて態度がでかくなってるだけ、所詮一人じゃなにもできない。
ところでカメラはどんな機種をお使いで?
>>530 同意だね
つうか線路の向こう側は常連が怖い・・・
532 :
七誌:2005/05/13(金) 23:11:15 ID:jwBhzTcb
常連、ヤナ言葉だよね。面白いのは1人の時は顔見知りを探してソワソワ。仲間が来ると急に態度と言葉が悪くなる奴。こういう奴は挨拶は絶対にない。氏ね
外来狙いで明日出撃しようと思ったけど祭りなんだよなぁ
規制あるしどうしようかと迷ってみたり。
534 :
名無し三等兵:2005/05/13(金) 23:43:36 ID:sYb1O3Bo
なんで厚木だけエアバンド受信だめなの?
㌧でるな。
536 :
名無し三等兵:2005/05/14(土) 21:40:23 ID:+TVgcmOr
age
50周年アニバーサリのd-backsが地上展示されていましたね
横田基地友好祭まで見られないかなと思っていたので嬉しかったよ
横田の頃にゃ海の上だからこれ
が関東地区唯一の展示…orz
ここのスレに厚木基地のチビヤンの開催情報が書いてあったから
初めて行ってみたけど楽しかったです。
会場でもらったプログラムの地図には自衛隊の航空機
(US-1A,T-5,LC-90,SH-60K,SH-60J,UH-60J,P-3C,YS-11M)だけで
米艦載機は掲載されていませんな~
102,200,502の展示は開催直前に突然決まった?
入口の米兵さんはショトガン持ってた(* ´Д `)
541 :
素人ですが:2005/05/16(月) 14:39:57 ID:???
厚木に住んで海老名で働いていた頃はP-3Cとか
米海軍戦闘機やらで楽しかったなぁ・・。
今は相模原北部なのでヘリと輸送機ばっかりです。。
橋本近辺のヘリと輸送機は何処のだろう?横田かな?
スレチガイ?スマソ
542 :
名無し三等兵:2005/05/17(火) 13:47:49 ID:cDLSoWrf
今回の展示機は米海軍機も凄かったがSH-60Kも初公開だったことも忘れずに。
相模湾に空母発見!
545 :
名無し三等兵:2005/05/17(火) 16:15:41 ID:hK1rHfdT
厚木越して来た者ですが軍用機が駅上空を飛んでいるのですがどこから飛んで来てるのでしょうか?
日米問わず近隣の基地ある所教えて下さい
アンダーセンとかヒッカムとかエルメンドルフとか
547 :
名無し三等兵:2005/05/17(火) 22:16:24 ID:hK1rHfdT
ごめん、全然わからない
F14見れる所ないですか?
548 :
名無し三等兵:2005/05/17(火) 22:36:12 ID:UDhIcX5q
厚木の北側に転がっとる。<F-14
トムは日本から撤退済み。
>>547 厚木基地の映画館前のグラウンドに置いてある。
生きてる14見たければオシアナへドゾー
551 :
名無し三等兵:2005/05/18(水) 00:45:13 ID:qrDOvsOe
今日の昼間、相模原上空に747ジャンボジェットが飛んでたが
厚木基地はジャンボ飛ぶことあるの?
それともただの羽田-福岡便あたりで、座間NDBを通過しただけなのか
ここで視界からハッキリ見えるジャンボを見たのは初めてだったので書き込みました。
横田基地でエバーグリーン・インターナショナル航空のボーイング747を
見たことあるけど
553 :
名無し三等兵:2005/05/18(水) 09:07:34 ID:9e4duSlp
>>547 KITTY HAWKの飛行甲板にたまに出てるな、NF63(?)のTOMCATが。
ハンドリング訓練用?
そういえばちびヤンのVFA-102のブースで買ったDVDのスライドショウにF/A-18FとTU-95が一緒に飛んでる画像があったな、米海軍はロシアと演習したことあるとは知らなかった。
オイラもDVD観たけど、偵察に来たのをインターセプト&
エスコートじゃないの?違うかな?
今厚木でつ。C-1かな?いますね。
557 :
名無し三等兵:2005/05/18(水) 16:46:53 ID:3KAMzlXK
C-1が飛びそうでつ(たぶん)。
NavyのC-5でしたよ
>>552 うん。たまにキティーホークから来たジャンボが厚木に降りることがあるよ。
>>559 スマヌorz さすがにそれはない>艦載
滑走距離と滑走路強度の問題で厚木にはB-4は着陸できない
でも極々稀にB-4がランディングする時がある(らしい
>>560 正確には滑走路距離と滑走路強度、それに滑走路幅
今日来たC-5だって幅ギリギリだったしな(*´Д`)
砂埃巻き上げてやんのw
無茶しはりますなぁ、米海軍
今日は風が強くてグレイハウンドが難儀してたな
564 :
名無し三等兵:2005/05/18(水) 20:47:26 ID:mk4emVHz
あれはC-5というのでしたか。失礼しました。
しかしでかかった。
なんとC5が来てたのか
会社休めば良かったなぁ・・・・
ここの板お初です。
ちょっと聞きたいのですが、今夜8:00前後町田駅付近で戦闘機多数上空を飛んでいた。
肉眼で戦闘機の形を確認でき、ものすごい音を立てて10機くらい南東上空に向かって行った。
何かあったのかな? その後、輸送機も何機か通過した。
久しぶりに肉眼で戦闘機を見れるなんて、ビックリ!それも市街地の上空を。
日常の事です。
早く硫黄島から帰ってきてくれっ
572 :
568:2005/05/18(水) 22:19:01 ID:???
>>570 有難うございます。
久しぶりに都会に?行った田舎者です。
下らない事、聞いてごめん。
写真のupが少なくなったね。
構図も露出も滅茶苦茶だな
今日も元気に飛んでます
私は行けないから誰かうpしてクレクレ
なんか今日は、戻ってきているな。音からするとスパホだと思うんだが、目視で確認出来ていない。
昨日も夜に戻ってきていた。
飯時にガンガン飛んで五月蠅いな。
まったくだ。
プラウラ戻り
582 :
名無し三等兵:2005/05/19(木) 12:29:40 ID:SU3xNUYO
すみません...当方も仕事中death
583 :
名無し三等兵:2005/05/19(木) 12:31:50 ID:SU3xNUYO
スパホ、プラウラ、C2は目視で確認
ホークアイが見事な2機編隊で飛行しておりました。つーかあぶねえ!接近しすぎ!
586 :
名無し三等兵:2005/05/19(木) 13:49:01 ID:c3JC/8eR
>>585 地上からはそう見えても編隊を組むときは高度差つけてるからね。
自分もE2-Cの編隊見ました
スピードは遅めだけど結構タイトだった。
広報あやせに厚木基地の名前の由来が載ってましたね。
勉強になりマツタ
>>589 機体自体はUP-3Cみたいだけど頭の上に変な機械が増えてるね
機械が付く前には厚木にいましたけど最近は見かけていないような気がします
ニックネームがエアボスというのは知らなかった。
>>589 厚木基地の東門、引地台公園側の閉鎖されてる門の正面辺りに
駐機してあるのをよく見た事があるが、岐阜に行ってるんだ
厚木に戻ってくるのかな?
これ、先月岐阜でおいてあるのを見た。
>>593 詳しく
基地違いだが、沖縄にF15Eがいるらすぃ
岐阜基地だけど、今日F-2が基地上空の低高度で連続して旋回しその後急上昇をしてた。
1機ずつ2機が実施。
とてもうるさかったずら。
あと昨日、空色にペイントしたC-1が飛んでた。
イラクに派遣されてるC-130と同じ色で日の丸がくっきり。
イラクに派遣する気かな?
596 :
名無し三等兵:2005/05/21(土) 14:42:09 ID:I7JpHqBz
空色のC130が飛んできてましたな
と思ったら通常の迷彩のヤツもいまアプローチしていったが
どっちも、つきみ野方面から来て中央林間あたりで左急旋回
P3とは明らかに違うコースでのアプローチですな
どんなコースでくるんだろ
厚木基地周辺にF-4ファントムが飛んで来るのか?
さっきF-4ファントムが二機飛んでいたけど。
見間違いかな?
それじゃ空自のRF-4E偵察機2機が厚木基地を偵察しに来たのかい?
見間違い
>>599 501はあっちこっちに出没するからなぁ・・・
明日はどっかで基地祭があるならただ上を通過しただけかと。
602 :
名無し三等兵:2005/05/21(土) 15:37:53 ID:iyTuz4ox
ハリアー!
それは俺の家のYakだ
605 :
名無し三等兵:2005/05/22(日) 13:42:25 ID:qcEF2V5K
CWなC-130離陸
RG のジェット機離陸
E-2C 4機、C-2 2機続けて離陸
初めて見た@@;
今日は空母の出航日だったのか…
次に帰ってくるのはいつかな?
そして艦載機が出て行くのはいつ頃だろう?
丘の上から基地の機体見るには双眼鏡とかスコープは何倍くらいがいいかな?
え?マジで?
>>611 マジ・・・・?
せっかく今日休み取ったのに・・・orz
悔しいので百里に逝ってくるっす
21時頃、大雨の中、家の上飛んでたぞ。
まぁ家の中は飛ばんだろうな。
昨日は22時ちょい前にD-Back×3、Mace×2、Dragon×2、Chippy×1が
立て続けにあがったね
617 :
611:2005/05/25(水) 14:26:19 ID:???
ざっと見ても十数機位しかいません。
週末には完全にいなくなるでしょう
AV-8は14:50頃、岩国に向けて離陸していったよ
やっと直ったのか。
実は六本木で遊んでたwww
韓国にF117配備だと。
日本に寄ってくれんかなぁ・・・
623 :
仲尾ちゃん:2005/05/26(木) 12:45:02 ID:ITbwwSOI
赤城って何ですか?
624 :
名無し三等兵:2005/05/26(木) 15:30:48 ID:S8XfPabc
海保F-900ランディンク
>>623 カキ氷のメーカだったり空母だったり
今宵のだったり・・・
626 :
名無し三等兵:2005/05/28(土) 09:56:48 ID:FKXEeU9Z
スネーク!!
エネミーラインみましたよ。
米海軍のパイロットは、ランボー並なんですね。
いやぁ、びっくりした。飴ちゃんにはかなわないわw
ってかエネミーラインの映画でスパホが出なければきっと好きにならなかった気がするな。
ホーネットの中でも複座しかすきになれないけどねw
ここだけの話、実は3回も映画館でみてしまったのだ(あははは
>>630 ねぇねぇ他にはどんな映画が好きなの~?
トゥルー・ライズやインディペンデンス・デーなんかも
好きなんですかぁ~???
ってか*****の映画で###が出なければきっと好きにならなかった気がするな。
xxxxxの中でも$$$しかすきになれないけどねw
ここだけの話、実は3回も映画館で∴∴∴しまったのだ(あははは
WINGSやってくれー!
636 :
七誌:2005/06/01(水) 23:47:14 ID:E+OSpYu/
福島は、日本人ですか?ふふっ。
2004年の三沢基地の航空祭で18万人も来てるってことは、関東圏の
厚木と言うことで同数は来るとして、厚木市の人口は21万人ぐらい?
本当に嫌な人はせいぜい10%の2万人とすると、2万人のために
18万人の夢が奪われたのか・・・。民主主義は何処に行った~。
社会民主党は「社会」主義の「民」を「主」とする「党」とかの略か~。
私としては、米軍の飛行機が頭の上を飛んでいることは気に入らないけどな。
日本にも自衛隊があるんだし、もっと広報活動をがんばって欲しい・・・。
(特に陸上自衛隊のホームページとかやる気あるんかなあ?)
やりすぎると今度は税金の無駄使いと罵倒されるw
米軍は嫌いじゃないし、むしろ好きなんだが・・・
ホーネットだけは駄目だw
てか、うるせーーー。
F-15とかみたいな綺麗な音じゃなくて、
高音の引き裂くような音が嫌。
毎日頭上を通られると嫌。
>>637 厚木市を出してきたのは何か意味があるのか?
厚木基地が厚木市にあるからだろ
と釣られてみる
>>637 2004年の三沢って一般公開してないような気が・・・
>>639 オタとしてはそれがいいのじゃ。ふぉっふぉっふぉ
644 :
637:2005/06/03(金) 02:29:48 ID:???
>>640 何となく綾瀬より人が多そうだと思ったから。
>>642 てきとーにググったら、間違えた。大きな航空祭なら、
10万人以上集まる事が間違ってなければ良いなあ。
何年のWINGSかは忘れたけど、来場者数50万人(米軍発表)なんて昔報道されてた事あったな
後々、デモフライトを中止させない為に、米軍がウソの報告してたみたいだけど
やっぱ奴らも、ホームベースでデモフライトやりたいんだろうな…
あぁ…厚木でもう1回ダイヤモンド・オブ・ダイヤモンドみてーなー!
って思ってる奴多いよな
大和ミュージアムは大和市にあるだろ
>>644 う~ん、厚木のはわからんが
去年の百里が17万人、今年の北宇都宮が1万人ですわ。
CAG-5はやっぱり岩国に移転してしまうんだろうか???
俺が生まれた時から厚木基地で毎日アメリカ軍戦闘機が飛んでいる。
今はF/A-18Fスーパーホーネット戦闘攻撃機が毎日飛んでいる。
飛んで無いだろう。
しかし、CVW5がイワクニに移転したら(^_^;) の所はどうなっちゃうんだろうな。
今でさえ話題をイワクニ方面にさらわれちゃってるのに、海兵+CVW5になったら
アツギは外来しか期待できなくなるぞ?
いや海自onlyの基地になって、下総、八戸と同格になるのでは?
そうなると米軍機は外来どころか定期便の輸送機すら来なくなる。
じゃあ、岩国は海兵+CVW5で万々歳かっていうとそうでもない。
沖合い展開で写真全く撮れなくなるらしい。
655 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 11:40:44 ID:OZbKWCtl
ここだけの秘密だけど、昨日の夜中YF-23に瓜二つの機体が
相模川にそってこっそり飛んでいた。
ということは厚木はミッドウェー母港化以前のような状態になるのかな?
657 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 13:29:53 ID:ltFeUEi5
でもさーCVW-5が岩国に移転するとなると、それに伴って人間も
移動するんだから、綾瀬市、大和市の経済損失って結構でかい訳ゃない?
確かに「静か」にはなるんだろうけどさ。
でも岩国はFSDがあるからなあ。今年の海兵+CAG5見たいな感じで盛り上がるだろう。
しかし厚木は・・・・ってことになるんじゃないかなあ。
まあベースフライトとかVRはあるだろうが、外来は減るのでは。
659 :
名無し三等兵:2005/06/05(日) 13:36:15 ID:EPlzPLhN
>>657 空自の某基地で、飛行隊削減→騒音軽減ウマー!!→人員減ったので税収、基地対策費減収でマズー!
ってのがあったな。
(^_^;) 掲示板で
「岩国住人ですが、とうとうCVW-5岩国移転ですね!!楽しみです!」って言ったらどうなる?
①即消し
②一時閉鎖
③スルー
どれだ??
①即消し
オレも①に一票w
ってか時間決めて挑戦してみてくれ
厚木の航空祭はすげー貴重なイベントだったのに
寂しいなぁ。。。。
俺は②じゃないかなあと思う。
まあ、復活したらそんな発言は消えて無かったことになるから結局は①かw
でも主席は当然、常連も今一番ピリピリした話題だから触れないだろうな。
リア厨辺りがここで一発特攻発言したら神なんだが。
②とみせかけて①じゃないのかと言ってみたり
岩国じゃ遠いぞ~三沢よりも遠いぞ~
今のうちに撮りためせんといかんな。
んで、ニミッツは今どのへんじゃろ?
別にマズい事書かなければ①は無いんじゃないの?
ちゃんと自己紹介してから書けば平気かw
ジョリーロジャースが零戦とドッグファイト中
だからちょっと待ってて。
きょ 巨大なハリケーンg
G G g gzzくぁzxウェdrfgvbyふjんこlp…
>>671 漁船がUHが(;´Д⊂) ありゃ悲しい事故だよな
軍の事だから決まっていない。
憶測は書かないでください。
とかって怒られるのでは?
書き方によると思う。
「ずるいよジョリーだけ目立ってさぁー!」(VF-41談)
こっちも悲しい話しだ(;´Д⊂)
でも、それが原因でTOPGUNの飛行隊が架空の部隊になったってのはホントなのかなあ??
なんかガセネタって感じがするよ。
たかが、現場の部隊が騒いだからって上層部が気を遣うもんなの?上層部としては海軍の宣伝
になってウマー!って感じだろうに。
>>673 ソースを提示して、あくまでも「紹介」ってことに留めれば平気でわ
もぅちっと古い話しでは、VFA-192"黄金龍"が
「トコリの橋」(VF-192時代)に出ちゃったんで
「WORLD FAMOUS」なんてキャッチフレーズ付けちゃってるしね。
やっぱ影響はカナーリあると思うよ。
と、さりげなく厚木の話題に戻しておくか…
>>678 残念ですたw
1953 F9F (CVA-34) 「トコリの橋」(VF-192)
1956 F9F-6 → VA-192
(^_^;)的には別に気にはしてないんじゃないの?飛来が全くなくなるわけではなし。
>>665 > (^_^;)が('A`)になる
ギガワロスwwww
みんな大変だなと見ていたが、
よーく考えたら俺、移転されると仕事が無くなる。やばい
>>682 今のうちに保身の準備つうか職探したほうが良くない?
まあ兎に角、頑張れよ。
>667
ニ三つは先週後半から香港入港中だよ
出港後どっちいくんかな?
>>684 情報サンクス
>出港後どっちいくんかな?
日本海だったりして
艦載機載せたまま横須賀入港…
なんて事はないよね…(´・ω・`)スイマセン
修行僧に何の遠慮がいるもんか 勝手に修行しる
とはいえ、やっぱりうらやましいな・・・
妹スレw
>>687 艦載機はアツギに降ろして1週間ローカルフライト、のほうがもっとうれしい。
>>691 そりゃそうだ・・・
で、最近の状況はどうなってるのかな?
少しでも飛んでるなら見にいきたいな。
飛んでるようだけど。
昨日、機体見てないけど、聞きなれない音聞いた。
>>694 (・∀・)イイ! と言いつつ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
フジでP3C出てる
外来機狙いで行こうかなぁ・・・
698 :
七誌:2005/06/10(金) 23:07:20 ID:v/OVJMY/
外来は土曜日の午後1~3時が狙いです。
>>698 らじゃー
でわ、その時間帯狙いで出撃します。
>>699 一機も撮れないかもしれないのに気合い入ってるな
そしてNF700get
パスワードが
702 :
名無し三等兵:2005/06/11(土) 11:53:49 ID:8LPup8CE
>701
戻ってきたの?
詳細キボン
俺も引っ越すから招致してくれ。
>明確な反対はなく、拍手で承認されたという。
経済効果を考えると商工会議所は誘致も賛成かよ。
こりゃあ政府の方針が商工会議所にはっきり伝わってるな。
でなきゃあNLP専用の第3滑走路の建設を条件なんて話が出てくるはずがない。
空自のYSが
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
NLP=ヌルポ?
でもホントにNFが移動なら主席が(^_^;)が('A`)になるってのも
無い話ではないなあw
>706kya GOKUROU!!
BY ATLAS
718 :
名無し三等兵:2005/06/13(月) 10:50:52 ID:et7cdbyC
私は綾瀬市民なのですが、
皆さんに質問です。
①本当に零戦が埋まってるの?
②基地外に第2、第3滑走路が存在したって本当ですか?(今のどの辺?)
③とんでもない所まで地下壕が繋がっているって本当ですか?
( ● ´ ー ` ● )ウワサだけは聞いたことがあるべ
立川でも似たような噂を聞いたことあるな。
真偽のほどは知らんが。
たぶんどこの基地にも似たような話があるんじゃね?
>>720 百里も沼に沈んでるのがあるそうですわ。
おお!『厚木海軍基地』の跡地である「米海軍厚木航空施設NAF ATUSI」に現在も埋まっていると
噂される零戦(零式艦上戦闘機)ですか!わたくしも零戦は大好きです。
誰に説明してるんだよw
大輪氏非行体調乙!
NAF アツシ
懲りずに明日、外来狙いで行ってみようかと散弾銃
fudouの厚木板に香ばしい厨房が湧きてきましたねぇ
728 :
七誌:2005/06/18(土) 21:59:42 ID:7wl4uy7f
外来は明日は無し。今度の水曜日に珍しくないが、YS-11の可能性あり。埼玉
より。
鬼が居ますねwww
731部隊
732 :
七誌:2005/06/20(月) 11:29:00 ID:7Zb4Rk42
今週末、闘士系の飛来ありそう。でも行けない。
闘士系?
騎士か槍士か十字軍のどれだろ?
雄猫は飛行停止中だし(湯間で住宅街近郊に実弾積んだ針矢が汚地多らしい)
まだトムがいるなぁ
F-14 ×11
F/A-18×31
EA-6×3
S-3B×4
E-2C×4
C-9×1
C-12×2
P-3C×23
YS-11×2
LC‐90×1
エロいな
>>737 お疲れ様... ってかあんた暇だなぁ。
740 :
名無し三等兵:2005/06/23(木) 12:36:52 ID:B2FY6VrJ
>>733 住宅地に墜落したら、さすがにマズいよねぇ。
自国内だから何とかなるだろうが、諸外国だとそうは行かないもんね。
エアボス間もなく↓
えあぼーん
YS
ハリヤ3機
A10キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>744
降りたの?あがったの?
KC-135キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
コブラボールは降りないで帰ったよ。
751 :
七誌:2005/06/26(日) 22:06:39 ID:vpcrAsZi
>749スマン。情報は確かに厚木だった。まさか横田とは。来週だが、提供者が火
曜日まで休みなので、水曜日にはわかるはずだ。
厚木のCVW-5にもゆかりの某パッチショップのBBSが急に無くなったんだが
何かあった????
スヌーピー?なんで、パッチに関係するんだか判らん。
スヌーピーのキャラ使った復刻パッチをトップページに載せたら、
「著作権侵害行為で通報しますた」ってBBSに書かれちゃったのさ
実際に警告があったのか自主的に削除したのかは知らないけど、
その復刻パッチのページといっしょにBBSもあぼーん
気が弱いんだなw
>>757 誰が通報したのかな?なんかよく判らないよなあ。
BBSも閉鎖する必要ないのに。
知り合いのエスコートで横須賀にインディペンデンス見学行ったとき
ラウンジで海兵隊のパイロット数人が
トップガンのビデオを繰り返し見てるのにはワロタ
ああやって士気高めてたのかな?
763 :
名無し三等兵:2005/06/30(木) 00:06:12 ID:jS5Oanu7
デルタフォースのテーマも御願いします!
どこにも見当たりません・・
>>762 まさかラットパトロールを再び聞けるとは思わんかった。大脱走もいいね。
>>764 横からGJ!
横田ってこんな近くで撮れるんですね~
今でも基地周辺にいると五月蝿いんですか?
>>761 俺が横須賀のキティホークを見学に行ったときは、ハンガーデッキにでかいスクリーン持ち出して流してましたよ。
てっきり撮影に使った艦だからだと思ってたが……。
きっとどの空母にも欠かさず積んでるんだろうな。
768 :
七誌:2005/06/30(木) 10:55:58 ID:Igxep+5q
金曜日か土曜日に珍しくないかもしれないが、輸送機が南の島から来る予感あり。
Kya!!お前の画像最低だ!! 横田のマニアは怒り心頭だな、、、
770 :
名無し三等兵:2005/07/01(金) 07:59:44 ID:kmimqwv6
fry inはいつかな・・・・いつ帰って来るんだ?
771 :
名無し三等兵:2005/07/01(金) 08:07:30 ID:6/iOc2li
fufufu…
>771
>769は>764が横田での転がり画像を載せたことを怒ってるのでは?
基地の外周から基地内にカメラ向けるのは、MPや地元の警察から
とがめられる行為だからね。
基地の外周から基地内にカメラを向けて撮影しているrimpeaceの画像はおとがめ無しなの?
便かべるりんだな
つまり戦務長に粘着してる椰子だから放置だよ。
>>774 >MPや地元の警察から とがめられる行為だからね。
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
>777
>774じゃないんだが・・・
実際に横田で16号沿いから撮ってたら、中からMP、
外から警察に撮るのやめろってどなられたけど・・・。
なんで( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ だか教えてちょ。
780 :
名無し三等兵:2005/07/01(金) 20:25:02 ID:XLnqN1YY
おまいら今日TOP☆GUN見るよな!
どうでもいいが、スレタイをみたらエリはち坊やを思い出した
783 :
名無し三等兵:2005/07/01(金) 20:49:41 ID:jxDC7t0B
>>779 へえ、横田って今はそうなんだ。(もうずいぶん行ってないしなあ)
昔は国有地の中に入って撮影してても何も言われなかったけど
昭和天皇の大葬の礼のとき突然立ち入り禁止になった
と記憶してる。そのときは知らずに数人でタキシングが撮れる
有名なポイントのフェンス際に居たらパトカーがすっ飛んできて
怒られた。それ以来、行くのは厚木だけになったけどこっちも
転勤で広島在住なのでもう10年位ご無沙汰。
梅雨が明けたら久々に岩国にでも行ってみようかなあ。
9.11以降はどこもピリピリしてるよ
フェンスに張り付いてると即効でMPが飛んでくる
横田住人は他所でマナー違反平気でやるくせに
地元じゃよそ者を阻害するんだよね。
>>779 怒られるような場所で撮影してるからだろ(w。
行ったこと無い人は黙ってな
>786
>777は>774が>MPや地元の警察から とがめられる行為だからね。
と書いたことに対し、> ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ と書いてるわけだが、
それをなんでかと聞いてる>779に対し、>怒られる場所で撮影してるからだろ(w。
では、>774の書いたことに戻るだけだから、あなたの書込みは全く意味が
無いことになるんだが。
せめてリンク先の頭まで読んでから、書込みしてください。
>>785 んなこたぁないよ
今回も親切にしてくれたよん♪
>>773 リサイズしてたまにトリミングするぐらいだからねぇ
レベル補正?つか逆光&フェンス越しだったから下手な画像がさらに酷くなったんだわさ。
>>779 厚木も同じですわ
つか、フェンスにへばりつくときは注意しないとね。
>>783 昔はヨカッタですね
無くなってしまったドライブインとか官舎?の増糟タンク利用した暖房用タンクとか・・・
>789
まあ、今後は転がり画像は公開しないでね。
厚木、横田、岩国では転がりの公開はタブーだから。
一応、OSIもマニア達をそれなりの対象として監視してるので。
お願いですから、着陸態勢の飛行機の真下でフラッシュ焚かないでください・・。
>>790 あいな~
まぁ、厚木、横田、岩国の転がり良く見かけたし
それに2ちゃんねるだからちょっとはいいかなと思った私が悪うございますたm(__)m
>岩国
ヽ(`Д´)ノウワァァン岩国は行ったことねえよ~
岩国行きたいよ(;´Д⊂)
>>791 ゴールドマン局長が見てるのですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>792 飛んでる飛行機に嘘でしょ?
まぁ、付け加えるなら競馬場、パドック等でもフラッシュはやめてください
レンズの反射だけだって馬は・・・
岩国は厳しいですよ~
上がりは800mmが標準レンズの世界ですからね~
>>795 そのうえに、胴長履いて海の中で長時間待機
カメラ落としたら人生かわるな
>>797 どこの?厚木、岩国、横田、???
いやそのまえに02とわ、どの02なんだ???
と、惚けて寝よう。
>>798 いや岩国の02上がりなら海の中など入らんでもよい。
>>800 マジで岩国に行ったことないんで情報サンクスです
一週間ぐらい休暇取って行ってみたいわ。
802 :
783:2005/07/02(土) 01:42:06 ID:HSh/nsAn
>>789 ドライブイン行きましたよ。
初めてファントムが撮れた時はうれしかったですねぇ。
ところで、今はフェンスにへばりついて転がり撮るのはダメなんですか?
岩国の公園のとこもダメなの?昔はよく超望遠で狙ってる人がいたけど・・・。
>802
岩国の公園は、ときどき目つきの鋭い2人組のスーツの男が
いるよ。
公安か
どこのベースも、フェンスに近づく人達には厳しく対処、という指示が出てるらしいですよ~。特に最近。
806 :
783:2005/07/02(土) 13:18:14 ID:HSh/nsAn
>>803 >>805 ありがとうございます。昔のつもりで撮影に行ったらエライ目に
遭いそうですね、気をつけます。
>>757 掲示板閉鎖のお知らせが載ってたが、版権問題には触れられてない。
閉鎖の理由は「中傷やアダルトサイト宣伝が多いため」だって。
過去ログからも版権問題の発言も消されている。
>>802 あのドライブインに良く連れて行って貰ったですよ
今だにあそこで見たファントムのテイクオフが忘れられないです。
しかし、いつになったらイギリスのようにウォッチャーに門戸が開かれるんだろう・・・
日本なんて開かれてる方だよ。
台●や韓○、中◎で同じことやってたら官憲がスッ飛んでくるよ。
>>809 台●の空港で撮影したら逮捕?&フィルム没収なんだよね。
それにくらべて英国じゃ基地ヲチようの場所に椅子があるとか
>809
すっ飛んで来られた経験者ですか?
本にはそう書いてありましたが。
もし開かれてるなら、日本の航空雑誌に向こうからの投稿とかが載ると思う。
ボケボケの隠し撮りしたJ-10の写真がやっと載るんだから。
いや、スッ飛んでくるのは分かってるんだけど
その後、しょっ引かれてどれくらい尋問受ける
かとか、データ消させられるのかに興味あった
んで。
しょっ引かれても、怒られて「もう撮るなよ」で
開放してくれるんなら、生きた経国を撮りに行
く価値あるかなって思ってね。
さすがに韓○、中◎で無茶しようとは思わない
けど。
厚木で写真取るのにいい場所ヒント教えてけろ
>>813 昔、撮影しようとしたら添乗員に怒られたなぁ
集合記念撮影だってダメなんですから止めてくださいって。
あのさ、バレたらどうなるの?的な話になってるけど、
外から肉眼で見ている分にはもちろん問題ないよな?
>>817 見る場所にもよりけりでしょう
んで、厚木のフェンス越し&脚立なのだけど
なぜ脚立にピリピリしているのかとMPに尋ねると「脚立を使ってフェンスの上からRPGを撃ち込む恐れがあるから」と返答された
しばらく目が点になってしもた。
>>818 いや実際、左翼による手製ロケット弾打ち込み事件が度々起こってるし。
>>819 それは知らなかったな
それならピリピリしてるのも頷けるな。
>>810 それが、民度の差ってことなんだろうな
つーか、そんなにフェンスにしがみついて撮らなくたって
ちょっと離れたところから撮ればいいじゃん。
特に横田なんてフェンス際は環境良くないところが多いんだし。
>821
ちょっとは上のほう嫁
そうすれば、タキシングの話しから続いてるのが
わかるはずだが。
タキシングをフェンスにしがみつかないで撮ると
フェンスが写り込んじゃうことくらい分かるでしょ?
(ドライブインみたいに上から撮れるとこ無いんだし)
>>821>>822 フェンスにしがみついていると場所によっては車に轢かれるかも知れませんね
脚立だって横田じゃ普通のより高いの使わないといけないから危険だし
>>821 民度の差と言うより緊迫度の差。
イギリスでも基地によっては外撮りすると
>>810に
近い目にあいますよ。
ってか世界的にみれば自由に軍用機を撮れるとこの
ほうがはるかに少ないです。
826 :
名無し三等兵:2005/07/03(日) 21:14:23 ID:VCYuYS52
>>814 >>816はメジャーな場所は知ってるでしょ、でも見ず知らずのヲタに間違ってもお気に入り撮影ポイントなんて教えないよ、ヲタってのは自己中心的なやつが多いんだよ。
俺もあまり知られていない良い場所を知ってるが他人に教えようとは全く思わない。
撮影ポイント探しもエンドの楽しみ方の一つなんだがな。
その程度のものも自分で探せないようなヤツはエンドに来なくて良い。
829 :
七誌:2005/07/04(月) 09:33:42 ID:K1LBODim
来週の月火頃に大型の飛来予感。今週は望み薄。厚木雨の中ヲタ3人。ゴミを捨てるのやめろ。
830 :
名無し三等兵:2005/07/05(火) 00:35:24 ID:YI4L/Xfg
>>829 ココで注意するんでなくて、直接本人達に言ってあげましょう
んだんだ。
>>807 前に話が出てた、閉鎖になったBBSに代る臨時(?)BBS
htp://bbs8.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=chaplain
833 :
名無し三等兵:2005/07/07(木) 14:52:32 ID:drCpQFNU
834 :
名無し三等兵:2005/07/07(木) 15:00:26 ID:eEtQNwA1
(人∀`*)
NHKのニュースで在日米軍基地が警戒レベルを上げた
って言ってなかったか?
まさか↓の各イベントを中止するなんてことはないよね。
7月23日の厚木基地盆踊り
8月7日の横須賀基地フレンドシップデー
8月20日~21日の横田基地友好祭
横田だけはやってほしいな・・・
でも9.11のときの後は、すごい数のタッチアンドゴーしてたぞ。
出陣の為だったんだがな。。
838 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 14:30:38 ID:UfcQxQrQ
NFは今年の横田FSDには参加しない模様、今回の航海は長期なんだな。
三沢は参加するのかね、、、。
ということは盆踊りの時も居ない訳か。
A10飛来
またまたご冗談を・・
>>840
マジ??
A10 4期 AV8 2期飛来したよ
844 :
名無し三等兵:2005/07/09(土) 18:24:03 ID:UfcQxQrQ
>>839 そうだろうね、でも昨年みたいに航海に不参加の一部の機体が展示される可能性はある、飛行隊のブースは厚木にいる家族がやるんじゃないかな。
航空祭などで米軍ブースはかなり儲かるからねw
人気部隊のブースは売り上げ●桁ってホント???
画像きぼん!
すいません釣りでした
>>845 税務署が税金取ろうとするぐらいには儲かってるらしいな。
AV-8Bx2↑
853 :
名無し三等兵:2005/07/17(日) 15:56:10 ID:OsjQ5MPU
それはないと思うよ。
今年厚木にトムが飛来してWINGSで
鬼のデモフライトするくらいの確立で。
松島馬鹿
857 :
名無し三等兵:2005/07/19(火) 21:30:59 ID:4ZA94UNI
べるりんお湯!
htp://bbs8.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=chaplain
一時話題になった、横須賀某店の代理(?)bbs
地元から一生懸命チャリこいで世田谷から国道246で厚木を目指したけど、あまりのアップダウンと猛暑により途中残り19kmで断念し帰宅。
今度は電車で行こうかなぁ・・・行ったら音くらいは聞けるっしょ?
>>858 なんか、米●軍の女性WSOとメル友だとか痛杉w
861 :
厚木より:2005/07/20(水) 15:15:45 ID:???
ホークアイ東にとんでった
先週の土曜に降りた奴か。
>>859 小田急江ノ島線の大和駅ならホームからでも運がよければ見える
音だけなら大和以南の駅なら近く飛んでればイヤでも聞こえるw
明日かあさってあたり電車で行こうかなぁ
基地の周りウロついてこよう。
ヲタが他にもいれば写真撮るのそんなにまで恥ずかしくないけど、一人だけだと猛烈に恥ずかしいわ。
この夏に都心近郊で基地祭みたいなのってあるんですか?
横田は行くけど・・・。
865 :
864:2005/07/20(水) 19:36:33 ID:???
>>864 このクソ暑いのに基地の周りウロウロする気か?
懲りねぇヤツだなw
もうちょっと涼しくなるまで待てば?
どうせ艦載機は出払ってるんだし。
あんまり炎天下でウロウロしてると死ぬぞ
>>864 ホーネットのいない厚木より
交通手段が辛いけど百里にでもいってみたら
余裕があるなら岩国遠征もいいかも(無茶
>>867 百里はいいけどさ、
>>867はたぶん車持ってなくてチャリか電車しか移動手段が無いんだろ?
百里まで車無しでどうやって行けと?
>>867に死ねって言ってるようなもんだw
870 :
869:2005/07/20(水) 22:58:08 ID:???
>>869 う~ん、それもそうだな正面ゲートのバスだって日に数本だしなぁ
まぁ、常陸小川まで電車でいってそこから歩いても焼く10km・・・
>>864m(__)m無茶言ってすまん。
しかし駅から近い基地で戦闘機が配備されてるつうと千歳とか小松とか・・・もっと無理だな。
872 :
864:2005/07/21(木) 00:00:43 ID:???
いやぁ厚木ホーネット出払ってるんですか
ん~もうこうなったら調布飛行場とか東京ヘリポートとかで民間機観覧でも(ry
とにかく横田の基地祭が楽しみですわ
う~ん必死こいてバイトすればバイク買えるんだろうけどバイクは怖いなぁ・・・
チャリでも時々こわいのに。
電車がいいけど、最悪東京ヘリポートや特に何もいない厚木でも往復1500円近く掛かるし。
夏になって所持金が増えるとはいってもプラモ買ったり服買ったらあっという間にスッカラカン。
っつうかもうバレてるだろうけど学生身分のオレは学校バイト禁止、その上学校目の前っていう状況だし。
大人になったら軽自動車でも買ってドライブかなぁ。
なんか明日勢いで東京ヘリポートまでサイクリングしてそう・・・・。
>>872 東京ヘリポートにいくぐらいなら羽田のほうが良くない?
コーストガードなら定期便あるし稀にPS1が来たりするし
>>872って=
>>859?
世田谷から東京へリポートまでチャリって死ぬ気か?
まぁあえて止めないがw
東京へリポートなら新木場駅から歩け。
何でも良いから飛行機が見たいなら羽田に行け。
あと横田の基地祭は前日に展示機が飛来するときが一番楽しい。
学生で休みなら金曜日に展開すべし。
875 :
864:2005/07/21(木) 00:35:15 ID:???
みなさん、丁寧なレスありがとうございます・・・(泣。
ん~いまさらですけどヘリも結構好きなんですわ。あの力強く風を切る低音がカッコいい。
世田谷近辺は多分ですけど六本木からのヘリっぽいのが以外に低いとこ飛んでて世田谷に越してきたときは楽しかったです。
ヘリポートですが、距離的には大丈夫です。
この間の厚木の走行距離を地図で調べたら・・・ヤバかったです。ヘリポートなんて目じゃない。その上アップダウン。
己の意思で行ったとはいえ自分にご褒美あげたいわ。
羽田ですが、ちょい調べてみたら城南島海浜公園と直接空港から見るのがイイらしいですが、
空港まで入るのってもちろん自転車は無理ですよね?
ってか飛行機に乗らずとも観光にいけるもの・・・っていうのはわかったんですが、手段としてはどんな感じですかね?
すいません・・・詳しくお願い出来ますか?
R246は原チャリでも死ねる。
>>875 羽田までチャリで行ったことはないのでさすがにわからんw
でもいちおう歩道はあるから行けないことは無いと思う。
空港内に駐輪場はたぶん無いだろうなぁ…
ま、チャリなら短い時間ならその辺に置いてても大丈夫じゃね?
飛行機見るなら京浜島の公園、城南島の陸橋の上、ターミナル屋上、
第一立体駐車場の屋上、整備場があるエリアの誘導路脇の道路、など。
電車だと京浜島とかに行くのは厳しいかもね。
878 :
名無し三等兵:2005/07/21(木) 04:29:32 ID:yBaGMbyV
>>871 電車じゃなくて気動車な、鹿島鉄道は非電化。
鉄ヲタじゃないやつはなんで線路を走ってる車両のことをみんな電車って言うんだろうな、せめて列車って言えよとまじレス。
>>878 カメラ弄ってると鉄ヲタと言われたくないのよ
だって鉄ヲタの暴虐非道はなぁ・・・とマジで返してみたり。
まぁ、名称は気をつけるわさ。
>>877 同じようなことを(苦笑
しかし、アレだチャリで空港周辺を周るとケッコウ良い穴場発見できるような気がせん?
>>875 877さんの言ってるポイントは良いよ
ただ、暑さつうか夏場で炎天下なんだからターミナル屋上を薦めるよ
なんと言ってもターミナル内は冷房きいてるし。
まぁ行くなら行くで、暑さ対策と水分補給には気いつけてな。
>>877さん
人違いだったらm(__)mじゃが
シグマの170-500とタムロンの200-500買うのは薦められないです
金銭的理由なら仕方ないけど
どうしてもつうなら中古でタムの200-500のほうかな。
>>880 あ、正解!w
デジカメ板で質問したの俺です。
羽田のポイントもめんどくさいからコピペしてしまった。
しかしそのレンズはそんなにダメ?
キヤノン純正の単焦点とかにかなわないのは十分承知してるけど…
どっちも今使ってる古い安物よりははるかにマシなはずなんだよね。
最近20D買ってあんまお金無いんだけど
さすがに20Dと今使ってるやつじゃ釣り合いが取れないと思って。
他に何かおすすめあります?
> チャリで空港周辺を周るとケッコウ良い穴場発見できるような気がせん?
するw
車じゃ小回りがきかないし電車じゃ行動範囲に限界がある。
車でポイント探しながらウロウロしてると結構危ないしね。
で、そういうときは車に折りたたみチャリを積んで出撃するといい。
と思って折りたたみチャリを買ったんだけど、
まだやったこと無いんだよね。
>>881 絞らないとダメなの、
特にシグマの170-500なんてf11あたりまで絞らないといかんし
お奨め・・・
赤鉢巻の良さしってるだけにお奨めって言われても正直、悩みます。
焦点距離短くなるけどシグマのOX80-400だったかな手ぶれ補正つきの
これがケッココウヨカッタ記憶があるなぁ
>>882 そっか…
参考にしまつ。
でもシグマの手ぶれ補正レンズってまだ発売されてないっぽいんだが…
885 :
名無し三等兵:2005/07/22(金) 08:57:40 ID:xLLlPDDy
今年の開放はいつか分かる人いる?
明日
厚木だと盆踊りのことかな?
だったら明日じゃなかったっけ?
まだお盆の時期でもないのに盆踊りやるのか?
毎年こんな早くからやってたっけ?
890 :
名無し三等兵:2005/07/22(金) 19:21:35 ID:jKbSoZ4W
今年の厚木基地の盆踊りは明日に開催。
時間は1200時~2100時の予定。
盆踊りは楽しいからいつも最後までいるよ。
891 :
名無し三等兵:2005/07/22(金) 19:43:16 ID:P7AxnnGb
そこそこ近所なので自転車で行こうと思うんですが、
厚木基地って駐輪場ありますか?
892 :
891:2005/07/22(金) 20:03:02 ID:P7AxnnGb
地図を見ると西側の正門の他に、東側(大和市)側からも
入れそうに見えるのですが、こちらから入ることはできるのでしょうか?
東から入った場合は、管制塔に滑走路横断許可もらってくださいw
てか、入場は西のみじゃなかった?
例年通りならチャリ駐輪可だよ。
おひさです
846です
今日は羽田へ行ってまいりました
しかし、出発が遅かったり天候が悪かったりであまりまわれず、一番近づけたっつってもこんなもん。
すまん、うpろだ詳しくない上、直リンは一応念のためやめときますね
http://upld2.x0.com/upload.phpの8798です 音は結構よく聞こえたわ
明日は東京ヘリポートへ。厚木の盆踊りも気になるけど浴衣ないしなぁ・・・
なんか見れたりするんすか?踊らなくてもおk?
895 :
891:2005/07/22(金) 21:29:25 ID:???
>>893 わかりました。西側から入ります。
レスありがとうございました。
米軍の食べ物でお勧めのものってありますか?
アメリカの食いもんって味も色もへんてこなのが多いからなぁ…
ま、自分の舌で確かめてみろ
898 :
名無し三等兵:2005/07/22(金) 23:45:15 ID:NvnGstDe
>>894 昨年はたしかNF313とHSL-51のシーホークがゲートガードのトムキャットの横に地上展示されましたよ、VFA-102のブースも出店してましたぜ。
おひさです
846です
>>898 そうですか~ちょっと(っていうかかなり)見てみたかったんですけど、金銭的事情からやむなくやめました。
そのかわり、今日は自転車で東京ヘリポートへ行ってきました。
多分、この数日間空港関連を旅してきましたが、その中でも最高に楽しかったです!
かなり近くから見れた上、凄い音!
ちょい遠慮して柵から離れたベンチから見ていたのですが、それでも爆音!エンジンの排気による陽炎も見えましたし、言うことなし(遠いこと意外は)。
途中でカップルさんが来て、ちょっと申し訳ない気持ちになりましたが、最後は民間普及版UH-1みたいなのの着陸まで見て帰りました。
カップルさん、ヘリの乗員に手振ってるし。やっぱそこがヲタと一般の違いなのかなぁ。
ヘリがタキシングするなんて初めて知りましたし、価値ある遠出でした。
しかしながら、軍事板で一般航空機というスレ違いにもかかわらず、みなさんお相手していただいてありがとうございました。
必ず横田の基地祭には行きますので。
ってか近いうち下見に行くかも。
>>901 男女逆にして欲しかった。
盆踊り行った人いる?
>>904 軍ヲタが湧いてた。何を撮っているのかと小一時間・・・
盆踊りは面白かった?
906 :
名無し三等兵:2005/07/29(金) 18:06:02 ID:4h/bAZO2
age
すいません、若干スレ違いになってしまうかもしれませんが、
自衛隊の立川駐屯地というのはなにかイベントがあったりするのでしょうか?
なんどもカキコすみません。
誤爆しました。
失礼しました。
10/16 立川駐屯地防災航空祭
スパホが海岸に下りたとかなら祭りだったけどなw
912 :
名無し三等兵:2005/07/31(日) 21:55:01 ID:r1rlpQp4
新聞にも出てたが、海岸に相当近い距離に着陸してた。
主席の所にヘリの画像書き込んだ香具師がいたけど
即消しw
退役寸前のシーキングなんか使って訓練するからだよ
交代のUH-60ってもう厚木に来てるんだろ?
どうなんだろ?
直に主席が消したのか、書き込んでも何の反応も無い=主席お怒り
を察した投稿者が消したのか・・・・。
ひろえ
見ているのか?
自分は消してないってさww
ふーん、いつもなら即消しのNG物の最たる書き込みなんだがなあw
一応は「事故」だよね。
これがGNR?w
明日チャレンジャー飛来予定
チャンレンジャーって何ですか?
三菱のクロカン
>>926 うわぁ・・・
明日の昼間までいねぇだろうな
どこいくの?
>>930 なにがさ?
チャレンジャーは空中爆発なんかしないで現存してるし、貴重なオービタを特に意味もなく、予告無しで日本に飛来することもあるんだ!!
N911NAの背中に乗って、厚木にきてくれるさ!!
お前ら、ネタがないからって遊びすぎだ
で、シャトル着陸には何mくらい必要なんだろうかね?
機体はかなり重そうだし
ドラッグシュート以外はたいした制動装置は持ってなさそうだし
いっつも降りてるのはエドワーズ空軍基地だっけ?
あれは砂漠の中のかなり広そうな場所だもんねー
嘉手納も代替着陸場に指定れてなかったっけ?
936 :
名無し三等兵:2005/08/04(木) 12:04:01 ID:U+ra5vN8
>>932 そんなことよりオセロしようぜ。
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │○│●│ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │●│○│ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │○│ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │○│○│ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │●│○│ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃ │ │ │ │ │ │ │ ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
F18キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
939 :
名無し三等兵:2005/08/04(木) 12:32:08 ID:Vrgh/kYD
フライインか?
940 :
名無し三等兵:2005/08/04(木) 12:35:15 ID:Z8a/T1nU
来たのか!!!!!!!!
941 :
名無し三等兵:2005/08/04(木) 17:25:12 ID:IBCoeR4d
くわしくくわしく
うおおおおおお!400と500スゲエエエエエェェェェェェェェェ!!!!!
SH―六〇・「大洋鷹」対潜回転翼機を擁するHS―十四“突撃者達”も、管理人様の言います通り、
航空母艦と共に既に横須賀を出港してしまいましたので、今年の横田基地の「日米親善友好祭」への参加は、
見込めそうにもありません。一寸、残念です。
嘗て、厚木基地で「日米親善友好祭」が開催されていた時代、ぼくはF―十四戦闘機を擁していた二個飛行隊に夢中だったので、
失礼ながらHS―十四・“突撃者達”については、無頓着でした。しかし、部隊帽子が素敵でしたので、飛行隊長用の部隊帽子を
買っておけば良かったかな? と思う、今日この頃です。
せめて、航空母艦が秋には帰港して、艦載機が各地の航空祭に参加してくれたらな、と思う事もありますが、
HS―十四・“突撃者達”にも参加して欲しいと思います。様々な物品―部隊帽子、紋章等―が購入出来るのでは、と期待もしていますが。
しかし、「飛行機大好き人間」のぼくとしては是非、日米両軍―陸・海・空三自衛隊、陸・海・空三米軍のH―六〇回転翼機の「義兄弟・揃い踏み」
見たいです。しかも、その全機が編隊飛行した後、全機揃って御挨拶(!!)する光景も。
特に回転翼機一筋の人にとっては、まさに壮観に見えるでしょう。
SH―六〇・「大洋鷹」対潜回転翼機を擁するHS―十四・“突撃者達”に対しては、もっと詳しくなりたいです。
なんなんですか、このカタカナ禁止文は。
比律賓から動いたねワクワク
947 :
名無し三等兵:2005/08/05(金) 00:21:17 ID:pFiiyPW4
うわー!すげー気になるよ。行きてーよ厚木!
閑古鳥が鳴いてたら泣けるなw
949 :
名無し三等兵:2005/08/05(金) 12:54:55 ID:KNSe0IoW
来たところで、海自しか㌧どらんぞ
>M●SAGOさん
誠に申し訳ありませんが他の利用者に迷惑をかけたり
周りを考えない自己中心的な発言が目立ったため管理人の
判断で当BBSへのアクセス制限をさせていただきました。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
F/A―18のファンならば。
“M●SAGO” /東京都/民間人/28才
“ ”さん。そして皆さん。
VFA―192はもとより、ひいてはF/A―18・ホーネットのファンであるのならば、
わたしの真面目な意見にも、耳と目を向けて下さいっ!!無視したりしないで。
951 :
名無し三等兵:2005/08/05(金) 19:48:35 ID:klgLukWZ
大鷲飛行隊長アク禁の経緯
大輪氏非行体調、M●SAGO、ワシ尾流助、問隼、非行機の好きな旅行科
って全て同一人物なの?文体が同じ。なんでこんなHN持ってるのかな。
答)出禁になる度にHNと好きな飛行機を変えるため。
大輪氏→F-15
M●SAGO→F/A-18
和紙男→SH-60F
あとは知らない。
きっと主席のところもアク禁だろうね
確か主席の所にも1回(?)現われたんじゃなかったっけ。
まあ、期待通りに冷たくあしらわれた訳だが(w
些細な言葉遣いにも過剰反応する主席のとこに現われたらなあ
959 :
名無し三等兵:2005/08/09(火) 01:15:39 ID:kuz7iVPD BE:54781362-##
こんな時間にも飛んでるんだね
なんかあるのかな
960 :
名無し三等兵:2005/08/09(火) 01:17:42 ID:BiWn5DH7
こんな時間に何なんだろうねぇ
961 :
名無し三等兵:2005/08/09(火) 01:18:11 ID:2gHQenme
上がったのか,それとも降りたのかな?この時間に飛ぶのは珍しいよ。
今ジェット音がしてますた@川崎新百合ヶ丘付近
963 :
名無し三等兵:2005/08/09(火) 01:24:29 ID:BiWn5DH7
音を聞いてた限りでは上がったっぽい。
何かあったな・・・こんな時間に(ry
あほくさ
ここの人は音だけで機種が分かるの?
ジェット機かプロペラ機かはわかる。
ほら、横田の基地祭が近いし、横須賀と千歳でもあったらしいし。
その影響じゃない?
滋賀県在住班だが
たしかに昨日の夜2:00位に
びわ湖上空を爆音が10分くらい鳴ってたぞ
びわ湖大津上空は空路があるんでよく飛んでるが
夜間に爆音はびわ湖盆地に響きわたってたぞ
>>962 確かにあの時間、相模原上空でもジェット音した。厚木に向かってた。
深夜は珍しい
聞きなれない音だった。
ウェルカムボードが立ちはじめた。そろそろ帰ってきそうだな。
今週中か?
973 :
名無し三等兵:2005/08/11(木) 03:55:50 ID:DbHAlRf3
もうちょい先
神様…
わたしまだお盆休みの日程を会社に申請してません。
3日取れるんですが、いつにしたら幸せになれますか?
↑漏れもまだだ。
9月いっぱいまでに取らなきゃあかんので考え中・・・
有休使って9日間の連休でちょっと幸せになれるかも?
フジTVにキティホーク出てる・・・
キティーホーク・CVW-5は今、JASEX'05に参加中なので
厚木には、演習の終わる13日以降って事になるね(・∀・)
厚木の艦載機、横田基地友好祭(8/20~8/21)に来て欲しいっす
間に合うかな
979 :
sage:2005/08/13(土) 16:50:46 ID:THihTt4V
今リバティー戻ってきた?
Dバックスx4
チッピー
メース×8きた
ドラコン×2もきた
うそつき
ナイト
外は真っ暗。
デタラメ書く奴のプロバイダ調べて書き込めないようにしたいな。
どうしたら出来るのですか?
988 :
名無し三等兵:
漏れがしてやるよ。
試しに設定してやるから
>>987の情報教えれ。