820 :
俄将軍:05/01/15 09:54:35 ID:???
日本単独による完全経済制裁も、可能ではあるものの、問題は、その結果とし
て、何が引き起されるかということで、現状維持ではない先送りとの比較に、
なるのではなかろうかということで。
六カ国協議で、核問題で、北朝鮮に妥協を強いるのか、残りの五カ国が妥協を
強いられるのか、先送りになると、その結果は、現状維持が続くということ
になるのだろうかと。
北朝鮮の核武装の容認、廃棄であってもその見返りが、核不拡散体制と核開発
へのメッセージになるわけで、先送りにも、その仕方次第で、北朝鮮への影
響もあり、タイムラインがあるか否かによっても、差が生じるわけで。
北朝鮮崩壊後、韓国の北朝鮮進駐には、韓国には反米政権が成立していた方が、
逆に、圧力をかけやすいのではなかろうか、などと思うこと。
まぁ歪なる専守防衛の精神に基づき、主戦場を国内と想定するならば空母は無駄。
専守防衛の精神が健全なものとなり、主戦場を敵国本土及び周辺海域と想定するならば
空母は必要不可欠である代わりに、陸上戦力を本土防衛戦を主眼とした地域貼り付け戦力の
積算とするのでは齟齬がある。
そこら辺の自己矛盾が、防衛ドクトリンを明確に設定できていない証左となり、
戦略想定というより兵器厨による大戦略風面白妄想という感があるのは否めない。
ああ、大軍拡を訴えてまで制裁実施を唱える住民にたいし
「結局制裁させたくないだけ」
などと知ったかぶりするのはどこの誰か?!
一部のリアル工作員の罪もあるが・・・
>>818 国防に要する最低限の兵力見積りというのは、まさに軍板に相応しいお題ではないかと思うです。
ただ、何を目標として見積もるというのか、その点での共通認識が無いと、話が噛み合わなくなるですけど。
何年かかっても、どれほどの損害を受けても、最終的に敵軍を排除し、国家の独立を維持出来れば「勝ち」なのか。
それとも経済や国民生活レベルでの彼我の損害を比べ、敵国により多くの負担を与えれば「勝ち」なのか。
あるいは敵国との比較云々ではなく、抑止=「勝ち」、つまり我が国が何らかの被害を受けた時点で「負け」なのか・・・
日本の政治家は、自衛隊に何と要求しているのでしょう・・・?
824 :
875:05/01/15 11:36:56 ID:???
体制維持で、在日米軍との共同で着上陸したゲリコマ含む敵勢力を排除できるほどの兵力
↑
名前欄の875は無視しといてくれ
以前は空母保有に否定的だったが、最近は「出来れば欲しい」に傾いてきた。
日本の領域には、本土(沖縄含む)のベースからでは十分なエアサポートが期待出来ない地域が多々あって、なおかつそういう地域こそ、中国との主戦場になると予想されるからね。
827 :
名無し三等兵:05/01/15 13:13:57 ID:ELKBdljz
戦争は起こさないのが一番いい。そのためには強大な軍事力を持つのが有効だ。
それによって相手に戦う気を起こさせないようにさせる。それが親切というものだ。
現在は米軍がその役割を担っているが、米軍がアジアから出ていけば日本がそれをやらなければならない。
中国が民主化すれば米軍もアジアから撤退するかもしれない。アメリカの戦略は民主主義を守ることだからな。
中国が民主化すれば核を廃棄するだろう。現在の核は北と同じであくまで独裁を守るためのものだからな。アジアが非核地帯になれば軍事的な負担が減って経済に専念できるようになる。
ここは電波なインターネットの昼休みですね。
ないよりはいいだろ空母
一隻だけあってもしょうがないが
海幕のみならず、意外と陸自も空母を保有してほしいって意見があるみたいだけどな。
航空戦力が破壊工作に脆弱な空自基地だけだと、
有事初動においてCASを実施出来る状態にあるのかどうか疑問だかららすい。
特に、ベースから遠い地域だと、モロにソーティー数に響くからね。
やはり1ソーティー1任務1攻撃が基本で、攻撃機会がなかった機体がそのソーティー内で反復攻撃するのはあくまでイレギュラー。
空中給油機は「航続距離」は延伸できても、ソーティー数そのものは増やせない。
ソーティー数増やすには、機体数そのものの増加か、ベースを戦場近くに設定するしかない。
となると、中国との予想される戦場を考えると、空母が欲しいっていうことになるんだな。
空母持てる余裕は全然無いから夢物語だな
>>807 まだやってたのか(w
だから、別に雪捨て溝を掘れだのとは言ってないだろう(苦笑
意図に何を言いたいのか、判らんのだが。
と、流れを無視して投下
つうか、ミリ兄ぃ、いずれ朝鮮処理に必要な米軍陸戦力の見積もりの話、暇だったらヨロ。
非常に興味ある。
アガシからの逃亡劇が終わったらな。
つうか、その見積もりって非常に難しい。特に北鮮の奴らの士気を見積もるのが。
>>835 アガシの戦意を参考にするなよ、イルタンペックになっちゃうからな!なっちゃうからな!
蟹様は高めに見積もっているようだが。
>>816 >8個師団3個旅団現役24万
>戦車1800火砲1200
>18個飛行隊作戦機720機
>近海用護衛艦60隻哨戒機72機
これはまあいい。ただし、空母より揚陸艦をつくるべし。
おおすみはあくまで 『揚陸できる輸送艦』 だからな。
一個旅団の揚陸部隊言うたら、当然輸送にあたる艦艇も含むだろ(w
>>839 ああ、それもそうか。
でもなぁ…さすがに正規空母は高くて手が出ない気がする…。
安心汁。戦力を1.5倍にするってことは、後方負担は遥かに増える。
日本に賄いきれる額じゃない。
全部に手が届かないから(w
軍事費を今の三倍にすればいいじゃない。
マジで、今の中途半端な予算の使い方やめて、高税率高福祉か、その逆かにすべきだと思う。
二兎を追うから、今みたいないびつな状態になるんだと。
軍事的目標に対して軍の規模が小さすぎ。
>>843 素人童貞で、出産に貢献しない香具師が何を言う!
おまいが晒されているのは、アガシ独裁のカカア殿下の危機ではないか!
って、ガンダムせりふにならなかった…ジーク・アガシ!ジーク・アガシ!ジーク・アガシ!ジーク・アガシ!
>>843 憲法が改正されて、自衛隊が国防軍になることはあっても、
予算規模が今以上になることはあり得ない。
憲法改正よりもハードルが高いと思う。
い…1.2倍くらいなら可能性あるぞ!
日本にとっての朝鮮って、ローマにとってのダキアみたいなものか?
とっくに撤退したというのに、蛮族同士が(ry
ここは、新大綱、次期防のスレじゃないの?
なんで、将来ほしい装備のスレになってるの?
>>846 あんたはネタレスのつもりのようだが、そのくらいなら本当にあると思われる。
と、いうか軍拡に対して、対抗、あるいは凌駕する軍拡を躊躇すると、
結果的に戦争を呼んだ歴史と、軍拡が仮想敵を崩壊させた歴史がある。
平和を求めるなら、選ぶ道はひとつ。
なんか痛い奴がワラワラと出てきているな。
スレタイぐらい嫁。
防衛費を3倍にしろなんて話は、将来あるべき国防の姿、みたいなスレでも作ってやっけつれ。
経済制裁の話も、専用スレでやれ。
単独経済制裁の是非とゲリコマ対策は、必ずしも一対一対応ではない。
ここは新大綱のスレだから、今後5年程度の話をするスレだろ。
具体的な軍備は次期防の枠組みからあまり変わらないだろう。
その範囲で、ゲリコマ対策や離島防衛をするっていうんだから、
そういう話をすればいい。
すでに散々やってきた後で、堂々のご登場だな(w
軍拡に賛成反対ではなく、新大綱と次期防のスレだから、
そういう夢物語をするな、ということだろ。
気が早いが、次々期防の話なら、もっと妄想できるけどね。
スレタイは 『日本国防衛政策総合スレ』 だな。
大綱と書いてあるのは大綱決定前にあったこのスレの前身の名残。
やっぱり、昼は基地外ばっかり集まるんだな。
ここは夜中だけ正常化する不思議なスレ。
>>833 そもそも現在現実的対策が一切存在しないって言ってるの。わからんかねー。
>>856 だから、地震対応は焦眉之急だから、災害研究が将来役立つ結果を生めばいい。
災害対処がテロへの耐性を高めるならそれでいい、って意図だゆうてるやんか。
で、何が言いたいわけ。
>>853 軍拡に賛成反対よりも、財務省も与野党も始め軍縮ありで話を進めている。
しかもその根底にあるのは、いまだにソ連が崩壊した冷戦は終わっただ。
周辺諸国は軒並み軍拡路線を進めている中で、十数年前の発想で、しかも外交や安保よりも財政状況の悪化という内政の事情を優先して軍縮を主張する。
その姿勢を批判しているのですよ。
経済的に上り調子にあり、日本国内に多くのシンパを持つ、
中国は下手すれば旧ソ連より脅威だろ?
下手しなくても驚異です。
ロシアが後火と熊売りそうだし、
イギリスがタイフーン、フランスがラファール売りそうだし。
これでブラックジャック売ったら役満だな。
>>859 冷戦時代にはソ連のシンパも日本には数多くいた。
早稲田や東大も共産主義者の巣窟だったよ。
中国のシンパも法整備を整えればなんとでも締め出すことは出来るだろう。
北朝鮮や韓国のシンパの方は、在日とその帰化者などが数多くいるから締め出しは難しいが
それでも本気になれば出来ないことはない。
863 :
俄将軍:05/01/15 17:07:38 ID:???
>>820 逆に、圧力をかけやすいのではなかろうか、などと思うこと「も」、に修正。
>>824 体制維持で、在日米軍との共同で着上陸したゲリコマ含む敵勢力を排除できる
能力を要求していても、兵力は与えていないように思えるところに、旧軍テ
イストなど感じてしまうわけですが。
>>858 財政状況が悪化しているからといって、新大綱、中期防が、正当化されるよう
な予算編成であったのかというと、削りやすいところから削った、安易な軍
縮ではないかという糾弾は、避けられないのかもしれず。
>>857 言ってること微妙にちがってきてるし。最悪。
>107 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:05/01/08 13:21:10 ID:???
>
>>106 >例の量で、手動で爆破して、大規模な脱線を引き起こせるかどうかがそれを左右する。
>脱線を引き起こせば、多少タイミングがずれても、大規模な被害を引き起こせる。
>
>が、新潟地震の教訓から、脱線防止措置が取られるだろうね。
に対して「脱線防止措置は取られません。取れないから。」で話は終わりなのに。
>>864 だから、800あたりで説明しただろ。
あの前から、雪捨て溝掘れとは言っていないし、災害対応がテロへの耐性を高めれば言い、と書いたやん。
で、何が言いたいの,あんたは。
>>が、新潟地震の教訓から、脱線防止措置が取られるだろうね。
教訓書いてあるところを引用してるやん。
上にも書いたが、当初発表でそういう見解があったから,教訓から,と書いた。
以後もずっとそう説明しているやん。
で?
このスレは他板から来た初心者しかいないから、
これで最後でいいよね?
経済制裁しろとか、今の装備で十分だとか、
ものを知らなさすぎる。
869 :
俄将軍:
>>862 シンパになると、霞ヶ関内部にも、入り込んでいる気が、しないこともない
わけですが、省益、庁益の名を借りて、工作活動に邁進していたり、国益
の名分を振りかざしたりもするのか。
尾崎記者を考えると、戦後日本になると、恐ろしいものを感じるわけですが。