●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 157
10 :
前スレ985:
皆様、ご回答ありがとうございました。
かなり知識不足で素人丸出しでございました。オハズカシイ
それでしつこいようですがあと一点追加なのですが、
前スレ986、996様の、
>必ず落ちてくる場所が事前にわかっているなら
>サイロ防衛用に類似のシステムが検討された
としますと、
重要拠点、例えば、航空基地の滑走路に弾道ミサイル攻撃が
予想されるとして、そこにCIWSを配備するという発想はやはり
無意味(真上から落下してくるから?)でありえないという理解
でよいでしょうか。
>>10 弾道ミサイルは特定の施設を狙って撃つようなものじゃないのよ。
そんな精度も無いし。
>>623 以前、一般公開の折に乗員の方がおっしゃっておられましたが、
「海上自衛隊ミサイル艇は”初動対処”を主任務としており、
燃料・食料から考えた行動日数は3日が限度、また、搭載兵器から考えてもそのぐらいですが、
有事の際には『大型艦艇が到着するまで持ちこたえるのが任務』です」とか。
13 :
名無し三等兵:04/12/12 21:36:24 ID:flnhaune
ヒトラー関連の解説本を読んでいたのですが、その中で第一次世界大戦のヒトラー
の従軍について、半年で上等兵に昇進したのに、除隊まで遂に下士官に昇進できなかった。
一般兵士としては破格の勲章を貰ったが、それは個人の才覚で貰える伝令兵の仕事として
のもので、軍隊上部からは協調性の無い、昇進させるには困った奴だと見られていた。
という記述があったのですが、自衛隊の場合、上等兵には自動的に昇進しますし、下士官
は将校とは別ですが専門の昇進試験と教育課程を受けなければそもそもなれません。
戦時体制では初めから一般兵士として従軍していれば、まず、下士官に昇進する機会
というのは無いと思うのですが・・・・・
自衛隊の階級の区分けも戦前からのものを引き継いでいるとどこかで読んだ事があったので。
どうなんでしょう。
>1
スレ建て乙カレ〜です。
>>13 前スレにもあっただろ。
戦時には、そういう平時のシステムを無視した昇進はよくあることだよ。
>>13 日本では、各兵団に下士官候補者隊があったよ
17 :
名無し三等兵:04/12/12 21:48:53 ID:H3q6IdEa
18 :
名無し三等兵:04/12/12 21:50:57 ID:ZQB9g7bX
ステルス技術は実はソ連製だったと聞きましたが本当なのでしょうか?
それならソ連のステルス機があってもいい気がするのですが…
>>18 ステルスに関する重要な論文がソ連発だったというだけです
論文を実用機にするまでには、幾多の技術的・予算的困難が生じるわけで
それを克服できたのがアメリカだったというだけ
20 :
名無し三等兵:04/12/12 21:55:51 ID:H3q6IdEa
あと、PAC3が何で直撃型かを考えてみるといいと思う。
再突入体を無力化するにはあの質量がマッハ5で直撃して初めて可能だからだろ。
つまり、20〜40mm程度の弾丸が直撃した程度では意味が無いとも言える。
>>18 ロッキードのハブブルーを始祖とする現代ステルスを生む基となった電磁波の反射を精密に求める理論が、ソビエトの研究者ユフェムツェフによる物だった。
22 :
名無し三等兵:04/12/12 22:12:07 ID:ZQB9g7bX
ありがとうございました。
しかしまるで八木アンテナの件を彷彿とさせる話ですね…
>そこにCIWSを配備するという発想はやはり
>無意味(真上から落下してくるから?)でありえないという理解
>でよいでしょうか。
無意味というか高速で落っこちてくる弾道ミサイルに当てるなんて不可能なんです、
それに対空火器のメインがなぜミサイルになったのか考えてごらんなさい、
あなたの言うSIWSだって予備的なものなんですよ?
>>13 ヒトラーは個人で貰った勲章はじつはひとつもない。一〜二級鉄十字勲章・負戦章などは
連隊、部隊単位で支給された物だ、この件で上官を恨んでいたそうだ。
ちゃんと「我が闘争」に書いてあるぞ。
25 :
前スレ985:04/12/12 22:32:05 ID:yNmtJT1C
ありがとうございました。
どうやら浅 はかな
見 方をしていたようです。
素人の思い込み・妄想でし
たね。全く知識不足を思い
知れ されました。