フリゲイト艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵

今後はどのように発展して行くのか?
皆様の勝手な意見をお聞かせ下さい。
2名無し三等兵:04/11/20 16:12:18 ID:???
自営業断固阻止
3名無し三等兵:04/11/20 16:12:41 ID:???
さあ
4名無し三等兵:04/11/20 16:18:01 ID:???
フリゲイト艦という言い方はおかしくないか?
クルーザー艦とか、デストロイヤ−艦っていわないよな。
5名無し三等兵:04/11/20 16:30:45 ID:fHtS3E5R
それでは、「今後のDEについて語りあう」では?
6名無し三等兵:04/11/20 16:31:12 ID:???
FFはだめ?
7名無し三等兵:04/11/20 18:05:53 ID:fHtS3E5R
個人的には、「MEKO」タイプがバンスとれていると思うます。
8名無し三等兵:04/11/20 18:08:05 ID:???
[MEKO]なんて卑猥だな
9名無し三等兵:04/11/20 18:38:09 ID:???
>4
1はヨット船と言うに違いない。
10名無し三等兵:04/11/20 20:02:51 ID:???
フリゲイト、
規定としては、どこらへんなの?>1
11名無し三等兵:04/11/20 20:17:50 ID:fHtS3E5R
駆逐艦の下、でも最近は駆逐艦並の大きさの物もあります。
本来は小型で艦隊護衛用ですが、、、
12名無し三等兵:04/11/20 20:18:59 ID:???
フリゲートは日本から絶滅してもうすぐ
駆逐艦・巡洋艦・ミサイル艇の3つなるかも

13おしえて:04/11/20 20:26:46 ID:3KA5Mhk6
フリゲートって、何をする船なの??
14名無し三等兵:04/11/20 20:45:02 ID:???
>13
 駆逐艦が大きくなりすぎたので、ふる〜い艦種名を引っ張り出してきたんだよなw
現在駆逐艦ってのは対空・対潜・対艦全部に何らかの火力を持つ・・って感じかな。
サイズ的には2次大戦の頃の巡洋艦くらいになってしまった。
で、駆逐艦の限定的な能力を持つ、小型艦艇として、主に中小海軍向けにフリゲートね。
もちろん「数を必要とする」場合は大国の海軍も装備せざるおえない。
 あと、装備する国が「陸軍国」か、「海軍国」か、にもよる。
陸軍国の場合は沿岸防御さえ出来れば良いので、フリゲート程度からミサイル艇で十分。
旗艦用に駆逐艦も少しあればいいかな〜ってとこ。
15名無し三等兵:04/11/20 20:47:28 ID:fHtS3E5R
前世界大戦時に輸送艦などの非戦闘艦艇を護衛する目的で整備された物で、対空・対潜装備した雑務用戦闘艦です。
現在は各国の使用用途にあわせて駆逐艦並の装備をしています。
16名無し三等兵:04/11/20 20:53:58 ID:???

フリゲートって適当な和訳がないから嫌。
コルベットもそうなんだよな、
17名無し三等兵:04/11/20 21:08:14 ID:xm6iDKn4
フリゲート艦=巡洋駆逐艦ってのはどう?
18名無し三等兵:04/11/20 21:18:03 ID:???
海防艦じゃないの?
19名無し三等兵:04/11/20 21:37:37 ID:???
米軍の駆逐艦がでかすぎるのが悪い。
5000超トンは巡洋艦にしる!
20名無し三等兵:04/11/20 21:51:33 ID:fHtS3E5R
排水量での区切りが曖昧になっているから新基準を設けたほうが良いかもしれませんね。
21名無し三等兵:04/11/20 21:58:53 ID:???
三笠は海防艦。
22名無し三等兵:04/11/20 23:00:47 ID:???
海自のDDはFFに変更すべき
23名無し三等兵:04/11/21 01:40:14 ID:???
チンチンフリフリゲイと姦
24名無し三等兵:04/11/21 08:59:15 ID:ql09D+ej
米海軍は、O・H・ペリーの後続艦を建造するのかな?
25名無し三等兵:04/11/21 14:16:27 ID:???
厳密な後継とはいえないけれど、LCSが近いかな、という気はする。
ただ、役割的にはだいぶ違うからなんともいえず。
26名無し三等兵:04/11/21 17:20:35 ID:ql09D+ej
最近の駆逐艦は建造費が高いからフリゲートを主とした配備が好しい。
27名無し三等兵:04/11/21 17:22:47 ID:???
そこで13500t型フリゲイトですよ。
28名無し三等兵:04/11/21 17:41:41 ID:ql09D+ej
だから、その船は対潜巡洋艦でDDHじゃない!
一時期の米海軍みたいに、なんでも戦闘艦にフリゲートと付けているのと一緒です。
フリゲート艦は5000tまでしよう。
29名無し三等兵:04/11/21 19:48:39 ID:GXasTkhi
>20

全部「戦艦」でいいじゃないか?
某社の新聞記者もここでたたかれずに済むしね。
30名無し三等兵:04/11/21 19:53:09 ID:???
コンステチューションをフリゲイトとして扱うのはいかがなものか。
戦列艦とガチで殴り合える艦を20門艦と同列に扱うのは不適当と思われる。
31名無し三等兵:04/11/21 20:28:16 ID:ql09D+ej
クラス別に報道しないマスコミが悪い、何でも戦艦と略すな!
32名無し三等兵:04/11/21 21:17:24 ID:???
戦(闘につかう)艦
で、戦艦
33名無し三等兵:04/11/21 21:25:47 ID:???
>>32
それだと潜水艦も・・・
34名無し三等兵:04/11/21 21:51:55 ID:???
広辞苑でもだいぶ前から戦艦とは戦闘艦のことだと書いている。
35名無し三等兵:04/11/21 22:26:31 ID:ql09D+ej
俺が細かいすぎるのかな?
36名無し三等兵:04/11/21 22:30:58 ID:???
さすがにフリゲイトとかコルベットとかそこまで区分けせんでもいいと思うが、
せめて軍艦とか戦闘艦とか書けばいいのにね。

37名無し三等兵:04/11/21 22:50:13 ID:???
>34
「戦艦」はいつ頃からある単語なんですかね。
「戦車」みたいに、古い語を専門用語として流用したようなケースとか、
「軍艦」のように、元々は単に「戦闘用の船」位だった語を厳密に再定義
していったようなケースだと、何が誤用なのかはっきりしないし。
38名無し三等兵:04/11/21 23:03:30 ID:???
ナポレオン時代の戦列艦→戦艦ではないかな。
39名無し三等兵:04/11/22 08:32:49 ID:7iNaPXJE
いくさぶね

という名前に統一汁。
40名無し三等兵:04/11/22 21:46:07 ID:u8b6kTbJ
話をを元に戻す、この場では、戦艦の下×3で、巡洋艦の下×2で駆逐艦の下に位置するフリゲイト艦の話です。
現在世界中の海軍で主戦力です。
そう思うのは俺だけ?
41名無し三等兵:04/11/22 21:55:20 ID:???
>>37
「戦」は戦車に乗った兵士と戟を意味する
「艦」は舟+音符監(上から見おろす) 大型の舟を意味する

日本語の単語としては、戦列艦(ライン・オブ・バトルシップ)からの派生か
42名無し三等兵:04/11/22 22:47:28 ID:???
>>40
思うのは勝手だが、本当に世界中の海軍でフリゲイトが主力なのか調べて見たら?
43名無し三等兵:04/11/22 23:00:42 ID:???
戦艦ヴェルファースト
44名無し三等兵:04/11/23 19:09:03 ID:???
>>37
法制上(?)は明治31年の艦艇類別標準制定からです。
イギリス海軍の制度を参考にしています。
それ以前は「装甲艦」
4537:04/11/28 20:27:04 ID:???
 ついでがあったんで、大きめの辞書でみてみました。
 日国(二版)だと、戦艦、軍艦とも、(1)戦闘用の船一般、(2)(旧海軍での定義
等にもとづくもの)の2とおりが出ていますね。
 で、(1)の古い用例として、「戦艦」の場合は和漢船用集(1766)、日本開化小史
(1877-82)がひかれています。1766年の例は晋書から引いており、漢語としてはさ
らに古いようですね。
 「軍艦」の方は、外国事情書(1839)をはじめ、文久年間の触れ書きなど、これま
た古いようで…。
 広辞苑の類も、古い用例から上げるのが基本なんで、この順で上げてますね。
 もっとも、「なんでも『戦艦』」な記者が、↑だからいいんだ、ということで
書いているとは思えないけども。

 ということで、脱線失礼。
46名無し三等兵:04/12/02 04:40:13 ID:???
13500tコルヴェット
47名無し三等兵:04/12/02 09:14:25 ID:???
日露戦争の頃なら主力戦艦の排水量だな
48名無し三等兵
13500t武装トロール