●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 153

このエントリーをはてなブックマークに追加
870名無し三等兵:04/11/18 18:25:47 ID:???
素直に秋月型をいっぱい作った方が、有効だし安上がりだな。
871名無し三等兵:04/11/18 18:59:55 ID:???
>>842->>844
ありがとうございます
お察しの通り現代の米軍のことです、言葉足らずで申し訳ないです
戦時では大分若くして戦闘機にのれるのですね
でも年をごまかしてって米軍はいいかげんだな……
872名無し三等兵:04/11/18 19:01:57 ID:???
白菊で少年兵が特攻するより遥かにマシ
873名無し三等兵:04/11/18 19:09:09 ID:cciQIUfz
>>852
核魚雷とか核爆雷とかの水中爆破の核兵器は、水上艦相手じゃなくて
戦略原潜を確実に行動不能にするために使うものです。
874名無し三等兵:04/11/18 19:12:00 ID:crBsWyOk
第2次世界大戦中、中国本土で日本陸海軍航空隊と戦った
「フライングタイガース」というアメリカ義勇軍がありますが、
結局の所、彼らはどのくらいガンバリストだったのでしょうか?

1942年に7ヶ月で297機の日本軍機を落とし
損失はわずか4人とも言われてるらしいのですが、一方で本国アメリカですら
「大したことはしてないっすよ」という資料もあるとのこと。

戦闘全体で見た彼我の損失差など信頼の置ける資料はあるのでしょうか。
ご教授ください。
875名無し三等兵:04/11/18 19:12:31 ID:???
>>860
マジレスしてやるから取りあえずアーセナル・シップ構想が何故破れたか100篇くらい読み直せ。
876名無し三等兵:04/11/18 19:25:52 ID:???
フライングタイガースの戦果に関してはかなり誇張が入っています。
本当に7ヶ月で300機も撃墜していたら日本陸軍航空隊は壊滅してます。
877名無し三等兵:04/11/18 19:51:21 ID:FNGiMoG3
すいません脊椎反射な質問ですが、
1942年に日本陸軍航空隊は何機くらいの作戦機を持っていたのですか?
878名無し三等兵:04/11/18 20:00:21 ID:???
1942年と一口に言われても最初と最後じゃ違ってくるわけで
879名無し三等兵:04/11/18 20:13:57 ID:???
>>875
質問者じゃないんですが100篇読むのにいい本教えてください。
プッシュしてた将軍が死んだからだと思ってた。
880名無し三等兵:04/11/18 20:21:18 ID:gN/8wCX3
死んだじいさんの形見として旧日本海軍の履歴表ってのを持ってるんですけど
これってレアな代物だったりするんでしょうか?

矢風って艦と大和に炊事係で乗ってたみたいです。
881名無し三等兵:04/11/18 20:32:32 ID:???
>>880
ちゃんと神棚に上げて毎日拝みなさい。
882名無し三等兵:04/11/18 20:38:01 ID:WizG94GH
趣味で小説を書いている者です。
軍事関係のものに興味を持ち始め、用語や兵装の用途、
性能を調べたりとどうにか資料を集めているのですが、
軍内に、隊内での命令の言葉がうまく作れないんです。
単語と単語の意味は知っていても、どの状況で、軍人は
どのような言葉を発するのか?
今書こうとしてるのは、日本がモデルの国と、ドイツがモデルの国なんですが、
陸、海、空軍の軍隊口調、命令、敵発見時の報告、攻撃合図などは
どうやって調べたらよいでしょうか?
参考になる文献、サイト、小説、映画などご存知でしたらご教授ください。
883名無し三等兵:04/11/18 20:42:12 ID:???
>>882
軍隊に行ってた人の体験談だったら、光人社文庫にたくさん入っています。
884880:04/11/18 20:49:35 ID:???
>>881
レスどうもです。
神棚ですか……仏壇じゃダメかな…?

内容とかに価値があるかとも思ったんだけどさして珍しいものでも無いみたいですね。
これからも痛まないように大事に保存して家宝にしていきたいと思います。
885名無し三等兵:04/11/18 20:52:16 ID:???
>>846
>現在の米軍で編制上の旅団の場合 固有で3個大隊。
>1個大隊は44両 これの3倍だから132両。

戦車大隊を3つも固有している旅団など存在するのか?
機甲師団では戦車大隊5個に機械化歩兵大隊4個、
それを戦車2歩兵1、戦車2歩兵1、戦車1歩兵2の3個旅団に
振り分けているのが基本編成のはずだが。
886名無し三等兵:04/11/18 20:57:22 ID:???
>>885
元の質問がわかってない曖昧なものなんだからそうそう目くじらたてなさんな。
887名無し三等兵:04/11/18 21:00:27 ID:ljpfai1Y
>>884
仏壇の方がいいんじゃないかな。
その仏壇はじいさんも祀ってあるんだろ
888名無し三等兵:04/11/18 21:03:04 ID:???
>>886
目くじら?>>1
> また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
> 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
に従ってるだけなんだが、何か問題でもあるのか?
889名無し三等兵:04/11/18 21:10:54 ID:???
>>889
>>886が、

> また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
> 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

に適合した書き込みだと考えているのなら、いちど頭の検査を受けることを
お勧めします。
890名無し三等兵:04/11/18 21:11:52 ID:???
上まあ、>>889>>888の間違い。
891名無し三等兵:04/11/18 21:12:36 ID:8CNY6ogU
エンゲルスとかってドイツ人だけど
WW2のソ連はどう対応したんですか?
学校ではおおっぴらに彼らはドイツ人って教育してたんでしょうか?
892名無し三等兵:04/11/18 21:14:16 ID:cciQIUfz
>>884
レスの雰囲気から、死んだ爺さんとやらはどうも天寿をまっとうされたようなので、
仏壇や神棚で拝むよりも、むしろ写真と一緒に家族のアルバムに綴じ込んで、
子供や孫ができたときに一族の歴史として伝えてあげたほうがいいですね。
893877:04/11/18 21:15:46 ID:FNGiMoG3
>878
では夏ごろでよろしくお願いします
894名無し三等兵:04/11/18 21:19:54 ID:???
>>889

>>>886が、
>> また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
>> 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
>に適合した書き込みだと考えているのなら、いちど頭の検査を受けることを
>お勧めします。

>886 :名無し三等兵 :04/11/18 20:57:22 ID:???
>>>885
>元の質問がわかってない曖昧なものなんだからそうそう目くじらたてなさんな。

ふむ、誰も適合してるとは思わないだろうな。それが何か?
ってか、一度頭の検査でも受けてくれば?
895名無し三等兵:04/11/18 21:29:46 ID:???
アイタタタ・・・・・・(w

レスアンカーミスも、一つだけならつまらん揚げ足取りだけど
二つあって二つともミスってちゃ、小馬鹿にされても・・・・・・(w
896880:04/11/18 22:33:43 ID:???
>>887>>892
死んだのは昭和から平成に変わる頃ですね。
母方の爺さんなんで仏壇に置くとなると実家の方になってしまうんで
手元で保管しておこうかと。
母方の実家はこういうものに興味ある人がいないんで…
アドバイスどうもでした。
897名無し三等兵:04/11/18 22:34:24 ID:???
820 名前:名無し三等兵 投稿日:04/11/09 23:47:02 ???
>そういう特殊部隊でなくても現代の大抵の歩兵の携行重量は30Kg弱ぐらいだったような気がした
昔の農家ならおばちゃんでも60kgぐらいは担げたのにね。

821 名前:名無し三等兵 投稿日:04/11/10 17:09:34 ???
流石のおばちゃんも60Kg担いで走れないと思うがね。
ま、戦前の人に比べれば現代人のフィジカルは低いのは事実。
ライフルの小口径化も現代人の体力低下という要素が影響を与えたとする説もある。



↑はこの軍板の他のスレでの会話なんだが、 現代人の兵士としての基礎体力は、戦前に劣ってるの?
歩兵の携行できる物資の量は、昔より減ってると↑のスレで書かれてるのですが、
栄養事情の改善で体格が向上してるし、オリンピックとかの競技レベルが進歩してるのを見ると、
戦前の兵士の身体能力>>今の兵士の身体能力 とは思えないんですが。
文明生活が兵士の身体能力を下げるとしたら、兵士の基礎体力では北朝鮮>>日本になりますよね?

>あと、ライフルの小口径化も現代人の体力低下という要素が影響を与えたとする説もある。

↑この説に関して、どなたかご存知ないでしょうか。ガタイのいい今の時代の兵士の方が
昔の兵士よりも打たれ強そうなんですが
898897:04/11/18 22:37:36 ID:iLMJl8gi
すんません 下げちゃってました
899名無し三等兵:04/11/18 22:39:13 ID:9Oyczv5k
イラクの自衛隊宿営地にロケット弾が撃ちこまれた時に
TVで勝谷氏が「ロケット砲のほうが迫撃砲よりも射程距離が長いから危険だ」と言ってましたけれど
自分の拙い知識では迫撃砲のほうが命中率が高いので危険だと感じたのですが、実際はどうなのでしょうか?
900名無し三等兵:04/11/18 22:41:46 ID:???
>>897
ひょっとするとあなたは文章を理解できないバカですか。
901名無し三等兵:04/11/18 22:48:10 ID:???
>>899
ロケット砲は直接照準(サイトを覗いて狙う)、迫撃砲は間接照準(装薬量、角度、風向き等から照準)
どちらが狙いやすいかは一目瞭然。
迫撃砲の危険性は射程距離もあるが射撃地点の捕捉がロケットより困難な所。
902899:04/11/18 23:00:25 ID:9Oyczv5k
>>901
なるほど、良く分かりました。
>迫撃砲の危険性は射程距離もある
ということは一般的に迫撃砲のほうがロケット砲よりも長いんですね。ありがとうございました
903名無し三等兵:04/11/18 23:13:12 ID:???
>>899
 おそらく文意は、「今回の自衛隊宿営地の事件のような場合、射程の長い方が警戒範囲が広大となり対処が難しくなる」と言ったところだろう、
自衛隊は、駐留地外で自由に武力使用を伴う警戒行動を取れない。
ロケット砲(カチューシャタイプ)と迫撃砲の射程については様々なものがあるのだが、
より長射程の物があるのはどっちかというとロケット砲だわな。
>>901の言ってるのはRPGのような物(報道で「ロケット砲」と呼ばれる)の事で今度の事件で使われた物とは異なる。
904899:04/11/18 23:34:54 ID:???
>>903
そういうことですか。詳しい所までありがとうございました。
905名無し三等兵:04/11/18 23:37:40 ID:cXKpa0Ps
牽引式155ミリ榴弾砲FH70の 「70」 とはどこから出てきた数字でしょうか?何を表している
のでしょうか?

1970年に完成したからかと思いましたが、一番早く採用したイギリスでも採用年は1978年だそうで
ちょっと違うかなと思いました。

906名無し三等兵:04/11/18 23:40:14 ID:5j4C9NxJ
カノン砲は用途上、超大型のライフルと考えて良いのでしょうか?
907名無し三等兵:04/11/18 23:42:59 ID:???
>>906
イクナイ。それぞれの用途を整理されたし。
パソコンって大型の電卓ですよね、ではさすがに無理がありまつ。
908名無し三等兵:04/11/18 23:46:00 ID:8Bu+KAEn
>カノン砲は用途上、超大型のライフルと考えて良いのでしょうか?

 思いっきり違う。100%ちがう。まったく見当違い。
909906:04/11/18 23:51:59 ID:???
>>907-908
どうも

貫通力に優れた弾丸を用いて遠距離の目標を狙い撃つ、という使い方では
似ていると思ったんだけど、やっぱり違うんですね。
910906:04/11/18 23:52:42 ID:5j4C9NxJ
失礼 ID出しておきます
911名無し三等兵:04/11/19 00:02:47 ID:???
まあカノン砲は殆どライフル砲だがな。
912名無し三等兵:04/11/19 00:14:05 ID:???
>>908
そりゃ基本的な仕組みとしての話であって、用途と言うとやはり違うです。
対戦車砲と小銃を比較してみれば、
標的:戦車⇔人間、非装甲車両等
射程:〜約3km⇔〜数百m
威力:戦車の装甲をぶち抜く⇔人間を殺傷する
狙い方:戦車砲なら各種センサとFCSを用いて高度に制御⇔人間が目視で
などなど、スケールも使う対象もいろいろと違ってきます。
913名無し三等兵:04/11/19 00:15:13 ID:???
>905
70年に配備する事を目的として開発したので70が付く。
同様なのにMBT70と言うゲテ物な戦車も開発されていましたよ。
914名無し三等兵:04/11/19 01:49:07 ID:WT/J+oum
>>909
カノン砲(gun)とは、基本的には
「直射弾道を持ち、運動エネルギーで目標を破砕することを目的とする砲」。
戦車の主砲もそういう意味ではカノン砲だけど、あまりそういう言い方はしない。
曲射をすることもある。戦艦の主砲とか。

カノン砲の対立概念として、「榴弾砲」(howitzer)「臼砲」(mortar)がある。
榴弾砲は射程を稼ぐ曲射弾道、臼砲はそれ以上の大角度の曲射弾道を持つ。
砲弾の運動エネルギーには期待せず、爆発力で目標を破砕する。

ライフルとは、旋条を施した砲のこと。対立概念は「滑腔砲」など。


つまり、「カノン砲」「ライフル」ではどんな用途か確定できないってこと。
915名無し三等兵:04/11/19 01:59:25 ID:???
>>909
「カノン砲」ってのが、戦艦の主砲みたいなのを指してるなら、
あれは狙っているわけではありませんと一応言っておきます。

ちなみに、74式戦車の主砲は「105mmライフル砲」です。
916名無し三等兵:04/11/19 02:21:22 ID:5jKC2KGj
沖縄戦に特攻機投入するなら硫黄島戦で投入すべきだと思うんですけど。
1回(20機)しか送らなかったんでしょ?
917名無し三等兵:04/11/19 02:58:41 ID:???
ttp://mltr.e-city.tv/faq06c.html#00909b

だけれども…

『日本ユニセフ協会」と「ユニセフ駐日事務所」は実は無関係の組織である』
(所謂「国連のユニセフ」は後者。黒柳徹子が所属してる所ね)

事も触れないとフェアじゃないのでは?
ぶっちゃけ、前者が消火器サギめいた手段で金集めしてるのを後者では
苦々しく思っているなんて話も聞くし。板違いだけれど。

中村医師を弁護する気は毛頭ないので念のため。
918 ◆z3kTlzXTZk :04/11/19 05:28:36 ID:???
>917
 御指摘ありがとうございます.
 近日修正すると共に,改めて後者にも問い合わせしたいと存じます.

 また,当方もユニセフを全面弁護する気は毛頭ありません(それどころか,
ユニセフはユニセフで問題が多い様子)ので念の為.
919名無し三等兵
>>897
兵の常時携行装備の重量であれば、昔に比べて減ったわけではない。
ただし、ずっと昔に遡って、騎士や弓兵の時代のように、体格に大きく
依存して兵を選んだ時代であれば、一部に重量上げが得意な兵士も
いただろう。小口径化は使用弾量の増加と小銃での戦闘距離の
近接化に対応したもので、体力とは基本的には無関係。