1 :
774:
某ランド等に負けないテーマパークを・・・!軍板住民で考えませう。
2かな
そそそそそっししししししssii!
4 :
2:04/12/01 23:30:07 ID:???
>4
>4
>4
>4
>4
>4
>2・4
!!!!!!!!
>5
>5
>5
>5
>5
>5
7 :
2=4:04/12/01 23:55:37 ID:???
まあそういうことだ。
8 :
名無し三等兵:04/12/02 00:21:19 ID:kB5bMViW
辻ーんの冒険
普通にネズミーランドの方が楽しいし
10 :
名無し三等兵:04/12/02 00:46:14 ID:lo1y74G+
戦車ライド
当然、ハッチは溶接される。
火炎瓶を投げるロボの間を走り抜けろ!
無事にゴールしたら、粛清プレゼント。
遊園地のはパラシュートで降りるだけだが、ここのはそのあとが凄いよw
衛生兵を呼ぶ「メーデーック!」と叫ぶのを体験とか独ソ戦でドイツのMG34機関銃部隊と歩兵部隊へ突撃するソ連兵を体験。逃げれば逃亡兵粛正のための機関銃の荒しをプレゼント
どっかのランドにあったようなインディみたいなノリで、戦車運転手シミュ。
新型ロケットコースター
その名に違わず水酸化ヒドラジンロケットを搭載。
最高速度700kで園内を縦横無尽に駆け巡る。
燃料タンクは座席の背もたれの後ろに・・・
トムのコックピットから逆バンジー&パラシュート降下。
カップルにお勧め。
徹甲弾が貫通してきた戦車の戦闘室を再現。
非常に短時間だがその恐怖感ときたら…
Dデーを体験できる,,,,
揚陸艇の扉が開くとそこは,,,,
ブラックホークダウンを体験。テイルローターを失ったブラックホークが墜落するまでの間を体験
19 :
名無し三等兵:04/12/03 10:46:44 ID:yJ0vVPh8
スレタイを「こんなテーマパークは嫌だ!」にしても違和感無いなw
スーベニールショップでは何が売っておりやすか
辻タン食堂…人肉の味がするなにかを食べさせてもらえる
23 :
名無し三等兵:04/12/03 11:59:10 ID:27WbaYly
パーク入り口では鬼軍曹が出迎えてくれる。
「貴様ら雌豚どもが俺の訓練に生き残れたら..」
「ドイツの森」というテーマパークがあるが
戦車が制空権もないのに走り抜けようとかいうアトラクションでもすればなぁ
年配のお客さんに人気なのが「兵隊やくざショー」
勝新のそっくりさんが演じる大宮二等兵が大人気。
起床ラッパは寝床で聞いて 突撃ラッパは女郎屋の二階!
チハ坊と共にチハタンに搭乗し、大陸打通や、M2ブローニング、M4シャーマンとのガチンコを体験できます。
27 :
名無し三等兵:04/12/03 16:14:12 ID:imzBT6eK
チハタンを操作して憎っくきシャーマンを撃破せよ!!
入場の仕方は3通りある
まずはオーソドックスな揚陸艇による上陸入場(入場料 100万 フリーパス 150万)
次に輸送機による空挺入場(入場料 200万 フリーパス 250万)
最後に難度の高い夜間潜入入場(入場料 400万 フリーパス 450万)
装備品はテーマパークに行く際に係員(外人部隊の方)から受け取れる。
持ち込みは自由である。もちろん歓迎砲撃有り。
オプション付でさらには
戦車、装甲車などで上陸もでき。
戦闘機やヘリでの上陸部隊支援などもあって。
オプション価格は時価によって変動する。
上陸入場するとまず,,,
前面にトーチカがあり。激しい歓迎を受ける。
その後、基本的に自由にテーマパーク内を散策できるが
小隊単位で行動するのが好ましい。
ガイド役は旗(国旗)を持っているのついて行くと
テーマパークの見所を案内される(激戦区に連れていかれる...)
ぐぁああーー。どうしても子どもウケしないアミューズメントばっかりだぁー!!
てか、こんなんばっかじゃ子どもが泣いちゃうだろぉお!
もっとかわいげのある企画はねーのかぉおお!
空挺入場するとまず,,
パラシュートで降下しながら
綺麗なテーマパークを一望でき,夜に入場すると
花火での歓迎がある,,(対空砲火,,)
その後,地上に降り立ったら。指定の集合場所に向かう。
基本的にガイド役の方々が居るはずなので合流すること。
くれぐれも装備品をなくさないことが望ましい,,,
潜入入場するとまず,,
潜水艇で浜辺まで接近後、泳いで上陸。
従業員に気づかれないように目標の建物に向かう。
その後、重要施設破壊などを行い。
他の入場者達がパーク内を見回りやすくすること。
どうだ。こんな所あったら行きたくないか?
毎年,新しい戦場を作ってくれるんだぞ。
不発弾処理に家族で挑戦して成功すると1年間のフリーパスがもらえる
自販機マン、新札特需で潤ってるに違いない!
このスレ、良スレの可能性高いわw
とりあえずは各エリアごとに料金が設定されていて
ここは雪原パークとか砂漠パークとかあって
エリア移動の際にはフリーパスが便利!!
もちろん,,入場するさいには契約書にサインね。
そうしないと保証金でないから,,,,,
やっぱ金次第で生きて出られる確率がかわる世界なんだろうなw
>>32よ
戦闘が終わって。
仲間同士で生きている実感を分かち合ってるとこでは駄目か。
かなり和むと思うぞ。
佐藤「やっと港を占拠しまたね。課長!!」
課長「そうだ。我々の勝利だ!ハッハッハぁー
そうだ。野田くんはどうした。さっきから見ないが,,,」
佐藤「50,calで,,,,」
課長「,,,,,,,,」
テーマパークを退場するには
上陸入場した所に定期的にくる補給部隊の船で帰ること
ちなみにここを守備してないと
マスコットキャラ達(ティーガー,T-72etc,,)に蹂躙される恐れがある
>42
退場が撤退模擬戦になってるわけか・・
こいつはツライなw
>>36よ
団体割引もあるから使いなさい。
ちなみにフリーパス一年分プレゼントは
テーマパーク管理室の所長を暗殺するともらえるよ。
その他にも重要人物暗殺、重要施設破壊などても得点盛りだくさん
基本的には潜入入場しないと無理だけどね。
北海道あたりの広大な倒産牧場を買い叩き、
陸自の退役した61式、74式戦車等を安く払い下げてもらう。
戦車の操縦手や整備士は退役自衛官をリクルート。
ツアー一般客は一週間のうち5日程度の間
戦車戦術を座学やシミュレータで訓練し、
車長となって2日間平原での模擬戦車戦を実体験できる。
0戦の塗装が「実機と違う」と言われたので塗り直すそうでつ
知識なんかどうでもいいから血を吐いてブッ倒れるまで戦車砲や榴弾砲や
携帯無反動砲を撃ちまくりたい。
ビッグすり鉢マウンテン
トーチカからの射撃やトンネルから出てくる日本兵の攻撃を避け
重装備を背負いながら徒歩で頂上を目指す。
ガイドのお兄さん
「よいこのみんなは頂上にアメリカ国旗をたてられるかな〜」
49 :
名無し三等兵:04/12/03 20:31:25 ID:0fwAjVD0
当然夜は軍事パレードですか?
T−72がガガガガッって
馬鹿ヤロウ!
ケッテン・クラート乗り放題はどうした!
チハタン vs ティーゲル
を体験。
もちチハに乗って。
52 :
名無し三等兵:04/12/03 20:46:21 ID:WN2mZe5O
>>49 赤の広場での軍事パレードは昼だけですよ
夜は天安門広場でエレクトリカルパレードが行われます
実弾の発砲や火炎瓶の炎が闇の中で綺麗ですよ
容赦なく観客を轢き殺すT55が大人気
きっと園内で困ったときには、政治将校のみなさんが
案内してくれるに違いない。
「同志諸君、戦線はむこうだ」
もちろん足の遅い人には、機関銃で支援してくれるはずだ
54 :
ZII ◆RPvijAGt7k :04/12/03 21:33:45 ID:d1XbNfCL
時代村って行ったことあります?私は登別の伊達時代村に3回行ったことがあります。
ああいうように、町並みとか風景を再現して、店員とかが面白い反応を
してくれたりとかもっと徹底すると良いですね。
サーベル提げた憲兵がガイドとか、入場券を軍票にするとか。
で、会場内は常に軍歌・軍国歌謡が充満。紀元二千六百年の歌が良いですな〜
小林某が拷問されているのをリアル再現とか、某国人が井戸に毒を投げ込む
動作とか。道を歩いていると、突然青年将校の一団が現れて、尊皇討奸!
と怒鳴りつつ軍刀を振り上げて血走って走り去るとか。
東条首相のそっくりさんがゴミ箱を漁っていたりとか。
妄想は果てしなく膨らみます(笑
やっぱり園を取り囲むように装甲列車が走ってるんですよね・・・
そして中心に聳え立つflakturm
パンジャンドラム型観覧車で
回転と同時に園内をあちこち疾走。
ここは基本にたちかえってスコップと銃剣、手擲弾、モーゼルを使った雪中での白兵戦を体験
58 :
少佐:04/12/04 12:51:56 ID:???
オーソドックスにチハの運転というのはどうだ?
君達キモヲタで満員になるんだろう。
59 :
名無し三等兵:04/12/04 14:55:36 ID:z8+gMWm3
T‐34草原クルーズ
T‐34の背中に乗って大草原を疾走!気持ちいいですよ。
おおっとドイツ軍の防御砲火だ!
お兄さんはハッチ閉めて車内に戻ります〜
ではタンクデサントをお楽しみください。
人権無視しまくりだなw
退場するときは白旗で
それからシベリア送りか〜・・・
閉園時までいた人は、
玉音放送聴きながら
一斉に土下座してから退場。
65 :
名無し三等兵:04/12/05 00:32:57 ID:iWliaBCy
退場しようとすると、ガイド(政治将校)が怒らない?
怒る前に撃ってきます
>>65 終戦(終園)時間に開放です
それまでに帰る方法は目覚しい戦果をあげるか
戦闘不能、又は戦死するかでそれ以外に帰ろうとすると逃亡兵として処罰されます
人来ないよw
むかし、ドイツ村スレってあったなぁ。
【特攻隊体験】
お兄さん方が乗るのは零戦、彗星、白菊の中からくじで選ばれます。
ルールは簡単。沖に停泊しているアメ公の空母に突入するのです。
勿論、対空砲火や直掩戦闘機の網を掻い潜って突入するのです。
じゃあ、皆さん頑張ってください。死して護国の鬼に〜
あっ、忘れていました。味方に護衛は付きません。
では帽振れ〜料金は皆さんの保険金から支払われます。
桜花はないのかね?
「お猿の電車」の代わりに「北ベトナムの戦車」。
お猿同様、戦車兵がチェーンで操縦席に縛られてます。
地上の楽園ランド。
74 :
赤軍ファン:04/12/07 02:52:28 ID:KY2v8gql
長崎のハウステンボスを少し廃墟っぽくして,「ナチスドイツに占領された
オランダの街」をテーマにしたらいいんじゃないか?
雇ってるオランダ人に加えて,新たにドイツ人雇って軍服着せてさ。ヨーロッパか
ら遠く離れた島国なんだから,こんなことくらいで国際非難なんて浴びないだろ。
ナチスの旗がそこら中ぶらさがるオランダの街。「反抗するのか?」とか言って
ドイツの軍人がオランダ人を苛めたり,4号戦車でパレードなんかしちゃってさ。
夜になると,ドイツ兵がビール飲んで歌って騒いでる一方,オランダ人の地下抵
抗組織がヒソヒソ密談してたりして・・
(発見してドイツ兵に通報すると,記念品贈呈)
で,我々日本人はビール飲みながらそういうのを見物するってわけ。
子供にはとても忘れられない一日になると思うな。
フランスにわざわざ廃墟のまま村が一つ保存されてるから
そっちでいいだろ
自給王国 ラバウル
水漏れUボート
爆雷にやられ漏水しはじめるUボート内で、バルブを閉じたりツリム調整したり...。
薄れる酸素!きしむ船体!はじけ飛ぶボルト!
圧壊寸前のUボートを、キミは浮上させる事ができるか?!
78 :
有事朗:04/12/07 05:47:08 ID:RWmAm2pR
中国を占領してそのまんまテーマパークにすりゃ良いさ(^^)もちろん奴等の持つ戦車やら装甲車がゴーカートっつー事で!
南方のジャングル戦は是非再現して欲しい
木を押し倒して出現するシャーマン、
怒号と共に突撃する帝国軍兵士
絶え間ない照明弾と砲爆撃と曳航弾の嵐・・・
1944年6月22日の東部戦線崩壊を体験。迫り来るソ連第1,2ウクライナ軍を君は食い止められるか!?
爆雷攻撃を食らう潜水艦を是非再現してください
>>79 夜襲アトラクションでは無言のまま、
幻想的で美しい曳光弾の中を駆け抜けてください。
鉄条網の前まで来ればゴールはもうすぐそこです!
陣地に飛び込み、屈強な海兵隊を相手に思う存分、日頃の憂さを
お晴らしください。(^^)
満鉄コースター。
爆破の体験あり。
でメインキャラクタはT-72でおk?
85 :
名無し三等兵:04/12/09 01:13:54 ID:jsloDM5d
超巨大レベデンコ戦車型自走観覧車はありますか?
ツァーリたんかわいいよツァーリたん
水中散歩 伏りゅ(ry
エアボーンチャレンジ
燃えさかる家屋、深い泥濘の湿地帯、満々と水をたたえる湖...
降下地点付近には、命取りの障碍がいっぱい!
おまけに間断なく打ち上げられる曳航弾が、漆黒の夜空を美しく彩る!
キミは無事に地上に降りて、所属部隊に合流できるかな?
>>84 神をメインにすると子供がこんぞ・・・
チハタンに汁
そのテーマパークは年に一度、三日間だけ出現すると謂う、、、
灼熱の鬱蒼たる密林地帯、、、
互いの血を求め飛び交う銃弾、、、
地獄に堕ちた兵士たちの黙示録。
@本栖ハイランド
ミニ満州国とかナチスランドはほしいよね
>ナチスランド
そんなもん作ったら国連で総スカン食らっちゃうよ!w
ハロウィンとかクリスマスにイベントやるみたいに季節で一部アトラクションが変わるといいかも。
夏だと日本軍南方戦線、ベトナム、冬なら東部戦線、お正月はテト攻勢とか。
あとユニバーサルスタジオみたいに食事も凝って欲しいな。
金曜日はカレー。
。゜ o ゜ ゜ o
/⊃ /⊃ ゜ ゜ o
/ ⊃ / ⊃ 。 o
| ⊃ | ⊃ 。゜ o 。
O______ \ ⊃ l ⊃ o 。 ゜
ゝ \ ヽ ゝヽ ゝ ☆ 。 ゜
r ⌒ヽ(ニニニヽ | |ー| | ゜ o 人 。゜ o
(amm ( ・ω・) ┴----┴ ┴/__ ノ::oゝ
ヽ.。 (○ o ○ |:|:. :|: 「r-┴──o ノ;;;;; ゞ 。 ゜ 。
___(__/ヽ__) |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄ ゜ 。 o ノ;;o;;; * ゝ o
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ ノ;;;J;;;; ◎ゞ
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤ 。 ノ;;&;;;;;;,,.....ゝ ゜ ゜ o
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三) || |゜ o
ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ 。゜ o 。ヘニニニニ7 ゜ ゜
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒
横書きの看板は右から左読み。
ナチスランドに対抗してスターリングランド
えりはちはぼうやだからさ
>>スターリングランド
ワロタ。じつにびみょーなネーミングだw
101 :
名無し三等兵:04/12/12 14:35:16 ID:Z819TT6K
age
お土産はスカウトナイフや盗聴器などスパイグッズが
好評の模様。
103 :
名無し三等兵:04/12/12 15:06:44 ID:HEq8b2+J
溶けるスパイ手帳きぼんぬ
104 :
名無し三等兵:04/12/12 15:08:02 ID:Gr9Kjwfi
105 :
名無し三等兵:04/12/12 17:06:06 ID:pbGE1Bdl
チハタンと入る温泉プールなど・・・
テーマパークに置くゲーセンのゲームを考えた。
「電車でGO」に対抗して「野砲でヤッホー」。
データを入れて紐を引っ張って砲撃。3Dでリアルな砲撃結果を画面に
映し出す。
たまにボーナス面で泥沼で動きの鈍いトラックを直接射撃する。
ギャラクシアン3みたいに大人数参加型でやってみたいな。
ゴルフ場「スターリングヤード」
「ウラーでGO」
プレイヤーは赤軍の督戦隊となって、赤軍兵士に機銃で活を入れながら
独軍陣地に突撃させるゲーム。
ボーナス画面では、逃げてくる兵士達を…。
「戦車でバンバン」
メタルマックスのアレ
「艦長」
戦艦の艦長として次々と海戦を切り抜ける。
最初はレベルが低く、思うように操艦できない。
急降下爆撃機と雷撃機を相手に対空戦闘しながらの操艦、
艦隊決戦の砲撃戦、
潜水艦からの雷撃から逃げる、
被弾すれば浸水や火災に対する応急処置の命令。
的確な命令を出せば戦果を挙げて乗組員のレベルも上がる。
失敗すれば沈没。
艦長だから報告を聞き、命令を出す、直接手は下せない。
「左舷雷撃機5!」
「左舷後方急降下爆撃機6!」
あなたはどう命令する?
>>112 すごい数だな。戦艦っていつの年代物なんだ。
ww2の戦艦じゃ。100l撃沈されるぞ。それw
>>112 沈没の際は、艦と運命を共にするのでしょうか・・・
>>114 係員がやってきてあなたを縛り付けたあと、ビスケットをくれます。
>106
漏れの友人は、「パンツァーフロント」のことを、「戦車でGO」と言っていた。
漏れも釣られて、ついそっちの名前を言ってしまう・・・
「日本戦車チハタン 枢軸VS連合」
カプ○ンのアレでつ
ステージ(ノモンハンや那覇)をクリアすると隠し機体として枢軸(アメリカの場合は連合)
の戦車が使える。
日本で使える戦車(初期) コスト
チハ 安い
チヌ 高い
チヘ 普通
チト すごく高い
ハ号 すごく安い
チリ 高い
アメリカで使える戦車(初期)
M4シャーマン 高い
M3スチュアート 安い
M3リー 普通
M26パーシングすごく高い
M2 すごく安い
保守下げ
広島、長崎上空をB29で遊覧飛行
122 :
名無し三等兵:04/12/28 13:29:16 ID:xUCiVzdQ
死人が出ないようなアトラクションにしろよ?
おまいらの提案だと開園初日に強制閉鎖だ
ロシアネタ禁止じゃないか!
王大人か料金が入場料込みのドラクエ神父でも配置しておけば問題ないだろ。
126 :
名無し三等兵:04/12/30 21:17:19 ID:BlFNXCJE
age
ジェットコースターの代わりに、安全な急降下をする乗り物。
その名もスツーカ。地表スレスレで煙が吹き出る。
お年寄りと心臓が弱い人は禁止だが、何故かお年よりには人気がある。
128 :
名無し三等兵:04/12/31 02:04:44 ID:VJ1X/LM9
>>127 99艦爆(棺桶)ヘルダイバーもあれば気の利いたアトラクションでつな!
129 :
名無し三等兵:04/12/31 02:13:49 ID:VJ1X/LM9
新横浜レーション博物館
市街地戦の戦場を模した館内で世界各国のレーションを食べられる!
レストランのカレーは海軍カレー。
そして陸軍や海軍の兵食や士官食がメニューにある。
ゴーカートの代わりに米軍のユニバーサルキャリアに乗る。
アトラクション「メコンデルタ」
ボートに乗って光線銃を使って流れのあるプールで、茂みから撃ってくる
ベトコンに擬したロボットと撃ちあう。ゴールに着いたら点数が出る。
ボートに乗って自動的に流れるのではぐれたりする心配が無い。
131 :
名無し三等兵:04/12/31 02:29:11 ID:VJ1X/LM9
やっぱし実際のパールハーバーを使用した真珠湾攻撃体験アトラクションだろ?
艦爆か艦攻を選んで米太平洋艦隊を撃滅せよ!
132 :
名無し三等兵:04/12/31 02:39:37 ID:x/jSJimY
かなり以前の話だけど、陸自のパラシュート部隊の取材をしたいと言ってきたので
自衛隊が撮影隊の申し出の通り、中学生の女の子に戦車と撮影したり、パラシュートの訓練を体験させた。
ところが出版されたのはロリータ向けの写真集で、少女が演習地でヌード撮影をされていた。
こんなことがあってから、自衛隊も撮影隊に厳しく目を光らせるようになったそうだ。
少女がヌードを出せたとはかなり前の話だな。
俺の家にも中学の時と高校の時に買った中学生ものと高校生もののビデオが
何本かあるが昔は多かったよな。
15歳とか16歳とかで平気で本番していたから。あれを抱く大人の男は
複雑な気持ちだっただろうな。
134 :
名無し三等兵:04/12/31 03:02:18 ID:x/jSJimY
>>133 規制以前からで十五歳や十六歳の女の子の本番モノはなかったはずだ
特に十四歳以下になれば、本番をやればそれだけで合意の有無に関わらず強姦罪が成立するし
12以下が強姦罪で、それ以上は条例によって駄目な県、OKな県があった
と思う。俺が中学の時に見たので13歳中出しのがあった。つい最近まで
16歳で女は結婚できたしな。
今16で結婚できないの?
137 :
名無し三等兵:05/01/09 14:48:32 ID:VTnY38ko
おもしれー保守
hosyu
139 :
名無し三等兵:05/02/07 01:51:56 ID:ejAjCEhN
このテーマーパークに入るためには予め基礎訓練を受けなければならない
パーク内を案内するバスは、ハーフトラック。
やっぱレストランは各国の戦闘糧食や海軍カレー等が出くるよね
大和、特攻
さぁ、やってきました最終決戦。まずは入り口でクジを引け!それが君の配置部署だ!
対空要員君!全ては君の戦果次第。坊ヶ岬沖に、金属片とタンパク質を散布せよ!
主砲員君!対空要員の戦果に期待して、米戦艦との遭遇を願いつつ46cmを磨け!
艦長君!敵機の攻撃を一つ残らず回避せよ。君の指揮官としての腕を見せてもらおう!
ダメコン班君!大和の不沈艦としての船体、生かすも殺すも君次第。魚雷如きで沈むなよ!
副砲員君!運良く敵歓待と遭遇できたなら、駆逐艦を近寄らせないようにガンバレ!
あ〜っと、機関員君?・・・・缶詰注水の味を味わって・・・・ゴメソ、正直今回はハズレ。また次の機会に。
143 :
名無し三等兵:05/02/16 16:53:21 ID:swDF3Kfk
age
144 :
名無し三等兵:05/02/16 17:04:48 ID:VHyz57PY
>>132 「戦車と少女」だな。ウチの書庫のどこかにあるはずだが・・・。
今から四半世紀前のものだな。
で、『江田島海軍兵学校村』とか。
新入社員研修にぴったりとか。(w
土曜の昼食はカレーでつ。
145 :
名無し三等兵:05/02/16 17:08:31 ID:uI/cqtaJ
こんなテーマパーク、マゾしか行かないよ・・・
146 :
名無し三等兵:05/02/16 17:43:28 ID:FwHond4n
「マレー・キャンペーン」
チハとチャリで英軍を追い回す。
もれなく地雷原パレードに参加できるテーマパークなんかが良い感じ
9:30に高射砲による打ち上げ花火。
ものすごい花火だと思ったらB17の大編隊が来襲。
ペイント弾にして安全に楽しめるようにしよう。
ただし1000発に一発実弾。
痴漢戦車でGO!
152 :
名無し三等兵:05/03/16 12:25:34 ID:vnVskNKS
_ 〔//
ヽッ 臣又 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
>子 糸__ / ,ィ 漢級 \
7_//.. \
├─ ク / \,, ,,/ ヽ
│ ヨ / (●) (●)|
─┴─ 心 / \__■___//
n {. l //
l|  ̄フ l //
|l | l / l | l
ll | l . > ;: | | {
l| | l \ l l ;. l | !
|l | l ト┬-ヽ. !. ; | | l
ll | l .| l l ;.. l | l
ll | l ' iヾ l l ;: l j {
|l | l { |. ゝ ;: ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ノ
|! |! |! l | ::. `ー---- ゙
o o o ,へ l :. |
週アス登場おめ!