【国府軍】 ZB26 vs 11年式 【帝国陸軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チェッコ機銃:04/10/04 09:21:11 ID:???
満州事変〜日中戦争において、国府軍が大量装備したZB26軽機関銃は日中両軍兵士に最も信頼された兵器となった。
ZB26は、その後の朝鮮戦争/越南戦争でも使用され続け、ディエンビエンフーでもベトミン軍に勝利をもたらした。
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/zb26.htm

対する11年式軽機関銃は斬新なデザインと機構(38式歩兵銃の装弾クリップでの給弾)を持ちつつも、信頼性という点で敗れ去った。
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/11lmg.htm

2つの銃器が辿った運命は、国産独創アイデアが良いのか?、デファクトスタンダードが良いのか? という点で現代にも通じる命題だと思われるw
2閣下代理:04/10/04 09:23:34 ID:???
3名無し三等兵:04/10/04 09:42:51 ID:???
十一年式軽機の魂は今なおL90の中に生きている。
4名無し三等兵:04/10/04 09:45:13 ID:???
>>3 エリコン?
5名無し三等兵:04/10/04 10:16:01 ID:???
そもそも十一年式軽機が兵器と呼べる代物かどうか・・・。
ZB26はその後97式車載重機として国産化された(なぜ重機?)。
6打通さん ◆5xK5GBOzhk :04/10/04 10:35:45 ID:AXTPPiAD
 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありま
せんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、興隆県の中でこの13年の間
に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料
によると、興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の
1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、人圏の中の住民が疫病、
凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると
全県の人口は16万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人
くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html

……我反對對平民燒光、殺光。實施
岡村寧次將軍的這一命令使我們日本軍在中国人心目中完全變了鬼畜軍隊。
http://beijing.silkroad.net/digest/jpsolder.html

  かくして一部の例外を除いて日本軍は、のちに「三光作戦」と命名
されるように、奪いつくし、殺しつくし、焼きつくす蛮行をはたらかざ
るを得ませんでした。
  同じ「三光」でも三光鳥のほうは別名「極楽鳥」とも呼ばれ、鳴き声は
「月日星ほいほい」と優雅ですが、三光作戦のほうは中国人にとってこの世
の「地獄」そのもので、その泣き声は断末魔のうめきになるでしょうか。
http://www.han.org/a/half-moon/hm044.html
7名無し三等兵:04/10/04 11:18:20 ID:???
>>5 兵器としての完成度は指摘の通りだがw
11年式クラス軽機関銃を分隊単位で配備したのは日本が最初だから、大正の日本が国威をかけて取り組んだ皇軍近代化の、ある意味シンボルじゃないかな?

日本でZB26をコピーしたのは96式(6.5mm弱装弾)と99式(7.7mm弾)もある。
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/96lmg.htm
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/99lmg.htm
8名無し三等兵:04/10/04 11:31:03 ID:???
陸自の62式機銃も評判悪くてFNのミニミに変わっちゃったけど、日本人って銃器、特に機銃の設計に向いてないのかな?
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/62mg.htm
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/minimi.htm
9名無し三等兵:04/10/04 12:04:20 ID:???
>>8
5.56mmにする必要があるからじゃないか?

軍オタとしては、信頼性とか使い勝手とか言われても、
スペックに書いてないことはいまいち分からんな
10名無し三等兵:04/10/04 12:53:18 ID:???
>>9 62式の問題点は故障が多くて直すのに時間がかかる事w

アジア人向きの5.56mm弾も豊和がAR18系の生産ノウハウを持ってたのに、越南に派兵した韓国が速攻採用してから25年も経ってようやく採用。
62式に到っては現場兵士の声が上に届いて外されるまでに40年もかかった訳だが...

信頼性と使い勝手は兵器の重要な資質なんだけど、それが重要視されない日本の風土に問題アリって事ですかな?
無理して国産で作って、変なアイデア入れちゃうよりも輸入した方が良さそうって結論にもなりそうだがww
11名無し三等兵:04/10/04 13:00:19 ID:???
どうでもいいが、96式軽機に銃剣をつけるのはどうかと思うが。
白兵戦をやらせるより支援射撃をさせたほうが有効ではないか?
12名無し三等兵:04/10/04 13:03:14 ID:???
>>11 ありゃ冗談スペックでしょうw 100式短機関銃にもついてましたが、あれは多少のメリット? アリw
13名無し三等兵:04/10/04 13:56:52 ID:???
まあ、ウージーに銃剣着ける国もあるわけで……。
14名無し三等兵:04/10/04 14:20:57 ID:???
>>13 UZI銃剣付きなら、軍刀UZI付きにした方が良くないか?w
15名無し三等兵:04/10/04 19:01:52 ID:???
14年式拳銃に軍刀を付けようとしていたから笑える。
16名無し三等兵:04/10/04 22:17:22 ID:???
>>15
逆じゃないの?
17名無し三等兵:04/10/05 07:25:35 ID:???
>>15 それそれw でも撃ちにくそうw
18名無し三等兵
>>15
撃つにも斬るにも中途半端だな。
正式化されていれば歴史に残る駄作兵器となっていただろうね。