白が7分に黒が3分など軍事的ネタも多い
トップをねらえ を軍板的に考察してみましゃう。
この世界、第2次太平洋戦争とも言える 日米戦争 にて日本が勝利。
地球帝国を築くまでになってますw
急激に寒くなってきたから最近は鍋物が目茶美味いね
4 :
名無し三等兵:04/11/17 23:35:07 ID:Y0LyrB7/
このアニメ、米国に輸出したのか?
左様。
バスターシールド凄すぎ
沖縄決戦ネタを多数使ってるよな。。。
まぁ、なんだ、
精神第一主義で教育された兵士が
祖国を離れて遠い地で、圧倒的多数の敵と戦って
長い時を経て、祖国に戻ったら、
文字が変わるほど祖国は変わってしまっていた
という話だろ
チチで抜きました。
>>8 その逆だろ?
1万2千年経っても、祖国とその精神が生き残っていたっていう。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!!
あの乳揺れは可能か教えてくれ
オカエリナサイと最後出たからといって祖国が残ってるとはかぎらないのでは
るくしおん
あのオカエリナサイで漏れは泣きますた(つД`)
地球からレスキューが来るよな、普通。
銀河の中心からどうやって地球に帰ってきたの?
>16
救助はしてみたけど失敗してる。(ガンバスターサルベージ計画)
設定を知ってしまうと最終話のEDはなんとも言えな展開だよな。
もはや、帝国どころか、変わり果てた地球しか残っておらず、もしかしたら人も住んでないかもしれない。
あの点灯すら「自動制御」で点灯されただけかもしれない。
たとえ、人類がいたとしても
5話の頃は地球軌道上は幾重にも光の輪が出来るほど艦隊を保有していたのに
残存する「凍結艦隊」は一筋一瞬流れる光の分だけ・・・。
長い長い時間が流れたって事だよな・・・。
宇宙怪獣に勝てても、結局人類の最大の敵は人類。
>>17 超重力下(時間の流れが速い)所から無理やりワープ(さらに時間を食う)
銀河の外まで吹っ飛んで、同じく機転利き脱出できた宇宙怪獣と交戦。勝ったものの大破。ワープ不可能に。
亜光速航行(凄く時間がかかる)で地球まで帰還。
こんな感じらしい。
あれ?
>>1が怒られまくるスレだと思ってたのになあ
ライドオン!
生軍神タシロたんって階級が出てこんけど、
エクセリヲン艦長時代でも艦隊指令兼任って感じだから
少将か中将位は行ってるよな。
タシロ=牟田口
なぁんてこった!!
70km級の宇宙戦艦を数年で作れる物なのか?
そんなこと言ったらバスターマシン3号なんて…
29 :
17:04/11/18 01:27:02 ID:???
>>19 詳しい話希望
>>20 じゃあガンバスターの中でも結構時間がたったって事?
食料とかトイレとかどうなんだろう
>>28 3万分の1に圧縮された木星が入ってます。
マクロススレも前に軍事板にあった。
結構盛り上がってた。
何でマクロスはよくてガンダムは軍事板はだめなんだと
もめそうになった。
そして軍事板のマクロスのスレはストッパーがかかった。
まあガンダム系は母数が多いだけに
厨の絶対数も無視できないからなあ。
とりあえずガノタの目にとまらないよう
sage進行で深く静かに潜行しつつ
マターリと語り合えばいいんジャネ?
あの艦載機(コスモアタッカーだっけ?)って、なんで出撃前に組み立てるんだ?
34 :
32:04/11/18 01:58:29 ID:???
しもたー。
軍板的には「潜行」じゃなく「潜航」とすべきだな。
>>33 艦内スペースの有効利用…というより
演出上の要求から来る大人の事情というべきか。
>>35 なんだ、なんか理由があるのかと思ってたよ・・・。
軍事的ってのとは違うけど、それまでアニメのレーザーと言えば全て砲だったのに、
あの球面がむき出しのレーザー群にはいたく感動したものだった。
だけど未だに、カメラのレンズのような
砲にした方が、レーザーの集束率が高いんじゃないかと
疑っている自分がいる。
『マイティジャック』のピブリダー他のマネです。
数多くある特撮ネタのひとつ(ガンバスターの噴射炎は宇宙ガメラのマネだと)。
アースディフェンサーXの画稿は無いんすかね?
>>23 「提督」と呼ばれてるから、将官なのは確か。
スパロボの解説本で「階級=提督」となってるのにはワラタ。
一台首吊りイベントが控えてるので簡便してくだちい>>42
首吊り?
アメリカには輸出してない。
アメリカでトップを見ようと思ったら、
日本から個人輸入(ものすごく馬鹿高い上にリージョンプロテクト)するか、
イギリス版(これには英語の字幕がついている)を買うか、
海賊版を買うか、
ネットで落とすか。
知り合いにトップのビデオCD版貰った。中国語字幕つき。どうしろとorz
吹き替えだったら面白そうなんだが
銀英伝よりこの板の住人には親しみ易いと思ふ。。。
>>43 第五話で宇宙怪獣発見の直後に軍令部内で開かれた検討会議(?)に出席していて、
しかも一番上座だったので、階級だけでなく顕職に就いていたのは確かだろう。
湯呑みに書いてある 軍令部 に萌え
赤い電話でしょう。
スイカが出たり寿司が出たりしているあたり、
主計部には十分な設備と予算と人材が与えられている模様。
いや、あれら食物の主原料は…
>>54宇宙を漂ってる水素。どうゆう原理かは俺にも良くワカラン
だから食べ物ははいせ・・・くぁwせdrftgyふじこl;p
指輪が分解されないとこを見ると元素まで分解して再構成、なんてハイテクじゃないっぽいか
あの指輪はコーチの努力と根性、愛と心が詰まっているので分解できなかったのです。
バスターマシン1号、2号って戦艦扱いなんだよね。。。
>>59 戦艦かどうかって排水量で決まると思い込んでいたのだが、
火器の能力で決まるということがあるのか?
CDネタまで熟知しているスレ住人萌えw
「特務宇宙戦艦」って呼称はオフィシャルで出て来てないと思うが、科学講座では
「バスターマシン一号二号は三号の直衛を目的とした高機動戦艦で〜」とは
いっていた。
つまり巡洋戦艦か・・・。
大きさでいうとスパランツァーニ級形巡洋艦(全長180メートル)より小さい。
軽巡洋艦だった。
帝國海軍にもバスターマシンがあれば・・・・・・orz
>>67 莫大な経費をかけた上で、維持できずに予算切れで崩壊?
>>68 未完のまま発進するんですよ!
で、王立宇宙軍のあれも宇宙戦艦だったな・・・
>>37 同意
泡吹き付けて水兵が磨くんだってねぇ
あと感心したのは「魚雷」かな
ワープ(?)してるのかな、あれは。
キラッと光って飛んでいったっけ…
宇宙だしね、間合いが遠いと光速のレーザーでも遅いかもしれんし…
ま、世の中には、目で見えるくらい遅くって避けることが
できるビーム系兵器もあるそうだけれどね。
メガ粒子… うわっ何,a,fd./,e;rk,;e
最後に地球に帰ってくると1万年経ってたって設定だが宇宙にいたあの2人はいったいどれくらいの月日がを過ごしてたの?
数時間とか数日とか、そんなじゃないの。
花咲じじい効果でしたっけ?
ウラシマ効果ってのはローレンツ短縮の一部だな。
ローレンツ短縮はその物体に掛かる加速度に応じて起こると予想される現象だ。
従って、停止状態から亜光速まで加速してる間の船内時間は
遅れるだろうが、亜光速で巡航してる間は普通に時間が流れる。
銀河の縁から太陽系までの距離で発生させられる加速度の総和から
求められる船内時間が、一体どれだけになるのかは知らん。
>>70 あれぁ光子魚雷の弾頭部分を光子力チューブで亜光速に加速してる。ワープはしない。
光ってるのは弾頭部分でマイクロブラックホールを形成する時の余剰エネルギーらしい。
(元からマイクロブラックホールを内蔵してるなら、蒸発エネルギーかも?詳細不明)
目標至近で縮退物質をマイクロブラックホールと反応させタンホイザーゲートを形成、
着弾時にタンホイザーゲートを消滅させ、その時の瞬間的な超重力崩壊と、マイクロ
ブラックホールの重力波及び蒸発エネルギーで目標を破壊する、らしい。
>>77 よくわからんが、それをくらって生きてる宇宙怪獣たんハアハア
そういや光子魚雷のテストでガニメデを吹っ飛ばしたんだっけ?
ヤマトの波動砲並だなあ。
>>76 >>20なんて状態らしい。
意外とイスカンダル近海まで吹っ飛んでいたりな。
亜光速戦闘可ってことは、最低でも光速の数%は出して戦ってそうだな。
3分で火星から月までくる敵だしなー
>>78 いや、フォボスだ。
>2017年 コロンビア大学、縮退兵器「光子魚雷」の実験に成功。フォボス消失
大学かよ!
大昔、コンプティークでやってた読者参加型シュミレーション、
此処の香具師なら飛びついてたんでね?
ああ、あれか。シリウス側に属して数回ランクインしてます。
しっかし、貴重なスーパーエクセリヲン級をブラックホール爆弾にして
たかが宇宙要塞にぶつけてくるなよ。
>>82 なんだそれは?
レーションについて皆で語り合うのか?
>シュミレーション
「趣味戦闘糧食」?っことか?
アンドロメダ焼きの事かーッ?!
スパロボのアンドロメダ焼きは役に立ったなぁ。。。
無論、アンドロメダ焼きも再利用されてまつ
亜空間で無標準で撃ちまくるタシロ艦長燃え
>>80 ガンバスターの腕や足の先は、振り回すと簡単に光速を越えてしまうスケールだったような・・・。
いや、音速だったかな?
ガンバスターは全高200メートルくらいだよ。
エクセリヲンの全長7200メートルは、ガンバスターが腕組み仁王立ちして、
一番格好よく見えるサイズ、だそうだ(w
>>92 たしかにエルトリウムからの発進シーンてあんまちカコヨクないね
94 :
名無し三等兵:04/11/24 22:34:44 ID:7rLt6Qs/
ブレストファイヤーみたいな格好で飛んでいくんだっけ?
>94
「マッハバロン」の発進シーンと言いたまえよ、君ィ。
96 :
94:04/11/25 01:34:44 ID:???
すまん
宇宙怪獣の群れを艦隊と呼ぶ辺りが。。。。
>>98 おおおおおお・・・・バーボンかと思ったらマジだったとは!
PS2では乳は掘れないな。
年齢括れば出来る。
15歳以上とか、18歳以上とか
↑それってゲームに年齢制限つけるって事?エロビデオみたいだな、、、
|ω・`) いっそ18禁に・・・・
イヤン…
初回特典で電脳学園3がついてきたりして。
本作品の場合女性キャラ全員ボディパーツ固有、くらいの事はしてるにちまいない!特に乳
スレとずれてきてるぞ・・・
俺も乳揺れマンセー
板ともずれてきてるが・・・・
にしても、意外なほどトップには優しいな、お前ら。
ガンタムの叩かれぶりが嘘みたいだ。
>>108 トップは制作者側もファンもパロディ物だと明言してるから清々しい
ガンダムはパロディ物だとわかってないファン(若年層)が鬱陶しい
あそこまで弾けていれば誰も文句のつけようが無いw
主人公が実は完璧にオタクだしな。
まあオタクがオタクに向けて作った
仲間意識高揚アニメだからなあ。
「これの元ネタわかるか?あーん?」
「なめるなぁーっっ!松本メーター発見!」
みたいな。
種ときたら、作り手自ら
「ファースト意識して作りました」
つってんのにゴチャゴチャ言う厨の多いこと。
種の場合は「21世紀の1stガンダム」とか言っちゃってるから叩かれても仕方あるまい。
って板違いスマソ。
4話のバスターマシンの発進シーンで泣ける香具師。
ノシ
>>113 「意識して作った」と「盲目的に引き写しました」は違うわいボケ
>>115 「ごめんキミコ、もう逢えない!」が1番泣ける。
6話のユングの「…構わないわ…」に涙。
同じく「ごめん、キミコ! もう会えない!」に滂沱。
工房だった漏れ…
5話で作画までして没になったという「浴槽から立ち上がったノリコの股間大アップ、陰毛からお湯の滴が落ちるところまで克明に描写」の原画は保管されていないんだろうか。
勿体ない。
リマスターには普通に入ってる。
>>115 「どんな犠牲を払っても構わん!本隊を死守しろ!あと22分だ!」に一票。
「人事を尽くして天命を待つ」
という言葉はこの作品で知った
〉118
ノシ
「12000年後か・・・。人類は、文明は・・・・」
オカエリナサイ
で号泣。これの元ネタもあるのかな?
それよりゲームにトップをねらえ科学講座の新作は入っているのだろうか・・・?
>>129 25羽分の科学講座か…
本編の脚本より大変そうだな
>>128 月面に炭素の粉をロケットで散布して、地球から見える巨大な広告文を書くというアイディアなら何かで読んだ覚えがある。
どっちが先か思い出せないが、鶴田謙二の漫画「チャイナさんの憂鬱」にも月に巨大な文字を書くって話があった。
ちなみにこれがアニメ化されたとき、ヒロインの声をやったのが日高のり子。
>>132 ありがとう。ちょうど今、鶴田謙二の名前と、その作品名が思い出せなくて、
四苦八苦していたところだった。
閑話休題、
月ではないが、
暗黒星雲のガスを移動させて字を書き広告にするというのが、
竹宮恵子の「私を月まで連れてって!」にあった。
おそらく、元ネタは、古典的SFにあるんだろう。
アジモフの「木星売ります」じゃないか?
あこぎな真似を…
トップをねらえ2の絶対防衛線はどこら辺だろな。。。。
雷王星、智王星、魔王星、更に木星亡き後。。。。
138 :
119:04/11/27 21:42:51 ID:???
>>122-124 おおおおお! そうです、多分これの事だと思います。
新しいのは見てないので知りませんでした。うわー…
有難うございました。
3月に十番惑星が見つかった(と報道された)時は燃えたなぁ…
_ ∩
( ゚∀゚)彡 魔王星!魔王星!
⊂彡
>>140 木星はバスターマシン三号を建造するときにそのコアに使われてしまったから。
太陽系絶対防衛戦のエクセリヲン特攻の影響で雷王星と、あと惑星二つも失っている。
軌道ロープウェーにて、「惑星三つと、地軸の歪み程度で〜」
>>141あれって木星のコアのコピーだと思ってたorzサンクス
>>143 3万分の1に圧縮された木星がコアになってるからね
木星を爆発させたの(・A・)イクナイ!!
木星人の生存権や人権を無視している!
しかし考えてみれば何故わざわざ木星をコアに使ったのだろうか?
他の星系に幾らでも似た様な惑星ある様な気もするのだがw
「さよならジュピター」へのオマージュ
「宇宙のステルディア」がトップ2だったら、どれだけ嬉しかった事か。
トップへの憧れがあるんじゃないか?って思えたシーンがいくつかあったよ。
あれがトップ2だったらそれほど悲しいことはない
>>146 あの頃はまだ太陽系外にはたいして版図が拡がってないだろうし単に近場にある物を利用したんじゃないかな
逆に言うと木星があるのに何故わざわざ遠くまで探しにいくのか、みたいな
太陽系の中じゃ太陽を除いて木星が一番重いしな
>>147 どちらかといえば、クソ映画への皮肉ではないか。
あ、でも岡田たちは「ジュピター」に一枚噛んでるからなあ。
>>150 木星無くなったら太陽系内の重力バランス崩れるじゃん
わざわざそんなリスク背負うぐらいなら他の星系の惑星使う方が良いと思う
>>153 太陽系絶対防衛戦で雷王星を含む三個の惑星が消滅したらしいから、木星とっぱらってバランスとったとか?
いや、木星の存在で地球に大型隕石が衝突する可能性が軽減されている事を言ってるんじゃないか?
それはきっと、バスターマシン3号の周囲に張ったような広域バリアでなんとかなる( b・∀・)b
>>153>>157 そんなの何億年ってスパンでの話です。
人類の活動期間にはさほど影響ありませんよ。
あの科学力があれば隕石程度どうにでもなるんじゃないか?
トップ2の第一話だけ見たところでは、ステルヴィアのほうがトップ2らしいな。
とりあえずトップ要素はたくさん入ってる。
爆発の表現と乳の掘り出し方だけは、「これぞトップ」という感じではあったな(笑)>2
木星程度の質量で、あんなにでかいBHができるのかという疑問も。
ラストのドーナツ状になった銀河系の表現はいらなかったんじゃね
木星は、銀河系の半径1万光年に敷設された3000本のスレイブユニットを起動させる起爆信管。
おそらくバスターマシン3号を中心にして、それを取り囲むスレイブユニットの内側の範囲をBH化したのだと
思われる。
それでも質量ではそのサイズの巨大BHにはならんと思うけど、そこはそれワープ等空間制御技術のある
世界のこと。空間操作をアレしてなんとか…
空間制御どころか定理だか自然数式だかの書き換えまで出来るぐらいだしなw
亜空間自体が、「この空間では光速を超えられないなら、光速が超えられる空間に行けばいいじゃなーい」
という発想だもんなぁ。ニュートン力学も通用しないとかなんとか。
>>157 木星と土星のガス惑星がやじろべえのようにバランスを取っていて、
ガス惑星が一つでも三つでもいけないんだってよ。
>>166 自然数式だかを書き換えて飛行するって、よくわからんが凄い。
超能力者とイルカが航海士やってるんだっけ?
170 :
148:04/12/01 01:23:11 ID:???
賛同者約一名発見!>162
アレは確実にトップ意識してると思う。
トップを理想化する人ほど激しく否定したくなるだろう。
トップ独特の黒さの要素だけはまったく無いからね。
努力と根性と学園と教官とマヌケな女の子と灰色の巨大ロボットは出てくるけどw
>>170 >巨大ロボットは出てくるけどw
巨大ロボットがあまりかっこよくなかった・・・・。(⊃д`)
ノリコ=しーぽん
カズミ=初佳
ユング=りんな
スミス=小唄
って感じだな。
>>171あだ名はインフィーやらルッキョンで可愛かったじゃないか。
スミスがすぐ死ななかったらトップも中古祭りとかおきてたんかな…
>>164 木星をコアにしてさらに質量を追加したとか
BM3号を引き金に連鎖的に縮退反応を起こして云々とかなかったっけ
ソースも何も憶えてないんであやふやだけど
そういやエーテル宇宙だったらエーテルの質量は加算されないのかな
>>172 でも第奈7ハッチからインフィーが出てきてもなあ・・・・・
グレートミッションまでは楽しめたんだけど・・・
>>170 ガイナネタを入れるのが好きな脚本家(大河内)がいるんだよ。
他の作品でもたまにちょろっと入れてたりするしな。
177 :
164:04/12/01 22:09:59 ID:???
>>165 >>173 うーんそんな設定聞いたことないけど、とおもって調べたらLDBOXが
発売されたときに追加された設定みたいだね、だいぶ前にレンタル
ビデオで見たきりなので。
今日トップ2を借りたつもりが、まちがえてGガンダムの続編を借りちまった
みたいだ。
178 :
164:04/12/01 22:11:56 ID:???
>>165 >>173 うーんそんな設定聞いたことないけど、とおもって調べたらLDBOXが
発売されたときに追加された設定みたいだね、だいぶ前にレンタル
ビデオで見たきりなので。
今日トップ2を借りたつもりが、まちがえてGガンダムの続編を借りちまった
みたいだ。
179 :
164:04/12/01 22:13:10 ID:???
>>165 >>173 うーんそんな設定聞いたことないけど、とおもって調べたらLDBOXが
発売されたときに追加された設定みたいだね、だいぶ前にレンタル
ビデオで見たきりなので。
今日トップ2を借りたつもりが、まちがえてGガンダムの続編を借りちまった
みたいだ。
180 :
164:04/12/01 22:14:02 ID:???
>>165 >>173 うーんそんな設定聞いたことないけど、とおもって調べたらLDBOXが
発売されたときに追加された設定みたいだね、だいぶ前にレンタル
ビデオで見たきりなので。
今日トップ2を借りたつもりが、まちがえてGガンダムの続編を借りちまった
みたいだ。
181 :
164:04/12/01 22:16:08 ID:???
重複すまん
182 :
名無し三等兵:04/12/01 22:56:55 ID:ebepxduJ
4連続なんて初めて見た
なんてこったっ!!
ちょっと感動した
ええ〜!うっそ〜!の大ショック!!
(BGM)ドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデン〜♪
4重複なんて、どうやったらできるんだ?
気合と根性か?
ちょいと聞いてくださいよ、皆の衆。スレとあんまり関係ないのだけれどもさ。
ケーブルで「トップをねらえ!」やってたんですよ。「トップをねらえ!」
1話から3話はだるいんですけど、4話からは燃えなんです。
で、燃えつつ鑑賞すると、「バスタァァァァビィィィィム!」とかノリコ言ってるんです。
もうね、これが燃えなのだと。血が滾るのだと。
仲間がヒィヒィ言いながら戦ってる敵を、ビーム一閃、蒸発させてんじゃねーか、鬼か。一閃だよ、一閃。
なんかキャッチされたユング頑張ってるが、特殊警棒折れるし、宇宙怪獣殺せねーし。大変だな。
「リンダァァァァァ、おのれぇぇぇぇぇ」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ジャコビニ流星アタック出すから、死ねよと。
億いる宇宙怪獣てのは、もっとザコザコしてるべきなんだよ。マシン兵器のイナズマキック一発で死亡もおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな方がいいんじゃねーのか。鬼かてえ化け物はすっこんでろ。。
やぺぇやべぇかと思ったら、オペレーターが、「七番ハッチが開いていきます」とか言ってるんです。
そこで感動!ヱクセリヲンマーチ!ですよ。
あのな、ここまで燃えるアニメが最近ねーんだよ。ボケが。
何故にこんなにも燃えるのかと同士と語りたい。語りたい。小1時間語りたい。
お前、億の敵と戦う一機当億の最終兵器はかっこよすぎじゃあないかと。
バスターマシンの一番の兵装はやっぱり、「スーパーイナズマキック」これだね。
「アレを使うわ」「よくってよ」「っぁああああああああああ!スーパー!」「イナズマ!」「キィィィィック!」
ブースト全開。上方から、敵を爆殺しつつ、ヱクセリヲンに着艦。これが燃えの極み。
で、もし、これが若本@素敵ボイスなら。これ最強。
しかしこれが適うとしたら、「バスタービーム」が「ヴァストゥァァァァヴィィィィィムゥ!」になる渋燃えの極み。
「タカヤ提督!」「よかろう」「ヴ、ヴルアッァァァァァア!スゥパァ!」「イナズマ!」「キィィィィィィクゥ!」
になるので、萌え至上主義者にはお勧めできない。
まあ、何がいいたいかというと、鶴巻さん、若本氏にカッコいい武装名を叫ばせようぜってこった。
壱番
進め 進め エクセリヲン
星を砕き いざ進め
父の夢と 母の愛を
遠い星に あの日の誓い
ラララ 人類 その総てを懸けて
飛び立つ艦(ふね)
我らの希望
進め 進め エクセリヲン
星を砕き いざ進め
父の夢と 母の愛を
遠い星に あの日の誓い
ラララ 天焦がす 赤色巨星
行く手遮る グレートウォール
奇跡信じて 唄え あの歌
高らか(アァ〜〜)
弐番
行くぞ 行くぞ エクセリヲン
光速(ひかり) 越えて さあ行くぞ
父の意志と 母の心
幼い頃の あの娘の誓い
ラララ 時(とき)止める ブラックホール
クォーク渦巻く 中性子星
勇気溢れよ 唄え あの歌 高らか(アァ〜〜)
ラララ 天焦がす 赤色巨星
行く手遮る グレートウォール
心揺さぶる 唄え あの歌 宇宙(そら)に響かせ(アァ〜〜)
乙
悪の怪獣 群(むれ)をなして 迫り来たぞ!
すべてを くらいつくし
せまる破滅だ せまる悪魔だ やつらの影
近づくぞ 破局の日!
黙ってみてるのか!? やつらの手には
この星わたさない Ah! ぜったいに
Let's try now!! ふるえるBeatをぶっぱなせ!!
きざめリズムを! もやせソウルを!
あついエナジー!!
イカス! イカス! イカス! イカス!
あついBeat!でガンバスター!!
悪のモンスター 悪のエイリアン 悪の軍団
逃げ道 どこにもないさ!!
来たぞ空から 来たぞ星から 恐怖の影
このまま あきらめるのか!?
がまんはしやしない! 俺たちの剣(けん)は
ふるえるこのハート Ah! この歌さ!!
Ride on time! 時の河を飛び越えて!!
ならせヒートを! いくぜヘヴィに!
たぎるエナジー!!
イカス! イカス! イカス! イカス!
たぎるHeartでガンバスター!!
トップをねらえ!〜Fly High〜(艦長&副艦長バージョン)
なんてこった! 大ピンチじゃ
だが、いかなるときも
あきらめはいかん
副長
人生とは 苦しきもの
くじけてはだめです
どんな時代(とき)でも
艦長
わしゃ、がんばるぞ!
私も共に
不撓不屈だ!
そのとおりです。
若いもんに まだ負けんぞっ!!
ファイヤー ファイヤー
今 生命(いのち)を燃やすぞ!
愛を止めないで 走り続けるぞ
胸に抱き締めた 光 灯すまで
ライド オン
ライド オン
ライド オン!
トップをねらえ!〜Fly Away〜
オーロラ燃えてるその瞳(め)に
支えられてきた
ひとりで飛ぶ時きたのよ
ダメよ
今よ
まだよ
早く
はるかな気配
宇宙の悲鳴
未知の空が呼ぶわ
マクロコスモス
くつがえせるのは
ミクロハートが
起こせるミラクル
愛と呼ばれる
素朴なパワーは
計り知れない
可能性秘めて
1話2話が一番燃えるというに・・・
素人め。
いつも
あなたの
運命だけ 見つめてるわ
Fly away fly away
波打つその胸めがけて
くずれ落ちたいの
抱きしめたくてもできない
今は
強く
ひとり
ひとり
かすかにまつげ
ゆらしただけで
涙なしで泣くわ
あの日のこと
もしも足枷なら
ここで脱ぎ捨て
自由になるのよ
後の永遠
勝ち取るためには
一度死ぬけど
それがカタルシス
マクロコスモス
くつがえせるのは
ミクロハートが
起こせるミラクル
愛と呼ばれる
素朴なパワーは
あざやか過ぎる
破壊力見せて
いつも
ふたりを
運命ごと試してるわ
Fly away fly away
〜Fly High〜
くじけちゃうわ だめな私
傷だらけのハート かくした涙が ヒリヒリ
誰もみんな 最初(はじめ)は そう
あきらめたら ダメよ ついてきなさい しっかり
とても できないわ
自信を持つの
どきどき してくる
たよっても 無駄よ
瞳とじて 祈るように
fire fire 今 生命(いのち)を燃やすの!
愛を止めないで 走り続けるの
胸に抱きしめた 光 灯すまで
Ride on Ride on Ride on!
夢みること 遠すぎるから
ため息を ついちゃう だけど 負けないわ GANBARU
それでいいの 努力なしで
簡単につかめる 夢はいらない そうでしょ
一途な 気持ちは
かならずかなう
自分を 信じて
宇宙(そら)の 果てまで
今はじまる 果てない 旅
higher higher 今 Topを めざして
*愛を止めないで 走り続けるの
胸に抱きしめた 光 灯すまで
Ride on Ride on Ride on!*
*repeat
Ride on Ride on Ride on!
お姉さま「始まるわよ。」
ノリコ「さようなら・・・・、エクセリヲン。」
いけいけぼくらのガンバスター!!
銀河の果て 暗闇の彼方から
せまる せまる 宇宙怪獣軍団
夜空の星 けちらして襲い来る
守れ!!
バスター バスター バスター
バスターマシン
いまだ 合体だ!
青く輝く ぼくらの星を
正義と愛とで守りぬけ
とばせ! バスターホームラン!!
くだけ! バスターコレダー!!
いけいけ ぼくらのガンバスター
なにこの歌詞貼りは?
とりあえず乙。
でも趣旨がわからないなあ。
164の照れ隠しだったりしてw
バスターホームランで是非現役兵器の弾を打ち返して欲しい
>201
TVサイズならナレーションもよろしく
地球は狙われている!!
僕の名はエイジ…
レイズナーですな
我が名はフォロン
俺の名を言ってみろ
ケ、ケンシロウ様ですぅ
キジだろがーッ!
アラームメッセージ
スレチガイセッキンチュウ
お姉さま!・・・ごきげんよう。
俺の名はオオタコウイチロウ、地球は狙われている!!
この物語は、おっぱいマニアの、おっぱいマニアによる、おっぱいマニアの為の、
おっぱいがいーっぱいアニメであーる!
トップの事だったんですね音速丸さん!Σ(゚д゚;)
第六世代の技術でバスターマシンを建造したらどんな機体になるのだろうか。
努力と根性で物理法則すら操る機体になります。
グレートガンバスターは第何世代かしらん?
>219
タカヤノリコは既にその域に到達してると思うが
>>218 とりあえずデザイナーがいづなよしつねに(つд`)
…2っていつ頃の話なんだか知らんけど
Next Generationが無かった事になってるぽいのが許せない
>223
NEXTは無かったことにした方が幸せ
発掘戦艦はまだー
アレクシオンつうのが有ったなw
>224
まだ戦いつづけてるんかなー
素直にシリウスとドンパチしてればインド系?おねえさんが萌えるのになぁ
それよりおまいら、来週はナディアでエクセリオン発進ですよ。
あんなのエクセリヲンじゃないやい!
ナディアのほうって艦名がヱクセリヲンだっけ
それともヱクセリヲン級の船って事だったっけ
ヱクセリヲンはTopやがねw
ナデアは、
ノーチラス:エルトリウム型第二世代惑星間航行用亜高速宇宙船
N-ノーチラス:第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦エクセリヲン(発掘戦艦)
ところで、確認のためにコミックブルーウォーター引っ張り出してきたら
デザインの山下たん、アンノの事ボロクソやねw
おや?第五世代の戦艦じゃなかったんだ。
ふむふむ。
>デザインの山下たん、アンノの事ボロクソやねw
詳細!!
>233
ルクシオン:第三世代型(ルクシオン級ネームシップのみ、
(マックスウェル級タージオン・ボゾン等、
(スパランツァーニ級フェルミオン
以上ルクシオン艦隊
ヱクセリヲン:第四世代型(ヱクセリヲン級
(ツインエクセリオン級
(スーパーエクセリオン級
エルトリウム:第五世代型(弐番艦アレクシオン・艦首バスタービーム装備w)
ソース忘れちゃったが、
第一世代はアポロ・ソユーズあたりの初期宇宙船で、第二世代は亜光速。
第三世代の定義は超光速、第四世代は対宇宙怪獣が定義だったんじゃないかと。
第五世代の定義は忘れたw
ああ、イカン。
マックス・スパラン級の艦名はヱクセリヲン艦隊だ
ヱクセリヲン随伴艦はこれ以外に超光速レ−ザー艦・超光速補給艦クラスも加わってる。
いじょ
>234
スレ違いニダw
第四世代はエーテル流体力学をとりいれたフネ(エクセリヲンとか)
第五世代はエーテル浴推進(アルゴリズム推進航法)のフネ。エルトリウムとか。
あッ!? そっちだったワ。
エーテル流体力学(+対宇宙怪獣)
訂正サンクス>237
じゃあ、ガンバスターは第4世代の技術で出来ている訳だな?
しかし7`の船より重火力って事は第五世代の技術か?
>>239 いいえ違うでしょう。
ストーリーから見ても第五世代の技術でしょう。
そしてなによりも、
コ ー チ の 心 が 籠 っ て る ん だ か ら 〜 っ ! !
で出来てます。
艦名は片仮名なんだけど船体の表記は平仮名なんだよな。
1890年 パリ円盤事件
1999年 セカンドインパクト
2014年 使徒襲来
2015年 ルクシオン遭難
2032年 太陽系絶対防衛戦
2048年 銀河系中心戦
14292年 ガンバスター帰還
>241
ヱクセリヲンの場合は船体にはEXELIONと、それから下に小さくヱクセリヲンとかかてれいるけど
まあ帝国海軍の船だって船体に漢字で艦名を書いてある訳じゃないし
ガンバスターは宇宙船分類の定義からすれば第四世代だね。
火器やら装甲やらはエルトリウムと同水準かそれ以上の技術が用いられてそうだけど。
>239
縮退炉は大出力になればなるほど質量がでかくなるためにそれを支える船体がでかくなるって設定
だから、るくしおん(第3世代)>ヱクセリヲン(第4世代)>エルトリウム(第5世代)で船体寸法が1桁ずつ大きくなってる
強力な宇宙怪獣に対して戦況を覆しうる兵器は大出力で無ければならないが、
強力な縮退炉を積めば図体がでかくなり現実的ではない。
バスターマシンは2機の縮退炉が共通重心を持つ2個のブラックホールとして振舞うことで大出力を出している。
ただしブラックホールの挙動の予測には限界があり、37分33秒をこえるとジェット噴流に飲まれて機体が蒸発してしまう。
そのために1機だけ縮退炉を搭載した2機のバスターマシンが亜光速で合体するという無茶な兵器が考案された。
ソースはSF JAPAN 2002年夏号
・・・そのわりには4話で合体したままヱクセリヲンに搭載されてたな
DVD3巻のシズラー開発計画でも「1機で十分」とかいってるし
シズラーは劣化版だから
>>245 縮退炉が点けたり消したり出来るのか知らんが、
ガンバスターとして稼動中は片肺で運用するってのはだめかね?
艦内では稼動してないから大丈夫なんじゃ?
>>245 明らかに矛盾した設定だなw
>>246 シズラーはあのサイズの兵器としては異様に強いよ。
少なくとも
>強力な縮退炉を積めば図体がでかくなり現実的ではない。
という設定に疑問符付けたくなる程度には。
だから母艦機能を強化したツインエクセリオンが急造されたんだろうあなぁ>シズラーつおい
今手元に無いから詳しいことは言えんが、DVD特典では偉く強力に描かれてたな>シズラー
あの出鱈目な世界で主力艦載機張ってるんだから強くて当然か。
そもそもオリジナルガンバスターとの間にそんなに差があったら
オリジナルの方を量産していただろうしね。
まぁ、コストパフォーマンスを優先出来る程度の差なんだろう。
ガンバスターなんて必要ないわ
この世は全て金次第よ。
金を握る物が全てを握るのだわ。
炎となった努力と根性!
そおいや、銀河中心殴り込み艦隊って1年に何個艦隊かづつ送り込んでったんだろうか。
15年はBH爆弾製造以外にも艦隊整備の側面も有ったんだろうな。
スレーブの設置に相当時間かけてるから順次増援が来ていたかもしれない?
でも地球再建もそこそこにBM3の建造に全力をあげていたみたいだから、
増援規模ってそんなに大きくできないかも……
あと、地球脱出を兼ねてついでにコロニーも設置して回ったみたいね
でもタシロ艦長て一度も戦闘に勝ってないような・・・
なんてこった!!
提督としての仕事は戦略面での駆け引きが主だったのだろうよ。
つまり、あの提督は一度宇宙怪獣の本質を知ると、その行動パターンをかなり緻密に想定できたと思われる。
そして、エクセリヲン級でもやっとこさ対抗できるあるいは対抗不可能な宇宙怪獣を
地球時間で15年も宇宙怪獣を引きずり回しながら、銀河中であれこれ設置して、
度重なる艦隊の合流にも成功し、最終戦に望んでいる訳で
「神」の称号に相応しいと思われる。
(だいたい、宇宙怪獣の思考が理解できるって時点でかなり変人だと思われる。)
もっとも、構想力は凄いけど実務は副長頼りだった事は否定できず。
足りない「根性」はガンバスター任せだったことはたしかだろうけど。
>>251 シズラーは密閉構造なので、外部気圧が高くなると外部装甲がへこんだりする。その分内部構造
や部品のコストを下げ、性能対価格比を向上することが出来る。兵装も汎用性の高い物を残して
いる。整備性やコストなど、兵器としての実用性は圧倒的にシズラーが勝るだろう。
ガンバスターはその逆。基本的に暴露構造なので、内部構造・部品自体が超高温・超高圧など
極限環境にも耐えられる超オーバークォリティ。割と関係ないところにもとんでも無いコストを
投入しているので、量産計画なんて立てたら、確実に主計官が泣く。
ガンバスターの開発、建造、運用で得られた技術やノウハウがシズラーに逐次フィードバック
されてるところから、先端技術試験機としての役割もあると見る。
一号艦(ヱクセリヲン型一等宇宙戦艦ヱクセリヲン)の建造予算の一部はバスターマシン開発・
建造計画のカムフラージュだった可能性が高い。(w
なんか板に相応しい流れになってきたな。
いや、面白い。
そういや宇宙へのゴンドラかなんかを作る計画があるとかどっかで聞きかじったな。
>>261 X-29やS-37を実戦投入してるのか。
エリア88も真っ青だな。
軌道ロープウェイは軌道エレベータのパロディだからな‥
真面目に考えたら軌道ロープウェイなんて無茶すぎる(w
>>264 だけどそうでもないと、完全な一品物の専用機なんて現実的には無理だしな。
戦意高揚のための象徴という意味もあるだろう。火星沖で奇跡の逆転劇を実現した
決戦兵器ってのは、マスコミ的にかなり美味しい物がある。
>>266 素粒子一個で全長70kmの船体作ったり、純粋数学で物理法則書き換える連中だからな。
実は目に見えないエネルギーチューブが存在し、
その中にロープウェイが通っているとかかもしれん。
>>266 素粒子一個で全長70kmの船体作ったり、純粋数学で物理法則書き換える連中だからな。
実は目に見えないエネルギーチューブが存在し、その中にロープウェイを通しているのかもしれん。
うあ、連投スマソ
>>266 素粒子一個で全長70kmの船体作ったり、純粋数学で物理法則書き換える連中だからな。
実は目に見えないエネルギーチューブが存在し、
その中にロープウェイが通っているとかかもしれん。
>>266 素粒子一個で全長70kmの船体作ったり、純粋数学で物理法則書き換える連中だからな。
実は目に見えないエネルギーチューブが存在し、
その中にロープウェイが通っているとかかもしれん。
うあ、連投スマソ
999の見えない無限軌道みたいなもんか・・・
>素粒子一個で全長70kmの船体作ったり
詳細キボン
素粒子一個は、ヱルトリウムの船殻のことだね。
船殻、つまりヱルトリウムの白い外部装甲のようなモノそのものが「たった一個の素粒子」の
ため、破壊不可能で絶対的な防御力を約束する。ただし唯一、反物質とは対消滅する。
元ネタはラリィ・ニーヴンのリング・ワールドに出てくるパペッティア人企業が製造する
ゼネラルプロダクツ製船殻。破壊不可能なのも弱点が唯一反物質なのも同じ。
反物質っていうとナニになるんだ?
反物質さ。
反陽子やら陽電子やら反中性子でできた物体。
宇宙怪獣の攻撃=反物質か?
反物質はこの宇宙にはほとんど存在しない。高エネルギーから偶発的に作り出され
瞬時に消滅するか、あるいは人工的に作り出されるかだ。
宇宙怪獣の攻撃は、基本的に正物質と思われ。
まぁ、ヱルトリウムの船殻を構成する素粒子と対になる反粒子を持ってこないかぎり駄目。
それ以外の、たとえば陽電子などのような反粒子とは反応しない。
それに消滅させたとしても瞬時に再生成するシステムがあったりしそうだし。
昔某SF作品で反物質惑星に入植した採掘団からSOSが云々って設定あったっけ
>>280 ただ対粒子砲なる反粒子兵器も存在している。
これはおそらく対エルトリウム級兵器なんだろうな。
単素粒子装甲を作る過程で、それに対抗する手段も並行して開発するのは至極自然だし。
ゼネラルプロダクツ製船殻は、ブラックホールに放り込んでも平気だから頑丈だよなぁ。
トップ世界にも魔王星があるけど、星野之宣ワールドみたいに反物質惑星だっけか?
六話で「反物質機雷源、突破サレマスタ!」って言ってるから人類側は使ってるな。
285 :
名無し三等兵:04/12/07 09:37:07 ID:O/xpoMho
単一素粒子の船殻は強固だろうがハッチや砲口などの開口部があるから
理論値ほどの強度は無いのではなかろうか
当然。ゼネラルプロダクツ製船殻にもその弱点がある。というか、開口部は製造時に指定
しないと駄目。もし指定するのを忘れたら、中に機器を搬入して据え付けるのにも困る。(w
そこは用兵と防御兵装の類でカバーすると言うことで。
このアニメ(1ね)全部で今どれ位の値段?
しかし、1のぶっとんだ面白さに2は追いつけるのか…
2はまずあの絵で拒否反応が起こる
>>286 それゆえ5話の建造シーンでは、パーツがランナーごと浮かんでいる
というプラモを製作中の様な画にしたのだろう。
作品中では単一素粒子船殻について言及されなかった為、
気付かない者には、悪乗りした画としか取れなかったのが悔やまれる(苦笑
あれは船殻ではなく素粒子を流し込むための枠
プラモにあるような使われないパーツまで描かれてたとかいう話も聞いたな。
プラモやらんからイメージし難いが。
2は10回ぐらい観たら「ひょっとしたら面白いかも」と思うようになってきたよ
まあ絵のクオリティだけはさすがだなとはおもた
どう見てもFLCLっぽくみえてしまうのがアレだが
SF的な面白さとかはそういった要素がほとんど出てこない現段階では評価できないな
地上にある宇宙戦艦群は1で言うところのレーザー艦クラスが主なのは判るが
(そもそも戦艦クラスじゃでかすぎて地上に降りられない)
軌道上には宇宙ステーション以外の構造物が見当たらないのは矢張り宇宙軍戦力のほとんどは
外宇宙にいて太陽系にいないということなのか
>>293 単一の素粒子で出来てるエルトリウムの船殻をどうやって流し込むんだ?w
>>291 ミリタリー系のテイストとパロディもふんだんに入っていた1はともかく、軍板的には2は
テリトリー外の作風だしな。良くも悪くも今のライトノベル風というか‥
ストーリーが進展するのは、主人公の半径50メートル以内でだけとか、そういう感じの。
やっぱり岡田がいないとだめぽ・・・ボソ
>>298 一瞬民主党の党首が頭に浮かんで欝になった…
まぁスポンサーとしては心強いだろうがw
ところで岡田斗司夫って今何やってんだろ、マンガ夜話以外で。
>296
岡田トシオに訊いてくれっ!
SFの素養無いから単一素粒子船殻って想像つかんなぁ
リングワールド読んだ筈だけど大分前だし
あちらだと詳しい解説あったのかな?
あれじゃないかな?
何かの制約やらを解除すると、膨張するとか。
そのため、型の中であればその中で収まる、みたいな。
ビックライトで
>>285 逆に強固すぎて中で爆発が起きたら圧力の逃げ場がなくて全滅な気も・・・
>>301 ノウンスペースシリーズのゼネラルプロダクツ製船殻は素粒子ではなく単一の分子でできている。
故に破壊は不可能だが、もし一箇所でも傷ができるとそこから一瞬で船殻全てが崩壊・消滅する。
全部で四種類。
1号:バスケットボール大の球形。
2号:全長約90m、直径約6m両端が尖り途中にくびれのある細長い紡錘型。
3号:2号よりは大きな、両端の丸まったずんぐりした半円柱型。
4号:直径約300mの球型
可視光線(従って無色透明)と重力以外は船殻を透過しない。
という事は「パリーンと割れるバリア」の正体って(ry
今日ナディアを見れた俺は勝ち組
俺も勝ち組、昔は見てなかったからすごく感動した。
負け組みです。。。忘れてた
どうでも良いです。ナディアはちち揺れないし。
エレクトラさんが居るではないか!!
ナディアもトップもDVDでいつでも見られまつ
今日のエレクトラさんのエロスーツ (*´Д`)ハァハァ
本放送で
( ゚д゚)ポカーン
だったことを思い出したりして。
感慨深い年の瀬。
>312
貴様はNHKで観るナディアの良さがわかってない!!
NHK教育で見るから意味があるんだ!!!!
予告とお便りコーナーを削ったNHKは受信料を即刻返却しろ!!!1!1
('A`)ナディアのLDボックスとDVDボックスもったいなくて開けてない
LDはキチンとした保存をしてないとそろそろ腐りそうな頃合だな。
家に有る最古のLDは、もう再生できない状態まで進行してしまった(´#`;)
空母そそそそ
戦艦るるる
この速さだから言ってしまう
俺は昔コンプティークでやってた読参ゲームの
トップをねらえ!NEXTで艦隊トップになったことがある。
2は2でも
フリクリ2だろと思う。
それはそれでいいけどさ。
コンプティークの読者参加企画は、エクセリオン発掘とかルクシヲン邂逅とかが燃えた。
まあ私はシリウス側だったが。
それはそうと、ネクストジェネレーションの漫画って最後どうなってたっけ?
実は高校の学園祭のバザールでトップのノベライズ上下巻と
ネクストジョネレーションのノベライズを手に入れている。
誰が出品したんだろう・・・。
私の記憶の限りでは、グレートガンバスターが出て来た辺りでオhルネクストジェネレーションの漫画
326 :
名無し三等兵:04/12/10 11:02:12 ID:YuhUsqig
>322
記憶が正しければ、
グレートアトラクター内に囚われたグレートガンバスターがバスタービームを放った先に縮退炉があって、さあ大変。
ってところで終わっているはず。
若ハゲさま……
>>316-317 デジタル媒体は弱っちすぎて、購入する気が起きないよ。
最近、保存していたフロッピーが読み込めなくなっていて泣いたばかり。
中性紙のような意味合いの媒体はないものかと思う。
>320
穴狙いで偵察護衛艦隊に所属したらいきなりエースになった
>>329 確かにハードディスクの方が信頼性が高いと感じる事がある。
>>329 モーゼも使った耐久性に富んだ伝統的メディアですね。
一説には耐久年度一万年以上とも‥‥
>>332 現在は米国の某所にて「トップメンバー」が解析中…
トップの世界の技術も月とか木星の石版に書かれていた物だったりな。
特に短時間での木星の爆弾化はそんな気がする。
そうすると
シリウスに先史文明がかっては存在していたらしい訳で、
地球とシリウスはお互いに発掘技術で戦っていた事になるのか・・・。
>>322 ドルメ司令に燃えた
元ネタを隠そうともしてないあたりとか(w
>>335 「これまんまヤマトやんけ!」と言いたくなったナディアの
エクセリヲン主砲発射シーンですか? ガーゴイルにはシュルツ
タリラリラン補佐官とかいそう・・・
んにゃ、読者参加ゲームの艦隊司令にそういうキャラが途中から出てきた。
登場時いきなり銀河連邦軍に対して艦隊戦力による決戦を申し入れてきて
(決戦の場は当然七色混成発光星域)悪ノリにも程があるというか(w
338 :
名無し三等兵:04/12/11 17:19:42 ID:VCEccrnl
なんでこれ良くてガンダムだめなんだよ。
誰かガンダムスレヨロシク。
>>328 デジタルのイイ所は複製延命が可能な事だからな。
複製が難しい商用媒体は、保存に気を使わねば確かに厄介だ。
自前媒体も、例えば20年後に載せ換えできる資源があるかどうかはアレだが。
340 :
名無し三等兵:04/12/11 17:27:20 ID:VCEccrnl
あげ
342 :
名無し三等兵:04/12/11 20:02:55 ID:VCEccrnl
トップ世界ではエネルギー、食料、鉱物資源など人的なものを除く
殆どのリソースが科学技術によって無尽蔵に得られると考えていいのかな。
わずか15年で巨大艦を8700隻、銀河各所に30000のスレイブ、そしてバスターマシン三号。
これだけの事が出来るのだから、それこそ普通に人類社会を維持するだけなら無限の資源と生産力がありそうだが。
あの監督は根本的な部分で科学/物質文明マンセーっつうか、
能天気すぎるきらいがあるな。
>>344 >科学/物質文明マンセー
それも、
高度経済成長期にたいするオマージュか、
バブリーな時代へのパロディだったんではなかろうか。
出なければ、あの陰惨なエヴァの世界には進まないような気が。
347 :
345:04/12/11 21:35:45 ID:???
ある本のターミネーターのT-1000の考察で、
T-1000はナノマシンで構成されていて、
人型にまとめる為には膨大な数が必要になる為。
ナノマシン工場工場工場でナノマシン工場工場を作って、
ナノマシン工場工場からナノマシン工場を作り、
ナノマシン工場からナノマシンを作る、
という結論に達した事を思い出した。
>>346 高度成長期とバブルの時代は20年近く離れているんだが、それはともかく、1970年代以前の
科学万能の時代へのオマージュであることは確かって感じはするね。
オープニングで日本列島全体が映るシーンがあるんだが、よく見ると、敦賀湾と琵琶湖が繋がっていたり、
房総半島にでかい運河が通ってたりするんだが、これらって、実際にその時代に提唱された大規模
土木工事だったりするんだな。
このあたりの芸の細かさが好きだな、トップって。
>348
なんと!そんなところまで凝ってたのか。気がつかなかった・・・
トップが目指したのは単純に特撮全盛期とアニメ黎明期の作品に対する
パロディのみで一作品つくっちまおう、て事だろ
ほとんど同人誌のノリ
>>350 ノリは同人誌でも
レベルが遥かに高い点、
評価するに吝かでないわけだが。
商業レベルで同人誌を作ったというとこでしょ
>>348 そうだったのか。第二次太平洋戦争の傷跡だとばかり思っていました。
佐藤大輔ばりにまったく違う「20世紀」を体験した日本っていいな。
>>352 商業レベルに載せたことが出来た時点で、もう同人じゃないような希ガス。
相馬も同人のノリで商業誌って歌い文句で連載していたよな。
ソ連キャラ萌え
あの水没地域は原発銀座で大爆発があったせいだと思っていた。
>357
オレもそれどっかで読んだ記憶があるんだが…
敦賀原発の爆発による水没とかなんとか…
そこんとこどうよ、>348 ?
B-club FILM COMIC vol1 p59より
オープニングに登場する日本全景。
よ〜く見ると、所々がえぐれている。
これは原発のあった場所で、事故で爆発を起こしたため封印(埋没)したため。
また朝鮮半島と九州に、長大な橋が掛けられている。
これのことか?
360 :
348:04/12/12 14:06:21 ID:???
>>358-359 うむ、そういう設定が会ったのは知りませんでした。
多分、漏れの認識が間違っています。
ていうか、怖い設定だなw
ただ、70年代以前に、琵琶湖と敦賀湾を繋げ運河はどうよ、って話は実際にあったようなので、
(何せ当時の日本はイケイケの造船大国だった)
そんなバカ話の影響を岡田が受けたのかなと推測していたんです。スマソ
>>348 いやいや誤ることはありませんよ。
もいち度OPから見てみることにしますね。
それはされおき、季節は師走。
そろそろ冬厨の季節到来。
>>338みたいな香具師がガノタスレ立てちまうかもしれないし…
本スレ乗組員各位におかれましては、
以後、sage進行よろしく了解されたし
琵琶湖と伊勢湾も結ぶ予定だったよな
しかし、日本語が世界共通の公用語ってのはいいよな。
2008〜2012に懸けての対米戦争(第二次太平洋戦争に勝利した結果だねw
なお、この時摂取したNASAの宇宙ステーション「アトランタ」は、後にシルバースターに改名される。
という設定も有るんだがw
やっぱり、デブリ屋とか居るのだろうか。
2008〜2012に対米戦争か、
この世界の日本ってどういう国なんだろう
>>366 ハワイをアメリカから買ってしまうほどバブリーw
で、そのハワイ県に対してアメリカが真珠湾奇襲を
仕掛けてきた結果、第二次世界大戦が発生する。
>ハワイをアメリカから買ってしまう
レートは1ドル1円で
ドレン(ドル+円)という謎の単位
そもそも「地球帝国」だもんなー
誰?地球皇帝って
クーデター(と言ってもいいよな)で銀河連邦が成立したとき
地球帝国の皇帝だか帝王だか天皇だかは知らんが
処刑されたのだろうか・・・
軍板にトップスレがあったとは!
>371
愚問だな
パトレイバーのバビロンプロジェクトも70年代に実在した計画が元ネタらしいけど
こういうの本当に小ネタで入ってたらそれはそれで面白かったかもね
>>375 結局、残ったのはお台場と東京湾横断道路だけだったがナー
あのバカプロジェクトを地球温暖化にからめて時事ネタに引き揚げたのは秀逸。
>>372 殴りこみ艦隊帰還時の地球帝国は、思考機械の製造禁止やシリウス同盟との戦争による国力の疲弊で技術レベルが艦隊出発時よりも退行していた。
タシロ提督(後軍神)は圧倒的な戦力を背景にして無血クーデターを行ったようなので、日本国天皇に戻ったか銀河連邦統合の象徴として存続ってとこではないかと。
そういや佐藤大輔の「地球連邦の興亡」では天皇制が存続していたな。
日本と日本人が植民した星系の統合の象徴として京都にいて、植民星系には皇族が宮家として送り込まれている。
あと21世紀に作られた映画として「ゴジラ対ギドドンガス」ってのが出てくる。
とてつもない駄作ってことになっていたが。
銀河連邦初代大統領ってユングだっけ?
設定にはそうある
人の心理を読むのがうまそうな名前だよな
ユング・フロイト
ロシアではなくソヴィエトというところが面白い
あのころは、まさか数年後にソ連が無くなるなんて
思いもしなかったからなぁ・・・
>375
アキラにも使われてネタだね
パトではバビロンプロジェクト、アキラではネオ東京
たしか黒川紀章とか大手ゼネコンとかが白地図書いてた
今とは時代背景が全然違うからねえ
>379
大統領就任後にやった事と言えば、ガンバスターサルベージ(失敗)と一万二千年近く寝て過ごした事くらいだよなw
このアニメを見て思うことの一つ。
「もし、25年前にソ連がアフガニスタンに侵攻したとき、アメリカがそれに賛成していたら、その後の世界はどうなっていたのであろうか?」
少なくとも今のブッシュ政権だったら賛成していたと思う漏れ。
こりゃまたずいぶんと懐かしいコテハンがきたよ
>385
いや、いちおうコミック版ではアレクシオン騒ぎの時に叩き起こされて(すぐ寝た)、
対グレートアトラクター戦でもいっかいシズラーに乗っている。
>>365 エルトリウム建造時に余った三連砲塔とかが
そのままデブリになってるはずだし(地球に叩き落した程度では傷一つ付かないんだろ?)
あの世界のデブリ屋は結構凄そうだ
RX-7がデブリ回収やってたりして
あの世界の艦艇は、重力圏を漂うデブリごときじゃ傷一つつかんだろうな
問題は地球に落ちてくるデブリだが、これも大きいものは自動で迎撃可能だろう。
反物質デブリとか縮退デブリとかあるんなら別だが。
トップの世界ではデブリなど、考えるのが面倒な設定は存在しません。
そんな事無いぞ。
作中でも亜光速デブリが出てきたじゃん。
ヒトが搭乗したままワープアウトしてきたデブリも最終話に登場したな。
>391
情報ありがとん。一票入れてきた
397 :
ノリコ:04/12/14 22:20:47 ID:???
スミスはなんで、ノリコ達と同じ戦闘服じゃ無いのだろうか?
男に着せても嬉しくないから
モッコリ、スネゲ。萌〜え。
>399
男子部屋の連中と同じ服だが>スミス
じゃあ、なんで男子と女子では。
知るかボケw
結局スミスと出会って死ぬまでどれぐらいの期間あったんだ?
スミス・トーレンって? あぁ、あのオタク外人のことか。
そりゃトーレン・スミスだ
ガイナに下宿してた変な外人か。
艦隊司令が艦長を兼ねるなよとか、階級章どことか、ワープインにヤマトがいるとか、
いろいろ突っ込みたいけど、燃えるから好き。
うむ
ちょいと質問があるんだけど、
なしてバスターマシン3号をわざわざ地球軌道上で建造したの?
核となる木星をわざわざ地球まで持って逝くのは大変だと思うが。
画面からでは出発直前に地球近傍に居たというだけで何処で造ったかまでは解らんが。
そういう設定になってた?
エルトリウムと勘違いしてないか?
>>412 移動しながら作ったと思ってたがな。
第一次縮退前には地球へ着いた。
地球と木星と銀河中心との位置関係では?
部品の製造を何処でやっているか、
部品の質量と、地球や太陽の重力に抗して運ぶことの問題点、
なんてのも考えることもできないことはないが。
つーか、地球近傍に木星質量を持ってきて影響ないのか?
>>417 努力と根性のおかげで影響がありません。
>>ロシュ・キャンセラー
>おそらく大質量に伴う潮汐力を相殺する装置かと。
コピペはしたが意味はわからん。
バスターマシン3号がワープに入る直前のセリフ
「ロシュ・キャンセラー起動、問題無し」
というのがある。
421 :
名無し三等兵:04/12/20 00:53:21 ID:mR24qlTt
>417
縮退してあるとはいえ、木星の質量のあんなに近くにいても平気な
カズミお姉さまとか、巨大な慣性質量があるはずのバスターマシンで
亜高速機動ができる超高性能イナーシャ・キャンセラーの存在を
考えれば不可能ではないと思われ。
いっそもう三号は木星爆弾召喚装置って事でも良いんじゃねぇか?
そもそも木星を三万分の一に圧縮出来る技術力だからなぁ
もはや既存の物理学では、何言っても意味を成さんだろうな。
えっ、木星って自分たちで圧縮したの?
リーフ64みたいに怪獣が卵産み付けて小さくなったとかだと思ってたよ。
怪獣が卵産みつけてたら人類が終わってるだろう……ちゃんと目を開けて作品見たのか?
>>423 タンホイザー物理学とか何とかで、既存の物理学は
まとめて過去のものにされてるからなぁ
>>ロシュ・キャンセラー
なんだっけ?月がある距離まで地球に近づくと
致命的な影響があることをなんて言った?
ムーンストライク
度々、本当にOVAを見たのかどうか怪しい書き込みがあるね。
>>426 しかもエーテル宇宙観なので、物理法則自体が異なるしな。
考古物理学のニュートン
古典物理学のアインシュタイン
現代物理学のタンホイザー
>430
ニュートン/アインシュタイン物理学のように、特殊条件下でのみの拡張パッチとしての
タンホイザー物理学なんじゃないの?
>>432 アインシュタイン物理学は、ニュートン物理学の、
特殊条件下でのみの拡張パッチか?
ダークマターがエーテルでは無い!とは言い切れない!
とかなんとかw
>>433 むしろ「ニュートン物理学はアインシュタイン物理学のモンキー版。」が近いか。
でも日常生活という特定条件では割と間に合う。
>>432 えーと、多分そのニュートン物理学すら
我々の知っている物と異なるかもって事じゃね?>物理法則が異なる
>>436 さすがにそれはないと思うぞ
適用できる範囲は狭いだろうが
タンホイザー物理学?
エーテル物理学で覚えてたよw
ま、既存物理学が、アイスセカンド(常温縮退物質)の発見と、
エーテルの発見によって覆された事になってる世界だからなぁwww
>439
この程度はぐぐれよなw
Roche limit
ロッシュ限界
流動物体が潮汐力によって引き裂かれずに, その主星を軌道回転できる最も近い距離。
固体物体の場合は, ロッシュ限界内でも潮汐力がその物体の構造強度を越えない限りは引き裂かれずに生き残ります。
ロッシュ限界 は次の式により計算できます。
RL = 2.456*R*(p'/ p)^(1/3) ここで p' は惑星の密度で pは衛星の密度です。そしてR は惑星の半径です。
人命
442 :
441:04/12/21 20:01:54 ID:???
いや人名
>>439 ロバート.L.フォワードの「ロシュワールド」でも嫁。
>>424 卵産み付けられると赤色巨星になって大きくなるんじゃなかったっけ。
445 :
NHK:04/12/22 19:05:11 ID:9Vr04RMI
ガンガレ、発掘戦艦エクセリオン
浮いているだけで精一杯age(ワラ
447 :
NHK:04/12/22 19:21:36 ID:???
「私が神だからね」
(´-`).。oO(人間のクセに…)
今頃気付いたが、発掘戦艦のシルエットって巡洋艦怪獣ギドドンガスと同じやんけw
449 :
NHK:04/12/22 19:36:19 ID:???
ありゃ、ムーンライトSY−3号でしょ
(更に遡るとTB1号に行き当たるんだろうけれど…)
ノーチラス号は、アルファ号だしな。
>449
>TB1号
飛行速度が(以下略
ナディアのネオノーチラス号の主砲の効果音って、まんまヤマトのパクリなんだな…
>>452 さらにニューノーチラスは、艦橋まで上がるエレベーターがちょっと斜めに
なっているところや、土に埋もれているところなんかも、ヤマトのまんま。
つーかセリフの一つ一つがな
「多分融けて蒸発してしまったのでは」のあたりなんかほぼそのまんま。
聞いた話では、主砲発射のシーンは作画のタイミングまで真似してるとか。
発進前、夕日に照らされてないけど赤茶けたシルエットのシーンからあらっぽく抜き出してみる。
(453jから455のあいだ)うろ覚え勘弁。
「何だか傾いてのぼるエレベータだな」
「ここは?」「本艦の第一艦橋だ」
「蛆虫どもめ、本艦に気付いたな」
爆撃
「この船は戦えないんですか?」「エンジンが動かなければ(以下略」
「補助エンジン動力接続スイッチオン」
「傾斜復元、船体起こせ」
「ゆくぞ、推力上昇1160万t」
「ヤマト、発振」
「ヤマト?あの、鉄くずのスクラップが?」
「そうだ、生まれ変わった姿だ」
空中戦艦がモロ円盤型空母で号砲一発ショックカノンであぼーんとか。
ま、そこらについては岡田自身
NHKのBSアニメ夜話で語っていたわけだが。
つか、やはりパリーンと割れるバリアは
日本の古き良き伝統だよね。
パリーンと割れないバリアがあるとしたらそれは物理法則が間違ってるんだ
バリアには二種類ある
・丸いドーム型のバリア(負荷が限界を超えると割れる)
・氷山型のゴツゴツしたバリア(以下同文)
>>452 ちなみにここまで過去のアニメを踏襲していくと「パクリ」とは呼ばず、
「パロディ」と認識すべきであろう。
>>452 パクリじゃないぞ、ヤマトの効果音借りてきたんだぞ。
たしか、ガーフィッシュの魚雷を防御するシーンもヤマトにそっくりなシーンがあるそうで・・・
(絵もカット割りもタイミングも)
でー、ディズニーの「アトランティス」にそっくりそのままなシーンがあるんだそうな。
果たしてヤマトからパクったのかナディアからパクったのか・・・
ホム・ガードね。
太陽系出る前の戦いで対ミサイル防御に使用してたっけ?
因みにヤマトのモトネタはアニメと漫画(松本版)がチャンポンになってるので
>>464 左上の朽ちた戦艦登場のシーンは「ドーン」という効果音もおんなじだったな。
ちなみに佐藤大輔の仮想戦記「征途」も全篇にヤマトへのオマージュがちりばめられている。
戦後も生き残り海自の護衛艦となった「やまと」のCICに巨大ディスプレイが設置されてたり、船体の傾斜を復元するシーンがあったり。
ああ、空を飛んだって不思議じゃないような最新装備に更新されてたな
>>464 一番左の列、下から二つめのはトップのセルフパロも入ってるな。
第四話、ヱクセリヲンの光子魚雷発射シーン。
そのトップの方位盤だが、9がずらっと並ぶアレは松本版ヤマトなんだわ。
しかし左舷後部の発射管がトップのエクセリオンに合わせて落ちてたのはワラタ。細かすぎ
>>469 おお、そういえばあったなあ。9が並ぶ方位盤。
松本温帯のアレぶりは、いまのガイナの凋落を遙かに上回る‥ orz
>>466 主人公兄弟が「守」と「進」だし、それぞれの女房が「スターリナ」に「雪子」だし。
しかし3巻になるとマクロスネタの方が多くなってましたぞ。
シズラーのプロジェクト承認コードNCC-1701DACBEって、
スタトレのエンタープライズの艦番号のパロなんだな(w
しかしながら3巻では「傾斜復元船体起こせ」とか、
進が艦隊の指揮をとって、航空戦のあと、水上打撃戦で敵機動部隊を殲滅したりとかしてるね(ヤマト2だ)
>>469 >しかし左舷後部の発射管がトップのエクセリオンに合わせて
>落ちてたのはワラタ。細かすぎ
そうだったんですか。なんであれだけ落ちているのか不思議でしょうがなかった。
しかしそうなると新たな疑問が・・・・
なんで「エクセリオンの左舷後部の発射管は落ちていた」のでしょうか?
知っている方がいたら詳細キボンにゅ。
>>474 宇宙怪獣の攻撃で大破してたような。。。
よく覚えてないが、オペレーターが「左舷後方大破!」って言ってなかった?
地球へのワープ中、亜空間でいきなり攻撃されて、左舷後部に大穴あいてる。
どうもそのときに発射管もやられたようだ。
ウホゥ、これはいいνノーチラスですね。つかニュータイプにこれのポスターついてたなぁ
とおもったら(w
しかしこの水面から飛び立つ構図はさらば/2の(以下略
使いまわしといえば、変電所の遮断機(両脇から棒の飛び出た円柱)がガシャコンと動いて動力を入れたり切ったりするカット。
あれはトップ、ナディアに続いてエヴァ(ヤシマ作戦)にも出てこなかった?
>>482 無かったような気がする。
いやあのガシャコンは個人的には大好きなんだが。
(あれも何かのオマージュなんだろうな。)
>>482 エヴァではタービンが回るだけじゃなかったか?
つか、あのガシャコンが
波動砲のエネルギー充填に見えた漏れは
逝ってよしかなあ。
>>482 エヴァでもあった気がする
一回しか見てないんだけど・・・・
きのうのキッズステーションでのエヴァを見て、
トップの第6話でのBM3にガンバスターが突っ込んでいくシーン、もしアスカだったらBM3の交信不能領域の中で「キャー」と言っていただろうとオモタ。
ふと思ったのだが、
銀英伝の銀河帝国の全艦隊と銀河中心殴りこみ艦隊がやり合ったらどうなるのだろう?
銀英伝の方がワープ航法の技術が上ぽそうだが。
銀河帝国は縮退弾一発炸裂しただけでワープ不能になる悪寒w
銀英伝もねえ・・・
SFだからいいじゃないか
ワルキューレvsシズラー
ガイエスブルグvsBM3・・・(;´Д`)ハァハァ
レーザー水爆じゃシズラー一機落せないだろうなぁ
つーか当たらないか。
トールハンマーもトップ世界じゃ対空砲にもならん気がする。
てゆうか銀英世界の艦艇、航行不能宙域大杉だってば。
あれは別の宇宙だからなのか、船が脆いのか、一体どっちなんだ?
ロボットアニメは山ほどあるが、シズラー相手に何とか相手出来る機体ってほとんどないなあ。思いつく限りでは…
・ドラえもん
いわずもがな
・イデオン
その力まさに無限
・∀ガンダム
縮退炉搭載。ピンポイントワープ可。システム∀(武器転送システム)
くらいかなあ。
>>493 ガンバスターは、地球人が造った最強のロボットですが何か?
まあ、シズラーはともかくとして、ガンバスターにまともに勝負して勝てるロボットっているのだろうか?
イブの夜にケーキ食べながら、
「ヨーロッパの解放」を見てる俺は勝ち組。
イデオンだな。元祖だし
ガンバスターとゼオライマー最強
>>496 イデオンは負けても無理やり相討ちにもっていけるからなあ
>>493 ドラえもんは所詮家電だからなぁ。
戦略的にも戦術的にも、道具を有効に扱う事が出来ん。
鉄人兵団風情にすら苦戦する始末だし。
500 :
名無し三等兵:04/12/24 22:46:49 ID:Eg4UgV2P
伝説の巨人の力♪
銀河切り裂くゥ〜♪
>>493 ヒゲガンダムは確かに完調時なら小ワープ出来るが、亜光速戦闘が出来ないのでダメポ。
>>501 月光蝶システムがあるから、なんとかなりそうな予感
割れるバリアーに月光蝶って通用するのか?
あ、ガンバスターに割れるバリアーは付いてなかったか
「シズラープロジェクト」より
最高機密情報
汎用人型決戦平気
量産型バスターマシーン"シズラー"
開発プロジェクト
承認コード NCC-1701DACBE
設計/仕様
全長 130m
全重量 2900t
リアクター出力 10^29J
スラスター出力 最大出力で速度光速の91.2%
通常出力で速度光速の63.7%
搭載火器 シズラービーム砲
シズラートマホーク
チェーンナックル
バルカンブラスター
搭乗員 1名
以下、シズラー開発者の言。
「なにをおっしゃる。量産型が先行する試作機より性能が低いなどというのは、
よくあるアニメにありがちな嘘だ。」
「シズラーは、様々な新技術を搭載するための巨大化してしまったガンバスター
をもとに、その技術をコンパクトにまとめなおして小型軽量化、さらには整備の
簡略化に成功しているんだ。実用機としてのシズラーの優位性に疑問の余地はない!」
「一つで十分なのだよ、一つで。だいたい腹ン中に二つもブラックホールを抱えて
どうするつもりだ?ガンバスターの縮退炉が二つなのは合体変形するからにすぎん。
あれはただのオーバースペックだ。」
「搭載された星三号型縮退炉の生み出すエネルギーは、1秒間に最大10の26乗ジュール。
これは、我々の太陽とほぼ同等の値だ。これなら、ギャラクシー級の宇宙怪獣とて
一撃で破壊可能だ。」
「亜光速移動時のエーテル衝撃波を極限まで減らすための光波メッキボディ。部隊ごとに
ブラック、シルバー、ホワイトの三色があり、とくに、シズラー専用に開発された高出力
高性能ブースターは高い機動性を備えている。」
「そしてガンバスターからブラッシュアップされた数々の兵装。TNT火薬800キロトン相当の
破壊力、シズラートマホーク。近距離用に改良されたチェーンナックルは一億ボルトの電撃弾
を打ち込むことが出来る。バスターミサイルマイトに変わって搭載されたバルカンブラスターは、
片腕搭載分だけでかつての巨大ICBMの倍以上、40メガトン相当の威力を持つ。」
バーチャロンのタングラム(時空因果律制御機構)に勝てるかねぇ?
量子論的並行宇宙を自由に選択できるロボ(!?)相手じゃガンバスターも辛そう
気が付くと、ガンバスターのパイロットがカシワラさん&キミコの世界になるとか(;´Д`)
つまりダイソン殻を丸ごと一つ動力源にしているロボットか。
とんでもねーな。
>>505-506 アニメ史上でも破格の量産機だな。惑星間距離での運用が基本なんだろうな、コレ…
宇宙怪獣に量より質で対抗するには、このくらいで無いと話にならんということか。
太平洋戦争が子どもの遊びにすら思える物量差だとはいえ…
>>507 確かにガンバスターでもタングラムには勝てんな…。
攻撃する前にタングラムの意志で別宇宙に飛ばされて終わりだろう。
>>505-506 これって普通のアニメだったら主役機どころか、最終話に出てくる敵ボス並の性能だよなぁ。
>>511 敵ボス機が致命的ダメージ。
「・・やった、やったぞ!」
「・・・おのれ、こうなったら縮退炉を暴走させて、地球ごと葬り去ってくれるわ!わははは・・・」
「なんだと!待てっ!」
>>506 ゼットンの「1億度の火球」を思い出したw
これだけ強いのなら、シズラーシリーズと各種エクセリオン級の艦艇
どっちが宇宙怪獣に対して有効だったんだろう・・・
「スーパーエクセリオン級では歯が立ちません!」の敵はシズラーで太刀打ち
出来たのだろうか
515 :
コーチ:04/12/25 00:10:21 ID:???
炎の努力と根性ある限り、
我に敗北の二文字はない。
>>514 出来なかったら60億の敵は撃退できんだろうな。
まさかエルトリウムとガンバスターだけで対処した訳でもなかろうし。
スーパーエクセリオン級はあくまでシズラーの母艦で、砲艦としての能力は申し訳程度だったと推測。
>513
一兆度な
>>512 禿ワロタ。
正義側の焦りが目に見えるようだw
>>507 努力と根性をエネルギー源とするガンバスターの敵じゃねぇ。
>>519 まあアニメではぶっちゃけ、科学より精神論のほうが強いからな。
結局、銀英伝では銀河中心殴り込み艦隊には勝てないか。
イゼルローン要塞よりエリトリウムの方がでかいのか
銀英伝の戦艦が1kmくらいで、トップが7〜70km
銀英伝の船を5〜6隻ずつ張り付かせて白兵戦に持ち込めば数の差でいけるか?
>>522 それは宇宙怪獣のレベルの高さにも結びつく。現実世界における鳥インフルエンザウイルスのごとく。
何しろ、第4話でのヱクセリヲンのワープ中のトラブルによって、機械なしでワープできる能力を身につけてしまい、カルネアデス計画を混乱させてしまったから。
ガンバスターはヤマトの波動砲をはるかに上回る武器・兵器を腐るほど持っている。それでも第6話レベルの宇宙怪獣相手には・・・・・・。「敵の数が多い、分離しましょう」
>>523 果たして、亜光速で航行する船に取り付く技術が、銀英連中にあるかどうか。
>>523 エクセリオン艦隊時点でも光秒距離での砲戦を
あたりまえにこなすセンシング能力を持ちますが‥
527 :
(^♯^) ◆MANSEYQnB2 :04/12/25 01:31:33 ID:odcbMJM7
>523
銀英クラスの宇宙艦だと光子魚雷程度でさえ致命的じゃないのか?w
スーパーエクセリオンが20km弱
ツインエクセリオンが10km強
十字型は?だったかとw
ありゃ?
スマソ、あげちっまった・・・・・
>>523 ワロタ。イゼルローンって直径60kmしかないのか。
帝国一個艦隊1万隻として、10個艦隊で約10万隻。
対する殴りこみ艦隊は8700隻か・・・数では圧倒的に有利だが
兵装では・・・ダメそうだな
>>524 普通に億単位で攻めて来るのも脅威だよな。
考えてみれば圧倒的多数の敵を相手にするのはトップの18番だ。
数が多い事は銀河帝国にとって大して慰めにならんだろうな。
「敵の数が多い、分離しましょう」
で次々と消滅していく帝国軍…
ミュラーが陛下を守ろうと艦を前に出すも、光子魚雷が命中し爆沈
疾風とか猪突猛進のおっさんが突貫するもエクセリオン級にすら…
>>529 技術力の根本的な差を考えると、その百倍いてもあっさり蹴散らされそうだな。
対消滅機関ですら過去の技術だからな、トップは…
未だ核融合に頼る銀河帝国とじゃ大人と子供の差があるか。
シリウス戦争あたりの地球相手ならいい勝負出来るかも?
核融合だと、トップ世界じゃせいぜい第1.5世代宇宙船レベルになるな。
ていうかトップ世界は第一世代と第二世代の格差が凄すぎ。
第一世代 化学反応式ロケット
第二世代 光子力推進による亜光速宇宙船
(魔王星の反物質を使用、イナーシャルキャンセラー装備)
第三世代 縮退炉装備の涙滴型宇宙船
第四世代 エーテルを積極的に利用するリフティングボディ形状
第五世代 エーテル宇宙翼船
というかあれだけの巨大艦を大量建造する工業力はどこから来たのだろう?
その辺の技術的ブレイクスルーも気になるな。
久しぶりに新刊が出た星界の戦旗はどうだろう?
エクセリヲン建造の中心となったのは石川島播磨重工と三菱造船。
>>538 星界は制約付きの超光速航法を土台に丁寧に作られた世界だから、他の世界と直接比較する
のは如何なもんかね。
ていうか現代物理を完全にぶっちぎってるスーパー科学SFのトップと比較されても困る(w
比べるならゼントラーディとかその辺だな。
後、ARIELの銀河帝国は普通に銀河中心殴り込み艦隊より強そうだ。
うっかりシズラーの方を発掘しちゃってたらどうなってたんだろう?
>531
ちゃうねん。スーパーエクセリオン級は全長20〜30kmの超大型艦でんがな。
リンク先は間違い。石鹸箱の先に鉛筆つけたような形。でかいよ。
>>541ARIELの銀河帝国艦は衛星軌道上から戦略核を
しこたまブチ込まれても船体が浮くだけorz
>496-511
つまりイデオンとガンバスターとバーチャロンが次のスパロボに出るっていうことなんだね!
デネエヨ・・・
>>545 イデオンとガンバスターは既に既出で出ているわけだが。
>>529 数十億の宇宙怪獣を相手に健闘する艦隊が
たかだか10万程度の艦隊に手こずるとも思えないがw
廃艦処分のエクセリオン1隻+ガンバスターで一応数億の宇宙怪獣を壊滅させたぐらいだからな・・・
つまり数でも圧倒的と言える程では無いのではなかろうか?
>>548 圧倒的どころか少なすぎるくらいだな。
下手すりゃシズラー一機で片付くんじゃないか?
第五話を見る限り、ガンバスターはホーミングレーザー一発で3000の敵を瞬殺。
シズラーの火力がその三分の一としても、十発で銀河帝国一個艦隊が消えてなくなるw
大体
>>505-506のデータによると、シズラーのリアクター出力は毎秒10の26乗ジュール。
これは毎秒800ゼタワットの電力に相等する。
(ゼタは10の10京倍)
イゼルローンのトールハンマーが9億7千万メガワットとの事なので、
シズラーのリアクターはトールハンマーをなんと毎秒8億発ぶっ放せる出力を有する事になる。
何がなんだか良く解らんが、とにかく次元が違いすぎるって事だな。
銀河帝国側に努力と根性があれば何とかなる
ライハルトとキルヒアイス
お前達一人一人は単なる「火」だが
ふたりあわせて「炎」となる…(byアンネローゼ)
姉ちゃん若本声なのか
553 :
名無し三等兵:04/12/25 10:40:24 ID:3ByLP+qK
トップが相手なら、火ダルマになる、だろうな。
ヤン「信念で勝てるなら誰も苦労はしないさ」
駄目だ、作者的に精神論アウトらしい。
いや、軍事的にもその点は正しい筈なのだがw
トップとは対極に位置する作品なんだなw
いや、まてよ
それならばトップの努力と根性を無効化できるかも
まぁ絶対的な戦力差が・・・
現代の米軍と武田騎馬軍団が戦争するようなもんだからな…
つまり武田騎馬軍団が圧勝するということでつね
鉄壁ミュラーなら、大丈夫だ!
チハたんに乗ったミュラーはまさに鉄壁!
虎さん戦車でも勝てません!
で、結局チハタンに乗ったミュラーが最強です。
宇宙空間で漂流するチタハンにのったミュラー萌え
被弾するたび次々に新しいチハに乗り換えていくミュラー萌え
ミュラー提督は最強です!
おまいら続きは銀英伝スレでやれや。
トップから乖離しすぎ。
567 :
名無し三等兵:04/12/25 13:22:19 ID:DmaLXi2f
>557
角川自衛隊と戦国信長軍団ならどうだろう?
>>567 だからスレ違いだっていってるだろ。
そんなことでageるんじゃねぇ。
今初めてこのスレを見たが、
>>3の外し方が痛々しい。
以降、銀英ネタは禁止な。
普通に銀英艦隊が勝つと思うが。
ロイエンタール通信で呼びかける
↓
ガンバスター寝返る
>571
・・・・・よりにもよってそのネタかよw
寝返ったのがガンバスター1機だけならシズラー数機でなんとかならんか?
もし3号が寝返ったのならアレだが・・・
>>571 なんのそれなら!
タシロ提督が通信で呼びかける
↓
・・・・・(;´Д`)あれぇ?
アーヴをシズラーに乗せよう
3号がパイロット搭乗時なら危ないな
>>554 >駄目だ、作者的に精神論アウトらしい。
>いや、軍事的にもその点は正しい筈なのだがw
軍事的には正しくても、作家として間違っている。
その証拠に、アルスラーンは、、、
努力と根性を否定、結果、
軍事的には正しくても、
執筆時への心構えが間違っている作家というと、、、
>>577 あの作者は、陰謀論に満ち溢れた世界の小説の登場人物に
陰謀論を否定させる、なかなか楽しい方ですからね
ミュラー提督万歳!
おまいら続きは銀英伝スレでやれや。
>578
まれに秋葉で目撃され、TDLへ行こうとして国外退去させられたり、
酒びたりエロゲ三昧のクソデブのことか?w
努力と根性に知恵と勇気で対抗する事は可能なのだろうか?
チハタン&ミュラー提督最強!
この間、あるところのBOOK-OFFでコミックガンバスター1・2巻を見かけたんだが
買うべきだろうか。ちなみに2巻は既に以前から持ってる。
>587
買えばしあわせになれるw
結局最終話をまた見直しちまったw
カルネアデス艦隊構成艦
スーパーエクセリオン型 >543 全長およそ30km
ツインエクセリオン型 全長10kmくらい 左右非対称の双胴船形
エクセリオン型
ツインエクセリオン型TypeB?エクセリオン型を上下に張り合わせた形態
十字型A 翼が直線で長い
十字型B 翼が曲線で短い・船体も短め
?
CCCPのロゴ付き・三連砲塔・パラボラメーサー砲装備
シュピーゲル号もどき
マシーン兵器(RX-7)が甲板上に居て、三連砲塔&扁平パラボラ装備艦
他
エルトリウム側にマックスウエル級
いじょ
>銀河中心殴り込み艦隊
誰だよ、こんな名前付けたヤシは・・・
『殴り込み艦隊』って高倉健が出てた映画があるのだよ
ネクストジェネレーションは結局黒歴史なのか?
技術が衰退しまくって、発掘したエクセリオンが最強艦艇っていうステキな世界なのに。
いまのままだとトップ2の方が黒歴史な悪寒
>>589 多分軍令部に神重徳たんのファンがいたんだよ。
おそらくは雷王星会戦の会議に出てきたおかっぱの作戦課長。
ああいう堅そうなタイプが実は腐女子だったりする。
ガンバスターの元ネタっちゃー、イデオンじゃなくゲッターだろw
新ゲッター完結DVD発売sage
元ネタがイデオンなのって、アイキャッチだけかな?
♪ガ〜ンバスター
>>595 科学は一定の域(いわば限界)に達すると、あとは緩やかに技術レベルが下降していく。
トップの中での科学は、ヱルトリウムとBM3を建造したあとに、科学技術の限界に行き着いたらしいよ。
ノリコ達は、AD14,292当時の人類の技術(タイムマシン)で帰ってこれたと信じたい。(´-ω-`)y─┛~~
>595
艦積載コンピュータの叛乱とかがあって、自ら一部技術を封印しちゃったりしたから。
エルトリウムは何がどうなってんのかさっぱり解らず、エクセリオンは大体わかってても製造技術がロストした。
地球帝国(銀河連邦)は第三世代宇宙船までなら作れる程度に技術力が落ちていて、それに対抗する
シリウス同盟(地球より独立)は理力という一種の超能力を理論家した異なる科学体系を発達させている。
というのがNext Generationの世界
601 :
595:04/12/25 22:28:36 ID:???
>>598 その現象、いかにもありそうな気がするけど、
なんで一定の域に達すると下降を始めるのかの理屈がわからない。
なぜその水準で平行になるのではなくて、下降を始めるのかと。
必要がないからだよ。
必要があれば発展の為に力をそそぐ。
必要がないので誰も真面目にとりくまない。
そうすると維持するのも難しくてだんだん下降してく。
「理力」って「フォース」のことか?
604 :
595:04/12/25 22:37:47 ID:???
>>600 設定の面からは、よく理解できました。Thanks!
そういやガンバスターも量産されてるんだっけか
>>595 トップをねらえ年表
ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~Pca02/anime/top!/story.html BM3号と銀河中心殴りこみ艦隊の建造でリソースを大量に消費して経済が疲弊し、地球上に内乱が多発。
系外植民で生まれたスレーブコロニーと帝国との対立・紛争。
(スレーブコロニーは、銀河中心核周辺にスレーブ=ブラックホール爆弾の効果を増幅するシステムを建造するために設置された)
コンピュータの叛乱を理由とする思考機械の開発禁止による技術革新の停滞。
(代わりに知性体として認められていたイルカなど鯨族を航法に使用したが、次第にその権利が抑圧され最後には脳だけを取り出して使うようになった)
とどめがシリウス同盟との泥沼の戦争。
(年表中に出てくる地球脱出教団が同盟の母体だったと思う)
カッコ内はサイバーコミックスなどの設定を自分の記憶に基づいて書いた物。
殴りこみ艦隊帰還時には帝国はかなり抑圧的な体制になっていたようだ。
対する同盟もかなり好戦的で、かつ勝つことよりもいかに美しく勇敢に戦うかに重きをおくようなDQN国家だったと思う。
>>606で紹介したページから、全25話タイトル(登場宇宙怪獣付)とガンバスター8大兵器のページにいける。
ちなみに8大兵器のページで未確認とされている兵器の詳細は以下のとおりである。
バスターカウボーイ
宇宙怪獣に手綱をつけ、ロデオのようにガンバスターが乗り回す。
バスターホームラン
宇宙怪獣が放つエネルギー光球をバットで打ち返す。
バスタートマホーク
不明
バスターリング
要するにウルトラマンの八つ裂き光輪。
>606
ブラックホールを召還するのがシリウス的に神聖なことなんだっけ?
>>607 バスタートマホークとバスターホームランはスパロボに出てきたな
あとバスタートマホークブーメランなんてのもあった
ゲッピーロボだから
>>607>>609 コンプティークの誌上読者参加ゲームを思い出した。
ハイデルベルグ電子工科大付属高校:フレイル
キエフ工業高校:アクス
サンディエゴジュニアアカデミー:投げ縄
タスマニア水産高校:ブーメラン
沖縄女子宇宙高等学校:失念(ヌンチャクだったか?)
香港ビジネスハイスクール: dファー
とか、各高校で違いがあったな〜
ほしのこえがキッズステーションで始まったが、
これ見てるとトップを思い出すな。
>>607-608 見てきたw
よく勘違いされているのだが、ダブルバスターコレダーとは、手足で電撃を放つ攻撃ニャンだなw
バスターコレダー自体は電撃技だから、右左打ち込むことによって初めて成り立つ攻撃方法なんで、
両手を使わないと出来ないだニャw
あとバスターヨーヨーも抜けてるしwww
「バスターコレダー」だったのか。
ずっと「バスター小枝」だと思ってた・・・
パラダイスか!
>>543 しかしねぇ。あれを「スーパーエクセリオン」とする裏付けは、コンプリートガンバスターとかで、
外観デザイン絵の脇に「スーパーエクセリオン」と書かれてるとかだからね。
スペック表や文章で明確に示されてるわけでも無し。そこが不満だなぁ。
そのうえで、作品の映像中を見回してそこから矛盾のない設定を類推しようとしている
>>531の
リンク先の姿勢は十分面白いぞ。
>601
わかりやすい例だと
ローマ帝国が崩壊してヨーロッパが中世になると
建築技術やインフラが低下した当時の人々が
どうやって作ったかもわからないローマ時代の巨大な水道橋をみて
「あの橋は悪魔がつくったんだ」という伝説があります。
技術は継承されなければ消滅します。
現代においても水晶髑髏、ピラミッドなどハードが現存してても
その作成方法がはっきりとわからないものが山ほどあります。
またハードからリバースエンジニアリングしようにもそれに準じた技術を有していないと
理解することすら不可能でしょう。
>587
そのブックオフがどこか教えれ。関東近辺なら2巻を買いに行くぜ!
>596-597
エクセリオンから離れるガンバスターのカットはまるっきりイデオン。カメラアングルもタイミングも
まるで同じ。全身からビーム撃ってるっしょ?
イデオンはミサイルね
622 :
595:04/12/26 10:38:51 ID:???
>>617 サンクス
権力の崩壊や治世の混乱によって、
技術の継承がされないことが容易に起こりうるってことで、
トップの世界観は特殊ではないんだね。
特に、時間の単位が数十年ではなくて、数百年・数千年になればなおさら。
>>606 随分と辻褄が合った設定があるんだね。サンクス
>>602 必要がないから技術の継承に力を注がなかったってことなんだろうね。
>>617 要はエルトリウムもオーパーツ扱いってわけか
それにしても巨大なオーパーツだなw
>>617 もっと近い例で言えば、大和級戦艦の主砲や装甲板も、当時の建造ノウハウ(特に
熟練した職工の経験)などが戦後の軍備放棄によって失われ、更に大口径砲と戦艦用の
重装甲板そのものが軍事思想の変遷によって不要とされてしまったために後継となる
職工も全く育成されませんでした。
その為、現在の技術をもってしても当時と同等の主砲と装甲板を再現するのは至難の業
なのだとか。
>>624 その大和級すら、長門・陸奥以来の戦艦だったからスゲー苦労が…
似たような話で、アメリカじゃあ原子力潜水艦に完全移行しているから
ディーゼル潜水艦はもう作れないのだとか。図面に残らないノウハウって
やっぱり作り続けることでしか残せないよ。
>596
ありとあらゆるネタがちりばめられてるので、特定の自分が知ってる作品だけを上げると恥ずかしいぞ
主砲はともかく、装甲は当時より強化出来そうだが
Next Generationの設定にイックスという先進技術を継承・独占している惑星がでてくるが、これはデューンが元。
あと全土がコミケ会場みたいな惑星がネタ設定で出てきたが、いまや秋葉原がそうなりつつあるな。
一度高度に発展したが、衰退により過去の技術がオーパーツ化した文明ってのはパーネル(とニーブン)の人類帝国ものが元だろうな。
あちらは帝国が戦争で一度崩壊し、第二帝国が再建の途上にあるが技術はまだ第一帝国の水準に達していないという設定だった。
2015年に宇宙生物の襲撃を受けるというのは多分クリス・ボイスのキャッチワールド。
こちらの日本は帝国ではなく、法華教団が支配する宗教国家という奇怪なものになってるが。
そういえば古いSLGでシュバルツシルトってシリーズがあったけど、
あれも技術がロストした話だったな。
心理歴史学者が弾圧されてなければこんなことにはならなかったのであろうか
>>629 >法華教団が支配する宗教国家
層化か。
>>632 ならば、既に現実化しているとも言える罠
>>624 それでも、三菱の造船の奴が
「金さえ出して頂ければ大和だって造ちゃいます」
とか豪語しているらしい。
当時と同じ工法の再現は無理って意味だろうな。
たんに、それだけ造船が不況って事か?
>626
全然関係ないけど武器輸出三原則が急に問題になってるのは
台湾にディーゼル潜水艦の配備が急務だからだそーな。
有名だったか。板違いスマソ
>>635 詳細キボン。
日本が作って台湾にうると中国がうるさくないですかね?>ディーゼル潜水艦
中国の原潜が台湾近海をウロチョロしてるからでしょうな。そりゃ中国はうるさいでしょうが、
ある意味自業自得というか。
それに中国は放っておいてもウルサいですから、今更口実が一つ二つ増えたところでさして
変わらんような……。
大和の完全な再現は無理だろうな。
リベット打ちの職人がいないから電気溶接にならざるを得ない。
再現を目的とするか、同じ性能の艦を目的とするかによって違うかも。
そういえば、日本はディーゼル潜水艦の技術では世界一らしいです。
その代わり、潜水艦の寿命が世界一短いですが。
>>640 潜水艦の保有数が決められてるからねえ。新しいの作ったら古いのを廃艦にしなくちゃいけない。
それなりの値で買い取ってくれる国も多そうだけど、そうもいかないのが残念。
本当に軍板かって思えるようなカキコだな
>>642 そもそも軍板住人じゃないので「なるほどね、へー」って感じです。
無理あり杉
誤爆スマソ
>>641 個人的にはダライ・ラマにお土産としてもたせてあげたい。
>>646 幻のチベット海軍の一翼に我が国のディーゼル潜が加わるのか・・・
>>647 いや売ればいくらかお金になるかなと思って・・・。
やっぱ台湾でしょ
>>649 日本→ダライ・ラマ→台湾 (゚Д゚)ウマー
>>608 遅レスだが、吾妻しでおの漫画に出てきた『ブラックホール教』を思い出した。
悪運を吸い取り、金運等をホワイトホールで吐き出してくれるようにブラックホールに祈る。
処女をいけにえに奉げねばならないが。
>>539 ヱルトリウムはタミヤ製もしくはハセガワ製だろうか? まさかアオシm(ry
>>652 アオシ(ryが建造したのは幻の二番艦工ノレ卜ソラム。
車輪つきで地上走行が可能。
ゼンマイ動力なので電池は不要。
バネで力”ソ八”久夕ーが飛び出すギミック付。
(このキットに夕力ャ/ソ]はついていません)
ワロスw
ハセガワが建造した三番艦には喫水線から下がない。
俺だったらあれだけのテクノロジーあるんなら大マゼラン星雲にでも
逃亡する。 で、ガミラス帝国を結成(ry
他の銀河に行く事は出来るのだろうか?
いやそれより他の銀河にも宇宙怪獣いるかも
宇宙超獣の出番だな
今のイラクでの米軍はカルネアデスの舟板に乗っているような気がするヨ。それに付き従う日本の自衛隊は・・・・・・。
とりあえず知っている単語を使うというのは止めた方が
架空の話を楽しんでいるのに、知った顔で現実に当てはめようとする奴が湧くと萎える
それはそれとして、ゲーム版が幻のTV版完全再現って、ネタ…じゃないみたいなんだけど、どうなんだろう。
それ以前に適用が不適切ということなんだけどね、今回のは
殴りこみ艦隊で別の銀河殴りこんで欲しいなあ
数十億数百億を相手にしてた艦隊だぞ、ゼントランだろうがボーグだろうが敵じゃねえ
とは逝ってもブラックホール爆弾でまとめてあぼーんさせただけで、8000隻かそこらでかたっぱしから沈めた訳じゃないがな。
しかし別銀河に行くにはワープでどれぐらいかかるのだろうか?
艦内時間ならさしてかからない気がする。
地球から銀河の中心まで約3万光年。
BM3号はこの距離をあっという間に跳躍してみせた。
具体的にどの位の時間が掛かったかは不明だが、
どう長く見積もっても一週間以上掛かったとは思えない。
おそらく宇宙怪獣の妨害や、ブラックホール爆弾の爆発など
特殊な事情がない場合はそんなもんなのだろう。
そしてアンドロメダ銀河までは約250万光年。
この間、殆ど障害になりそうな天体は存在しないので、
ワープ速度が落ちる可能性は低い。
仮に3万光年を一週間で飛ぶとすれば、
1年と八ヶ月で到達できる距離だ。
なおこれらの期間はあくまで艦内時間です。
地球で何年経つかは全く想定してません。
>>661 どうなんだろう、ってのは何について?
TV版はネタだと思ってたけど実在したのかなってこと?
もしそうなら「幻のTV版」も「完全再現」もネタだよ
>>666 トップ世界のワープがどういう理屈だかよく覚えてないけど(名前長いし)
通常空間に何かあったからって影響出るもんなんかな
>>667 銀河中心部から長々距離ワープで地球に帰った際、
艦内時間でどの位掛かったか解らないので、その辺はなんとも…
ただ地球時間だと行きは15年、帰りは200年だったことから何がしかの影響はあると思います。
いいか、タカヤ
(゚д゚ )
(| y |)
お前とアマノは 一人一人では単なる火だが
火 ( ゚д゚) 火
\/| y |\/
二人合わされば炎となる
( ゚д゚) 炎
(\/\/
炎となった ガン=バスター は、無敵だ!
|
(゚д゚ )
炎_/| y |
よくわからんがワープ中はウラシマ効果出ないんじゃないの?
だから艦内時間=地球での時間じゃね?
殴り込み艦隊その他の時間がずれてるのはワープをしていないときの
亜光速戦闘や亜光速航行時にずれてるんだと思ってたけど
違うのかな?
>666
設定資料からはBM3号の居住区画らしきものは球形のコクピットがあるだけっぽいので、
数時間ってことはないかな?
>>671 だとすると隣の銀河までほんの数日で到達出来るかもな。
>>661 サントラCDの「解説」に「テレビ版を再編集して今回のビデオが出来た」といった記述がある。
各話のサブタイトルもね。
無論ネタであるんだけれど
いや、ゲームはそのネタを形にして、第○◎話「〜〜〜」なアニメ形式でやってるのかなぁ、と。
今月のメガミマガジン・・・
地球破壊爆弾程度じゃあガンバスターもイデオンも倒せねぇ。
>>665 別の銀河だと、中の人のイルカやお坊さんが迷子になってしまうような気がする。
ガイナのページ見たら、2のあらすじが書いてあった・・・
知りたくなかったのに不用意にも・・・orz
なんでノリコたちが帰るのに一万五千年もかかったんですか?
それなら、船内時間も相当長くなると思うんですけど。
>678
重力がでかいところでは時間の流れが遅い。
BH爆弾を起爆させた瞬間、ノリコたちはきわめて強大な重力下にいることになり、時間の流れが遅くなる。
「ごめんキミコ、もう会えない!」って言った瞬間にはものすごい早さで外=地球も含む の時間は流れてるのさ。
680 :
678:04/12/29 17:04:22 ID:???
今日久々に愛おぼを見た
ボドルザー要塞と最大の宇宙怪獣だとどっちが大きいんだろう?
>>674 そんな感じらしい。1話30分で左上に時刻表示が出る
15話「エクセリオン・レポート(総集編)」がどうなるか非常に気になってならない
>>679 自転車で走ってる時そのセリフ思い出すと前が見えなくなる・゜・(*д*)・゜・
それよか欠番のアレが
>678-679
BH爆弾からの脱出に伴う無作為ワープであったため暫く異次元を漂い、
その後の対宇宙怪獣戦闘(コミックガンバスター2)による損傷で
ワープが不可能となった為、亜光速航行飛行で帰還したためとも考えられないかな?
>>663 ボーグにはすぐに適応されるから苦戦するだろ?
そうだ、12話は欠番だった。
どうするんだろ?
欠番の理由なんだっけ?最近聞いたらカードがどうとかいう事になってるみたいだけど前からそうだった?
セブンじゃないのか
>>684 わざわざそんなまわりくどくワープ不可にしなくても
BH爆弾を起爆するのに縮退炉ひとつ失ったからワープ不可って事でよくね?
どのみちワープするには2個以上のBHが必要なんだし
縮退炉ひとつではワープ出来ないハズ
縮退露は一つでもかまわないだろ
ワープに必要なのはバニシングモーター
>>689 (バスターマシン1号の縮退炉を3号の起爆に使用すると決断するノリコ。
そこに合体するバスターマシン2号)
↓
「こうすれば縮退炉が二つになるわ。(一個起爆につかってももう一個残るので)
地球に帰れるわよ、ノリコ」
というだけ、ワープするには縮退炉は一個だけで可。
まあバニシング・モーターも不可欠だが、それは縮退炉付属。
>>692 縮退炉1個でワープ可能との説明にはなっていないのでは?
むしろ縮退炉1個ではワープ出来ず、亜光速航行しか出来ないので帰る間に地球では
ものすごく時間が経ってしまう→「ごめんキミコ、もう会えない」ってなったと漏
れは解釈してた。ま、689の言う通りなんだけど。
ワープに縮退炉が二つ必要って話は初耳なんだが
まあトップ世界のワープの原理上、ふつうに二つは必要らしいな。ブラックホールは。
「互いにシュバルツシルト半径を共有する複数 のブラック・ホールは、その公転角運動の
制御によって、特異点が剥き出しと なり、エルゴ領域をその外側へうつすことができる。」
一個の縮退炉内に複数のブラックホールを凍結できるのかもしない以上、縮退炉は複数
必須という論拠にはならないが。
ただなあ、エクセリオンが抱えてるブラックホールは一つっぽい記述もあったんだよな。
木星の衛星の何とかを圧縮したもの〜って感じの。
このあたりはあんまり気にしないほうがいいのかね。
>>678 「2001夜物語」の「愛に時間を」あたりを読むといい。第五話のタイトルの元ネタになった秀作。
科学的にみるといろいろ難点はあるけどね。といってもSFのたいがいはそうだが。
確か科学講座の中で、縮退炉の中にはブラックホールが二つ入ってると言ってたぞ。
ブラックホールを二つ並べて、その間に現れる剥き出しの特異点「タンホイザー・ゲート」を
うんたらかんたら……とか。もう古い記憶だから定かじゃないけど。
ああ、リマスター版買おうかな。
てゆうか、12000年で戻ってきている事から縮退炉一つでもワープ可能なのは確実かと。
亜光速航行だけじゃ最低でも三万年かかる。
なんかの雑誌の内部図解では、
ガンバスターにはバニシングモーターがありワープ可能とあった気が。
で、3話冒頭のノリコのナレーションで、宇宙を海にたとえて
「ワープは海が静かでないと出来ない」ってのがあった。
6話では、艦隊は問題なく超長距離ワープに入れたけど、
BHBが作動して近傍に巨大ブラックホールが出来た後ではワープ不可能
↓
ガンバスターは光の速さで広がる事象の地平線から
ぎりぎり亜高速で逃げ続ける
↓
BHBの有効半径は結果的に1万2千光年あり、逃げ切ったら1万2千年後
↓
ワープで地球まで…オカエリナサλ
という風に解釈していました。
でないと、1万2千年後と、銀河中心まで3万光年とでつじつまあわなくなるし。
700 :
カズミ:04/12/30 06:15:01 ID:???
>>697 「半分だけあたり。よくって?」
「互いにシュバルツシルド半径を共有する複数のブラックホールは、
その公転角運動を制御することにより、特異点がむき出しとなり、
エルゴ領域をその外側に移すことが出来る。
これがタンホイザーゲートよ」
DVDの特典でシズラーの説明の時に
「ガンバスターがBHを2個積んでるのは合体分離するため」と言ってる
これは普通に考えれば縮退炉を1号・2号で1コずつ積んでる事をさしているのだろう
しかし「縮退炉2基」では無く「BHふたつ」と言う表現から縮退炉1器につきBH1コと解釈していたのだが・・・
実際はどうなのだろうか?
「縮退炉1つ=BH1つ」は視聴者の脳内設定であり、作中には少しも触れられていない。
自分勝手な脳内設定でもって「原作の不備を見つけた」かのように騒ぐのは
愚かであり、迷惑でもある。
703 :
702:04/12/30 09:17:27 ID:???
ふと「柳田理科雄」を思い出した。
(勝手な脳内設定で原作を叩く)
ま、あれはそういうネタなんだから
>>702 たしかに脳内だとは思うが701にあるように
ブラックホール2個を腹の中云々と言ってるのも確かだな
>>689 やはりワープしてるだろうね。そうでないと根本的なつじつまが合わない。
この点は、設定の細部のあらなんかよりよっぽど重大だから。
一個のブラックホールでインチキしてワープする理論と技術があるとか、
そう思っておこう。
リンク先まちがえた。
>>698だった。
一個のブラックホールでインチキしてワープする理論と技術があるとか、
そんな感じで補完されているものだと思っておこう。
>>706 たしかにな
漏れは縮退炉1コではワープ出来ない派ではあるが
どっちにしろワープ出来ないと1万2千年では地球に帰って来れない罠
「縮退炉1コではワープ出来ない」という仮定は明らかに作品自体に反するので誤りであるという結論しかでてこなさそうなんですけど
ガンバスター内の1つのブラックホールと銀河中心部を飲み込むブラックホールが
シュバルツシルト半径を(以下
>>700)して、制御不能のワープに陥ったという解釈はどうだろうか
あの原理上、「同一の重心を公転する複数のブラックホール」でなければならないんでは。
よって
>>710は×だろう。
5話コンテには、ワープエンジンとなる縮退炉 及び 縮退炉(バニシングモーター) の記述有り
科学講座では縮退炉内にBHは2つとの事。
よって、シズラープロジェクト内でのセリフは、
エクセリオン・BM3号とも、暴走の果てにBHを出現させた事などから、
縮退炉は見かけ上一つのBH、と言ったのだと解釈出来ないかな?
それと、6話のコンテだとGBはワープした事になってる。
縮退炉に使われているようなマイクロブラックホールの
シュバルツシルド半径はきわめて微細なスケールだと思われる。
たとえば、エウロパを圧縮してブラックホールにした場合、
そのシュバルツシルド半径は約1ミクロンにしかならない。
仮にそれを使ってタンホイザーゲートを作ろうとしたら、同じ物を2個用意した上で、
シュ半径が重なるくらいの距離で互いに公転させることになり、
その距離は2ミクロン以下でなければならない。
バスターマシンの縮退炉の質量はよく分からんが、
まあ
>>711はちょっと無理があるな。
ガンバスターって食料を積んでいたのか?
俺はこのアニメを見て、兵糧のことばかりが気になってしまったのだが。
>>714 特殊任務まで考慮されてる艦艇みたいだから、食料の備蓄はそれなりに有ると思われ。
それどころか余剰区画利用して、トイレ、個室、風呂まで有りそうな予感。
>>713 それを言うと、「互いにシュバルツシルド半径を共有する複数のブラックホール」で
「その公転角運動を制御」というワープ原理にこそ、実現上の無理があるともいわねばならぬ。
科学講座で「ブラックホールが二つぐるぐる回ってて、真ん中にスターボウがみえる、でしたっけ?」
ってゆーとったね。たがいにぐるぐる回るブラックホールのポンチ絵もあった希ガス。
‥‥考えれば考えるほど謎テクノロジーだな。
719 :
708:04/12/31 00:03:14 ID:???
>>712 ありゃ?そんな設定あったのか?
なるほど、それじゃ縮退炉1コでもワープは可って事になるね
>719
どこでどうなってワープに縮退炉が2つも必要なんて話になったんだかw
とりあえず、もう既出かもしれないが、BM1号2号は単体でワープ可だし、
航宙艦も一機づつしか縮退炉を搭載してないし・・・
GBの異常な高出力については、
2つの縮退炉=4個のBHがシュバルツシルド半径を共有する事によって得られると考えてりゃ良いんじゃねーの?
4話で稼働時間が12分しかなかったのは、4つのBHの制御が未完成だったして、
5話以降稼働時間が延びてるように見えるのも適度な合体分離を繰り返し縮退炉を安定させてるとか
制御技術が熟成したと考えりゃ、まあ納得できるし・・・
縮退炉一個のシズラーがあれだけの性能を誇るからなぁ。
GBの異常な高出力は別に縮退炉が二個だからって事はないんじゃないか?
普通に一個でもせいぜい出力半分になるだけかと。
足りない分は努力と根性で補っています。
>>720 DVD特典のシズラーの説明のところで
腹の中にBHを2個云々とあったので縮退炉1コにBH1コと思った訳です
時々湧いて出てくる脳内設定野郎にかき回されてる感じだな、このスレは(w
「脳内設定=荒らし」だね
>>723 読んだ上で言ってる。
てか
>>249は俺だったりするw
まぁその設定が公式のものであるならそんなもんだと納得するしかないが、
個人的には死に設定な気がするんだよな…
後だしのシズラー開発計画の方を優先すると特にね。
つっても、俺個人の推測で設定曲げてもしゃあないな。流しといてくれ。
脳内設定で補足してみたりヘンな部分を公式で訂正したり
知らなかった設定教えて貰えたりするのもこういうスレの魅力だと思うんだけどな
いや、推測するのはいいんだけど、脳内設定をあたかも公式のように断言調で語って場を混乱させるのがまずいんだよ
公式の穴や矛盾を整合させるために、こういうことであれば矛盾がないんじゃないか、とかそういう風になっていれば問題無いんだけどね……
729 :
721:04/12/31 19:44:42 ID:???
断言調で語ったつもりは無かったんだが。
まぁそうとられたのなら仕方ない、以後気をつけるよ。
と言う事で、もうすぐ年も改まる事だしこの話も終了って事で。
皆様、良いお年を。
よいお年しを〜
小泉への嫌味か? >NHK
誤爆スマソ…
キッズでトップを見ている
とりあえずあけおめ
あけおめ
祝一里塚無事通過
おめでとうございます。
自分へのお年玉としてDVDを買ってきました。
ところで第二世代の光子力推進だけど、これって文字通り光子を放出してその反動で推進するって事?
だとするとこの世界のレーザー兵器って一体どんな出力なんだか。
>>739 反物質・正物質反応で発生した光波をプレートで受けとめ(ry
>>740 なるほどそうでしたか。てっきり反物質は燃料なのかと思ってた。
ほしゅ
ところで,ヱクセリヲン艦隊って何がしたかったんだ?
外患誘致か?
威力偵察・・・だったはず。結果的には(ry
したら藪をつついたら特大の大蛇の群れが出たわけだ
正直な話エクセリオン艦隊て宇宙怪獣を太陽系に導いただけっぽい
ガンバスターも地球で開発した方が速かったんじゃね?
地球で開発してたらエクセリオン艦隊が地球に帰ってきた頃には完成してた気がする(時間的にはだが)
>>746 まぁほぼ完成してたから実戦テストもかねてもっていったんでしょ
リーフ64で引き返したのはイレギュラーだし
んでGB自体の建造データーは地球にもあるわけでコレを元にシズラープロジェクト推進
エクセリオン艦隊の持ち帰ったデータをフィードバックしたんじゃまいか
まあ遅かれ早かれ宇宙怪獣は地球にやってきたわけだし。
(走VDW性=バニシング・エンジンに引き寄せられる性質)
>>748 >(走VDW性=バニシング・エンジンに引き寄せられる性質)
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ×10 アリガd。そんな設定知らなかったよ。
ナヤミムヨー♪
>>747 たしかに実践テストと言う意味で持っていったんだろうとは思うが
フィードバックするにも時間かかりすぎじゃね?
ウラシマ効果で数年後になる訳だし
そういや通信てどうなってるんだろう・・・
BMを航空機などのような量産兵器と考えると時間をかけすぎだが、
戦艦や空母みたいな一品物で改修を受けて完成する兵器と考えれば
10年〜25年かかってもOKという考えもあるかもしれん。
どの道、量産型は平行して開発されていたわけだし。
小説版では、トップ部隊をつくる無駄金があるならエルトリウムをあと2,3隻建造できた
という話があるのだが、トップ部隊ってそんなに金食い虫なの?
>>752 いや、それはどうだろう?
数年かかってもかまわないと言うのはあるだろうが早いにこした事はない
少なくとも地球より艦隊の方が時間の進み方は遅いわけだし実戦テストと言う面を除けば地球で開発した方がよくね?
まあ量産型は地球で開発してたかもしれんから別にかまわんのかもしれんが
戦艦派とマシーン兵器派で予算の取り合いがあるんだろうな
リーフ64から絶対防衛線までの結果、
エクセリオン艦隊全滅・小型マシーン兵器やくたたず・BM大活躍
したがってシズラー計画に大幅に予算が回されたんじゃまいか
>753
小説版はあまり信用できんな
>753
4話のTOP部隊解散に該当する部分で、小説中のDQN軍事評論家が語ったことばだねw
エクセリオン艦隊のみじゃなく、地球で整備が進められていた殴りこみ艦隊に組み込まれた
戦力込みと見れば、エルトリウム2〜3隻分になるだろうね。
>>757 その評論家の名前はきっとキヨタニというのだろう(w
>758
名前は出とらんかったなwww
小説が書かれた時代背景として、当時はあれが普通じゃなかっただろうか?
ちょと思い出したので、補足カキコw
6話ストップモーションのカット中、マシーン兵器が砲手やってる三連装の丸型砲塔はエルトリウム。
ソースは思い出せないが、コミックガンバスターかコンプリートもしくは絵コンテだったんじゃないかと。
オキジョからたった2人のみ選出ということからして、相当トップ部隊養成には費用がかかっていると思う。
生徒一人にRX-7一機支給して訓練しているし。コスト度外視もはなはだしい。
沖ジョは例外中の例外。エリート校にゃのら。
その他の養成機関では、1クラスに1機程度。
ユングは沖ジョ以外からのエリートパイロット。
スミスは一般水兵からパイロット転向組の叩き上げ、と言う設定が有る。
>>761 って事は、オキジョは後進育成までも考えた学校なんかな。
カシワラさんみたいな。
トップ部隊以外の実践配備部隊にも多数配属されてそうだが。
>エリート校にゃのら。
オレには絶対手の届かない人だったのか>キミコ orz
>>757 もしかすると、ガンバスターを作るための裏金が表向きトップ部隊設立のためということになってて、
その額がエルトリウム2〜3隻分だったとかw
大和方式か
まあ機体制御と火器管制を分けてるガンバスターならともかく、
一人でこなさにゃならんシズラーではいかにマスタースレイブ式の
コントロールでもノリコみたいなのじゃアレだろうから、キチンとRX-7で
訓練して損は無いんだろう。西野司の漫画じゃ宇宙に上がってから
初めてシズラーの訓練受けてるみたいだし
地上でのシズラーの訓練はシミュレータならともかく、実機はきついものがあるだろ
>>761 >その他の養成機関では、1クラスに1機程度
なんだか公立小学校のパソコン台数みたい。
その前に、いくらイナーシャル・キャンセラーがあっても、馬鹿でかい
質量を持つ縮退炉が、ロシュの限界どころか地上に何個もあったらそれだけで
崩壊するんじゃないのか? キャンセルできるのは慣性だけなんでしょ。
ってゆーか、恒星並の出力を持つ質量を抱えた縮退炉の慣性をキャンセルして
亜光速機動を可能にするキャンセラーって想像もつかん。
ガンバスターは普通に地球に着陸してる。
てゆうかシズラーの格納庫内はブラックホールだらけという事になるが、
別に問題は起こってない。
つまり恒星並の出力を持つ質量を抱えた縮退炉の慣性をキャンセルして
亜光速機動を可能にするキャンセラーが普通に存在するってことだな。
そのキャンセラーが故障した日には…
トップの3分の2は、努力と根性で出来ています。
ちなみに残る3分の1は友情
残りの3分の1はエロだYO!
具体的に言うと乳揺れだぁ!
いやまて・・トップの半分は、努力と根性そして友情。
後の半分を4等分すると、
1つは乳揺れ(エロ)、1つはコーチ、1つは宇宙、最後にキャンセラー。
これだ!!
しっかし、次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超高速航法か・・・
未だ憶えてるもんだな・・。
>773
トップ! で根性をキャンセルしたら崩壊するぞー。
根性コンバーターは絶対あるんだろうな
>>781 パチンコ球転がす魚雷戦ゲームみたいだな(w>魚雷発射塔
なつかしいねえw
>781
んだ!w
やっと
>>1から読み終えた(´Д⊂
みんなでトップで語れるというのはいいなあ…。
まわりに話の分かるやつが一人もいない高校生の俺にはスバラシすぎます。このスレ年齢層どうなんだろ。
一般人の友達はもちろん、ヲタなやつでも見てないのが多くて…見たとこでパロとかわからんだろうし。
つか軍板ってのを忘れたよ。次スレはSF板でもいいのかなと思うがどうか。っていうかセンター一週間前にこんなんしてる俺もどうか。
>>787 努力と根性でセンター試験を乗り越えろ。それと生活リズムを早めにセンター試験に合わせておくことだ。
寝るのだ。寝る子は育ち。ノリコとカズミの乗ったガンバスターは無敵だ!意味分からんが寝るべし!
>>787 寝ろ!とことん寝ろ!寝すぎて勉強なおざりにしろ!
わかった。
努力と根性で寝るよ!
じゃ!つ・ω・´)
うむ、のび太に匹敵する努力と根性だな、乙。
起きた。
>>792 CTといわずお受験キャンセラーもしくは浪人キャンセラーを開発していただけないものか。
そういえばスパロボFだかαではイナーシャルキャンセラーが凄かったな。
ガンバスター単体で目標全滅とかできて最高でした。
つ【人生キャンセラー】
俺は初めてトップを見た時、イナーシャルキャンセラーが何なのか、さっぱり解らず・・・。
>793
αでヱクセリヲンが突入していくときはガンバスターを先行させておくだけで解決するからな
エネルギーの続く限りイナーシャルキャンセラーでダメージ無効
+シールド防御あり
+装甲が厚いのでダメージ10
+スーパー稲妻キックで一撃撃破
+2回行動
+パイロット2人なので精神をたくさん使える
・・・なにこの無敵マシン
あとα外伝でGainaxキャラが出ないのは版権の問題なのか、銀河中心まで宇宙怪獣殲滅に向かってるからなのか・・・
銀英伝との比較があったのでついでに。
レンズマンの銀河文明とどっちが強いかな?
兵器:太陽砲、惑星爆弾、反質量爆弾、超光速惑星爆弾
特殊アイテム:レンズ、バーゲンホルム、常温超伝導
特殊能力:パーセク程度の精神感応、天文単位程度の精神支配、破壊
>795
ゲームバランスの問題(w
>>796 レンズマンだとアリシアのメンターの存在も無視できんな。
アニメは知らんが、原作じゃ複数銀河の全情報(電子的な物は勿論、人の記憶から紙媒体まで全て)を改竄する超越者だし。
精神攻撃で努力も根性も無力化しそうだ。
>>796 コーチの想いと、努力と根性の前には、何者も敵いません。
>>797 トップをねらえ!の兵器群は
イデオンとかエヴァの暴走を食い止めれる、
人類最期の希望が詰まったマシーン群だからな。(W
いっそ、エルトリュームを参戦させてほしい物だ。
アノ程度の戦術戦では、もはや誰も止められまい。
>>798 つまり、メンターこそが
宇宙最高の努力と根性の持ち主である、と。
科学に頼って努力と根性を忘れたエッドール人はヘタレ、と。
そういうわけでなんとなくヤオイゲトー。
>>801 アドンとかサムソンとかがパイロットを勤めるガンバスターを想像。
アメリカ版のイラスト以外、ろくに色気のないレンズマンのまけ。
完璧な骨格を持って聡明かつ熱血なクリスとか、
男嫌いで美人で冷酷な ライレーン人とかいるじゃないか。
アメコミ風のトップのキャラを想像しる。
超光速戦闘がデフォの銀河パトロールには、流石の殴り込み艦隊も歯が立たんだろうな。
でも双方ともテレパシー持ちで、しかも倫理的価値観も近いので、普通に友好関係が成立しそうだな。
トップの連中がレンズ持ちになった日には、それこそ誰も手がつけられまい。
じゃあ逆に。
エッドールに宇宙怪獣が迫っております
宇宙怪獣の進化速度によるんじゃね?
下手したら生体で無慣性航法身に付けるかも。
つーかグレートアトラクターって狂ったアリシア人みたいなもん?
やっぱ、ゲッタービームで進化を破滅的に促進させてやるのが肝要。
>>808 まあその前に人類は生身でスーパーイナズマキックを放てるように進化したわけだが‥
だがしかし実はロボ子だった。アヒャ
今日久々に四話〜五話あたりみたのだが、やっぱガンバスターの無敵っぷりはやばいなあ…
イナズマキック一発でどんだけ倒しとんねん…
>>812 おそらく数万単位。
ビーム一発でも数千〜一万は倒してるんじゃなかろうか。
BH発生させんでも勝てたのでは?・・・
敵は数億ですよ!
いいか、黒が3分で、白が7分だ!!
白なのかよ…
レスが多くて、スレッドが白く見えない!
白だの黒だの!!
>>795 スパロボαのドリキャス版だとガンバスター一撃で沈むよ
そいつはきっと、パチモンだ。
>>819 デジマ?DC版αってそんなにむずいの?
強すぎるロボは、同じ土俵で戦えるように補正かかってある程度のLvに抑えられてるんじゃないか?
ダンバインVSバイファムで、ダンバインをバイストンウェルでの火力・防御力に設定したプラモ狂四郎のように。
>>821 DC版だとラス面で敵が奇跡+ド根性+鉄壁を連発してきて
平気で二、三万もっていかれる
多分こっちも鉄壁+防御なら大丈夫だと思うけど
>607
遅レスだけど
バスターリングは、ホビージャパンで出ていた気がする。
たしか、バスターコレダーの電撃で輪を作ってその上に乗って移動するもんだったと・・
遊星少年パピーだっけか?>光輪に乗ったりして移動
グリコ、グリコ、グ〜リ〜コ〜♪
宇宙エースのシルバーリングじゃね?
あとバスターカウボーイの元ネタなんなんだ…
CDかなんかでバスターカイトって出てきたの思い出した 8大兵器には入って無いな
音ゲー的な感じでマーシャル音波砲撃てますか?
宇宙怪獣が踊りながら逃げていきます
宇宙超獣
保守
エーテル宇宙空間での格闘戦に於けるちちの単振動の及ぼす影響とその効果について
激しくマジに語るスレかと思ってクリックしてみたわけであるが。
あの世界波動エンジン存在してるだろうか。。。。
おっぱいの波動エンジン 出力120%
>>832 マシーン兵器の機動に影響するんじゃないかな?
だってエース級はみんな乳がでかいじゃないですか。
隊長!
タカヤ少尉は私ごのみの貧乳であります!
Cカップが貧乳?
>837はスペースノイドのようだな。
過剰に胸のデカイ今時の漫画や写真とかしか見たこと無いんじゃねーの?
ところで、確かこのスレに受験生が居た筈だけど、
トップ部隊選抜試験(センター)はどうだった?
問題はサイズじゃない。揺れだ
自分は、ベットに寝転がる時の揺れがベストだと考えます。
♪ほっほっほっほゆ〜れゆ〜れゆ〜れゆ〜れ
>>845 探したんだけどどこにも無いんだよ (⊃д`)>ベットに寝転がる時の揺れが
この揺れの影響を抑えるためのイナーシャルキャンセラーでつよ。
余計な事をするなあ〜、イナーシャルキャンセラー ・゚・(ノД`)ノシ☆(((´Д`)))
>>841 前日夜更かししたため現文作戦のとき脳内で思考キャンセラーが働き、頼みの綱の国語艦隊の救援が無かったので、全艦隊が全滅、国立大侵入作戦は完全に失敗致しました。
何言ってんだ俺(´A`)
>844
おー、いいねえ。
でも2の乳掘り出しはどんな意味があるんじゃい。
おまいら乳見せたらファンは喜ぶとか思ってんだろ?ああ?フリクリ監督よぉ。ちょっとそこに座れ。
バカ野郎正座だ正座!!
座ったか、よし。まぁお茶でも飲め。肩揉んでやろうか?
スレイブ郡が銀河中心核を取り巻いていたとか、後付け設定だろ?
その他、オリジナルの設定の無理を補うための設定が大量に作られたようだが、
ここはぜひとも6話完成時点までの設定で語って欲しい。
>>854 何で疑問系なんだよ。
まず根拠を示せ。話はそれから。
>852
>でも2の乳掘り出しはどんな意味があるんじゃい。
トップレスになりました、という以上の意味はないな。
>852
2の乳出しは、
トップレスとトップレスを掛けたオヤジギャグ
きっと中盤からクライマックスあたりに出すだろう、と踏んでた殆どの旧作ユーザーの裏をかいていきなり一話目というフェイント
つまりネタですw
>>859 ネタなのは全員が判ってる
ただ、そのネタが全く全然完全に面白くない所で出てきたから怒ってるだけで
それぐらい判ろうや
2の話は一切禁止でいいだろ。マジ吐き気がする。
人工知能開発禁止になったエピソードの取っ掛かりの話になるんじゃなかろうか?
ウリも最初見た時は糞以下の屑かと思ったんだが、
3回4回と見直してる内に面白いかもと思い始めたんだ。
まあ結論は、2巻が出るのを待ってみても良いんじゃね〜の?w
(^♯^)=3=З=3
∈=∈=(^♯^)
(^♯^)=3=3
(^♯^)
ω
ω
ω
えきぞちっくまにゅ〜ば萌へ
864 :
854:05/01/19 20:52:03 ID:???
>>855 別にいちゃもんつけたかったわけじゃないんだが、スレイブ郡が敷設された
設定がなくても銀河核を飲み込めた理由は説明はできると思ったもんで。
木星質量+BM3内蔵スレイブの質量だけでも、超重力崩壊中なら銀河核を飲み
こめるんでない?そうでなければ、エクセリヲンが自沈してブラックホール
爆弾になることもできんじゃないか。
ブラックホール爆弾が異常に広範囲の事象地平を発生させるのは、
"超"重量崩壊という、この世界の物理学ならではの現象があるからだろ。
エクセリヲンにも質量を追加するための外部スレイブが準備されていたといの
は無理がありすぎる。
あのさ、「銀河核」を破壊するのが目的ではなく、
「重力の関係上時間の流れが速く巣となる恒星も多い銀河中心核と、その本拠を防衛する外周怪獣群、及び敵主力怪獣群の殲滅」
本当の所の目的ではないかと思われる。
つまり、太陽系の存在するより内側を全て消し去り、その衝撃波の発生を最小限に抑えるのがスレイブ設置の目的だったのではなかろうか?
太陽系にやって来た連中なんぞ小隊以下ののレベルだったのでは?
天体物理学者の福江純が著書で「トップ」を取り上げてたが、
BM3号はトリガーというか信管で、あれの起爆と連動して銀河核周囲に設置されたスレイブユニットが一斉にブラックホール化するっていう解釈だったと思う。
詳細は忘れたが「SF天文学入門」に載っていたと思うんで、図書館にでもあったらそちらを参照してみて。
ちなみにこの人は筋金入りのSF・アニメオタでSF大会の講演でトップやうる星をネタに相対性理論の説明をやったとか。
>852>860
意味わかんねえって言うから親切丁寧に教えてあげたのに
しかも論点変わってるしよぉ
>>866 すごい人も居るもんだ・・・努力と根性で、ワープが可能っつー証明してくれないかなぁ・・・?
>>869 出来れば、超弦励起縮退半径次元波動(略 の奴を・・・。
>>866 うる星やつらがSFか…
まぁアニメはそんな気がする
>>870 努力と根性でワープと言えば、相転移航法(フェイズ・ドライブ)だと思うぞw (←スレ違い)
失われた世界か
信念航法だと思うが
>>872 ヤシガニ!ヤシガニ!!
アニメの戦艦のデザインがどれもかっこよかっただけに…
メカデザ誰だっけか?当時としては珍しく3D使ってて良かった。2Dパートについては記憶から欠落している。
>>863 人類の最大の敵は人類って意味からすると正しい気がする。
素朴に思うけど、軍事的な考察がしっかりしているアニメなんて見たことある?
私はこれまで一つもないよ。
銀英伝あたりもかなり穴があったしね。そもそも作者の田中芳樹は軍事にはまったく無知な人だし
それを言っちゃあ身もふたもないのですが・・・
(アニメに限ったことではないしねぇ)
桃太郎 海の神兵
自然災害と自衛隊が戦うって意味で「ゴジラ」
剣風伝奇ベルセルク
>880
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
>>880 身内だとジパングが割といいみたいな事言ってるけどあれはどんなもんなの?
観てないし軍板にいる事自体場違いなんで自分じゃ全然判断できんけど
個人的にはちゃんと考証した上でハッタリとして無視してるっぽいのはありだと思う
サブリミナルでサヨク電波発したらしいエリア88はどうか。
宮崎駿という方が、、、
>>891 泥まみれの豚を忠実にアニメ化したら神なんだがな
駿にCAT SHIT ONEアニメ化してくんないかなー
かわいい猫が「GIダーーイ!!」と叫びながらカラシニコフ撃ちまくったり
人海戦術でおしよせてくる様がアニメでみれるなら即DVD買うのだが・・・
軍事的見地から言えば創竜伝最高に決まってるだろ!
あれほど現代戦車をリアルに描写した作品を俺は知らないね。
藻前らのせいでおもわずリマスター版かってきてしまったじゃねぇか。
どうしてくれるんだ?
安心しろ、漏れもだw
リマスター盤って、色が妙に明るいんだな。
ビデオデッキで視聴している俺は多分負け組
>>882 ちょっとしか見たことないがあれはすごいなw
>>903 海軍省が金を出してから湯水のように使える。
しかし、熟練動画マンが次々と徴兵されてしまい製作は遅れ、
公開時はすでに敗色濃厚だった……
>>885 温泉わくわく大決戦も、 す ご い ぞ
伊福部昭の自衛隊行進曲の前後かな?
話数は忘れたけど、ボトムズで宇宙戦艦同士が小惑星を盾にして周りをぐるぐる回りながら撃ち合うシーンは燃えたなあ。
小惑星の影から出てきては主砲を撃ち、相手が撃ち返してきたらさっと隠れるの繰り返しが潜水艦物の映画みたいで。
あと違う回で戦闘機の攻撃を受けた戦艦がバーニア付ATを出して防御しようとするけど、動きが鈍いのでどんどん撃破されるのも微妙にリアルだった。
高橋監督はいいブレーンが付くとミリタリー関係の描写が良くなる。
かん違いするとガサラキみたいになっちゃうけどな。
ガサラキのプラモをMMシリーズに紛れて押入れに積んでる俺としては、
あれはぁ脚本が論外だったんだぁ、高橋監督は無罪だっ、悪くない!
と、最終回を思い返すたびに自分に言い聞かせている。
ガサラキの描写は悪くはなかったけどね。
二足歩行兵器に説得力があったのって、あれくらいかもしれない。
後半わけのわからん方向に行ってしまったが
>後半わけのわからん方向に行ってしまったが
そっちが本筋で、二足歩行戦車云々はただの味付けなんですが・・・
おっす、オラ宇宙人
>>910 ロボット物はロボットが主であってストーリーなど二の次という
ロボット主導主義ロボット機動原理派リアリズム主義派の俺からすれば
ガサラキのロボットの動きはどんぶり飯5杯はいけるね
aika→ナジカ→ストラトスフォーの一連のスタジオファンタジア作品もなにげにメカ関係は凝っている。
ナジカは蛇の目やロシアの飛行機が出てくるし、ストラトスのコメットブラスターはウェーブライダーぽい形状だし。
ただ、ほとんど全てのカットに入っているローアングルからのパンチラに耐えられればの話だが。
そういやZガンダムもメカ考証を江藤巌がやってたからウェーブライダーやバリュートが出てきたなあ。
しかし、このスレ的には、メカのリアリティーなんぞ、努力と根性の前に平伏し、
乳の揺れのリアリティーの方が重要だったりする。
915 :
名無し三等兵:05/01/23 22:08:37 ID:sORZ9jYo
今914がいいこと言った!!
ストラトは前傾姿勢に萎えた。死ぬっちゅうーの
>>916 あれは確かに不自然すぎるよな。
あんな姿勢で戦闘機乗ってるのは見たことねぇ!!
>>917 トップネタは確かその本に書いてあった奴だと思う。
市立図書館あたりなら多分あるし、最近は図書館のHPで蔵書検索できるところもあるからわざわざ行かなくても有無はわかると思う。
でもこの人好きなアニメは微笑ましいくらいに手放しで褒めるんで、すれたオタにはちょっと気恥ずかしいかも。
>>917 高校の図書館にあったな
いまいち面白くなかったが
第n宇宙速度でエヴァか……そこはやはりゼロテスターを出すべきでは
ないか? とタイトルを見ていて思った。
図書館って注文すれば意外と購入してくれたりするよ
お前ら柏葉さんはどうですか?
柏葉さん?
柏原さんじゃなくて?
925 :
917:05/01/24 20:30:39 ID:???
>>919 情報サンクス。
さっそく調べてみたら、ありましたよ。
しかも貸し出し中じゃなく利用可能!
週末にでも借りてきます。
今日、PS2版トップのデモを見たが、最終話のガンバスターが一号縮退炉を
スレイブジェネレータにぶち込むシーンのノリコ乳放り出しシーンは見事に
カットされていたなー
>>927 >見事にカット
*゚・.+-゚。*。(つД`)*゚。
あーそういえば、PS2版の最終話、カラーになるのかな?
あと、アニメーションしてない(コンテ?)場面は、どうなるんどろ?
さて、兵器類はどうなってるだろな。
つか、ヱルトリウム自体がカラーの設定ないだろ。
白なんだとばかり思ってた・・。
俺も・・・
勇気凛々どどめ色
そろそろ次スレを考える時期か・・
>>980氏に一任?
936 :
名無し三等兵:05/01/26 11:00:04 ID:NwBxFnnr
>>868 デイヴィッド・ブリンの知性化戦争シリーズでは、
「自然、実像を否定し、あらゆるものを現実として認めない」歪んだ精神の力によって、
宇宙空間に穴を穿ち、艦隊をワープさせる、エピシアークという種族が・・・
>>931 第五話の建造中シーンで、ちゃんと色つきだったと思うが。
>>937 でもあれランナーから切り離してないから塗装前の状態だろうし。
色つきキットです。
ゼネプロのガレージキットでは色指定があったような。
単一素粒子船殻にそもそも色塗れるのか
ヱルトリウムは普通に白でしょう。
逆に白反対派の方々に何色なのかお聞きしたいのですが…。
ヱルトリウムは赤く塗れ!
下面はダークブルーに塗って巨大感を協調したいな。
>940
ゼネプロのはクリームホワイトっぽかった。
墨入れは赤茶系の黒。
案外、黄色系かもねぇ・・。
普通に軍艦色(日本帝国海軍版)の明灰色じゃない?
>949
ガンバスターのカラーリングってそこから来てるのか!?
>>941 塗装前にサーフェイサーを吹いておくから大丈夫。
>937-938
あれってパーツじゃなくて、素粒子を流し込むための型枠なんだそうです。
ガレキかよ!
シャア専用エルトリウム
・・・赤虎?
>954・959
ガイドの方じゃないかな?
コンプリートにゃ、設定画の注釈以外は文字情報、無かったハズ。
一応、ビデオ発売当時に其の辺りの話も彼方此方のアニメ雑誌に散発掲載されてた筈なので、
最近の後付け設定ではないのだが、そういった裏設定的なものが
一纏めの物になったのは、去年の事なんだよね。
>960
落ちた・・・<´♯`>
次スレよろw
>◆KOTatuXSTw
乙!!!
>>963 乙!
トップって、まともな作戦行動って
あったようでなかったような...
埋めますか。。。
お姉さま!
ノリコとユングのチームも映像化してほすぃ
スーパー稲妻キックで激しく揺さぶられるユングのきょにうハァハァ
ユングが補佐ってのはなんか
やりづらそうな感じだわさ
ユングなら大丈夫。なぜなら天才だからだ
距離あと30!
>>969 だーいじょーぶ!ま〜かして!
西園寺まりい、如き私の敵ではないわ。
byタカヤ<オタク>ノリコ
973 :
ユング:05/01/31 00:33:57 ID:???
>>972 サハリンも千島列島も、
ソビエトの物だっ!
>>972 鳥坂先輩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やぁ、声優ネタですね。
ここはひとつ私が新たに開発した一発芸で和んで――
特雪だあ
いにしえの暗黒面に突入ですか。
間接キス・・・
やだぁ・・・
キモっ
敵機直上!急降下!
ゲームまだー?
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
梅
梅子
馬鹿野郎、俺が好きなのは、キミコとカシワラさん(第5話)だ!!!
・・・何言ってんだ俺・・?
>>991 おれはオオタカズミが好きですが、なにか?
>カシワラさん(第5話)
?????
>>993 27歳のカシワラ先生じゃないの? 1カットだけ登場。
>>343 カルネアデス計画のために地球の復興が遅れてるという話が6話にありますが・・・
>994
トンクス。すっかり忘れてたワw
ウリは6話の方が印象強いし好m(ゲフンゲフン
umeume
埋
危ないからエルトリウム埋め
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。